原発に突撃させる、これだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!
東南アジアに派遣する前スレ
民○党ですが国民エエよ賞です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519985400/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519985400/
ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
民○党ですが戦車の正しい使い方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/03/03(土) 03:08:23.25ID:1xal5HfU55名無し三等兵
2018/03/03(土) 08:58:46.72ID:9rbvqXbP 前スレ998
あ、F先生が海援隊を好きだったんですね。知らんかった
あ、F先生が海援隊を好きだったんですね。知らんかった
56名無し三等兵
2018/03/03(土) 08:59:24.15ID:Zrzu1OJ0 微弱な信号を伝える時にランダムなノイズを加える事によって、
ある確率の下、その信号伝達反応が増大するという確率共鳴現象は、
人の脳における神経伝達回路や動物の感覚細胞に認められる機能であるが、
元々は地球の氷河期周期を説明するために提案された物である。
ある確率の下、その信号伝達反応が増大するという確率共鳴現象は、
人の脳における神経伝達回路や動物の感覚細胞に認められる機能であるが、
元々は地球の氷河期周期を説明するために提案された物である。
57名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:00:19.20ID:PZ0yGpyW 日本語って難しいね
58ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2018/03/03(土) 09:00:25.60ID:HCY87hZH60名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:04:38.52ID:INGJ+XsQ http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00116/?n_cid=nbpnxt_twbn
既出かもしれないけどEUお前らこの体たらくでよくもまあEV全振りとか言えるよなあ。
既出かもしれないけどEUお前らこの体たらくでよくもまあEV全振りとか言えるよなあ。
61名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:05:25.84ID:20S/ZZSz 「ネトミソ」ワードを初めて聞いたんだが、
ネト、味噌
→ネトー味噌
→納豆?
と思ったウリは悪くない
ネト、味噌
→ネトー味噌
→納豆?
と思ったウリは悪くない
>>54
ゆうか妄想・ありえない超絶沸騰艦隊・艦艇妄想を事実のように(違う
ゆうか妄想・ありえない超絶沸騰艦隊・艦艇妄想を事実のように(違う
63名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:06:28.98ID:bWfkHu+n 劇ドラの主題歌は概ね外れが少ないというか南海大冒険のホットミルクがぶっちぎりアウト過ぎてあれ聞いたら他のは大体どれもセーフってなるから困る
アウトなのは歌の内容というより途中の語りがなんだけど
アウトなのは歌の内容というより途中の語りがなんだけど
64名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:06:37.10ID:eK+A9chm 神智学か。たちが悪いオカルトだな。思想・宗教板でやって欲しい
65ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2018/03/03(土) 09:06:37.88ID:HCY87hZH67名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:11:55.44ID:3riHAr7d 米高官、関税対象国に「例外なし」 日本鉄鋼連盟は「負の連鎖」警告
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が今週発表した鉄鋼・アルミニウムに高い関税を課す方針について、ホワイトハウス(White House)高官は2日、関税を免除される国はないと語った。
トランプ大統領の発表は同盟諸国の反発を招いており、世界各国を巻き込む貿易戦争の恐れが高まっている。
同高官は記者団に対し、トランプ大統領が「これは一括関税であり、例外はないと明言した」と説明。その一方、米政府は今後起こり得る「状況」の中で、ケースバイケースで免除を考慮する可能性もあると語った。
日本鉄鋼連盟は2日、トランプ大統領に対し、高率の輸入関税を課さないよう求め、そうした措置は貿易戦争を引き起こしかねないと警告した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3165931
アメリカが全世界を安全保障上の脅威とみなしたそうですよ(ェ
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が今週発表した鉄鋼・アルミニウムに高い関税を課す方針について、ホワイトハウス(White House)高官は2日、関税を免除される国はないと語った。
トランプ大統領の発表は同盟諸国の反発を招いており、世界各国を巻き込む貿易戦争の恐れが高まっている。
同高官は記者団に対し、トランプ大統領が「これは一括関税であり、例外はないと明言した」と説明。その一方、米政府は今後起こり得る「状況」の中で、ケースバイケースで免除を考慮する可能性もあると語った。
日本鉄鋼連盟は2日、トランプ大統領に対し、高率の輸入関税を課さないよう求め、そうした措置は貿易戦争を引き起こしかねないと警告した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3165931
アメリカが全世界を安全保障上の脅威とみなしたそうですよ(ェ
71名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:14:07.51ID:HK1IxWZt74名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:15:45.44ID:Zrzu1OJ0 スティーブン・ホーキングは、宇宙は何故今のように安定しているかについて、
それは人間が存在しているからだという解釈に否を唱えていない。
ブラックホールを命名したジョン・ウィーラーも、
不確定性原理による量子確率論を現実の宇宙に合致させるためには、
その宇宙の内部に観察する者、すなわち人間が存在している事を条件に定義付けている。
それは人間が存在しているからだという解釈に否を唱えていない。
ブラックホールを命名したジョン・ウィーラーも、
不確定性原理による量子確率論を現実の宇宙に合致させるためには、
その宇宙の内部に観察する者、すなわち人間が存在している事を条件に定義付けている。
75名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:17:34.73ID:3riHAr7d >>73
鉄鋼・アルミの関税引き上げ「すべての国に適用」ロス米商務長官
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27667190T00C18A3EA2000/
ロス商務長官
記者団に言ったって事は匿名なわけないだろうし
鉄鋼・アルミの関税引き上げ「すべての国に適用」ロス米商務長官
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27667190T00C18A3EA2000/
ロス商務長官
記者団に言ったって事は匿名なわけないだろうし
78名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:18:45.74ID:YbugTgsH そういえば中国の報道官、粛清されたんじゃなかったの?
>パンダのおばさん
誰も何にも言わないね
>パンダのおばさん
誰も何にも言わないね
79名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:20:46.87ID:INGJ+XsQ82ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
2018/03/03(土) 09:23:22.33ID:vhDHGzME >>81
ドラえもんって割と辛辣な台詞が結構あるよね・・・
ドラえもんって割と辛辣な台詞が結構あるよね・・・
83名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:23:32.74ID:3riHAr7d トランプ氏、関税問題で強気の発言 「貿易戦争は良いことで楽勝」
トランプ大統領は同日早朝ツイッター(Twitter)に、「ある国(米国のこと)が、取引のある事実上あらゆる国との貿易で巨額のドルを失っている際には、貿易戦争は良いことであり、しかも楽勝だ」と投稿。
さらに、「例えばある国に対してわが国が1000億ドル(約10.5兆円)の赤字を出しているのに相手が生意気だったら、取引はもうやめた方がいい、わが国が大勝する。簡単なことだ!」と続けた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3165911
世界と(貿易)戦争する気マンマンだからどうしようもないねー
トランプ大統領は同日早朝ツイッター(Twitter)に、「ある国(米国のこと)が、取引のある事実上あらゆる国との貿易で巨額のドルを失っている際には、貿易戦争は良いことであり、しかも楽勝だ」と投稿。
さらに、「例えばある国に対してわが国が1000億ドル(約10.5兆円)の赤字を出しているのに相手が生意気だったら、取引はもうやめた方がいい、わが国が大勝する。簡単なことだ!」と続けた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3165911
世界と(貿易)戦争する気マンマンだからどうしようもないねー
84舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/03/03(土) 09:25:52.47ID:HeQpLxDv86名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:30:20.66ID:5/7rFv/i >>83
一人で完結できちゃうばかりか居なくなると地域の鼻摘み共が要らん緊張感と存在感を示し始める唯一無二の瓶の蓋
我慢の限界にきてスネてるなら負担を分かち合うか蝶よ華よと姫様プレイを堪能して機嫌を治して頂く他になし
一人で完結できちゃうばかりか居なくなると地域の鼻摘み共が要らん緊張感と存在感を示し始める唯一無二の瓶の蓋
我慢の限界にきてスネてるなら負担を分かち合うか蝶よ華よと姫様プレイを堪能して機嫌を治して頂く他になし
87梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/03(土) 09:30:52.79ID:oG/rY6Ux 15両の路線で10両は運転しづらいのかのぅ
今日の電車は駅手前で強めたり弱めたり酷い乗り心地だ
今日の電車は駅手前で強めたり弱めたり酷い乗り心地だ
88名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:32:27.15ID:ypp5tc1z >>64
神智学ってナチスにも影響与えてるからな
神智学ってナチスにも影響与えてるからな
89名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:34:48.77ID:bWfkHu+n >>82
特撮に夢中になってるのび太を見て「いい年してあんなのに夢中になって、ある意味ではしあわせな人だ」と言ってる所は色々と刺さる
特撮に夢中になってるのび太を見て「いい年してあんなのに夢中になって、ある意味ではしあわせな人だ」と言ってる所は色々と刺さる
90梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/03(土) 09:35:45.02ID:oG/rY6Ux 海老名の一門(のビッグマザー)コワイ!
前代未聞の襲名取りやめ 好楽の弟子・好の助、九蔵襲名に林家正蔵が直前で“待った”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00010000-spht-ent
前代未聞の襲名取りやめ 好楽の弟子・好の助、九蔵襲名に林家正蔵が直前で“待った”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00010000-spht-ent
91空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/03(土) 09:38:53.77ID:oaYkkmpk92名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:39:08.02ID:eK+A9chm >>87
運転士はどのあたりからブレーキを掛けていいか風景で判断してるので、
通常15両で運転してるスカ線や東海道線だと普段と列車の重量が違うから
かけては抜いたりという運転になることが多いし、停止位置も違うので余計に。
それでも長い人は対応できるけど、経験が足りないとこういう運転をすることも。
運転士はどのあたりからブレーキを掛けていいか風景で判断してるので、
通常15両で運転してるスカ線や東海道線だと普段と列車の重量が違うから
かけては抜いたりという運転になることが多いし、停止位置も違うので余計に。
それでも長い人は対応できるけど、経験が足りないとこういう運転をすることも。
93ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/03/03(土) 09:39:33.41ID:Ujy/aoJ7 中国を狙い撃ちに鉄鋼製品の懲罰関税をかけるのなら欧州ですでに実施済だが、無差別にやって米国内の産業は大丈夫なんだろうかな。
つかトランプの支持基盤である、いわゆるラストベルト在住の皆様方を喜ばせたいのかわからんが、その期待に応えられる実力が当の産業側に残ってるんだろうか。
そう思って、とりあえず体力的にはどうかと国別の2017年粗鋼生産量を見てみると
1 中国 831,730
2 日本 104,661
3 インド101,371
4 米国 81,640
5 ロシア71,340
6 韓国 71,081
7 ドイツ43,560
8 トルコ 37,524
9 ブラジル 34,365
10 イタリア 24,041
中国バカジャネーノ、という実績だった。あとインドいつの間に。
まあ米国は本気出せば国内の需要量を賄うことぐらいはいまでも出来るんだろう。質は知らんけど。
こっちが値上げしなくても新日鉄の鋼板の調達コストが上がるんだから米国内のユーザーが気の毒ではある。
つかトランプの支持基盤である、いわゆるラストベルト在住の皆様方を喜ばせたいのかわからんが、その期待に応えられる実力が当の産業側に残ってるんだろうか。
そう思って、とりあえず体力的にはどうかと国別の2017年粗鋼生産量を見てみると
1 中国 831,730
2 日本 104,661
3 インド101,371
4 米国 81,640
5 ロシア71,340
6 韓国 71,081
7 ドイツ43,560
8 トルコ 37,524
9 ブラジル 34,365
10 イタリア 24,041
中国バカジャネーノ、という実績だった。あとインドいつの間に。
まあ米国は本気出せば国内の需要量を賄うことぐらいはいまでも出来るんだろう。質は知らんけど。
こっちが値上げしなくても新日鉄の鋼板の調達コストが上がるんだから米国内のユーザーが気の毒ではある。
94舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/03/03(土) 09:40:16.20ID:HeQpLxDv >>67
今年の2月25日の記事なんだけど、
鉄鋼輸入制限 「全ての国に関税」有力 日本も影響か
https://mainichi.jp/articles/20180225/ddm/008/020/059000c
アメリカの鉄鋼輸入内訳
1位 カナダ
2位 ブラジル
3位 韓国
4位 メキシコ
5位 ロシア
6位 トルコ
7位 日本
8位 ドイツ
9位 台湾
10位 インド
11位 中国
なんだよなぁ。
アルミの輸入データ、誰かもってない?
今年の2月25日の記事なんだけど、
鉄鋼輸入制限 「全ての国に関税」有力 日本も影響か
https://mainichi.jp/articles/20180225/ddm/008/020/059000c
アメリカの鉄鋼輸入内訳
1位 カナダ
2位 ブラジル
3位 韓国
4位 メキシコ
5位 ロシア
6位 トルコ
7位 日本
8位 ドイツ
9位 台湾
10位 インド
11位 中国
なんだよなぁ。
アルミの輸入データ、誰かもってない?
96_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/03(土) 09:42:04.22ID:dvYanHgj97梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/03(土) 09:42:06.36ID:oG/rY6Ux98名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:43:45.24ID:Rr7MfE58 減産とか以前の問題で誰が何に使ってるんだそのアホな量の鉄鋼製品。
99名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:44:05.33ID:eK+A9chm >>95
神奈川は屑と・・・
神奈川は屑と・・・
102梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/03(土) 09:46:19.65ID:oG/rY6Ux103舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/03/03(土) 09:49:22.75ID:HeQpLxDv >>90
>正蔵はスポーツ報知の取材に
>「三遊亭に行かれたんだし、その一門で林家はおかしいでしょうというお話はしました。
>(落語)協会を出て行った方ですし、落語界であしき前例を作るのは良くないとは申し伝えました。
>名前を取り上げるとかそういうことは言っていません」と説明した。
ヤクザな業界だなぁ。(´・ω・`)
>正蔵はスポーツ報知の取材に
>「三遊亭に行かれたんだし、その一門で林家はおかしいでしょうというお話はしました。
>(落語)協会を出て行った方ですし、落語界であしき前例を作るのは良くないとは申し伝えました。
>名前を取り上げるとかそういうことは言っていません」と説明した。
ヤクザな業界だなぁ。(´・ω・`)
104名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:50:17.94ID:SaA9SRE+ >>93
>無差別にやって米国内の産業は大丈夫なんだろうかな。
>つかトランプの支持基盤である、いわゆるラストベルト在住の皆様方を喜ばせたいのかわからんが、
>その期待に応えられる実力が当の産業側に残ってるんだろうか。
無理じゃね?
過去の日米貿易摩擦事例を見ても、米国鉄鋼業界は製品価格上昇分の儲けを設備投資などの競争力
強化には使わずに経営陣や従業員の報酬に注ぎ込み、結果どんどん没落していったし、また、米国内
ユーザーもコスト上昇で競争力低下を余儀なくされて一緒に心中してたしね。
中長期的には米国製造業全体がどんどん駄目になっていくと思うよ。
>無差別にやって米国内の産業は大丈夫なんだろうかな。
>つかトランプの支持基盤である、いわゆるラストベルト在住の皆様方を喜ばせたいのかわからんが、
>その期待に応えられる実力が当の産業側に残ってるんだろうか。
無理じゃね?
過去の日米貿易摩擦事例を見ても、米国鉄鋼業界は製品価格上昇分の儲けを設備投資などの競争力
強化には使わずに経営陣や従業員の報酬に注ぎ込み、結果どんどん没落していったし、また、米国内
ユーザーもコスト上昇で競争力低下を余儀なくされて一緒に心中してたしね。
中長期的には米国製造業全体がどんどん駄目になっていくと思うよ。
107名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:51:51.46ID:eK+A9chm GPUの高騰というか、もののなさはどうにかならんのかね。GTX1080までなくなってる。
ライトコインで大流出が起きて暴落せんもんだろうか。BCT含めて。ばくち打ちが多すぎ。
ゲーマーが割り繰ってる。そろそろ変えようと思ってたらこれだ。
というか電気代考えれば一般人は赤字だろ。
ライトコインで大流出が起きて暴落せんもんだろうか。BCT含めて。ばくち打ちが多すぎ。
ゲーマーが割り繰ってる。そろそろ変えようと思ってたらこれだ。
というか電気代考えれば一般人は赤字だろ。
108名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:52:26.69ID:tYnPnYDl 物理的に相手の設備壊せば良いとアメちゃんがいつ気づくか
111名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:55:06.69ID:IxsQbGKH 「政治に不満を持つ」こと自体は、別に構いませんが、「私は議会制民主主義というものを理解してません」ってだけの発言をドヤ顔して放送するテレビ局って、どうなの。 #サンデーモーニング
http://pbs.twimg.com/media/C_3pwIWUMAAGsMS.jpg
https://twitter.com/tokinoakari3/status/969720353495764992
http://pbs.twimg.com/media/C_3pwIWUMAAGsMS.jpg
https://twitter.com/tokinoakari3/status/969720353495764992
112名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:55:59.11ID:3riHAr7d アルミのアメリカ輸入国カナダが40%占めてた・・・w
カナダの死ですぞおおおおおお
カナダの死ですぞおおおおおお
113空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/03(土) 09:56:13.51ID:oaYkkmpk114梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/03(土) 09:56:30.09ID:oG/rY6Ux115名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:57:00.41ID:XVb4hgWf116名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:57:51.14ID:SaA9SRE+ カナダはアメリカにうまく侵入し、首都を完全に燃やせる唯一の国
117名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:01:35.17ID:SaA9SRE+ 2018.3.3 05:03
【産経抄】
韓国は本当に米国にとって重要なのかも議論され始めた 3月3日
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は1日のトランプ米大統領との電話会談で、近く北朝鮮に特使を派遣する方針を
伝えた。これについて、サンダース大統領報道官は、朝鮮半島非核化のプロセスとして歓迎の意向を示したが、さて
米国の本心はどうか。対北融和路線を突き進む文政権への警戒心を、一層強めたのではないか。
▼「米国では今、『韓国疲れ』が広がっている」。先日、韓国駐在経験のある知人の外交官からこんな話を聞いた。
北朝鮮危機を契機に、政府・軍レベルで韓国との接触・対話が大幅に増えたことで、米国は今さらながらに韓国の安全
保障観や対北認識などの異質さを思い知ることになったのだという。
▼これまで米国では、一部の韓国専門家が、韓国の考えを米国人が理解できるように「翻訳」し、周知していた。それが
通用しなくなり、米国はむき出しの韓国を知って「この人たちはいったい何なんだ」と当惑しているのだそうである。
▼2日には、有能な「翻訳者」だった米国務省のジョセフ・ユン北朝鮮担当特別代表が辞任した。いったん駐韓大使に
内定し、取り消されたジョージタウン大のビクター・チャ教授もその一人だったろう。米政府では対北融和派の退潮が
目立つ。
▼米国内では最近、韓国は本当に米国にとって重要なのかも議論され始めた。トランプ氏も文氏に不信感を持っていると
される。米国が韓国観を改めるのは日本にとり別に悪い話ではないが、そのまま退いていけばどうなるか。
▼北朝鮮の金日成主席(当時)は1980年、南北統一の方策として「高麗民主連邦共和国制」を提案した。その前提条件は
「朝鮮半島の緊張緩和」「米国の干渉中止」などである。その日が来るのは、意外と近いのかもしれない。
http://www.sankei.com/world/news/180303/wor1803030004-n1.html
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
【産経抄】
韓国は本当に米国にとって重要なのかも議論され始めた 3月3日
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は1日のトランプ米大統領との電話会談で、近く北朝鮮に特使を派遣する方針を
伝えた。これについて、サンダース大統領報道官は、朝鮮半島非核化のプロセスとして歓迎の意向を示したが、さて
米国の本心はどうか。対北融和路線を突き進む文政権への警戒心を、一層強めたのではないか。
▼「米国では今、『韓国疲れ』が広がっている」。先日、韓国駐在経験のある知人の外交官からこんな話を聞いた。
北朝鮮危機を契機に、政府・軍レベルで韓国との接触・対話が大幅に増えたことで、米国は今さらながらに韓国の安全
保障観や対北認識などの異質さを思い知ることになったのだという。
▼これまで米国では、一部の韓国専門家が、韓国の考えを米国人が理解できるように「翻訳」し、周知していた。それが
通用しなくなり、米国はむき出しの韓国を知って「この人たちはいったい何なんだ」と当惑しているのだそうである。
▼2日には、有能な「翻訳者」だった米国務省のジョセフ・ユン北朝鮮担当特別代表が辞任した。いったん駐韓大使に
内定し、取り消されたジョージタウン大のビクター・チャ教授もその一人だったろう。米政府では対北融和派の退潮が
目立つ。
▼米国内では最近、韓国は本当に米国にとって重要なのかも議論され始めた。トランプ氏も文氏に不信感を持っていると
される。米国が韓国観を改めるのは日本にとり別に悪い話ではないが、そのまま退いていけばどうなるか。
▼北朝鮮の金日成主席(当時)は1980年、南北統一の方策として「高麗民主連邦共和国制」を提案した。その前提条件は
「朝鮮半島の緊張緩和」「米国の干渉中止」などである。その日が来るのは、意外と近いのかもしれない。
http://www.sankei.com/world/news/180303/wor1803030004-n1.html
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
118名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:01:56.35ID:ypp5tc1z >>103
そんなこと言って、質屋さんはもっとやばいビジネスしてるんでしょ
そんなこと言って、質屋さんはもっとやばいビジネスしてるんでしょ
119名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:02:13.99ID:YbugTgsH >>93
鉄屋さんって、基本、生産調整ができないんだよ
高炉は動いてる限り最大生産量で動かさないと炉が痛む
生産量を下げるってのは高炉を止めるってことで、止めるだけでも凄いコストになるんよ
定期炉修って確か10年くらいのスパンだから、生産にブレーキ掛けるってのは数年単位かかる
日本の高炉だと調整の幅は大きいし電気炉だともう少し自由度があるんだけど
鉄鋼の世界じゃ値崩れ上等でじゃぶじゃぶ生産する方がマシっていうラットレースな世界があるんよ
鉄屋さんって、基本、生産調整ができないんだよ
高炉は動いてる限り最大生産量で動かさないと炉が痛む
生産量を下げるってのは高炉を止めるってことで、止めるだけでも凄いコストになるんよ
定期炉修って確か10年くらいのスパンだから、生産にブレーキ掛けるってのは数年単位かかる
日本の高炉だと調整の幅は大きいし電気炉だともう少し自由度があるんだけど
鉄鋼の世界じゃ値崩れ上等でじゃぶじゃぶ生産する方がマシっていうラットレースな世界があるんよ
120名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:03:40.09ID:ypp5tc1z121名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:04:04.85ID:vl3euast 発電電算冷却のコスパが問われる時代
既にSFの世界だこれ
既にSFの世界だこれ
122舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/03/03(土) 10:09:18.36ID:HeQpLxDv123名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:14:01.41ID:TzmJWyPR124名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:14:45.99ID:PZ0yGpyW カップ麺(特注)か…
126名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:14:56.22ID:qVwM+RpG128名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:15:49.47ID:5e1LU9D1 国際紛争を解決する為の戦力行使は悪だが、
他国企業を壊滅させる為の戦力行使は日本国憲法でも認められている。
他国企業を壊滅させる為の戦力行使は日本国憲法でも認められている。
129名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:15:54.07ID:ypp5tc1z カップ麺はカップ麺でも100年保存がきく奴ですね
130名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:16:55.51ID:jBPJ2F6X いずもの話題がついに現実になりつつあるけど
アメリカ海軍もなんか
強襲揚陸艦&F-35、SM-6の方がコスパいいやん
数揃えられるしって流れも出てるんだね
アメリカ海軍もなんか
強襲揚陸艦&F-35、SM-6の方がコスパいいやん
数揃えられるしって流れも出てるんだね
133名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:19:40.15ID:jBPJ2F6X >>131
米海軍が今月にも、佐世保基地(長崎県佐世保市)拠点の強襲揚陸艦「ワスプ」
を中心とする新たな打撃群を編成することが6日、米軍筋への取材で分かった。
最新鋭ステルス戦闘機F35を運用する揚陸艦グループに、複数のイージス
駆逐艦を組み合わせる。空母打撃群に近い能力を持たせた「強化型遠征打撃群」
の編成は初めてとなる。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3fk=2018020700818
米海軍が今月にも、佐世保基地(長崎県佐世保市)拠点の強襲揚陸艦「ワスプ」
を中心とする新たな打撃群を編成することが6日、米軍筋への取材で分かった。
最新鋭ステルス戦闘機F35を運用する揚陸艦グループに、複数のイージス
駆逐艦を組み合わせる。空母打撃群に近い能力を持たせた「強化型遠征打撃群」
の編成は初めてとなる。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3fk=2018020700818
>>129
黄金のカップにお抱えコック兼ボデーガードがなのかも
黄金のカップにお抱えコック兼ボデーガードがなのかも
ゆきまさかずよし
@Kyukimasa
3月に入ってからドイツ全土の時計に謎の遅延が生じているのだそうだ
ttp://www.spiegel.de/wissenschaft/technik/radiowecker-und-herduhren-gehen-ploetzlich-nach-warum-a-1196146.html …
電力供給が需要に追いついてなくて交流送電の周波数(50Hz)の変動に出て、古いAC同期式の時計が遅れる。すでに累積で6分くらい遅れ出てるらしい
@Kyukimasa
3月に入ってからドイツ全土の時計に謎の遅延が生じているのだそうだ
ttp://www.spiegel.de/wissenschaft/technik/radiowecker-und-herduhren-gehen-ploetzlich-nach-warum-a-1196146.html …
電力供給が需要に追いついてなくて交流送電の周波数(50Hz)の変動に出て、古いAC同期式の時計が遅れる。すでに累積で6分くらい遅れ出てるらしい
139ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/03/03(土) 10:23:54.27ID:2nkz3GTg セガールとフョードル、どっちがつおいの?
140名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:24:07.62ID:fY2Hqrno142名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:30:19.92ID:i4Jg3zAm ロシアが最強核兵器と豪語する地球周回核爆弾の弾頭はダイナミック・ソアリング型なのか?
それで十分なCEPとか得られるのか?
それで十分なCEPとか得られるのか?
144名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:31:20.59ID:PZ0yGpyW つまり爺さんは名古屋ゆき…
145名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:31:57.57ID:7Z3ZGbqi >>90
先日、NHKの演芸番組に正蔵が出ていたけどすっかり痩せちゃって声もろくに出てなかったな
死ぬのかな?
しかし九蔵自体は好楽が初代なんだし海老名家のモノじゃないだろ
彦六が死んで円楽一門に移ったと言ってもじゃあ引き取って師匠やれる人間が林家にいたのかと
まあこん平にあんな仕打ちをした連中だから何があっても驚かないが自分で立場をなくすようなことしてるよねぇ
先日、NHKの演芸番組に正蔵が出ていたけどすっかり痩せちゃって声もろくに出てなかったな
死ぬのかな?
しかし九蔵自体は好楽が初代なんだし海老名家のモノじゃないだろ
彦六が死んで円楽一門に移ったと言ってもじゃあ引き取って師匠やれる人間が林家にいたのかと
まあこん平にあんな仕打ちをした連中だから何があっても驚かないが自分で立場をなくすようなことしてるよねぇ
147名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:34:31.32ID:jBPJ2F6X >>140
性能面
・性能面でF-35のCとBだと差はない
( 機動性が少し下がるくらい)
・F-35Bはスパホやハリアーより航続距離が長い
・今このスレでも流行りのセンサーとして使える
・センサーとして使えばSM-6やトマホークで色々できる
・Su-35だと圧倒的に優位だし、57やJとも優位に立てそう
コスト面
・ワスプやアメリカ級で25〜30機載せられる、3隻で正規空母1隻分、でもコストははるかに安い
こう言う風に考えとるみたい
性能面
・性能面でF-35のCとBだと差はない
( 機動性が少し下がるくらい)
・F-35Bはスパホやハリアーより航続距離が長い
・今このスレでも流行りのセンサーとして使える
・センサーとして使えばSM-6やトマホークで色々できる
・Su-35だと圧倒的に優位だし、57やJとも優位に立てそう
コスト面
・ワスプやアメリカ級で25〜30機載せられる、3隻で正規空母1隻分、でもコストははるかに安い
こう言う風に考えとるみたい
148名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:35:45.02ID:fY2Hqrno >>147
ウェポンベイが小さく2000ポンドJDAMやJSMを内装できないことを入れないのは、ちょっとB型贔屓しすぎでは?
ウェポンベイが小さく2000ポンドJDAMやJSMを内装できないことを入れないのは、ちょっとB型贔屓しすぎでは?
150名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:36:50.10ID:jBPJ2F6X 軽空母&F-35Bコンビのコストパフォーマンス良さと、6世代戦闘機の足の長さで
正規空母は時代遅れになっちゃうのかなぁ
正規空母は時代遅れになっちゃうのかなぁ
151名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:38:13.67ID:YbugTgsH152名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:39:27.97ID:PZ0yGpyW F-35Cの立場がないじゃないですか!?
154名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:39:58.95ID:YbugTgsH あ、今どきのハリアーはAMRAAM積めるんね、すまんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 【高市コスプレ】 高校に侵入、女子バレーのユニホーム22着を盗む「風俗嬢に着せてプレイしようと…」 拘禁4年を求刑される😱 [485983549]
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市JC】 インターネットサイト「もなちゃと」で出会った女子中学生とホテルに1泊。 メチャクチャSEX。 会社員(32)、逮捕(´・ω・`) [485983549]
- ここに来て流行語大賞有力候補「答え合わせ」来たな
- 寒い…
- セブンがウーバーに参戦したら勝ちだよな
