>>907
>>905>>903の方が大きいと思うなぁってのは
>最大の衝撃力として教導団投入
90と10の投入に関して

部隊マークは教導団だけど中の人も同じ、っていう前提にちと疑問ががが
(キドセンで車両と乗ってたなかのひととで所属が違ってたとかあったんで)

>>909
というか

国際活動教育隊を改廃して海外派遣部隊の教育体系
陸上総隊内に入れ再編していく流れの延長で
戦略階梯での役割分担明確化して分離区分して
任務部隊としての統合運用前提に、陸海空の個々の部隊の再編
推し進める方向になるだろう、って話では?

フォースユーザーとプロバイダの発想推し進めて遠征、守備、兵站の区分し直し
三自衛隊の共同の部隊で構築される情報インフラもとに再整備する方向というか