!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ41【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520240127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ42【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5274-++4j [115.37.17.171])
2018/03/08(木) 15:21:02.97ID:L0vItW+e0172名無し三等兵 (ワッチョイ 3d04-uQtz [42.125.155.8])
2018/03/09(金) 03:56:17.86ID:OYf2LT510 軍オタに限らずもっと自分の頭で考えることを覚えたほうがいい
173名無し三等兵 (ワッチョイ a18a-hn8E [60.35.109.39])
2018/03/09(金) 03:57:05.27ID:GmWp+BOJ0174名無し三等兵 (ワッチョイ 9133-7bEz [182.171.131.203])
2018/03/09(金) 04:04:48.48ID:ZB1RcfNJ0 ボーイング政治力あるし民間機でのそれから日本メーカーにも影響力あるからね
175名無し三等兵 (ワッチョイ a18a-hn8E [60.35.109.39])
2018/03/09(金) 04:15:26.97ID:GmWp+BOJ0 あるいは財務当局側が共同開発に伴う国内世論の反発をはかるための観測気球
それだけでなくF-2方式で開発費をケチろうとした一派か個人がいてついでに情報を流した
…が、その内容があまりにアレだったので出元までバレバレだった、とか
優秀な人材が多い財務当局、プライド高い人が多いと聞くから凄い赤っ恥案件だったのかもしれませんな
それだけでなくF-2方式で開発費をケチろうとした一派か個人がいてついでに情報を流した
…が、その内容があまりにアレだったので出元までバレバレだった、とか
優秀な人材が多い財務当局、プライド高い人が多いと聞くから凄い赤っ恥案件だったのかもしれませんな
176名無し三等兵 (ワッチョイ ee09-Wwmn [153.214.249.230])
2018/03/09(金) 04:19:53.18ID:mN7LGtse0 方向性としては部品受注してメーカーに食わせるぽいしねぇー
国内で作れないならさておき国内で作れるならF-2方式って最悪手では?
国内で作れないならさておき国内で作れるならF-2方式って最悪手では?
177名無し三等兵 (スププ Sda2-0bWL [49.96.8.215])
2018/03/09(金) 04:34:55.38ID:ea3zBDoVd 記事や情報提供元が緊縮脳の軍事音痴かF-35かユーロファイターに金を出させたいのか
どちらもろくなことじゃないな
どちらもろくなことじゃないな
178名無し三等兵 (ワッチョイ 02d2-uQtz [125.9.64.114])
2018/03/09(金) 05:05:31.65ID:dOfZSQUS0 アメリカが頼りにならない情勢でも自力で維持できる戦闘機でないとだめだし
アメリカが部品供給止めたとたん地上で朽ちるみたいな事態はあってはならないんだよ
そのために台湾は偉い苦労してるわけだし
アメリカが部品供給止めたとたん地上で朽ちるみたいな事態はあってはならないんだよ
そのために台湾は偉い苦労してるわけだし
179名無し三等兵 (ワッチョイ a1b3-hn8E [60.125.23.157])
2018/03/09(金) 05:50:28.48ID:aUVQAF/P0 ユーロファイター厨どころかYF-23も息吹き返してきたな
これはいよいよだな
これはいよいよだな
180ああ (ワッチョイ 619f-RdST [124.208.174.62 [上級国民]])
2018/03/09(金) 06:03:44.41ID:Pc6iVL+l0181名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-gX9x [126.224.189.19])
2018/03/09(金) 06:38:44.00ID:cfhhsE1W0 F135双発って超音速にしたB-21みたいなのがほしいのかな?
182名無し三等兵 (ワッチョイ ee81-tugU [153.207.110.189])
2018/03/09(金) 06:48:31.11ID:6eqWeJrn0 >>181
B2もF101からアフターバーナーを外したF118-GE-100の4発なので、アフターバーナー外すんだろ
B2もF101からアフターバーナーを外したF118-GE-100の4発なので、アフターバーナー外すんだろ
183名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-gX9x [126.224.189.19])
2018/03/09(金) 06:53:31.38ID:cfhhsE1W0 じゃあ逆にB-21にアフターバーナー付ければいいんかね?
184名無し三等兵 (ワッチョイ 127e-47nH [133.204.132.32])
2018/03/09(金) 07:00:17.39ID:UKkRnPCk0 モサさん来ないね
185名無し三等兵 (ワッチョイ 9940-OEkE [222.229.123.43 [上級国民]])
2018/03/09(金) 07:05:29.07ID:/z4/5Qew0 150 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/03/08(木) 22:17:33.43 ID:uuYWtX1M0 [1/5]
F-4EJ改の後継機も、F-15Jの後継機も、F-2の後継機も、
全部F-35系とか、アホですか。
(´-ω-`)ナルホドネ
F-4EJ改の後継機も、F-15Jの後継機も、F-2の後継機も、
全部F-35系とか、アホですか。
(´-ω-`)ナルホドネ
186名無し三等兵 (ワッチョイ c298-YSnC [221.121.219.159])
2018/03/09(金) 07:45:39.12ID:cRCDT34L0 >>178
いうてアメリカが部品供給止めるって異常事態だぞ
イランよろしくクーデターで反米国家になるか、中国に完全にアメリカが平伏して事実上の全面降伏するか、
どっちかでも起こらないとまずありえない話
いうてアメリカが部品供給止めるって異常事態だぞ
イランよろしくクーデターで反米国家になるか、中国に完全にアメリカが平伏して事実上の全面降伏するか、
どっちかでも起こらないとまずありえない話
187名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-uq1B [221.82.90.127])
2018/03/09(金) 07:49:07.26ID:rBuM0GEO0188名無し三等兵 (スッップ Sda2-VZcb [49.98.128.242])
2018/03/09(金) 07:54:20.36ID:1oTn2i3Vd この画像を貼れと言われた気がした。
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag15180.jpg
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag15180.jpg
189名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-xUPU [122.100.26.198])
2018/03/09(金) 07:59:08.67ID:Hyol6BMtM190名無し三等兵 (ワッチョイ 51b6-brlu [118.108.127.230])
2018/03/09(金) 08:00:07.68ID:F+k1zeUW0 ロイターや朝日の記事に右往左往するお前ら可愛い。
そんなことより憲法第2章 戦争の放棄 条項を改定するんが先だろう!?
第2章を 安全保障 条項に改正しなきゃあ始まんねーよ。
そんなことより憲法第2章 戦争の放棄 条項を改定するんが先だろう!?
第2章を 安全保障 条項に改正しなきゃあ始まんねーよ。
191名無し三等兵(地震なし) (ワッチョイ 69ab-yhuR [180.10.117.28])
2018/03/09(金) 08:26:32.40ID:ThlZFWCX0 揺れる国産戦闘機開発、断念か継続か どうなる空自F-2後継機問題
https://trafficnews.jp/post/79911
https://trafficnews.jp/post/79911
192名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-FiR5 [182.251.248.18])
2018/03/09(金) 08:30:49.52ID:EqOb2qvaa F-35じゃあFIになり得ないし、3機種にならなくなる。さりとて国産は不安もある。じゃあF-35をベースに共同かと思えばそれはない。
ならゼロベースで共同開発か?
ならゼロベースで共同開発か?
193名無し三等兵 (ワッチョイ 51c7-GKFL [118.241.184.50])
2018/03/09(金) 08:33:12.51ID:V48YzTGE0 とりあえず6月のXF9-1待ちだな
194名無し三等兵 (ワッチョイ 12eb-uQtz [133.236.85.243])
2018/03/09(金) 08:34:30.26ID:lfXLO2CX0195名無し三等兵 (JP 0Hb6-hn8E [211.9.37.113])
2018/03/09(金) 09:26:55.38ID:nQT/R2aoH F2後継機、国産断念へ…採算面で疑問視する声
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180306-OYT1T50019.html
終わりましたね
頑なに国産案が消える筈が無いって言ってた人がこれから暴れそう
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180306-OYT1T50019.html
終わりましたね
頑なに国産案が消える筈が無いって言ってた人がこれから暴れそう
196名無し三等兵 (ドコグロ MMc9-mMvt [118.109.189.111])
2018/03/09(金) 09:40:07.76ID:pIgTo8D8M まあ今回は非ステルスは絶対あり得ない。唯一のステルス機F35は国際共同開発でライセンスの問題で無理(参加国全部に高額のライセンスフィーを払うと開発費削減どころか天文学的なコストになる。それ以前に日本がライセンス生産する契約すら無理だったし)
つまり既存機開発の選択肢は無いにも関わらず、そう言ってるのはいつもの当て馬見積もり決定
つまり既存機開発の選択肢は無いにも関わらず、そう言ってるのはいつもの当て馬見積もり決定
197名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-2q66 [210.138.208.115])
2018/03/09(金) 09:48:51.26ID:/7jHzeqEM198名無し三等兵 (ワッチョイ 82d2-hn8E [61.26.161.7])
2018/03/09(金) 09:48:57.01ID:ECr/bxsk0 ボーイングさんとBAEさんがアップをはじめましたかね
199名無し三等兵 (ワッチョイ 51c7-GKFL [118.241.184.50])
2018/03/09(金) 10:12:34.17ID:V48YzTGE0 そのベースとやらが何の役に立つんだ? F-35追加調達に勝る点は?
200名無し三等兵(地震なし) (ワッチョイ 69ab-yhuR [180.10.117.28])
2018/03/09(金) 10:16:32.20ID:ThlZFWCX0 >>195
情報古いよ
情報古いよ
201名無し三等兵 (ワッチョイ 859f-hn8E [114.19.187.223])
2018/03/09(金) 10:30:09.40ID:/T92KIZU0 現実的にF-35をベースにした共同開発と言っても
ステルス機じゃ機体形状簡単に弄れないだろうしやれるとしたら
F-35Cベースで主翼折り畳み機構や着艦用装置のオミット
くらいじゃないの現実的なのって
ステルス機じゃ機体形状簡単に弄れないだろうしやれるとしたら
F-35Cベースで主翼折り畳み機構や着艦用装置のオミット
くらいじゃないの現実的なのって
202名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-bfAl [153.154.62.239])
2018/03/09(金) 10:35:32.29ID:iRJrbT62M F-22の中を35とかで、トホホな数兆円
203名無し三等兵 (ワッチョイ 820d-sXWD [219.107.56.178])
2018/03/09(金) 10:40:01.77ID:qSVAJbJD0 >>201
Cのフレームは7G制限なんで制空戦闘機のベースにはせんじゃろ
Cのフレームは7G制限なんで制空戦闘機のベースにはせんじゃろ
204名無し三等兵 (ワッチョイ 099f-aHld [14.101.25.202])
2018/03/09(金) 10:46:03.48ID:L3x8J4S70 やはり諸悪の根源は財務省か
205名無し三等兵 (ワッチョイ 992e-pF2Y [222.10.58.214])
2018/03/09(金) 10:54:25.87ID:dCPaB0aQ0 ついに最後の砦、読売も報じたか。これで確定的と考えてよさそう。
それにしても、F-2後継はどうするんだろうな。
1)ゼロからの国際共同開発:価格抑制には繋がらない可能性大
2)ベース機ありで大改良:ベース機候補は実質F-35かEF-2000しかないが、
F-35は改良不可だろうしEF-2000は古すぎる
3)ベース機ありで小改良:一番現実的だが国情に合う機体にはならないし、
F-35だらけになるのは避けたい
ぶっちゃけ八方ふさがりじゃね?
やっぱ経験豊富なLMかボーイングに丸投げするKFX方式が最適解じゃないかねぇ。
大前提としてXF-9が順調でなければならないが。
それにしても、F-2後継はどうするんだろうな。
1)ゼロからの国際共同開発:価格抑制には繋がらない可能性大
2)ベース機ありで大改良:ベース機候補は実質F-35かEF-2000しかないが、
F-35は改良不可だろうしEF-2000は古すぎる
3)ベース機ありで小改良:一番現実的だが国情に合う機体にはならないし、
F-35だらけになるのは避けたい
ぶっちゃけ八方ふさがりじゃね?
やっぱ経験豊富なLMかボーイングに丸投げするKFX方式が最適解じゃないかねぇ。
大前提としてXF-9が順調でなければならないが。
206名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-tAJd [221.82.90.127])
2018/03/09(金) 11:04:44.59ID:rBuM0GEO0 >>206
日本主導の日英共同開発派の俺としてはBAE と組んで欲しい
日本主導の日英共同開発派の俺としてはBAE と組んで欲しい
207名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-tAJd [221.82.90.127])
2018/03/09(金) 11:07:30.93ID:rBuM0GEO0208名無し三等兵 (スップ Sda2-tugU [49.97.102.35])
2018/03/09(金) 11:09:31.32ID:6/wIpGZ0d209名無し三等兵 (ワッチョイ eec7-Saau [153.137.187.113])
2018/03/09(金) 11:16:29.57ID:QapwHAjM0 今でもこんなあからさまなアドバルーンに引っ掛かる人居るんだな
210名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-wrZr [182.251.253.14])
2018/03/09(金) 11:19:59.50ID:DGkWPaQea211名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-tAJd [221.82.90.127])
2018/03/09(金) 11:26:17.38ID:rBuM0GEO0 その前に国産案と共同開発案のコスト面での比較検討なんかまだやって無いよね。それで国産案よりも共同開発案が安いと断定するには無理あると思う。
212名無し三等兵 (ワッチョイ 82e3-o5Qz [219.106.74.14])
2018/03/09(金) 11:33:34.86ID:LZ+jO37C0213名無し三等兵 (ワッチョイ 8556-uQtz [114.151.176.100])
2018/03/09(金) 11:35:27.97ID:s67cXR6a0 サイレントF-2が現実味を帯びてきた
214名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-bfAl [153.154.62.239])
2018/03/09(金) 11:51:38.40ID:iRJrbT62M 何それ、エンジン双発で異次元的な強化して、中味そのまま? いや、それしか国内メーカーにはできない気もするよ。
215名無し三等兵 (アウーイモ MMc5-7VQz [106.139.3.33])
2018/03/09(金) 12:03:19.44ID:z1ICDbEqM 使える既存機が全くないのによく分からん話だなー、いっそB-21相乗りの方がまだマシな気もするんだがw
216名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-FiR5 [182.251.248.13])
2018/03/09(金) 12:06:34.36ID://L75qvha 結局どれとっても懸念材料だらけってことだよね。FSで良いならフツーにF-35にASM-3が入るようにすれば良いだけ。あるいは吊るすか。
FIなら最新のベース機材ないから共同にしろ国産にしろゼロから作るしかない。精々ラプター
だがもう作ってないし。
海外に頼んだらメンテナンス困ることになるし、国産にした方が良くね?って感じしかない。
ただ財務省をかわすために色々やらないといけない感じにしか見えない
FIなら最新のベース機材ないから共同にしろ国産にしろゼロから作るしかない。精々ラプター
だがもう作ってないし。
海外に頼んだらメンテナンス困ることになるし、国産にした方が良くね?って感じしかない。
ただ財務省をかわすために色々やらないといけない感じにしか見えない
217名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-2q66 [210.138.208.115])
2018/03/09(金) 12:12:21.83ID:/7jHzeqEM >>210
F-22B風味のF-35拡大版とか
F-22B風味のF-35拡大版とか
218名無し三等兵 (ワッチョイ 0261-raP/ [123.219.102.122 [上級国民]])
2018/03/09(金) 12:13:53.38ID:7EnmS+dA0 >>210
双発のF-35とか中国のパクリF-35(J-31)そのものじゃん、最悪すぎるわ
双発のF-35とか中国のパクリF-35(J-31)そのものじゃん、最悪すぎるわ
219名無し三等兵 (エーイモ SE02-hn8E [1.115.195.117])
2018/03/09(金) 12:20:41.06ID:XkDfcRuQE F-35ベースなら単発機
双発にするなら、事実上全部作り直す事になる
それでは意味が無い
双発にするなら、事実上全部作り直す事になる
それでは意味が無い
220名無し三等兵 (オイコラミネオ MM96-xUPU [61.205.11.217])
2018/03/09(金) 12:21:57.88ID:L/3o7M10M タイフーン改、改めF-3
あると思います
あると思います
221名無し三等兵 (エーイモ SE02-hn8E [1.115.194.249])
2018/03/09(金) 12:23:51.93ID:L7pROEQcE XF9も実証だけで終りそうだな
222名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-2q66 [210.138.208.115])
2018/03/09(金) 12:26:11.60ID:/7jHzeqEM 単発ベースの双発なら例はあるしロッキードが絡んでる
台湾の經国はGD(現ロッキード)が開発に協力したF-16ベースの縮小双発版
FS-Xの時もGDがF-16ベースの双発化を提案したことがあるから
やろうと思えばできなくはない
まあ、そうなるかどうかは政府次第
台湾の經国はGD(現ロッキード)が開発に協力したF-16ベースの縮小双発版
FS-Xの時もGDがF-16ベースの双発化を提案したことがあるから
やろうと思えばできなくはない
まあ、そうなるかどうかは政府次第
223名無し三等兵 (スッップ Sda2-CwvI [49.98.137.181])
2018/03/09(金) 12:28:13.39ID:fjY5TqE0d >>221
なぁに、自前の技術があれば安く買えたりするから無駄ってこともない
なぁに、自前の技術があれば安く買えたりするから無駄ってこともない
224名無し三等兵 (ワッチョイ ede3-Mk6s [218.223.144.139])
2018/03/09(金) 12:36:27.71ID:UaeVGYuU0 皆さん、韓日共同開発をお忘れなく。
225名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-H46N [182.250.245.3])
2018/03/09(金) 12:38:38.84ID:vGhoTkH5a 現行の戦闘機ベースにするならF-2使えば良いのにな、設計書もデータも全部そろってんだろ
226名無し三等兵 (ワッチョイ a914-gX9x [116.70.231.177])
2018/03/09(金) 12:39:04.71ID:+HiByJx50 FB-22ベースなら面白そう
227名無し三等兵 (スップ Sda2-tugU [49.97.102.35])
2018/03/09(金) 12:40:22.91ID:6/wIpGZ0d F35のアビオニクスをkytmが大好きなスーパーツカノに移植すればアリアドネンも大満足やろ
228名無し三等兵 (ドコグロ MM4a-mMvt [119.240.143.75])
2018/03/09(金) 12:45:06.31ID:7Ko7zdVKM >>224
新戦闘機のルーツは我が国のKTXニダ
新戦闘機のルーツは我が国のKTXニダ
229名無し三等兵 (ドコグロ MM01-mMvt [110.233.246.210])
2018/03/09(金) 12:50:48.73ID:k53huT5CM >>205
1%でも国際共同開発なら国産化断念だよね
1%でも国際共同開発なら国産化断念だよね
230名無し三等兵 (ワッチョイ ede3-Mk6s [218.223.144.139])
2018/03/09(金) 12:50:51.78ID:UaeVGYuU0 韓国では電車が空を飛ぶのか!
233名無し三等兵 (ワッチョイ ede3-Mk6s [218.223.144.139])
2018/03/09(金) 12:53:59.87ID:UaeVGYuU0 用は金(開発費)が無いんだよね。
米とか英が金出すとは思えが?
米とか英が金出すとは思えが?
234名無し三等兵 (ワッチョイ ee09-Wwmn [153.214.249.230])
2018/03/09(金) 13:12:27.12ID:mN7LGtse0 >>233
財無能が出したくないだけでは?
財無能が出したくないだけでは?
235名無し三等兵 (スフッ Sda2-v3W1 [49.104.26.222])
2018/03/09(金) 13:15:30.83ID:yzbYzyYkd 財務省からするとこれを通せば防衛費大幅アップは不可避だろうし絶対に潰したい所だろうな
他のでボロクソ叩かれてる時にようやるわな
他のでボロクソ叩かれてる時にようやるわな
236名無し三等兵 (ワッチョイ ee09-Wwmn [153.214.249.230])
2018/03/09(金) 13:23:52.56ID:mN7LGtse0 害無能と財無能のコラボだったりするかもしれんが・・・だから首相が一刀両断してるんだよな。
237名無し三等兵 (ワッチョイ 69dc-I1vl [180.146.9.27])
2018/03/09(金) 14:02:03.47ID:JDrYAAor0 今はっきりと分かってる事は
・他国にRFI送った
・国産開発の道を断念した訳じゃないって事ぐらいだよね?
色んな道を残しつつ探っているといった所でしょうが、小野寺さんが国産か共同かどっちで行きたいのかが気になる所。
財務省が難色を示しているとも噂程度にありますが、額が額なだけに最初から快諾するのもちょっと考えられないんですよね。国産化でなければならない理由を数字で理解する為にも、取り敢えず調べられる事は何でも調べてみてよってやり取りはありそう。
いずれにせよ国産化で完成まで出来る見通しがある程度ついてないといけないけど、内情は断片的にしか分からないしなんとも言えませんね。
・他国にRFI送った
・国産開発の道を断念した訳じゃないって事ぐらいだよね?
色んな道を残しつつ探っているといった所でしょうが、小野寺さんが国産か共同かどっちで行きたいのかが気になる所。
財務省が難色を示しているとも噂程度にありますが、額が額なだけに最初から快諾するのもちょっと考えられないんですよね。国産化でなければならない理由を数字で理解する為にも、取り敢えず調べられる事は何でも調べてみてよってやり取りはありそう。
いずれにせよ国産化で完成まで出来る見通しがある程度ついてないといけないけど、内情は断片的にしか分からないしなんとも言えませんね。
238名無し三等兵 (ワッチョイ 0261-raP/ [123.219.102.122 [上級国民]])
2018/03/09(金) 14:04:11.85ID:7EnmS+dA0 >>222
経国とかベース機のF-16の劣化版だろう
日本が欲しいのはF-35の劣化版の足の短い機体じゃなくハイローのハイだ
大型化すれば国産開発と変わらずライセンス料が無駄な出費になるし下手すれば1機あたりのコストが国産機より高額になるんじゃね?
経国とかベース機のF-16の劣化版だろう
日本が欲しいのはF-35の劣化版の足の短い機体じゃなくハイローのハイだ
大型化すれば国産開発と変わらずライセンス料が無駄な出費になるし下手すれば1機あたりのコストが国産機より高額になるんじゃね?
239名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7f-oAEa [128.53.206.103])
2018/03/09(金) 14:04:48.94ID:1YATn/ii0 ロイター記事は事実かもしれませんよ。
国産開発F3とは別に、FSであるF2の後継に既存外国機(本命F35)に国産対艦ミサイル
を搭載する共同開発を持ちかける可能性はありますよ。
それにより制空戦闘機寄りにF3の開発を絞ることができます。
現在F3の開発に全ての要求を詰め込む場合のリスクを回避するためにもF3開発と並行
して改造共同開発を進めることができるのでは、と思いますが。
国産開発F3とは別に、FSであるF2の後継に既存外国機(本命F35)に国産対艦ミサイル
を搭載する共同開発を持ちかける可能性はありますよ。
それにより制空戦闘機寄りにF3の開発を絞ることができます。
現在F3の開発に全ての要求を詰め込む場合のリスクを回避するためにもF3開発と並行
して改造共同開発を進めることができるのでは、と思いますが。
240名無し三等兵 (ワッチョイ 9934-ffnI [222.158.241.58 [上級国民]])
2018/03/09(金) 14:06:47.42ID:mJhJCCHt0241名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-2q66 [210.138.208.115])
2018/03/09(金) 14:09:04.71ID:/7jHzeqEM >>238
F-35を双発にして大型化すれば強化版になるし、ボツになったFB-22も使えるなら
空自の要求に完璧にマッチする
そもそも日本が欲しいのはハイとかローとか単純な話じゃなく、導入数とコストがローで性能や任務がハイの機体
F-35を双発にして大型化すれば強化版になるし、ボツになったFB-22も使えるなら
空自の要求に完璧にマッチする
そもそも日本が欲しいのはハイとかローとか単純な話じゃなく、導入数とコストがローで性能や任務がハイの機体
242名無し三等兵 (ワッチョイ eddc-WxCv [218.251.23.181])
2018/03/09(金) 14:09:54.70ID:1mJ0AISA0 2本目の開発ラインを開くのは絶対ないだろ。1本維持するのがやっとって話なのに。
その点中国は何本でも行ける。金こそが力だな。
その点中国は何本でも行ける。金こそが力だな。
243名無し三等兵 (ワッチョイ 51c7-GKFL [118.241.184.50])
2018/03/09(金) 14:14:47.59ID:V48YzTGE0244名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-2q66 [210.138.208.115])
2018/03/09(金) 14:23:18.87ID:/7jHzeqEM245名無し三等兵 (ワッチョイ 01b3-hn8E [220.3.114.1])
2018/03/09(金) 14:27:20.92ID:A+3ckJb00 あれー?DMUと安価な開発費で余裕って、このスレで伺ったんだが…どうなってるのか説明してちょ
246名無し三等兵 (ドコグロ MM4a-mMvt [119.241.245.68])
2018/03/09(金) 14:28:46.93ID:1AlsbuGaM >>245
アショアとかF35追加購入でお金が無くなったんだよ
アショアとかF35追加購入でお金が無くなったんだよ
247名無し三等兵 (ワッチョイ 51c7-GKFL [118.241.184.50])
2018/03/09(金) 14:29:10.61ID:V48YzTGE0 エンジンとレーダー、センサー等は国産品でF-35の双発化・・・アメリカに貢ぐライセンス料以外F-35成分は何処に残るんだ?
248名無し三等兵 (ワッチョイ 0261-raP/ [123.219.102.122 [上級国民]])
2018/03/09(金) 14:30:31.11ID:7EnmS+dA0 >>241
>ボツになったFB-22も使えるなら空自の要求に完璧にマッチする
空自が求めてる例の爆撃機型にFB-22じゃ足の長さがまるで足りんと思うぞ
おそらく欲しいのはステルス機ならSR-72もしくはF/A-XX
>ボツになったFB-22も使えるなら空自の要求に完璧にマッチする
空自が求めてる例の爆撃機型にFB-22じゃ足の長さがまるで足りんと思うぞ
おそらく欲しいのはステルス機ならSR-72もしくはF/A-XX
249名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-2q66 [210.138.208.115])
2018/03/09(金) 14:31:22.79ID:/7jHzeqEM250名無し三等兵 (スフッ Sda2-v3W1 [49.104.26.222])
2018/03/09(金) 14:32:07.14ID:yzbYzyYkd いくら安くても200機ぐらい作るには相当金がかかるってだけでしょ
他の装備を減らす所かそっちも増強一筋だし、財務省はここが一番攻めやすいって思っただけの話
他の装備を減らす所かそっちも増強一筋だし、財務省はここが一番攻めやすいって思っただけの話
251名無し三等兵 (ワッチョイ 01b3-hn8E [220.3.114.1])
2018/03/09(金) 14:33:27.73ID:A+3ckJb00 そんな事は当然織り込んでるというか、F-35追加の発表後にこのスレで見たんだけど…
252名無し三等兵 (ワッチョイ 51c7-GKFL [118.241.184.50])
2018/03/09(金) 14:38:55.59ID:V48YzTGE0253名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-2q66 [210.138.208.115])
2018/03/09(金) 14:52:57.58ID:/7jHzeqEM >>252
だからそれは財務省に聞けw
だからそれは財務省に聞けw
254名無し三等兵 (ワッチョイ 3d04-uQtz [42.125.155.8])
2018/03/09(金) 14:53:15.76ID:OYf2LT510 軍事板も落ちるところまで落ちたな
255名無し三等兵 (ワッチョイ 82e3-o5Qz [219.106.74.14])
2018/03/09(金) 14:53:19.45ID:LZ+jO37C0 >>251
その辺を比較するためのRFIだと思ってるけど。
ただし、前言われていたように既存機体の改造では空自の要求を満たさなかったり、かえって高くついたりする可能性が高いので、結局新規開発になると思う。
その辺を比較するためのRFIだと思ってるけど。
ただし、前言われていたように既存機体の改造では空自の要求を満たさなかったり、かえって高くついたりする可能性が高いので、結局新規開発になると思う。
256名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-bfAl [153.154.62.239])
2018/03/09(金) 14:53:47.95ID:iRJrbT62M 空対空だけなら、たぶん防衛省の以前の数字で可能だろう。EO-DAS相当のセンサ統合、対地兵装、電子戦、無人機管制になるとコスト爆発して完成が遅れる(空対空だけの部隊編成はできる)
257名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-39nJ [126.46.50.113])
2018/03/09(金) 14:55:15.89ID:LaRUo9nX0 >>242
金以上に人材が足りないと思われ。ぶっちゃけ金なんて政府のやる気次第でまだまだ出せるぞ
金以上に人材が足りないと思われ。ぶっちゃけ金なんて政府のやる気次第でまだまだ出せるぞ
258名無し三等兵 (スフッ Sda2-v3W1 [49.104.26.222])
2018/03/09(金) 14:57:05.28ID:yzbYzyYkd259名無し三等兵 (ワッチョイ 0261-raP/ [123.219.102.122 [上級国民]])
2018/03/09(金) 15:08:28.51ID:7EnmS+dA0 ていうかF3のRFIはF-35やE-2Dとかと組ませて運用する上での非国産兵装や通信管制の互換性とかF-35開発遅延の原因になった
(故障してねえのにエラー連発して現場の評判が最悪のw)機体自動診断&兵站情報システムのALISの採用をF-3でどうするかとかだろ
ハードよりもソフトのほうが次世代機の開発計画を予定通りに進められるかどうかを大きく左右するからな
(故障してねえのにエラー連発して現場の評判が最悪のw)機体自動診断&兵站情報システムのALISの採用をF-3でどうするかとかだろ
ハードよりもソフトのほうが次世代機の開発計画を予定通りに進められるかどうかを大きく左右するからな
260名無し三等兵 (ワッチョイ 02d2-RZSe [59.168.216.185])
2018/03/09(金) 15:29:08.73ID:IvZ26TAR0 タイフーンJとは驚いたな
261名無し三等兵 (エーイモ SE02-hn8E [1.115.194.80])
2018/03/09(金) 15:32:54.27ID:Ba8z1vxqE 産廃のpreMSIPの代替がすぐにも欲しいが、全部をF-35にしたら国内の戦闘機製造能力が死ぬ
しかし、国産エンジンが熟成する10年先(スムーズに開発が進むという前提)まで待てない
今目の前にある危機への対応と国内産業の保護という2つの難しい要素を満たさなければならない
悩ましい状況だよ
東西冷戦という凪の状況下ではのんびりF-2を開発できたがな
しかし、国産エンジンが熟成する10年先(スムーズに開発が進むという前提)まで待てない
今目の前にある危機への対応と国内産業の保護という2つの難しい要素を満たさなければならない
悩ましい状況だよ
東西冷戦という凪の状況下ではのんびりF-2を開発できたがな
262名無し三等兵 (スップ Sd02-QHo8 [1.66.99.167])
2018/03/09(金) 15:36:29.84ID:YeoSr0sYd >>249
F-2もエンジン以外F-16との共通点は意外と少ないし。
F-2もエンジン以外F-16との共通点は意外と少ないし。
263名無し三等兵 (ワッチョイ c67f-FmQ4 [119.245.32.133])
2018/03/09(金) 16:51:03.84ID:LCr6L+d90 エンジンの配置以外、F16とF2の共通点ってほどんどないような
264名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-FiR5 [182.251.248.4])
2018/03/09(金) 16:54:02.55ID:UB2h8MZLa 純粋なFIならそんな凝った機体にしなくて良かろう。
アホみたいにあれもこれも欲張るから高騰するんだよ。だから安く済むと思う
アホみたいにあれもこれも欲張るから高騰するんだよ。だから安く済むと思う
265名無し三等兵 (ドコグロ MM01-QB6a [110.233.247.18])
2018/03/09(金) 17:08:44.53ID:xbEAcE+HM 欧米があれもこれも入れるのは巨大兵器産業に金落とす意味もあるけど日本はそこまでする必要ないし
266名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee9-uQtz [121.83.178.7])
2018/03/09(金) 17:30:32.92ID:kSFMSmxn0 F-15SEをF9換装したら安く造れるぞ
267名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-2q66 [210.138.208.115])
2018/03/09(金) 17:31:00.15ID:/7jHzeqEM それこそ要らん
268名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee9-uQtz [121.83.178.7])
2018/03/09(金) 17:41:05.58ID:kSFMSmxn0 F-35
F-15MSIP
F-15SE-IHI-F9 共同開発
F-3 国産
の4機種体制だろ
F-15SEはF-15系列で同一機種とみなして3機種体制ともいえる
F-15MSIP
F-15SE-IHI-F9 共同開発
F-3 国産
の4機種体制だろ
F-15SEはF-15系列で同一機種とみなして3機種体制ともいえる
269名無し三等兵 (ワッチョイ ee81-uQtz [153.209.129.175])
2018/03/09(金) 17:52:59.58ID:LdVtABHQ0 従来通りの防空軍だったらそれで良かったんだろうが
どうもそういう方向には向かっていないようで
どうもそういう方向には向かっていないようで
270名無し三等兵 (ワッチョイ 99f2-KYWP [222.149.134.9])
2018/03/09(金) 17:55:09.06ID:4+rSpdg20 seなら買えばいいじゃん
271名無し三等兵 (スップ Sd02-Nfu+ [1.75.3.37])
2018/03/09(金) 17:58:21.35ID:p1CZ4rmAd 最近は嬉しいニュースが多いな。
272名無し三等兵 (ワッチョイ 01b3-hn8E [220.3.114.1])
2018/03/09(金) 18:02:28.48ID:A+3ckJb00 航空機搭載レーザーやCIWSの目処が立てば、制空専門の機体の存在価値って相対的に低くなるから当然といえば当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
- お前らの悪影響を受けて頭がおかしくなったし性格が悪くなった
- 究極の無限 vs 究極の全 vs 究極の無 vs 究極の神
