F/A-XXの日米共同開発はできるもんならしてほしいけどなぁ、艦載戦闘機がF-35Bのみというのもそれはそれで問題だし
有人機としても無人機としても正規空母で使える足の長い大型戦闘機(戦術爆撃機)はやはり対中対露で必要だと思うわけで

>>660
結局はステルス機もジェットエンジンから高温排気して熱源があったりレーダー波を飛ばすからね
AAMの終末誘導がARHで至近距離でしか目標補足できないなら、IIRやPRHを併用し確実に補足できるようにするだけかと

イギリスがJANNAMを共同開発をするのもミーティアやAMRAAMのARHではステルス機を確実に補足しきれずジャミングに脆弱で
そのあたりを日本の電波干渉に強く高性能な赤外線センサーや指令誘導装置をつけて命中率を改善したかったからみたいだし