!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ41【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520240127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ42【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5274-++4j [115.37.17.171])
2018/03/08(木) 15:21:02.97ID:L0vItW+e0781名無し三等兵 (ワッチョイ 61b6-hiDW [124.26.140.245 [上級国民]])
2018/03/11(日) 17:47:54.85ID:jakVNOc80 >>779
それだけだよね。製造装置は日本から買ってるし。
それだけだよね。製造装置は日本から買ってるし。
782名無し三等兵 (ワッチョイ 099f-Lh1V [14.101.25.202])
2018/03/11(日) 17:48:11.85ID:QFFehZBj0783名無し三等兵 (ワッチョイ ee81-QHo8 [153.166.47.59])
2018/03/11(日) 17:49:43.21ID:NNWFRHLv0 >>780
少なくとも1兆はいると思うぞ?それでもやるべきだと思うが。
少なくとも1兆はいると思うぞ?それでもやるべきだと思うが。
784名無し三等兵 (ワッチョイ 61b6-hiDW [124.26.140.245 [上級国民]])
2018/03/11(日) 17:51:18.27ID:jakVNOc80785名無し三等兵 (ワッチョイ ee81-QHo8 [153.166.47.59])
2018/03/11(日) 17:52:17.65ID:NNWFRHLv0 >>781
最近その分野でも韓国メーカーが伸びてるんよね
最近その分野でも韓国メーカーが伸びてるんよね
786名無し三等兵 (ワッチョイ 01b3-hn8E [220.3.114.1])
2018/03/11(日) 17:55:20.78ID:sgq5KWo40 昔から市場はアジア、技術は西洋と言われてる。
中国とか、韓国と技術提携するぐらいなら米、欧、露から無い技術を学ぶべし
中国とか、韓国と技術提携するぐらいなら米、欧、露から無い技術を学ぶべし
787名無し三等兵 (ワッチョイ 69ea-uQtz [180.48.215.239])
2018/03/11(日) 17:56:37.74ID:FvpOeu600 >>776
いや、普通に防衛関連予算として入れておけば良いだけ。
現状から1500億程度予算が積み増しされたところで普通の人は誰も気にしない。
気にするとしたら、マスコミがネガティブキャンペーンを張った時くらいだろう。
いや、普通に防衛関連予算として入れておけば良いだけ。
現状から1500億程度予算が積み増しされたところで普通の人は誰も気にしない。
気にするとしたら、マスコミがネガティブキャンペーンを張った時くらいだろう。
788名無し三等兵 (ワッチョイ 69ea-uQtz [180.48.215.239])
2018/03/11(日) 17:58:50.16ID:FvpOeu600 >>779
その2つは典型的な装置産業で、どれだけ設備投資に金をつぎ込んだかで優劣が決まるジャンルだし。
その2つは典型的な装置産業で、どれだけ設備投資に金をつぎ込んだかで優劣が決まるジャンルだし。
789名無し三等兵 (ワッチョイ 8ded-uQtz [112.69.149.231])
2018/03/11(日) 18:10:41.74ID:uaw9wjMa0 半導体もなぁ
また日本がゲームチェンジを起こす感じだしなぁ
また日本がゲームチェンジを起こす感じだしなぁ
790名無し三等兵 (ワッチョイ 22ab-XmJh [211.1.214.45])
2018/03/11(日) 18:14:13.02ID:/PnuprV60 >>611
つい最近ATLAのHPでX-2の飛行試験動画公開されたばかりやで
海外にのみRFI出したから国産オワタって論調だけど、国内向けRFIは既に回答が出揃ってるって報道出てるし
今回海外からRFIへの詳細な返事が来ない限り現状"国産しか選択肢がない"って事なんだが分かってるんだろうか
つい最近ATLAのHPでX-2の飛行試験動画公開されたばかりやで
海外にのみRFI出したから国産オワタって論調だけど、国内向けRFIは既に回答が出揃ってるって報道出てるし
今回海外からRFIへの詳細な返事が来ない限り現状"国産しか選択肢がない"って事なんだが分かってるんだろうか
791名無し三等兵 (ワッチョイ 911e-HFNi [182.20.77.137])
2018/03/11(日) 18:16:46.29ID:p4viQogu0 家電や造船で日本抜いて無双してた国が未だにAESAやターボファンエンジン造れないってのも
工学や製造になじみ無い人間からすると甚だ不可思議に感じる
工学や製造になじみ無い人間からすると甚だ不可思議に感じる
792名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.34 [上級国民]])
2018/03/11(日) 18:21:51.16ID:5WbF3CGMa >>791
造船は技術のいらない船を、国家予算投入してダンピングしただけ。エンジンは買ってたし。
プラント自主開発できないのに、すごいんだと勘違いして、プラント船安値受注して大赤字になり、造船業界が詰んだ
家電も本質は同じ。
造船は技術のいらない船を、国家予算投入してダンピングしただけ。エンジンは買ってたし。
プラント自主開発できないのに、すごいんだと勘違いして、プラント船安値受注して大赤字になり、造船業界が詰んだ
家電も本質は同じ。
793名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.34 [上級国民]])
2018/03/11(日) 18:25:39.50ID:5WbF3CGMa >>791
そもそも、ターボファンどころか、自動車のエンジンつくれないからな、韓国は。三菱が売ってるんだよ。最高級ブランドたちあげたはいいが、雨漏りする始末だし。
そもそも、ターボファンどころか、自動車のエンジンつくれないからな、韓国は。三菱が売ってるんだよ。最高級ブランドたちあげたはいいが、雨漏りする始末だし。
794名無し三等兵 (ワッチョイ ee81-ufBK [153.169.39.193])
2018/03/11(日) 18:26:27.26ID:1Sxk8Z+b0 家電に関しては・・・日本製は要らん機能ついてて値段が高いんだから海外じゃ売れないだろうなとしか
要するに負けた理由が技術力じゃない
要するに負けた理由が技術力じゃない
795名無し三等兵 (ワッチョイ a251-++4j [115.37.36.131])
2018/03/11(日) 18:27:10.13ID:iotp7Dge0 >>753
10年前とは状況がだいぶ変わってきてるから…
10年前とは状況がだいぶ変わってきてるから…
796名無し三等兵 (オッペケ Sr91-cORY [126.186.242.234])
2018/03/11(日) 18:27:52.40ID:ddt7t3dar TPP発足と米韓FTAの破棄で状況は
変わるかね
変わるかね
797名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7f-oAEa [128.53.206.103])
2018/03/11(日) 18:29:24.57ID:2xV1xhXe0798名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/11(日) 18:36:04.05ID:3CA2MYAz0799名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-gX9x [126.224.178.6])
2018/03/11(日) 18:39:54.59ID:gS1eNZ+50 韓国は嫌いだが実力を見下すのも危険
バブル期以来成長していない日本との一人当たりのGDPは肉薄されている
トヨタよりサムスンのほうが時価総額でかいし車のエンジンすら作れんとか造船技術も遠く及ばないとかジャパンアズナンバーワン?
モチロン日本のほうが人口も多いし大国だし優れている面も多いが
バブル期以来成長していない日本との一人当たりのGDPは肉薄されている
トヨタよりサムスンのほうが時価総額でかいし車のエンジンすら作れんとか造船技術も遠く及ばないとかジャパンアズナンバーワン?
モチロン日本のほうが人口も多いし大国だし優れている面も多いが
800名無し三等兵 (ワッチョイ 51c7-GKFL [118.241.184.50])
2018/03/11(日) 18:40:49.71ID:0JUbag180 >>787
メディアは国産戦闘機の開発費1兆5000億という数字を前面に出し 輸入ならF-35が100機近く買えると喧伝するだろう
多くの有権者は 輸入では搭載兵器や将来の改修費用等が海外に垂れ流しになる・・・なんて見方はしないからな
国産で開発費1兆5000億出すなら政府に相応の覚悟と力量が要る
メディアは国産戦闘機の開発費1兆5000億という数字を前面に出し 輸入ならF-35が100機近く買えると喧伝するだろう
多くの有権者は 輸入では搭載兵器や将来の改修費用等が海外に垂れ流しになる・・・なんて見方はしないからな
国産で開発費1兆5000億出すなら政府に相応の覚悟と力量が要る
801名無し三等兵 (オッペケ Sr91-cORY [126.186.242.234])
2018/03/11(日) 18:41:09.92ID:ddt7t3dar エンジン作れんのは事実だろ。
まあ、規模の経済で負けてるのは
かなり情けない事実だが。
まあ、規模の経済で負けてるのは
かなり情けない事実だが。
802名無し三等兵 (ワッチョイ 12eb-UA/L [133.236.106.61])
2018/03/11(日) 18:44:04.99ID:r5DlVQnr0 KFXスレ見に行くといいよ。
とにかく技術クレクレ国。
戦闘機買うからその中に使われてる技術移転しろとか
とにかく技術クレクレ国。
戦闘機買うからその中に使われてる技術移転しろとか
803名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.34 [上級国民]])
2018/03/11(日) 18:45:53.61ID:5WbF3CGMa >>799
中国はなめちゃいけない。本当に技術開発の力があって、かなり抜かれてる。
韓国は、内情知れば無視していいレベル。勝手に下がっていくから。韓国の統計()とか、IMFも全く信じてない。
今韓国経済持ってるのは、半導体需要期ってだけで、それ以外の産業完全に壊滅してるのに、GDPの外需8割だからな。
中国はなめちゃいけない。本当に技術開発の力があって、かなり抜かれてる。
韓国は、内情知れば無視していいレベル。勝手に下がっていくから。韓国の統計()とか、IMFも全く信じてない。
今韓国経済持ってるのは、半導体需要期ってだけで、それ以外の産業完全に壊滅してるのに、GDPの外需8割だからな。
804名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-gX9x [126.224.178.6])
2018/03/11(日) 18:47:04.36ID:gS1eNZ+50 韓国なんてキムチ悪い国に追随を許さないような大国に日本は返り咲いてほしい
805名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/11(日) 18:47:35.35ID:3CA2MYAz0 つうか、韓国と組んだってエンジンどうすんの?って話は解決できないよな。
XF9-1使うのであれば、国産でも良いことになるし。
日本にとってのメリットは、費用を分担してもらえることだけかな。
それなら日本が主導するステルス戦闘機計画をぶちあげて、英国にでも参加を呼びかけたほうが
実現性高いんじゃないかね。
XF9-1使うのであれば、国産でも良いことになるし。
日本にとってのメリットは、費用を分担してもらえることだけかな。
それなら日本が主導するステルス戦闘機計画をぶちあげて、英国にでも参加を呼びかけたほうが
実現性高いんじゃないかね。
806名無し三等兵 (オッペケ Sr91-cORY [126.186.242.234])
2018/03/11(日) 18:48:10.89ID:ddt7t3dar807名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.34 [上級国民]])
2018/03/11(日) 18:49:11.82ID:5WbF3CGMa 実際、アメリカも日本も韓国無視し始めてるだろ。
FTA、ダイヤモンド構想、TPP、韓国要らないからだよ。政治的以外に、通商無視するってのは、それなりの理由がある。
FTA、ダイヤモンド構想、TPP、韓国要らないからだよ。政治的以外に、通商無視するってのは、それなりの理由がある。
808名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-9Kwp [182.251.254.34])
2018/03/11(日) 18:51:29.73ID:5WbF3CGMa809名無し三等兵 (ワッチョイ eece-uQtz [153.195.75.242])
2018/03/11(日) 18:53:19.60ID:ZpT8coxE0 >>797
昨年位にボーイングの説明会?みたいなのがあって、F-22ぽいのを
石川潤一氏や岡部いさく氏が撮影禁止だったんで、ツイッターにイラスト
書いていたようだけど、あれなんだろう?ボーイングはATFでロッキードと
組んでF-22陣営にいたような。
昨年位にボーイングの説明会?みたいなのがあって、F-22ぽいのを
石川潤一氏や岡部いさく氏が撮影禁止だったんで、ツイッターにイラスト
書いていたようだけど、あれなんだろう?ボーイングはATFでロッキードと
組んでF-22陣営にいたような。
810名無し三等兵 (オイコラミネオ MM96-xUPU [61.205.4.54])
2018/03/11(日) 18:55:44.94ID:N04cfcEoM >>806
経営陣が日本人から台湾人に変わったら一気に復活したよな
経営陣が日本人から台湾人に変わったら一気に復活したよな
811名無し三等兵 (オッペケ Sr91-cORY [126.186.242.234])
2018/03/11(日) 18:59:23.06ID:ddt7t3dar812名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7f-oAEa [128.53.206.103])
2018/03/11(日) 18:59:40.29ID:2xV1xhXe0 >>677
>DMUで開発は余裕で1兆ぐらいでできるんじゃなかったっけ?
DMUってコンセプトを具現化しただけじゃないだよね。
スパコンに接続してある空戦シュミレータに実験団のPが入り、各DMUの機体特性で
想定敵機との模擬空戦を行い、纏めてる。
このDMUの機体特性が要求性能のたたき台であり、基本案となるもの。
当然ながら膨大な既存機のデーターや想定未来敵機の予想データが積み重なってる
の狙いどころが狭まっているから、実施に移行しても早いし、余計なお金が掛らない
んじゃないか。
>DMUで開発は余裕で1兆ぐらいでできるんじゃなかったっけ?
DMUってコンセプトを具現化しただけじゃないだよね。
スパコンに接続してある空戦シュミレータに実験団のPが入り、各DMUの機体特性で
想定敵機との模擬空戦を行い、纏めてる。
このDMUの機体特性が要求性能のたたき台であり、基本案となるもの。
当然ながら膨大な既存機のデーターや想定未来敵機の予想データが積み重なってる
の狙いどころが狭まっているから、実施に移行しても早いし、余計なお金が掛らない
んじゃないか。
813名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.34 [上級国民]])
2018/03/11(日) 19:00:08.92ID:5WbF3CGMa いずれにせよ、韓国経済全般を知らなくても、軍事分野でも、戦車、ヘリコプター、次期主力戦闘機、水陸両用車、小銃、迫撃砲、潜水艦、ロケット…すべて開発失敗してるからな。まあ、あの国の開発は、重要部品買ってきて組み立てるってのが主だが。
唯一ものになったのはT50だが、、韓国が開発したっていうのが恥ずかしいレベルの開発()だからな。
どの国が韓国と共同軍事開発しようっていうのよ
唯一ものになったのはT50だが、、韓国が開発したっていうのが恥ずかしいレベルの開発()だからな。
どの国が韓国と共同軍事開発しようっていうのよ
814名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-gX9x [126.224.178.6])
2018/03/11(日) 19:02:18.92ID:gS1eNZ+50 シャープは取引先に買収されたから発注も回してもらえるし成功は約束されてたようなものだったのかも
後からならば何とでもいえるけど
後からならば何とでもいえるけど
815名無し三等兵 (ワッチョイ 823b-v3W1 [27.127.151.79])
2018/03/11(日) 19:03:55.18ID:42Yi9ATS0 バーチャルビークルを三菱主導でやらせてみるらしいけど、これが終わったらいよいよ本開発かな?
それか計画は早めに開始しておくとか?
それか計画は早めに開始しておくとか?
816名無し三等兵 (ワッチョイ 01b3-hn8E [220.3.114.1])
2018/03/11(日) 19:04:58.30ID:sgq5KWo40 車のエンジンとトランスミッションが作れないのは中国も同じ
中国は市場が大きいから内燃機関を規制する事で技術のハンデを埋めようとしてるね
中国は市場が大きいから内燃機関を規制する事で技術のハンデを埋めようとしてるね
817名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-mkHp [221.82.90.127])
2018/03/11(日) 19:07:24.59ID:9y6OKPME0 韓国の話はよそでやってくれ
818名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-gX9x [126.224.178.6])
2018/03/11(日) 19:08:04.44ID:gS1eNZ+50 テリーゴウは外省人だね
仕事のつながりもあるし中国寄り
さんざん白色テロやったから多数派の本省人からは国民党は人気無いが少数派の外省人と経済を牛耳ってる財界は国民党シンパ
仕事のつながりもあるし中国寄り
さんざん白色テロやったから多数派の本省人からは国民党は人気無いが少数派の外省人と経済を牛耳ってる財界は国民党シンパ
819名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.34 [上級国民]])
2018/03/11(日) 19:09:40.71ID:5WbF3CGMa >>816
韓国人のブライドとしては、日本はもう抜いた、中国は遙か後ろって思いたいんだろうけど、製造でも先端技術でも中国は韓国の遙か上に位置してきてるよ。重工、電気系の日本からの駐在員は肌で恐ろしさを感じてる。あそこでは何でも作れるってね。
技術開発せずに中間ポジションでやろうとして、中進国の罠に見事に引っかかった韓国に、残念ながら未来はない。外需が経済の八割なのに、人口オーナスに入る前に衰退してるんだから。
日本は内需国だから、全くポジション異なるし
韓国人のブライドとしては、日本はもう抜いた、中国は遙か後ろって思いたいんだろうけど、製造でも先端技術でも中国は韓国の遙か上に位置してきてるよ。重工、電気系の日本からの駐在員は肌で恐ろしさを感じてる。あそこでは何でも作れるってね。
技術開発せずに中間ポジションでやろうとして、中進国の罠に見事に引っかかった韓国に、残念ながら未来はない。外需が経済の八割なのに、人口オーナスに入る前に衰退してるんだから。
日本は内需国だから、全くポジション異なるし
820名無し三等兵 (オッペケ Sr91-cORY [126.186.242.234])
2018/03/11(日) 19:10:16.69ID:ddt7t3dar そっちか。
まあトランプともシャープの工場建設で仲良くなってるし
人たらしの才能はあるのかも。
まあトランプともシャープの工場建設で仲良くなってるし
人たらしの才能はあるのかも。
821名無し三等兵 (ワッチョイ 82d2-hn8E [61.26.161.7])
2018/03/11(日) 19:11:12.67ID:7p4HiyAz0 中国はお金じゃぶじゃぶ注いでコア部分に参入しようとしてる国だから
中国みたいにがんばれっていうのは酷である
中国みたいにがんばれっていうのは酷である
822名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7f-oAEa [128.53.206.103])
2018/03/11(日) 19:17:24.23ID:2xV1xhXe0823名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.34 [上級国民]])
2018/03/11(日) 19:18:44.26ID:5WbF3CGMa >>822
そこは日本がアホ。技術者の給料、数倍必要だった
そこは日本がアホ。技術者の給料、数倍必要だった
824名無し三等兵 (ワッチョイ 01b3-hn8E [220.3.114.1])
2018/03/11(日) 19:22:52.52ID:sgq5KWo40 まあ、日本の理系はすごく給料が安いんで、破格の条件に飛びついた彼らを責められないけど
825名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/11(日) 19:24:12.24ID:3CA2MYAz0826名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/11(日) 19:32:27.79ID:3CA2MYAz0 >>822-823
まず、日本の技術者が「全員」引きぬかれたわけではない。
引きぬいた優秀な技術者は手厚く遇するけど、それができるのは数が限られているから。
(もっとも、中には3年くらいは高収入を保証してくれたけど、その人の技術が企業に吸収されたら
お払い箱になった人もいるらしいが)
一方で、日本企業が技術者を囲い込んでおこうとすると、一部の優秀な技術者だけでなく、
技術者全体の給料を底上げする必要がある。当然、人件費が高騰することになるが、
売上が伸びない状況では、その人件費を賄うことができなかった。
欧米企業のように、不必要な人材を簡単に解雇できるような制度があれば話は別だったかも
しれないが、原則的に指名解雇を行うのはハードルが高い。
まず、日本の技術者が「全員」引きぬかれたわけではない。
引きぬいた優秀な技術者は手厚く遇するけど、それができるのは数が限られているから。
(もっとも、中には3年くらいは高収入を保証してくれたけど、その人の技術が企業に吸収されたら
お払い箱になった人もいるらしいが)
一方で、日本企業が技術者を囲い込んでおこうとすると、一部の優秀な技術者だけでなく、
技術者全体の給料を底上げする必要がある。当然、人件費が高騰することになるが、
売上が伸びない状況では、その人件費を賄うことができなかった。
欧米企業のように、不必要な人材を簡単に解雇できるような制度があれば話は別だったかも
しれないが、原則的に指名解雇を行うのはハードルが高い。
827名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.34 [上級国民]])
2018/03/11(日) 19:34:34.51ID:5WbF3CGMa >>826
横並びがガンだったよね。もう少し成果に応じた差をつけるべきだった。
横並びがガンだったよね。もう少し成果に応じた差をつけるべきだった。
828名無し三等兵 (ワッチョイ 0633-hn8E [175.104.44.138])
2018/03/11(日) 19:38:26.52ID:GuTYUDMh0 >>819
差別主義者の軍オタネトウヨは恥をしれや
お前らこそ韓国に負けてんじゃん
ネトウヨはできもしない架空のF3でオナっとけよ
そんなにF3ほしいならナムコに頼んでエースコンバット最新作に出すようにお願いすれば
ネトウヨはエスコンで我慢しよう
差別主義者の軍オタネトウヨは恥をしれや
お前らこそ韓国に負けてんじゃん
ネトウヨはできもしない架空のF3でオナっとけよ
そんなにF3ほしいならナムコに頼んでエースコンバット最新作に出すようにお願いすれば
ネトウヨはエスコンで我慢しよう
829名無し三等兵 (ワッチョイ 462e-WE9d [103.198.213.189])
2018/03/11(日) 19:52:39.43ID:IH95W8tk0 >>828
韓国とエスコンは言っちゃあかんワードやぞ
韓国とエスコンは言っちゃあかんワードやぞ
830名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-hiDW [182.251.254.34 [上級国民]])
2018/03/11(日) 19:57:10.28ID:5WbF3CGMa >>828
せめて軍事兵器の開発実績で反論しろよ。レッテル貼りはパヨクの得意技だぞ。
せめて軍事兵器の開発実績で反論しろよ。レッテル貼りはパヨクの得意技だぞ。
831名無し三等兵 (スフッ Sda2-v3W1 [49.106.209.12])
2018/03/11(日) 20:28:40.41ID:PRpdtFDud832名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/11(日) 20:31:32.07ID:3CA2MYAz0 そのうち、韓国人作家が小説を書くといい。
タイトルは「永遠のKFX」。
タイトルは「永遠のKFX」。
833名無し三等兵 (ワッチョイ ede3-ZmW/ [218.231.178.184])
2018/03/11(日) 20:31:57.09ID:LFlWDV8w0 美しいね
834名無し三等兵 (ワッチョイ 85cc-Q+vT [114.160.158.240])
2018/03/11(日) 20:34:41.17ID:h8oDh8IK0 >>832
永遠にXのままってこと?
永遠にXのままってこと?
835名無し三等兵 (ブーイモ MM76-2q66 [163.49.205.74])
2018/03/11(日) 20:38:07.20ID:hr4OfHERM 毎年CGが進化してるからそれで良いじゃん
836名無し三等兵 (ワッチョイ 099f-Lh1V [14.101.25.202])
2018/03/11(日) 20:44:16.14ID:QFFehZBj0 >>834
駆逐艦はKDXのままだし問題ない
駆逐艦はKDXのままだし問題ない
837名無し三等兵 (ワッチョイ 02e0-RZSe [123.254.41.231])
2018/03/11(日) 21:08:20.85ID:9DSm2aX40 早く夏来ないかな
どんな結果でも良いから早くF-3の方向性を出してほしいよ
関係ない話題でスレが荒れ放題なのは辟易する
どんな結果でも良いから早くF-3の方向性を出してほしいよ
関係ない話題でスレが荒れ放題なのは辟易する
838名無し三等兵 (ワッチョイ 42e2-FiR5 [157.14.186.126])
2018/03/11(日) 21:09:00.79ID:DU0noc8I0 >>800
だったら恐らく共同開発もおじゃんだと思うよ。今までの国産だの共同だのの話はなんだったんだ?って話に。
それとF-35で全てが占めると何かあった場合全てが飛行停止くらいことになるから、三機種入れておかないと異常時に困ることになる。
これに関しては一度事例があったからな。
つまり別の機種を何が何でも入れなきゃならない。
そもそも北朝鮮や中国がやばいから飛行隊増やすとかイージス艦増やすとかミサイル防衛システム強化とか海兵隊創設とか言って金かけないと危険だっていう意識は国民は高いはず。
今さら国産機を作ることになっても誰も何も言わないよ。アメリカだって結局チキンだし。
儲けしか頭にないのはわかってるからな
だったら恐らく共同開発もおじゃんだと思うよ。今までの国産だの共同だのの話はなんだったんだ?って話に。
それとF-35で全てが占めると何かあった場合全てが飛行停止くらいことになるから、三機種入れておかないと異常時に困ることになる。
これに関しては一度事例があったからな。
つまり別の機種を何が何でも入れなきゃならない。
そもそも北朝鮮や中国がやばいから飛行隊増やすとかイージス艦増やすとかミサイル防衛システム強化とか海兵隊創設とか言って金かけないと危険だっていう意識は国民は高いはず。
今さら国産機を作ることになっても誰も何も言わないよ。アメリカだって結局チキンだし。
儲けしか頭にないのはわかってるからな
839名無し三等兵 (ワッチョイ ee09-Wwmn [153.214.249.230])
2018/03/11(日) 21:11:10.55ID:42Wj5C5S0840名無し三等兵 (ワッチョイ 462e-WE9d [103.198.213.189])
2018/03/11(日) 21:11:44.15ID:IH95W8tk0 誰か明日のセミナー聞いてきてよー
841名無し三等兵 (ワッチョイ 61b6-hiDW [124.26.140.245 [上級国民]])
2018/03/11(日) 21:12:52.50ID:jakVNOc80 >>839
741をよく読めよ…
741をよく読めよ…
842名無し三等兵 (スッップ Sda2-CwvI [49.98.131.225])
2018/03/11(日) 21:15:21.17ID:/iwWiFrsd 三機種維持したいなら
F-4後継がF-35、
F-15preとF-2後継が将来戦闘機として
F-15MSIP後継にまた別の機種入れなきゃならんぞ
F-4後継がF-35、
F-15preとF-2後継が将来戦闘機として
F-15MSIP後継にまた別の機種入れなきゃならんぞ
843名無し三等兵 (ワッチョイ 0261-0aB1 [123.219.98.148])
2018/03/11(日) 21:15:37.56ID:K43Ol57H0 韓国の迎撃戦闘機なんてF5で何の問題も無い訳で、日本とは状況が違うよねぇ
どっちか言うとあの国はA−4か頑張ってA−10の方が役に立つやろ
どっちか言うとあの国はA−4か頑張ってA−10の方が役に立つやろ
844名無し三等兵 (ワッチョイ f1d4-lmT7 [150.246.253.175])
2018/03/11(日) 21:16:17.57ID:a6Ll8a1L0 輸入推進派のレスが無くなったら、韓国と共同開発派が出てきたなw
845名無し三等兵 (ワッチョイ 911e-HFNi [182.20.77.137])
2018/03/11(日) 21:17:01.57ID:p4viQogu0846名無し三等兵 (ワッチョイ a19e-hn8E [60.56.146.65])
2018/03/11(日) 21:32:55.72ID:SN0Xt3oY0 韓国は飛車があるから共同開発なんか要らない。
847名無し三等兵 (ワッチョイ 22ab-XmJh [211.1.214.45])
2018/03/11(日) 21:35:17.05ID:/PnuprV60 F-2後継機選定自体が各案の比較検討の上決定されるのに共同開発案の為に必要な情報が不足している現状でどれが有利とかないから
コスト面での疑問符が財務から出るのは当然の事で、今後海外企業の回答が出てからでないと共同開発が本当にコスト面で有利かどうかさえ分からない
コスト面での疑問符が財務から出るのは当然の事で、今後海外企業の回答が出てからでないと共同開発が本当にコスト面で有利かどうかさえ分からない
848名無し三等兵 (ワッチョイ f1d4-lmT7 [150.246.253.175])
2018/03/11(日) 21:41:21.73ID:a6Ll8a1L0849名無し三等兵 (オイコラミネオ MM96-xUPU [61.205.98.38])
2018/03/11(日) 21:49:21.05ID:vqVxtaWVM 国産断念はその安倍さんの決断かもよ?
850名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-mkHp [221.82.90.127])
2018/03/11(日) 21:54:08.68ID:9y6OKPME0 日英共同開発の研究は去年からしてたじゃん...
851名無し三等兵 (ワッチョイ 99cc-OQO5 [222.149.0.206])
2018/03/11(日) 22:05:24.25ID:XGKRf+p00 >>741
それは日本も同じじゃね?w
それは日本も同じじゃね?w
852名無し三等兵 (ワッチョイ c261-raP/ [221.113.240.188 [上級国民]])
2018/03/11(日) 22:26:16.57ID:qRWBhouh0 >>842
モサ氏もだからそう言ってたわけじゃん、F-111やSu-24みたいな戦闘機とも言える爆撃機みたいなのをってさ
F-3の国産開発と並行して保険を用意するのがそりゃ当然で、その保険機を共同開発するか輸入するか現在模索してるって話でさ
グロウラーを買うことを決めた日本のその候補に空母艦載機のアドバンスド・スーパーホーネットもその流れで入ってくると自分は思うぞ
こっちならアメリカが日本に売る可能性は十分にあるしな、正規空母作ったらそのままのせられ地上運用も可能だ
モサ氏もだからそう言ってたわけじゃん、F-111やSu-24みたいな戦闘機とも言える爆撃機みたいなのをってさ
F-3の国産開発と並行して保険を用意するのがそりゃ当然で、その保険機を共同開発するか輸入するか現在模索してるって話でさ
グロウラーを買うことを決めた日本のその候補に空母艦載機のアドバンスド・スーパーホーネットもその流れで入ってくると自分は思うぞ
こっちならアメリカが日本に売る可能性は十分にあるしな、正規空母作ったらそのままのせられ地上運用も可能だ
853名無し三等兵 (ワッチョイ eddc-WxCv [218.251.23.181])
2018/03/11(日) 22:27:47.46ID:eU7/GlIo0 ぶっちゃけ韓国なんyrどうでもいい。
韓国がああだこうだってリソース割きすぎ。
今の報道とかの1/10ぐらいが適正レベル。
もっと関心持つべき国がある。
韓国がああだこうだってリソース割きすぎ。
今の報道とかの1/10ぐらいが適正レベル。
もっと関心持つべき国がある。
854名無し三等兵 (ワッチョイ e9d2-Wwmn [110.135.127.98])
2018/03/11(日) 22:30:19.09ID:MOhG3RxJ0 たいワーン!
…あそこはSAMぎょーさん増やして近接拒否した方が良いんかな
…あそこはSAMぎょーさん増やして近接拒否した方が良いんかな
855名無し三等兵 (ワッチョイ f1d4-lmT7 [150.246.253.175])
2018/03/11(日) 22:44:10.30ID:a6Ll8a1L0856名無し三等兵 (ワッチョイ ee09-Wwmn [153.214.249.230])
2018/03/11(日) 22:46:22.34ID:42Wj5C5S0 >>852
アドバンスホーネットをいれるぐらいならレストア改修した方が安くすむんだよなぁ
アドバンスホーネットをいれるぐらいならレストア改修した方が安くすむんだよなぁ
857名無し三等兵 (ワッチョイ 85cc-Q+vT [114.160.158.240])
2018/03/11(日) 23:23:58.15ID:h8oDh8IK0 モサさんもう一回降臨して皆の心を鎮めて!
858名無し三等兵 (ワッチョイ 99cc-OQO5 [222.149.0.206])
2018/03/11(日) 23:29:14.38ID:XGKRf+p00 普通の感覚が持ってるなら二度と偉そうに出来ないだろw
859名無し三等兵 (ワッチョイ 0111-0aB1 [220.219.240.69])
2018/03/11(日) 23:52:19.66ID:s5tpoIw+0 「報道内容は、耳毛モサモサの耳に聞こえた噂の長距離攻撃機構想かもしれない」という解釈をモサ氏は述べはしたが
「報道内容は、F-3(仮)の独自開発断念を意味する」という一般的解釈を否定したわけではない
「報道内容は、F-3(仮)の独自開発断念を意味する」という一般的解釈を否定したわけではない
860名無し三等兵 (ワッチョイ 42e2-gopB [157.14.186.126])
2018/03/12(月) 00:22:58.94ID:j8PH/jRA0 >>857
いくらモサさんやその取り巻く人たちが国産推進派で、今回の報道がブラフに
する予定であったとしても、アメリカという巨大な力によってぶっ壊される恐れは
十二分にある。
前回は、エンジン売ってもらえないから結局共同開発に持ち込まれたが、前回と違う点は
エンジンから開発したから一式全部日本で揃えられそうってこと。
ラプタークラスまで行けるか微妙だが、少なくとも中露に対して圧倒的な差を埋めるレベルに
なれるとは思う。それにP-XやC-X(エンジンは民間製品)のように国産機でもアメリカは
口出してこなかった。
懸念材料はところかまわず圧力かましてくるトランプ。F-2のときも貿易赤字を理由にされたから、
今回も貿易赤字がどうのと言ってきたから、どうなるか不明。
正直国産に決まったとしても懸念は消えないよ。途中で割り込んできて潰す恐れだってあるし。
今のアメリカは何でもありさ
いくらモサさんやその取り巻く人たちが国産推進派で、今回の報道がブラフに
する予定であったとしても、アメリカという巨大な力によってぶっ壊される恐れは
十二分にある。
前回は、エンジン売ってもらえないから結局共同開発に持ち込まれたが、前回と違う点は
エンジンから開発したから一式全部日本で揃えられそうってこと。
ラプタークラスまで行けるか微妙だが、少なくとも中露に対して圧倒的な差を埋めるレベルに
なれるとは思う。それにP-XやC-X(エンジンは民間製品)のように国産機でもアメリカは
口出してこなかった。
懸念材料はところかまわず圧力かましてくるトランプ。F-2のときも貿易赤字を理由にされたから、
今回も貿易赤字がどうのと言ってきたから、どうなるか不明。
正直国産に決まったとしても懸念は消えないよ。途中で割り込んできて潰す恐れだってあるし。
今のアメリカは何でもありさ
861名無し三等兵 (ワッチョイ eece-uQtz [153.195.75.242])
2018/03/12(月) 00:39:22.35ID:wmcnYEc30 >>838
>これに関しては一度事例があったからな。
F-2の名古屋空港での事故、F-15Jの機体構造の欠陥問題で2機種飛行停止になり
F-4EJファントムのみになった件かな?十年前の
週刊オブイェクトに記事があるね。F-2の事故のニュースをTVで見た覚えが・・・
F-2、F-15戦闘機が相次いで飛行停止 週刊オブイェクト 2007年11月08日
ttp://obiekt.seesaa.net/article/65359083.html
>これに関しては一度事例があったからな。
F-2の名古屋空港での事故、F-15Jの機体構造の欠陥問題で2機種飛行停止になり
F-4EJファントムのみになった件かな?十年前の
週刊オブイェクトに記事があるね。F-2の事故のニュースをTVで見た覚えが・・・
F-2、F-15戦闘機が相次いで飛行停止 週刊オブイェクト 2007年11月08日
ttp://obiekt.seesaa.net/article/65359083.html
862名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-FiR5 [182.251.248.2])
2018/03/12(月) 00:53:17.96ID:nnTg6djna 良い理由になる。3機種入れないとえらいことになりますよってね
あとはいかにして共同開発推進派を弱らせるか。ベースになる機材があれだからな。
双発じゃない時点でアウト
あとはいかにして共同開発推進派を弱らせるか。ベースになる機材があれだからな。
双発じゃない時点でアウト
863名無し三等兵 (ワッチョイ 0225-uQtz [59.135.64.219])
2018/03/12(月) 01:05:25.40ID:2Ef2sDPQ0 コンセプトが定まってなく何に向かって研究すればいいか解らないのが1番の原因でしょ
F-35がいろいろとぶっ飛んだ機材だって事。
F-35がいろいろとぶっ飛んだ機材だって事。
864名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/12(月) 01:11:07.54ID:24ga4bZG0865名無し三等兵 (ワッチョイ 911e-HFNi [182.20.77.137])
2018/03/12(月) 01:14:15.69ID:NrA6+nSL0 ロイターはF-35とユーロファイターが候補とは書いたけど関係者発言としては扱って無いんだよな
ほぼ無いものと信じたいけどF-22発展型のラ国にF9と国産レーダー搭載を提示されたら多分詰む
ほぼ無いものと信じたいけどF-22発展型のラ国にF9と国産レーダー搭載を提示されたら多分詰む
866名無し三等兵 (ワッチョイ 85cc-uQtz [114.159.251.48])
2018/03/12(月) 01:17:19.34ID:g2z+Rgp10 F-22じゃ航続距離が少なすぎる
867名無し三等兵 (ワッチョイ 51c7-GKFL [118.241.184.50])
2018/03/12(月) 01:19:22.34ID:T3PaWEkl0 1機250億コースになるな・・・JNAAMは6発収まるかね?
868名無し三等兵 (ワッチョイ 42e2-FiR5 [157.14.186.126])
2018/03/12(月) 01:19:27.49ID:j8PH/jRA0 今からラプターは流石にないと思う
ていうかライン閉じた機体を再度ライン開き直した例なんてないっしょ
それにラプターは航続力が微妙だしな。
あと国産ミサイル積めない。
国産以外に選択肢ないよどう考えても
ていうかライン閉じた機体を再度ライン開き直した例なんてないっしょ
それにラプターは航続力が微妙だしな。
あと国産ミサイル積めない。
国産以外に選択肢ないよどう考えても
869名無し三等兵 (ワッチョイ 0225-uQtz [59.135.64.219])
2018/03/12(月) 01:22:45.58ID:2Ef2sDPQ0 >>864
それは具体的にどんな機体なんだ?
それは具体的にどんな機体なんだ?
870名無し三等兵 (ワッチョイ 99f2-KYWP [222.149.134.9])
2018/03/12(月) 01:23:53.67ID:mgVVwhzK0 エンジンはどうなんだろ?
試験結果の噂とかないのん?
試験結果の噂とかないのん?
871名無し三等兵 (ワッチョイ d2e0-jr7C [101.1.234.195])
2018/03/12(月) 01:26:36.47ID:pGzmbFXp0 >>869
ゼロ戦orF-14陸上ver
ゼロ戦orF-14陸上ver
873名無し三等兵 (ワッチョイ 0225-uQtz [59.135.64.219])
2018/03/12(月) 01:37:43.78ID:2Ef2sDPQ0 だからF-35を買い増し以外に新規開発する意味は何と財務省に言われたんでしょ
そして返答に困るぐらい新規開発する明解な返答が出来ない
このスレの人がぼやっとイメージに思ってるのはF-22みたいな機体にF-35のアビオをのっけたようなとか?
そんな単純なコンセプトだと陳腐化するかもしれないと危惧されてるんだろう
無人機?ミサイルキャリアー?ステルスが探知できるレーダーの発展でステルスの陳腐化?
とにかく買い物に行きたいんだが何を買えば(作れば)いいのか解らないんだよ
そして返答に困るぐらい新規開発する明解な返答が出来ない
このスレの人がぼやっとイメージに思ってるのはF-22みたいな機体にF-35のアビオをのっけたようなとか?
そんな単純なコンセプトだと陳腐化するかもしれないと危惧されてるんだろう
無人機?ミサイルキャリアー?ステルスが探知できるレーダーの発展でステルスの陳腐化?
とにかく買い物に行きたいんだが何を買えば(作れば)いいのか解らないんだよ
874名無し三等兵 (ワッチョイ 01b3-hn8E [220.3.114.1])
2018/03/12(月) 01:47:25.27ID:ErCY46nu0 今ある戦闘機より優れた物を作れる保障は無いようだし、レーザー等の要素技術の開発にリソースをつぎ込む時ではないかな
875名無し三等兵 (ワッチョイ c619-hn8E [119.243.212.233])
2018/03/12(月) 01:49:41.66ID:24ga4bZG0 >>873
将来戦闘機の戦闘シミュレーションで、数的劣勢の中で互角以上に戦うには、
長時間対空できる大型のネットワーク戦闘可能なステルス戦闘機がもっとも望ましい、
という結論が出ているのです。
F-35ではステルス戦闘機以外の要素は満たしていません。
これはイメージではなく研究結果です。
敢えてイメージというのであれば、F-22にF-35のアビオを乗っけたようなものではなく、
26DMUベース(あるいはそれ以後のDMU)に、今までの要素技術研究の成果を反映させた機体、
というべきでしょうか。既にエンジン、レーダー、アビオニクス等で一定の成果が出ております。
将来戦闘機の戦闘シミュレーションで、数的劣勢の中で互角以上に戦うには、
長時間対空できる大型のネットワーク戦闘可能なステルス戦闘機がもっとも望ましい、
という結論が出ているのです。
F-35ではステルス戦闘機以外の要素は満たしていません。
これはイメージではなく研究結果です。
敢えてイメージというのであれば、F-22にF-35のアビオを乗っけたようなものではなく、
26DMUベース(あるいはそれ以後のDMU)に、今までの要素技術研究の成果を反映させた機体、
というべきでしょうか。既にエンジン、レーダー、アビオニクス等で一定の成果が出ております。
877名無し三等兵 (ワッチョイ 22ab-XmJh [211.1.214.45])
2018/03/12(月) 02:11:49.03ID:+wxBXOZ10 「将来戦闘機の技術的成立性に関する研究」が今年度で終了して凡そ機体の仕様が決まり
続く「将来戦闘機システム開発の実現性に関する研究」が来年度の予算案に上がってるから
まずは来年度予算が通ってどうなるかが注視しとくべき所
続く「将来戦闘機システム開発の実現性に関する研究」が来年度の予算案に上がってるから
まずは来年度予算が通ってどうなるかが注視しとくべき所
878名無し三等兵 (ブーイモ MM76-2q66 [163.49.205.74])
2018/03/12(月) 04:21:36.46ID:lYXopCuDM879名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-sXWD [112.136.94.93])
2018/03/12(月) 04:55:44.42ID:88BiJ+jD0 >>875
6発や8発程度のミサイルでは弾が直ぐ尽きるから意味無い。
6発や8発程度のミサイルでは弾が直ぐ尽きるから意味無い。
880名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-2q66 [210.138.6.253])
2018/03/12(月) 05:35:36.14ID:ITZqxlqNM >>879
シミュレーション見てないだろう
パイロットは不慮な事態に備えてミサイルが使い切らないように行動するから
中距離AAM6発なら2回、8発なら3回戦闘できるが4発は一回撃ったら帰還する
数が劣勢の自衛隊が仮想敵による複数波の侵攻を対処するのに
十分なミサイルを搭載して上空で待ち構えないと戦力のやり繰りできずジリ貧
だから6発と長い滞空時間が必要
というか、ぼやっとしたイメージしか語れないのかおまえ
シミュレーション見てないだろう
パイロットは不慮な事態に備えてミサイルが使い切らないように行動するから
中距離AAM6発なら2回、8発なら3回戦闘できるが4発は一回撃ったら帰還する
数が劣勢の自衛隊が仮想敵による複数波の侵攻を対処するのに
十分なミサイルを搭載して上空で待ち構えないと戦力のやり繰りできずジリ貧
だから6発と長い滞空時間が必要
というか、ぼやっとしたイメージしか語れないのかおまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- (*´ω`*)明日の映画なんだけど人数分チケット取っといて!( ・᷄ὢ・᷅ )わかった!みんなで映画行くの楽しみ!
- 貧乏人特有の「俺っち金はネェけどヨ‥‥金持ちがなくしちまった人として大切なアツいモンを持ってンぜ!」って感覚www
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 思考盗聴されてる
- シコシコして寝ます
