!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ40【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519459481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ41【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cfce-pd+k [153.182.54.197])
2018/03/05(月) 17:55:27.67ID:fJ+kALl50797名無し三等兵 (スフッ Sd33-MTjQ [49.104.15.168])
2018/03/07(水) 18:24:46.22ID:fJWSayQsd 内部はコピー品寄せ集めの零戦と違って、世界最先端の技術で作られた物ばっかなんだし民間も得られるものはあって全くの非生産的ではなかろう
あのF-2でも色々得るものはあったんだしエンジンも成功すればリターンは更にあるのは確実だぞ
あのF-2でも色々得るものはあったんだしエンジンも成功すればリターンは更にあるのは確実だぞ
798名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 18:26:43.39ID:jopM82to0 >その戦闘機使って戦争したって結局負けるのに6兆もかけて意味あんのかな?
いくらかは教育とか技術開発とか別の事に使った方が良いのでは?
こんなこと言ってる奴に本気になる意味あるのかw
ただのマヌケやん
いくらかは教育とか技術開発とか別の事に使った方が良いのでは?
こんなこと言ってる奴に本気になる意味あるのかw
ただのマヌケやん
799名無し三等兵 (ワッチョイ 117f-HQkZ [128.53.206.103])
2018/03/07(水) 18:29:13.90ID:KzTF2lij0800名無し三等兵 (スップ Sd73-QTSx [1.66.105.130])
2018/03/07(水) 18:30:30.24ID:066tD8XUd >>789
農業かせいぜい軽工業が主体だった日本が国家総力戦のための戦時体制を組んだからこそ本格的に重工業が確立したわけで、
例えば航空機なら6万機以上生産するだけの経験を積めなかったら朝鮮戦争特需から始まる戦後復興は迎えられなかっただろう
農業かせいぜい軽工業が主体だった日本が国家総力戦のための戦時体制を組んだからこそ本格的に重工業が確立したわけで、
例えば航空機なら6万機以上生産するだけの経験を積めなかったら朝鮮戦争特需から始まる戦後復興は迎えられなかっただろう
801名無し三等兵 (ワッチョイ 117f-HQkZ [128.53.206.103])
2018/03/07(水) 18:35:08.24ID:KzTF2lij0802名無し三等兵 (ワッチョイ b9b6-Et6Q [124.26.140.245 [上級国民]])
2018/03/07(水) 18:48:52.77ID:H6Ph7hL+0803名無し三等兵 (ワッチョイ f937-k3ZN [220.211.235.49])
2018/03/07(水) 18:50:32.15ID:oenA7Hx/0804名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 19:02:31.72ID:jopM82to0 >>803
AAV7に関しては財務省からの情報だけで碌に調べず新品買った事で陸自をコケにしたら本職にぶん殴られたんだよ
んでその内記事にするかも(笑)みたいな事言ってた癖にまったく続報無しと
まぁしたくても出来ないんだろうが
レーザーの件は中国と米国を利用した雑な国産マウントで殴られた件
海自ヘリは上に書いたキヨタニの誤報に乗って恥かいたって奴
学歴マウント案件は大して偏差値に違いの無い大学に学歴マウントとったら早稲田大生にたしなめられたんだよ
そういう事する人だと思わなかったとねw
そしてブロックした上でツイ消しって話
二次絵師さらしは自分が嫌いだからって理由で全く関係の無いある絵師を晒し上げした奴
んで信者巻き込んだなっさけない自己弁護と・・・
AAV7に関しては財務省からの情報だけで碌に調べず新品買った事で陸自をコケにしたら本職にぶん殴られたんだよ
んでその内記事にするかも(笑)みたいな事言ってた癖にまったく続報無しと
まぁしたくても出来ないんだろうが
レーザーの件は中国と米国を利用した雑な国産マウントで殴られた件
海自ヘリは上に書いたキヨタニの誤報に乗って恥かいたって奴
学歴マウント案件は大して偏差値に違いの無い大学に学歴マウントとったら早稲田大生にたしなめられたんだよ
そういう事する人だと思わなかったとねw
そしてブロックした上でツイ消しって話
二次絵師さらしは自分が嫌いだからって理由で全く関係の無いある絵師を晒し上げした奴
んで信者巻き込んだなっさけない自己弁護と・・・
805名無し三等兵 (ワッチョイ 89ea-m1UI [180.48.215.239])
2018/03/07(水) 19:05:53.05ID:2eRh4NLA0 並べてみると、やっている事が頭のおかしいイキリヲタとしか思えんなあ。
806名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 19:06:55.97ID:jopM82to0 >>803
装輪改はよっちゃんが雲隠れした案件で碌に調べず断定してコマツを虚仮にした奴だな
ただこれまた本職にそこじゃねーよと指摘されたと
コータムも似たようなもので一部ソースを頼りに雑な国産批判したら本職の連中にボロクソに否定された件
基本碌に調べず断定して炎上って感じだな
コータムなんてツイッターの自衛隊連中実際に触ってんだから反論されるに決まってんだろと
お陰でコータムに関する詳しい情報がわかったのは面白かったけどね
ツイッターの奴だから一部はTogetterに残ってると思うぞ
装輪改はよっちゃんが雲隠れした案件で碌に調べず断定してコマツを虚仮にした奴だな
ただこれまた本職にそこじゃねーよと指摘されたと
コータムも似たようなもので一部ソースを頼りに雑な国産批判したら本職の連中にボロクソに否定された件
基本碌に調べず断定して炎上って感じだな
コータムなんてツイッターの自衛隊連中実際に触ってんだから反論されるに決まってんだろと
お陰でコータムに関する詳しい情報がわかったのは面白かったけどね
ツイッターの奴だから一部はTogetterに残ってると思うぞ
807名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-Vmra [153.214.249.230])
2018/03/07(水) 19:23:42.25ID:lwY7OJ9d0808名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 19:25:56.02ID:jopM82to0 >>803
ある程度発掘してきたよ
他のも探せばあるだろうけどダルいから諦めた
コータム
https://togetter.com/li/1201798?page=3
学歴ブロック事件
https://twitter.com/geshtamjump/status/942771063892590592
二次絵師さらし
https://mobile.twitter.com/otfsx1228/status/933222049807396864
装輪改の一部(この後当然怒られる)
https://twitter.com/otfsx1228/status/952215947951054848
海自ヘリ
https://togetter.com/li/1076589
ある程度発掘してきたよ
他のも探せばあるだろうけどダルいから諦めた
コータム
https://togetter.com/li/1201798?page=3
学歴ブロック事件
https://twitter.com/geshtamjump/status/942771063892590592
二次絵師さらし
https://mobile.twitter.com/otfsx1228/status/933222049807396864
装輪改の一部(この後当然怒られる)
https://twitter.com/otfsx1228/status/952215947951054848
海自ヘリ
https://togetter.com/li/1076589
809名無し三等兵 (ワッチョイ 0b81-4d+m [153.166.47.59])
2018/03/07(水) 19:26:52.55ID:Si+suFPN0810名無し三等兵 (ワッチョイ c9c3-9qkV [14.12.98.128])
2018/03/07(水) 19:28:55.70ID:7vInDWpm0 ボーイングやたら持ち上げてる奴いるけどKC-46の騒動知ってたらとても纏め上げる能力が高いとは言えないよね
811名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-6qWl [182.251.242.19])
2018/03/07(水) 19:29:41.11ID:w/EiudYaa812名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-Vmra [153.214.249.230])
2018/03/07(水) 19:31:46.33ID:lwY7OJ9d0813名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-6qWl [182.251.242.19])
2018/03/07(水) 19:32:45.15ID:w/EiudYaa F-3の手伝いも出来ないと思ってるならその方がおかしいよ
ボーイングがそんな企業なら米国の航空機メーカーはボロボロってことだ
ボーイングがそんな企業なら米国の航空機メーカーはボロボロってことだ
814名無し三等兵 (ワッチョイ fb19-k3ZN [119.243.212.233])
2018/03/07(水) 19:33:55.33ID:q6al7nLE0 >>793
GDPの根拠も何も、GDP推移の統計なんて至るところにあるんだが・・・
GDPの根拠も何も、GDP推移の統計なんて至るところにあるんだが・・・
815名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-6qWl [182.251.242.19])
2018/03/07(水) 19:34:26.65ID:w/EiudYaa >>812
話しの筋を理解してないようだけどF-3を手伝わさせるのに都合がいいのはどっちかという話しでボーイングが優秀なんて話しはしてないんだけどね
話しの筋を理解してないようだけどF-3を手伝わさせるのに都合がいいのはどっちかという話しでボーイングが優秀なんて話しはしてないんだけどね
816名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 19:38:38.31ID:jopM82to0817名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 19:40:30.79ID:jopM82to0 というかどうせやるならBAEにしようぜBAEに
米国企業はポイで
単独開発ならそれはそれでいいしさー
米国企業はポイで
単独開発ならそれはそれでいいしさー
818名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 19:42:36.46ID:jopM82to0 ていうかモサ氏がボーイングの可能性推したの結構前っしょ?
選択肢としてはありだろうけど英国でてきたのその後だから現状だと英国も注目されてもいいと思うぞ
選択肢としてはありだろうけど英国でてきたのその後だから現状だと英国も注目されてもいいと思うぞ
819名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.210.188])
2018/03/07(水) 19:45:08.37ID:4X87iBN9M >>815
最近のボーイングを見るとF-3に関わって欲しくないけどね
最近のボーイングを見るとF-3に関わって欲しくないけどね
820名無し三等兵 (スップ Sd73-QTSx [1.66.105.130])
2018/03/07(水) 19:47:39.20ID:066tD8XUd >>807
MRJはサーブのカスタマーサービス網に乗るだけで、機体開発のドキュメント管理は三菱が自らやっている
MRJはサーブのカスタマーサービス網に乗るだけで、機体開発のドキュメント管理は三菱が自らやっている
821名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-6qWl [182.251.242.19])
2018/03/07(水) 19:48:52.26ID:w/EiudYaa822名無し三等兵 (ワッチョイ fb19-k3ZN [119.243.212.233])
2018/03/07(水) 19:50:03.57ID:q6al7nLE0 >>816
というかですね、モサ氏の情報から察するにボーイングに期待しているのは「プロジェクト管理能力」
なんですよ。日本側には戦闘機の大規模な開発経験が乏しいので。
昨今の炎上案件があることは事実ですが、それでも経験だけは日本よりはるかに豊富です。
失敗の経験も含めて、それらのノウハウは日本側にとってとても得難いものです。
一方、LMに期待している人は、LMの持っているステルス技術そのものの導入を望んでいるのでしょうが、
仮にLM側が合意してくれたとしても、果たしてアメリカ議会がその合意を承認してくれるかどうかは不透明です。
実際、おとなりのK国ではKF-X開発に際してアメリカからの技術移転を希望していましたが、
核心部分の技術についてはアメリカ側に拒否されました。
総合的に考えて、ボーイングが参加ならすんなり行くのではないか?という思惑です。
まぁ実際、フタを開けてみないとわかりませんがね。
というかですね、モサ氏の情報から察するにボーイングに期待しているのは「プロジェクト管理能力」
なんですよ。日本側には戦闘機の大規模な開発経験が乏しいので。
昨今の炎上案件があることは事実ですが、それでも経験だけは日本よりはるかに豊富です。
失敗の経験も含めて、それらのノウハウは日本側にとってとても得難いものです。
一方、LMに期待している人は、LMの持っているステルス技術そのものの導入を望んでいるのでしょうが、
仮にLM側が合意してくれたとしても、果たしてアメリカ議会がその合意を承認してくれるかどうかは不透明です。
実際、おとなりのK国ではKF-X開発に際してアメリカからの技術移転を希望していましたが、
核心部分の技術についてはアメリカ側に拒否されました。
総合的に考えて、ボーイングが参加ならすんなり行くのではないか?という思惑です。
まぁ実際、フタを開けてみないとわかりませんがね。
823名無し三等兵 (ワッチョイ 3956-HjFp [60.40.207.53])
2018/03/07(水) 19:53:44.13ID:9N+PHeks0 まあ仮に現行の研究が全て上手くいっていると仮定しても
これが全規模開発になると次々に問題が出てくるからな
日本は最新鋭戦闘機の開発というステージでまともにハンドルとったことないんだし
これが全規模開発になると次々に問題が出てくるからな
日本は最新鋭戦闘機の開発というステージでまともにハンドルとったことないんだし
824名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 19:53:44.33ID:jopM82to0825名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 19:56:05.26ID:jopM82to0 まぁそういう意味じゃ例の記事ますます胡乱なんけどね?
共同開発で求めてるの別に金銭的負担を軽くするって理由じゃないわけでな
どっちかというとリスクを減らしたい感じだ
日本側もX-2やったり一部開発を先行したりとそれなりにやる事はやってるから単独も可能性はあるとは思うけどねー
共同開発で求めてるの別に金銭的負担を軽くするって理由じゃないわけでな
どっちかというとリスクを減らしたい感じだ
日本側もX-2やったり一部開発を先行したりとそれなりにやる事はやってるから単独も可能性はあるとは思うけどねー
826名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.210.233])
2018/03/07(水) 20:18:54.45ID:wlss3ufAM827名無し三等兵 (ワッチョイ 89ea-m1UI [180.48.215.239])
2018/03/07(水) 20:20:07.78ID:2eRh4NLA0828名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-6qWl [182.251.242.19])
2018/03/07(水) 20:22:17.31ID:w/EiudYaa 他の人の説明とはいえここまで詳細に語られて納得しないなら好きにすればいいと思いますよ
ただ私はロッキードだけはゴメンです
F-3計画に変な横やりは不要ですから
ただ私はロッキードだけはゴメンです
F-3計画に変な横やりは不要ですから
829名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 20:23:36.75ID:jopM82to0830名無し三等兵 (アウーイモ MMbd-2SO9 [106.139.6.39])
2018/03/07(水) 20:26:54.95ID:HME3ZV9+M >>822
インテグレーションて大事だよね、日本の産業は要素に強くて統合に弱いのは昔からだしね
インテグレーションて大事だよね、日本の産業は要素に強くて統合に弱いのは昔からだしね
831名無し三等兵 (ワッチョイ 89ea-m1UI [180.48.215.239])
2018/03/07(水) 20:31:00.31ID:2eRh4NLA0832名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-0TLj [163.49.209.178])
2018/03/07(水) 20:34:26.26ID:1raDYH59M お前ら以前俺がUSから技術者よんでアドバイスもらった方がいいって言った時は散々文句言ってたのに今度はボーイングからプロマネか
相変わらず物凄い旋回能力だな
戦闘機だったらどんなミサイルもかわせるわ
相変わらず物凄い旋回能力だな
戦闘機だったらどんなミサイルもかわせるわ
833名無し三等兵 (ワッチョイ f1dc-IhxS [218.251.23.181])
2018/03/07(水) 20:35:12.02ID:anIhvvag0 F-2のときもソースコードくれなかったしね。
そんな気前よく技術を開示してくれないだろうし、すると開発形態は自ずとF-2的な感じになるだろうし。
それが嫌なら劣る欧州と組めって話だと思う。
そんな気前よく技術を開示してくれないだろうし、すると開発形態は自ずとF-2的な感じになるだろうし。
それが嫌なら劣る欧州と組めって話だと思う。
834名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 20:36:00.53ID:jopM82to0 >>832
モッサリ氏がボーイングの話したの大分前なんですけど―(^^)
モッサリ氏がボーイングの話したの大分前なんですけど―(^^)
835名無し三等兵 (ワッチョイ 61cc-wtWO [114.160.158.240])
2018/03/07(水) 20:36:14.50ID:mtijh2RW0 >>831
それを認識できる議員の方々が何人いらっしゃるんだろう…?
それを認識できる議員の方々が何人いらっしゃるんだろう…?
836名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 20:37:30.06ID:jopM82to0 防衛省が把握してりゃ大臣も把握できんでしょ
今小野寺だしな
今小野寺だしな
837名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-Vmra [153.214.249.230])
2018/03/07(水) 20:39:18.56ID:lwY7OJ9d0838名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.210.233])
2018/03/07(水) 20:39:48.96ID:wlss3ufAM >>832
そもそもおまえは誰だよw
そもそもおまえは誰だよw
839名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 20:40:47.66ID:jopM82to0840名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-Sc2n [111.239.115.2])
2018/03/07(水) 20:41:45.04ID:oAuJvt/Ka イギリス、フランス、スウェーデンは冷戦の時代から中国の航空宇宙開発を支援している。
大多数の欧州国は日本よりもマーケットとして魅力のある中国に協力的。
英仏のエンジンメーカが中国のジェットエンジン開発に一貫して協力しているのは周知のことだし
日本近海に出没するY-8J海上警戒機のレーダが英国製なのも有名な話。
J-10戦闘機の開発では飛行制御システムの設計や試験法を中国の技術者に教えたりもしてきた。
共同開発に参画してくるなら、細心の注意が必要だろう。
大多数の欧州国は日本よりもマーケットとして魅力のある中国に協力的。
英仏のエンジンメーカが中国のジェットエンジン開発に一貫して協力しているのは周知のことだし
日本近海に出没するY-8J海上警戒機のレーダが英国製なのも有名な話。
J-10戦闘機の開発では飛行制御システムの設計や試験法を中国の技術者に教えたりもしてきた。
共同開発に参画してくるなら、細心の注意が必要だろう。
841名無し三等兵 (スッップ Sd33-G75Z [49.98.135.16])
2018/03/07(水) 20:43:02.44ID:SC7NY2e7d >>837
当時はBoeingじゃなくMDなんですが
当時はBoeingじゃなくMDなんですが
842名無し三等兵 (アウーイモ MMbd-2SO9 [106.139.6.39])
2018/03/07(水) 20:43:52.86ID:HME3ZV9+M >>831
え、PMOなのか…それだけで回るんか?
え、PMOなのか…それだけで回るんか?
843名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.210.233])
2018/03/07(水) 20:44:10.15ID:wlss3ufAM >>837
だよな
コネ総動員して日本に圧力かけて共同開発をねじ込んだのはボーイングだし
日本の金使って後のスパホに相当する機体を開発しようと画策してた
必死なまでのボーイング推しはあの時をほうふつさせて嫌な予感しかしない
だよな
コネ総動員して日本に圧力かけて共同開発をねじ込んだのはボーイングだし
日本の金使って後のスパホに相当する機体を開発しようと画策してた
必死なまでのボーイング推しはあの時をほうふつさせて嫌な予感しかしない
844名無し三等兵 (ワッチョイ 13e3-Xchi [123.230.227.10])
2018/03/07(水) 20:44:21.13ID:8NcCZ1M10 >>793
相対的貧困なんて貧困では無い(怒)
相対的貧困なんて貧困では無い(怒)
845名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 20:47:01.69ID:jopM82to0 ここでボーイング推したからどうなるっていうのだw
防衛省の一部がそういう可能性を探ってボーイングも候補に入れてるってだけの話だろ
ボーイングが飲まなきゃその時点でお流れよ
防衛省の一部がそういう可能性を探ってボーイングも候補に入れてるってだけの話だろ
ボーイングが飲まなきゃその時点でお流れよ
846名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-6qWl [182.251.242.19])
2018/03/07(水) 20:49:47.71ID:w/EiudYaa847名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-tZ4x [106.154.78.149])
2018/03/07(水) 20:53:19.20ID:R0f+qqfja >>568
政府の働かせない改革は日本全体の景気を押し下げて賃金低迷で税収減からの増税悪循環。
兵器開発の大手企業だけならまだしも下請けの中小企業では生産性悪化で経営破綻「やってられんわ。サラリーマンの方がマシじゃ」
新規の起業も減り続け精密加工やら特殊技術も喪失等、暗い未来しか見えない。
あ、自衛隊も軍隊じゃなく国家公務員だから有事でも労働時間に拘束されるのかな?
政府の働かせない改革は日本全体の景気を押し下げて賃金低迷で税収減からの増税悪循環。
兵器開発の大手企業だけならまだしも下請けの中小企業では生産性悪化で経営破綻「やってられんわ。サラリーマンの方がマシじゃ」
新規の起業も減り続け精密加工やら特殊技術も喪失等、暗い未来しか見えない。
あ、自衛隊も軍隊じゃなく国家公務員だから有事でも労働時間に拘束されるのかな?
848名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-Vmra [153.214.249.230])
2018/03/07(水) 20:58:17.61ID:lwY7OJ9d0849名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-0TLj [163.49.209.178])
2018/03/07(水) 21:03:03.44ID:1raDYH59M >>838
俺はちょっと前までよく書き込みしてたエンジン載せ替え厨だ
俺はちょっと前までよく書き込みしてたエンジン載せ替え厨だ
850名無し三等兵 (スップ Sd73-QTSx [1.66.105.130])
2018/03/07(水) 21:09:39.73ID:066tD8XUd >>843
当時はボーイングじゃなくて吸収される前のマグドネルダグラスな
当時はボーイングじゃなくて吸収される前のマグドネルダグラスな
854名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-0TLj [163.49.209.178])
2018/03/07(水) 21:22:37.40ID:1raDYH59M >>846
ご存知無いんだろうがロボットプロセスオートメーションやらAIやらで規則的な作業はほぼ自動化できるからな
世の中どぶさらいか高度な技術を必要とする仕事かの2極化が進む
誰かがグローバル化がどうのこうのって言ってたけどその通りで飲食店なんてその辺の中国人でもできるからな中途半端な日本人はまじでこれから厳しい世の中になるぞ
ご存知無いんだろうがロボットプロセスオートメーションやらAIやらで規則的な作業はほぼ自動化できるからな
世の中どぶさらいか高度な技術を必要とする仕事かの2極化が進む
誰かがグローバル化がどうのこうのって言ってたけどその通りで飲食店なんてその辺の中国人でもできるからな中途半端な日本人はまじでこれから厳しい世の中になるぞ
855名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-6qWl [182.251.242.19])
2018/03/07(水) 21:25:06.78ID:w/EiudYaa856名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-0TLj [163.49.209.178])
2018/03/07(水) 21:33:14.94ID:1raDYH59M 面白いからちょこっと教えてやるよ
俺は外資でITの仕事してるんだけどまじで昨今の技術革新やら仕事を取り巻く環境はエグい事になってるぞ
お前らみたいな中途半端な知識しかないやつは雇う必要すらなくなるんだよ
税収がとかGDPとかどうのこうのとか言ってるけど早晩お前らおにぎり食べたいって言いながら死ぬ運命にあるよ、まじで
俺は外資でITの仕事してるんだけどまじで昨今の技術革新やら仕事を取り巻く環境はエグい事になってるぞ
お前らみたいな中途半端な知識しかないやつは雇う必要すらなくなるんだよ
税収がとかGDPとかどうのこうのとか言ってるけど早晩お前らおにぎり食べたいって言いながら死ぬ運命にあるよ、まじで
857名無し三等兵 (オッペケ Sr65-/apB [126.186.242.234])
2018/03/07(水) 21:33:45.79ID:70KO+1ltr おにぎりうんぬん
858名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 21:34:42.17ID:jopM82to0 エンジン載せ替えイキリおじさん爆誕
859名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.210.233])
2018/03/07(水) 21:37:02.03ID:wlss3ufAM860名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-0TLj [163.49.209.178])
2018/03/07(水) 21:46:54.70ID:1raDYH59M >>859
RPAとかBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)でくぐってごらん、バカだから理解出ないかもだけど
RPAとかBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)でくぐってごらん、バカだから理解出ないかもだけど
861名無し三等兵 (ワッチョイ 13e3-Xchi [123.230.227.10])
2018/03/07(水) 21:47:02.89ID:8NcCZ1M10 >>846
いや貧困を議論するとき相対貧困を論議すべきでは無いと描いたんで、それが上がろうが下がろうがどうでも良い話だわ。
これはエンゲル係数にも言えるな、飢えが問題で合った時はエンゲル係数は意味有る尺度だったが、
飢えが克服された社会ではエンゲル係数は意味が無い訳でしょ。
因みに昨今中食、外食が増えた(豊かになった)からエンゲル係数が増えたのに、
エンゲル係数が増えたから貧困層が増えたと逆の議論するバカが居るな(^o^)
いや貧困を議論するとき相対貧困を論議すべきでは無いと描いたんで、それが上がろうが下がろうがどうでも良い話だわ。
これはエンゲル係数にも言えるな、飢えが問題で合った時はエンゲル係数は意味有る尺度だったが、
飢えが克服された社会ではエンゲル係数は意味が無い訳でしょ。
因みに昨今中食、外食が増えた(豊かになった)からエンゲル係数が増えたのに、
エンゲル係数が増えたから貧困層が増えたと逆の議論するバカが居るな(^o^)
862名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.210.233])
2018/03/07(水) 21:48:48.10ID:wlss3ufAM863名無し三等兵 (ワッチョイ 13e3-Xchi [123.230.227.10])
2018/03/07(水) 21:50:21.83ID:8NcCZ1M10 >>854
規則的な仕事って無いよ。
規則的な仕事って無いよ。
864名無し三等兵 (ワッチョイ 13e3-Xchi [123.230.227.10])
2018/03/07(水) 21:55:03.92ID:8NcCZ1M10865名無し三等兵 (ワッチョイ b9b6-Et6Q [124.26.140.245 [上級国民]])
2018/03/07(水) 21:57:20.14ID:H6Ph7hL+0 >>864
アメリカもF35以降がまだ見えてないし、ボーイングの開発力いじも悪い話じゃないから、日本に兼ね出させて先行研究させるか、という気になってもおかしくはないな。F2の時とは其れこそ状況が違うだろ
アメリカもF35以降がまだ見えてないし、ボーイングの開発力いじも悪い話じゃないから、日本に兼ね出させて先行研究させるか、という気になってもおかしくはないな。F2の時とは其れこそ状況が違うだろ
866名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-0TLj [163.49.209.178])
2018/03/07(水) 21:57:38.19ID:1raDYH59M867名無し三等兵 (オッペケ Sr65-/apB [126.186.242.234])
2018/03/07(水) 22:15:14.68ID:70KO+1ltr >>866
説明は出来んわけね
説明は出来んわけね
869名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-0TLj [163.49.209.178])
2018/03/07(水) 22:21:32.50ID:1raDYH59M >>867
別に逃げるわけじゃなくRPAでくぐればたくさん分かりやすい情報がでてくるから安心しろ
スレ違いなのでRPAの話はこの辺にするが何も進化してるのはRPAだけではない、AIも非常に進化してる
もはや人が判断するよりコンピュータに状況判断させて対応させる方が人間が正解かつスマートなんだよ
なので有人機の戦闘機なんか金かけずにさっさと完成させて次世代の無人機およびAIの製作に取り掛かった方が良い
別に逃げるわけじゃなくRPAでくぐればたくさん分かりやすい情報がでてくるから安心しろ
スレ違いなのでRPAの話はこの辺にするが何も進化してるのはRPAだけではない、AIも非常に進化してる
もはや人が判断するよりコンピュータに状況判断させて対応させる方が人間が正解かつスマートなんだよ
なので有人機の戦闘機なんか金かけずにさっさと完成させて次世代の無人機およびAIの製作に取り掛かった方が良い
870名無し三等兵 (オッペケ Sr65-/apB [126.186.242.234])
2018/03/07(水) 22:22:23.12ID:70KO+1ltr871名無し三等兵 (ワッチョイ f1dc-IhxS [218.251.23.181])
2018/03/07(水) 22:25:27.40ID:anIhvvag0 >>864
そりゃ教えてくれたらいいけどね。
JSF計画でもレベル1パートナーのイギリスにすらソースコードは開示しなかったからね(日本だけ依怙贔屓できない)。
無理やでたぶん。
自力で作るか、欧州と組むか、アメリカからブラックボックス売ってもらうかだと思う。
そりゃ教えてくれたらいいけどね。
JSF計画でもレベル1パートナーのイギリスにすらソースコードは開示しなかったからね(日本だけ依怙贔屓できない)。
無理やでたぶん。
自力で作るか、欧州と組むか、アメリカからブラックボックス売ってもらうかだと思う。
872名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-Sc2n [111.239.115.2])
2018/03/07(水) 22:26:13.02ID:oAuJvt/Ka 共同開発の場合、どのメーカと組むかということと、どんな技術の開示を受けるか、ということは
分けて考える必要があるんじゃないかな。
ノースロップのB-2でもロッキードのF-22でも、主翼を設計・製造したのはボーイングだけど、
海外へのステルス技術開示可否の決定権はボーイングにも主契約にもなく、基本的に合衆国政府が決める。
精密なステルス・コーティングを施すロボットの技術はGEファナックが開発したし、
塗装後の品質確認を行うレーザ計測技術はドイツのカール・ツァイスが開発している。
分けて考える必要があるんじゃないかな。
ノースロップのB-2でもロッキードのF-22でも、主翼を設計・製造したのはボーイングだけど、
海外へのステルス技術開示可否の決定権はボーイングにも主契約にもなく、基本的に合衆国政府が決める。
精密なステルス・コーティングを施すロボットの技術はGEファナックが開発したし、
塗装後の品質確認を行うレーザ計測技術はドイツのカール・ツァイスが開発している。
873名無し三等兵 (ワッチョイ 13e3-Xchi [123.230.227.10])
2018/03/07(水) 22:32:58.36ID:8NcCZ1M10874名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-Sc2n [111.239.115.2])
2018/03/07(水) 22:38:18.43ID:oAuJvt/Ka >>871
F-35の搭載ソフトウェアのうち、およそ1/4は英国が開発している。
そして英国が開発したソフトウェアの一部のソースは、米国でも見られない。
これがセキュリティ・ミドルウェアを使った最近の開発。
F-35の搭載ソフトウェアのうち、およそ1/4は英国が開発している。
そして英国が開発したソフトウェアの一部のソースは、米国でも見られない。
これがセキュリティ・ミドルウェアを使った最近の開発。
875名無し三等兵 (ワッチョイ 13e3-Xchi [123.230.227.10])
2018/03/07(水) 22:40:19.39ID:8NcCZ1M10 しかしコストは跳ね上がったな。昔は原紙に手書きで原稿を書いて、
謄写版で印刷していたから、2時間で千枚印刷して用紙2千円、インク、原紙合わせて数百円だったから
1枚3円位でできたんだがナー。
謄写版で印刷していたから、2時間で千枚印刷して用紙2千円、インク、原紙合わせて数百円だったから
1枚3円位でできたんだがナー。
876名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-0TLj [163.49.209.178])
2018/03/07(水) 22:44:17.98ID:1raDYH59M >>870
しかねーな、RPAについていえば日常の業務をフローチャートに落とし込んでそれをロボット(アプリケーション)にやらすんだよ
全部やらすか一部やらすかは自由
例えば発注のメールが飛んできたら何を何個って値を読み取って勝手にwebに入力してくれる
上にあげたのは簡単な例だけど条件分岐もできるしやろうと思えばそこそこの業務でもロボットにやらす事が出来る
AIについては今まさに勉強中だがPhytonにそれ用のライブラリがすでにあって動かすだけならその辺の学生でもできる
ライブラリの仕様を知ってれば値を渡すだけだ、学習の方法は様々なやり方があって...
簡単つったけど実際はAIの賞金サイトに投稿する日本人ってほとんどいないらしい、日本人のレベルが高い?ITにおいてはそんな事はありません
しかねーな、RPAについていえば日常の業務をフローチャートに落とし込んでそれをロボット(アプリケーション)にやらすんだよ
全部やらすか一部やらすかは自由
例えば発注のメールが飛んできたら何を何個って値を読み取って勝手にwebに入力してくれる
上にあげたのは簡単な例だけど条件分岐もできるしやろうと思えばそこそこの業務でもロボットにやらす事が出来る
AIについては今まさに勉強中だがPhytonにそれ用のライブラリがすでにあって動かすだけならその辺の学生でもできる
ライブラリの仕様を知ってれば値を渡すだけだ、学習の方法は様々なやり方があって...
簡単つったけど実際はAIの賞金サイトに投稿する日本人ってほとんどいないらしい、日本人のレベルが高い?ITにおいてはそんな事はありません
877名無し三等兵 (オッペケ Sr65-/apB [126.186.242.234])
2018/03/07(水) 22:45:33.00ID:70KO+1ltr878名無し三等兵 (ワッチョイ 13e3-Xchi [123.230.227.10])
2018/03/07(水) 22:48:35.20ID:8NcCZ1M10 >>874
正直言って信じられない話なんで、できればソースを開示してくれ無いかね。
正直言って信じられない話なんで、できればソースを開示してくれ無いかね。
879名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-0TLj [163.49.209.178])
2018/03/07(水) 22:49:37.78ID:1raDYH59M 念のために言っておくが戦闘機システムをphytonで動かせといってるわけじゃないからな、本格的なAIはもっと別の言語でライブラリ作るところからだと思う
AIにいろんなパターンの戦闘を学習させて最も効率のいい戦い方を無人機にさせればいいじゃないって言ってるだけだ
AIにいろんなパターンの戦闘を学習させて最も効率のいい戦い方を無人機にさせればいいじゃないって言ってるだけだ
880名無し三等兵 (オッペケ Sr65-/apB [126.186.242.234])
2018/03/07(水) 22:50:53.51ID:70KO+1ltr phytonって覚えたてのアルファベットを
使ってみたくなったか
使ってみたくなったか
881名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-MTjQ [27.127.151.79])
2018/03/07(水) 22:51:32.13ID:Wd/QLoWi0 代替エンジン厨がまさかAIオジサンだったとは……
882名無し三等兵 (ワッチョイ 0b81-4d+m [153.166.47.59])
2018/03/07(水) 22:57:03.58ID:Si+suFPN0 必死に調べたんだろうけど、スペル間違ってるよw
883名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-0TLj [163.49.209.178])
2018/03/07(水) 23:05:09.05ID:1raDYH59M ミスったPythonだな
まぁAIについては今勉強中なんだ
お前らはおにぎりでも食っとけ!
まぁAIについては今勉強中なんだ
お前らはおにぎりでも食っとけ!
884名無し三等兵 (アウアウアー Sa0b-S3kI [27.85.204.90])
2018/03/07(水) 23:12:45.61ID:E82357uha 21世紀のミサイル万能論それがAI、あとドローン
885名無し三等兵 (オッペケ Sr65-/apB [126.186.242.234])
2018/03/07(水) 23:16:05.28ID:70KO+1ltr 変換で真っ先に出てこないレベルか
886名無し三等兵 (ワッチョイ 89eb-k3ZN [180.15.60.209])
2018/03/07(水) 23:21:16.86ID:rch+iuTG0 これからはミサイルにAI積んでミサイルが直接情報を分析判断して向かっていくんだね
887名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-0TLj [163.49.209.178])
2018/03/07(水) 23:22:20.86ID:1raDYH59M もうこれ最後な、スレ汚してすまなんだな
俺はスマホから書き込んでんだよ、PCからタイプしてたら誤字も少ないし速度もはえーよ
ハードの性能も大事だがこれからAIも必要、みなさん覚えておく様に
俺はスマホから書き込んでんだよ、PCからタイプしてたら誤字も少ないし速度もはえーよ
ハードの性能も大事だがこれからAIも必要、みなさん覚えておく様に
888名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-MTjQ [27.127.151.79])
2018/03/07(水) 23:22:42.28ID:Wd/QLoWi0 どの敵を狙うか悩んだ結果そのまま通過しそう
889名無し三等兵 (ワッチョイ 93e2-3Nwc [157.14.186.126])
2018/03/07(水) 23:23:28.10ID:JADrchds0 >>799
アークの場合、サンダーで削って平らにしてむき出しにした方が溶接しやすいから別に工程は間違ってないぞ?
アークの場合、サンダーで削って平らにしてむき出しにした方が溶接しやすいから別に工程は間違ってないぞ?
890名無し三等兵 (スフッ Sd33-MTjQ [49.104.14.44])
2018/03/07(水) 23:23:42.97ID:tIIBD+8Cd 別に英字使わずパイソンでよかったのでは……
891名無し三等兵 (ワッチョイ 89eb-k3ZN [180.15.60.209])
2018/03/07(水) 23:25:25.06ID:rch+iuTG0 読めなかったからに決まってんだろ
892名無し三等兵 (ワッチョイ 8961-5Vvv [180.9.161.186])
2018/03/07(水) 23:26:38.55ID:kkzvvbH30 何でこの程度の知識レベルで見下せるんですかね。
Pythonは使ったことないに一票。
Pythonは使ったことないに一票。
893名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 23:26:39.70ID:jopM82to0 エンジン載せ替えAIイキリおにぎりおじさんだから仕方ない
894名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.210.233])
2018/03/07(水) 23:28:00.33ID:wlss3ufAM 格好付けて英語書いたら綴り間違えてしまったフィトンおじさん
895名無し三等兵 (ワッチョイ 1391-Tmw3 [61.124.56.247])
2018/03/07(水) 23:29:24.47ID:Cw5zD3cc0 イスラエル製ミサイルの名前だろ?
896名無し三等兵 (ワッチョイ 8961-5Vvv [180.9.161.186])
2018/03/07(水) 23:29:49.46ID:kkzvvbH30 日本の航空宇宙分野でも既に機械学習は導入されていたりするんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- マッサージ師だが
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- お返事まだカナ
- 教師(24)、5軒はしご飲酒→車を盗み飲酒運転→海水浴場で車を水没させ逃走→ずぶ濡れで別の車に乗り仮眠→持ち主に見つかり逃走の大暴れ [977261419]
