>>588
まあ、医者として優秀な人と人間として尊敬できるかは別だしね。
ポジティブに考えるんだ。薬一個だけならうつ病としては軽症なほうなんだと。
うつ病は世界に数億人の患者がいるらしいしが、21世紀の日本人なら大変だろうけどどうにかなるでしょう。

>>619
「コップから水があふれた時」が鬱になるときで、一気に水がたまることもあれば、少しずつたまっていってあふれることもあるとかいうのを聞いた気がする。
もちろんコップの中の水は減っていくこともあるらしいけど。
胡散臭い話ばっかの人だからちょっとこれは信じないほうがいいかもしれない。

>>620
障碍者(補聴器つければ割とどうにかなる程度に限る)
障碍者(車いすでの勤務可能なオフィスなら用意してる)
かもしれないしね。
以前マジレス政権の好景気で、身体障碍者中心の障碍者雇用だったけど、精神障害者への雇用が拡大したというのを聞いたことがある。