民○党ですが戦車の正しい使い方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/03(土) 03:08:23.25ID:1xal5HfU
原発に突撃させる、これだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

東南アジアに派遣する前スレ
民○党ですが国民エエよ賞です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519985400/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519985400/

ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/03/03(土) 11:55:46.62ID:u8q2eEDv
>>271
そして我が国の場合こじつければ女神になる・・・かも

>>272
羽を毟って電柱刺して丸焼きでいいかな?
2018/03/03(土) 11:56:17.26ID:iwTR+WUA
さすがトランプだぜ


トランプ米大統領は1日、安全保障を理由に鉄鋼やアルミの輸入製品に高関税をかける方針を明らかにした。
11月の中間選挙を前に、強硬な貿易保護政策へ踏み切る構えだ。

最大の標的・中国だけでなく、日本や欧州も対象となる可能性がある。
トランプ氏は「貿易戦争はいいことだ」とすらツイートしており、報復合戦の懸念が高まっている。

「鉄鋼に25%、アルミに10%の関税をかける」。
トランプ氏は1日、ホワイトハウスでの大手鉄鋼メーカー首脳らとの会合で表明した。
一服置いて「これは……とても長い期間になる」とも加えた。

2日にはツイッターで「米国が貿易で事実上すべての国に何十億ドルも負けている状況では、貿易戦争はいいことだ。簡単に勝てる」とまくし立てた。
米国が鉄鋼の輸入品に課す関税は従来ほぼゼロだ。
反ダンピング(不当廉売)関税などがかけられている製品も多いが、実施されればこれに25%分の関税が上乗せされることになる。

https://www.asahi.com/articles/ASL325CXVL32ULFA01W.html
2018/03/03(土) 11:56:30.30ID:fY2Hqrno
>>268
DDからヘリ運用能力削る奴は死すべし!
2018/03/03(土) 11:56:33.06ID:oG/rY6Ux
>>274
ヤメロー!
>>275
はい…
2018/03/03(土) 11:57:50.81ID:2nkz3GTg
鮭は暗証番号2回間違えて、窓口に行ったら、
やっぱり番号は間違ってなかったということがあったなあ。
リーダーが壊れてたんじゃないかということだったが。
2018/03/03(土) 11:58:36.51ID:HeQpLxDv
>>249
なんでやねん。(;・∀・)
2018/03/03(土) 11:58:51.81ID:uzQ+kdIU
>>277
>四百億
チャクリ・ナルエベトが2億8500万ドルだったそうだから、もう少し高くなると丼勘定しても確かにそんなもんでしょうか
2018/03/03(土) 11:59:23.14ID:u8q2eEDv
鶏も鮭も皮が一番美味しいとおもうのですデス
291ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/03/03(土) 11:59:36.35ID:vhDHGzME
>>282
この場合、ヘリは6機程度に抑えるそうで
アメリカ級だともっといけるのかもね
2018/03/03(土) 11:59:41.13ID:2nkz3GTg
284
既出の話題なのでトランプヤバイおじさんはお帰りください。
2018/03/03(土) 12:01:24.59ID:2nkz3GTg
余ってないから、皮。
余ってないから。
2018/03/03(土) 12:01:26.10ID:oG/rY6Ux
>>278
webアンケートのモニター報酬はその口座に入れて存在を忘れておくと意外と貯まるので…
2018/03/03(土) 12:01:27.59ID:vr51FO6U
選挙中からの読み通りじゃないか。

彼が当選したら全ての国が等しく酷い目にあうからクリントンの様に
日本だけが酷い目に逢うよりはマシってな(w
2018/03/03(土) 12:01:27.79ID:u8q2eEDv
>>288
女神さまの曇りなき眼には真実が映るのですすべてを見通すのですデス
2018/03/03(土) 12:01:37.56ID:Zrzu1OJ0
兄の国
2018/03/03(土) 12:02:04.31ID:HCY87hZH
>>290
鶏かわいいよねー
と書くとみんなしあわせー
2018/03/03(土) 12:02:34.31ID:u8q2eEDv
>>293
ちんこ・・・
2018/03/03(土) 12:02:41.20ID:oG/rY6Ux
静脈認証だけじゃダメなのかよー!(心の叫び)
2018/03/03(土) 12:02:59.78ID:XVb4hgWf
鶏美味しいよねー
と書くとみんなしあわせー
2018/03/03(土) 12:03:10.86ID:Zrzu1OJ0
親の国
2018/03/03(土) 12:03:22.81ID:XVb4hgWf
>>293
水戸黄門の好物ですよね
2018/03/03(土) 12:03:41.98ID:HCY87hZH
それわ鶏が不幸なのでだめぢゃん
2018/03/03(土) 12:03:53.36ID:Vix3tkMG
今からE-7甲行くんだけどボーキ4万で足りるかな?
2018/03/03(土) 12:04:08.42ID:Vix3tkMG
誤爆
2018/03/03(土) 12:04:25.81ID:sMZVJ7A8
軍鶏はよく見ると恐竜っぽい面構えだと思うの
2018/03/03(土) 12:04:42.54ID:BOA9vSJ0
酒あるし昼飯は焼き鳥にするか
2018/03/03(土) 12:05:10.86ID:HCY87hZH
>>307
ヒクイドリさんならもっとスゴイですー
2018/03/03(土) 12:05:44.39ID:u8q2eEDv
>>303
前田利家は城と交換するとまで言うてますお
2018/03/03(土) 12:06:09.48ID:2nkz3GTg
>>305
各資源2万で十分なのよ。
2018/03/03(土) 12:06:46.77ID:PZ0yGpyW
鳥は昨日たらふく食ったからいいや
2018/03/03(土) 12:08:02.62ID:u8q2eEDv
今日はキハダマグロのやまかけを食べるの
2018/03/03(土) 12:08:03.79ID:HeQpLxDv
>>296
おいちゃん、女性やったんか????? (;・∀・)
2018/03/03(土) 12:08:10.91ID:HCY87hZH
>>308
うちの近所にヤキトリ専門店ありますー(テイクアウトのみ)
ただし開店するの土曜日だけでしかも夕方からー
2018/03/03(土) 12:09:29.64ID:u8q2eEDv
>>314
ちゃう、タカオが言うてるの
2018/03/03(土) 12:09:50.39ID:Vix3tkMG
>>311
おじいちゃん、今は20万でも足りないのよ。
2018/03/03(土) 12:10:22.95ID:Zrzu1OJ0
アズレンよいよね
2018/03/03(土) 12:10:42.15ID:ffcXLngS
>>273
それさっきあげた海兵隊のライトニングキャリア構想での運用案でないの?
制海艦、Sea Control Shipは垂直離着陸機を使用する事でスーパーキャリアを
用いずとも比較的小型の艦で多目的の航空作戦を持続して実施して
制海権を支配する艦になるはず
任務はASW、SUW、ARGと多岐に渡るから様々な航空機が必要になる
過去の計画ではAV-8やSH-3の性能不足で頓挫しているけど
2018/03/03(土) 12:10:50.97ID:dvYanHgj
今回の場合、20万の間違いじゃ無かろうか____

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/03/03(土) 12:11:28.84ID:HCY87hZH
風邪薬の成分のどこが良いのだろー
2018/03/03(土) 12:11:53.97ID:u8q2eEDv
>>317
ボーキなら285804あるなぁ・・・
2018/03/03(土) 12:14:20.80ID:HeQpLxDv
「秘密のオト女」デビューに誓う思い
https://mainichi.jp/articles/20180303/k00/00e/040/001000c
>男性として生まれ、女性として生きるトランスジェンダー3人で結成したアイドルグループ
>「秘密のオト女(おとめ)」が4月CDデビューする。
>大手芸能事務所スターダストプロモーション所属で、
>ももいろクローバーZや私立恵比寿中学の後輩。
>「(性的少数者などを指す)LGBTという呼び方がなくなる日がきてほしい」という思いを込め、
>「レインボーアイドル」を名乗る3人。
>リーダーのナツキ(30)は
>「こんなふうに楽しく生きられるよ。みんな顔をあげて生きてみたらって伝えたい」と話す。

>今月はあと5ページまで無料です。

なにこれ (;・∀・)
2018/03/03(土) 12:14:35.58ID:YbugTgsH
>>307
鳥類って恐竜の末裔らしいよ

鳥の足見るたびに古生物学者は思い知るんだと
2018/03/03(土) 12:15:33.84ID:NEnuRc1/
>>318
ボトムズコラボが待ち遠しい
2018/03/03(土) 12:15:35.70ID:HCY87hZH
ボーキってなんぞや?
 ・ボーキサイト
 ・柄の部分に不思議なイガイガがついている箒
2018/03/03(土) 12:16:55.10ID:YbugTgsH
>>273
ステルス機を露天繋止するの?
そもそも空母でステルス機運用するのって、かなりハードルが高いってもっさりさんが言ってたような
2018/03/03(土) 12:17:08.34ID:oG/rY6Ux
>>321
きっと喉が痛いんでしょ
2018/03/03(土) 12:17:49.95ID:DejoAxST
>>324
国内外の恐竜の先生達の中には、鳥類なんて呼び方はやめて恐竜類にしようぜ派が少なからずいるとかいないとか・・・
2018/03/03(土) 12:18:20.00ID:HeQpLxDv
>>316
おハーブのやりすぎてハイになっている (;・∀・)
2018/03/03(土) 12:18:37.69ID:u8q2eEDv
>>326
https://youtu.be/9fi4KWrfIyc
2018/03/03(土) 12:19:19.95ID:Rw6HdT08
>>291
20機積んだイラストLHA6と書いてあるからこのプランはアメリカ級で出したものじゃないの
ハリアーキャリアー計画だと海軍の空母や陸上基地も併用してじゃないと
格納庫にぎゅうぎゅう詰めだから単独で進出しての運用はできないし
2018/03/03(土) 12:19:26.25ID:Vix3tkMG
>>327
その後ですがスレで600時間以上露店で大丈夫という検証したと言われてたような。
少なくとも1か月近く露天でよいなら交替で格納庫送りにするならもっと伸びるわけで。
2018/03/03(土) 12:19:37.15ID:HCY87hZH
ぢつわ今の鳥類わダウンサイジング恐竜ぅー?
2018/03/03(土) 12:20:28.27ID:YbugTgsH
>>333
あー、なるほど、ログ漁ってみるね
さんきゅー
336名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 12:21:09.81ID:ypp5tc1z
>>330
質屋さんはハーブを売る立場ですよね・・・
2018/03/03(土) 12:21:13.78ID:dvYanHgj
欧米軍需産業のコマーシャルトークはイマイチ信用ならん……

...(((└("_Δ_)ヘи 付帯条項大過ぎんねん
2018/03/03(土) 12:21:56.60ID:YbugTgsH
>>334
つうわけであんたもれっきとした恐竜類の末に繋がるものなのだ
おとなしく我が剣ドラゴンスレイヤーの錆となれ
2018/03/03(土) 12:22:08.20ID:tN2avMvU
https://twitter.com/otfsx1228/status/969601900013240320
竹内修 @otfsx1228

先日ある筋からF-2後継機の開発コストの見積もりを聞いたんだけど、自分の予想と、
2010年に将来戦闘機の研究開発ビジョンが打ちだされた時、浜田先生か野木先生(笑)が
軍研さんかどっかで書かれた予測とほぼ同じで、単独開発は技術的に可能だとしても、
国民の理解を得られないって気がする。


それ開発したって第6世代で置いてきぼりされるしのお
2018/03/03(土) 12:22:22.97ID:XVb4hgWf
>>330
毎日タカオの幻影と話しているからもう手遅れ・・・
2018/03/03(土) 12:22:33.02ID:CWV7YjNS
>>27
統治者に云々はさておき
2018/03/03(土) 12:23:18.49ID:XVb4hgWf
>>334
つまり恐竜は鶏肉味か
2018/03/03(土) 12:23:43.55ID:CWV7YjNS
>>341うお書き込んでもうた・・・

統治者云々はさておき、国民が政治の主権者であり当事者であるという自覚を持つのは
悪いことじゃないだろ。
344名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 12:25:09.67ID:nlrhhLmN
年金は運用利益出してるのだから支給額を上げてね
利益→確定じゃないとか言わないように
2018/03/03(土) 12:25:25.20ID:u8q2eEDv
>>340
(-_-)
2018/03/03(土) 12:26:39.24ID:vaY9L/aY
>>99
その影響で、ヨーロッパ各地の製鋼所が閉鎖されてるんでしたっけ。
フランスでは何回か高炉を止める、止めないで政治問題になってたような。

>>1
2018/03/03(土) 12:27:57.27ID:tN2avMvU
>>324
ベトナムのニワトリの足が、もはや恐竜
http://karapaia.com/archives/52194796.html
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/0/500036a2.jpg
2018/03/03(土) 12:28:22.68ID:2HokTA3M
>>329
ゼロからの競争だと地上のニッチはほとんど取れなかったってのは面白いよな>恐竜
2018/03/03(土) 12:28:33.70ID:SdLu1/Z1
どんどんレベルがあがっていく
ドラえもん 第898話「ガンファイターのび太」 ◇2
https://www.log soku.com/r/2ch.s c/liveanb/1515749986/93
93 : 名無しステーション [sage] 投稿日:2018/01/12(金) 19:19:01.23 ID:FCG6kf7X0.net [1/3回]
原作:実弾で敵に怪我させて撃破
大山:おもちゃの銃で倒す
水田:実弾だが敵ではなく敵の銃に当てて怪我させる
350名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 12:28:44.71ID:NWNW94TE
【オリンピック】  環境をかえて競争! 仕様をかえて競争! 憲法をかえて競争!  【集団的自衛権】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519958085/l50
2018/03/03(土) 12:29:11.32ID:vaY9L/aY
>>339
>国民の理解を得られない

ってのは、価格的に高騰するからってことですかね。
でも共同開発したからといって、価格が安くなる保証はないと思うんですが。
2018/03/03(土) 12:29:33.86ID:tN2avMvU
F-3の問題点は、開発費とかではなくて、開発タイミングがほぼ10年遅れたこと
X-2ではなくF-3を直接開発すべきだった
2017年にF-3が初飛行してたら、全然世界は違った
2018/03/03(土) 12:29:45.27ID:xXODqu2D
のび太くん、実は軍神か何かが遊びに来てるんじゃないのか
2018/03/03(土) 12:29:45.39ID:WlLz7XhE
>>187
ジン♪ジン♪ジン♪
ウォッカとジンでロシア人♪
ジン♪ジン♪ジン
カレーとジンでインド人♪
2018/03/03(土) 12:30:19.07ID:SdLu1/Z1
>>273
万が一の可能性ですが、冬の時期の日本海で甲板露天運用は大丈夫なのでしょうか
2018/03/03(土) 12:30:28.75ID:HeQpLxDv
>>336
ヨモギとかドクダミとか?? (;・∀・)
2018/03/03(土) 12:31:07.43ID:vaY9L/aY
>>347
えっと・・・先祖返り?
2018/03/03(土) 12:31:20.11ID:V2yi7FLS
今は先進兵器のハッタリで牽制する時代
2018/03/03(土) 12:31:26.68ID:uzQ+kdIU
NG推奨 ID:NWNW94TE

マイトなんとか。オウムです
2018/03/03(土) 12:32:13.36ID:SdLu1/Z1
技術の積み重ね、高騰しつづける開発費の予算と調達数確保のための技術実証の機会は重要ではないでしょうか
2018/03/03(土) 12:32:59.23ID:yVQudQUV
ニワトリは足が細くても凶暴なのれす。
油断しているとニワトリキックで手に穴をあけられて病院送りにされるのれす。
2018/03/03(土) 12:33:25.76ID:Rr7MfE58
>348
鳥と同じなら呼吸器系の効率はいいはずなのにな。

逆に気嚢が「熱交換も同時に行っている」ために汗腺という熱制御能力を持ってないのが鳥類の機能的特色だが。
363名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 12:34:11.85ID:ypp5tc1z
マイトなんとかってカルトに填るやついるのかな・・・
2018/03/03(土) 12:34:30.97ID:fY2Hqrno
>>339
そもそも第六世代のビジョンが見えない固まってないのに第六世代って言葉に踊らされるのもどうかって感じだけどな。
そもそも国際共同開発にしても相手がいない。
2018/03/03(土) 12:34:51.79ID:CWV7YjNS
>>158
国営漫画喫茶が整備されていれば・・・
2018/03/03(土) 12:34:59.65ID:tN2avMvU
>>357
たぶん恐竜みたいな足になる遺伝子がONになった
2018/03/03(土) 12:35:48.60ID:v9AX2INu
>>348
恐竜絶滅後にアメリカ大陸で繁栄を誇った見るからに強そうな恐鳥類も、
ベーリング海峡が陸続きになって肉食の食肉目の動物が入ってくると一気に絶滅に追いやられたからな
2018/03/03(土) 12:35:50.46ID:HCY87hZH
>>338
ざんねん
ニワトリわおとなしい(自称)ですー
2018/03/03(土) 12:36:06.86ID:uzQ+kdIU
>>365
アニメ製作者達がこぞって拒絶したんだし致し方なしでしょう

アニメ業界漫画業界がこぞって10年前の非を認める所から始めないと
2018/03/03(土) 12:36:49.36ID:SdLu1/Z1
>>357
ぐたいてきにどういう作品かははっきり申し上げられませんが
昨今の創作で恐竜の肉を食べる描写を行うと鶏肉、鶏のササミみたい(ミリ系だと蛇やトカゲの肉みたいな)味わいで表現されますね

このニワトリさんは富裕層階級御用達品として、足回りが太くなる品種を組み合わせられていそうですが
たぶん、日本のニワトリが同じ養鶏場で育っても足回りはふとくならないでしょう、やはり子種は大事

(ρ°∩°)某ホルスタインなら7種のブレンド子種を放てるから品種改良も思いのままよ
2018/03/03(土) 12:36:52.18ID:uzQ+kdIU
>>369自己レス

こぞってが続いてしまって日本語がおかしくなっちゃった
2018/03/03(土) 12:37:00.87ID:CWV7YjNS
>>178
ずいぶん前に取り壊されて今は民泊外国人が集うマンションになったで>予備校
2018/03/03(土) 12:37:17.08ID:TJLBRKVA
>>368
こんにちわ。
今日も美味しそうですね。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/03/03(土) 12:37:49.02ID:vaY9L/aY
>>324
ヒクイドリなんて恐竜そのものでっせ。
http://opencage.info/pics/files/800_7100.jpg

フレンズ化されると、こんなにカワイイ・・・
https://lohas.nicoseiga.jp/o/d6709ad4780a5f2bffa90129de17046d793b76bf/1520049890/6714913
2018/03/03(土) 12:38:37.51ID:SdLu1/Z1
国営漫画喫茶って、海賊版や漫画村のような存在に対する抑止策として
国が責任もって漫画著作権の管理や利益の管理を行いつつ、公共性や利便性を追求する
ってことでFA?

それとも漫画版ジャスラックin国営?
2018/03/03(土) 12:38:47.16ID:R8YWeEXJ
>>138
時計の狂いで思い出したが、車の時計が新車の頃からいくら合わせても進んでしまう症状で困る。時計自体はナビとか他にもあるから時間を知るには困ってないので、
交換してまで直すようなことじゃないので放置しているが……

半年ほど前にバッテリー上げて、リセット状態になった時にまた合わせたが、気が付けば10分ほど進んでいた。
遅れるんならわからなくないが、進むってなんじゃあのぉ?
2018/03/03(土) 12:40:40.60ID:zXn1WVLK
JASRAC は著作物の収集展示はやらない。むしろ国会図書館の漫画版。
2018/03/03(土) 12:40:45.48ID:1B7jQaoz
>>14
138レスだ
わかったか

◆いらんことばかり記憶される◆
2018/03/03(土) 12:41:38.70ID:fY2Hqrno
米陸軍、ようやくまともな短距離防空に乗り出す(てる最中)
色々注目すべきかもだ。
レーザ兵器とかも積みたい様子。


因幡のよっちゃん(CV・内田真礼)@japanesepatrio6
Interim short-range air defense solution to be Stryker-based
https://www.defensenews.com/land/2018/03/01/interim-short-range-air-defense-solution-will-be-stryker-based/#.WplqgC2ACo4.twitter
> 米陸軍の新しい短距離防空システムはストライカー装甲車に統合するそうだが、何を載せるかは今後決めていくらしい。
> ストライカーは欧州戦域での使用実績があるし、いい話ではという。
>
> 米陸軍は欧州戦域でのロシアの活動を念頭に、短距離防空能力の復活を目指していて、2年ほど前からストライカーベースの車両をボーイングなどが提案していた。
> 今回はベース車両がストライカーに決まったという話で、そこに何を載せるかが注目される。
2018/03/03(土) 12:41:41.54ID:9yMVJZtC
>>370
恐竜より縁戚のワニが鶏肉に近い味なんて言われるんだから
直系の恐竜ならさらに鶏肉なんだろうなと
2018/03/03(土) 12:42:24.10ID:nlrhhLmN
>>365
歴史史料や戦史の史料と同じで目録作っておかないと散逸するのは常識だし
漫画図書館の存在の有無ではない、漫画図書館が存在していても学芸員の横の連絡がないと収集から外れる可能性もある
投機的価値や金銭的価値が高すぎるとかね
2018/03/03(土) 12:42:48.11ID:yVQudQUV
国営漫画喫茶

お茶を飲みながらアシスタントの体験ができます!
利用料は一時間千円とリーズナブル!
トーン貼り、べた塗りができる方大歓迎!
経験者はなんと技量に応じて最大五割引き!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況