!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ40【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519459481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ41【推力15トン以上】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ cfce-pd+k [153.182.54.197])
2018/03/05(月) 17:55:27.67ID:fJ+kALl50896名無し三等兵 (ワッチョイ 8961-5Vvv [180.9.161.186])
2018/03/07(水) 23:29:49.46ID:kkzvvbH30 日本の航空宇宙分野でも既に機械学習は導入されていたりするんだけどね。
897名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/07(水) 23:30:47.98ID:jopM82to0 AIが否定されてるわけではなくてAIおじさんが否定されてるだけなのだぜ
898名無し三等兵 (ワッチョイ fb19-k3ZN [119.243.212.233])
2018/03/07(水) 23:38:47.91ID:q6al7nLE0 AIにもいろんなレベルがありまして・・・
処理の自動化ということであれば、イージス艦の目標&武器選択もそうですし、
P-1に搭載されている戦術システムの自動化とか、既に実用化されてますね。
無人機の研究も地道にやってますし、将来的には戦闘機にも採用されていくでしょう。
ただ、F-3には間に合いそうにないですね。
銀行の窓口業務(定型業務)を自動化していくのとは次元の違う話です。
処理の自動化ということであれば、イージス艦の目標&武器選択もそうですし、
P-1に搭載されている戦術システムの自動化とか、既に実用化されてますね。
無人機の研究も地道にやってますし、将来的には戦闘機にも採用されていくでしょう。
ただ、F-3には間に合いそうにないですね。
銀行の窓口業務(定型業務)を自動化していくのとは次元の違う話です。
900名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-Vmra [153.214.249.230])
2018/03/07(水) 23:53:52.24ID:lwY7OJ9d0 どこの中華製だ?
901名無し三等兵 (ワッチョイ a2fe-++4j [115.37.0.117])
2018/03/08(木) 00:10:14.86ID:KlPx823T0 >>886
で、Love and Peace って叫ぶんですね?
で、Love and Peace って叫ぶんですね?
902名無し三等兵 (ワッチョイ a18a-hn8E [60.35.109.39])
2018/03/08(木) 05:01:13.11ID:E7mCmWAW0 >>901
おかしい!きちんと自己保存機能までつけたのに!
おかしい!きちんと自己保存機能までつけたのに!
903名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-LbSC [106.129.87.186])
2018/03/08(木) 05:13:37.50ID:zkW/K/3ua >>587
10式の拘束セラミックが、全てケイ素のわけないが、
仮に全てケイ素として
原子量28.1
ウラン
原子量約238
およそ8倍の開きがある。
つーことは、目茶苦茶な計算だが、同じ防護力なら、8倍も10式の装甲のが軽くつくれる。
↑
全く意味のない計算だが(⌒0⌒)/~~
まぁ10式が、m-1エイブラムズと同様の防護力を狙ってるとしたら、少なくとも二倍は軽くなってるはずだよね。
適当ーー。
因みにボロボロと崩れて、流体となったAPFSDS弾の行き先を邪魔するのがお仕事なのは、ガラスも劣化ウランもセラミックも同じ
10式の拘束セラミックが、全てケイ素のわけないが、
仮に全てケイ素として
原子量28.1
ウラン
原子量約238
およそ8倍の開きがある。
つーことは、目茶苦茶な計算だが、同じ防護力なら、8倍も10式の装甲のが軽くつくれる。
↑
全く意味のない計算だが(⌒0⌒)/~~
まぁ10式が、m-1エイブラムズと同様の防護力を狙ってるとしたら、少なくとも二倍は軽くなってるはずだよね。
適当ーー。
因みにボロボロと崩れて、流体となったAPFSDS弾の行き先を邪魔するのがお仕事なのは、ガラスも劣化ウランもセラミックも同じ
904名無し三等兵 (ワッチョイ 515d-OGyf [118.105.97.204])
2018/03/08(木) 08:01:30.04ID:cOoOfFc10 いやあ今日もスレが捗ってるなあ、みんなミリオタなんだな
905名無し三等兵 (ワッチョイ dd0d-Kq1W [202.217.133.110])
2018/03/08(木) 08:20:16.31ID:2GT+7smI0 悪い意味でのな
906名無し三等兵 (ワッチョイ 06b3-lmT7 [111.216.147.188])
2018/03/08(木) 09:04:37.60ID:Q15DZSNu0 >>809
>エンブラエル、E190-E2が型式証明取得 4月就航へ
E190-E2が型式証明を取得すれば、エンジンも機体サイズも違うE170-E2もOKなのか?w
MRJはさらに性能向上しそうだよ。
http://tokyoexpress.info/2018/02/24/%E4%B8%89%E8%8F%B1mrj%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%81%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E5%80%A4%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9D%E3%81%86/
タイトルが 「三菱MRJの最新情報、性能はスペック値を超えそう」
以下は要約
2月6日から11日の間シンガポールで開かれた航空ショーで三菱航空機福原営業本部副本部長が記者会見で語った内容を、
近着のAviation Week誌 電子版 が、2018-02-13付けで報じた。
MRJの開発は、試験飛行の段階で早くもスペック値を達成、さらなる改善が試みられている
この他に飛行試験で判ったのは、MRJの失速(stall)速度が予測よりも遅かった点である。
(つまり現状でも39t制限が無い地域では同じ滑走路で航続距離が伸びる)
39t制限の協約”Scope Clause”は2018年現在協約はそのままで改定の見通しはない。
この場合、米国では39tのMRJ70ER(3090km)を中心に考えている。
2020年中頃の初号機納入は間に合いそうだ。
>エンブラエル、E190-E2が型式証明取得 4月就航へ
E190-E2が型式証明を取得すれば、エンジンも機体サイズも違うE170-E2もOKなのか?w
MRJはさらに性能向上しそうだよ。
http://tokyoexpress.info/2018/02/24/%E4%B8%89%E8%8F%B1mrj%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%81%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E5%80%A4%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9D%E3%81%86/
タイトルが 「三菱MRJの最新情報、性能はスペック値を超えそう」
以下は要約
2月6日から11日の間シンガポールで開かれた航空ショーで三菱航空機福原営業本部副本部長が記者会見で語った内容を、
近着のAviation Week誌 電子版 が、2018-02-13付けで報じた。
MRJの開発は、試験飛行の段階で早くもスペック値を達成、さらなる改善が試みられている
この他に飛行試験で判ったのは、MRJの失速(stall)速度が予測よりも遅かった点である。
(つまり現状でも39t制限が無い地域では同じ滑走路で航続距離が伸びる)
39t制限の協約”Scope Clause”は2018年現在協約はそのままで改定の見通しはない。
この場合、米国では39tのMRJ70ER(3090km)を中心に考えている。
2020年中頃の初号機納入は間に合いそうだ。
907名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-DaJx [111.239.98.133])
2018/03/08(木) 09:10:37.78ID:XKM2HLR1a908名無し三等兵 (ドコグロ MM4a-mMvt [119.240.142.188])
2018/03/08(木) 09:39:47.45ID:0vkrY3I8M >>587
90式は当初評価が低かったが、ヤキマに持ち込んだ東レが開発した複合装甲がM1の120ミリAPSFをゼロ距離射撃で完全に阻止した事で一気に評価がたかまった。M1ですらゼロ距離では阻止できなかったので世界一の防御力と言われ90式は世界ベストランキング入りした
以降ヤキマの演習では90式の正面被弾はダメージ0判定という異例の扱いになった。10式の装甲は90式より20年進んでいるので防御力は落ちていない。
90式は当初評価が低かったが、ヤキマに持ち込んだ東レが開発した複合装甲がM1の120ミリAPSFをゼロ距離射撃で完全に阻止した事で一気に評価がたかまった。M1ですらゼロ距離では阻止できなかったので世界一の防御力と言われ90式は世界ベストランキング入りした
以降ヤキマの演習では90式の正面被弾はダメージ0判定という異例の扱いになった。10式の装甲は90式より20年進んでいるので防御力は落ちていない。
909名無し三等兵 (ワッチョイ 06b3-lmT7 [111.216.147.188])
2018/03/08(木) 10:00:58.41ID:Q15DZSNu0 >>907
いやMTOW70tではなく39tで、ボンバルのCRJはクリアしてる。
いやMTOW70tではなく39tで、ボンバルのCRJはクリアしてる。
910名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7f-oAEa [128.53.206.103])
2018/03/08(木) 11:28:39.83ID:b/gbxMgY0 >>802
>>クラック発生車体の80割以上がKHI製だそうで
KHIの対策発表は「今後は現場に『切削禁止』の貼り紙を貼ってて、切削しない様に
対応します。」だった。
思わず吹き出しました。
まるで受験生の目標貼り紙みたいで。
こんな管理方法で大丈夫なんだろうか、と思った。
>>クラック発生車体の80割以上がKHI製だそうで
KHIの対策発表は「今後は現場に『切削禁止』の貼り紙を貼ってて、切削しない様に
対応します。」だった。
思わず吹き出しました。
まるで受験生の目標貼り紙みたいで。
こんな管理方法で大丈夫なんだろうか、と思った。
911名無し三等兵 (オイコラミネオ MM96-xUPU [61.205.88.21])
2018/03/08(木) 12:22:07.22ID:qF4wxdgyM タイフーン改、改めF-3
あると思います
空自のF2後継機、F35など既存機ベースに共同開発案=関係者
https://jp.reuters.com/article/jasdf-replacement-f2-idJPKCN1GK05S
「既存機をベースに具体的にこうやりましょう、という回答が来ると予想している」と、関係者の1人は言う。
米国ならロッキード・マーチンのステルス機F35、英国ならBAEシステムズの「ユーロファイター」をベースにするのが有力だ。
中略
防衛省は「F15」の一部もF35に置き換えることを検討しており、仮にF35に不具合が発生すれば空自の戦闘機の多くが飛行停止になる危険性がある。
中略
F35は機密性が高く、日本がどこまで独自の戦闘機に仕立てることができるか未知数だという。
あると思います
空自のF2後継機、F35など既存機ベースに共同開発案=関係者
https://jp.reuters.com/article/jasdf-replacement-f2-idJPKCN1GK05S
「既存機をベースに具体的にこうやりましょう、という回答が来ると予想している」と、関係者の1人は言う。
米国ならロッキード・マーチンのステルス機F35、英国ならBAEシステムズの「ユーロファイター」をベースにするのが有力だ。
中略
防衛省は「F15」の一部もF35に置き換えることを検討しており、仮にF35に不具合が発生すれば空自の戦闘機の多くが飛行停止になる危険性がある。
中略
F35は機密性が高く、日本がどこまで独自の戦闘機に仕立てることができるか未知数だという。
912名無し三等兵 (スップ Sda2-jyLI [49.97.109.164])
2018/03/08(木) 12:24:26.03ID:sPLHiCSGd ユーロファイターは無いな。
F-35イスラエル版みたいになるか、日本がF-35計画にイギリス並み条件で参加するか。
F-35イスラエル版みたいになるか、日本がF-35計画にイギリス並み条件で参加するか。
913名無し三等兵 (ワッチョイ a112-m6o/ [60.44.47.228])
2018/03/08(木) 12:26:34.10ID:8t6ZXXmo0914名無し三等兵 (ワッチョイ a18a-2q66 [60.43.49.21])
2018/03/08(木) 12:28:20.94ID:ygS0e2Io0 最近の報道を見るとないと思ってた選択肢を政府が取ろうとしてるな
本当に既存機ベースなら今までかけてきた金と時間は何だったのか
採択した責任者に1000億単位の税金を無駄にした全責任を取らせるしかない
本当に既存機ベースなら今までかけてきた金と時間は何だったのか
採択した責任者に1000億単位の税金を無駄にした全責任を取らせるしかない
915名無し三等兵 (スッップ Sda2-5csB [49.98.156.208])
2018/03/08(木) 12:29:27.96ID:trR97cvBd >>911
F-3の国産、または日本主導を信じている人たちはこれも嘘情報だと思うのだろうな。
F-3の国産、または日本主導を信じている人たちはこれも嘘情報だと思うのだろうな。
916名無し三等兵 (スップ Sda2-GWDk [49.97.111.127])
2018/03/08(木) 12:30:49.76ID:/Afr0Y0Ld >>911
んー、単発機でどっちかというと攻撃機のF-35を、FIがメインになると思われるF-3の元にするのはどうなのかと。
んー、単発機でどっちかというと攻撃機のF-35を、FIがメインになると思われるF-3の元にするのはどうなのかと。
917名無し三等兵 (ワッチョイ 82e3-o5Qz [219.106.74.14])
2018/03/08(木) 12:31:35.10ID:n2vLbNu10 >>915
RFIを米英へ送るのは前から判っていたことじゃなかったか?
RFIを米英へ送るのは前から判っていたことじゃなかったか?
918名無し三等兵 (ドコグロ MMc9-mMvt [118.109.189.162])
2018/03/08(木) 12:35:46.65ID:WkWeu3E+M >>915
「開発案」,,,「案」とはっきり書いてるし、国産化の方針だったF2でも同じ案を出している。
日本のお役所的に色んな選択肢を比較検討の結果、国産化にしましたって形にしないとダメだから。
こういうニュース見るといよいよF3開発が始まったんだなと思う
「開発案」,,,「案」とはっきり書いてるし、国産化の方針だったF2でも同じ案を出している。
日本のお役所的に色んな選択肢を比較検討の結果、国産化にしましたって形にしないとダメだから。
こういうニュース見るといよいよF3開発が始まったんだなと思う
919名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-FiR5 [182.251.248.12])
2018/03/08(木) 12:36:42.69ID:SDJJZaGVa 加速力も旋回力も航続力もあるとなるとF-35ベースはないと思う。
そもそも単発な時点でFIとして現場からノーを突き付けられそう。
共同開発にしろゼロベースになるんじゃね。
まあ憲法改正して無遠慮に国籍不明機が来た時点でミサイルどかどか撃てるようにするなら話は別だが。
そもそも単発な時点でFIとして現場からノーを突き付けられそう。
共同開発にしろゼロベースになるんじゃね。
まあ憲法改正して無遠慮に国籍不明機が来た時点でミサイルどかどか撃てるようにするなら話は別だが。
920名無し三等兵 (ワッチョイ ee09-Wwmn [153.214.249.230])
2018/03/08(木) 12:40:47.77ID:J9oEfnrU0 >>919
F-22をベースにF-35の技術をぶち込んだF-22Jならまだありえるかもね。
F-22をベースにF-35の技術をぶち込んだF-22Jならまだありえるかもね。
921名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-Xu7b [210.149.252.87])
2018/03/08(木) 12:42:06.25ID:nLLfoOx7M 今更ユーロファイターとか正気かロイター
922名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-lAgP [182.251.254.50 [上級国民]])
2018/03/08(木) 12:42:33.35ID:7eVGMyTha >>919
加速も旋回も航続も、f35は何一つ劣ってないけど…
加速も旋回も航続も、f35は何一つ劣ってないけど…
923名無し三等兵 (ワッチョイ ee09-Wwmn [153.214.249.230])
2018/03/08(木) 12:43:48.97ID:J9oEfnrU0 >>921
防衛省「検討の穴かどっちも採用できないんで国産に走ります。」
防衛省「検討の穴かどっちも採用できないんで国産に走ります。」
924名無し三等兵 (ワッチョイ 82e3-o5Qz [219.106.74.14])
2018/03/08(木) 12:47:08.73ID:n2vLbNu10925名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/08(木) 12:47:10.33ID:uV3T7vBu0 >>921
ユーロファイターから、「ユーファ」をとったらロイターだ!(違
ユーロファイターから、「ユーファ」をとったらロイターだ!(違
926名無し三等兵 (ワッチョイ a18a-2q66 [60.43.49.21])
2018/03/08(木) 12:47:28.05ID:ygS0e2Io0 >>916
モサ情報だと首相が専守防衛の制空戦闘機よりも敵地攻撃能力のある機体が欲しいらしいから
マジでF-35がありそうじゃない?
本当に二代連続ロッキードにボラれる選択肢を取るならもう戦闘機開発をやる気がゼロだろう日本政府
モサ情報だと首相が専守防衛の制空戦闘機よりも敵地攻撃能力のある機体が欲しいらしいから
マジでF-35がありそうじゃない?
本当に二代連続ロッキードにボラれる選択肢を取るならもう戦闘機開発をやる気がゼロだろう日本政府
927名無し三等兵 (ワッチョイ 85cc-uQtz [114.159.251.48])
2018/03/08(木) 12:47:38.61ID:HdjPOHUo0 F-35ベースは絶対に無いな
928名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-lAgP [182.251.254.50 [上級国民]])
2018/03/08(木) 12:49:09.42ID:7eVGMyTha >>925
ユーファ味覚糖か。
ユーファ味覚糖か。
929名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-XmJh [182.251.250.13])
2018/03/08(木) 12:49:22.48ID:4NEnuyi+a 一昨年?だっけ?に公表されたRFIにも国内開発の他既存機の改良はもとより、既存機の輸入に関する提案も受け付けてたよ
その時はボーイングやサーブが海外報道でRFIについて言及してたし
海外のエアショーや見本市で防衛省関係者が接触したとの報道もあった
今回の非公表のRFIはその時提案のあった海外企業により詳細な情報を収集する為のモンでしょ
国内開発は最初のRFIの段階で部品やコンポーネント単位での参加希望側提案企業募集だったから
身の振り方は仕様固まってからが本番だし基本省主導になるわな
そういやあのRFI出た頃はどんな機体を作りたいかが分からん!迷走している!計画は失敗する!が定型句だったな
その時はボーイングやサーブが海外報道でRFIについて言及してたし
海外のエアショーや見本市で防衛省関係者が接触したとの報道もあった
今回の非公表のRFIはその時提案のあった海外企業により詳細な情報を収集する為のモンでしょ
国内開発は最初のRFIの段階で部品やコンポーネント単位での参加希望側提案企業募集だったから
身の振り方は仕様固まってからが本番だし基本省主導になるわな
そういやあのRFI出た頃はどんな機体を作りたいかが分からん!迷走している!計画は失敗する!が定型句だったな
930名無し三等兵 (ワッチョイ ee09-Wwmn [153.214.249.230])
2018/03/08(木) 12:50:04.64ID:J9oEfnrU0 >>924
一応BAEが外販してるグリペンもあるぞ
一応BAEが外販してるグリペンもあるぞ
931名無し三等兵 (ワッチョイ 99f2-KYWP [222.149.134.9])
2018/03/08(木) 12:50:07.97ID:zeVlUtxk0 ユーロファイターはないだろうし
f35はほとんど弄れんだろうな
現実的ではない報道だな
f35はほとんど弄れんだろうな
現実的ではない報道だな
932名無し三等兵 (ワッチョイ e9d2-0aB1 [110.134.253.153])
2018/03/08(木) 12:50:37.55ID:/zf13D8X0 【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50
933名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-lAgP [182.251.254.50 [上級国民]])
2018/03/08(木) 12:51:53.10ID:7eVGMyTha 魔改造できそうな機体って、F35と機種分けるなら
F15SE
スパホ
ユーロ
このくらいしかないよね?
F15SE
スパホ
ユーロ
このくらいしかないよね?
934名無し三等兵 (ワッチョイ 99f2-KYWP [222.149.134.9])
2018/03/08(木) 12:54:17.82ID:zeVlUtxk0 もしかしてsu57かな(無責任
935名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/08(木) 12:55:22.91ID:uV3T7vBu0936名無し三等兵 (ワッチョイ 51c7-GKFL [118.241.184.50])
2018/03/08(木) 12:55:45.20ID:cAaglCJs0 改造機に何の意味があるんだ?
単発→双発も 非ステルス機→ステルス機・・・どちらも新規開発と大差ない金掛かるぞ
単発→双発も 非ステルス機→ステルス機・・・どちらも新規開発と大差ない金掛かるぞ
937名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-lAgP [182.251.254.50 [上級国民]])
2018/03/08(木) 12:56:16.54ID:7eVGMyTha938名無し三等兵 (ワッチョイ ee09-Wwmn [153.214.249.230])
2018/03/08(木) 12:59:31.26ID:J9oEfnrU0 >>937
ノースロップ「よかろうYF-23だ」
ノースロップ「よかろうYF-23だ」
939名無し三等兵 (ワッチョイ eddc-WxCv [218.251.23.181])
2018/03/08(木) 13:00:34.68ID:o8tOMt750940名無し三等兵 (ワッチョイ 82d2-hn8E [61.26.161.7])
2018/03/08(木) 13:01:11.24ID:s4C8hING0 いよいよ国産機をやるんじゃなぁ
941名無し三等兵 (ワッチョイ a18a-2q66 [60.43.49.21])
2018/03/08(木) 13:03:19.97ID:ygS0e2Io0942名無し三等兵 (ワッチョイ 8556-uQtz [114.151.176.100])
2018/03/08(木) 13:04:31.47ID:Ydz+0vpc0 ガワだけX-2の拡大版で中身イカとかそういう感じは無理なんだろうか
943名無し三等兵 (ワッチョイ a18a-2q66 [60.43.49.21])
2018/03/08(木) 13:05:29.50ID:ygS0e2Io0 >>942
それじゃイカの中身使う必要性ゼロじゃん
それじゃイカの中身使う必要性ゼロじゃん
944名無し三等兵 (ワッチョイ ee09-Wwmn [153.214.249.230])
2018/03/08(木) 13:06:13.05ID:J9oEfnrU0 そもそも中身だけならF-35とかわらんだろう>以下
945名無し三等兵 (スップ Sda2-jyLI [49.97.109.164])
2018/03/08(木) 13:08:02.91ID:sPLHiCSGd F-22をベースにしつつ、エンジンをF9かF119改にしてEO-DASやソフトをF-35にしようぜ。
946名無し三等兵 (ワッチョイ a18a-2q66 [60.43.49.21])
2018/03/08(木) 13:08:09.88ID:ygS0e2Io0 >>944
イカの中身ならF-2の改修で良いじゃん
イカの中身ならF-2の改修で良いじゃん
947名無し三等兵 (オッペケ Sr91-cORY [126.186.242.234])
2018/03/08(木) 13:08:20.50ID:LOnUnE0Zr948名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/08(木) 13:08:24.94ID:uV3T7vBu0 どう考えても、既存機ベースの改修は明らかに無理があるよねぇ。
「やはり国産開発しか選択肢がありません」という結論に向けての手続きにしか見えないんだが。
「やはり国産開発しか選択肢がありません」という結論に向けての手続きにしか見えないんだが。
949名無し三等兵 (ワッチョイ fd98-iYm2 [192.51.149.214])
2018/03/08(木) 13:11:08.91ID:A8vJY5P10 既存機で魔改造だったら
F-16 双発型にして尾翼2枚にして斜めステルス 双発にした分胴体真ん中にウェポンベイ設置可
まさにF-2後継と呼べる代物!
F-16 双発型にして尾翼2枚にして斜めステルス 双発にした分胴体真ん中にウェポンベイ設置可
まさにF-2後継と呼べる代物!
950名無し三等兵 (ワッチョイ fd98-iYm2 [192.51.149.214])
2018/03/08(木) 13:13:23.30ID:A8vJY5P10 英語版ロイターだと
35 台風にスパホも名が入ってるらしい
35 台風にスパホも名が入ってるらしい
951名無し三等兵 (ワッチョイ a18a-2q66 [60.43.49.21])
2018/03/08(木) 13:14:30.94ID:ygS0e2Io0952名無し三等兵 (ワッチョイ 8556-uQtz [114.151.176.100])
2018/03/08(木) 13:15:14.90ID:Ydz+0vpc0 F-16ベースだとF-2みたいに超高価格になっちゃうだろうし
ある程度自由に触れる中身はないんかなぁ
ある程度自由に触れる中身はないんかなぁ
953名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/08(木) 13:16:32.56ID:uV3T7vBu0954名無し三等兵 (ワッチョイ e9f7-uQtz [110.54.74.19])
2018/03/08(木) 13:16:44.20ID:ibxNUxiA0 スーパーホーネット改修案は現実味ある。米国も当分の間主力を任せる機体だし
グラウラー導入とも繋がる
グラウラー導入とも繋がる
955名無し三等兵 (ブーイモ MM76-2q66 [163.49.210.233])
2018/03/08(木) 13:18:58.10ID:jtz/Az/8M956名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/08(木) 13:18:58.89ID:uV3T7vBu0957名無し三等兵 (ワッチョイ 8556-uQtz [114.151.176.100])
2018/03/08(木) 13:20:02.83ID:Ydz+0vpc0 飛行停止対策も含めた妄想
F-4 → F-35
F-15preMISP → F-35
F-2 → F-15SE
F-15MISP → F-3制空型
F-4 → F-35
F-15preMISP → F-35
F-2 → F-15SE
F-15MISP → F-3制空型
958名無し三等兵 (ワッチョイ 51c7-GKFL [118.241.184.50])
2018/03/08(木) 13:22:33.91ID:cAaglCJs0 米軍の次世代機にJSF的共同開発で金だけ出させて 遅れる分はF-35の追加購入させる・・・これがアメリカにとってベストだろうけど
いくらなんでも日本が乗るかねぇ?
いくらなんでも日本が乗るかねぇ?
959名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-lAgP [182.251.254.50 [上級国民]])
2018/03/08(木) 13:23:11.69ID:7eVGMyTha F15SEにAAM4改修だけやって、じっくりF3やるのが現実的だと思う。
960名無し三等兵 (ワッチョイ fd98-iYm2 [192.51.149.214])
2018/03/08(木) 13:24:27.00ID:A8vJY5P10 スパホ改の場合 空母導入がマジでかなったとすると
空母はSTOVLとCTOLのどっちか案っていうのはCTOLにおのずとなるわな?
空母はSTOVLとCTOLのどっちか案っていうのはCTOLにおのずとなるわな?
961名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-lAgP [182.251.254.50 [上級国民]])
2018/03/08(木) 13:25:49.09ID:7eVGMyTha >>960
スパホなんて、正規空母じゃないと運用きつくないの?
スパホなんて、正規空母じゃないと運用きつくないの?
962名無し三等兵 (ワッチョイ fd98-iYm2 [192.51.149.214])
2018/03/08(木) 13:27:58.56ID:A8vJY5P10 そのつもりで書いたんだけど何か間違ってたっけ?
963名無し三等兵 (スフッ Sda2-v3W1 [49.106.208.205])
2018/03/08(木) 13:29:09.16ID:ZdqaoMe0d 確かスパホってKFXに提案されてたアレ?
どちらにしても既存機ベースはやらない方がマシだろ
どちらにしても既存機ベースはやらない方がマシだろ
964名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/08(木) 13:30:01.58ID:uV3T7vBu0965名無し三等兵 (ワッチョイ ee09-Wwmn [153.214.249.230])
2018/03/08(木) 13:33:33.44ID:J9oEfnrU0 >>951
F-22とF-35のいいとこ取りした機体出ただろう
F-22とF-35のいいとこ取りした機体出ただろう
966名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-lAgP [182.251.254.50 [上級国民]])
2018/03/08(木) 13:34:11.70ID:7eVGMyTha >>964
韓国が見送ったのは、機体性能のせいじゃなくて、日本に対する見栄だよ。お得意のちゃぶ台返しだからね!
韓国が見送ったのは、機体性能のせいじゃなくて、日本に対する見栄だよ。お得意のちゃぶ台返しだからね!
967名無し三等兵 (スフッ Sda2-v3W1 [49.106.208.205])
2018/03/08(木) 13:36:59.47ID:ZdqaoMe0d >>966
それでもF-3やるならPreを改修する方がマシでは?
それでもF-3やるならPreを改修する方がマシでは?
968名無し三等兵 (ワッチョイ ee09-Wwmn [153.214.249.230])
2018/03/08(木) 13:40:20.45ID:J9oEfnrU0969名無し三等兵 (ワッチョイ 12eb-uQtz [133.236.85.243])
2018/03/08(木) 13:43:20.55ID:zOlfqiZm0 >>918
でもそこをつけ込まれて共同開発にされる道もあるのは事実。
財務省主導でFSX計画の失敗を繰り返しそうでねぇ。
既存機が全部時代遅れか手が出せない・方向性違うってのは
希望が持てるとこだが、ロイター使って外堀埋めに来てるね。
あれは、報道じゃなくって計画を捨てろって要求だよ。
でもそこをつけ込まれて共同開発にされる道もあるのは事実。
財務省主導でFSX計画の失敗を繰り返しそうでねぇ。
既存機が全部時代遅れか手が出せない・方向性違うってのは
希望が持てるとこだが、ロイター使って外堀埋めに来てるね。
あれは、報道じゃなくって計画を捨てろって要求だよ。
970名無し三等兵 (ワッチョイ 069f-HFNi [111.99.208.26])
2018/03/08(木) 13:46:48.68ID:0xQri5FI0 F-35が含まれてる時点で100%与太じゃん
もう確実に誰かが適当な情報流してんなこれ
事故った時に全機飛行停止する気かよおい
やっぱ記者はバカばっかりだな
もう確実に誰かが適当な情報流してんなこれ
事故った時に全機飛行停止する気かよおい
やっぱ記者はバカばっかりだな
971名無し三等兵 (JP 0Hb6-hn8E [211.9.37.113])
2018/03/08(木) 13:47:26.46ID:G7EQw3PgH972名無し三等兵 (ワッチョイ 069f-HFNi [111.99.208.26])
2018/03/08(木) 13:48:51.46ID:0xQri5FI0973名無し三等兵 (ワッチョイ d29e-uQtz [101.141.8.203])
2018/03/08(木) 13:49:24.76ID:6isn6/Gm0 というか既存機ベースの開発はF-2の時点で結局原型残らないって分かっているしなあ
974名無し三等兵 (ワッチョイ 069f-HFNi [111.99.208.26])
2018/03/08(木) 13:52:22.50ID:0xQri5FI0 >>973
既存機ベースにしても選定機種がアレすぎて説得力無さ過ぎてな
朝日のにもF-35て書いてたけどもしもに備えて同系機種で産めないと言う基本すら守られてない・・・
そもそもユーロファイターじゃ求めてる仕様みたさねーだろって話だ
殆ど自殺みたいな選択しとるわけねーっつの
既存機ベースにしても選定機種がアレすぎて説得力無さ過ぎてな
朝日のにもF-35て書いてたけどもしもに備えて同系機種で産めないと言う基本すら守られてない・・・
そもそもユーロファイターじゃ求めてる仕様みたさねーだろって話だ
殆ど自殺みたいな選択しとるわけねーっつの
975名無し三等兵 (ワッチョイ 82d2-hn8E [61.26.161.7])
2018/03/08(木) 13:53:25.77ID:s4C8hING0 よし、ベース機種をF-22にしよう
976名無し三等兵 (ワッチョイ a274-++4j [115.37.17.171])
2018/03/08(木) 13:53:52.70ID:L0vItW+e0977名無し三等兵 (JP 0Hb6-hn8E [211.9.37.113])
2018/03/08(木) 13:54:16.25ID:G7EQw3PgH >>972
予算取りの優先順位が下がってしまっているのは事実だし
予算取りの優先順位が下がってしまっているのは事実だし
978名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/08(木) 13:54:40.91ID:uV3T7vBu0 >>971
単独で作れんだろ、ってことにはならんと思う。
前回のFSX開発の時がそうだったように、国産戦闘機開発で最大の難点は国産エンジン。
そのエンジンも、XF9-1の開発がこのまま順調にいけばクリアできる。
あとは機体とアビオニクスとステルス性能をどの程度仕上げられるか、という程度問題。
あとは財務省の説得だな。
単独で作れんだろ、ってことにはならんと思う。
前回のFSX開発の時がそうだったように、国産戦闘機開発で最大の難点は国産エンジン。
そのエンジンも、XF9-1の開発がこのまま順調にいけばクリアできる。
あとは機体とアビオニクスとステルス性能をどの程度仕上げられるか、という程度問題。
あとは財務省の説得だな。
979名無し三等兵 (ワッチョイ 8556-uQtz [114.151.176.100])
2018/03/08(木) 13:57:14.16ID:Ydz+0vpc0 既存機の原型が残らない、うん!そうかそうか
そうなれば話は違う、ここに並んだ大量の既存機がすべてFXとして立ち上がってくる
そうなれば話は違う、ここに並んだ大量の既存機がすべてFXとして立ち上がってくる
980名無し三等兵 (ワッチョイ 069f-HFNi [111.99.208.26])
2018/03/08(木) 13:57:37.93ID:0xQri5FI0 >>977
その記事書いたの同じロイターさんだぞ
さっきも言ったけどF-2作れてF-3が作れない理由は無いよ
そもF-3の優先順位は本来かなり高い
ヘタしたらIHIが撤退する瀬戸際だし
んで候補機がF-35とタイフーン?馬鹿も休み休み言えと
今までのF-3関連の議論全部無視して複数機種によるリスク回避という基本すら忘れた内容だぜ
残念ながら一連の報道はどっかの馬鹿が流した与太の可能性が一気にあがったぞ
その記事書いたの同じロイターさんだぞ
さっきも言ったけどF-2作れてF-3が作れない理由は無いよ
そもF-3の優先順位は本来かなり高い
ヘタしたらIHIが撤退する瀬戸際だし
んで候補機がF-35とタイフーン?馬鹿も休み休み言えと
今までのF-3関連の議論全部無視して複数機種によるリスク回避という基本すら忘れた内容だぜ
残念ながら一連の報道はどっかの馬鹿が流した与太の可能性が一気にあがったぞ
981名無し三等兵 (スフッ Sda2-v3W1 [49.106.208.205])
2018/03/08(木) 14:03:51.88ID:ZdqaoMe0d 安倍「やれぇ!」
財務省「はい」
こうだぞ
財務省「はい」
こうだぞ
982名無し三等兵 (ワッチョイ a274-++4j [115.37.17.171])
2018/03/08(木) 14:05:14.85ID:L0vItW+e0983名無し三等兵 (ワッチョイ 069f-HFNi [111.99.208.26])
2018/03/08(木) 14:07:22.85ID:0xQri5FI0984名無し三等兵 (ブーイモ MM76-2q66 [163.49.210.233])
2018/03/08(木) 14:12:08.64ID:jtz/Az/8M985名無し三等兵 (ワッチョイ a914-gX9x [116.70.231.177])
2018/03/08(木) 14:15:02.63ID:/5It7Y7A0 仮にF-35ベースだとするとF-35Aから何をどう変更したいの?
986名無し三等兵 (ワッチョイ 069f-HFNi [111.99.208.26])
2018/03/08(木) 14:15:38.86ID:0xQri5FI0 財務省派閥の馬鹿が何かしらしてる可能性は高いけどそれででるのがアレな辺りなw
財務省さん議論で負けてそう
そうだったらクソザマァなんだけど
あと空母用の用意してるんだ!とかいってるイネ目イネ科の人物この計画は空自F-Xだ馬鹿と言ってやる
艦載機欲しいなら空母の計画立てた後に海自にやらせろよ
少数の艦載機の為に空自が妥協するワケねーだろw
財務省さん議論で負けてそう
そうだったらクソザマァなんだけど
あと空母用の用意してるんだ!とかいってるイネ目イネ科の人物この計画は空自F-Xだ馬鹿と言ってやる
艦載機欲しいなら空母の計画立てた後に海自にやらせろよ
少数の艦載機の為に空自が妥協するワケねーだろw
987名無し三等兵 (ワッチョイ a274-++4j [115.37.17.171])
2018/03/08(木) 14:34:28.35ID:L0vItW+e0 で、その財務省も、森友問題で火だるま…どうなるん?
988名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-uq1B [221.82.90.127])
2018/03/08(木) 14:42:58.77ID:Y4D1x3kM0 >>947
これベースなら俺は嬉しさで発狂するかも
これベースなら俺は嬉しさで発狂するかも
989名無し三等兵 (ブーイモ MM76-2q66 [163.49.210.233])
2018/03/08(木) 14:48:31.92ID:jtz/Az/8M990名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-lJdD [221.37.234.13])
2018/03/08(木) 15:03:28.19ID:fKhXhBUV0 F-35を改造なんて無理でしょ
それだったらライセンス生産だってできただろうし
この案の可能性はほのゼロ
ボーイングのF-15EやF/A-18の改造案も流石に古すぎて無理
タイフーンの改造なんてのもステルス性がかなり低いので無理
どう考えても新しい機体開発にボーイングやBAEが参加することになる
おそらく搭載機材の共用化とか共同開発という部分的な共同開発になるぞ
ちなみにF-2も海外では採用されてないけど共同開発扱い
それだったらライセンス生産だってできただろうし
この案の可能性はほのゼロ
ボーイングのF-15EやF/A-18の改造案も流石に古すぎて無理
タイフーンの改造なんてのもステルス性がかなり低いので無理
どう考えても新しい機体開発にボーイングやBAEが参加することになる
おそらく搭載機材の共用化とか共同開発という部分的な共同開発になるぞ
ちなみにF-2も海外では採用されてないけど共同開発扱い
991名無し三等兵 (JP 0Hb6-hn8E [211.9.37.113])
2018/03/08(木) 15:05:29.85ID:G7EQw3PgH >>985
F135双発化、胴体ストレッチ、ウェポンベイ拡充、主翼大型化・・・とか
F135双発化、胴体ストレッチ、ウェポンベイ拡充、主翼大型化・・・とか
9921 (ワッチョイ eece-uQtz [153.195.75.242])
2018/03/08(木) 15:05:39.21ID:BNxmrUdQ0 すいません。ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。 と出て、スレ立て出来ないので、どなたかスレ立てをお願いします。
できれは、ワッチョイ有りIP有りでお願いします。NGが多いので、すでにスレ立て
てあったらすいません。
またの機会にどうぞ。。。 と出て、スレ立て出来ないので、どなたかスレ立てをお願いします。
できれは、ワッチョイ有りIP有りでお願いします。NGが多いので、すでにスレ立て
てあったらすいません。
993名無し三等兵 (ワッチョイ a931-Wwmn [116.80.252.26])
2018/03/08(木) 15:07:45.71ID:Lfn3Rvyz0 >>945
> F-22をベースにしつつ、エンジンをF9かF119改にしてEO-DASやソフトをF-35にしようぜ。
F9の開発が順調ならば是非ともエンジンはF9を使って欲しいよね
F9が一線級の戦闘機エンジンとして使い物になると現実に実戦配備される戦闘機に装備されて実証できれば
戦闘機用エンジンを持ってないが故に戦闘機開発ではアメリカの言いなりにならざるを得ないという長年のくびきから
日本の戦闘機開発は解放されて日本が欲しい時に欲しい戦闘機を開発できるようになるのだから
> F-22をベースにしつつ、エンジンをF9かF119改にしてEO-DASやソフトをF-35にしようぜ。
F9の開発が順調ならば是非ともエンジンはF9を使って欲しいよね
F9が一線級の戦闘機エンジンとして使い物になると現実に実戦配備される戦闘機に装備されて実証できれば
戦闘機用エンジンを持ってないが故に戦闘機開発ではアメリカの言いなりにならざるを得ないという長年のくびきから
日本の戦闘機開発は解放されて日本が欲しい時に欲しい戦闘機を開発できるようになるのだから
994名無し三等兵 (ワッチョイ a18a-2q66 [60.43.49.21])
2018/03/08(木) 15:08:29.44ID:ygS0e2Io0 >>990
>F-35を改造なんて無理でしょ
>それだったらライセンス生産だってできただろうし
F-35の「改造」ではなく、F-35をベースに新規開発
以前F-22に関してもF-22Jの開発という案をアメリカが検討調査したように
既存機ベースでも日本が金出しての新規開発は問題ない
>F-35を改造なんて無理でしょ
>それだったらライセンス生産だってできただろうし
F-35の「改造」ではなく、F-35をベースに新規開発
以前F-22に関してもF-22Jの開発という案をアメリカが検討調査したように
既存機ベースでも日本が金出しての新規開発は問題ない
995名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/08(木) 15:15:17.65ID:uV3T7vBu0 >>994
F-35をベースにつったって、双発にするなら新規開発とほとんど変わらん。
F-35をベースにつったって、双発にするなら新規開発とほとんど変わらん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 世間はすでに興味を失った「高市台湾発言」でここが一生盛り上がってる理由、誰にもわからない [339315852]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- サイバー攻撃されたアスクル、数万品目の商品出荷を手作業でこなす。日本人「あたたかみがある」 [492715192]
