>>854
すまん
>>856は言い方悪かった気がするので

正直アショア等含む全般防空能力獲得と敵策源地攻撃能力は既定の路線かつ前提として、
その後の、今の防衛大綱の基礎となっている統合機動防衛力整備の方針推し進めていくと
機動運用能力獲得する過程で整備されるであろう両用戦向け輸送戦力と比較するとさ

>>790のこれって、航空機輸送運用除くと倍にギリ達しない程度なのよね
MLPとか導入されるまで予算と人員の手当て増加したら、下手したら素で超えかねないんやで
既存民間船舶の無法な徴発が許されるなら海上作戦輸送能力のみなら達成できるから