民○党ですが戦車の正しい使い方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/03(土) 03:08:23.25ID:1xal5HfU
原発に突撃させる、これだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

東南アジアに派遣する前スレ
民○党ですが国民エエよ賞です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519985400/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519985400/

ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/03/03(土) 16:39:43.84ID:HCY87hZH
まさか検察の中の人を物理的処置とかないよね?ないよね?
あったらKFC並にコワイ
2018/03/03(土) 16:40:10.21ID:S2FGQT+B
>>592
魔人ならやってくれると信じてる。

と、まではいかなくても、ちょっとお話聞かせてくれる?ぐらいはやってほしいというかやるべき。
2018/03/03(土) 16:40:43.93ID:QHkYK1Oq
指揮権発動する前に、ゼネコンの明日の飯をかけた戦いになりそう。
そもそもリニアの税金はローンであってで、大阪をすくための東京の施策だぞ(汗)。
名古屋・大阪地検と東京地検の対立すごそう(汗
2018/03/03(土) 16:41:04.61ID:S2FGQT+B
>>596
あー、ありそうだなぁ。最近多いし。
2018/03/03(土) 16:41:20.10ID:mXDSN3bP
中国住み @livein_china
台湾・中央通訊社
ネット上で身柄拘束の噂が流れた華春瑩 報道官 本日の定例会見を担当し、デマを払拭
傳被捕 陸外交部發言人華春瑩露面闢謠
http://www.cna.com.tw/news/acn/201803010248-1.aspx
自由時報も
傳顛覆國家遭法辦 中國外交部發言人華春瑩神隱23日後現身
http://news.ltn.com.tw/news/world/breakingnews/2352738

華春瑩逮捕報道、デマ決定
2018/03/03(土) 16:43:27.38ID:MdMnh0hY
今は安倍政権に少しでも好意的な態度を見せたものは叩く
そうして安倍から人を剥がしていくというやり方をしてきているからな
だからこそ安倍政権に協力してくれた者には政権が必ずフォローを入れないといけない
そうしないと敵の思う壺だ
2018/03/03(土) 16:43:38.23ID:E28sWdyV
私は基本現金決済です。
いつもニコニコ現金払い。

電子マネー×デビットカード 「小銭」の座争い激化:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2X4QKSL2XUTFK00G.html
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/03/03(土) 16:44:58.70ID:XVb4hgWf
>>596
KFCを悪みたいに言うのはやめろ!
美味しいチキンを提供するいいめし屋じゃないか!
2018/03/03(土) 16:45:42.59ID:XVb4hgWf
>>602
おじいちゃんには電子マネーってむずかしいもんね
2018/03/03(土) 16:46:02.59ID:HCY87hZH
>>603
鶏にとってはですねー
若いのを攫う悪いとこですー
606名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 16:47:55.38ID:nlrhhLmN
林家の襲名騒動はFateの正史はどれか並に理解不能だった
2018/03/03(土) 16:48:24.71ID:QHkYK1Oq
スパコンはいつもはしない税金ごまかしで収監期間を延ばしておきながら、政治案件につながらなかったからな、本当に検察中の人は大丈夫なのかと本当に不安。
2018/03/03(土) 16:49:08.92ID:H2yoAeWU
>>605
「例えば君は、家畜に対して引け目を感じたりするかい?」
「彼らがどういうプロセスで、君たちの食卓に並ぶのか」

「その反応は理不尽だ」
「この光景を残酷と思うなら、君には本質が全く見えていない」
「彼らは人間の糧になることを前提に、生存競争から保護され、淘汰されることなく繁殖している」
「牛も豚も鶏(とり)も、他の野生動物に比べれば、種としての繁殖ぶりは圧倒的だ」
「君たちは皆(みな)、理想的な共栄関係にあるじゃないか」
2018/03/03(土) 16:49:16.31ID:5IHoBaox
>>606
どれも正史だよ
2018/03/03(土) 16:50:00.83ID:E28sWdyV
>>604
えー、私だってmanacaや、TOICAは使っているのですよ。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/03/03(土) 16:50:24.25ID:u8q2eEDv
>>602
クレカつくれないからって・・・
2018/03/03(土) 16:50:28.78ID:ArWFia/a
78 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:14:10.15 ID:ZvOPgh6h0
>>71
検察官の中に妻がシナ人というのが何人もいる
安倍総理が直々に内部調査するように支持を出したから検察内のスパイ狩りが行われる予定


大統領が工作員の韓国ちゃんほどではありませんが、本邦も検察が中共の工作を受けたようで
我が党政権時代にこの手のが大量に入り込んだのでしょうな
2018/03/03(土) 16:51:51.85ID:E28sWdyV
>>611
失礼な、私だってクレジットカードは持っていますよ。
格安スマホの料金、家賃払いに使用していますが。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/03/03(土) 16:52:36.02ID:XVb4hgWf
>>610
amanacaとamaTOICAですか
さすがベテランIT技術者ですね
2018/03/03(土) 16:52:57.07ID:u8q2eEDv
>>604
マゾたんは腐り果ててもはや生きる屍のような骸骨っぽいけどIT土方一筋の人だから

それわないの
2018/03/03(土) 16:53:20.07ID:8yhmBmpy
ただなー、日本の企業連合的なやり口は、海外ではアウトなこともあるから、
検察の中に、奥州出羽守がいたのかなあ、と思ってしまう案件ではある。
2018/03/03(土) 16:54:05.67ID:1E0y4a11
というかリニアに本当に安倍総理関わってるんですかね
融資を決めたのだって国会じゃないの?
2018/03/03(土) 16:55:03.86ID:tN2avMvU
https://twitter.com/bci_/status/969582048477265921
【中国SNSが「ディズニー」をNGワードに プーさんが理由?】
ディズニーキャラクターの「くまのプーさん」は、体形が似ているとの理由で
習近平国家主席を指す隠語として使用されているため、当局が規制に乗り出したとみられる。
https://pbs.twimg.com/media/DXSlt5qVMAETt9R.jpg
2018/03/03(土) 16:55:19.94ID:oaYkkmpk
>>573
リハビリ
2018/03/03(土) 16:55:24.50ID:PRES/f77
イギリスなんかでは電車の踏切の工事ですら安全用のバー1つから個々に入札させるんよな
頭悪いなと思った(小並感)
2018/03/03(土) 16:55:41.70ID:u8q2eEDv
>>613
そりゃあ失礼なことをでごめんなさい

まぁいまはプリペイクレカもあるしね・・・





とりあえずそれより匂うからお風呂に入って洗ってきたほうが
2018/03/03(土) 16:56:05.64ID:9Qm/ZKN8
>>617
葛西がアベとお友達だからじゃないかな
2018/03/03(土) 16:56:17.10ID:nlrhhLmN
今回の件は、中堅が大手に工事は同格だし研究資料拝借言えるんだよなコレ
2018/03/03(土) 16:57:25.97ID:E28sWdyV
>>621
   ⊂⊃ もう、風呂には入っています。
    震
  (* ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>621
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
2018/03/03(土) 16:58:16.36ID:nlrhhLmN
>>609
これか、全てが同格な平行世界

https://blog-imgs-120.fc2.com/y/a/r/yarakan/5_20180303072657200.jpg
2018/03/03(土) 16:59:27.14ID:1E0y4a11
>>622
お友達といっても一国の総理だしなあ
当然交友関係は広いしいたずらに他人を攻撃するわけないし
一緒に写真を撮っただけでお友達認定して攻撃してるレベルにすら感じる
そもそもそうだとして融資しただけなのに……
2018/03/03(土) 17:00:49.26ID:E28sWdyV
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         ⊂⊃
          震
        (# ´Д`) .     ↓>>614ガッ
         ○   つ
         )  (⌒) ミ  ∧ ∧
        (_)´       ( `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |
                    |〜〜〜〜〜〜〜
                    |
2018/03/03(土) 17:00:57.51ID:nlrhhLmN
>>624
砂糖を使わない司教向け甘味

新名物誕生!?三河みりんを使った新感覚スイーツ、三河味淋まんじゅう

https://news.walkerplus.com/article/138466/

爽やかな甘みが
2018/03/03(土) 17:02:24.57ID:2w1IZKWh
>>588
それをやるのが法務大臣であり、そのためのツールが法相指揮権
あとは裁判所の無罪判決と検察官適格審査会

検察官適格審査会所掌事務
>検察官が心身の故障,職務上の非能率その他の事由に因りその職務を執るに適しないかどうかを審査し,その議決を法務大臣に通知する。
>審査会は次の場合,検察官の適格性について審査を行う。
>すべての検察官について3年ごとに定時審査を行う場合
>法務大臣の請求により各検察官について随時審査を行う場合
>職権で各検察官について随時審査を行う場合

所属委員は棚橋 泰文(自由民主)、柴山 昌彦(自由民主)、古川 禎久(自由民主)、松平 浩一(立件民主)
参議院の西田 昌司(自由民主)、大野 元裕(民進)
あとは最高裁判所判事、日本弁護士連合会会長、日本学士院会員、東京大学大学院法学政治学研究科教授、弁護士
http://www.moj.go.jp/shingi1/shinsakai_tekikakushinsa.html

ただ基本的に死んでいるからなあ。
逮捕したらかならず起訴して最高裁まで争わなくてはならず、無罪なら国は賠償する制度を作らなくては。

……そういえばFBIは警察だけど検察業務までやっていたな。
2018/03/03(土) 17:03:13.33ID:tN2avMvU
首都圏の鉄道が満員になる原因は郊外からの通勤が原因で
そうなる原因は企業の東京都心一極集中と家賃価格が高いから

なので政府で無茶苦茶安い公営住宅を建てまくってはどうか
安ければその分を可処分所得に回せるし
2018/03/03(土) 17:03:25.49ID:Q4yPv1Nb
国会で法務大臣へ指揮権発動を求める決議を出してはどうでしょう?
勿論法的なものではありませんが、政治的な大義名分にはなると思うのですが
2018/03/03(土) 17:03:32.10ID:E28sWdyV
    ↓>>628   ⊂⊃
             震
    ∧_∧    (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|
2018/03/03(土) 17:04:26.61ID:5IHoBaox
>>625
正史を一つに決めたがるのは所詮一つの人生しか歩めない人間の悪弊だよ
2018/03/03(土) 17:04:31.95ID:O6sM7Zjt
技術の交換って談合にあたいするの?
必要そうなことなのに
2018/03/03(土) 17:05:03.00ID:Hg29SJZc
まぁ背景までは知らんけど、リニアとスパコンを攻撃対象にしてる時点で確実に我が党系列の思考回路じゃないんだよなあ。
日本のリニアとスパコンを停滞させたとしても、どうせ対抗技術が存在しない朝鮮半島に利益はないから。ついでに本邦左翼の活動資金にもならんしな。

そう考えると、今回の検察のやらかしにマスコミと野党が噛んでない辺りは多少面白いかもしらん。
2018/03/03(土) 17:05:25.40ID:1E0y4a11
>>631
維新は反対しにくそうだしガ党等と特捜の関係がはっきりしそうではあるな
2018/03/03(土) 17:05:35.23ID:nlrhhLmN
>>629
FBIは司法警察やろ、自治体警察や行政警察ちゃう
2018/03/03(土) 17:06:04.73ID:tN2avMvU
https://twitter.com/raurublock/status/969567307931385857
2029年:暴走しなかったスカイネット「ニホンウナギを絶滅から救うにはもうこの方法しかない」
1750年:アーノルド・シュワルツェネッガー「お前が平賀源内か?」
#世界史の流れを変えてみる

2030年:暴走しなかったスカイネット「生態系を乱すほど増えたニホンウナギを減らすにはこの方法しかない」 
1750年:鰻屋の格好したT-1000「お前が平賀源内か?」
2018/03/03(土) 17:06:23.30ID:u8q2eEDv
>>624
脱衣所に入っただけで入浴・・・

もうダメか
2018/03/03(土) 17:07:53.23ID:9Qm/ZKN8
>>634
今回のは初めてだかけだから必要だと思うんだけどね
最初は民間だけでやるはずが、国が後から資金押し込んだんで
結果的に検察のえさになった感じがしてならない。
検察が政治的か単なる点数稼ぎかはわからないけど
一般的な感覚では問題なくても、あえて有罪ありきで
ことを進めているのは間違いないよ思う。

これって国民に司法不信の種をまくことなんだけど
当の検察は全然感じていないよう。
2018/03/03(土) 17:12:27.52ID:C8Py4a1w
というか、ルート選定から弾かれた地域の悪あがきではあるまいな?
最難関のアルプスルートお流れになったら別ルート復活させて駅作ろうという陰謀…
2018/03/03(土) 17:14:27.26ID:E28sWdyV
>>639
     ⊂⊃ しっかり体は洗いましたよ。
      震
    (# ´∀`)
    ( ヽ  lヽ,,lヽ;    シュパァァァ ガッ
     |   (  | | ) ・∴,'
    (./ ̄ と  || |  ∵
         しー|\ ・ ,>>639
           \)
2018/03/03(土) 17:15:08.92ID:9Qm/ZKN8
>>641
それを言うなら、どこぞの某古都じゃないかな。

該当スレでも出ていたけど、名古屋から西は利権が多すぎ複雑すぎで
それをわかっているJR東海は、あえて避けたという書きこもあったし。
2018/03/03(土) 17:15:57.59ID:u8q2eEDv
>>642
脱衣所でなにしてたんですか!!!!!!!!!!!!!!!
2018/03/03(土) 17:15:57.62ID:dVdd8COQ
>>>632
いくら嫌ったところで、成分の大部分を糖質が占めている炭水化物は、
人間が健康を維持する上での三大栄養素としても数えられており、
むしろ一定量は必須なのです、これ以上の抵抗は無意味です。
さあ、全ての糖を受け入れるのです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.     甘
     ___
   /_ヽ_ヽ
  (__|*-∀-|)__
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/03/03(土) 17:17:52.02ID:E28sWdyV
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>644)∵
      ∪ ∪    と_)_)
2018/03/03(土) 17:18:37.18ID:QHkYK1Oq
裁判が終わった後にJR東海が逆襲しないとおもってたら、おめでたいな。
国鉄解散後の新幹線でのJR東海の踊り方を忘れてるのか。
あの会社、本当に尾張の気質を受け継いだやばい会社やで。
2018/03/03(土) 17:18:45.05ID:E28sWdyV
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
            ,,;;;;;;;,,                            ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   ⌒                    ⌒ ⌒  ドバッ   _,..、-'"  ⊃  _从へへ从 ;;;:;´'从 ;'  ;:;;)
 (( ⌒ 从._  震 ./ ̄ ̄|、__ 从⌒ ヽ  ,,,,,,,,,.......,,_,..、-'" _,..、;;;;;;;:",,;;;;;;;,,,;;∧'。.;;;、⌒
((    〔_._ ( #´Д[;二].======〕|〔〕  ;;''"''''''''''"      _,..、-'",,,,,,,,,,,,,,,," ;..:;;#・;;;;∀;; ;) "ζ ガッ >>645
  ((  W / | ( つ'|_|__| ̄/  W ノノ"""''"''''''''''-、゙'''-、  ,,,,"==""(;..:;;(从;;;.:; ⊃)) ;;;;;;;:",,;;;;;;;
    . / .| (ゝ)ソ      / .|             ゙'''-、゙'''-、 ""''''''" (..( ( ;..:;; )) ;;:::)::ノ/
         (三(二(三⊃                 ゙'''-、""''''⊃  Σ (( (;;``∴ ; )
        (三(二(三⊃ ⊃                   "''''''"   (( ゙;゙゙;∵〜' "'' ( ) )⌒ );
       (三(二(三⊃ ⊃ ⊃                            ;';, 从? ;:・,,'".
2018/03/03(土) 17:19:33.66ID:C8Py4a1w
>>643
観光地はインフラに依存するからあり得るか

航空絡みの陰謀とかもよそで見かけたけど、すでに羽田は限界だからリニア潰してもなあ…
2018/03/03(土) 17:20:10.54ID:u8q2eEDv
匂うからお風呂に入って洗ってください( ノД`)シクシク…
2018/03/03(土) 17:21:31.35ID:oaYkkmpk
>>630
空中都市でも作るか?
http://www.mori.art.museum/blog/photos/uncategorized/2011/08/17/01_2.jpg
2018/03/03(土) 17:22:20.87ID:E28sWdyV
|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>650
2018/03/03(土) 17:22:49.59ID:K/MPfcYp
>>589
これ検察が負けたらJR東海は損害賠償請求するんじゃない?
2018/03/03(土) 17:23:09.75ID:oaYkkmpk
>>635
我が党が半島だけだといつから考えていた?
2018/03/03(土) 17:24:07.07ID:K/MPfcYp
>>590
アルプスにトンネル通す技術ってどこでも持っている物なの?
2018/03/03(土) 17:25:52.17ID:nlrhhLmN
>>653
やったら宜しい、プロジェクトにかんする情報は開架せしむべしと
2018/03/03(土) 17:25:57.91ID:1E0y4a11
>>653
3兆円どころではない凄まじい金額になりそう
2018/03/03(土) 17:26:10.93ID:tN2avMvU
>>651
古い平屋とか空き家がいっぱいあるのでそれらを取り壊して土地を作り
公営住宅を大量に建てる、原則的にすべて賃貸だが東京都内で就業している人は借りられるようにする

国でそんな事をやると土地価格も家賃価格も暴落して
さらに都内に住みやすくなる
2018/03/03(土) 17:26:20.20ID:tYnPnYDl
奥様、狼ロボで猪撃退ですってこれは園芸家さんにお勧め(ステマ
2018/03/03(土) 17:27:41.98ID:9Qm/ZKN8
>>653
立件できるし、有罪になると思うよ
もっともことの経緯から、独占禁止法の主旨からいうと
これまでなら捜査対象にならないのに
あえて手を付けた背景が何だろうかという話。
ゼネコン側が抵抗するのは今後に大きく影響するからだね。
2018/03/03(土) 17:28:03.81ID:cxUSYuw0
>>643
アルプスルートが変更になった所で、名古屋より西のルート選定に影響なんてほとんど及ばないでしょ……
妄想だけで、京都叩くのはどうかと思うよ
2018/03/03(土) 17:28:11.87ID:C8Py4a1w
>>655
つい最近実現の目処が立ったぐらいだから並の会社じゃ無理

例え作る技術だけあってもシミュレートと設計が出来なければ意味は無い。それも出来る設備が無いと…
2018/03/03(土) 17:31:38.57ID:9Qm/ZKN8
>>661
え、アルプスルートの報復じゃなくて
現状ルートの変更を促すための
圧力の一環と書いたつもりなんだけどな

脊髄反射過ぎない?
2018/03/03(土) 17:32:27.57ID:1E0y4a11
>>660
どう独禁法違反なんですか?
2018/03/03(土) 17:33:22.81ID:Hg29SJZc
>>654
我が党政権時代はともかく、その後は大陸系から見切られてる印象がありますね>我が党系列の人員
というか、自分が中共の担当者だったとして、あのクソ約立たずの脳無し共と関わりたいですかね?自分は嫌です。

あと中共系の工作はオスプレイ反対運動のように”個別案件をピンポイントで狙ってくる”芸風が主であり、もう我が党代議士を使わなくなってるような。
2018/03/03(土) 17:33:31.56ID:H2yoAeWU
>>664
ウリは正しく独占禁止法を理解することは諦めた。
2018/03/03(土) 17:34:48.47ID:PRES/f77
よくわかんないけど9兆円の国家規模の大事業を行える企業に依頼したらそれが独禁法に抵触するということは分かった

どないせえっちゅうねん
2018/03/03(土) 17:35:29.55ID:9Qm/ZKN8
>>664
事前の工事内容の調整は談合に当たるから
この辺りはお上のさじ加減一つなんだけど
白か黒といえば黒。

談合規制自体、時代遅れというか
改めたほうがいいんじゃないかね。
2018/03/03(土) 17:35:53.66ID:K3SB3FwX
あの、ファンタジー世界だと下半身が馬の美少女やケツに蛇挿したニワトリがいるくらいなんだから
下半身が芋虫の幼女がいてもいいよね?って今考え付きました(´・ω・`)
2018/03/03(土) 17:36:28.99ID:1y/gI55K
「天皇はアベを嫌っている!!」と音声で聴くとインパクトがありますね
よしりんみたいな主張の極端なやつは本人が大真面目でも傍から見るとピエロにしかならぬ
2018/03/03(土) 17:36:36.03ID:H2yoAeWU
>>669
やめろーやめろー
2018/03/03(土) 17:37:16.57ID:G/UxJhc2
>>667
リニアなんか一切やらん!と言うしか無いな
2018/03/03(土) 17:37:59.70ID:H2yoAeWU
陛下の大御心を騙るなど万死に値するニダね。
2018/03/03(土) 17:38:31.86ID:1y/gI55K
>>629
途中で判決を受け入れる制度が無い裁判は事実上の1審制になってしまい
被告人の利益が大きく損なわれるのですがそれは
2018/03/03(土) 17:38:46.53ID:nlrhhLmN
>>667
短絡過ぎね?

大手ゼネコンへ、畑から来た・・・働き方改革の一環ですよ(白目
2018/03/03(土) 17:39:22.05ID:Vix3tkMG
E-7甲ボーキ2万8千残して第1ゲージ割れたから割とどうにかなりそう。
バカやろうこの野郎の紫電改が見えてきた。
2018/03/03(土) 17:39:30.86ID:K/MPfcYp
>>612
ソースは5chって
2018/03/03(土) 17:40:19.63ID:2w1IZKWh
>>613
クレジットカードは借金でしょう。
嫌いですなあ。

ETCとかで必要だから泣く泣く作るんだろうけどさ
奨学金か家や車のローンなら我慢できるんだけどね。
2018/03/03(土) 17:40:29.34ID:1E0y4a11
>>668
もう少し具体的にお願いします
どの案件がどの条文にどう違反してるんでしょうか
2018/03/03(土) 17:40:46.18ID:UYdVOdpn
>>669
女王蟻や女王蜂の異形的な擬人化ですね。

変態が集うスレだから、相応に需要があるのでは?
2018/03/03(土) 17:42:24.78ID:QHkYK1Oq
セミコンに工事計画作らせておいて談合とは一体。
これで談合とかいったら、教育機関のIT投資全部談合とかいわれないか。いやまじで。
2018/03/03(土) 17:42:54.59ID:9Qm/ZKN8
>>664
もう少し詳しく言うと
未知の問題が多すぎて、各社が技術・人員を持ち寄って
どうこのプロジェクトを進めるか相談(談合)し
なおかつ大きな事故があっても極端な損にならないよう価格も調整(談合)した。
結果は無論JR東海には報告し了承を得ているが
今回プロジェクトに国が絡むことになった(融資を受けた)ので
形式的に入札をすることになった。
ある程度工事が進んだところで、検察がはいお前ら終了$骭セをした所。
2018/03/03(土) 17:43:04.77ID:Zrzu1OJ0
若者は韓流に夢中
2018/03/03(土) 17:43:53.62ID:egNP2IC1
>>660
ヒヨった清水や大林の方が責められる珍しい展開になりそうなのも見処。
2018/03/03(土) 17:44:18.13ID:+zAHa+DI
>>607
ガサ入れで何も出ませんでした→国税巻き込んでお土産作ってもらう だからな
国税にケツを拭いてもらった形
2018/03/03(土) 17:44:23.44ID:S7TjBfif
>>669
(下半身だけでないがちょうど○ロ○ネガ=サンのところで……)
2018/03/03(土) 17:44:31.83ID:S2FGQT+B
>>676
おつおつ。
第一よりかは楽と聞くがどうなるかな…?
2018/03/03(土) 17:45:10.57ID:PRES/f77
防衛産業に携わる企業は談合!
◆やめろ◆
2018/03/03(土) 17:45:11.90ID:1E0y4a11
>>682
だからそれにどう独禁法が出てくるんでしょう?
工事の受注予定表が実際と違うなんて話もあったけど
ならここから全部随意に切り替えれば問題は無いって事ですかね?
2018/03/03(土) 17:46:54.76ID:K/MPfcYp
>>641
長野がゴチョゴチョ言ってたが、民進党って長野で強かったね(陰毛論)
2018/03/03(土) 17:47:09.63ID:svmNtd4I
>>681
それどころか、企業の殆どが談合で発注出してる事になるぜw

RFP自前の社員で書ける会社なんか殆ど無いんだがw
そも法務省も確か…w
2018/03/03(土) 17:47:17.05ID:H2yoAeWU
>>689
JR東海が入札の形をとってやる以上、ゼネコン側で受注調整をしたら独禁法違反にはなり得るニダ。
2018/03/03(土) 17:47:40.41ID:Q4yPv1Nb
やはり国会決議で指揮権発動を要求しては?
2018/03/03(土) 17:49:54.38ID:MdMnh0hY
政権が腹をくくって支持者も腹をくくる必要がある
2018/03/03(土) 17:50:23.43ID:9Qm/ZKN8
>>679
談合が独占禁止法第3条の不当な取引制限にあたる
入札談合に当たるからだけれども

もしかしてわざと煽ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況