【XF9-1】F-3を語るスレ42【推力15トン以上】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/08(木) 15:21:02.97ID:L0vItW+e0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ41【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520240127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/12(月) 20:05:17.99ID:tN0M2N0G0
PCA,F-3:大型の機体にオールインワン、空戦一本鎗を(まずは)目指す
F/A-XX:小型の機体でマルチパーパス、集団で機能を補完し合い、多様なミッションプロファイルに対応可能な機材を目指す

海自がカタパルト装備型の空母を保有するだろうと推定しているので、F/A-XXに日本が参画するという可能性については否定しないし、むしろ有力オプションだとも考える
しかし空自次期主力戦闘機開発計画においては、F/A-XXとの相乗りは筋が悪いにも程があり、誰も幸せにしないものだと考える
2018/03/12(月) 20:14:30.42ID:gG9zJS5AM
日本の金で自分たちの新型機・輸出用機を作れる米海軍とボーイングだけが得をするメソッドだけど
あり得そうで怖い
2018/03/12(月) 20:23:47.51ID:ZLlDxUxT0
>>972
FA-XXはズムウォルトみたいな企画倒れになりそう感がプンプンするな。
2018/03/12(月) 20:26:13.87ID:gG9zJS5AM
企画倒れが怖いから日本の金でやるという案がでかいんじゃないんかね
紐付きにはなるが逆に言えば絶対完成させねばならないという保証にもなるんで
(F-35も3軍共通というのは海軍的にもメリットがあった)
2018/03/12(月) 20:28:48.22ID:gG9zJS5AM
まあ日本側が国際共同開発にする際の条件としては
F-2みたいな日本側でいじれない部分を作らない事かなー

もしブラックボックス要求されたらその時点でF-3作る意味の8割がなくなるんで
アメリカが何かの問題で日本との同盟関係が崩れた場合戦闘機が置物になることだけは避けねばならないんで
2018/03/12(月) 20:36:30.11ID:tN0M2N0G0
>>974
飛翔体設計としては守旧的なスタイルになるのではないかということで頭の固くて軽い軍オタには好まれているようだけど、俺はPCAよりも炎上する可能性が高いと見る
2018/03/12(月) 20:37:18.08ID:tN0M2N0G0
インテグレーションで関与させるということならブラックボックスは設けようが無い
2018/03/12(月) 20:39:00.89ID:2Ef2sDPQ0
なんかB-52みたいに今後50年ぐらいF-35が飛んでそう…
2018/03/12(月) 20:40:15.72ID:24ga4bZG0
>>979
空自のF-35Aは30年運用することを想定してるみたいですよ。
2018/03/12(月) 20:42:25.43ID:tN0M2N0G0
新興国次第だけど、F-15が戦闘機ながらそんな感じになる気配は感じる
タイフーンよりも安く魅力あるオプションとしてけっこう人気が集まるのでは
2018/03/12(月) 20:48:37.94ID:j8PH/jRA0
>>946
ゴタついてる・・・?
民主党政権時代はこんなもんじゃなかったぞ?

>>955
いやだから、モサ師匠が共同開発にしたらかえって金が
かかったとか負担分を税金で回収出来ないってあったろ。
だとしたらここで財務省がそんな話リークするメリットがない。

とりあえずRFI出しただけ。そもそもベースの機材をF-35とか台風
を上げてんのがそもそも変でしょ。
2018/03/12(月) 20:51:30.35ID:cI8WvEeJa
既存機でできないか情報求めたけど無理でした、
って予算取得の理由付けするための官僚的作文
2018/03/12(月) 20:55:48.46ID:/Zlpi84g0
>>983
F-22「やぁ。」
YF-23「やぁ。」
2018/03/12(月) 20:58:44.87ID:ae6Sg+YN0
米国との関係が崩れる日は日本の国防体制がぶち壊れる日なので、正直考えてもあまり意味ないと思うが
986名無し三等兵 (ワッチョイ 51b6-brlu [118.108.127.230])
垢版 |
2018/03/12(月) 21:16:41.53ID:X+RPpKM10
>>966
共同開発なんざあなこんだ。それならネラー一同ブーイングだ!
2018/03/12(月) 21:34:22.26ID:pGzmbFXp0
>>977
めんどくさい軍オタだなぁ(シンポジウムとかで自説を一生懸命自衛官にくっちゃべってるタイプっぽい)
2018/03/12(月) 21:45:06.70ID:ZLlDxUxT0
>>977
P-8もまだコンセプト通りに動いてないような気がするし、大丈夫なのかな?
2018/03/12(月) 23:15:40.65ID:m/e3ZrIyM
>>984
タイフーン「おっ、おお。」
990名無し三等兵 (アウアウカー Sa09-9Kwp [182.251.254.46])
垢版 |
2018/03/12(月) 23:17:19.08ID:3AnGmbbfa
>>938
しかし石破は経済政策はダメだろ。
991まるお (アウアウカー Sa09-9Kwp [182.251.254.46])
垢版 |
2018/03/12(月) 23:22:32.53ID:3AnGmbbfa
完成してないがF-15SEをベースにするんじゃないかという新提案。
2018/03/12(月) 23:25:23.34ID:Q4rQ2H0m0
石破推しって何が良いんだマジで。
実績ゼロじゃん
プライムニュースでも全然持論言わんぞ
2018/03/12(月) 23:26:15.05ID:eTrShozC0
F-15ベースなんてF-2開発時に却下したプランなんで、今更過ぎるだろうな。
2018/03/12(月) 23:27:04.29ID:24ga4bZG0
>>992
石破氏の良いところ・・・「アベ以外の人物だから」

石破推しの多くのは、こんな理由ではなかろうか。
2018/03/12(月) 23:29:43.89ID:ZLlDxUxT0
>>990
緊縮路線感がプンプン。
河野太郎はどうなんだろう?
2018/03/12(月) 23:31:14.33ID:ErCY46nu0
石破も麻生と同じで緊縮・増税路線だからGDPは縮小し、失業率も再び上がるのは目に見えてる
2018/03/12(月) 23:38:38.52ID:T3PaWEkl0
埋めるか

太郎は反原発がなぁ・・・
2018/03/12(月) 23:42:20.87ID:wmcnYEc30
うめ
2018/03/12(月) 23:42:38.35ID:wmcnYEc30
うめ
2018/03/12(月) 23:42:57.43ID:wmcnYEc30
1000だったら将来戦闘機はうまくいく。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 8時間 21分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況