民○党ですが裁量性があります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/01(木) 02:58:55.56ID:EpfKp8Bq
決められない政治じゃないもん!(σ゚∀゚)σエークセレント!

バルンバルンする前スレ
民○党ですがライセンスです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519802509/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519802509/

ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/03/01(木) 15:02:18.76ID:6yus2H+n
レジ仕事が早く終われば他の仕事に取り掛かれるのでは?
2018/03/01(木) 15:02:24.97ID:idclbcUt
>>61
ひえんさんを見習うのだ
2018/03/01(木) 15:02:45.79ID:OuV6yWMc
>>151
>>169
流石に国際世論の手前、そんな山賊野盗紛いの事はしていません。

バルチック艦隊は出発早々にドッガーバンク沖で英国漁船団を日本の水雷艇と誤認して
砲撃/沈没させてその立場を悪化させ、以後の航海に大きく祟る羽目になったから、友好国フランスの植民地を荒らしたりすれば、
いよいよ航海どころでは無くなります。

但し、ヒャッハーな事案が無かったわけでもありません。
バルチック艦隊がボロ雑巾のようになりながら、ようやくベトナムのカムラン湾に
到着した際に、現地駐留のフランス海軍と東洋艦隊司令部は歓迎セレモニーを用意。
そして式典の目玉として幾つもの大きな木箱に入れた現地の新鮮な野菜や果物や火酒が
バルチック艦隊の将兵に贈られましたが、酒や生鮮食品に餓えていた水兵どもは、
勝手に木箱をこじ開けて中の果物や酒を奪い合い、貪り喰う収拾の付かない事態に。

折角の式典を台無しにされたロシア艦隊の将校らは、あまりの勢いに水兵らを制止する
どころではありませんでしたが、肝心の
フランス海軍と司令官は激怒するどころか、
「まあ、今まで皆さん大変でしたからね・・・」
と苦笑しながら大目に見る大人の対応を。

彼らもまた船乗りだから、過酷な船旅の労苦を知っていてこそのセリフだったのでしょう。
2018/03/01(木) 15:03:03.33ID:nWDnHcyb
>>45
「宿を無償で手配させろ」とかいうたかり根性でしょう。
2018/03/01(木) 15:04:18.95ID:u2Nz8s9T
つか、もうこのまま春になるんだろうか、また寒波が戻ってくるんだろうか。
3月からいきなり暖かくなりすぎて色々疑ってしまう。
2018/03/01(木) 15:04:54.08ID:IPWeMZ69
>>260
「希望とは、失望に変わるまでの束の間の喜びのことである。」
と、池上彰が言ってました。
2018/03/01(木) 15:05:17.83ID:6yus2H+n
降った端から溶けるならいくら降っても良いぞ
積もった分はもう今日明日くらいで溶けてくれ
2018/03/01(木) 15:05:37.05ID:/rGanF/O
>>229
JAXA「宇宙で帆船、やったらいかんのか?」
http://global.jaxa.jp/countdown/f17/special/img/ikaros_wp01.jpg
2018/03/01(木) 15:06:01.74ID:NtmsKmOT
>>256
投資初めて損切り貧乏で1回ロスカされて以後の数値だが、まぁ割りとハイレバでやってたから今思えばやばかったw
ハイレバと言っても維持率から考えるとレバ5倍そこそこくらいか。その当時スキャりまくってたから完全にキャピタルメインの投機だw

それ以降は確定キャピタルと確定インカム合わせて3〜6%前後を推移してるかな。
未確定評価損と未確定インカムがそれぞれあるから実際はもうちょっとばらついてるかもしれんが。
2018/03/01(木) 15:06:13.81ID:rGSBSYnd
>>268
スターゲイザーきてんね (*'ω'*)
2018/03/01(木) 15:09:03.20ID:x7MewN/W
>>239
TPSの考え方と違う
次トヨタの人が来たら国会議員の方はこう仰られてる と言ってみよう
2018/03/01(木) 15:09:40.97ID:OrqOzaaF
>>265
来週一旦下がるよ。
たぶん3月末にもう1回下がってから春になる。
2018/03/01(木) 15:09:57.18ID:tzHYkKq2
>>239
レジの速度倍にして、人員を半減
残ったレジ係の給与を1.5倍にすれば生産効率は上がる

質問している側は、相手の答えに合わせてるんだろ
相手が人員減にふれれば
効率のために、無職が増えるとか言い出したと思う。
2018/03/01(木) 15:09:59.37ID:15uoTnzb
>>253
ゴールデンウィークおわたから雪で東北道通行止めを食らったことがある。
2018/03/01(木) 15:12:03.66ID:nWDnHcyb
>>164
や党でもよ党でもないとなると、ゆ党とかあるのか?

てゆーか、真っ赤な左派でなければ野党でないと?
2018/03/01(木) 15:15:48.88ID:NtmsKmOT
日米株がかなり下がっております
2018/03/01(木) 15:16:14.57ID:9WGFRzBq
>>254
この前貼られてた記事読んだが、ホンダエンジンの問題は誉みたいなギチギチに詰め込んだエンジン作らされてた事にも問題があるんじゃね?
2018/03/01(木) 15:16:19.21ID:nr9Mh6hb
>>253
今現在ドボドボ雪降ってますが…
2018/03/01(木) 15:16:22.75ID:ONGBUwM8
>>253
今現在ドボドボ雪降ってますが…
2018/03/01(木) 15:16:38.76ID:2nEOw5I/
>>239
大塚の頭の中では「労働生産性=生産効率」という図式が成り立ってんの?
はっきり言ってただのバカでは
こんなバカに国民の税金が使われてんだぜ・・・
2018/03/01(木) 15:17:41.78ID:NtmsKmOT
>>280
デフレ脳なんじゃねたぶん
2018/03/01(木) 15:19:38.80ID:nWDnHcyb
>>235
機械のデザインよりも、レギュラー=R、ラージ=Lって表記がわかりにくいんだよ。
L使うなら、ミドル=Mとかでよかったんだ。マックのドリンクもSMLだろ? それが一般的。もっと素直に大小とかでもよかった。
ヘタに気取った仕様決めた方の問題。
2018/03/01(木) 15:19:40.37ID:/rGanF/O
>>261
「早く品出しして!」
今日も売り場担当のパートさんに怒鳴られながら薄ら笑いを浮かべている。いつもの見慣れた光景だ。
我ながらよく我慢したものだ。よく肉のついた尻をサイズ小さめのスカートに詰め込んでエプロン越しにでも一目でわかる胸の膨らみを誇示するようにしながらバックヤードへ歩いていく。

今日こそ、あの尻に、あ、あの尻に…


脅された幼妻〜バックヤードは即席ラブホ〜より
2018/03/01(木) 15:19:53.30ID:u2Nz8s9T
>>272
デスヨネー。

もう少しの間はたっかい灯油を確保しておかないといけないか(´・ω・`)
2018/03/01(木) 15:22:39.65ID:NtmsKmOT
さて仕事じゃ・・・。
まぁ今日はクソユロルを一部手放して買い替えできたから良しとしよう。

んじゃまたの
2018/03/01(木) 15:23:17.36ID:15uoTnzb
>>283
尻ってことは後ろの入り口としか見てないのか。
287101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/03/01(木) 15:24:23.97ID:ygf4PkWP
>>283
ふーん。幼妻に手出したんだ。
288名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 15:28:51.25ID:GcUsj03g
>>283
空気売り氏って中以外は認めない派では無かったの?
2018/03/01(木) 15:33:20.26ID:MI350N3o
>>239
わかってるわけないじゃないですか!
民進党ですよ!
2018/03/01(木) 15:36:31.46ID:MI350N3o
テキサス親父日本事務局
@MR_DIECOCK
https://twitter.com/MR_DIECOCK/status/968660702972952576

昨日、韓国のメディアで大きく取り上げられた「日本軍が朝鮮人慰安婦を虐殺した」とされる動画ですが、
映像には音声が無いのですが、その映像を説明しているであろう付属文書を見つけました。
そこには「支那人が日本人の死体から靴下や身につけている物を略奪している光景」と書かれています。

https://imgur.com/nmlVEDj.jpg
291101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/03/01(木) 15:40:22.55ID:ygf4PkWP
>>290
まあ、結局予想通りでしたか。
2018/03/01(木) 15:40:55.18ID:0dSBj6kz
>>283
           ''';;';';;'';;;,.,    ヘンタイガデタトキイテ
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ゴヨウダゴヨウダ
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
.      ___ vymyvwymyvymyvy、
.  ___ヽ=@=/ ヽ=@=/ ヽ=@=/ヽ=@=/
  ヽ=@=/ ( ゚д゚ )v( ゚д゚ )ヽ( ゚д゚ )( ゚д゚ )っ
.⊂( ゚д゚ )ヽ=@=/  (彡η rヽ=@=/ ヽ=@=/ 
   ゝηミ ( ゚д゚ )ヽ=@=/ ⊂( ゚д゚ ) .( ゚д゚ )つ■ 空気売り=サン、東京憲兵司令部までご同行を!
   しu(彡η r.⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ). (彡η r
.       i_ノ┘  ヽ ηミ) しu    i_ノ┘
           (⌒) .|
            三`J
2018/03/01(木) 15:43:46.54ID:/WfIw3SA
F-3か
メカがパイロットで人間はWSOなんでしょ
2018/03/01(木) 15:44:13.84ID:eTQpsSgu
去年の軍事研究10月号の林元空将のJT-Xの記事
F-3の開発が決定すると=F-2後継をF-35ではなく国内開発とすると
国内でJT-Xを開発する余裕がなくなるので
米T-Xの輸入、もしくはイタリア・レオナルドのT-100のライセンス生産になるだろう
としている
そこまで余裕が無いんだな
2018/03/01(木) 15:47:23.02ID:+yawdOfS
>>235
鹿島のせいでローソン制服はすっかりいやらしいものになってしまったのだなあ
2018/03/01(木) 15:48:23.20ID:6yus2H+n
>>295
支部にあるアレのレオタード改造デザインすき
2018/03/01(木) 15:49:57.33ID:BVHcgZ36
しかし全長300m以上でEMALS搭載という艦を本当に作るなら
スーパーキャリアずいかく、しょうかくの誕生も間近ということか
今度の1番艦はどっちだ
2018/03/01(木) 15:54:06.48ID:HPDJAk7V
>>239
例えばRFIDタグが普及して、生鮮食品以外はカゴから出さずに
機械の前を通過させるだけで精算出来るようになれば
レジの待ち時間が5分から2.5分になる。

すると、レジのお姉さん1人あたりが捌くお客さんの数が多くなるから
お店はレジの数を減らして、余った人員を生産性が高くなるように配置転換、
例えば品出しやサービスカウンターやキャンペーンやイベント担当に、
て考えるのが普通だと思うのだけども…
299101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/03/01(木) 15:54:33.49ID:ygf4PkWP
>>297
これまでの海自からすると一番艦と2番艦の艦名を逆転させるつもりかも。


さて今月から私、味噌カツ県民になります。
グッバイジュピター。
2018/03/01(木) 15:56:34.86ID:8eb+or2U
タグが高いのがネックらしいね
2018/03/01(木) 15:57:26.22ID:L6olFegM
戦雲の中のピョンチャン五輪
http://ch.nic ovideo.jp/hosirin/blomaga/ar1436455#comment_area
>五輪会場に出席した人々のなかで最も戦争の影が付いて回る人物は、言わずもがな安倍首相だった。
>なんだか黙示録のラッパ吹きの亜種のような存在で、この男が口を開けばそれだけ戦争の足音が近づいてくるようで、韓国の文大統領としては気が気でなかったのではなかろうか。
>面と向かって「アメリカとの軍事演習を断行しろ」などと言われては、おそらく目の前の男の正体を疑っただろう。
>文大統領がどんな気持ちで会談に臨んだのか、会談中にどんな心持になったのか、第三者の私たちには容易には想像しがたいほどのストレスであったと思われる。
>トランプ大統領のアメリカと安倍首相の日本は戦争の可能性を拡大させるという点で一致していて、平和と安定を維持するということにはつとに無関心であり続けている。
>日本の安倍政権がこのことについて本音を言ってしまえばさしもの日本国民も絶句だろうが、二大政党政治の失敗に懲りて何があってもしばらくは盤石な政権という「安心感」のもと
>穏やかに過ごしたいと願望する国民の風潮を逆手にとって「寝た子を起こすな」式に黙々と事態を推進している。

ここの先輩方は量産型アベガーに飽き飽きしてる頃だと思うけどここまで核開発と拉致を無視して、アベガー出来るのも才能だわ
コピー用紙に事欠く自営業を手駒に戦争をおっぱじめるぞ!だなんて逆に日本を過大評価してないかと
2018/03/01(木) 15:58:47.71ID:6yus2H+n
レジ打ち待つの辛いから自分でできるセルフレジがいい
小銭ジャラジャラしても機械精算だしね
2018/03/01(木) 15:58:57.64ID:0dSBj6kz
>>294
三菱はMRJでデスマーチしとるだろし、カワサキはP1C2の量産や改良やらで手開いてないだろし
富士重に自主開発投げられるとも思えんし>JT-X

そういやT-X海外から買うとなると恐らく軽攻撃機としての能力もそのままついてくるんだが
日本向けだと無理くり外すのかしら、それともT-2同様に武装も積むのかな
2018/03/01(木) 16:00:36.13ID:IPWeMZ69
>>298
>>300
既にアメリカでは、AmazonGoという店舗が。
ここではRFIDタグではなく、多数のカメラとセンサー、スマホのアプリで精算しているようですが。
2018/03/01(木) 16:01:37.75ID:NUABROq9
>>225
また要らんことでオーナーからカネ巻き上げるつもりか
2018/03/01(木) 16:01:44.65ID:eTQpsSgu
>>303
T-4の時にガトリングガンを積んだら発射と同時にフレームにひびが入り
爆弾吊るしたら主翼にひびが入ったそうなので
実は武装させたかったけどあきらめた経緯がある
2018/03/01(木) 16:02:22.82ID:Jaoqwu3I
>>194
スーパーシルフみたいな機体か。
燃えるなあ。
2018/03/01(木) 16:02:39.21ID:sX5ZWlts
>>260
では瓶に残ったものをあなたにあげましょう。
2018/03/01(木) 16:02:48.25ID:eTQpsSgu
>>304
自販機にすればいいのに、なんで商品並べるのか
2018/03/01(木) 16:03:06.91ID:WW7s2VXi
>>301
いやさ、北相手なんだよ?北の存在そのものが平和と安定に対する直接的脅威なんだから、戦争で潰す!
って雰囲気ほど頼もしいものもないではありませんか。
311101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/03/01(木) 16:03:56.27ID:ygf4PkWP
>>298
人員を配置転換させる?
そんなものは無駄があるからだ。
首にしてしまえ!

多分こんな論理でない?
連中「無駄」という言葉がお嫌いなようですし。
2018/03/01(木) 16:04:42.51ID:IPWeMZ69
>>309
自販機では生鮮食料品とか、難しいですからねぇ。
中国の上海とかでは、無人のコンビニも登場しているようですが。
2018/03/01(木) 16:05:09.62ID:0dSBj6kz
>>306
M2ガンポッド積んだのはwikiにも乗ってましたがガトリングも載せてたのね……>フレームにひび
しかし曳航標的、集塵ポッドは問題なく運用しとるのに主翼にひびが入るクラスの爆弾って一体何積んだんですかね……?
2018/03/01(木) 16:07:04.90ID:2nEOw5I/
>>306
載せたのはガトリングガンじゃなくて74式7.62mm車載機関銃やで
そして撃ってみたら主翼フレームに亀裂が入った
だからもっと悪い
ションベン弾すら載せられない軟弱航空機ってことだから

次期練習機には対地攻撃能力どれだけ盛られるんかねえ
315101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/03/01(木) 16:09:06.19ID:ygf4PkWP
>>307
センサーはどんな感じなんでしょうね?

レーダーは機首のXバンドレーダー、主翼前縁部のLバンドレーダー
全周赤外線センサー
ESM
外部センサーのリンク(J-CEC相当)

こんなところでしょうか?
2018/03/01(木) 16:11:41.32ID:IPWeMZ69
>>315
スペック盛りだくさんなのは良いんですが、一機おいくら億円するんでしょうか・・・
2018/03/01(木) 16:13:18.24ID:0dSBj6kz
>>314
wikiにも乗ってるこれですかね?>7.62mmツイン・ガン・ポッド

……7.7mmクラスでヒビとなるとそら爆弾も乗せられませんわなと
2018/03/01(木) 16:15:31.13ID:djdwEdnb
チャイナエアプレーンだからね しょうがないよね。
2018/03/01(木) 16:16:37.08ID:L6olFegM
>>301
北があくまで核が欲しい、撃たれるのがいやなら援助よこせと言うなら潰すというまでのことなのに
それをガン無視して安倍とトランプの枢軸が「本来平和的な南北朝鮮」という
哀れなモルモットを踏みつぶしに行くかのような世界観の違いが面白くて貼りました
そのモルモットは実はハリネズミということを全く無視してね…
2018/03/01(木) 16:16:57.46ID:6u6y3LSi
>>195
つまりスーパーシルフちゃんだな
俺は詳しいんだ
2018/03/01(木) 16:18:01.89ID:L6olFegM
訂正
>319
>301 ×
>>310 ○
2018/03/01(木) 16:20:01.95ID:nWDnHcyb
>>312
消費期限の長い物ばかりなら、何も問題ないな。
売れたら補充も必要だし、管理まで考えたら、無人化は無理ですね。売り場やレジはともかくバックヤードから人はなくせない。
そんな中途半端な物導入するより、人負担減らす方向でほどほどに自動化すべき。
323101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/03/01(木) 16:20:44.46ID:ygf4PkWP
>>316
どんくらいするんでしょう?

ちなみに自分がぶち上げると、多分F-111クラスの機体に為りかねないかも。
それを艦載機とすれば、マクナマラの悲願が。
324101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/03/01(木) 16:23:19.47ID:ygf4PkWP
>>319
モルモットでもハリネズミでもないよ。
ミリヤガイだよ。
2018/03/01(木) 16:24:50.66ID:WW7s2VXi
>>319
ハリネズミなんて穏当な動物じゃないでしょあれ。文明の卵を蹴落として自分の悪い卵を仕込む悪質動物だよ。
駆除することが文明国の義務ではないですか?
326101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/03/01(木) 16:25:18.97ID:ygf4PkWP
>>322
コンビニで配給券を購入。
週に一度回ってくる配送トラックから物を受けとる。
これならどうだ。
2018/03/01(木) 16:25:28.13ID:IPWeMZ69
>>323
なんとか一機150億円程度で収まって欲しいです。
維持費もできるだけお安く・・・
2018/03/01(木) 16:28:04.09ID:0dSBj6kz
>>314
追記になりますが、仮にT100(M346)になったとするとサイドワインダーからマベリック、ヘルファイアクラスとは言え対艦ミサイルまで積める事に…(メララ製のMarte Mk2)
2018/03/01(木) 16:28:55.12ID:cG4UrABv
だいたいわかった
http://www.1999.co.jp/itbig03/10039677p.jpg
2018/03/01(木) 16:29:28.36ID:8eb+or2U
>>326
トラックドライバー「水10箱も注文したやつは誰だ?!」
2018/03/01(木) 16:29:28.43ID:b4JHWeH+
>>147
問題はどうやって高度を立証するのかのぅ
基本的に挙証責任は原告にあるわけだが、ご家庭で簡単に高度を測れるレーダーなど寡聞にして聞いたことが無い
本当に危険を感じたのなら訴訟はおおいに結構だが嫌がらせにしかならぬ
2018/03/01(木) 16:31:22.43ID:61D6KgCu
全世界の平和と安定が核の脅威に脅かされている事はどう思うのか
2018/03/01(木) 16:32:18.11ID:+yawdOfS
>>330
https://i.imgur.com/cEJL0OH.jpg
2018/03/01(木) 16:33:42.84ID:apm6O3uY
>>319
哺乳類に例えるの誤り。
北は蠍か毒蛇、南はダニかゴキブリ。
2018/03/01(木) 16:34:43.88ID:IPWeMZ69
>>334
では、日本はラーテルで。
最近、お気に入りなんだよ、ラーテル。(CV:雨宮天)
2018/03/01(木) 16:35:37.91ID:nWDnHcyb
>>326
それ、もう「コンビニ」じゃないw
337名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 16:36:09.14ID:O32SLgYe
>>261
スーパー(大規模小売店)のレジ要員は売り場の陳列・接客にも当たりますが
荷受要員やバックヤード要員はレジと要員が被らないように段取りしてシフト組よむねぇ

件の人とマジレスの会話が成り立てないのは、実労働であるユニクロであったり西友やファーマーシーストアの労働構成要因を見れば分かる
(ユニクロの本部社員、プロパー社員と地域社員の違いってもとっくに裁量労働なんだよなあ)
2018/03/01(木) 16:36:13.64ID:15uoTnzb
>>334
ダニとゴキブリにタイヘンシツレイ。
339101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/03/01(木) 16:36:22.69ID:ygf4PkWP
>>330
無問題。
トラックは無人ですので。
勿論、家まで送り届けるというようなことはしない。
ビンボープアーピーポーは配給場所に自分で取りに行くのだ。
オオヤサンや、ジヌシサンは自分達の家に配給場所を作るのである。
2018/03/01(木) 16:37:38.55ID:eTQpsSgu
国産路線
T-4後継:T-4改良版の再生産
高等訓練機:X-2の複座版

輸入・ライセンス
T-4後継&高等訓練機:BT-XまたはT-50

少なくとも訓練機、しかも中等と高等別々の開発費なんかどこからも出せない一方で
海自もF-35BやCを調達するとジェット訓練機が必要になるし
F-15DJのPreMSIP版なんか11機しかないし、F-2Bも津波で32機中18機喪失し13機修復で27機
この27機を後部WSO座席付きの作戦機にできればF-15PreMSIPより役に立つので
戦闘機は本来の任務に戻してT-2の頃の様に高等訓練機を調達する方向にできないもんか
341101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/03/01(木) 16:39:22.74ID:ygf4PkWP
>>336
コンビニが配給場所になればよろしい。
会いに行けるアイドル(商品)
これで完璧である。
2018/03/01(木) 16:39:46.95ID:apm6O3uY
>>339
帰ってきた移動スーパーって言わない?
21世紀バージョンは、前日までにスマホで注文すると7分の1金剛ちゃんとかまで載せてくるのだがw
2018/03/01(木) 16:42:29.23ID:FJrYSfK9
>>312
自販機はスペースとるしなぁ
生鮮食品や惣菜をあれで販売するのは困難

全商品にタグ付けて無人レジのセンサーに通して会計のセルフレジはできても
万引きとか機械の故障とか、結局誰か人間が対応しなきゃいけない
2018/03/01(木) 16:48:08.20ID:XIhHszNd
【ニコ動 不評で2時の時報廃止】ドワンゴは「ニコニコ動画」で毎日午前2時に配信していた「ニコ割」(時報)を3月1日を最後に廃止した。午前0時のニコ割は続ける。当初から不評の声が大きかった。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/969094702891909121
2018/03/01(木) 16:50:55.45ID:apm6O3uY
自販機vs無人コンビニ:
要するに品物をラスト数十センチ動かすコストに耐えられるイノベーションがまだ出来てないんだね。
いっそ、クレーンゲームみたいに人類立ち入り禁止区域に品物と取ってくるロボットだけ置けばいいんでない?

(レーザーポインターみたいので指してクリックしたらロボットがすっ飛んで行くの)
(アマゾンの巨大倉庫の前に操作室置いて、コストコも真っ青な何でもありなコンビニもw)
2018/03/01(木) 16:51:43.89ID:TaSA3mnM
百歩譲って、北朝鮮国民が核開発で幸せになってるなら理屈としてはセーフ
国際社会より自国民を優先するのが政府の仕事でしょうから
でも、実際には北の核開発は上層部の火遊びでしかなくむしろ国民を犠牲にしてますからね
そんなもんは完全にアウトですよ
2018/03/01(木) 16:55:59.91ID:zhCIIJ6K
http://jambara.com/wp/wp-content/uploads/20170223_120316-e1488364939668-768x1024.jpg
2018/03/01(木) 16:56:00.73ID:FJrYSfK9
>>345
人間が自分で欲しい物を取ってレジに持ってくほうが断然早いw
2018/03/01(木) 16:56:09.52ID:WW7s2VXi
>>346
最も平和と解離した連中との平和を唱える平和主義者なんてマジで死んだ方が良いよね。
2018/03/01(木) 16:56:34.44ID:VSzp/CxD
>>340
役に立たない高等練習機より実戦で活用できる複座戦闘機ってのも
考えの一つではあると思う
F-35に複座なんてないのがあれだが 
あとT-50は嫌だ
2018/03/01(木) 16:56:52.62ID:L9dRuaNN
>>340
4兆円で頑張ってるイタリアがM345とM346というMTとATを両方開発し配備していく件。
P/C-Xの機体ハード開発は収束に向かうし、KHIはT-X取ると言っている報道出てたから
むしろP/C-XのごとくF-3と配線や操縦席を共通化して同時開発したほうが安く済むまである。
2018/03/01(木) 16:58:32.41ID:djdwEdnb
どうせ空母配備するんだから複座のアドバンスドスパホでも練習機にすればいいじゃんね。
2018/03/01(木) 16:58:51.56ID:a76Isel6
スーパーのアイドル (値下げシール貼ってくれるおばちゃん
2018/03/01(木) 16:59:11.84ID:2nEOw5I/
>>346
その理屈だと殆どの国民が支持する中で核武装進めてるイランが正当化されてしまうからNG
ダメなものはダメ、なぜダメなのか、国際条約でそう決まってるから、で充分
それ以上の理由は要らん
2018/03/01(木) 17:00:44.77ID:qlCdYhaG
結局彼らの反核イデオロギーって西側の核限定の話なのかなあ?
2018/03/01(木) 17:02:50.03ID:4C+tla3i
>>225
緑だとファミマと被るだろうに
誰か止めるやつ居なかったの?
2018/03/01(木) 17:03:21.66ID:/KkWaHW1
日帝がひどい目に合うのは大正義扱いなだけだと思う
2018/03/01(木) 17:04:03.81ID:WW7s2VXi
>>355
社会主義の核は素晴らしいつって内ゲバしたきちがいじゃない
2018/03/01(木) 17:07:42.02ID:UYS4v35n
東側の核は土木工事用だから……
2018/03/01(木) 17:09:11.62ID:WKTZI26K
韓国大統領府ちゃん、本日のfacebook写真のtopに独立門を持ってくるw

3.1運動は日本相手だけど、独立門は中国様相手やで。
本格的に歴史ねつ造しまくって訳分からなくなっている模様w

なお中国様に対しては↓
THAAD報復に対してどうしてWTO提訴しなかったのか? ってインタビュー記事だけれど


【時視各角】中国と米国は別々に?=韓国(1)
http://japanese.joins.com/article/983/238983.html
>「中国はどう出るか分からない。さらに強い報復をする可能性が大きい。
>だから提訴することが難しかった。実益はなく、むしろより大きな害を受ける可能性があると考えた。
>米国は違う。法と制度によって動いて理性のある国だ。
>トランプ大統領の独断で何でもできる国ではない。だからWTO提訴で応酬することができる」

> 遠まわしに話したが、意味は明らかだった。「法よりげんこつが恐ろしい」ということだった。


つまりこいつら相手の外交とは脅しつけ殴りつけ、妥協したらまた殴り続けるのが正しいということだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況