!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ41【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520240127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ42【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5274-++4j [115.37.17.171])
2018/03/08(木) 15:21:02.97ID:L0vItW+e0706名無し三等兵 (ワッチョイ 823b-v3W1 [27.127.151.79])
2018/03/11(日) 11:19:34.74ID:42Yi9ATS0 >>691
君ワッチョイが何か理解して言ってる?
というかここじゃIPすらあるのにそれ見れば俺が国産の話してた人間とは別人だとすぐ分かるだろ
挙げ句には他の携帯キャリアの人間にすら同一人物認定を始める始末
これみたいに他の箇所でも低レベルな間違えが多すぎるんだよお前は
一つ突っ込まれたらデタラメを三つ撒き散らして誤魔化そうとするけどいい加減大人しくしたら?
君ワッチョイが何か理解して言ってる?
というかここじゃIPすらあるのにそれ見れば俺が国産の話してた人間とは別人だとすぐ分かるだろ
挙げ句には他の携帯キャリアの人間にすら同一人物認定を始める始末
これみたいに他の箇所でも低レベルな間違えが多すぎるんだよお前は
一つ突っ込まれたらデタラメを三つ撒き散らして誤魔化そうとするけどいい加減大人しくしたら?
707名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-wrZr [182.251.253.4])
2018/03/11(日) 11:22:47.92ID:nSnS5f4qa 正直に言えば予定のスケジュール、調達数、要求性能、開発費他が満たせて国内製造なら何でもいいんですけどね
共同開発で具体的にそれが上手くいく案があれば
共同開発で具体的にそれが上手くいく案があれば
708名無し三等兵 (ブーイモ MMa5-pnYu [202.214.230.115])
2018/03/11(日) 11:27:35.96ID:maH1rKNuM SJACが出した将来戦闘機国内開発の早期立ち上げに関する要望書を読んでから書き込めばいいのにね
709名無し三等兵 (ワッチョイ a18a-2q66 [60.43.49.21])
2018/03/11(日) 11:30:34.59ID:sSHGkD4r0710名無し三等兵 (ワッチョイ 8ded-uQtz [112.69.149.231])
2018/03/11(日) 11:48:24.69ID:uaw9wjMa0 X-2の高運動制御は1/5スケールのラジコンで実証されている。
現物の飛行試験が予定より早く終わったことから、高運動制御が実証されたと考えてよいだろう。
https://youtu.be/hi15DQfuU-M?t=868
RCS計測設備が既に完成
http://maps.google.com/maps?q=35.7291188,140.7433203
選音速風洞とスパコンを組み合わせたDAHWINが2013年より稼働中
https://youtu.be/NZ63RB15UGA?t=698
DAHWINで解析したD-SEND#2が成功したことにより、マッハ1.5程度なら
小型模型とコンピューターだけで十分な空力設計が可能になった。
https://youtu.be/TNFC870Lpuo?t=263
落下試験のコストパフォーマンスの美味しさに味をしめたJAXAは
ハイブリッドロケットを併用してマッハ4までの飛行データを取得する計画を練っている。
https://repository.exst.jaxa.jp/dspace/bitstream/a-is/560343/1/SA6000046169.pdf
2020年頃よりポスト京が稼働開始
http://www.aics.riken.jp/jp/post-k/pi/kadai8
こういう面白い技術もISSで実証中
沸騰・二相流体ループを用いた気液界面形成と熱伝達特性
http://iss.jaxa.jp/kiboexp/equipment/pm/mspr/tpf/
現物の飛行試験が予定より早く終わったことから、高運動制御が実証されたと考えてよいだろう。
https://youtu.be/hi15DQfuU-M?t=868
RCS計測設備が既に完成
http://maps.google.com/maps?q=35.7291188,140.7433203
選音速風洞とスパコンを組み合わせたDAHWINが2013年より稼働中
https://youtu.be/NZ63RB15UGA?t=698
DAHWINで解析したD-SEND#2が成功したことにより、マッハ1.5程度なら
小型模型とコンピューターだけで十分な空力設計が可能になった。
https://youtu.be/TNFC870Lpuo?t=263
落下試験のコストパフォーマンスの美味しさに味をしめたJAXAは
ハイブリッドロケットを併用してマッハ4までの飛行データを取得する計画を練っている。
https://repository.exst.jaxa.jp/dspace/bitstream/a-is/560343/1/SA6000046169.pdf
2020年頃よりポスト京が稼働開始
http://www.aics.riken.jp/jp/post-k/pi/kadai8
こういう面白い技術もISSで実証中
沸騰・二相流体ループを用いた気液界面形成と熱伝達特性
http://iss.jaxa.jp/kiboexp/equipment/pm/mspr/tpf/
711名無し三等兵 (オイコラミネオ MM96-xUPU [61.205.84.114])
2018/03/11(日) 11:51:56.60ID:Wg2Hd5olM このまま無人機で良くね?
712名無し三等兵 (オッペケ Sr91-cORY [126.186.242.234])
2018/03/11(日) 11:53:16.46ID:ddt7t3dar >>669
外敵と言う意味では一緒かな
外敵と言う意味では一緒かな
713名無し三等兵 (ワッチョイ 027c-dOYj [123.230.42.14])
2018/03/11(日) 12:03:18.23ID:w2mZ1JQ80 アメリカとの共同開発で先ず頭に浮かんだのは GXロケット ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/GX%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
>計画の遅れに伴う開発費の高騰と需要の低迷のため、
>2009年にロケット本体の開発中止が決定された
>一発あたりの打ち上げ料金を従来より大幅に低減させることを目標としていた
アメリカとの共同開発で安く成る要素など何一つ無いのに。
戦闘機をアメリカと共同開発しても結果は多分同じに成る。
https://ja.wikipedia.org/wiki/GX%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
>計画の遅れに伴う開発費の高騰と需要の低迷のため、
>2009年にロケット本体の開発中止が決定された
>一発あたりの打ち上げ料金を従来より大幅に低減させることを目標としていた
アメリカとの共同開発で安く成る要素など何一つ無いのに。
戦闘機をアメリカと共同開発しても結果は多分同じに成る。
714名無し三等兵 (ワッチョイ 8ded-uQtz [112.69.149.231])
2018/03/11(日) 12:03:26.24ID:uaw9wjMa0 工作員に告ぐ
煽って情報を収集してるのだろうが、日本は米に忖度して
技術実証の寸止めを繰り返してきた。
だから今更、仕入れた情報に基づいて軌道修正しても追い付けないぞ。
これは典型例だろう。
2017年1月 中国が「量子通信」実験に成功
https://www.businessinsider.jp/post-34733
2016年8月16日、世界初の量子科学実験衛星「墨子号」を、長征2号(CZ-2D)で打ち上げた。
2017年7月 超小型衛星による量子通信の実証実験に世界で初めて成功
https://www.nict.go.jp/press/2017/07/11-1.html
超小型衛星(SOCRATES)
株式会社エイ・イー・エスが、小型衛星標準バス技術の実証と先進的なミッション/要素技術の
軌道上実証機会の提供を目的として開発した50kg級、サイズ50cm角の超小型衛星。
3軸姿勢制御やGPS受信機による軌道位置決定機能、小型光通信機器(SOTA)を搭載している。
2014年5月24日にH-UAロケット24号機の相乗り副衛星として打ち上げられた。
打上げ後、高度600kmの太陽同期軌道に無事投入され、衛星バスの基本機能確認試験を完了し
通信ミッションへ順調に移行した。衛星の運用は2016年11月に終了した。
中国にとって量子暗号通信は国家プロジェクトでも、日本にとっては廃品利用に過ぎない。
煽って情報を収集してるのだろうが、日本は米に忖度して
技術実証の寸止めを繰り返してきた。
だから今更、仕入れた情報に基づいて軌道修正しても追い付けないぞ。
これは典型例だろう。
2017年1月 中国が「量子通信」実験に成功
https://www.businessinsider.jp/post-34733
2016年8月16日、世界初の量子科学実験衛星「墨子号」を、長征2号(CZ-2D)で打ち上げた。
2017年7月 超小型衛星による量子通信の実証実験に世界で初めて成功
https://www.nict.go.jp/press/2017/07/11-1.html
超小型衛星(SOCRATES)
株式会社エイ・イー・エスが、小型衛星標準バス技術の実証と先進的なミッション/要素技術の
軌道上実証機会の提供を目的として開発した50kg級、サイズ50cm角の超小型衛星。
3軸姿勢制御やGPS受信機による軌道位置決定機能、小型光通信機器(SOTA)を搭載している。
2014年5月24日にH-UAロケット24号機の相乗り副衛星として打ち上げられた。
打上げ後、高度600kmの太陽同期軌道に無事投入され、衛星バスの基本機能確認試験を完了し
通信ミッションへ順調に移行した。衛星の運用は2016年11月に終了した。
中国にとって量子暗号通信は国家プロジェクトでも、日本にとっては廃品利用に過ぎない。
715名無し三等兵 (ワッチョイ c261-raP/ [221.113.240.188 [上級国民]])
2018/03/11(日) 12:10:34.95ID:qRWBhouh0 米軍の有事の同盟国としての義務履行はウクライナ紛争(補給支援)レベルと考えて戦力見積もりしないといかんでしょ
後で甘い見積もりだったと亡国になってから後悔しても手遅れだし、前に出て戦うのはあくまで自衛隊とアメリカは何度も言ってる
米軍が防衛戦力の中核主力となってくれると期待するのは楽観論が過ぎて賛同できない、戦争はもっとシビアに考えないと
>>709
エンジン内が数千度になると思ってる奴と日本の戦闘機の技術力云々について真面目に会話するのはナンセンスだよなw
後で甘い見積もりだったと亡国になってから後悔しても手遅れだし、前に出て戦うのはあくまで自衛隊とアメリカは何度も言ってる
米軍が防衛戦力の中核主力となってくれると期待するのは楽観論が過ぎて賛同できない、戦争はもっとシビアに考えないと
>>709
エンジン内が数千度になると思ってる奴と日本の戦闘機の技術力云々について真面目に会話するのはナンセンスだよなw
716名無し三等兵 (オッペケ Sr91-cORY [126.186.242.234])
2018/03/11(日) 12:14:35.16ID:ddt7t3dar >>715
ウクライナとは全然同盟レベルが違うじゃん
ウクライナとは全然同盟レベルが違うじゃん
717名無し三等兵 (ワッチョイ f1d4-lmT7 [150.246.253.175])
2018/03/11(日) 12:15:53.84ID:a6Ll8a1L0 >>703
>>673
> >>671
> >国産決定の最終確認と思うのが普通だ。
> なんとなく気持ちは分かるが無理だろ、そもそも第5世代か第6世代かすらでもぶれてたんだぜ
>
> 元々タイムスケジュール的にF-2とF-15の前期型はF-35の追加で終わる感じだし、F-15の後期
> 型になんとか間に合うかもって程度の話に何を期待してるのやら
アンタが言ったのは ”第5世代か第6世代かすらでもぶれてたんだぜ” だよ。
要求仕様策定中の機体がぶれていると主張するのは策定中の要求仕様の完成時期だけではわからない。
なにを根拠にぶれていると主張したのか聞いている。
それとこれだ。
>>498
> >>465
> 横からだけど、
> C-2やP-1見てたら解る、日本がちゃんと技術を積んで来た計画は成功する。
> 両機とも要求仕様以上の性能だ。
> 俺の言う成功とは要求仕様を満たすことだが、アンタのいう失敗とは何なんだ?
質問は無視するのが輸入推進者の流儀ですか?
>>673
> >>671
> >国産決定の最終確認と思うのが普通だ。
> なんとなく気持ちは分かるが無理だろ、そもそも第5世代か第6世代かすらでもぶれてたんだぜ
>
> 元々タイムスケジュール的にF-2とF-15の前期型はF-35の追加で終わる感じだし、F-15の後期
> 型になんとか間に合うかもって程度の話に何を期待してるのやら
アンタが言ったのは ”第5世代か第6世代かすらでもぶれてたんだぜ” だよ。
要求仕様策定中の機体がぶれていると主張するのは策定中の要求仕様の完成時期だけではわからない。
なにを根拠にぶれていると主張したのか聞いている。
それとこれだ。
>>498
> >>465
> 横からだけど、
> C-2やP-1見てたら解る、日本がちゃんと技術を積んで来た計画は成功する。
> 両機とも要求仕様以上の性能だ。
> 俺の言う成功とは要求仕様を満たすことだが、アンタのいう失敗とは何なんだ?
質問は無視するのが輸入推進者の流儀ですか?
718名無し三等兵 (ワッチョイ e9d2-0aB1 [110.134.253.153])
2018/03/11(日) 12:17:32.00ID:3h6pONY30 【11】 ナウシカ 日本沈没 世界侵略 <大イスラエル帝国> 阪神 WTC 東日本 チリ 【46】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520731368/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520731368/l50
719名無し三等兵 (ワッチョイ a251-++4j [115.37.36.131])
2018/03/11(日) 12:21:35.48ID:iotp7Dge0 >>642
ライセンスの関係で勝手に改造は出来無い(それが出来るならF-15にSAEAレーダー積んでる)
ライセンスの関係で勝手に改造は出来無い(それが出来るならF-15にSAEAレーダー積んでる)
720名無し三等兵 (ワッチョイ f1d4-lmT7 [150.246.253.175])
2018/03/11(日) 12:21:37.40ID:a6Ll8a1L0721名無し三等兵 (ワッチョイ f1d4-lmT7 [150.246.253.175])
2018/03/11(日) 12:26:01.06ID:a6Ll8a1L0722名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-lJdD [221.37.234.13])
2018/03/11(日) 12:28:49.44ID:vKbky2Tz0 既存機の開発なら安上がりということはないからね
だってF-2みたく機体デザインが似てるだけでほぼ再設計なら結果は同じ
共同開発を軸にということになると新規開発ということになる
ではおそらく装備品(レーダーやエンジン等)の共用して単価を下げるみたいな感じだろう
英国相手ならXF9-1を実用エンジンにする段階でRRが開発に参加するかもね
実際のところRRも開発もないのに15t級のエンジンをF-3の為に新規開発なんてできるわけもない
F-3という機体そのものは日本でしか使わないかもしれないが装備品は他の機体にも転用できるし
使いたいという国もあるだろうということ
だってF-2みたく機体デザインが似てるだけでほぼ再設計なら結果は同じ
共同開発を軸にということになると新規開発ということになる
ではおそらく装備品(レーダーやエンジン等)の共用して単価を下げるみたいな感じだろう
英国相手ならXF9-1を実用エンジンにする段階でRRが開発に参加するかもね
実際のところRRも開発もないのに15t級のエンジンをF-3の為に新規開発なんてできるわけもない
F-3という機体そのものは日本でしか使わないかもしれないが装備品は他の機体にも転用できるし
使いたいという国もあるだろうということ
723名無し三等兵 (ワッチョイ 8deb-fQs2 [122.17.198.190])
2018/03/11(日) 12:41:04.27ID:gY8yb6aI0 韓国にもKFXっていう計画あったし韓国にも打診すれば乗っかってきそうだがどうだろう?
予算は日本だけが出すより少なく済んでアメリカも日本と韓国の戦力増強なら歓迎だろう
問題は韓国がそこまで信頼できなく情報が漏洩しそうな事か
予算は日本だけが出すより少なく済んでアメリカも日本と韓国の戦力増強なら歓迎だろう
問題は韓国がそこまで信頼できなく情報が漏洩しそうな事か
724名無し三等兵 (ワッチョイ 51c7-GKFL [118.241.184.50])
2018/03/11(日) 12:45:05.50ID:0JUbag180 特にステルス機の場合は 搭載量を求めてウエポンベイ、航続距離を求めて主翼等を拡大すると新規設計と大差無いからな・・・まして単発→双発は言うに及ばず
F-35に国産兵装の搭載と国産データリンクの追加程度・米軍の次世代機に乗る・英軍も導入前提で開発費も応分負担の共同開発 これぐらいしか国産より安くなりうる案が浮かばない
F-35に国産兵装の搭載と国産データリンクの追加程度・米軍の次世代機に乗る・英軍も導入前提で開発費も応分負担の共同開発 これぐらいしか国産より安くなりうる案が浮かばない
725名無し三等兵 (ワッチョイ eddc-WxCv [218.251.23.181])
2018/03/11(日) 12:50:51.14ID:eU7/GlIo0726名無し三等兵 (ワッチョイ a18a-2q66 [60.43.49.21])
2018/03/11(日) 13:01:57.43ID:sSHGkD4r0727名無し三等兵 (ワッチョイ 69eb-hn8E [180.15.60.209])
2018/03/11(日) 13:15:19.54ID:ym3/K7ug0 結局共同開発が成功してもF-2の時以上の高価格になってF-3事態が終わりそう
728名無し三等兵 (ワッチョイ ee09-Wwmn [153.214.249.230])
2018/03/11(日) 13:16:17.88ID:42Wj5C5S0 >>726
まだトルコの方がマシでは?
まだトルコの方がマシでは?
729名無し三等兵 (ワッチョイ 823b-v3W1 [27.127.151.79])
2018/03/11(日) 13:20:30.21ID:42Yi9ATS0 韓国は技術転移受けないとF-3買わないだろ
それもどうせ50未満買って後は貰った技術で国産機作ってバリバリ輸出もするぜって考えだし
それもどうせ50未満買って後は貰った技術で国産機作ってバリバリ輸出もするぜって考えだし
730名無し三等兵 (ワッチョイ 42d4-uQtz [157.107.83.145])
2018/03/11(日) 13:53:15.01ID:qB3mZUXe0 >>723
自分も韓国との共同開発いいと思うんだけど、ここは韓国って2文字だけで頭から毛嫌いするのいるから
自分も韓国との共同開発いいと思うんだけど、ここは韓国って2文字だけで頭から毛嫌いするのいるから
731名無し三等兵 (ワッチョイ 823b-v3W1 [27.127.151.79])
2018/03/11(日) 13:56:49.22ID:42Yi9ATS0 KFXとの仕様が違いすぎてまともな共同開発には絶対ならないだろ
金だけ出して機体は買えって形にしかならないけど、それは向こうが納得しないだろうし
金だけ出して機体は買えって形にしかならないけど、それは向こうが納得しないだろうし
732名無し三等兵 (ワッチョイ 8d23-uA9E [122.219.217.165])
2018/03/11(日) 13:56:58.49ID:DrPw8Ulv0734名無し三等兵 (ワッチョイ c261-raP/ [221.113.240.188 [上級国民]])
2018/03/11(日) 13:57:39.26ID:qRWBhouh0 中国に技術ダダ漏れになるだけだろ>韓国と共同開発
>>716
ブダペスト覚書で核戦力を放棄しアメリカがウクライナの防衛を保障したわけだしアメリカの軍事同盟国という立場は日本と全く変わりない
日本が同盟国の中でも特別な地位にあるというのは誤った自惚れであり、ただの勘違いだしアメリカ人が聞いたら呆れられてしまうぞ
非白人で非キリスト教国家の日本を緩衝地帯に利用しているだけで、日本も核の傘という命綱のアメリカと利害が一致するよう利用し肉の盾にしてるだけ
国家に真の友人はいないんだからアメリカの「日本人は大切な友人で、日本は重要な隣国だからなにがあっても守る」を額面通り鵜呑みにしちゃ駄目だろう
アメリカが自国の安全保障と米兵の命よりも、日本の安全保障と日本人の命を優先してくれるなんてことは断じてありえないんだからさ
日本の仮想敵国はロシアと中国、あんなアメリカと並ぶ軍事大国相手に米軍が政治判断を待たず正面から戦った場合の自軍への損害計算もろくに考えず
開戦して(いくら奇襲攻撃されたからと)独断で勝手に全面戦争を始めてしまうなんてシビリアンコントロールを至上とするアメリカのような民主主義国家ではありえない
むしろ暫く傍観して、数十万単位の日本人が死んで領土も占領されてからのほうが国内世論と世界にアメリカが参戦する大義正義をアピールし協力支援の同意を得やすい
米大統領の政治的決断と米議会の承認待ちになり同盟国軍としての正式な参戦に(日米以外で共闘してくれる支援国を集め日本に向かうのに)時間がかかるし
まともに在日米軍を防衛戦力に入れられないからほぼ自衛隊単独で中露連合軍と戦うことを覚悟して、最低一ヶ月は戦線を維持できる戦力を整えるべきだと思うぞ
>>716
ブダペスト覚書で核戦力を放棄しアメリカがウクライナの防衛を保障したわけだしアメリカの軍事同盟国という立場は日本と全く変わりない
日本が同盟国の中でも特別な地位にあるというのは誤った自惚れであり、ただの勘違いだしアメリカ人が聞いたら呆れられてしまうぞ
非白人で非キリスト教国家の日本を緩衝地帯に利用しているだけで、日本も核の傘という命綱のアメリカと利害が一致するよう利用し肉の盾にしてるだけ
国家に真の友人はいないんだからアメリカの「日本人は大切な友人で、日本は重要な隣国だからなにがあっても守る」を額面通り鵜呑みにしちゃ駄目だろう
アメリカが自国の安全保障と米兵の命よりも、日本の安全保障と日本人の命を優先してくれるなんてことは断じてありえないんだからさ
日本の仮想敵国はロシアと中国、あんなアメリカと並ぶ軍事大国相手に米軍が政治判断を待たず正面から戦った場合の自軍への損害計算もろくに考えず
開戦して(いくら奇襲攻撃されたからと)独断で勝手に全面戦争を始めてしまうなんてシビリアンコントロールを至上とするアメリカのような民主主義国家ではありえない
むしろ暫く傍観して、数十万単位の日本人が死んで領土も占領されてからのほうが国内世論と世界にアメリカが参戦する大義正義をアピールし協力支援の同意を得やすい
米大統領の政治的決断と米議会の承認待ちになり同盟国軍としての正式な参戦に(日米以外で共闘してくれる支援国を集め日本に向かうのに)時間がかかるし
まともに在日米軍を防衛戦力に入れられないからほぼ自衛隊単独で中露連合軍と戦うことを覚悟して、最低一ヶ月は戦線を維持できる戦力を整えるべきだと思うぞ
735名無し三等兵 (ワッチョイ 823b-v3W1 [27.127.151.79])
2018/03/11(日) 14:02:34.55ID:42Yi9ATS0 嫌韓厨じゃなくても普通にダメとしかならないよな
自分はイデオロギーに囚われず冷静に物を見ているとでも思っているのか
自分はイデオロギーに囚われず冷静に物を見ているとでも思っているのか
736名無し三等兵 (ワッチョイ 8d23-uA9E [122.219.217.165])
2018/03/11(日) 14:09:18.46ID:DrPw8Ulv0 >>735
単に逆張りしてるだけで、同じ穴の狢ですな。
単に逆張りしてるだけで、同じ穴の狢ですな。
737名無し三等兵 (ワッチョイ 69ea-uQtz [180.48.215.239])
2018/03/11(日) 14:12:01.75ID:FvpOeu600 >>730
韓国との共同開発は、単純にリスクやデメリットに対して日本側のメリットが殆どないから一笑されるだけだろう。
韓国との共同開発は、単純にリスクやデメリットに対して日本側のメリットが殆どないから一笑されるだけだろう。
738名無し三等兵 (ワッチョイ 8ded-uQtz [112.69.149.231])
2018/03/11(日) 14:16:06.30ID:uaw9wjMa0 ハングルは同音異義語の塊。
つまり、会話で細かく意図を伝えあう民族じゃなかった証拠。
しかも、全く正反対の概念の漢字に同じ音を当ててるので
概念すら理解できていなかった。
そういう連中と協力しようなんて、何が狙いなんだろうvwvwv
つまり、会話で細かく意図を伝えあう民族じゃなかった証拠。
しかも、全く正反対の概念の漢字に同じ音を当ててるので
概念すら理解できていなかった。
そういう連中と協力しようなんて、何が狙いなんだろうvwvwv
739名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.36 [上級国民]])
2018/03/11(日) 14:17:08.96ID:V7W12zmaa 韓国が持ってる技術がない
車のエンジンも作れない国に、飛行機は無理
水に沈む水陸両用車
砲身は偽装重ねて単なる鉄の筒
実績のある兵器をライセンス契約を破って改造して、しかも要求性能の何分の一
整備という概念がない
契約を守るという概念がない
日本を下に見ることはあっても、同列、格上に置くことが社会上許されていない
親日が法律上違反(親日罪)。日本の番組を流すことも法律で禁止
北朝鮮に技術横流し
どうしろと?
車のエンジンも作れない国に、飛行機は無理
水に沈む水陸両用車
砲身は偽装重ねて単なる鉄の筒
実績のある兵器をライセンス契約を破って改造して、しかも要求性能の何分の一
整備という概念がない
契約を守るという概念がない
日本を下に見ることはあっても、同列、格上に置くことが社会上許されていない
親日が法律上違反(親日罪)。日本の番組を流すことも法律で禁止
北朝鮮に技術横流し
どうしろと?
740名無し三等兵 (ワッチョイ 0633-hn8E [175.104.44.238])
2018/03/11(日) 14:18:13.18ID:mV8JMXiZ0 軍オタはネトウヨだってはっきりわかんだね
韓国と協力してうまくいくならそれでいいじゃん
くだらん差別主義はすてろや
軍オタネトウヨは恥をしれ
韓国と協力してうまくいくならそれでいいじゃん
くだらん差別主義はすてろや
軍オタネトウヨは恥をしれ
741名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.36 [上級国民]])
2018/03/11(日) 14:19:26.96ID:V7W12zmaa742名無し三等兵 (ワッチョイ 8ded-uQtz [112.69.149.231])
2018/03/11(日) 14:23:00.86ID:uaw9wjMa0 カムサハムニダを「ありがとう」と訳するのは間違い。
「サンキューする」が正しい。
感謝の概念を持たず、併合時に日本が持ち込んだ。
「サンキューする」が正しい。
感謝の概念を持たず、併合時に日本が持ち込んだ。
743名無し三等兵 (ワッチョイ c261-raP/ [221.113.240.188 [上級国民]])
2018/03/11(日) 14:27:42.58ID:qRWBhouh0 日本と中国で潜水艦の共同開発とか、ロシアとアメリカで核開発みたいなレベルの現実を完全無視した妄想を言われてもな
744名無し三等兵 (ワッチョイ 7dc3-gSrQ [106.73.74.192])
2018/03/11(日) 14:27:54.65ID:NWDWazJk0 日韓共同開発なんてしたら向こうの大統領が辞任に追い込まれるよ。ただでさえF-35の整備で小牧を拒否してオーストラリアでやらなきゃいけない国なんだから
745名無し三等兵 (ワッチョイ 8ded-uQtz [112.69.149.231])
2018/03/11(日) 14:29:10.62ID:uaw9wjMa0 約束・契約の概念を持たないことも、リアルの世界でバレた。
746名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/11(日) 14:33:24.58ID:3CA2MYAz0 >>743
日本でロシアで戦闘機の共同開発を!と言った方が、まだ真実味があるなw
日本でロシアで戦闘機の共同開発を!と言った方が、まだ真実味があるなw
747名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.36 [上級国民]])
2018/03/11(日) 14:36:03.10ID:V7W12zmaa748名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-mkHp [153.157.228.14])
2018/03/11(日) 14:42:47.48ID:tiGxq24lM 韓国と関わるのは嫌
あの国とは距離を置くのが正解
あの国とは距離を置くのが正解
749名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-gX9x [126.224.178.6])
2018/03/11(日) 14:45:53.81ID:gS1eNZ+50 韓国がJ-20かFC-31を配備する可能性のほうが高そう
750名無し三等兵 (ワッチョイ 82ab-FiJ0 [61.205.216.237])
2018/03/11(日) 15:04:50.84ID:hXzEagIt0 F-35を少々いじることになるのか、F/A-XXの共同開発になるのか、相手方次第という感じですか。
それにより、F-2の代替になるのか決まってくると。
それにより、F-2の代替になるのか決まってくると。
751名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/11(日) 15:09:53.79ID:3CA2MYAz0 >>750
F-2は、今の予定だと2030年頃から退役が始まる。
具体的には何も決まっていない米海軍主導のF/A-XXが実現している可能性は低いな。
F-35の改修にしても、今のF-35はブロック4で手一杯。さらにブロック5〜6が控えている。
F-2の後継にこれらを選択をするのであれば、F-2延命が必須になってくるな。
F-2は、今の予定だと2030年頃から退役が始まる。
具体的には何も決まっていない米海軍主導のF/A-XXが実現している可能性は低いな。
F-35の改修にしても、今のF-35はブロック4で手一杯。さらにブロック5〜6が控えている。
F-2の後継にこれらを選択をするのであれば、F-2延命が必須になってくるな。
752名無し三等兵 (ワッチョイ 911e-HFNi [182.20.77.137])
2018/03/11(日) 15:16:38.68ID:p4viQogu0 米国との共同調達だと、あちらが性能でよほど妥協しないかぎり
F-2の延命含めても更新に間に合わないくらい時間がかかると思うわ
F-2の延命含めても更新に間に合わないくらい時間がかかると思うわ
753名無し三等兵 (オイコラミネオ MM96-xUPU [219.100.55.45])
2018/03/11(日) 15:27:45.46ID:RN3OX1MVM F-Xの時も10年浪費したし、
今回もなかなか決まらんかもな
今回もなかなか決まらんかもな
754名無し三等兵 (ワッチョイ 82ab-FiJ0 [61.205.216.237])
2018/03/11(日) 15:35:35.52ID:hXzEagIt0 F/A-XXは米海軍主導で三種平行開発ではないから大丈夫と言ってみる
755名無し三等兵 (ブーイモ MM76-2q66 [163.49.200.128])
2018/03/11(日) 15:42:36.48ID:gjrqcNLlM いつもなら次世代機の構想が固まる時期だけど、F-35の開発が遅れに遅れて
未だにF-35Cがものになってないから、F/A-XXに着手できそうにない
今のペースだとF/A-XXのコンセプトが固まるのは2020年代中頃になりそうだから
それをF-2の後継機にするのは無理
未だにF-35Cがものになってないから、F/A-XXに着手できそうにない
今のペースだとF/A-XXのコンセプトが固まるのは2020年代中頃になりそうだから
それをF-2の後継機にするのは無理
756名無し三等兵 (ワッチョイ c261-raP/ [221.113.240.188 [上級国民]])
2018/03/11(日) 15:51:39.50ID:qRWBhouh0 >>751
F/A-XXは無人機運用と有人機運用の兼用の機体を目指してるからな
有人機のF-35ですらこれだけ遅れてまだ実質的に完成してないんだ
2030年に配備予定で約10年でロシアの高度な電子攻撃にも耐えられる新しいAI付きのシステム開発を完了するのは厳しいと自分も思う
ていうか、それが米海軍もよく分かってるから技術的ハードルの低いスパホをアドバンスに改造し保険的な繋ぎ機体にする改修計画が去年に決まったんだろうしさ
F/A-XXは無人機運用と有人機運用の兼用の機体を目指してるからな
有人機のF-35ですらこれだけ遅れてまだ実質的に完成してないんだ
2030年に配備予定で約10年でロシアの高度な電子攻撃にも耐えられる新しいAI付きのシステム開発を完了するのは厳しいと自分も思う
ていうか、それが米海軍もよく分かってるから技術的ハードルの低いスパホをアドバンスに改造し保険的な繋ぎ機体にする改修計画が去年に決まったんだろうしさ
757名無し三等兵 (スッップ Sda2-tugU [49.98.166.179])
2018/03/11(日) 16:22:10.46ID:XErUaAJgd758名無し三等兵 (オッペケ Sr91-cORY [126.186.242.234])
2018/03/11(日) 16:22:15.00ID:ddt7t3dar >>734
まずジャベリンすら売るのに躊躇するウクライナと日本は違う。
更に言えば西太平洋の、既にフィリピンなき後の重要な
基地がある時点で日本はとても重要なんだよ…列島と付ける
べきかも知れんが。
大体何でキリスト教がどうこう話に出てくるんだ?
まずジャベリンすら売るのに躊躇するウクライナと日本は違う。
更に言えば西太平洋の、既にフィリピンなき後の重要な
基地がある時点で日本はとても重要なんだよ…列島と付ける
べきかも知れんが。
大体何でキリスト教がどうこう話に出てくるんだ?
759名無し三等兵 (ワッチョイ 823b-v3W1 [27.127.151.79])
2018/03/11(日) 16:23:04.09ID:42Yi9ATS0 今回は国内開発が出来るのかって所さえ乗り越えたら割りとスムーズに行けると思うけどな
次のF-15J改後継は揉めるかもしれないけどw
次のF-15J改後継は揉めるかもしれないけどw
760名無し三等兵 (スッップ Sda2-CwvI [49.98.134.105])
2018/03/11(日) 16:28:48.97ID:9vmzEOPXd >>757
海軍は航空機どころか炎上してない方が珍しいので
海軍は航空機どころか炎上してない方が珍しいので
761名無し三等兵 (ワッチョイ a156-eO89 [60.40.207.53])
2018/03/11(日) 16:35:40.99ID:wj6wso3I0 今回国産が望ましいというのは国内産業保護と現状の自衛隊のニーズに合う海外機が全く無いからだろう
別に超革新的な戦闘機を作ろうというわけじゃない
第六世代機のコンセプトがちゃんとまとまったら国際共同開発(というか米企業の開発)に参加するのが望ましいだろう
別に超革新的な戦闘機を作ろうというわけじゃない
第六世代機のコンセプトがちゃんとまとまったら国際共同開発(というか米企業の開発)に参加するのが望ましいだろう
762名無し三等兵 (ワッチョイ 42e2-FiR5 [157.14.186.126])
2018/03/11(日) 16:39:18.96ID:DU0noc8I0 空自が欲しがってるのはFIだろう?
F-2の後継はF-35の腹に四発のASM-3が収まるような改造が出来ればいいんたからそれはそれ。
でもその前にF-15の後継機までもF-35というわけにいかない。こちらとは別にF-3の開発が必要になる。
でも実際アメリカがF-22みたいな対空特化型の機体なんか作らないのは目に見えてるわけで、
結局自分たちで作るしかなくなる。
共同なんて言ってもコスト面でも整備面でも高くつくし。早く出来る保証もない。
ここで共同開発が無難とか言うやつは運用面とか過去の歴史まるまる無視してるとしか思えない
F-2の後継はF-35の腹に四発のASM-3が収まるような改造が出来ればいいんたからそれはそれ。
でもその前にF-15の後継機までもF-35というわけにいかない。こちらとは別にF-3の開発が必要になる。
でも実際アメリカがF-22みたいな対空特化型の機体なんか作らないのは目に見えてるわけで、
結局自分たちで作るしかなくなる。
共同なんて言ってもコスト面でも整備面でも高くつくし。早く出来る保証もない。
ここで共同開発が無難とか言うやつは運用面とか過去の歴史まるまる無視してるとしか思えない
763名無し三等兵 (ワッチョイ 0225-uQtz [59.135.64.219])
2018/03/11(日) 16:41:10.56ID:gYfp6qX+0 FI(笑)
764名無し三等兵 (ワッチョイ 51c7-GKFL [118.241.184.50])
2018/03/11(日) 16:44:31.10ID:0JUbag180 竹内辺りは国産開発費を1兆5000億程度と見てるのか・・・10年×1500億ねぇ
出せなくはないが単独では重いのも事実か イギリスが5000憶ぐらい出してくれんかなぁ
出せなくはないが単独では重いのも事実か イギリスが5000憶ぐらい出してくれんかなぁ
765名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-BIOL [106.154.75.128])
2018/03/11(日) 16:46:52.52ID:EKUST+aRa 自衛隊は随分前から韓国は日本を仮想敵国にしていると発言してたのに何故韓国と共同開発なんて言い出す愚か者がいるのか疑問
766名無し三等兵 (ブーイモ MM76-2q66 [163.49.200.128])
2018/03/11(日) 16:47:16.34ID:gjrqcNLlM >>762
FIというより仮想敵がミサイルいっぱい積めて作戦行動半径も長い大型機を大量装備してるから
それに対抗できる機体じゃないと数も質も劣勢になる
F-35は足が長いけどAAMの搭載数が少ないから、AAMいっぱい積めて足も長い大型機がほしい
FIというより仮想敵がミサイルいっぱい積めて作戦行動半径も長い大型機を大量装備してるから
それに対抗できる機体じゃないと数も質も劣勢になる
F-35は足が長いけどAAMの搭載数が少ないから、AAMいっぱい積めて足も長い大型機がほしい
767名無し三等兵 (スッップ Sda2-CwvI [49.98.128.20])
2018/03/11(日) 16:50:51.82ID:XpUNhsWNd 逆にステルス性能はそこそこに搭載量重視した機体作っては
前線のF-35がロックした目標に向かってミサイルぶっ放すキャリアー的なの
前線のF-35がロックした目標に向かってミサイルぶっ放すキャリアー的なの
768名無し三等兵 (ワッチョイ c298-YSnC [221.121.219.159])
2018/03/11(日) 16:51:09.44ID:oEF7W3iF0 >>765
というか、仮にも主力戦闘機としての計画なんだから、技術力のある所と組まないと意味が……
そりゃ韓国も頑張ってるけど、次世代にも通用する戦闘機の開発で米英と韓国どっちと組む?
と聞かれたら、そりゃあアレだよなと
もっとも根本的に、情勢として絶対にそんな話にならんけどな、お互いに
というか、仮にも主力戦闘機としての計画なんだから、技術力のある所と組まないと意味が……
そりゃ韓国も頑張ってるけど、次世代にも通用する戦闘機の開発で米英と韓国どっちと組む?
と聞かれたら、そりゃあアレだよなと
もっとも根本的に、情勢として絶対にそんな話にならんけどな、お互いに
769名無し三等兵 (ブーイモ MM76-2q66 [163.49.200.128])
2018/03/11(日) 16:52:39.75ID:gjrqcNLlM >>765
日本の親韓派は基本的に現実見れないからじゃない?
反対すると嫌韓のレッテル貼って思考停止するし
緊急時だろうと自衛隊から弾薬をもらったら国民から叩かれる
F-35は日本で整備したくない、軍事情報は共有したくないという国が
日本と一緒に戦闘機開発をやりたいとなぜ思えるのか不思議
日本の親韓派は基本的に現実見れないからじゃない?
反対すると嫌韓のレッテル貼って思考停止するし
緊急時だろうと自衛隊から弾薬をもらったら国民から叩かれる
F-35は日本で整備したくない、軍事情報は共有したくないという国が
日本と一緒に戦闘機開発をやりたいとなぜ思えるのか不思議
770名無し三等兵 (ワッチョイ a156-eO89 [60.40.207.53])
2018/03/11(日) 16:53:32.01ID:wj6wso3I0 そもそも韓国との共同開発なんて似たような半端者同士が組むだけで何も産まないだろう
お互い不足している分野を補えるとかならともかくそういう相互補完関係にもない
お互い不足している分野を補えるとかならともかくそういう相互補完関係にもない
771名無し三等兵 (ワッチョイ 69ea-uQtz [180.48.215.239])
2018/03/11(日) 16:54:26.48ID:FvpOeu600772名無し三等兵 (スッップ Sda2-tugU [49.98.166.179])
2018/03/11(日) 16:55:25.52ID:XErUaAJgd >>760
それを言うと陸軍も空軍も・・・
それを言うと陸軍も空軍も・・・
773名無し三等兵 (ワッチョイ c298-YSnC [221.121.219.159])
2018/03/11(日) 16:59:38.54ID:oEF7W3iF0 >>772
つまりまともなのは海兵隊だけということですな!
お下がりばっかでよかった!(よくねーよ)
とはいえ最近のヴァイパーとヴェノムとかも結構うまくやってていいよな
予算的に背伸びしてない・できないからだろうけど
つまりまともなのは海兵隊だけということですな!
お下がりばっかでよかった!(よくねーよ)
とはいえ最近のヴァイパーとヴェノムとかも結構うまくやってていいよな
予算的に背伸びしてない・できないからだろうけど
774名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-cHhg [182.251.247.18])
2018/03/11(日) 17:00:49.32ID:4KCpN3iZa 韓国ってソウルの民防に使うべき予算を対日攻撃機の整備に使う(ルトワック曰く)国だからなあ。まあ、得るものはほんとない。
775名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-gX9x [126.224.178.6])
2018/03/11(日) 17:19:30.12ID:gS1eNZ+50 ズムウォルトは大ゴケだな
776名無し三等兵 (ワッチョイ 51c7-GKFL [118.241.184.50])
2018/03/11(日) 17:20:33.79ID:0JUbag180777名無し三等兵 (ワッチョイ a1d2-pMgR [60.62.250.10])
2018/03/11(日) 17:26:08.70ID:sIBzI75k0 まー金が掛かるんじゃしゃーない。期限までに配備可能な代物になる保障もねーし
778名無し三等兵 (ワッチョイ 61b6-hiDW [124.26.140.245 [上級国民]])
2018/03/11(日) 17:37:50.81ID:jakVNOc80 >>770
>そもそも韓国との共同開発なんて似たような半端者同士が組むだけで何も産まないだろう
ダウト
>お互い不足している分野を補えるとかならともかくそういう相互補完関係にもない
日本の技術がないと何も生み出せない国だよ。教えてもらえる部分が全くない。
中国はきちっと自国にノウハウを取り込んで発展させられるけど、韓国はパクってなぞって中抜きして劣化させておしまい。
>そもそも韓国との共同開発なんて似たような半端者同士が組むだけで何も産まないだろう
ダウト
>お互い不足している分野を補えるとかならともかくそういう相互補完関係にもない
日本の技術がないと何も生み出せない国だよ。教えてもらえる部分が全くない。
中国はきちっと自国にノウハウを取り込んで発展させられるけど、韓国はパクってなぞって中抜きして劣化させておしまい。
779名無し三等兵 (ワッチョイ ee81-QHo8 [153.166.47.59])
2018/03/11(日) 17:42:59.42ID:NNWFRHLv0 >>778
フラッシュメモリやディスプレイでは抜かれたけどな。
フラッシュメモリやディスプレイでは抜かれたけどな。
780名無し三等兵 (ワッチョイ e528-nZ9C [120.74.235.153])
2018/03/11(日) 17:47:43.80ID:kv2s5xRo0 >>764
どういう計算したらそういう数字になるんかねぇ。
P-1とC-2の開発費の合計の3倍とか想像もつかん。
わしは国産をつぶしたい一派が過剰な見積もりをしてるという疑惑が
頭にちらついて離れん。
どういう計算したらそういう数字になるんかねぇ。
P-1とC-2の開発費の合計の3倍とか想像もつかん。
わしは国産をつぶしたい一派が過剰な見積もりをしてるという疑惑が
頭にちらついて離れん。
781名無し三等兵 (ワッチョイ 61b6-hiDW [124.26.140.245 [上級国民]])
2018/03/11(日) 17:47:54.85ID:jakVNOc80 >>779
それだけだよね。製造装置は日本から買ってるし。
それだけだよね。製造装置は日本から買ってるし。
782名無し三等兵 (ワッチョイ 099f-Lh1V [14.101.25.202])
2018/03/11(日) 17:48:11.85ID:QFFehZBj0783名無し三等兵 (ワッチョイ ee81-QHo8 [153.166.47.59])
2018/03/11(日) 17:49:43.21ID:NNWFRHLv0 >>780
少なくとも1兆はいると思うぞ?それでもやるべきだと思うが。
少なくとも1兆はいると思うぞ?それでもやるべきだと思うが。
784名無し三等兵 (ワッチョイ 61b6-hiDW [124.26.140.245 [上級国民]])
2018/03/11(日) 17:51:18.27ID:jakVNOc80785名無し三等兵 (ワッチョイ ee81-QHo8 [153.166.47.59])
2018/03/11(日) 17:52:17.65ID:NNWFRHLv0 >>781
最近その分野でも韓国メーカーが伸びてるんよね
最近その分野でも韓国メーカーが伸びてるんよね
786名無し三等兵 (ワッチョイ 01b3-hn8E [220.3.114.1])
2018/03/11(日) 17:55:20.78ID:sgq5KWo40 昔から市場はアジア、技術は西洋と言われてる。
中国とか、韓国と技術提携するぐらいなら米、欧、露から無い技術を学ぶべし
中国とか、韓国と技術提携するぐらいなら米、欧、露から無い技術を学ぶべし
787名無し三等兵 (ワッチョイ 69ea-uQtz [180.48.215.239])
2018/03/11(日) 17:56:37.74ID:FvpOeu600 >>776
いや、普通に防衛関連予算として入れておけば良いだけ。
現状から1500億程度予算が積み増しされたところで普通の人は誰も気にしない。
気にするとしたら、マスコミがネガティブキャンペーンを張った時くらいだろう。
いや、普通に防衛関連予算として入れておけば良いだけ。
現状から1500億程度予算が積み増しされたところで普通の人は誰も気にしない。
気にするとしたら、マスコミがネガティブキャンペーンを張った時くらいだろう。
788名無し三等兵 (ワッチョイ 69ea-uQtz [180.48.215.239])
2018/03/11(日) 17:58:50.16ID:FvpOeu600 >>779
その2つは典型的な装置産業で、どれだけ設備投資に金をつぎ込んだかで優劣が決まるジャンルだし。
その2つは典型的な装置産業で、どれだけ設備投資に金をつぎ込んだかで優劣が決まるジャンルだし。
789名無し三等兵 (ワッチョイ 8ded-uQtz [112.69.149.231])
2018/03/11(日) 18:10:41.74ID:uaw9wjMa0 半導体もなぁ
また日本がゲームチェンジを起こす感じだしなぁ
また日本がゲームチェンジを起こす感じだしなぁ
790名無し三等兵 (ワッチョイ 22ab-XmJh [211.1.214.45])
2018/03/11(日) 18:14:13.02ID:/PnuprV60 >>611
つい最近ATLAのHPでX-2の飛行試験動画公開されたばかりやで
海外にのみRFI出したから国産オワタって論調だけど、国内向けRFIは既に回答が出揃ってるって報道出てるし
今回海外からRFIへの詳細な返事が来ない限り現状"国産しか選択肢がない"って事なんだが分かってるんだろうか
つい最近ATLAのHPでX-2の飛行試験動画公開されたばかりやで
海外にのみRFI出したから国産オワタって論調だけど、国内向けRFIは既に回答が出揃ってるって報道出てるし
今回海外からRFIへの詳細な返事が来ない限り現状"国産しか選択肢がない"って事なんだが分かってるんだろうか
791名無し三等兵 (ワッチョイ 911e-HFNi [182.20.77.137])
2018/03/11(日) 18:16:46.29ID:p4viQogu0 家電や造船で日本抜いて無双してた国が未だにAESAやターボファンエンジン造れないってのも
工学や製造になじみ無い人間からすると甚だ不可思議に感じる
工学や製造になじみ無い人間からすると甚だ不可思議に感じる
792名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.34 [上級国民]])
2018/03/11(日) 18:21:51.16ID:5WbF3CGMa >>791
造船は技術のいらない船を、国家予算投入してダンピングしただけ。エンジンは買ってたし。
プラント自主開発できないのに、すごいんだと勘違いして、プラント船安値受注して大赤字になり、造船業界が詰んだ
家電も本質は同じ。
造船は技術のいらない船を、国家予算投入してダンピングしただけ。エンジンは買ってたし。
プラント自主開発できないのに、すごいんだと勘違いして、プラント船安値受注して大赤字になり、造船業界が詰んだ
家電も本質は同じ。
793名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.34 [上級国民]])
2018/03/11(日) 18:25:39.50ID:5WbF3CGMa >>791
そもそも、ターボファンどころか、自動車のエンジンつくれないからな、韓国は。三菱が売ってるんだよ。最高級ブランドたちあげたはいいが、雨漏りする始末だし。
そもそも、ターボファンどころか、自動車のエンジンつくれないからな、韓国は。三菱が売ってるんだよ。最高級ブランドたちあげたはいいが、雨漏りする始末だし。
794名無し三等兵 (ワッチョイ ee81-ufBK [153.169.39.193])
2018/03/11(日) 18:26:27.26ID:1Sxk8Z+b0 家電に関しては・・・日本製は要らん機能ついてて値段が高いんだから海外じゃ売れないだろうなとしか
要するに負けた理由が技術力じゃない
要するに負けた理由が技術力じゃない
795名無し三等兵 (ワッチョイ a251-++4j [115.37.36.131])
2018/03/11(日) 18:27:10.13ID:iotp7Dge0 >>753
10年前とは状況がだいぶ変わってきてるから…
10年前とは状況がだいぶ変わってきてるから…
796名無し三等兵 (オッペケ Sr91-cORY [126.186.242.234])
2018/03/11(日) 18:27:52.40ID:ddt7t3dar TPP発足と米韓FTAの破棄で状況は
変わるかね
変わるかね
797名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7f-oAEa [128.53.206.103])
2018/03/11(日) 18:29:24.57ID:2xV1xhXe0798名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/11(日) 18:36:04.05ID:3CA2MYAz0799名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-gX9x [126.224.178.6])
2018/03/11(日) 18:39:54.59ID:gS1eNZ+50 韓国は嫌いだが実力を見下すのも危険
バブル期以来成長していない日本との一人当たりのGDPは肉薄されている
トヨタよりサムスンのほうが時価総額でかいし車のエンジンすら作れんとか造船技術も遠く及ばないとかジャパンアズナンバーワン?
モチロン日本のほうが人口も多いし大国だし優れている面も多いが
バブル期以来成長していない日本との一人当たりのGDPは肉薄されている
トヨタよりサムスンのほうが時価総額でかいし車のエンジンすら作れんとか造船技術も遠く及ばないとかジャパンアズナンバーワン?
モチロン日本のほうが人口も多いし大国だし優れている面も多いが
800名無し三等兵 (ワッチョイ 51c7-GKFL [118.241.184.50])
2018/03/11(日) 18:40:49.71ID:0JUbag180 >>787
メディアは国産戦闘機の開発費1兆5000億という数字を前面に出し 輸入ならF-35が100機近く買えると喧伝するだろう
多くの有権者は 輸入では搭載兵器や将来の改修費用等が海外に垂れ流しになる・・・なんて見方はしないからな
国産で開発費1兆5000億出すなら政府に相応の覚悟と力量が要る
メディアは国産戦闘機の開発費1兆5000億という数字を前面に出し 輸入ならF-35が100機近く買えると喧伝するだろう
多くの有権者は 輸入では搭載兵器や将来の改修費用等が海外に垂れ流しになる・・・なんて見方はしないからな
国産で開発費1兆5000億出すなら政府に相応の覚悟と力量が要る
801名無し三等兵 (オッペケ Sr91-cORY [126.186.242.234])
2018/03/11(日) 18:41:09.92ID:ddt7t3dar エンジン作れんのは事実だろ。
まあ、規模の経済で負けてるのは
かなり情けない事実だが。
まあ、規模の経済で負けてるのは
かなり情けない事実だが。
802名無し三等兵 (ワッチョイ 12eb-UA/L [133.236.106.61])
2018/03/11(日) 18:44:04.99ID:r5DlVQnr0 KFXスレ見に行くといいよ。
とにかく技術クレクレ国。
戦闘機買うからその中に使われてる技術移転しろとか
とにかく技術クレクレ国。
戦闘機買うからその中に使われてる技術移転しろとか
803名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.34 [上級国民]])
2018/03/11(日) 18:45:53.61ID:5WbF3CGMa >>799
中国はなめちゃいけない。本当に技術開発の力があって、かなり抜かれてる。
韓国は、内情知れば無視していいレベル。勝手に下がっていくから。韓国の統計()とか、IMFも全く信じてない。
今韓国経済持ってるのは、半導体需要期ってだけで、それ以外の産業完全に壊滅してるのに、GDPの外需8割だからな。
中国はなめちゃいけない。本当に技術開発の力があって、かなり抜かれてる。
韓国は、内情知れば無視していいレベル。勝手に下がっていくから。韓国の統計()とか、IMFも全く信じてない。
今韓国経済持ってるのは、半導体需要期ってだけで、それ以外の産業完全に壊滅してるのに、GDPの外需8割だからな。
804名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-gX9x [126.224.178.6])
2018/03/11(日) 18:47:04.36ID:gS1eNZ+50 韓国なんてキムチ悪い国に追随を許さないような大国に日本は返り咲いてほしい
805名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/11(日) 18:47:35.35ID:3CA2MYAz0 つうか、韓国と組んだってエンジンどうすんの?って話は解決できないよな。
XF9-1使うのであれば、国産でも良いことになるし。
日本にとってのメリットは、費用を分担してもらえることだけかな。
それなら日本が主導するステルス戦闘機計画をぶちあげて、英国にでも参加を呼びかけたほうが
実現性高いんじゃないかね。
XF9-1使うのであれば、国産でも良いことになるし。
日本にとってのメリットは、費用を分担してもらえることだけかな。
それなら日本が主導するステルス戦闘機計画をぶちあげて、英国にでも参加を呼びかけたほうが
実現性高いんじゃないかね。
806名無し三等兵 (オッペケ Sr91-cORY [126.186.242.234])
2018/03/11(日) 18:48:10.89ID:ddt7t3dar■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【旧Twitter】高市早苗 飲みぃのヤりぃの動画 paypayのみ [455031798]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- 数学詳しい奴ちょっと来て
- ワイのIQでほんまに適正アルバイト(発達障害)
