>>822-823
まず、日本の技術者が「全員」引きぬかれたわけではない。
引きぬいた優秀な技術者は手厚く遇するけど、それができるのは数が限られているから。
(もっとも、中には3年くらいは高収入を保証してくれたけど、その人の技術が企業に吸収されたら
 お払い箱になった人もいるらしいが)

一方で、日本企業が技術者を囲い込んでおこうとすると、一部の優秀な技術者だけでなく、
技術者全体の給料を底上げする必要がある。当然、人件費が高騰することになるが、
売上が伸びない状況では、その人件費を賄うことができなかった。

欧米企業のように、不必要な人材を簡単に解雇できるような制度があれば話は別だったかも
しれないが、原則的に指名解雇を行うのはハードルが高い。