!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 99機目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517746929/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:27:50.16ID:CD9eBgEI21名無し三等兵
2018/12/07(金) 11:45:58.31ID:z9rpzBjB22名無し三等兵
2018/12/07(金) 12:11:29.66ID:ZLsgt0oL まだイカ厨は成仏してないのか…
23名無し三等兵
2018/12/23(日) 07:25:35.02ID:HisyJMxe 学ぶものがあるかどうかは学ぶ側次第だけどな
まずは維持することが目的ならやるべきだったかもな
まずは維持することが目的ならやるべきだったかもな
24名無し三等兵
2018/12/24(月) 10:10:40.12ID:He/VAPXa 「空母」艦載機支援にAWACS=改修「いずも」型、F35B運用時−防衛省検討
2018年12月23日14時29分
「防衛計画の大綱」に盛り込まれた海上自衛隊の護衛艦「いずも」型改修による事実上の空母保有で、導入予定の米最新鋭ステルス戦闘機F35Bを艦載機として運用する場合、
空自の早期警戒管制機(AWACS)を陸上の基地から飛来させ、F35Bが展開する空域の警戒任務に投入する案が防衛省内で検討されていることが23日、政府関係者への取材で分かった。
政府は専守防衛上、攻撃型空母を保有できないとし、同空母の要件の一つに警戒管制機の搭載を挙げている。
いずも型空母には搭載できないが、浜松基地(静岡県)配備のAWACSを用いることで艦載機の能力を補う形だ。
米空母は、空爆などの作戦空域で敵機を探知・識別する早期警戒機を搭載しているが、いずも型は飛行甲板の長さが短く、搭載できない。
しかし、政府関係者によると、レーダー施設など防空網が手薄な太平洋側の島しょ部でF35Bを艦載機として運用するには、航続距離が約9000キロに達し、長時間の運用が可能なAWACSが有用との案が浮上している。
AWACSは敵機の飛来だけでなく、水上艦のレーダーでは死角となる水平線以遠の洋上の目標物が探知可能。戦闘機の指揮統制機能も備える。(2018/12/23-14:29)
https://www.jiji.com/amp/article?k=2018122300315&g=soc
2018年12月23日14時29分
「防衛計画の大綱」に盛り込まれた海上自衛隊の護衛艦「いずも」型改修による事実上の空母保有で、導入予定の米最新鋭ステルス戦闘機F35Bを艦載機として運用する場合、
空自の早期警戒管制機(AWACS)を陸上の基地から飛来させ、F35Bが展開する空域の警戒任務に投入する案が防衛省内で検討されていることが23日、政府関係者への取材で分かった。
政府は専守防衛上、攻撃型空母を保有できないとし、同空母の要件の一つに警戒管制機の搭載を挙げている。
いずも型空母には搭載できないが、浜松基地(静岡県)配備のAWACSを用いることで艦載機の能力を補う形だ。
米空母は、空爆などの作戦空域で敵機を探知・識別する早期警戒機を搭載しているが、いずも型は飛行甲板の長さが短く、搭載できない。
しかし、政府関係者によると、レーダー施設など防空網が手薄な太平洋側の島しょ部でF35Bを艦載機として運用するには、航続距離が約9000キロに達し、長時間の運用が可能なAWACSが有用との案が浮上している。
AWACSは敵機の飛来だけでなく、水上艦のレーダーでは死角となる水平線以遠の洋上の目標物が探知可能。戦闘機の指揮統制機能も備える。(2018/12/23-14:29)
https://www.jiji.com/amp/article?k=2018122300315&g=soc
26名無し三等兵
2018/12/25(火) 13:03:11.90ID:x/58s3l8 AWACSはレーダーが生産中止で入手不可のはず
27名無し三等兵
2018/12/25(火) 17:03:32.25ID:UoU4c3zk 4機しかないAWACSを空母の支援に回すのは効率が悪すぎる
本土の守りを手薄にしてまでやることか?
本土の守りを手薄にしてまでやることか?
28名無し三等兵
2018/12/25(火) 17:46:24.50ID:+myqos1N 有事となったらAWACSは24時間体制で日本全土を監視しなければならないからそれで手一杯で空母の手伝いなんか出来る訳がない
航続距離が短く速度が遅いホークアイを沖縄かどこかの島に配備するんだろうが全機配備しないとおそらく間に合わない
だからやはり新型のAWACSを開発するんだろ
P1は元々ソフトを変えるだけでAWACS仕様に変換出来ると聞いているからベースはP1だろう
航続距離が短く速度が遅いホークアイを沖縄かどこかの島に配備するんだろうが全機配備しないとおそらく間に合わない
だからやはり新型のAWACSを開発するんだろ
P1は元々ソフトを変えるだけでAWACS仕様に変換出来ると聞いているからベースはP1だろう
29名無し三等兵
2018/12/25(火) 18:08:27.12ID:lqDvjL77 海洋国家にとっては本土よりシーレーンのが重要だろうJK
まぁP-1FOSも配備進めるんだろうけど
まぁP-1FOSも配備進めるんだろうけど
30名無し三等兵
2018/12/25(火) 20:22:57.99ID:K25gzoOi 衛星が有るのでw
31名無し三等兵
2018/12/26(水) 02:46:18.35ID:F4nQSIQT この場合衛星はちと違うかと
32名無し三等兵
2018/12/26(水) 03:07:02.99ID:O4MZKgxJ いや宇宙軍が持て囃される昨今だしw
軍事衛星の有無がものをいう時代なw
ああ日本wと日本人wで良かったw
軍事衛星の有無がものをいう時代なw
ああ日本wと日本人wで良かったw
33名無し三等兵
2018/12/26(水) 03:13:48.76ID:F4nQSIQT 今話しているのは、10秒単位の敵航空機位置特定に使用するAWACSの話だよ
衛星はそこまでショートスパンでの位置特定は出来ず、対象は船舶や地上目標が限度だ
何も理解してないんだな、哀れな奴
衛星はそこまでショートスパンでの位置特定は出来ず、対象は船舶や地上目標が限度だ
何も理解してないんだな、哀れな奴
34名無し三等兵
2018/12/26(水) 03:26:53.42ID:O4MZKgxJ 日本上空には梵天w衛星が鎮座しているのだが!?
精度数センチとかw
実際はmmとか誤差w
精度数センチとかw
実際はmmとか誤差w
35名無し三等兵
2018/12/26(水) 03:28:19.62ID:F4nQSIQT36名無し三等兵
2018/12/26(水) 03:47:55.29ID:O4MZKgxJ 馬鹿だねえw
お前はずっと上空から撮影されているのにw
あの ひまわりw でさえ15分更新なのにw
ほんと馬鹿かw
お前はずっと上空から撮影されているのにw
あの ひまわりw でさえ15分更新なのにw
ほんと馬鹿かw
37名無し三等兵
2018/12/26(水) 03:49:58.70ID:O4MZKgxJ 平昌五輪開催中
何故か気象衛星が故障wで
日本からひまわりw情報を貰う始末w
(・∀・)イイ!!
何故か気象衛星が故障wで
日本からひまわりw情報を貰う始末w
(・∀・)イイ!!
38名無し三等兵
2018/12/26(水) 04:25:49.99ID:gPBFVlum 気象衛星で航空機や船舶を探知できると思ってるんですか?
39名無し三等兵
2018/12/26(水) 06:16:15.84ID:me7OtJ5B 日本には機密探査衛星が沢山居るのだがw
あの梵天w衛星もなw (・∀・)ニヤニヤw
あの梵天w衛星もなw (・∀・)ニヤニヤw
41名無し三等兵
2018/12/26(水) 21:39:43.34ID:/lyAsjts ステルスwなんだ
無知って素晴らしいw
無知って素晴らしいw
42名無し三等兵
2018/12/26(水) 22:54:36.63ID:5Ddazu8x43名無し三等兵
2018/12/27(木) 00:04:44.08ID:kHrORadb 馬鹿だねw
連続撮影も知らんのかw
それとビデオもw
お前の無知wも上空から見張られているよw無知w
連続撮影も知らんのかw
それとビデオもw
お前の無知wも上空から見張られているよw無知w
44名無し三等兵
2018/12/27(木) 00:10:54.58ID:c1ocL+Wz >>43
うわまだいるよこの馬鹿
高解像度の取れる範囲は大きくないし、連続でとっても転送に時間が掛かる&時間解像度が低い
何でAWACSの話してるのか、理解出来てないんだな
戦術レベルでの戦闘機の位置は取れんよ、無知でおバカな間抜けくんw
うわまだいるよこの馬鹿
高解像度の取れる範囲は大きくないし、連続でとっても転送に時間が掛かる&時間解像度が低い
何でAWACSの話してるのか、理解出来てないんだな
戦術レベルでの戦闘機の位置は取れんよ、無知でおバカな間抜けくんw
45名無し三等兵
2018/12/27(木) 00:19:18.29ID:wrXhDI5g お前は偵察衛星の仕組みとか知らんのだろw
まあぐぐる様wで我慢しとけだなw
売国奴w
まあぐぐる様wで我慢しとけだなw
売国奴w
46名無し三等兵
2018/12/27(木) 00:20:32.50ID:c1ocL+Wz47名無し三等兵
2018/12/27(木) 00:24:50.95ID:1IJ6RSEa 情報量が違うしw
衛星を舐め過ぎw
古野や日本無線やアンリツが仕切ってそうw
自称w誤作動する朝鮮船w
衛星を舐め過ぎw
古野や日本無線やアンリツが仕切ってそうw
自称w誤作動する朝鮮船w
48名無し三等兵
2018/12/27(木) 00:26:53.63ID:c1ocL+Wz49名無し三等兵
2018/12/27(木) 00:32:40.51ID:pf0e/HYs やっぱ知らないんだなw
天体望遠鏡とか天文台とか知らないんだあw
素人にもわかり易い例えだろw
ぶはははははははははははw
天体望遠鏡とか天文台とか知らないんだあw
素人にもわかり易い例えだろw
ぶはははははははははははw
50名無し三等兵
2018/12/27(木) 00:34:16.17ID:c1ocL+Wz >>49
そんなもんじゃせまーい一点を拡大できるだけだなw
教えてやろう、AWACSはビームを高速でぐるーっと回して広い範囲を見るのだよw
天体望遠鏡…一点を拡大するだけw
発想も知識も小学生だねえw
そんなもんじゃせまーい一点を拡大できるだけだなw
教えてやろう、AWACSはビームを高速でぐるーっと回して広い範囲を見るのだよw
天体望遠鏡…一点を拡大するだけw
発想も知識も小学生だねえw
51名無し三等兵
2018/12/27(木) 00:43:25.25ID:B3dKYgiG なw情報量が全く違うだろw
望遠鏡や天文台を衛星に載せてるんだぜw
飛行機でブーンwとはレベルが違い過ぎるのw
望遠鏡や天文台を衛星に載せてるんだぜw
飛行機でブーンwとはレベルが違い過ぎるのw
52名無し三等兵
2018/12/27(木) 00:44:46.85ID:c1ocL+Wz53名無し三等兵
2018/12/27(木) 00:54:38.98ID:6Vx/pGt1 ところで、いつまでスレチ続けるの?
54名無し三等兵
2018/12/27(木) 00:56:55.56ID:B5KffAta 広範囲って宇宙防衛軍?w
あんたまだガラケだろ?w
無知過ぎるw
ISSから生中継してるけどなあw
24時間365日w
あんたまだガラケだろ?w
無知過ぎるw
ISSから生中継してるけどなあw
24時間365日w
55名無し三等兵
2018/12/27(木) 00:59:15.37ID:c1ocL+Wz >>54
広範囲って言葉で何を連想してんだw
ガラケとか知るかよw
その望遠鏡で宇宙でも見るのか?
たかがHD画質の地面を垂れ流す程度じゃ、AWACSの位置精度と速度には遠く及ばんな
ま、無知にゃわかるまいw
広範囲って言葉で何を連想してんだw
ガラケとか知るかよw
その望遠鏡で宇宙でも見るのか?
たかがHD画質の地面を垂れ流す程度じゃ、AWACSの位置精度と速度には遠く及ばんな
ま、無知にゃわかるまいw
56名無し三等兵
2018/12/27(木) 01:09:52.63ID:PQZhlluf やっぱ馬鹿だなあw
宇宙クラスの機材を衛星は積んでるんだよ
それも軍事用なw
お前の広範囲wって鼻糞w程度だと思うぞw
それに光学とかまた知ったかしてるし
センサーwがどれだけ有るのかと!w
飛行機や船の情報なんて知れているw
P1タンも衛星経由の情報で動いていたのになあw
P1タンw
宇宙クラスの機材を衛星は積んでるんだよ
それも軍事用なw
お前の広範囲wって鼻糞w程度だと思うぞw
それに光学とかまた知ったかしてるし
センサーwがどれだけ有るのかと!w
飛行機や船の情報なんて知れているw
P1タンも衛星経由の情報で動いていたのになあw
P1タンw
57名無し三等兵
2018/12/27(木) 01:12:45.72ID:c1ocL+Wz >>56
お、口数が増えてきたな、焦ってる焦ってるw
宇宙クラスでも伝送帯域と視野の制約ウケまくるぞ?
半径500kmの10秒スキャンを鼻くそ扱いとか、お前の脳みそのほうが鼻くそだなぁwwww
センサーwがどれだけあるんだよw
P1は自前のレーダーで見てんだぞ、自分からドツボにはまってらw
これが所詮中尉レベルってかw
お、口数が増えてきたな、焦ってる焦ってるw
宇宙クラスでも伝送帯域と視野の制約ウケまくるぞ?
半径500kmの10秒スキャンを鼻くそ扱いとか、お前の脳みそのほうが鼻くそだなぁwwww
センサーwがどれだけあるんだよw
P1は自前のレーダーで見てんだぞ、自分からドツボにはまってらw
これが所詮中尉レベルってかw
58名無し三等兵
2018/12/27(木) 01:30:17.72ID:Mkqro0o7 レーダーも何も出港からずっと見てるんだし衛星w
P1タンwにそれを教えますたw
馬鹿な奴w
ボケっと飛行してるとでもw
で偶然w遭遇とかw
P1タンwニワカ宣告wされるおw
P1タンwにそれを教えますたw
馬鹿な奴w
ボケっと飛行してるとでもw
で偶然w遭遇とかw
P1タンwニワカ宣告wされるおw
59名無し三等兵
2018/12/27(木) 01:36:07.20ID:c1ocL+Wz >>58
そうかいそうかい、その衛星が見てたのは相手のオフネだねw
今してる話はAWACSの話だよマヌケw
空母のF-35Bをどうやって警戒機で支援するかって話だ、対空なんだから衛星の出番はねえのw
どこまでもバカだねえ
そうかいそうかい、その衛星が見てたのは相手のオフネだねw
今してる話はAWACSの話だよマヌケw
空母のF-35Bをどうやって警戒機で支援するかって話だ、対空なんだから衛星の出番はねえのw
どこまでもバカだねえ
60名無し三等兵
2018/12/27(木) 01:56:50.85ID:S1vpYkkj P1タンwも見えとるがなw
61名無し三等兵
2018/12/27(木) 01:58:53.47ID:c1ocL+Wz ようやく問題が対空だって理解したか
P-1じゃ足りんぞw
レーダーがAWACSよりずっと小さいからな、みえる距離も短いw
P-1じゃ足りんぞw
レーダーがAWACSよりずっと小さいからな、みえる距離も短いw
62名無し三等兵
2018/12/27(木) 02:08:48.06ID:rsd10X5U 草 はやしすぎてスレ全体が下品になってる
これではコメントしたくなくなるわな
これではコメントしたくなくなるわな
63名無し三等兵
2018/12/27(木) 02:09:25.31ID:fp/tByz/ いやだから衛星なんだしw
何機上がったかな?軍事衛星w
P1タンwとかおまけwだしw
そもそも宇宙軍とか言い出さないからw
P1タンwが有能ならw
何機上がったかな?軍事衛星w
P1タンwとかおまけwだしw
そもそも宇宙軍とか言い出さないからw
P1タンwが有能ならw
64名無し三等兵
2018/12/27(木) 02:11:47.77ID:c1ocL+Wz 衛星の仕事は対地撮影、対空創作はAWACSの仕事だって何度言えばわかんのかね…w
今度の宇宙部隊の対応はデブリや衛星監視だぞ
対航空機は入ってねえんだよなあ…やっぱり何も知らないw
今度の宇宙部隊の対応はデブリや衛星監視だぞ
対航空機は入ってねえんだよなあ…やっぱり何も知らないw
65名無し三等兵
2018/12/27(木) 06:28:00.58ID:tTy999Ck もし衛星が全てを探知できてるなら偵察機とAWACSはもちろん戦闘機と攻撃機も不要だな
長射程SAMとSSMで置き換え可能
長射程SAMとSSMで置き換え可能
66名無し三等兵
2018/12/27(木) 07:53:06.41ID:A0kqC9bj >>65
そういう用途だと、その衛星は
@静止衛星軌道上に位置して
A位置分解能が高精度で
B時間分解能も高精度で
C転送速度と処理速度が超高速
これらを常に同時に満たしていることが最低限必要になるね。
(普通はAとBが同時に満たされることはない。
処理速度やメモリ容量、電力などの制限により、Bを犠牲にしてその分Aを向上させるか、もしくはその逆)
そういう用途だと、その衛星は
@静止衛星軌道上に位置して
A位置分解能が高精度で
B時間分解能も高精度で
C転送速度と処理速度が超高速
これらを常に同時に満たしていることが最低限必要になるね。
(普通はAとBが同時に満たされることはない。
処理速度やメモリ容量、電力などの制限により、Bを犠牲にしてその分Aを向上させるか、もしくはその逆)
68名無し三等兵
2018/12/27(木) 08:33:55.24ID:6vMu+fqc 衛星で全状況が把握できたら冷戦中のソ連みたいに長射程対艦ミサイル積んだキーロフで艦載機てんこ盛りのニミッツを撃沈できるってことになるな
70名無し三等兵
2018/12/27(木) 10:09:47.62ID:13C0wb7W お互いに探知できてるなら双方ともに危険なわけで安上がりなキーロフのほうがコスパは優れてるんでは?
71名無し三等兵
2018/12/27(木) 10:16:32.49ID:tgp28URo >>70
キーロフ級の手の届かない位置から発艦して航空機から巡航ミサイル撃たれるだけでないかなあその場合
F-35Cの戦闘行動半径はAより大きいからまあ1600キロとしてそこからLRASM使えば2600キロの射程になる
2600キロのミサイルとなると弾道弾になるが弾道弾ではな
キーロフ級の手の届かない位置から発艦して航空機から巡航ミサイル撃たれるだけでないかなあその場合
F-35Cの戦闘行動半径はAより大きいからまあ1600キロとしてそこからLRASM使えば2600キロの射程になる
2600キロのミサイルとなると弾道弾になるが弾道弾ではな
72名無し三等兵
2018/12/27(木) 10:56:46.82ID:bidpSue1 対艦トマホークとか使うってのは?
目標さえ分かってれば誘導もできるわけだし30年前の対艦トマホークではそれが分からずに早期退役しちゃったが今のトマホークは対艦任務も持ってるようだし
目標さえ分かってれば誘導もできるわけだし30年前の対艦トマホークではそれが分からずに早期退役しちゃったが今のトマホークは対艦任務も持ってるようだし
73名無し三等兵
2018/12/27(木) 22:15:23.65ID:nQVOcNWo 衛星の精度は最近上がってるのだが?w
それを補う為のお船や飛行機だったしw
それを補う為のお船や飛行機だったしw
75名無し三等兵
2019/01/05(土) 16:45:52.30ID:KrwLwQfZ 【F35】 元陸将「トランプ言いなり」 元陸将「ご機嫌をとるため」 空自元幹部「目的が見えない」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546656712/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546656712/l50
76名無し三等兵
2019/01/05(土) 22:38:30.64ID:h7Scid9e >>29
日本全土を監視しているのに、その範囲に空母は入ってないのか・・・
日本全土を監視しているのに、その範囲に空母は入ってないのか・・・
77名無し三等兵
2019/01/06(日) 16:44:52.12ID:OniLNdoP おつ
78名無し三等兵
2019/03/14(木) 10:09:46.11ID:SeXflY+d (´-ω-)ウム 最新鋭機だろうかあw
中国海軍の戦闘機が墜落、2人死亡
3/13(水) 5:21配信 TBS News i
Copyright(c)Japan News Network. All rights
reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
中国南部の海南省で12日午前、中国海軍の戦闘機
が訓練中に墜落し、2人が死亡しました。
人民解放軍の機関紙・解放軍報がウェイボに投稿し
た情報によりますと、12日午前、南部の海南省で中
国海軍の戦闘機1機が訓練中に墜落しました。この事
故で戦闘機の乗組員2人が死亡。地上でのけが人はい
ませんでした。
投稿された映像には、墜落した戦闘機が炎と黒い煙
を上げ、燃えている様子が写っています。
海南島は「中国のハワイ」と言われるリゾート地で
ある一方で、領有権争いが続く南シナ海の情勢に対応
するためステルス戦闘機を配備した航空基地がありま
す。現在、中国海軍が事故の原因を調べています。
(12日20:53)qadttキtxdgy
中国海軍の戦闘機が墜落、2人死亡
3/13(水) 5:21配信 TBS News i
Copyright(c)Japan News Network. All rights
reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
中国南部の海南省で12日午前、中国海軍の戦闘機
が訓練中に墜落し、2人が死亡しました。
人民解放軍の機関紙・解放軍報がウェイボに投稿し
た情報によりますと、12日午前、南部の海南省で中
国海軍の戦闘機1機が訓練中に墜落しました。この事
故で戦闘機の乗組員2人が死亡。地上でのけが人はい
ませんでした。
投稿された映像には、墜落した戦闘機が炎と黒い煙
を上げ、燃えている様子が写っています。
海南島は「中国のハワイ」と言われるリゾート地で
ある一方で、領有権争いが続く南シナ海の情勢に対応
するためステルス戦闘機を配備した航空基地がありま
す。現在、中国海軍が事故の原因を調べています。
(12日20:53)qadttキtxdgy
79名無し三等兵
2019/03/17(日) 22:30:48.60ID:YPCDI8DV 長距離巡航ミサイル開発へ 政府が国産初、抑止力強
化 共同通信543
防衛省は、戦闘機に搭載して敵の射程圏外から艦艇
を攻撃できる長距離巡航ミサイルを初めて開発する方
針を固めた。中国海軍艦艇の能力向上などを踏まえた
抑止力向上が狙いで、日本が開発した既存の空対艦ミ
サイルを改良し、射程を400キロ以上に伸ばす。政府
筋が17日、明らかにした。予算案に関連費を早期に計
上し、実用化を目指す考えだ。
…続きを読む
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w pjtrde
化 共同通信543
防衛省は、戦闘機に搭載して敵の射程圏外から艦艇
を攻撃できる長距離巡航ミサイルを初めて開発する方
針を固めた。中国海軍艦艇の能力向上などを踏まえた
抑止力向上が狙いで、日本が開発した既存の空対艦ミ
サイルを改良し、射程を400キロ以上に伸ばす。政府
筋が17日、明らかにした。予算案に関連費を早期に計
上し、実用化を目指す考えだ。
…続きを読む
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w pjtrde
80名無し三等兵
2019/04/16(火) 19:43:48.99ID:H7Rgci1B この海、F-35が海没したいう悲劇的事実があるあるよ
以来そこに墜落した戦闘機、皆F-35になてしまう呪い的海!
以来そこに墜落した戦闘機、皆F-35になてしまう呪い的海!
82名無し三等兵
2019/05/17(金) 15:02:04.07ID:XjByFm6X 訓練中のF16墜落 米加州の民間の倉庫
パイロットは脱出済みで無事 cfdewq
パイロットは脱出済みで無事 cfdewq
84名無し三等兵
2019/05/24(金) 17:20:07.19ID:jxcD8cSA85名無し三等兵
2019/05/24(金) 22:53:55.58ID:qAqop6oZ 冗談抜きでF-2が退役する頃だな。
86名無し三等兵
2019/05/25(土) 12:51:29.34ID:MtybGPUD この戦争・・ミサイルが多いほうが勝つな。
87名無し三等兵
2019/05/25(土) 13:33:47.75ID:TcyTeMNM 白いほうが勝つわ
88名無し三等兵
2019/05/25(土) 13:39:59.87ID:KVRfJNv1 ララァは賢いな
89名無し三等兵
2019/05/28(火) 14:03:23.57ID:UPd4oKA1 せやろか
90名無し三等兵
2019/05/28(火) 23:50:22.98ID:Ha49aPH4 せやなあw
91名無し三等兵
2019/05/29(水) 11:12:39.05ID:C2lRtKOg ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!!
92名無し三等兵
2019/05/29(水) 14:51:01.90ID:7hbsEWTU ドクトル・ジバゴのラーラも素敵な女性だった
93名無し三等兵
2019/05/29(水) 15:15:35.32ID:1j5CtWiR 露文ならソーニャでしょう
94名無し三等兵
2019/05/29(水) 18:02:17.20ID:0hQ1bdW7 母ちゃん病死?だったんだな。
ガンダムオリジン
ガンダムオリジン
95名無し三等兵
2019/06/01(土) 16:31:21.06ID:H51u842q 連邦軍のエースパイロットで高給取りの上級国民になった息子に捨てられ、自分は永遠に難民キャンプ・・・そら死ぬわな。
96名無し三等兵
2019/06/01(土) 17:03:49.22ID:tpwKiZzq カマリアが浮気してた設定を最近初めて知った
97名無し三等兵
2019/06/01(土) 17:29:08.41ID:fiAxBkn6 天パって元々上級かそれに近い階層の出身だろ
親父は軍の開発計画に責任者として召集されるぐらいだし、低くても中流の上ぐらいの出身だろ
まあ、ブライトも天パと同じか似たかよったかの階層出身だろうけど
親父は軍の開発計画に責任者として召集されるぐらいだし、低くても中流の上ぐらいの出身だろ
まあ、ブライトも天パと同じか似たかよったかの階層出身だろうけど
98名無し三等兵
2019/06/01(土) 21:55:57.70ID:R8oFB2d1 親父は上級国民だが、家族に興味が無いので
息子も妻の現状に興味が無い。
なので妻は難民キャンプ暮らしから出てなかった。
アムロも父親の血を受け継いでいるので、
母親と別れた後も、母親の暮らしなどに興味が無かった。
息子も妻の現状に興味が無い。
なので妻は難民キャンプ暮らしから出てなかった。
アムロも父親の血を受け継いでいるので、
母親と別れた後も、母親の暮らしなどに興味が無かった。
99名無し三等兵
2019/06/02(日) 02:40:03.53ID:TSejFQQy ニュータイプと言うよりサイコパスだろ、それ……他人に興味が無い癖に、通じ合う能力なんて持っててどうするの?
100名無し三等兵
2019/06/02(日) 23:16:30.36ID:Y1bGpLjw アムロ 「僕と通じ合える相手のみが、僕と通じ合える資格があるんだ!」
101名無し三等兵
2019/06/02(日) 23:58:55.79ID:O785oSpt 安倍総理と安倍信者がいずも型を空母にすると息巻いているが、
いずもとかがを空母にするとして、元々いずもとかがが担っていたSH-60Kを運用した対潜哨戒任務はどうするつもりなのか考えているの?
F-35Bを効果的に運用するには大量の航空燃料や弾薬、整備用機材や交換部品を積む必要があるけど、
いずも型の狭い艦内にそんな物を載せる余裕はあるの?
安倍と安倍信者は軍事素人だから、その辺りの事は何も考えてなさそうだな。
いずもとかがを空母にするとして、元々いずもとかがが担っていたSH-60Kを運用した対潜哨戒任務はどうするつもりなのか考えているの?
F-35Bを効果的に運用するには大量の航空燃料や弾薬、整備用機材や交換部品を積む必要があるけど、
いずも型の狭い艦内にそんな物を載せる余裕はあるの?
安倍と安倍信者は軍事素人だから、その辺りの事は何も考えてなさそうだな。
102名無し三等兵
2019/06/03(月) 02:29:27.18ID:Vpb8Yov+ 自衛隊は米軍のような打撃群的運用を想定してないので・・・それくらい分かれ。
103名無し三等兵
2019/06/03(月) 03:07:47.24ID:xsv5p6jg マルチコピペやったわ
104名無し三等兵
2019/06/03(月) 10:51:27.41ID:TAW1p7t0 ガンダム F35
割と違和感ないな
割と違和感ないな
106名無し三等兵
2019/06/03(月) 12:54:38.92ID:VzE/OFAh 最後がブーメラン過ぎてネタか本気か区別がつかん
107名無し三等兵
2019/06/05(水) 08:13:26.27ID:pA0Zmae5 J-20量産でもJ-11が飛び続けなければならない理由―中国メディア
レコードチャイナ2019年6月5日 00:20
31日、新浪軍事は、J-20戦闘機が量産体制に入る中、前世代戦闘機のJ-11がいつまで現役を続けるかについて論じた文章を掲載した。写真はJ-20。
(Record China)
2019年5月31日、新浪軍事は、J-20戦闘機が量産体制に入る中、前世代戦闘機のJ-11がいつまで現役を続けるかについて論じた文章を掲載した。
文章は、J-20が現在驚くべきペースで生産されており、今年1年間で15〜20機の納品が行われるとの見方が軍事マニアの間で出ていると紹介。
また、さまざまな条件さえクリアできれば、年間100機を製造する能力も持っていると伝えた。
そのうえで「J-20の量産が始まり、間もなく生産停止となるJ-11が一体いつまで中国空軍で活躍するのかに興味が集まっている。意外かもしれないが、その答えは少なくとも20年、さらには30年になりそうだ。J-20の性能は全面的にJ-11を超越しており、価格も決して高額ではない。
しかし、急速にJ-11と交代するというのは非現実的だ」としている。
その理由について文章は「対地攻撃や日常的なパトロール任務はハードポイントが多く、航続距離が長いJ-11の方が向いているからだ」と説明。
J-11シリーズでも特に派生機であるJ-16は先進的な航空設備を備えているうえ、機体の寿命も長いため軽く20年は就役が可能だとしたほか、
比較的古いJ-11Bについてもレーザー誘導爆弾や衛星誘導爆弾を搭載できる遠距離攻撃機に改装することで、就役期間を延長することができると論じた。
文章は「空中作戦の任務が多様化していることも、旧型の飛行機に大きな生存の余地を与えている。
しかも情報化、ネットワーク化の改造が施されたJ-11B戦闘機は、機体の寿命が尽きるまで引き続き空を飛ぶことができる」と伝えている。(翻訳・編集/川尻)
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190605000/
レコードチャイナ2019年6月5日 00:20
31日、新浪軍事は、J-20戦闘機が量産体制に入る中、前世代戦闘機のJ-11がいつまで現役を続けるかについて論じた文章を掲載した。写真はJ-20。
(Record China)
2019年5月31日、新浪軍事は、J-20戦闘機が量産体制に入る中、前世代戦闘機のJ-11がいつまで現役を続けるかについて論じた文章を掲載した。
文章は、J-20が現在驚くべきペースで生産されており、今年1年間で15〜20機の納品が行われるとの見方が軍事マニアの間で出ていると紹介。
また、さまざまな条件さえクリアできれば、年間100機を製造する能力も持っていると伝えた。
そのうえで「J-20の量産が始まり、間もなく生産停止となるJ-11が一体いつまで中国空軍で活躍するのかに興味が集まっている。意外かもしれないが、その答えは少なくとも20年、さらには30年になりそうだ。J-20の性能は全面的にJ-11を超越しており、価格も決して高額ではない。
しかし、急速にJ-11と交代するというのは非現実的だ」としている。
その理由について文章は「対地攻撃や日常的なパトロール任務はハードポイントが多く、航続距離が長いJ-11の方が向いているからだ」と説明。
J-11シリーズでも特に派生機であるJ-16は先進的な航空設備を備えているうえ、機体の寿命も長いため軽く20年は就役が可能だとしたほか、
比較的古いJ-11Bについてもレーザー誘導爆弾や衛星誘導爆弾を搭載できる遠距離攻撃機に改装することで、就役期間を延長することができると論じた。
文章は「空中作戦の任務が多様化していることも、旧型の飛行機に大きな生存の余地を与えている。
しかも情報化、ネットワーク化の改造が施されたJ-11B戦闘機は、機体の寿命が尽きるまで引き続き空を飛ぶことができる」と伝えている。(翻訳・編集/川尻)
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190605000/
108名無し三等兵
2019/06/06(木) 05:28:23.55ID:VnQ8w3i1 ロッキード、400機目のF-35を納入
2019.06.05 ー WING
総飛行時間は20万時間超す
ロッキード・マーティンと米国防総省F-35統合プログラムオフィス(JPO)は6月3日、F-35フリートの全世界での飛行時間が20万時間に達し、400機目のF-35が納入されたことを明らかにした。
サブタイプ別の飛行時間はF-35Aが12万5850時間、F-35Bが5万2410時間、F-35Cが2万2630時間としている。
また、納入完了400機の内訳はF-35Aが283機、F-35Bが87機、F-35Cが30機となっている。
400機目となったのは米空軍向けF-35Aで、ユタ州ヒル空軍基地に納入された。
F-35プログラム統括官のマット・ウインター海軍中将は、「F-35は国家防衛戦略を実現する重要な要素である。
400機納入達成はF-35プログラムの重要な節目と言える。
JPOと米3軍、パートナー社、業界全体が、F-35のコスト削減、品質の向上、納品の迅速化に向けての共同作業に注力している。
今回の記録達成はその努力の成果だ」と述べた。
F-35は現在、世界17ヵ所の拠点で運用され、780人以上のパイロットと7500人以上の整備員が訓練を受けている。
10ヵ国がF-35を飛行させており、そのうち8ヵ国は自国内でF-35を飛行させ、7ヵ国は初度運用能力(IOC)取得を宣言した。
さらに3軍種(米海兵隊、イスラエル空軍、米空軍)が実戦運用に使用したことを明らかにしている。
http://www.jwing.net/news/13630
2019.06.05 ー WING
総飛行時間は20万時間超す
ロッキード・マーティンと米国防総省F-35統合プログラムオフィス(JPO)は6月3日、F-35フリートの全世界での飛行時間が20万時間に達し、400機目のF-35が納入されたことを明らかにした。
サブタイプ別の飛行時間はF-35Aが12万5850時間、F-35Bが5万2410時間、F-35Cが2万2630時間としている。
また、納入完了400機の内訳はF-35Aが283機、F-35Bが87機、F-35Cが30機となっている。
400機目となったのは米空軍向けF-35Aで、ユタ州ヒル空軍基地に納入された。
F-35プログラム統括官のマット・ウインター海軍中将は、「F-35は国家防衛戦略を実現する重要な要素である。
400機納入達成はF-35プログラムの重要な節目と言える。
JPOと米3軍、パートナー社、業界全体が、F-35のコスト削減、品質の向上、納品の迅速化に向けての共同作業に注力している。
今回の記録達成はその努力の成果だ」と述べた。
F-35は現在、世界17ヵ所の拠点で運用され、780人以上のパイロットと7500人以上の整備員が訓練を受けている。
10ヵ国がF-35を飛行させており、そのうち8ヵ国は自国内でF-35を飛行させ、7ヵ国は初度運用能力(IOC)取得を宣言した。
さらに3軍種(米海兵隊、イスラエル空軍、米空軍)が実戦運用に使用したことを明らかにしている。
http://www.jwing.net/news/13630
109名無し三等兵
2019/06/07(金) 22:49:18.05ID:rWFyo29U なんでF-2の後継機にf35の名前が挙がらないの?
どの国も予算を抑えるために制空戦闘機のマルチロール化で配備整備教育のコストを小さくしてるのに。
どの国も予算を抑えるために制空戦闘機のマルチロール化で配備整備教育のコストを小さくしてるのに。
110名無し三等兵
2019/06/08(土) 08:50:23.72ID:69D6DfTQ 墜落した空自F35A戦闘機、パイロットの遺体の一部を発見 岩屋防衛大臣(2019年6月7日)|BIGLOBEニュース :
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0607/abt_190607_5534558896.html
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0607/abt_190607_5534558896.html
111名無し三等兵
2019/06/08(土) 08:51:22.81ID:69D6DfTQ 米海軍のもっとも高価な空母は戦闘機と適合せず ー スプートニク日本
艦載機型の第5世代F35C「ライトニングII」戦闘機は現在、空母「ジェラルド・R・フォード」で展開できない。米議員が明らかにした。
サイト「The Drive」は、空母から戦闘機を加速し発射するための電磁式カタパルトに問題があり、「ライトニングII」を必要な速度まで加速できないことが原因だとの見方を示した。
同サイトによると、米議員はこの問題を受けて、問題が解決されるまで造船中の「ジョン・F・ケネディ」の使用を禁じる方針だ。
空母「ジェラルド・R・フォード」は建造費に130億ドルを要し、世界でもっともコストのかかる空母だと考えられている。
2020年、空母「エンタープライズ」を置き換える予定だ。
「ジェラルド・R・フォード」は4500人を超える兵士と航空機75機を搭載可能。就役年数は50年を超える。
https://jp.sputniknews.com/us/201906076338028/
艦載機型の第5世代F35C「ライトニングII」戦闘機は現在、空母「ジェラルド・R・フォード」で展開できない。米議員が明らかにした。
サイト「The Drive」は、空母から戦闘機を加速し発射するための電磁式カタパルトに問題があり、「ライトニングII」を必要な速度まで加速できないことが原因だとの見方を示した。
同サイトによると、米議員はこの問題を受けて、問題が解決されるまで造船中の「ジョン・F・ケネディ」の使用を禁じる方針だ。
空母「ジェラルド・R・フォード」は建造費に130億ドルを要し、世界でもっともコストのかかる空母だと考えられている。
2020年、空母「エンタープライズ」を置き換える予定だ。
「ジェラルド・R・フォード」は4500人を超える兵士と航空機75機を搭載可能。就役年数は50年を超える。
https://jp.sputniknews.com/us/201906076338028/
112名無し三等兵
2019/06/08(土) 12:22:16.05ID:69D6DfTQ S400購入問題でアメリカがトルコをF-35計画から排除する理由
6月7日、アメリカのシャナハン国防長官代行はトルコがロシア製地対空ミサイルシステム「S400」の購入を進めている問題に対して、
NATOの防衛体制に亀裂を生じさせかねないと警告し、F-35戦闘機計画からトルコを排除する方針を表明しました。
トルコには既にF-35戦闘機4機が引き渡されアメリカで訓練中で11月にトルコに移動する予定でしたが、これが無くなります。
アメリカでトルコ空軍パイロットにF-35操縦訓練を行っているプログラムは7月末に中止されることが宣告され、同日にトルコのF-35関係者はアメリカから出国させられることになります。
このままトルコがロシアからS400購入を中止せず続行すれば、アメリカはF-35をトルコに渡しません。
アメリカが強硬な態度を取った理由は、トルコがロシア製S400防空システムの目の前でF-35戦闘機を飛ばしてレーダー反射のステルス性能データを取った上でロシアに情報が流されてしまう可能性です。
6月7日に国防総省のキャスリン・ホイールバーガー国際安全保障担当国防副次官補は「ロシアが情報収集の機会を逃すはずが無い」とコメントし、
トルコのS400購入問題はアメリカ製ステルス戦闘機とロシア製防空システムが同じ者に渡った場合の機密保持問題であることを示唆しました。
トルコがS400によってF-35を間近で計測したデータを、ロシア技術者がS400のメンテナンスの際に回収していかれては困るのです。
もしもトルコがロシアから買う兵器が戦車などだったら、こんな大きな問題には発展していないでしょう。
S400のような長射程の防空システムの引き渡しは大変重大な意味を持ちます。
トルコは果たしてNATOの一員であり続けることができるのか、そこまでが問われかねません。
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20190608-00129259/
6月7日、アメリカのシャナハン国防長官代行はトルコがロシア製地対空ミサイルシステム「S400」の購入を進めている問題に対して、
NATOの防衛体制に亀裂を生じさせかねないと警告し、F-35戦闘機計画からトルコを排除する方針を表明しました。
トルコには既にF-35戦闘機4機が引き渡されアメリカで訓練中で11月にトルコに移動する予定でしたが、これが無くなります。
アメリカでトルコ空軍パイロットにF-35操縦訓練を行っているプログラムは7月末に中止されることが宣告され、同日にトルコのF-35関係者はアメリカから出国させられることになります。
このままトルコがロシアからS400購入を中止せず続行すれば、アメリカはF-35をトルコに渡しません。
アメリカが強硬な態度を取った理由は、トルコがロシア製S400防空システムの目の前でF-35戦闘機を飛ばしてレーダー反射のステルス性能データを取った上でロシアに情報が流されてしまう可能性です。
6月7日に国防総省のキャスリン・ホイールバーガー国際安全保障担当国防副次官補は「ロシアが情報収集の機会を逃すはずが無い」とコメントし、
トルコのS400購入問題はアメリカ製ステルス戦闘機とロシア製防空システムが同じ者に渡った場合の機密保持問題であることを示唆しました。
トルコがS400によってF-35を間近で計測したデータを、ロシア技術者がS400のメンテナンスの際に回収していかれては困るのです。
もしもトルコがロシアから買う兵器が戦車などだったら、こんな大きな問題には発展していないでしょう。
S400のような長射程の防空システムの引き渡しは大変重大な意味を持ちます。
トルコは果たしてNATOの一員であり続けることができるのか、そこまでが問われかねません。
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20190608-00129259/
113名無し三等兵
2019/06/08(土) 12:32:42.60ID:SbleoPrO PAC-2の射程が低いのも悪い、S-400と比べて見劣りしてしまう
とはいえ後者選んじゃうのもダメだが・・・
とはいえ後者選んじゃうのもダメだが・・・
114名無し三等兵
2019/06/09(日) 09:58:49.33ID:VbBRxYnP S400をトルコに買わせてNAOで共有しようぜ
115名無し三等兵
2019/06/27(木) 23:36:11.57ID:x/2UCEMi 昔からロシアのSAMは過大評価されてる。
中間誘導を具体的に見ないとね。
まさか打ちっ放しで400km先で当たると誤解してる奴。
いないよ、ね?
中間誘導を具体的に見ないとね。
まさか打ちっ放しで400km先で当たると誤解してる奴。
いないよ、ね?
116名無し三等兵
2019/07/08(月) 20:21:21.37ID:CKin85// そもそもそんな試験じみたことが本当の目的なら
わざわざ目立つ地対空ミサイル納入などするかよ・・・・
わざわざ目立つ地対空ミサイル納入などするかよ・・・・
118名無し三等兵
2019/07/08(月) 20:36:50.16ID:BjNw8ot0 アメリカでは探知と誘導をクリアできず艦対艦トマホークは早々にお払い箱になったな
それから40年も経ってからトマホークに対艦任務が復活されそうだが
それから40年も経ってからトマホークに対艦任務が復活されそうだが
119名無し三等兵
2019/07/29(月) 00:10:53.66ID:OwyjJg4u120名無し三等兵
2019/07/29(月) 20:41:21.44ID:k4by2+r9 あげとく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 一流ジャーナリストの奈倉清孝氏、某カルト宗教団体に拉致されそうになっていた! [402859164]
- ネトウヨ「欲しがりません勝つまでは」 [834922174]
- 【悲報】ナマポ「くら寿司に行ったら6000円もした!最低賃金上げるなら保護費も上げろ!正直限界。気軽に外食もできないなんて人権侵害」 [856698234]
- 山上裁判証言「抗議文の受け取りを拒否した政治家は安倍晋三ただ一人」 [947332727]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
