>>190
>2012年に書いたその時点でも過去の話ではないのか

現在でもこの手の記事は良く見かけるので、とても過去の話とは思えないけど。

>民生開発の期待出来ない、特殊用途のセンサー開発の選択は正しい。

上の記事を貴方が読んでいないのは良くわかったけど、東郷氏はCOTSが進
んでいないせいで日本はソナー開発で遅れを取っていると断言してるよ。上で
も書いたけど、ソナー開発に必須の予察モデル構築でフルデジタル化に対応
したソフトウェア開発ができていない状況であると。そしてこのような部門にこ
そ民生技術を十分転用すべきであると。

>P-1のFBLは民生技術の転用だと書いた俺に

一部の転用で満足せずに、全ての部門においてもっと積極的にCOTS化を推
進すべきって話をしているつもりなんだけど。