民○党ですが国民エエよ賞です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/02(金) 19:10:00.82ID:3KYDRoc3
ここか?ここがええのんか?(σ゚∀゚)σエークセレント!

文句言いたいだけの前スレ
民○党ですが労働生産性が上がります
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519913180/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519913180/

ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/03/02(金) 23:38:15.99ID:9XOL+/NR
>>567
帆走艦の戦闘シーンをやるならスタッフは最低限「マスターアンドコマンダー」くらいは見ておくべきじゃないかなぁ
2018/03/02(金) 23:38:44.06ID:txNae5jk
むしろコメンタリーが本編ということか(白目
2018/03/02(金) 23:39:14.19ID:LQZpcA4v
>>73
純粋な輸送艦としては071型揚陸艦のような艦形にした方が良かったかな
2018/03/02(金) 23:39:52.72ID:BRd2UE0Q
>>572
「お兄様はアクションシーンが無い」「手を上げると相手が消える」「ほぼブッダ」
2018/03/02(金) 23:39:54.19ID:iKYgNk+N
>>571
鋼板をたっぷり使うトラックの利益ががが
2018/03/02(金) 23:40:15.23ID:M7JYfzph
おおすみ型の欠点って何だろう・・・
2018/03/02(金) 23:40:51.90ID:BRd2UE0Q
>>562
なおザラ=サンにケツを叩かれる模様
2018/03/02(金) 23:41:18.88ID:8RZ0BgSo
>>578
速力
2018/03/02(金) 23:41:37.84ID:Y+nL/0FC
>>578
今から考えると排水量が少ない
2018/03/02(金) 23:41:39.77ID:txNae5jk
>>578
小さい
2018/03/02(金) 23:41:58.32ID:8TtBf2xG
>>568
そういう予定なら30年頃には空母欲しいかな…航空隊も育て始めないと間に合わないかも。
2018/03/02(金) 23:42:05.60ID:OPjdVBd6
>>578
艦橋メタボすぎ
2018/03/02(金) 23:42:22.80ID:BRd2UE0Q
やはり次期輸送艦は三万トンくらいあってよい
2018/03/02(金) 23:42:30.50ID:twvaXHFq
>>568
まあ、両用団の三個連隊化もその系譜でしょうからね>戦力投射能力獲得
今の段階では複数個所への同時揚陸に対処するためとか言われ取るけど
対中国(一部対韓国)の大規模紛争でもない限りそんな事態まずないでしょうし

そういや戦力投射能力でちときになったんだが、おおすみ型就役以前のおかじの揚陸能力ってどんなもんだったんだろか
まとめとかでもポケット戦艦辺りで地味に触れられてたり、第1輸送隊のみうら型三隻で乙編制の普通科連隊がギリギリ?入りそうな辺り
計画だけは立てていた臭いけど。
2018/03/02(金) 23:42:46.93ID:eBktVr3f
ところで韓国にも空母っぽいフネあったニダね? <*'ω'*>
F-35載せる構想も、本邦より早くぶち上げてたような
2018/03/02(金) 23:44:15.05ID:BRd2UE0Q
>>587
航空機は諦めてアーマードコアを配備でご安心。
私は河童を配備する。
2018/03/02(金) 23:45:51.27ID:0HtjTSWs
>>588
お腹いっぱいお寿司が食べられるよね
2018/03/02(金) 23:46:09.25ID:0tClh2iD
イタリア政党「同盟」サルビーニ党首:
「誰が入国するのかを完全に管理できる日本は素晴らしい」@WBS

3/4はイタリアの総選挙です。
現在の支持率では、中道右派、中道左派(現与党)、5つ星運動(最大野党)が三つ巴の争い。
2018/03/02(金) 23:46:24.06ID:bsPIgwDq
>>539
「種」田山頭火おつ
2018/03/02(金) 23:46:33.15ID:twvaXHFq
>>578
ドックへの注水が遅い(そらLCAC運用前提で揚陸艇やAAV7積めるかはサブだったんだから当たり前だ)
2018/03/02(金) 23:46:36.37ID:VI4psvw3
>>570
何気に中国開発に力入れてるで〜加速させたいんでないかぬ>ブーストグライド兵器

露のもだが、米の先進型極超音速兵器(AHW)Falcon HTV2の延長とか
通常兵器による迅速なグローバル打撃(CPGS)構想に対抗する方向だぬ
本邦の島嶼防衛用高速滑空弾とかも広義で含まれそうなジャンルではある

しかしプーチン演説の映像
冷戦期に放棄されたプルートみたいな原子力巡航ミサイルとか
マジで言ってんのかって気はしたがなー
部分部分チラ見せしてたものを大盤振る舞いした印象あるぬ
2018/03/02(金) 23:47:08.97ID:xBaPu2mg
デパスが効かない……orz
2018/03/02(金) 23:47:09.01ID:bsPIgwDq
>>546
ホワイトベースの居住区画
2018/03/02(金) 23:47:47.86ID:f30VrAH3
>>594
あれは肩こりの薬やゆーたやろ
2018/03/02(金) 23:48:05.58ID:bsPIgwDq
>>559
あんた、アマゾンの軍門に下ったんとちゃうんけ
2018/03/02(金) 23:48:59.57ID:txNae5jk
つまりみかんたんは男の娘?
2018/03/02(金) 23:49:12.00ID:OHezqoxp
>>428
それソースあったっけ
そう言う案があるってことは聞いたことあるけど
2018/03/02(金) 23:49:30.40ID:BRd2UE0Q
>>589
スシは自作可能なので?
2018/03/02(金) 23:49:47.26ID:ZYcTydCX
仮面ライダーアマゾン・ミカワヤ
2018/03/02(金) 23:50:00.83ID:bsPIgwDq
>>590
ベルちゃん頑張れ!
2018/03/02(金) 23:50:14.33ID:txNae5jk
河童が強制労働させられてるのか(違
2018/03/02(金) 23:50:48.73ID:oqcPo3pE
>>593
プルートは「正気か?」と思った
2018/03/02(金) 23:51:25.54ID:eBktVr3f
トロヤノフUを作ろうぜ>ロシア
2018/03/02(金) 23:51:52.91ID:CNnTiLCB
>>588
広報にはAC部が配備される
2018/03/02(金) 23:53:01.22ID:xBaPu2mg
>>596
抗不安効果はそれなりに高いはず。筋弛緩作用と催眠作用もかなり高いんだけどなぁ。

ワイパックスのが抗不安作用は高いのかもニダね。
2018/03/02(金) 23:53:23.06ID:0HtjTSWs
>>600
白米食べ放題
ネタは獲り放題
2018/03/02(金) 23:53:23.93ID:Y+nL/0FC
>>593
そんなもの開発する金があるならもっと堅実で有効で配備が遅れている兵器がいくらでも
2018/03/02(金) 23:54:42.77ID:6MPqTnKf
>>577
だったら値上げすればよくね?
日本人の労働力を海外に安売りしすぎなんだヨ。
2018/03/02(金) 23:57:03.25ID:iF8qYZ1g
>>587
それどころか三万五千トンオーバーの韓国型空母とかQE級並の大型空母を妄想していたり>南半島
2018/03/02(金) 23:57:27.60ID:THmIfIdT
パシリムの監督オスカー13部門ノミネートかぁ。
2018/03/02(金) 23:58:38.15ID:9XOL+/NR
>>600
キュウリの調達がネックかと
2018/03/02(金) 23:59:25.51ID:0tClh2iD
>>593
やはり禁断の兵器「ダインスレイヴ」の開発をですね・・・
2018/03/02(金) 23:59:56.17ID:VI4psvw3
>>586
ぬっちゃけおおすみ型の原案までだとそんぐらいよね>揚陸能力

冷戦期も一応増勢想定してたけど、基本あつみ型代替の3,500トン型/5,500トン型で
普通科400名程度、増勢3隻あたりだったからぬ

国内での海上作戦輸送前提だし、平成手前入るまでは
総力で乙編制の普通科連隊2個分の最低限の人員装備輸送できればいいな
くらいの整備考えていたんじゃね? みたいな
あとは民間船どうにかするくらいだと思うで

今のRCT一個半は輸送し得る体制と比べると隔世の感はあるな
2018/03/03(土) 00:02:00.00ID:+dyNNTFH
>>613
かっぱ巻きはね、中のキュウリが一番美味しいのよ。
2018/03/03(土) 00:02:18.98ID:Mf/SxduF
>>613
ピクルスてして積んでおけば本体はカッパへの給金
つけ液は酢飯にと1石2鳥じゃん
2018/03/03(土) 00:02:25.52ID:vPJhjNzC
深刻なホルスタイン分不足
2018/03/03(土) 00:04:45.32ID:z1jNX8C+
ホルスタインめいた何か
https://irorio.jp/wp-content/images/uploads//2018/03/0570287082cf4711b22cdde7fb447542.jpg
2018/03/03(土) 00:05:57.42ID:rDXD2Vfb
ああ!窓に!窓に!
2018/03/03(土) 00:07:08.22ID:5e1LU9D1
>>616
ではダージリン=サンのお茶請けは全てキュウリとする
2018/03/03(土) 00:08:00.26ID:MUkXrgOk
かっぱえびせんとハッピーターンとキットカットは外国人研修生には当たりはずれが無い袋菓子だが
買って来て30分以内に無くなる。
2018/03/03(土) 00:08:57.28ID:N0MbbdVs
>>609
逆や逆

堅実で有効で配備遅れてる兵器だと、将来に向けた政治的見せ駒にならないんよ


あれ、「ロシアは米はじめとする他国のBMD網突破して痛撃与え得る能力を
将来にわたり確保する」という宣言でな

実効性以上に「ロシアは核保有国として得た政治的発言権を維持し続けるで!」
まさにVやねんなぁ! クマー!! という意思表示兼国威発揚兼ねたものよ

その気になったらうちら北朝鮮の核開発のウルトラパワーアップ路線いつでも取れるがな!
そのつもりであんじょう付き合ってや!
うちらと穏やかに付き合う気なら面倒見たるからな(ただしロシア基準だクマー)!って奴やで
ソ連時代の外交でのミサイル技術背景にした圧迫ネタの現代版みたいなもんやな

なわけで、あれだけに力入れてたら、まさにVやねんになりかねんけどなー___
2018/03/03(土) 00:09:00.80ID:cldD/jsv
前スレお久しぶりのオバチャンはあんなに落ち込みました傷つきました消えますアピールしなくてもいいんじゃね
もしか数年後ぐらいに羽生選手や魔人の評判がガタ落ちしててバッシングの嵐にでもなってたら
私は昔からあいつの事を告発して懸念してたよー!みんな私を鬼女扱いして取り合ってくれなかったけどねー!!とかまた来て気軽にドヤ顔すればいいだけじゃん

つーか、ホントにパヨクじゃなくても些細な事まで百パーセント自分の思い通りにならないと全てが許せなくなるタイプの人っているんだな
仮に今回の羽生選手への国民栄誉賞が後から考えて間違いだろうが、現状では世論の大多数が賛成してるだろっていう背景があって
もし野党が今すぐ政権取ってもこのフィーバーの中で国民栄誉賞与えない判断するとも思えないんだが
一体何をどうしたくてあんな書き込みしたんだかサッパリ分からん
アレこそがひょっとして噂に聞く
なるほど/凄いな/君は悪くない
案件なのか
2018/03/03(土) 00:10:19.32ID:S2FGQT+B
1話飛んでる間にナディアの最終決戦みたいになってれぅw>封神演義
2018/03/03(土) 00:12:13.99ID:vaY9L/aY
>>622
ハッピーターンはいけない・・・特に、あの「粉」は中毒性がある・・・・
2018/03/03(土) 00:12:49.82ID:MUkXrgOk
米軍が開発したというピザのレーションが英国製に見える。
ttps://pbs.twimg.com/media/DXH1A0XUQAEDUQu.jpg

空気売りさんに10枚ほど食べさせたい。
2018/03/03(土) 00:13:06.03ID:Lmn7jEry
アヘ顔ダブルVやねん?
2018/03/03(土) 00:13:36.14ID:rDXD2Vfb
ハッピーターンは脱法ドラッグ、ちぃ覚えた
2018/03/03(土) 00:13:38.87ID:MUkXrgOk
>>626
偽日向とかご飯に乗せて喜んで食っているので危険性はないかと思う。
2018/03/03(土) 00:14:11.53ID:fJWMFWzL
カザフとの資源外交なんてそもそも魔人が第一次政権の頃から関わってるんだから
信用して任せときゃええねん
2018/03/03(土) 00:15:18.06ID:dVdd8COQ
>>611
計画ではドクト級3隻、コージュンボン級4隻、チョナンボン級4隻で師団を丸々運べそうな体制づくりに頑張っているというに>海軍
まあ下手に陸へ部隊運ばれるよりは空母何て金食い虫つくらせるほうがええんやろけど

>>615
90年代だと地方隊にあつみ型三隻、1号型二隻、ゆら型二隻あるので丸ごとはぎ取って補給船辺りも動員すれば
この段階でも更にもう一個連隊か装甲車もそれなりに運べそうなんですよね……

他地域手薄にし過ぎるのもアレなので有事の際に舟艇機動できるのはご指摘通り二個連隊or一個連隊+重装備が限界だったと見るべきですかね之
633101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/03/03(土) 00:16:47.88ID:ktzZZggc
>>615
今後の輸送体制はどうあるべきなんでしょう?

昔、25kトン級大型ドック型揚陸艦と10kトン級中型ドック型揚陸艦(掃海任務付与)のコンビ運用妄想したこと有ったけど。
2018/03/03(土) 00:17:40.19ID:MUkXrgOk
あのちんちんロボがこれほどかわいくなるなんて……。
ttps://pbs.twimg.com/media/DXNVOj4UMAA9iMf.jpg
2018/03/03(土) 00:17:50.29ID:um0sHsOr
>>624
え?
あのオバちゃんはなりすましでしょw

引っ越してトリ忘れたのは判るけど、コテ忘れる訳無いし(そういうコテなんだから)。
2018/03/03(土) 00:18:22.36ID:rDXD2Vfb
輸送体制はともかく、おかじのことも考えてあげてくだちい
2018/03/03(土) 00:19:16.30ID:MUkXrgOk
茨城謹製の将門煎餅は韓国研修生に『醤油味しかない』『堅い』『板を食べているようだ』と不評だったが
偽日向は割ってご飯の上に乗せてバリボリと食べており苦情は一度も聞いたことが無い。
2018/03/03(土) 00:20:27.97ID:ffcXLngS
>>599
日本が2015年に2億8600万ドルでノースロップと契約している長距離型がある
5時間から8時間になるというもの
https://www.flightglobal.com/news/articles/northrop-contracted-for-japanese-e-2d-modifications-420659/

これで気になるのが飛行時間を最大8時間に改修したタイプが2016年12月から
米海軍向けに生産されている
グラマンの開発したSto-Wingというの使う事で8時間に伸びた
研究自体は2007年から始まっているが開発が予算不足で2014年で止まっていた
同一かは分からんのだけど日本との契約の翌年には何故か生産が始まっている
ようは日本と契約したものと同じで日本の金でできたんでねと俺は疑っている

でもこれは日本向けは2020年以降になり現在は日本にはまだない
(既存機改修なのか新型を購入かよくわからん)
もしそのまま米海軍の現行タイプのウェットタンク搭載型なら艦載機にはなれる

そんでちょっと気になるのは日本が契約したのがアメリカの報道ではD1というタイプ
これは2014年に生産された初期量産型になる
この部分の詳細な差異がはっきりしないんだけど日本向けは改修により5時間から
8時間になる、という報道を考えると、米軍の現行型の8時間飛べるタイプではない
米海軍が高額を理由に購入数が削減され、余剰していた各国に売り込んでいたんで
E2Dは政治主導で決まっているから、政治的な理由で買ったのかなあと思っている
2018/03/03(土) 00:20:43.27ID:lr2HY7SZ
あずきバーをかき氷にするマシーンみたいに
せんべいをふりかけにするマシーンがあれば…
2018/03/03(土) 00:21:14.79ID:Mf/SxduF
>>622
本当に犯人は外国人研修生だけなのだろうか問題
2018/03/03(土) 00:21:20.71ID:rDXD2Vfb
袋ごと潰せばよくね?>せんべいふりかけ
2018/03/03(土) 00:21:57.20ID:Hjky694W
>>635
そーいやオバちゃんそこだけは外さなかったモンなあ…
2018/03/03(土) 00:22:16.03ID:N0MbbdVs
>>623
なおクマーなのになぜかXやねんが出たのは書いてたら何か降りてきたからだ
トラキチに謝罪するで

>>632
あと基本的に冷戦時の陸自は兵力を各地に貼り付けて対処してたからぬ

あと専守防衛で自国での防戦想定してて、冷戦当時はさらに
優勢な敵の攻勢が想定されるなかで日本沿海で舟艇で戦略機動する
戦力整備する動機が乏しかった、といえる気もするぬ

機雷戦に対して注力しているが、機雷戦艦艇使用した人員
便乗者としての陸の兵員輸送除くと、あの当時はわりと両用戦と
重装備の輸送は等閑視してたからなー
必要なものは別にあるし、当時の状況で見てみると、
まぁ要るものは最低限は整備しとくか…みたいな気がしなくもない
2018/03/03(土) 00:22:17.74ID:3fwgw+8B
>>634
爪先しか残ってないやん
2018/03/03(土) 00:22:23.76ID:MUkXrgOk
0.12トン同期が白いご飯にカルビーのノリ塩味をおかずにしてデザートにコンソメ味を食べるみたいな食生活をしているので
偽日向とか偽磯風が悪い文化を学んでしまった…。
646101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/03/03(土) 00:22:50.05ID:ktzZZggc
>>636
野菜プラントめいた感じで量産すればよろしい。
2018/03/03(土) 00:23:04.83ID:MUkXrgOk
>>640
日本に来てから体重を2割増やした個体とかもいるので…。(・д・`;|||)
2018/03/03(土) 00:23:23.25ID:5IHoBaox
>>639
スッ
https://i.imgur.com/4DZpXOi.jpg
2018/03/03(土) 00:24:39.13ID:z1jNX8C+
>>639
http://www.shin-shouhin.com/wp-content/uploads/2014/11/38-1.jpg
2018/03/03(土) 00:24:47.53ID:Hjky694W
当家の最も身近な鬼女の場合:
本命推しは宇野君だけど羽生君も応援(好意的中立):1
敢えて特定の推しは?と問われると羽生君:1

アイエ
2018/03/03(土) 00:26:59.45ID:5IHoBaox
まぁ
そう
なるな
https://i.imgur.com/bu3oFth.jpg
2018/03/03(土) 00:28:17.76ID:Mf/SxduF
>>650
様々な記事をガラポンした結果
羽生×宇野のおにショタかな?
2018/03/03(土) 00:28:29.95ID:vaY9L/aY
>>630
ああ・・・偽日向の人、可哀想に・・・

中国帰ってから、ハピ粉の禁断症状に悩まされるに違いない。
2018/03/03(土) 00:29:38.89ID:vaY9L/aY
>>632
それで、竹島級に載せるヘリコプター、用意できたんですかい?
2018/03/03(土) 00:29:57.17ID:rDXD2Vfb
オニショタ…?(困惑
2018/03/03(土) 00:30:28.12ID:oaYkkmpk
>>655
だっちゃ!
2018/03/03(土) 00:32:03.37ID:V3fXqTFu
心臓移植の3歳女児死亡=募金3億円、米国で手術成功
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030201306&;g=soc
まあそんなもんだろうな
残酷で人でなしのことを言うようだが予後がいいとはとても思えなかった
2018/03/03(土) 00:33:03.39ID:Mf/SxduF
>>655
おねショタが認識されているのに
おにショタで困惑する貴様の心に潜む性差別意識を
反省なさい(ぐるぐる
2018/03/03(土) 00:33:15.97ID:hQQJLxae
羽生だか宇野だか知らんけどスケート自体興味ないんで本当にどうでもいいんで
ネットが盛り上がってたりコテが罵り合ってたりするのを冷めた目で見てたんだが

君たちも同じだよね?ね?
2018/03/03(土) 00:33:42.72ID:gixBw6L2
日米同盟健在とかインドが一応こちら側とか前提条件あるけど、マラッカ海峡は確保できるような戦力欲しいです。
東南アジアはアテにはなるまいと思ってます。
2018/03/03(土) 00:33:46.97ID:rDXD2Vfb
これで幼児脳死提供が半強制にならなければいいけど…
2018/03/03(土) 00:33:59.73ID:dVdd8COQ
>>643
対ソ戦扱った火葬戦記で大抵青函トンネル爆破されるのもその延長線上なんですかねー>輸送能力
あれ放置しておくと鉄道輸送でガンガン連隊規模運べますし装甲車辺りも載せられますし(61式なら戦車も行けるか?)

>>636
冷戦期おかじなら両用団どころか特戦群も中即連もないのでむしろ現在より地方貼り付け部隊に関しては余裕あるんで―かな
2018/03/03(土) 00:34:30.73ID:Mf/SxduF
>>660
ASEAN(笑
状態だからなあ
2018/03/03(土) 00:34:31.59ID:rDXD2Vfb
>>658
まだヘテロなら理解のしようもあるではないか
2018/03/03(土) 00:35:59.42ID:bWfkHu+n
>>658
正直ホモレイプはちょっと…
2018/03/03(土) 00:36:32.51ID:MUkXrgOk
>>653
地元には日本人向けの日本製品を置いているデパートがあるから大丈夫なんじゃね?
2018/03/03(土) 00:37:55.37ID:MUkXrgOk
>おにいショタ
うちの方だと剣道を習いに行ったらアヌス開通させられた同級生がいたなあ。

やったやつが当時アラサーの機動隊員の人でどうにもならなかったとか。
2018/03/03(土) 00:39:57.35ID:MUkXrgOk
茨城の武道界は小学生のうちに倣いに行くとまず掘られたりするので注意が必要だと
姪が小学校に上がった時にモンペママさんたちに言い含めておいた。
2018/03/03(土) 00:39:57.38ID:dVdd8COQ
>>654
そもそも対ゲリラ戦部隊兼任してる所為とは言え空挺部隊(6個旅団+α)はこぶ輸送機が足りてなさそうなお国ですおし
ヘリは…まぁ、無理くり陸仕様のを乗せるのでしょう(尚機体寿命
2018/03/03(土) 00:40:03.37ID:aFvwOwKV
>>663
シナの侵略主義に対抗でASEANは利害が一致しているし、親日国はあっても
親中国なんてないだろ
オバマが無能で何もしないから南沙諸島の侵略にASEAN諸国は日本を頼ったし
北ですら見限って世界で親日国なんて韓国ちゃんぐらいだけど
2018/03/03(土) 00:41:12.60ID:um0sHsOr
>>643
降りてきたのは恐らく334なのだろうw
2018/03/03(土) 00:41:21.55ID:gixBw6L2
>>663
私は東南アジアへ安定的基地を置くのはコストが引き合わないと思ってますので、空母機動部隊推しです(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況