ここか?ここがええのんか?(σ゚∀゚)σエークセレント!
文句言いたいだけの前スレ
民○党ですが労働生産性が上がります
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519913180/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519913180/
ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
民○党ですが国民エエよ賞です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/03/02(金) 19:10:00.82ID:3KYDRoc3182ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/03/02(金) 20:51:39.66ID:Q8A5ujWZ 台湾でトイレットペーパー買いだめ騒動、値上げ観測広まり - ロイター
https://jp.reuters.com/article/toiletpaper-idJPKCN1GD41E
オイルショック。
https://jp.reuters.com/article/toiletpaper-idJPKCN1GD41E
オイルショック。
183空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/02(金) 20:51:41.10ID:1ghZV6NR184名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:51:56.24ID:NpUsjYva >>167
そこで構成情報の洗浄ですよ(`・ω・´)
国産兵器おわた系要素抜けば使い用はそれなり。
ただ
> いずも型とひゅうが型に搭載するUH-XがすんなりAW-101に決まるようなら、海自さんは官邸・NSCの顔を立てながら折り合いを付けていく方向になるだろうし、
> またぞろUH-60ベースでなんて話になったら、永田町との合戦覚悟で既存の形を守るって事なんだろうけど、海自さんは恐らく前者を選ぶと思う。
ってのを見ると、
いやいや海自の主流はふつうにAW101やろ、
とバイアスを感じるけどなー。
>>168
今回のアショアのSSRの件でもおもたけど、着々と日本企業関わらせて、
イージスシステムを「うちの子」にする気満々やしな……
そこで構成情報の洗浄ですよ(`・ω・´)
国産兵器おわた系要素抜けば使い用はそれなり。
ただ
> いずも型とひゅうが型に搭載するUH-XがすんなりAW-101に決まるようなら、海自さんは官邸・NSCの顔を立てながら折り合いを付けていく方向になるだろうし、
> またぞろUH-60ベースでなんて話になったら、永田町との合戦覚悟で既存の形を守るって事なんだろうけど、海自さんは恐らく前者を選ぶと思う。
ってのを見ると、
いやいや海自の主流はふつうにAW101やろ、
とバイアスを感じるけどなー。
>>168
今回のアショアのSSRの件でもおもたけど、着々と日本企業関わらせて、
イージスシステムを「うちの子」にする気満々やしな……
185名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:53:26.81ID:97EJlTqu 基本的には国産ハイエンドDDは防空艦能力も持つべきだよね
Gが付くかはイージスか否かで分けよう
ま、素直にDDG名乗って国産DDGとイージスDDGのDDGフリートで良い
Gが付くかはイージスか否かで分けよう
ま、素直にDDG名乗って国産DDGとイージスDDGのDDGフリートで良い
187名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:55:36.49ID:XnvxfjQu UH60系はさっさとAW101系に変えてしまえばいいのに。部品も内製化してしまえば稼働率警察もどっかに行くよ。
188名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:55:42.02ID:NpUsjYva 正規空母の追加配備とともに、イージス艦が艦隊防空に復帰するか増勢されるなら、
DXが護衛隊群にも配備されて新しい時代のDDになってもいいかなー、と思わんでもない。
そのかわりVLSは32セル以上な。
DXが護衛隊群にも配備されて新しい時代のDDになってもいいかなー、と思わんでもない。
そのかわりVLSは32セル以上な。
189名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:57:36.23ID:3KGw/N0P190名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:58:24.02ID:aWV2XZls191名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:58:50.55ID:pkwlLNCI192梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/02(金) 20:59:06.25ID:R3UViO7s >>186
海洋権益では中国と対立してるからどっちにしろフィリピンはアメリカから離れられんよ
海洋権益では中国と対立してるからどっちにしろフィリピンはアメリカから離れられんよ
193名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:59:44.53ID:XnvxfjQu 防衛費をGDP比3%に上げて、陸26万人、海7万人、空7万人の40万人体制にしなければ。
198名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:01:56.82ID:0tClh2iD199名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:02:03.03ID:VI4psvw3 >>162>>168
だが正直さ
ターターDDGとDDH、H-60導入時のSHシステム開発で
カマされてた教訓生かしてないとこがあるんだよな
>ハイエンドDDGはイージス艦の代役でしかないと思う人たち
あいつらの運用に対して特に武器管制系で制約来てた点
本邦のスタンスから見て国内産業面含む技術的・政治的な意味でも
重視してない節があるのにはちょっとね
海軍のいち部隊としては能力向上するのはわかるが
「日本の国としての主権を守る軍事組織」として危惧抱くとこはあるなぁ
正直、本邦でイージス増勢強く求めてる層からメディアに出てる話で
上記のと湾岸戦時の掃海・インド洋派遣と輸送隊派遣での
長期無寄港連続航行の教訓(根拠地と陸上側システムの展開能力の欠如)
ちょっと軽く見てる節があってねぇ
技術で解決できるとしていまの傾向続くと
今後海自の任務がより拡大していく情勢に人員面で対応できない
事故多発する米の現状の艦艇乗員の状況の轍踏むレール敷きかねない
いまは悪い意味での艦隊派ができるか否かの分岐点に近いポイントに思える点はあるわ
だが正直さ
ターターDDGとDDH、H-60導入時のSHシステム開発で
カマされてた教訓生かしてないとこがあるんだよな
>ハイエンドDDGはイージス艦の代役でしかないと思う人たち
あいつらの運用に対して特に武器管制系で制約来てた点
本邦のスタンスから見て国内産業面含む技術的・政治的な意味でも
重視してない節があるのにはちょっとね
海軍のいち部隊としては能力向上するのはわかるが
「日本の国としての主権を守る軍事組織」として危惧抱くとこはあるなぁ
正直、本邦でイージス増勢強く求めてる層からメディアに出てる話で
上記のと湾岸戦時の掃海・インド洋派遣と輸送隊派遣での
長期無寄港連続航行の教訓(根拠地と陸上側システムの展開能力の欠如)
ちょっと軽く見てる節があってねぇ
技術で解決できるとしていまの傾向続くと
今後海自の任務がより拡大していく情勢に人員面で対応できない
事故多発する米の現状の艦艇乗員の状況の轍踏むレール敷きかねない
いまは悪い意味での艦隊派ができるか否かの分岐点に近いポイントに思える点はあるわ
200名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:02:35.50ID:XnvxfjQu 水中艦はともかく、水上艦は大概の任務が日帰りできるようにしないと隊員が可哀想だろう。
203ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/03/02(金) 21:04:08.60ID:Q8A5ujWZ https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37217650.html
○「しかし対米輸出が最も多いのは中国ではなく、メキシコとカナダ、ブラジルだ」
○米商務省「米国の安全保障上、関税は必要だ」
○カナダのフリーランド外相「米国がカナダを国家安全保障上の脅威と考えるのは全く正しくない。
われわれは常にカナダの労働者と企業のために立ち上がる。カナダの製品に規制が課された場合は、
報復措置を講じる」
○おすすめ
2月末マネタリーベースは475.1兆円、2カ月連続で減少=日銀 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/boj-monetary-base-idJPKCN1GE06X
保護主義波及がリスク、輸出依存高い日本の鉄鋼業−米関税引き上げ案 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-02/P4XW3Z6S973501
新日鉄住金、印エッサール買収へ アルセロール・ミタルと合弁 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/nippon-steel-sumitomo-metal-idJPKCN1GE0L9
米の鉄鋼・アルミ輸入制限、国内エネルギー業界が猛反発 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/us-energy-industry-steel-idJPKCN1GE0GD
トランプ大統領の鉄鋼関税、不振の米自動車販売に追い打ち - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-01/P4XIJR6S972801
○「しかし対米輸出が最も多いのは中国ではなく、メキシコとカナダ、ブラジルだ」
○米商務省「米国の安全保障上、関税は必要だ」
○カナダのフリーランド外相「米国がカナダを国家安全保障上の脅威と考えるのは全く正しくない。
われわれは常にカナダの労働者と企業のために立ち上がる。カナダの製品に規制が課された場合は、
報復措置を講じる」
○おすすめ
2月末マネタリーベースは475.1兆円、2カ月連続で減少=日銀 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/boj-monetary-base-idJPKCN1GE06X
保護主義波及がリスク、輸出依存高い日本の鉄鋼業−米関税引き上げ案 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-02/P4XW3Z6S973501
新日鉄住金、印エッサール買収へ アルセロール・ミタルと合弁 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/nippon-steel-sumitomo-metal-idJPKCN1GE0L9
米の鉄鋼・アルミ輸入制限、国内エネルギー業界が猛反発 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/us-energy-industry-steel-idJPKCN1GE0GD
トランプ大統領の鉄鋼関税、不振の米自動車販売に追い打ち - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-01/P4XIJR6S972801
204名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:05:32.27ID:NpUsjYva >>199
国内メーカ不信派、とでも言うべき人たちはそこそこいるのよな……
イージスシステムへの日本参加とかで装備面の問題は吸収できることを期待してウリはハイエンドDD廃止を許容したけど、
これで国内メーカ不信派が調子乗られても困ると言うのはある。
国内メーカ不信派、とでも言うべき人たちはそこそこいるのよな……
イージスシステムへの日本参加とかで装備面の問題は吸収できることを期待してウリはハイエンドDD廃止を許容したけど、
これで国内メーカ不信派が調子乗られても困ると言うのはある。
205名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:05:37.19ID:8TtBf2xG >>192
万が一フィリピンが向こう側に付くと日米側は沖縄・大東島・小笠原・マリアナ・パラオあたりが前線かな…
万が一フィリピンが向こう側に付くと日米側は沖縄・大東島・小笠原・マリアナ・パラオあたりが前線かな…
207名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:07:50.81ID:VI4psvw3 >>184
そこむしろAW101でなくベルが売り込みするとしたCMV-22系が来たときだろうね
>官邸・NSCの顔を立てながら折り合いを付けていく方向
COD型のCMV-22が導入されたの引き合いに
海自UH-XにV-22売り込むとベルのシャチョーがパリ航空ショーでかましてるから
そこむしろAW101でなくベルが売り込みするとしたCMV-22系が来たときだろうね
>官邸・NSCの顔を立てながら折り合いを付けていく方向
COD型のCMV-22が導入されたの引き合いに
海自UH-XにV-22売り込むとベルのシャチョーがパリ航空ショーでかましてるから
2018/03/02(金) 21:10:08.76ID:FmNCORZ3
>>206
おぢちゃんはどうせ、移動式ソプしか考えてないんでしょ?
おぢちゃんはどうせ、移動式ソプしか考えてないんでしょ?
214名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:11:19.74ID:XnvxfjQu216名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:12:33.74ID:M4XFipV5 自衛隊に対米七割の予算を
217空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/02(金) 21:12:36.99ID:bsPIgwDq22274 ◆l7ACUKWdD.
2018/03/02(金) 21:14:15.06ID:JNW3Ti7v フジテレビに母者みたいな女が出ている。
225梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/02(金) 21:16:15.05ID:R3UViO7s >>217>>218
おフランスの菓子職人の「パティシエ修行」に引っ掛かると思ったのにもー(´・ω・`)
おフランスの菓子職人の「パティシエ修行」に引っ掛かると思ったのにもー(´・ω・`)
2018/03/02(金) 21:16:57.34ID:FmNCORZ3
>>220
コピー用紙とブルシートの工場を買う。
コピー用紙とブルシートの工場を買う。
231名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:18:01.83ID:txNae5jk ブルーリッジみたいな指揮艦もほすい
言ってみただけです…
言ってみただけです…
232名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:18:06.25ID:NpUsjYva238名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:18:57.76ID:XSAHNuDa FCS-3の割と時間掛けて作った代物だからなぁ
ここ10年の情勢緊迫化に対応出来ない
ここ10年の情勢緊迫化に対応出来ない
239梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/02(金) 21:18:59.80ID:R3UViO7s240名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:19:33.58ID:NpUsjYva241ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/03/02(金) 21:19:55.39ID:Q8A5ujWZ 使い切れないと来年減らされるから使い切るんだよ。
242名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:20:05.06ID:pkwlLNCI2018/03/02(金) 21:20:25.33ID:FmNCORZ3
>>237
えー、裸の据え膳ならあのエロ獣は絶対喰うだろ。
えー、裸の据え膳ならあのエロ獣は絶対喰うだろ。
244名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:20:53.73ID:txNae5jk だからと言ってコピー用紙を買い込まれても置き場所がねぇんだよ!?
246名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:21:13.39ID:VI4psvw3 >>212>>215
>>207補足すると
これはF-35Bの艦上運用と基地外の臨時発着場での運用を
どれだけ本気で検討してるかの補助線になるから
エンジン補機類と地上に臨時設営する発着場での運用に備える機材
全般輸送と捜索救難AW101だけでするのん? みたいな
あとベル日本法人のブリーフィングの報道出てたけど
そっち見てどーもV-280は別枠っぽい(次世代向け)と見てるかな
>>204
ウリはどちらかとゆーと国外メーカー不信派
とゆーか売り口上と納期信頼できない派と先に宣言しとくけどw
ターター向けシステムの国内開発の動きが出た際に国産に備えて
レーダーシステムの技術料払ったりパテント買ってもロビーで刺されてたってのがあるので
今のイージスへの国内産業の参画に関しては、素子やパーツ構成要素超えた
システム開発面に強くコミットした際のマイナス点を経験した世代の引継ぎが
どの程度為されているのかに不安がある気はする
特に契約条項と政治的な意思次第で覆る点を軽く見過ぎてないかとかねー
>>207補足すると
これはF-35Bの艦上運用と基地外の臨時発着場での運用を
どれだけ本気で検討してるかの補助線になるから
エンジン補機類と地上に臨時設営する発着場での運用に備える機材
全般輸送と捜索救難AW101だけでするのん? みたいな
あとベル日本法人のブリーフィングの報道出てたけど
そっち見てどーもV-280は別枠っぽい(次世代向け)と見てるかな
>>204
ウリはどちらかとゆーと国外メーカー不信派
とゆーか売り口上と納期信頼できない派と先に宣言しとくけどw
ターター向けシステムの国内開発の動きが出た際に国産に備えて
レーダーシステムの技術料払ったりパテント買ってもロビーで刺されてたってのがあるので
今のイージスへの国内産業の参画に関しては、素子やパーツ構成要素超えた
システム開発面に強くコミットした際のマイナス点を経験した世代の引継ぎが
どの程度為されているのかに不安がある気はする
特に契約条項と政治的な意思次第で覆る点を軽く見過ぎてないかとかねー
247名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:21:30.71ID:NpUsjYva24874 ◆l7ACUKWdD.
2018/03/02(金) 21:21:46.51ID:JNW3Ti7v ドラえもんの道具でアイテムを二つに出来る乗ってなかったっけ?
249名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:22:48.08ID:0tClh2iD 「防衛予算が増えたらコピー紙をふんだんに買えるという都合よい事実は存在しない。
だが、防衛予算が増えたらコピー紙に困らなくて済むというロマンは確実に存在するのだ。」
だが、防衛予算が増えたらコピー紙に困らなくて済むというロマンは確実に存在するのだ。」
250名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:22:57.93ID:txNae5jk バイバインか?
25474 ◆l7ACUKWdD.
2018/03/02(金) 21:24:04.11ID:JNW3Ti7v 4・・・千万!?。
255名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:24:12.02ID:T4Qpkszx ですがのまとめ見てふと思ったけど半端な軍事知識はかえって現状認識を妨げる要因になってないかなあ
二言目には予算ガー人員ガーの軍オタより全くの一般人の方が情勢の変化に着いていけてる気さえしてくる
二言目には予算ガー人員ガーの軍オタより全くの一般人の方が情勢の変化に着いていけてる気さえしてくる
256名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:24:49.72ID:oYR7Y/40257名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:25:09.40ID:7wAnasL3 そのうち普通に次のDDが出てくるってオチじゃないの
259名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:25:30.39ID:txNae5jk 薔薇の憂鬱とかソラでかけるのかな?>漢検持ち
26074 ◆l7ACUKWdD.
2018/03/02(金) 21:25:38.89ID:JNW3Ti7v262名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:25:53.99ID:EWDW1xsp しずかちゃんかわいくなったな。水兵姿が可愛い。
263名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:26:15.77ID:XnvxfjQu 緊張が高まったので、軍事費を増大させ、軍備拡大を行う。
この当たり前の行動が、好き者の意識からも消し飛ぶとは。ある種の歪んでいるのかなあ。
この当たり前の行動が、好き者の意識からも消し飛ぶとは。ある種の歪んでいるのかなあ。
266名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:27:23.20ID:NpUsjYva267名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:27:35.85ID:EWDW1xsp 半端な軍事知識で国防に損失を与えてるのは全てわかった気をしてる意識高い系の
アメの議員だな。
アメの議員だな。
26974 ◆l7ACUKWdD.
2018/03/02(金) 21:28:18.31ID:JNW3Ti7v 伏線回収。
270名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:28:35.04ID:jIOVfhiO271ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/03/02(金) 21:28:42.98ID:Q8A5ujWZ 冒険に出るなら、単一常備は常識だぞ。
2018/03/02(金) 21:29:50.82ID:FmNCORZ3
>>249
クーにおいては絶対、絶対に更地にする。
クーにおいては絶対、絶対に更地にする。
276名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:30:16.94ID:pkwlLNCI >>255
半端な軍事知識”しか”ないから、情勢変化についていけない、とも言えるのう。
仮に半端な知識でも上位階梯の政治・外交方面の動きも合わせて見る事で、相互に補完し全体の動きを推察する事が可能なのだから。
半端な軍事知識”しか”ないから、情勢変化についていけない、とも言えるのう。
仮に半端な知識でも上位階梯の政治・外交方面の動きも合わせて見る事で、相互に補完し全体の動きを推察する事が可能なのだから。
277名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:30:33.49ID:EP+cZ/2x >>191
逆に彼らがそれを聞いて「ならば代わりに何かを削るに違いない!」と勝手に解釈したのを除いた
サムの部分については案外正確だということかもしれんけどなー
F-3開発中止論は結局間違いだったっぽいが
竹内がそれと引き換えにしたはずだと思い込んだ国産STOVLの開発は
実際には行われる可能性が高い
逆に彼らがそれを聞いて「ならば代わりに何かを削るに違いない!」と勝手に解釈したのを除いた
サムの部分については案外正確だということかもしれんけどなー
F-3開発中止論は結局間違いだったっぽいが
竹内がそれと引き換えにしたはずだと思い込んだ国産STOVLの開発は
実際には行われる可能性が高い
278名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:31:20.01ID:NpUsjYva280名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:32:56.92ID:pkwlLNCI281名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:33:11.55ID:FtIuckqX 普段は日本人や旧軍を下げまくり罵倒しまくってるくせに
日本政府が友好的な方針出した瞬間に細かいネタで感情的な離間煽りしてるようにしか見えんのだがなあ
フィリピンが単に民度低いって事以外に、国家的民族的に総力挙げて継続的にどこかの特アみたく反日政策やってたとでも言うのかな
日本政府が友好的な方針出した瞬間に細かいネタで感情的な離間煽りしてるようにしか見えんのだがなあ
フィリピンが単に民度低いって事以外に、国家的民族的に総力挙げて継続的にどこかの特アみたく反日政策やってたとでも言うのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 久々にコウを見た
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- あたりまえ~♪あたりまえ~♪あたりまえたいそー♫
- いま熊の出没が相次ぐ北上市の西側らへんを走ってたら、
