>>866
>>んで、対象が工作船だったらどこの国のどの所属機関で意図は何か推測するための採証は必要ないのか?総合的な判断をするためには情報は出来る限り取る必要あるだろ。
>航空機からの観測でそれがわかるのか?
>どうやって?
>南西海域工作船事件の時も自沈した工作船を回収して初めて十分な証拠を得たのだが?
光学でも赤外線センサでも幾らでも採証する術があるだろ。
航空機からの観測で、該当船舶の全ての情報がわからなければ意味がないって考えはおかしい。
船舶や衛星等、複数ソースからの情報と合わせて総合的に情報分析するのが通常だよな。
>>敵だから沈めて帰る。なんてのは国の組織としてはあまりにもお粗末。
>>敵を潰すことはできても、証拠不足であれば国際社会から正当性はに疑念を持たれるぞ。
>そのために自衛官の命を危険に晒せと?
>自衛官を駒としか考えていない政治家みたいなことを言うな。
誰も危険に晒せなんて言ってないが?
想定される対空火器の射程外で可能な限り証拠集めをすることに何の害があると?
>他国であれば領海侵犯若しくは停船命令に従わない船艇であれば容赦無く銃撃
>場合によっては撃沈しているが正当性に疑問を持たれているかね?
>況してや此方に対して相手が発砲までしている状況で。
法律に基づいて手続きを踏み、船体射撃することは何も問題ないぞ。
その手続きが正しく行われたかを客観的に証明する手段として、光学なり赤外線なりで
継続監視することをどうして拒むのか。
人間同士のケンカだったら好き勝手に殴り合えばいいが、
国同士の戦いなんだから可能な限り採証するのは当たり前。
だから各国は戦闘・戦争を行う場合には、国連決議等の大義名分や正当性を強調してるよな。
ましてや日本は過去の戦争で敗戦に至った経緯を考えれば、慎重に動くのは当たり前だ。
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ12機目【P-8A】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
867名無し三等兵
2018/09/17(月) 22:43:30.05ID:Jp3cJSqQ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【高市速報】ユーロ円180円突破。史上初 [931948549]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
