!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 99機目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517746929/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/03/03(土) 09:27:50.16ID:CD9eBgEI553名無し三等兵
2020/08/28(金) 18:13:10.71ID:fZ7XjR0s >>552
単純に拒否してくれるならいいんだけど、「整備施設を使用してやるのだから、それなりの誠意を示せ」とか言う上から目線の新聞記事が出たりしてる。
日本側が建前上拒否しないのをいいことに、恩着せがましい主張をするつもりかと。
単純に拒否してくれるならいいんだけど、「整備施設を使用してやるのだから、それなりの誠意を示せ」とか言う上から目線の新聞記事が出たりしてる。
日本側が建前上拒否しないのをいいことに、恩着せがましい主張をするつもりかと。
554名無し三等兵
2020/08/28(金) 18:28:22.36ID:1DV+U9/2 拒否しちゃって良いんじゃね?
お客様は神様じゃないんだ
悪質なクレーマーとは
取引を切るべきだ
お客様は神様じゃないんだ
悪質なクレーマーとは
取引を切るべきだ
556名無し三等兵
2020/08/28(金) 22:40:20.26ID:SdUt70l/ 韓国のことばかり書きこんでる韓国気になってしょうがないマンは本当にF-35の話したいのかね
557名無し三等兵
2020/08/29(土) 10:43:40.27ID:ZTjR5uXq 竹島艦が整備輸送専用船になる。
558名無し三等兵
2020/08/29(土) 15:30:34.87ID:m4Rya0le 来年度予算では、何機調達になるかな・・・
首相交代が影響しなければいいが
首相交代が影響しなければいいが
560名無し三等兵
2020/08/29(土) 19:29:01.74ID:9q2/fsdB 「F-35なんて対地攻撃機だからトランシェ2!」とか言ってた政治家いましたね
561名無し三等兵
2020/08/29(土) 21:08:15.83ID:VwFW6m9B >>560
でも実は制空戦闘機としても相当な能力があったりするんですよねぇw
確かに、ブロック2Bくらいまでは、F記号よりA記号の方が良さそうな機体ではあったけど。
(海兵隊のハリアーの機種改変を優先したため)
でも実は制空戦闘機としても相当な能力があったりするんですよねぇw
確かに、ブロック2Bくらいまでは、F記号よりA記号の方が良さそうな機体ではあったけど。
(海兵隊のハリアーの機種改変を優先したため)
562名無し三等兵
2020/08/30(日) 01:50:42.11ID:q8pRgjrO . ./ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ . 石破茂 語録
. / ____人 \ 「GSOMIA破棄は日本の責任だ!」
ノ /━━ . .ヽ .ヽ 「慰安婦について日本は謝り続けなければならない」
|/-=・=- ━━ .\/ i 「辺野古に基地を作ることに関しては沖縄県民の了解を得ていない」
/.: ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ .i 「第二次世界大戦は日本による侵略戦争」
|○/ 。 / ::: . ./⌒) 「外国人参政権について、永住外国人の真摯なニーズに応える道も提示したい」
|.::.人__人 ::○ . ヽ ) .「日本は中国に謝罪するべきだ」
.ヽ __ \ . / .「日韓関係が悪くなって良いことは一つもない」
.\ .| .::/| . . ./ 「自民党の歴史的使命は終わった」
. .\ ヽ_::ノ丿 . ./ .「小沢一郎は真の改革者」
. ._____-イ . 「自衛隊の機密以外は中国軍に自由に見せなさい 信頼関係を構築せねばなりません」
. / ____人 \ 「GSOMIA破棄は日本の責任だ!」
ノ /━━ . .ヽ .ヽ 「慰安婦について日本は謝り続けなければならない」
|/-=・=- ━━ .\/ i 「辺野古に基地を作ることに関しては沖縄県民の了解を得ていない」
/.: ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ .i 「第二次世界大戦は日本による侵略戦争」
|○/ 。 / ::: . ./⌒) 「外国人参政権について、永住外国人の真摯なニーズに応える道も提示したい」
|.::.人__人 ::○ . ヽ ) .「日本は中国に謝罪するべきだ」
.ヽ __ \ . / .「日韓関係が悪くなって良いことは一つもない」
.\ .| .::/| . . ./ 「自民党の歴史的使命は終わった」
. .\ ヽ_::ノ丿 . ./ .「小沢一郎は真の改革者」
. ._____-イ . 「自衛隊の機密以外は中国軍に自由に見せなさい 信頼関係を構築せねばなりません」
563名無し三等兵
2020/08/31(月) 21:21:39.10ID:jA6e2IRE 対地攻撃はUAVに任せたほうがよくない?
564名無し三等兵
2020/08/31(月) 22:08:54.40ID:TzSdUWgH いまのUAVって偽のGPS電波流されただけで敵地のド真ん中を米国内だと勘違いして着陸しちゃう程度だからな
簡単に電波で無力化される兵器を大国との戦争では使えない
簡単に電波で無力化される兵器を大国との戦争では使えない
565名無し三等兵
2020/08/31(月) 22:48:24.30ID:5lM2X8b2 テロ屋相手ならまだいいけど
ECMや対空兵器をそれなりに保持してる国相手じゃ対地攻撃の主力にはなりえないだろう
ECMや対空兵器をそれなりに保持してる国相手じゃ対地攻撃の主力にはなりえないだろう
568名無し三等兵
2020/09/01(火) 14:10:37.15ID:jQShWXi/ ADI、INS座標、地磁気コンパス、気圧補整の高度計は原理的に外部から干渉できないので
GPSがグダグダでも帰投する位なら何の問題もないだろね
既にINS持ってるミサイルやUAVのGPS妨害対策は
単にアルゴリズムの改良だけの問題の気がする
GPSがグダグダでも帰投する位なら何の問題もないだろね
既にINS持ってるミサイルやUAVのGPS妨害対策は
単にアルゴリズムの改良だけの問題の気がする
569名無し三等兵
2020/09/01(火) 15:36:02.56ID:owmFgc0g 天候的要因での少しのズレも許されないミサイルがINSだけでは命中率が落ちるというのと、飛行機がGPS補正無しで迷子になるというのは、全く違う話だよな
例によって量の概念や空間的想像がうまく理解できないタイプ
例によって量の概念や空間的想像がうまく理解できないタイプ
570名無し三等兵
2020/09/01(火) 16:04:05.73ID:IvW+8k6I 要するに敵が適当な予測位置にミサイル飛ばしてきて、そこで中性子爆発させられたらステルス意味ね―ってことよ。
571名無し三等兵
2020/09/01(火) 20:10:18.58ID:owmFgc0g 何が要するになのか…
572名無し三等兵
2020/09/02(水) 00:26:56.78ID:3bckKeoy 射程外からの先制EMP攻撃にステルスでは対抗手段がない。
大規模な範囲、大戦力が動く大戦レベルの戦争では個々の機体戦術なんかどーでもいいということ。
ステルス機が活躍できるのなんて、紛争レベル。
大規模な範囲、大戦力が動く大戦レベルの戦争では個々の機体戦術なんかどーでもいいということ。
ステルス機が活躍できるのなんて、紛争レベル。
573名無し三等兵
2020/09/02(水) 00:27:56.87ID:3bckKeoy そして、これから起ころうとしてるのは米中大戦だ。
574名無し三等兵
2020/09/02(水) 04:46:58.19ID:nzB18siM 電磁パルス攻撃はそこまで万能じゃない
民生品は壊れるけど軍用品はそもそも電磁パルス攻撃に対応して作ってる
もちろんF-35もF-15も10式もイージス艦も電磁パルス攻撃では無力化できない
民生品は壊れるけど軍用品はそもそも電磁パルス攻撃に対応して作ってる
もちろんF-35もF-15も10式もイージス艦も電磁パルス攻撃では無力化できない
575名無し三等兵
2020/09/02(水) 06:13:51.86ID:9lNXSjnc EMPによって引き起こされる効果ととステルス機の優位性が繋がらないんだが
なぜああいう論建てになるのか
なぜああいう論建てになるのか
578名無し三等兵
2020/09/02(水) 19:49:16.66ID:oA5VfKQI 核爆弾さえ持ってる国なら簡単に出来るから古くてもEMP位対応してるだろ
新しい攻撃じゃないんだから
新しい攻撃じゃないんだから
579名無し三等兵
2020/09/02(水) 21:39:11.02ID:bpTpvVKm580名無し三等兵
2020/09/03(木) 00:14:47.98ID:TZH4xQXb Mig25が真空管使ってたのは、EPM対策じゃないかって話があったな…
581名無し三等兵
2020/09/03(木) 05:42:15.55ID:fCgHYkKS >>580
それは後付けの考察で、当時ソ連で安定して動作するレギュレーターが製造出来なかっただけ。
大出力のレーダー回路を安定可動させるレギュレーターが無かった、これは西側も当時そうだった。
立ち上がりで不安定になっても、一旦発熱してしまえば安定する真空管の方が有用だった。
ちなみにミグ25に使われてたとされる6C33を使うと良い自作アンプが作れるそうだ。
それは後付けの考察で、当時ソ連で安定して動作するレギュレーターが製造出来なかっただけ。
大出力のレーダー回路を安定可動させるレギュレーターが無かった、これは西側も当時そうだった。
立ち上がりで不安定になっても、一旦発熱してしまえば安定する真空管の方が有用だった。
ちなみにミグ25に使われてたとされる6C33を使うと良い自作アンプが作れるそうだ。
582名無し三等兵
2020/09/03(木) 18:35:45.24ID:nmYzZp6m 米軍のF-35はB61核爆弾を運用するので
自由落下の核爆発の爆風の外でも影響を受けるようでは話にならんのでは?
当然F-4もF-16もF-15も運用するので推して然るべしかな
今時B61と思ったが
地下浸透タイプもあるし某政権ごと斬首作戦が有り得るので
可能性はゼロでないということか
自由落下の核爆発の爆風の外でも影響を受けるようでは話にならんのでは?
当然F-4もF-16もF-15も運用するので推して然るべしかな
今時B61と思ったが
地下浸透タイプもあるし某政権ごと斬首作戦が有り得るので
可能性はゼロでないということか
583名無し三等兵
2020/09/03(木) 21:08:47.00ID:2Wlb+nsl バンカーバスターでほぐしたところに追いバンカーバスターしてさらに深いとこを攻撃する実験とかやってんのかな
584名無し三等兵
2020/09/04(金) 09:12:53.37ID:irg4gSB+ F35Bはどっち運用になるの?空自?海自?
585名無し三等兵
2020/09/04(金) 10:15:41.08ID:eYMdihR7586名無し三等兵
2020/09/04(金) 11:16:11.55ID:88KJZ6Ip どうせ統合運用するんだから、あえて移管する必要はなさそうに思う。
587名無し三等兵
2020/09/04(金) 12:08:04.45ID:LEZLS1oP >>585
ありがとう
ありがとう
588名無し三等兵
2020/09/05(土) 01:26:29.31ID:5da3e53b589名無し三等兵
2020/09/05(土) 06:41:31.36ID:3Z4elEvU F-35Bはアメリカでは海兵隊のみで日本では空自のみだがイギリスとイタリアでは空軍と海軍の両方で導入するのはなんでだろう?
陸上機として使うとしてもSTOVLの有益性を評価してるんだろうか
アメリカ空軍も一時期A-10の後継機としてF-35B検討してたし
陸上機として使うとしてもSTOVLの有益性を評価してるんだろうか
アメリカ空軍も一時期A-10の後継機としてF-35B検討してたし
590名無し三等兵
2020/09/05(土) 07:33:29.29ID:rfT9z3pj 滑走路の短い前線の陣地から運用したい需要があるから
592名無し三等兵
2020/09/06(日) 17:20:11.62ID:sebM/rds >>582
B61さんざん改良してて最新のB61-12は別物なので
新規の型番では予算を取りずらい事情で昔の型番のままなだけ
CEP30mの命中率と高度な爆発出力変更が可能なハイテク核爆弾だ
特に最小出力で使えば広島型の2%まで火力を落とせる「実用可能」な核兵器
当然日本では反対意見もあるだろうが少なくとも米国はそう考えてる
B61さんざん改良してて最新のB61-12は別物なので
新規の型番では予算を取りずらい事情で昔の型番のままなだけ
CEP30mの命中率と高度な爆発出力変更が可能なハイテク核爆弾だ
特に最小出力で使えば広島型の2%まで火力を落とせる「実用可能」な核兵器
当然日本では反対意見もあるだろうが少なくとも米国はそう考えてる
593名無し三等兵
2020/09/06(日) 17:24:05.34ID:TWxxAeqJ B61-12って最強のバンカーバスターやし
594名無し三等兵
2020/09/06(日) 19:17:54.25ID:XJDJLM9r 広島のリトルボーイが20ktだからその2%だと400tクラスか
レバノンの爆発が広島の1/10位だから使用に関しての抵抗はほとんどないかもな
但し威力が小さいってことは精密誘導も必要だね
CEPが数キロな太古の弾道弾ならメガトン級の破壊力で街毎消滅って海苔だけど21世紀に民間人の犠牲者出す訳にゃいかん
レバノンの爆発が広島の1/10位だから使用に関しての抵抗はほとんどないかもな
但し威力が小さいってことは精密誘導も必要だね
CEPが数キロな太古の弾道弾ならメガトン級の破壊力で街毎消滅って海苔だけど21世紀に民間人の犠牲者出す訳にゃいかん
595名無し三等兵
2020/09/06(日) 19:24:31.43ID:XJDJLM9r ところで物理とか全く分からんが爆発出力を落とすってことは燃え残りの核分裂(核融合?)し損ねた放射性物質をばらまくって事にならんのかね?
599名無し三等兵
2020/09/07(月) 17:12:15.90ID:7I9NPOYY >>598
レバノンの爆発は可変出力小型戦術核のミニマムに近い威力のものが地表面で炸裂したらどうなるかというケーススタディとして、界隈で結構話題になった
レバノンの爆発は可変出力小型戦術核のミニマムに近い威力のものが地表面で炸裂したらどうなるかというケーススタディとして、界隈で結構話題になった
600名無し三等兵
2020/09/07(月) 21:11:01.84ID:PSa6XTFZ 転載します。
長射程ミサイル、22年取得 離島防衛、「敵基地攻撃」転用も F35搭載・防衛省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200907-00000011-jij-pol
長射程ミサイル、22年取得 離島防衛、「敵基地攻撃」転用も F35搭載・防衛省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200907-00000011-jij-pol
602名無し三等兵
2020/09/07(月) 21:26:47.82ID:7I9NPOYY バカなサヨクは同じ事象を何度も報道されるとたくさんあると思い込む
603名無し三等兵
2020/09/07(月) 22:05:45.39ID:t9vLmqPB >>601 半島系通信社が勝手に憲法問題だとか
国民に問うとか何様?って感じですね。
国民に問うとか何様?って感じですね。
605名無し三等兵
2020/09/08(火) 01:02:38.10ID:UM9YuX1O606名無し三等兵
2020/09/08(火) 01:18:24.70ID:qAkj4xEH607名無し三等兵
2020/09/08(火) 03:35:02.27ID:Zll5ABbF >>606
米国は、アラスカなどでのロシアの対領空侵犯にF-22使ってるよ
米国は、アラスカなどでのロシアの対領空侵犯にF-22使ってるよ
608名無し三等兵
2020/09/08(火) 04:08:53.10ID:gGmgxmKX 敵地 = 韓国
609名無し三等兵
2020/09/08(火) 09:40:48.45ID:8hLkvuhw >>606
ステルス機であるかどうかより、全周囲交戦能力がある空戦鬼強機体に睨まれる事実がプレッシャーになるわな
ステルス機であるかどうかより、全周囲交戦能力がある空戦鬼強機体に睨まれる事実がプレッシャーになるわな
610名無し三等兵
2020/09/08(火) 11:07:08.94ID:MiU/kp9B 自機のレーダーって探知できるのは前方120度くらい?
611名無し三等兵
2020/09/08(火) 20:20:37.60ID:G1j0pg+9 韓国もJSM導入するんだっけ?
612名無し三等兵
2020/09/09(水) 16:06:02.84ID:nRO+LC4s >>600
JSM買うのは良いが、運用する側のF-35Aのアップデートが間に合うのかどうかが微妙らしい。
2020.09.7
日本は2022年3月までに巡航ミサイル「JSM」導入、F-35のアップグレードは間に合うのか?
https://grandfleet.info/japan-related/japan-to-introduce-cruise-missile-jsm-by-march-2022/
テスラのファームアップデートと似たような感じで「配信」で済ませるのか。
まぁ、ハードウェア改修が伴わなければそれでもなんとかなるか。
JSM買うのは良いが、運用する側のF-35Aのアップデートが間に合うのかどうかが微妙らしい。
2020.09.7
日本は2022年3月までに巡航ミサイル「JSM」導入、F-35のアップグレードは間に合うのか?
https://grandfleet.info/japan-related/japan-to-introduce-cruise-missile-jsm-by-march-2022/
テスラのファームアップデートと似たような感じで「配信」で済ませるのか。
まぁ、ハードウェア改修が伴わなければそれでもなんとかなるか。
613名無し三等兵
2020/09/09(水) 16:20:30.95ID:goib/pLZ >>612
本邦のブロック3i→ブロック3Fのアップデートも特に公開されてなかったので、わかりようがないかと。
本邦のブロック3i→ブロック3Fのアップデートも特に公開されてなかったので、わかりようがないかと。
614名無し三等兵
2020/09/09(水) 16:27:20.44ID:3nhSUp+G 車と戦闘機が同じレベルのはずはないと思うが
615名無し三等兵
2020/09/10(木) 01:55:26.70ID:bwTLeiGx アラスカといえば米はF-22と合わせていよいよF-35もアラスカに配備させたし
いよいよF-35の時代がスタートした感じよ 対ロシアの最前線だからな
アラスカ配備の機体こそ その時代の最新鋭の機体だから
いよいよF-35の時代がスタートした感じよ 対ロシアの最前線だからな
アラスカ配備の機体こそ その時代の最新鋭の機体だから
616名無し三等兵
2020/09/10(木) 04:09:09.59ID:9Civ0cs+ https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/09/09/webw200909-stealth.jpg
「ソーシャルメディアに投稿されたテスト飛行中の中国FC-31ステルス戦闘機の写真」
韓国なんかにF-35を与えるからこういうことになるんだぞ?
「ソーシャルメディアに投稿されたテスト飛行中の中国FC-31ステルス戦闘機の写真」
韓国なんかにF-35を与えるからこういうことになるんだぞ?
617名無し三等兵
2020/09/10(木) 04:12:32.98ID:9Civ0cs+618名無し三等兵
2020/09/10(木) 10:10:05.51ID:vyPaEve8622名無し三等兵
2020/09/10(木) 16:18:22.83ID:3aPhbD8p 韓国関係ねーだろ
623名無し三等兵
2020/09/10(木) 23:39:11.52ID:FdtMQq5d624名無し三等兵
2020/09/11(金) 01:12:26.15ID:3kktpnlG 開発当事者のイギリスよりも中国の方がF−35の情報をもらっててワロスとかいう案件がありましたねぇ.....
F−3もそうならない事を祈りますが....
日本の場合、どんな感じで設計案とかを保存してるんだろ?
完全クローズドの環境下でやってるのか?
F−3もそうならない事を祈りますが....
日本の場合、どんな感じで設計案とかを保存してるんだろ?
完全クローズドの環境下でやってるのか?
625名無し三等兵
2020/09/11(金) 02:01:28.50ID:yEycSaLc FC-31なんて8年も前に初飛行してるんだからF-35の韓国配備は何の関係もない
中国のスパイ行為なら40年以上前から継続的に行われてるからそのルートで盗まれたものだよ
中国のスパイ行為なら40年以上前から継続的に行われてるからそのルートで盗まれたものだよ
626名無し三等兵
2020/09/11(金) 02:03:49.79ID:zORuPB9R 何なら公に入手できる情報でも見た目そっくりなのは簡単に作れるぞ
627名無し三等兵
2020/09/11(金) 16:38:03.40ID:64mJgMZu 何でもかんでも韓国が絡んでないと死んじゃう病気の人かな
628名無し三等兵
2020/09/11(金) 17:21:30.27ID:Qs0li8kQ まあ、韓国が色々やらかしているのは事実だが我が国の自衛官でハニートラップに引っ掛かったりした奴もいたよな。
(F-35に絡んでいたかどうかはともかくとして…)
(F-35に絡んでいたかどうかはともかくとして…)
629名無し三等兵
2020/09/11(金) 17:54:51.67ID:qdQ5tegI LINEで主要な情報を持ってる人間に簡単に当たりを付けられるから
韓国のハニトラは今後捗るだろうな
韓国のハニトラは今後捗るだろうな
630名無し三等兵
2020/09/11(金) 19:35:05.60ID:vaH/sxjU 中国のJ20でかいな。
こんなにデカくても機動性は犠牲になってないのだろうか?
まぁ大きさと機動性は関係ないかもしれないが。
こんなにデカくても機動性は犠牲になってないのだろうか?
まぁ大きさと機動性は関係ないかもしれないが。
631名無し三等兵
2020/09/11(金) 19:49:23.98ID:AVRiVxz3 なんちゃってステルスだし。
632名無し三等兵
2020/09/11(金) 21:05:00.02ID:XXX8jsh4 アメリカ海兵隊F-35Bがイギリスに展開 空母クイーン・エリザベスで運用予定
https://article.yahoo.co.jp/detail/96f1ff958c113cd6dff22f263e6fda012ca6aa9c
https://article.yahoo.co.jp/detail/96f1ff958c113cd6dff22f263e6fda012ca6aa9c
633名無し三等兵
2020/09/11(金) 21:20:06.38ID:jnDhTR7f なんちゃってステルスにしては軍研に載ってたSu−57のRCSより低いってのはどういうことだってばよ....
そういえばF−35のRCSって改善されたりするのかな?
そういえばF−35のRCSって改善されたりするのかな?
634名無し三等兵
2020/09/11(金) 21:38:31.63ID:bajj0GPm >>633
Su-57はリベット丸出しなので……
J-20の方が表面処理が上手ければ、逆転する可能性も有るのかも
F-35だと、最近の機体はアクセスパネルの継目部分が写真で目立たなくなったとの事なので、RCSが改善された可能性は有るかと
Su-57はリベット丸出しなので……
J-20の方が表面処理が上手ければ、逆転する可能性も有るのかも
F-35だと、最近の機体はアクセスパネルの継目部分が写真で目立たなくなったとの事なので、RCSが改善された可能性は有るかと
635名無し三等兵
2020/09/14(月) 21:53:16.57ID:ywYaNyC/ SU-57の表面処理がアレな画像はステルス塗装前なんじゃないの
F-22も本土の教育隊のやつは表面ボコボコでリベット剥き出しだし
F-22も本土の教育隊のやつは表面ボコボコでリベット剥き出しだし
636名無し三等兵
2020/09/14(月) 22:23:35.36ID:4bpPolOW 自民党選対委員長に山口泰明氏起用へ@NHK速報
637名無し三等兵
2020/09/14(月) 23:15:46.14ID:D3ikCxV5 フラッシュリベットは最後に仕上げ処理して塗装前には下地処理するんだけどな
その前の状態のリベット見て騒いでいるの?
その前の状態のリベット見て騒いでいるの?
638名無し三等兵
2020/09/15(火) 00:12:45.68ID:MnXgaEl+ 関係ないかもだけど空自がF-22導入しなくてほんと良かったわ
完全に後知恵的な考えだけど
あんなナイーブで金のかかるお姫様みたいな機材、まともに運用管理できるのアメリカだけや
完全に後知恵的な考えだけど
あんなナイーブで金のかかるお姫様みたいな機材、まともに運用管理できるのアメリカだけや
641名無し三等兵
2020/09/15(火) 02:28:57.42ID:iTRCWB0D F−35を主軸とするネットワーク戦下でラプターはどうやって運用するんだ...?
B−2の露払いでもさせる?
B−2の露払いでもさせる?
642名無し三等兵
2020/09/15(火) 03:12:30.76ID:106vt+RY643名無し三等兵
2020/09/15(火) 06:46:56.97ID:4Vwxs4dN F-117も退役したのはF-22やF-35のめどが立っただけでなく維持費もあるだろうね
B-2もB-52より早くお払い箱になるのはランニングコストの兼ね合いだろう
初期のステルス機って金掛かるようだから案外F-22をF-35で代替って有り得るんだろうか?
B-2もB-52より早くお払い箱になるのはランニングコストの兼ね合いだろう
初期のステルス機って金掛かるようだから案外F-22をF-35で代替って有り得るんだろうか?
644名無し三等兵
2020/09/15(火) 06:57:40.44ID:j2EmeeJ/ >>643
>F-22をF-35で代替って
F-35のエンジンを可変バイパス化して戦闘行動半径が伸びて、AMRAAM 6発になれば・・ あるかもね。
PCAなりF-Xの動きが遅いのは、F-22を延命するかと思いましたが、そうでもなさそう。つまり早期退役コースかも、ですね。
>F-22をF-35で代替って
F-35のエンジンを可変バイパス化して戦闘行動半径が伸びて、AMRAAM 6発になれば・・ あるかもね。
PCAなりF-Xの動きが遅いのは、F-22を延命するかと思いましたが、そうでもなさそう。つまり早期退役コースかも、ですね。
645名無し三等兵
2020/09/15(火) 07:00:53.16ID:ZNdQ7QLY647名無し三等兵
2020/09/15(火) 16:38:51.50ID:iP0awAgw F-35は今後量産効果が効いてくるしね
台湾にもF-35売れば良かったのに
台湾にもF-35売れば良かったのに
648名無し三等兵
2020/09/15(火) 17:08:55.56ID:skaMzlGK >>647
今まで台湾に最新型を売らなかったのは「中国への配慮」だったけど
このまま米中関係が悪化すると、台湾へのF-35販売許可が出そうな気も…
その分、F-16A/BのV化改修機を減らすか、新造F-16Vの注文分をF-35に変更か…
今まで台湾に最新型を売らなかったのは「中国への配慮」だったけど
このまま米中関係が悪化すると、台湾へのF-35販売許可が出そうな気も…
その分、F-16A/BのV化改修機を減らすか、新造F-16Vの注文分をF-35に変更か…
649名無し三等兵
2020/09/15(火) 19:04:56.16ID:YlpeiFVP 台湾がもしF-35買ったら日本で整備するの?
いろいろ揉めそう
いろいろ揉めそう
650名無し三等兵
2020/09/15(火) 19:13:09.61ID:/5qgw1D7 台湾はいろんな意味で中共と近すぎる
651名無し三等兵
2020/09/15(火) 21:02:42.40ID:106vt+RY 菅さんが首相なったか、F-35は減らされないと良いが。。。
652名無し三等兵
2020/09/15(火) 22:02:29.22ID:MnXgaEl+ 菅はわからんぞあいつ
安倍後継とかいって安心してると、安倍が構築した対中包囲網に穴を空けかねない
安倍後継とかいって安心してると、安倍が構築した対中包囲網に穴を空けかねない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く [ぐれ★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 【悲報】自民維新、議員定数削減の1年先送りで合意。バカみたいな連立だな [519511584]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 元外交官「ポケットに手を入れるのを仕事やってんの。そんなこともわかんないの?中国は正常。日本人は異常」 [245325974]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- ぺこぱ松陰寺「高市さんの発言で台湾有事が起こるリスクを抑えられた!」😰 [369521721]
- 高市内閣1ヶ月、SNS投稿数が1000倍増😨 [256556981]
