貢ぐのは得意なんです(σ゚∀゚)σエークセレント!
一皮むけた前スレです
民主党ですが脱皮します
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1520125291/
ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
みんす党ですが北朝鮮に朝貢です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/04(日) 21:03:54.66ID:uW8+i60O
578名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:29:47.17ID:PIVh3np1 そもそも日本の都合で国際共同開発なんかできるんかいな?
というかそうだとして今から業者決めてなんてやってて退役に間に合うのか
RFIが出たとしても比較検討の可能性はないのだろうか?
というかそうだとして今から業者決めてなんてやってて退役に間に合うのか
RFIが出たとしても比較検討の可能性はないのだろうか?
580101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/03/05(月) 07:30:38.81ID:Lz5apqhQ おはようございます。
F-3開発、開発主体が誰になるかで、モノが変わってくるんで、そこら辺はしっかりと保持してほしいところ。
企業絡ませる程度ならともかく、米議会絡んでくると途端にややこしくなるんで。
F-3開発、開発主体が誰になるかで、モノが変わってくるんで、そこら辺はしっかりと保持してほしいところ。
企業絡ませる程度ならともかく、米議会絡んでくると途端にややこしくなるんで。
582名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:31:33.33ID:vTK63s4h >>576のリンク先これ
https://news.headlines.auone.jp/stories/domestic/politics/11398196
>>578
この記事通りだと、F-3を5年ほど遅らせることになるから、
恐らくはアメリカ空軍第六世代機と共通化を狙う形になるな。
本当の意味での国際共同開発をするのなら、だが。
https://news.headlines.auone.jp/stories/domestic/politics/11398196
>>578
この記事通りだと、F-3を5年ほど遅らせることになるから、
恐らくはアメリカ空軍第六世代機と共通化を狙う形になるな。
本当の意味での国際共同開発をするのなら、だが。
583名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:33:04.72ID:RkTAOZoA あれか? B787は国際共同開発とかそういう文脈か?
584名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:34:49.62ID:AaoMIMYi585名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:34:59.51ID:vTK63s4h 予算がないから国際共同開発、というのはわからんでもない。
そのくせ米メーカーに問い合わせというのが謎。
先に米空軍との調整になるべきだが……
そのくせ米メーカーに問い合わせというのが謎。
先に米空軍との調整になるべきだが……
586名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:36:16.60ID:vTK63s4h587名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:36:26.80ID:RkTAOZoA 計画自体が白紙見直しの方がまだ理解出来る
588名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:36:34.22ID:PIVh3np1589名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:38:03.47ID:PIVh3np1 文脈通りなら第6世代戦闘機の国際共同開発を日本が始めるとも読めてちょっとよくわからない
様子だ
様子だ
590ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/03/05(月) 07:38:14.18ID:1d4PN51P おはようございます。
イタリアの選挙結果と全人代での中国ちゃんの憲法改正なるか?が気になりますのう。
イタリアの選挙結果と全人代での中国ちゃんの憲法改正なるか?が気になりますのう。
591名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:38:28.87ID:vTK63s4h592名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:41:54.33ID:vTK63s4h 国内企業に金が落ちて優秀な機体が空自に納入され、
JADGEと接続問題起こさないならいいです(直球
JADGEと接続問題起こさないならいいです(直球
593梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/05(月) 07:42:32.59ID:WdELqrcY594名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:43:20.66ID:haIPhKCz >「F2後継機も同盟国である米国の意向を無視しては開発できない」(防衛省幹部)との声もあり
この辺とかわけわかめ
この辺とかわけわかめ
595名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:43:29.07ID:d9gAqWzy >>585
いまのこれ、RFIだろ
F-2で言うなら1986年の時点、他国メーカーに提供可能な機材情報求めた際と同レベルと違うか?
(トーネードで要求性能は満たせるか能力向上型開発等の情報求めた時あたり)
F-2の事例だとメーカー回答得て検討
次年度に開発(自主または共同開発) 現有機の転用、外国機の導入の三択から
開発方針の決定がなされてる
いまのこれ、RFIだろ
F-2で言うなら1986年の時点、他国メーカーに提供可能な機材情報求めた際と同レベルと違うか?
(トーネードで要求性能は満たせるか能力向上型開発等の情報求めた時あたり)
F-2の事例だとメーカー回答得て検討
次年度に開発(自主または共同開発) 現有機の転用、外国機の導入の三択から
開発方針の決定がなされてる
596名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:44:28.52ID:IIWoMaml 朝日の報道は竹内ソースと同じ出所なんかねぇ
モサさん辺りのコメントが聞きたいところ
モサさん辺りのコメントが聞きたいところ
597名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:47:06.51ID:RkTAOZoA598名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:47:26.12ID:Uxg7R0A0 >>544
F-3開発の不穏な話。
確か最初はロイターだっけ?
そっから随分と息が長いけど、もしかしたら、覚悟しないとあかん事案かもの…
技術的に何がネックになったんやろ?納入したエンジンにトラブルがあったとかなんかな?
F-3開発の不穏な話。
確か最初はロイターだっけ?
そっから随分と息が長いけど、もしかしたら、覚悟しないとあかん事案かもの…
技術的に何がネックになったんやろ?納入したエンジンにトラブルがあったとかなんかな?
599名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:47:49.14ID:PIVh3np1 ttps://news.headlines.auone.jp/stories/domestic/politics/11398196
>政府内で「戦闘機の自国開発はリスクが高い」との見方が強まった。
から
>今後は国際共同開発を軸に検討を進め、今年末に策定する次期中期防衛力整備計画の期間内(19〜23年度)に開発方針を正式に決定する。
この流れがよく分からない
そんな都合のいい国際共同開発案件を知らないし米軍の次世代戦闘機に参加できる前提で検討するのはリスクじゃないのか
>こうした経緯から、防衛省は今夏の19年度予算の概算要求で、F2後継機の国産開発にかかわる経費の計上を見送る方向だ。
記事にもこうある通り様子見だな
>政府内で「戦闘機の自国開発はリスクが高い」との見方が強まった。
から
>今後は国際共同開発を軸に検討を進め、今年末に策定する次期中期防衛力整備計画の期間内(19〜23年度)に開発方針を正式に決定する。
この流れがよく分からない
そんな都合のいい国際共同開発案件を知らないし米軍の次世代戦闘機に参加できる前提で検討するのはリスクじゃないのか
>こうした経緯から、防衛省は今夏の19年度予算の概算要求で、F2後継機の国産開発にかかわる経費の計上を見送る方向だ。
記事にもこうある通り様子見だな
600名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:48:52.37ID:vTK63s4h602名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:50:21.82ID:IIWoMaml >>590
イタリア
議席予測
五つ星運動 124〜134議席
民主党 77〜87議席
フォルツァイタリア 56〜66議席
北部同盟 56〜66議席
自由と平等 14〜20議席
五つ星運動第1党
ただどこも過半数行けずに連立交渉予測
イタリア
議席予測
五つ星運動 124〜134議席
民主党 77〜87議席
フォルツァイタリア 56〜66議席
北部同盟 56〜66議席
自由と平等 14〜20議席
五つ星運動第1党
ただどこも過半数行けずに連立交渉予測
603梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/05(月) 07:50:24.22ID:WdELqrcY ホームに半ズボンのオタクがいる…
まだ生息してるんだ
まだ生息してるんだ
606名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:59:24.96ID:PIVh3np1 F-3スレみたら既に開発体制についての入札があるのか
これの納期が10月31日だからこの情報ともちょっと合わない気がする
やっぱり比較検討のためにアメリカに資料請求する話の解釈の違いのような
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/koukoku30-017.pdf
これの納期が10月31日だからこの情報ともちょっと合わない気がする
やっぱり比較検討のためにアメリカに資料請求する話の解釈の違いのような
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/koukoku30-017.pdf
607名無し三等兵
2018/03/05(月) 08:00:26.43ID:d9gAqWzy608101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/03/05(月) 08:01:01.82ID:4ykRnvnA 確認
apusプラウザってなに?
ダウソしてもいいやつ?
apusプラウザってなに?
ダウソしてもいいやつ?
610名無し三等兵
2018/03/05(月) 08:03:18.92ID:v8DoxL67 はい、テレビでモリカケ安倍叩き再燃!!
午前枠のワイドショーから、この有様
■テレ朝
グッド!モーニング ▽森友文書疑惑の行方
■TBS
あさチャン! ▽森友文書改ざん疑惑 籠池氏長男「いよいよ核心に…」
■フジテレビ
とくダネ! ▽森友文書改ざん報道「特例」文字消えた謎
そして、
今日昼間の国会で野党が騒ぐネタを
明日以降もテレビでやるかな
午前枠のワイドショーから、この有様
■テレ朝
グッド!モーニング ▽森友文書疑惑の行方
■TBS
あさチャン! ▽森友文書改ざん疑惑 籠池氏長男「いよいよ核心に…」
■フジテレビ
とくダネ! ▽森友文書改ざん報道「特例」文字消えた謎
そして、
今日昼間の国会で野党が騒ぐネタを
明日以降もテレビでやるかな
616名無し三等兵
2018/03/05(月) 08:21:28.88ID:wPcS5Cl5 俺は現在の憲法が気に入っているので憲法改正は認められないが、
政府が自衛隊を運用する能力を強化するために法律で自衛隊の指揮権を首相と明記するように働きかけてみる事にした
そして、自衛隊の指揮権は首相が握るので天皇が功労者に渡している勲章とか褒章は
自衛隊は天皇からの勲章ではなく総理大臣勲章なるものをもらう事とする
政府が自衛隊を運用する能力を強化するために法律で自衛隊の指揮権を首相と明記するように働きかけてみる事にした
そして、自衛隊の指揮権は首相が握るので天皇が功労者に渡している勲章とか褒章は
自衛隊は天皇からの勲章ではなく総理大臣勲章なるものをもらう事とする
617名無し三等兵
2018/03/05(月) 08:24:30.21ID:PIVh3np1 3項追加案でまとまるといいなあ
619名無し三等兵
2018/03/05(月) 08:29:08.90ID:A0xMPXAu 今の憲法で特に気に入らないのは、
体操着はブルマだと記載されていないことだ!
体操着はブルマだと記載されていないことだ!
620ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/03/05(月) 08:30:53.66ID:e+6S42jw 中国ちゃんも改正するんだし、日本も憲法改正する!でいいんじゃね?
622名無し三等兵
2018/03/05(月) 08:32:33.88ID:PIVh3np1 問題は憲法そのものじゃなくて今までの解釈()なんじゃないかって気がする
個人的には前文を前提に9条読んだら武力を放棄するとは思えない
憲法改正で多少風潮が変わるだろうから賛成だけど
個人的には前文を前提に9条読んだら武力を放棄するとは思えない
憲法改正で多少風潮が変わるだろうから賛成だけど
627名無し三等兵
2018/03/05(月) 08:38:31.16ID:IIWoMaml イタリア総選挙:中道右派が優勢、ハングパーラメントに−RAI
4日投開票のイタリア総選挙で、国営放送RAIは同日夜、ベルルスコーニ元首相率いる中道右派連合が下院(定数630)で225−265議席、ポピュリズム政党「五つ星運動」が195−235議席をそれぞれ獲得すると予測した。
レンツィ前首相率いる中道左派連合は115−155議席を獲得する見込み。
下院での過半数には316議席が必要。3陣営のいずれもが過半数に届かないハングパーラメントになる見通し。
上院(定数315)の予想議席数は、中道右派陣営が112−152、中道左派57−97、五つ星運動75−115。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-04/P538KP6S972801
とりあえず出口調査速報
4日投開票のイタリア総選挙で、国営放送RAIは同日夜、ベルルスコーニ元首相率いる中道右派連合が下院(定数630)で225−265議席、ポピュリズム政党「五つ星運動」が195−235議席をそれぞれ獲得すると予測した。
レンツィ前首相率いる中道左派連合は115−155議席を獲得する見込み。
下院での過半数には316議席が必要。3陣営のいずれもが過半数に届かないハングパーラメントになる見通し。
上院(定数315)の予想議席数は、中道右派陣営が112−152、中道左派57−97、五つ星運動75−115。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-04/P538KP6S972801
とりあえず出口調査速報
629名無し三等兵
2018/03/05(月) 08:44:06.67ID:d/FDwGY8 >>544
防衛省、F3戦闘機の開発決定先送り検討=関係者
https://jp.reuters.com/article/self-defence-f3-idJPKBN1DD0DC
日本が20機以上のF35A追加調達へ、国内組立取りやめも=関係者
https://jp.reuters.com/article/f35a-idJPKCN1G508T
ですがは散々批判してたけど、結局ロイターの報道が正しかったわけだ
モサの発言はハッタリだったな
防衛省、F3戦闘機の開発決定先送り検討=関係者
https://jp.reuters.com/article/self-defence-f3-idJPKBN1DD0DC
日本が20機以上のF35A追加調達へ、国内組立取りやめも=関係者
https://jp.reuters.com/article/f35a-idJPKCN1G508T
ですがは散々批判してたけど、結局ロイターの報道が正しかったわけだ
モサの発言はハッタリだったな
634名無し三等兵
2018/03/05(月) 08:51:18.99ID:BOHBlh/O F-3が駄目なら何を作るのか?
練習機?大型攻撃機?VTOL?
練習機?大型攻撃機?VTOL?
637名無し三等兵
2018/03/05(月) 08:58:19.70ID:ziXX0GO7 F-35をサクサク売ってくれるか怪しかったしな
売ってくれることにはなったが、部品供給はどうなのかまだわからない
共同開発の仕事つくりたいボーイングと、F-35売りたいロッキードマーチンのトバしじゃねーの?
売ってくれることにはなったが、部品供給はどうなのかまだわからない
共同開発の仕事つくりたいボーイングと、F-35売りたいロッキードマーチンのトバしじゃねーの?
638名無し三等兵
2018/03/05(月) 08:59:10.59ID:n8CxmPFX もうプラモ業界終了だな
つくる戦闘機模型がF35のみとは
つくる戦闘機模型がF35のみとは
639鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/03/05(月) 08:59:40.64ID:7giXiLIM おはようございますれば
うむ、よく寝た、スッキリした、身体が軽い
なのに外は雨…
うむ、よく寝た、スッキリした、身体が軽い
なのに外は雨…
640名無し三等兵
2018/03/05(月) 09:04:50.62ID:BOHBlh/O アメリカの意向とやらから防衛力と産業力を守るための
国産戦闘機開発じゃなかったの?
何か新しい状況でも発生したのかね?
アメリカ側からやったらなリップサービスがあったとか。
国産戦闘機開発じゃなかったの?
何か新しい状況でも発生したのかね?
アメリカ側からやったらなリップサービスがあったとか。
641キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX
2018/03/05(月) 09:08:56.82ID:piiT/41B 寝て起きたら久々の大型案件が来てた&溜め込んでた作業が片付いたので久々のですがスレ
何となく思ったのが、仮にこの記事が正しいとして
・F-2後継とは言いつつもF-15後継とは言ってない
・素の開発スケジュールでさえ余裕が少なやや厳しいF-2更新分のF-3による更新を断念
・F-2をF-35で更新するに辺りSDD加盟国ないしイスラエル並の技術的優遇を要求して国産兵装のインテグレーションを求めてる、この流れを国際共同開発と読んだ?
って話なのかなと思ったり
何となく思ったのが、仮にこの記事が正しいとして
・F-2後継とは言いつつもF-15後継とは言ってない
・素の開発スケジュールでさえ余裕が少なやや厳しいF-2更新分のF-3による更新を断念
・F-2をF-35で更新するに辺りSDD加盟国ないしイスラエル並の技術的優遇を要求して国産兵装のインテグレーションを求めてる、この流れを国際共同開発と読んだ?
って話なのかなと思ったり
642名無し三等兵
2018/03/05(月) 09:10:57.02ID:C4Pznnx7 米国がF-22の後継機作るって言うし
そっち狙いじゃね
F-3と被ったら念願の制空戦闘機が手に入らんし
そっち狙いじゃね
F-3と被ったら念願の制空戦闘機が手に入らんし
643名無し三等兵
2018/03/05(月) 09:11:32.10ID:BOHBlh/O そいやあきづきもイージスになるとかという報道もありました。
644名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/05(月) 09:13:47.15ID:yJzoQBkW >>158
ハダリ型の中の人にされたアダムとリンクのお友達になれば良いんじゃあないかしら?
ハダリ型の中の人にされたアダムとリンクのお友達になれば良いんじゃあないかしら?
645名無し三等兵
2018/03/05(月) 09:14:33.64ID:BOHBlh/O JADGEの端末としての防空戦闘機F-3話にはリアリティを
感じたものだが
F-35との住み分けもできるし
感じたものだが
F-35との住み分けもできるし
646キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX
2018/03/05(月) 09:14:47.88ID:piiT/41B しかしこの報道だと少し前の読売F-35B報道と情報が食い違ってくるしなぁ…(あちらではF-2後継は国産機となっている)
647大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/05(月) 09:24:58.26ID:5efeLV4p >>557
果汁ジュースのパッケージで
果汁百%は果実の断面図OK
果汁百%未満、果汁五%以上は果実の表面の写真やリアルな絵は使用していいが断面図はダメ
果汁五%未満、無果汁、果実の表面部分のリアルなイラストは使用できない
とはいえ果汁百%といっても香料などの本来の果汁にない添加物が含まれている
兵器だと、日本の特許のみ(日本政府の容認で生産できる、海外製部品含む)
日米共同開発技術のみ(生産や輸出、技術転用に関してアメリカの同意が必要?)
日本と米国系以外の海外メーカとの共同開発
多国籍(日本の関与が一部、日本の要求は通りにくい?)
外国製(日本の関与なし)
で分けられるかな
純国産は不可能としても日米共同開発なのか米国以外の二国間技術なのか多国籍なのか
後者はライトニングUをみるぶんでは複雑そうだ
果汁ジュースのパッケージで
果汁百%は果実の断面図OK
果汁百%未満、果汁五%以上は果実の表面の写真やリアルな絵は使用していいが断面図はダメ
果汁五%未満、無果汁、果実の表面部分のリアルなイラストは使用できない
とはいえ果汁百%といっても香料などの本来の果汁にない添加物が含まれている
兵器だと、日本の特許のみ(日本政府の容認で生産できる、海外製部品含む)
日米共同開発技術のみ(生産や輸出、技術転用に関してアメリカの同意が必要?)
日本と米国系以外の海外メーカとの共同開発
多国籍(日本の関与が一部、日本の要求は通りにくい?)
外国製(日本の関与なし)
で分けられるかな
純国産は不可能としても日米共同開発なのか米国以外の二国間技術なのか多国籍なのか
後者はライトニングUをみるぶんでは複雑そうだ
648大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/05(月) 09:26:50.22ID:5efeLV4p649名無し三等兵
2018/03/05(月) 09:27:23.72ID:pRIC1O8e 報道が事実と仮定したとすると、この場合の「F-2後継」がどんな意味かで大分かわるよな。国産機としての後継か、対艦攻撃機としての後継か
650キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX
2018/03/05(月) 09:31:03.76ID:piiT/41B XF9と国産兵装積んだPCAで中国沿岸部爆撃を将来的なビジョンとして空幕が考えてるってのも強ちあり得なくなさそうなのがなんとも
651名無し三等兵
2018/03/05(月) 09:31:15.62ID:ziXX0GO7 普通にF-3は作るんでねーの
ボーイングが仲間になりたそうにこちらを見てる けど
ボーイングが仲間になりたそうにこちらを見てる けど
652大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/05(月) 09:36:21.93ID:5efeLV4p >>643
元海将や海幕内部の声としては、BMDやスタンダードミサイルを用いた艦隊防空ができなくても(フリチョフナンセン級とかイスラエル向けイージスコルベット案とか)
DDH以外の海自護衛艦のC4I、各基幹をイージスシステムに統合し防空や対潜の能力向上を狙いたい的な話
参考に避難所の書き込み
813 避難所の名無し三等兵 sage 2018/02/25(日) 09:24:01 ID:DsSfNz820
>>804
レビューはやる時間ないけど、
SPY-1による高度4mのミサイル探知距離が24.5kmとか具体的な数字出てきてたのには驚いた。
一応、見通し線から計算できる距離として、ではあったけど。
あとイージス艦は普通の護衛艦の価格の2倍だけど能力は2倍以上!可能ならDDH以外全部イージス艦にしたい!
とか願望がw
あとあきづき型については個艦防空用のESSMに横過目標対処能力つけただけで部隊防空には寄与できんよ、と書かれてるな。
A-SAMについては記載なし。
元海将や海幕内部の声としては、BMDやスタンダードミサイルを用いた艦隊防空ができなくても(フリチョフナンセン級とかイスラエル向けイージスコルベット案とか)
DDH以外の海自護衛艦のC4I、各基幹をイージスシステムに統合し防空や対潜の能力向上を狙いたい的な話
参考に避難所の書き込み
813 避難所の名無し三等兵 sage 2018/02/25(日) 09:24:01 ID:DsSfNz820
>>804
レビューはやる時間ないけど、
SPY-1による高度4mのミサイル探知距離が24.5kmとか具体的な数字出てきてたのには驚いた。
一応、見通し線から計算できる距離として、ではあったけど。
あとイージス艦は普通の護衛艦の価格の2倍だけど能力は2倍以上!可能ならDDH以外全部イージス艦にしたい!
とか願望がw
あとあきづき型については個艦防空用のESSMに横過目標対処能力つけただけで部隊防空には寄与できんよ、と書かれてるな。
A-SAMについては記載なし。
653名無し三等兵
2018/03/05(月) 09:38:12.31ID:4GWqJBXA マジで戦う気あるのかねぇ、ココ
本気で先頭に立ってなぁ
やる気しだいだわな
本気で先頭に立ってなぁ
やる気しだいだわな
654名無し三等兵
2018/03/05(月) 09:40:50.86ID:8SPD7UYU F−2後継分はF−35って事だろうな
655名無し三等兵
2018/03/05(月) 09:42:13.36ID:4GWqJBXA 外交すっ飛ばしていつまで妄想するのがわら愚か
656キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX
2018/03/05(月) 09:42:14.58ID:piiT/41B 少なくとも今は空自が防空軍から戦略空軍に生まれ変われる戦後最大級のチャンスである事には変わり無い感
657名無し三等兵
2018/03/05(月) 09:42:22.86ID:+UjTH6Wj (月曜の午前から泥酔者みたいなのが来てるぞ)
>>652
そうは言ってもアメリカ製システムに全依存もベストとは言い難いですしね
戦闘機も艦載システムも、やはり国産+アメリカ製併用が望ましいのでしょう。
>>652
そうは言ってもアメリカ製システムに全依存もベストとは言い難いですしね
戦闘機も艦載システムも、やはり国産+アメリカ製併用が望ましいのでしょう。
658名無し三等兵
2018/03/05(月) 09:46:00.58ID:4GWqJBXA で、成れの果てでどうしたいのかね
660キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX
2018/03/05(月) 09:50:11.09ID:piiT/41B 見通し線24.5kmとなると、今まで見通し30kmで仮説した場合M3級asmが30秒後に着弾って話よりさらに対処時間が短くなってる訳か
661名無し三等兵
2018/03/05(月) 09:50:59.50ID:ziXX0GO7 F-3の開発進めるならそろそろこーいうのの用意しないとね
https://i.ytimg.com/vi/GsoAizJS9zQ/maxresdefault.jpg
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/4/4/6/1730644.jpg
https://i.ytimg.com/vi/GsoAizJS9zQ/maxresdefault.jpg
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/4/4/6/1730644.jpg
662キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX
2018/03/05(月) 09:56:36.17ID:piiT/41B 超音速ASMでも平気でシースキマーする時代になった以上もはやAEWでもP-1FOSでも何でも飛ばしてないととてもやってられん時代になった訳だわな…
664名無し三等兵
2018/03/05(月) 10:03:34.32ID:7lCOYMXq 知ってたとは言え初っ端から円高株安スタートは笑う
665名無し三等兵
2018/03/05(月) 10:11:00.98ID:4GWqJBXA 馬鹿や想ってるのにはわかんないし通じないだろう
でもいいかなぁ、面白い
でもいいかなぁ、面白い
667名無し三等兵
2018/03/05(月) 10:13:15.98ID:wADFB114 エンジンのFTBにしちゃ妙なところに付いてるな…
668名無し三等兵
2018/03/05(月) 10:13:55.61ID:4GWqJBXA やる気あんの
2018/03/05(月) 10:14:50.81ID:q0OOhK2I
>>350
トホ電はジャム見たいに電子の流れを制御する物の怪では?
トホ電はジャム見たいに電子の流れを制御する物の怪では?
671名無し三等兵
2018/03/05(月) 10:16:54.05ID:tWUZghFe672名無し三等兵
2018/03/05(月) 10:21:06.03ID:+UjTH6Wj 三国志おじさんが糞ポエム書いてるんでしょうか? いつもの転載目的? な極論の人も混ざって何が何やら
>>651
入ってくる分には良いんでしょうけどねえ。またF-2方式での生産分担でも押し付けられたりしない限りは。
>>651
入ってくる分には良いんでしょうけどねえ。またF-2方式での生産分担でも押し付けられたりしない限りは。
2018/03/05(月) 10:21:59.33ID:q0OOhK2I
>>423
仁賀保とか那覇より登生場所なんだかなあ。
仁賀保とか那覇より登生場所なんだかなあ。
674キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX
2018/03/05(月) 10:22:16.06ID:piiT/41B >>666
一枚目の機体は機種部にテスト用のエンジンとそれを吊り下げるための改造を施したFTB機
1枚目は恐らく757がベース機なんだろうがそれ以外にも同じ方式で747SPをベースにしたFTBもある
https://i.imgur.com/RQH9DPQ.jpg
一枚目の機体は機種部にテスト用のエンジンとそれを吊り下げるための改造を施したFTB機
1枚目は恐らく757がベース機なんだろうがそれ以外にも同じ方式で747SPをベースにしたFTBもある
https://i.imgur.com/RQH9DPQ.jpg
675大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/05(月) 10:23:31.50ID:5efeLV4p676ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/03/05(月) 10:23:48.42ID:mbVmBy8Z 春ですね。
薬飲んでるけど、目が痒い。
昨今の戦闘機開発は盛大に炎上してポシャるかと思ってたF35ちゃんが
完成&性能も上々な仕上がりだったりしてるんで、なんともかんとも。
ロイターもなんぞ掴んだ(掴まされた)から報道してるんだろうし、様子見やなあ。
薬飲んでるけど、目が痒い。
昨今の戦闘機開発は盛大に炎上してポシャるかと思ってたF35ちゃんが
完成&性能も上々な仕上がりだったりしてるんで、なんともかんとも。
ロイターもなんぞ掴んだ(掴まされた)から報道してるんだろうし、様子見やなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- ジャップランド、G2に逆らった初めての国になる [805596214]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 【高市悲報】「運営者は必死にそうじゃないように取り繕っているが、その実ガッツリ性欲に根ざしたコンテンツ」👈何? [762037879]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
