シリア情勢 146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/08(木) 20:05:14.59ID:wHL8k4WQ
■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。

■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。

■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。

■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。

■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。

■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう

【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/

部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/

スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8
■前スレ
シリア情勢 145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519960712/
2018/03/10(土) 16:16:15.62ID:8rmWqs1K
Haraasta周辺シリア政府軍猛攻、Duma方向にも進軍、高速道路遮断、車両基地と東部部隊の間隔はあと
数百メートル
2018/03/10(土) 16:30:26.05ID:8rmWqs1K
いや、戦況図を見るとDuma中心部まで数百メートルかもね、東部方向からも猛攻
2018/03/10(土) 16:53:01.41ID:+gYMeLoi
ハリウッドから提言「日本は、アメリカ映画のロケ誘致に補助金を出すべき」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1520660690/
2018/03/10(土) 17:21:04.80ID:kaEDUg3K
非武装武装勢力は人道廊下を通って東部のGhoutaを離れる
Unarmed militants leave eastern Ghouta through humanitarian corridors


https://www.youtube.com/watch?v=IBxkvhLnTWQ
2018/03/10(土) 17:29:12.07ID:kaEDUg3K
@HA_alshami05
アサドのメディアと味方の偽者が、「イスラム軍」の戦闘員の「Al Ghouta」から国連の護送隊と赤い三日月との撤退について、
嘘をついているのはまったく真実ではない。
私たちの堅実で不動のムジャヒディンは、シリアの敵とその革命の計画を破壊します。
2:57 - 2018年3月9日
https://twitter.com/HA_alshami05/status/972063798835273728
2018/03/10(土) 17:41:14.21ID:8rmWqs1K
代理スポークスマンと言う事はスポークスマン氏はどうなったのかね?
2018/03/10(土) 17:47:38.51ID:kaEDUg3K
52殉教者の誕生... 21日金曜日のダマスカス殉教者とその田舎

9.3.2018

http://jobarnews.net/
http://jobarnews.net/2018/03/10/%D8%A7%D8%B1%D8%AA%D9%82%D8%A7%D8%A1-52-%D8%B4%D9%87%D9%8A%D8%AF-%D8%B4%D9%87%D8%AF%D8%A7%D8%A1-%D8%AF%D9%85%D8%B4%D9%82-%D9%88%D8%B1%D9%8A%D9%81%D9%87%D8%A7-%D9%84%D9%8A%D9%88%D9%85-%D8%A7%D9%84/
2018/03/10(土) 18:01:55.82ID:8rmWqs1K
キティちゃんのZahran Alloush さんが殉教なさった後政治部門の代表になったMohamed  Alloush
さんはキティちゃんがあまりにも著名になったので代理の肩書で活動なさっているのかな、

公安調査庁テロリスト一覧参照  シリア内戦なんてテロリストとテロリストの戦いだよ
2018/03/10(土) 18:09:24.83ID:qeQPJCce
>>178
それはアブズフール空港の南、Khuwayn町を反政府軍が攻めて、
シリア政権軍の捕虜が出たときの映像だよ。


こういうアホがよくこのスレ張り付いてんな・・・ >>181 >>182
3次ソース、4次ソースで踊ってるようなヤツで、一時ソースに振れたことがなくて、
それでいて相手を見下して自分で決めつけるようなヤツ。
こういうヤツが一番糞なんだよ。
2018/03/10(土) 18:11:01.70ID:8rmWqs1K
自分だけが正義の味方の応援団みたいな顔している輩は日本の公安調査庁の国際テロリズム要覧でも
一度目を通した方がよいから、ISやHTS(ヌスラ)どころではないアフラール・シャームを筆頭にジュンド・アクサー・機構
(つまり現SRF/JTS)トルキスタンイスラム党、軒並みお尋ね者だよ、ヒズボラもファタファ以外のパレスチナ諸派もね
2018/03/10(土) 18:14:36.26ID:zP1BchM2
既報だが一応

動画:シリア東グータ、反体制派戦闘員の第一陣が退去 食料配布
http://www.afpbb.com/articles/-/3166854?cx_position=21

先日の日本人妻の件もそうだが、以前より指摘されていた「家族でジハード」は十分に立証されていると言えよう
2018/03/10(土) 18:16:01.22ID:8rmWqs1K
>>218
そして毒をもって毒を制している事を一番よく理解している米国、財務省が制裁したり入国拒否をしたり
される連中(ホワイト・ヘルメット)やEUから制裁された連中まで加えたならば、シリア政府、政府要人
軍幹部、IRGC、IRGC-Qods部隊、みんなテロリストだよ、一次ソースなんぞ触れる奴はみんな知らんだけで要監視対象ね
2018/03/10(土) 18:21:50.88ID:8rmWqs1K
そもそもこのスレ自体公安調査庁の方が出入りしているし、少し余計な事書くとプロパガンダに忙しい
某国大使館の垢が即反応するよ、まあそんな事当然承知してやっているんだろうがね
2018/03/10(土) 18:22:52.78ID:qeQPJCce
ジャンディーリスの戦線が北東に向かって進んでるね。
OOBは残りのアフリーン地域を3分割しようとしてるように見える。

これはシリア政権軍がよくやってる手で、シリアの戦争ではよく見られる。
東ゴータもまさにそれだ。

アフリーン市からジャンディーリスまでのラインと、
アフリーン市からラジョまでのライン。
これによって、アフリーン - ラジョラインの北の山岳地帯と、南の山岳地帯、
アフリーン - ジャンディリースラインの東側のエリアの
3つに分かれるわけだ。
2018/03/10(土) 18:30:00.14ID:8rmWqs1K
>>223
人をくそよばわりしたんだしソースだしなよ、くそはソースなんかださないし l o l
私はAfrin戦に関しては有志連合系しか信用しないから
225名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 18:30:03.16ID:FdLdDiKH
~
2018/03/10(土) 18:31:10.97ID:qeQPJCce
>>221
何を言ってるのかわからんけど、オレはあくまで中立だよ。
クルドもシリア政権軍もトルコも、もっと言えばISISでも、末端の人たちには良い人たちがいる。
そういう風に思うと、誰も死なずに戦争が解決すればな〜って自然に思うようになるだろ。

とくに悲惨なのはシリア政権の末端の人たちだな。
どんなに人柄が良くても、トップが悪いことやってたら、
下まで悪者にされちゃう。
2018/03/10(土) 18:31:11.25ID:cwiahO7t
>>193
貼ってくれ
2018/03/10(土) 18:32:06.63ID:qeQPJCce
>>224
何のソースだよ?
2018/03/10(土) 18:46:21.44ID:hkWzz5NV
>>223
azazというかmaryamaynあたりにいる連中は政権側の支配地帯にまで南下するのだろうか?
tal rifaatにはロシア兵がいるとも聞くし、olive branch開始以降全く触ろうともしてないしトルコからのアサド政権への餞別か?
2018/03/10(土) 18:53:43.52ID:8rmWqs1K
>>223
の根拠となるソースだよ、情報屋の塗り絵の地図でも良いよ、二次ソースでも三次そーすでもね
231名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 19:06:47.81ID:qeQPJCce
>>230
何のソースかと思ったら、>>223のソースかよ?w
これだからオマエが3次ソース、4次ソースしか見れないヤツだってことがわかる。
自分で吐露してるようなもん。

現在進行形で着々と進んでるOOBの侵攻さえ見ていない。
おそらく、カフル・ラムの村が落とされたのも、3次ソースで出てくるまでわからないんだろ。
ジャンディーリスの北東の村が、今どこまで落とされてるかも知らない。

そして、そういう情報を基にした人の推測にソースを求めてくるって、バカか?w
こっちは自分の頭で考えられることを人のソースで代用してねーんだよw
オレがソースだバカが。
どんだけバカなんだよ?
2018/03/10(土) 19:11:23.55ID:qeQPJCce
本当に情報を見ているものにとって、どれだけ最新の情報に近づけるかってのがミソなんだよ。
どれだけ1次ソースに近づけるか。
そしてSNS上では、その1次ソースを真っ先に公に伝達できるやつこそが、
別の意味で1次ソースになるんだよ。
その1次ソースに触れることも出来ないようなヤツが、何も知らないで3次ソース、4次ソースだけで判断してるから、
的外れでバカな批判をやることになる。
2018/03/10(土) 19:12:31.28ID:FdLdDiKH
^
2018/03/10(土) 19:16:27.68ID:qeQPJCce
ジャンディリースの東側は、もうこの村まで占領してる。
非常に早い速度。
http://wikimapia.org/#lang=en&;lat=36.414099&lon=36.810722&z=13&m=b

アフリーンの北は、Kafr Rum 村まで制圧してる。
いっきに加速してきている感じだ。
http://wikimapia.org/#lang=en&;lat=36.591274&lon=36.859818&z=14&m=b
2018/03/10(土) 19:16:28.52ID:8rmWqs1K
#Afrin: #OliveBranch forces captured today:

-Taflah -Huran -Hazvan -Zalqah -Kafr Rum -Kurt Kulak -Kan Kurk -Sheikh Abdul Rahman -Quraybash -Kafr Zita
2018/03/10(土) 19:17:33.86ID:8rmWqs1K
君のURLは見ていないよ
237名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 19:20:05.37ID:qeQPJCce
>>236
受け売りだけのヤツはホントいらね。
2018/03/10(土) 19:21:03.32ID:kaEDUg3K
2020年までの計画で
こういう地図を考えてるのか?

https://i.imgur.com/orjBart.jpg
2018/03/10(土) 19:21:17.16ID:KxeLEUAC
うんことうんこが喧嘩しとる
240名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 19:22:55.29ID:qeQPJCce
何言ってんだ?
うんこが喧嘩吹っかけてきたんだろうが。
2018/03/10(土) 19:24:03.67ID:8rmWqs1K
>>237
一時ソースとやらを引用しても受け売りだよ、東Ghoutaに直接乗り込んだシリア赤新月社やUNHCRも
二次ソース、キプロスのアナスタシアディスさんやギリシャのチプラスさん、レバノンのハリリさん
エジプトのシーシさん自身のツベの三次ソース、ましてトランプカッカの発言は10次ソースかね
2018/03/10(土) 19:24:24.82ID:KxeLEUAC
すまん
うんことゲロだったな
訂正する
2018/03/10(土) 19:27:18.30ID:8rmWqs1K
>>242
あなたの言っている事は正しい、くそみたいなレスバトルさ、ソース自慢なんかしてもシリア内戦にも
世界にもなんら影響がないからね
244名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 19:30:44.03ID:qeQPJCce
>>241
おまえの最初の難癖を考えて見ろよ?
>>181
>>182

おまえは自分確認できないソースを頭からバカにして、てめーで確認できるソースだけが正しいと
うぬぼれてたわけだよな?
それで1次ソースを出してきて、ほら、オレも知ってるんだ、って言ったって
何も話しなりゃしねーんだよ。
すべてはてめーの虚栄心から出たトラブルだ。

こっちがいいたいのは、てめーの虚栄心でいちいち人に難癖をつけるなってこと。
こっちはこっちでちゃんと情報収集してるし、それはてめーが想ってるようないい加減なものじゃない。
それを頭から否定するバカがいるか?
少なくともそいつは、自分の集めるソースが一番だと思ってる大バカ者で、
だからこそ、人のソースを頭から否定しかかるただの虚栄ヤロウだ。
2018/03/10(土) 19:35:00.52ID:kaEDUg3K
@MediaCenterfr

Al-Ghoutaのムスリムセクターの3つの前線にあるAl-Rahmanの指揮官 "Abu Ali Zia Al-Shaghouri"の指導者の殉教
14:16 - 2018年3月9日
https://twitter.com/MediaCenterfr/status/972234818007322624
246名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 19:35:02.82ID:qeQPJCce
最初に誰も知らないようなソースを出したら、虚栄心から頭ごなしに否定してくるヤツが出てくる。
それでそいつに物を言うと、今度はうんことうんこが喧嘩してると来たもんだw

人の意見を尊重しない、頭から見下してくるようなこういうトラブルを起こすんだけど、
とくにこういうスレはこういうやつが出てくる比率が高くなる。

何も言わないで人のソースを自分が否定する材料がなければむやみに叩かなけれいいのに、
それが常識なんだけど、いちいち人に突っかかないと気が済まないキチガイがいる・・・
ほんと疲れるわ。
2018/03/10(土) 19:35:41.04ID:8rmWqs1K
受け売りによりますと東Ghoutaのmisraba、シリア政府軍大本営発表、三度目の奪還情報
2018/03/10(土) 19:39:50.15ID:8rmWqs1K
>>245
数日前のイスラーム軍のムフティ、Ahmed Tayseer al-Ka'id以来の大物の殉教ですね
2018/03/10(土) 19:40:04.76ID:kaEDUg3K
昨日アップされてたKUMAITの動画
東グータ内にて

Syrian Revolution Network

成功裏に破壊された正確な目標

https://www.facebook.com/Syrian.Revolution/videos/10160387051415727/
2018/03/10(土) 19:42:34.80ID:qeQPJCce
>>247
もう一度念のために言っとくぞ。
おまえのやったのは、
「人がソースを出す。」 → 「自分で確認することが出来る」= 「ああこの人の言ってることは正しい。」
            → 「自分で確認できない」 = 「ああ、コイツの言うことは間違ってる」

てめーが確認できるか確認できないかで人が間違ってる正しいを決めるって、
どんだけ傲慢なんだよ?
人が確認できるソースなんか出したって本当はしょうがないんだぞ?
そのソースを基に、自分の意見を言うから意味があるんだ。

ただここを占領した、ここを奪い返された、この誰でも調べれるような事実だけを言ってるから
受け売りと言われるんだよ。
ホントのソースを出すんなら誰も知らないようソースを出せ。
そうじゃなければ、きちんとソースに自分の考えを付けてレスしろ。
2018/03/10(土) 19:47:44.74ID:8rmWqs1K
シリア国防省はまだ触れていないな
2018/03/10(土) 19:55:08.99ID:kaEDUg3K
東グータ内に39万人も人がいることになってて900人が死んだ事になってるんだけど
どんだけサバよんでんだよ

そんなにいるわけないだろ
2018/03/10(土) 19:59:02.56ID:8rmWqs1K
>>252
そんなの東Aleppoの時も全く同じことを西側メディアはやっていますよ、ラフマーン軍の指揮官の戦死は
とっくにヒズボラ系がふれているな、さすが宿敵な事だけはある
2018/03/10(土) 20:06:59.64ID:FdLdDiKH
'
2018/03/10(土) 20:15:26.63ID:8rmWqs1K
ほら来た、米国在住の二次ソースがMisraba、シリア政府軍奪還の塗り絵の地図を上げてきた、おそらく確定ね
2018/03/10(土) 20:23:00.01ID:KxeLEUAC
親政権アカウント系や親露系アカウントのトルコ無差別爆撃を本当は非難したいのにできないから
普段人権がー言ってるやつらに対してなんでトルコに対しては非難しないんだとか言ってて笑うわ
無差別爆撃は正しいと言ってしまったからされる側になったとき助けてくれるやついないんだよな
2018/03/10(土) 20:31:04.27ID:8rmWqs1K
別にトルコの爆撃は正しい爆撃と言っている親政権系や親露系は一杯いるよ、クルド人ざま―みたいな感覚でね
そもそも東Ghoutaからの無差別迫撃砲弾、ロケット弾攻撃に対しては火が付いたように非難していますがね
殺した数で優劣を付けるなとばかりにね
2018/03/10(土) 20:32:02.28ID:FdLdDiKH
,
2018/03/10(土) 20:34:44.54ID:8rmWqs1K
数日前のイスラーム軍のムフティ、Ahmed Tayseer al-Ka'idが殉教なさった時の親政権系の呪詛を込めたような
憎悪の塊みたいな敵将討ち取ったり報告は、それはそれは凄まじいものでしたよ
2018/03/10(土) 20:51:50.42ID:kaEDUg3K
トルコと米国で話がついてる?


https://twitter.com/ahval_en/status/972213351882412033
2018/03/10(土) 20:52:53.61ID:8rmWqs1K
彼我の戦力差から言ってAfrin戦の一時ソースの報告は多分本当なんだろうけど、現地で戦っている部隊
の報告を国防省、参謀本部レベルが黙殺するってよくあるんだなあ、AbuKamalの奪還した時も現地で戦っていた
ヒズボラ系が真っ先に情報を上げてきたがシリア軍中枢が渋々認めたのは数日後だ、その直後にあっという間にISに奪還されたがね
2018/03/10(土) 20:53:28.39ID:kaEDUg3K
実はSAAはユーフラテス川の東側に集まってる?

https://twitter.com/halbritz/status/971553055874351104
2018/03/10(土) 20:56:43.00ID:8rmWqs1K
現地の実情を知っていたからでしょう、さもデリゾール県、ユーフラテス川西岸全域を奪還したかのごとく
言っているけど実際のところは西部の砂漠地帯にISの残存ポケットがあるって、あげくIS逆撃のきっかけが
ヒズボラとほかの民兵部隊の略奪品の分捕り合戦だった、現地の部隊の統制が取れていなかったのね
2018/03/10(土) 20:59:24.16ID:kaEDUg3K
SAAはMesrabaを完全支配してるらしい
2018/03/10(土) 21:02:16.27ID:kaEDUg3K
Zeitonlineってユーロの中東政策通信会社?

http://www.zeit.de/index

2001年以来、アフガニスタンのミッションでは、100億ユーロが流れている。 しかし、これは軍事的にも開発援助にも失敗している。 今それは新鮮なスタートが必要です。
2018/03/10(土) 21:09:00.52ID:kaEDUg3K
Mesraba

http://wikimapia.org/#lang=en&;lat=33.555558&lon=36.356678&z=13&m=b&show=/object/history/list/?object_type=1&id=34914994&lng=en&search=Mesraba
2018/03/10(土) 21:10:23.20ID:8rmWqs1K
場所ならもうwikimapiaで見ているしいらんよ、律儀だねえ
2018/03/10(土) 21:12:56.19ID:kaEDUg3K
シリアで最新のロシアレーダーが設置されたようだ

http://enqazsyria.com/index/?p=29975

http://enqazsyria.com/index/wp-content/uploads/2018/03/1027219071-696x377.jpg
http://www.syria-scope.com/wp-content/uploads/2018/03/152036050967917300.png
269名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 21:26:31.47ID:v72acWKB
いつも思うがでかいw
2018/03/10(土) 21:28:22.54ID:kaEDUg3K
プーチン大統領:ロシアは、シリアがテロの拡散を防ぐのを助ける決断を下した

2018年3月9日
http://enqazsyria.com/index/?p=30030
2018/03/10(土) 21:29:39.90ID:58MJWhAE
>>268
空間歪曲テクノロジーすごい
2018/03/10(土) 21:31:55.87ID:pfKFiQwc
感度を上げるためには仕方ないだろう
こればかりは電子部品ではどうにもならない
2018/03/10(土) 21:41:30.69ID:8rmWqs1K
でかいと言うから縁ドニエストルにあった(今でもあるか知らん)巨大レーダーサイトぐらいの大きさかと思ったよ
2018/03/10(土) 21:44:24.77ID:8rmWqs1K
沿ドニエストルだ、ウクライナで紛争が始まった時にしきりに取り上げられたICBM追跡用のレーダーサイト
がまた巨人みたいに大きかったんだなあ、拍子抜けするような写真だよ
2018/03/10(土) 21:53:29.44ID:kaEDUg3K
このレーダーで小さいドローンも監視出来るようになったのかな?
2018/03/10(土) 21:57:08.84ID:8rmWqs1K
やっぱしくそとげろのレスバトルだな、 >>181 >>182 に >>218 で切れているが前二レスのどこにも
 >>244のように「ああ、コイツの言うことは間違ってる」とは言っていない、情報の流れを操作していると言っただけだ
よほど図星だったんだな 
2018/03/10(土) 22:07:19.99ID:ZbG5ipSn
ミズラバーは絨毯爆撃で瓦礫の山だとはいっても
FSA守備隊南北回廊とSAA攻略隊東西回廊の要衝だし
取ったり取られたりの硫黄島擂鉢山の様相なんだろ。

レバノンヒズボラなら対砲兵レーダー車両と連動した
携行誘導弾発射位置特定報復の超精密砲撃の嫌らしさは
骨身に染みるほど心底理解しているはずだよなぁ。
2018/03/10(土) 22:07:31.79ID:kaEDUg3K
エルドアンがなんか演説してる

https://www.youtube.com/watch?v=iYY4F4EbWLc
2018/03/10(土) 22:11:24.05ID:kaEDUg3K
しかしトルコ内のプロパガンダが酷すぎて
そりゃ国民も騙されるわなって感じ

HARER=ニュース
2018/03/10(土) 22:21:21.41ID:jcvAi9aR
ヨルダンーダマスカスルートって入れますか?
2018/03/10(土) 22:24:10.61ID:pfKFiQwc
レーダーが大型なのは対droneというより遠距離と対ステルス機の為だろう
2018/03/10(土) 22:25:44.20ID:kaEDUg3K
>>281
レーダーは40キロの範囲だからロシアとしては狭い
2018/03/10(土) 23:17:40.38ID:YJRbtTYF
>>238
流石にその地図の分割案は無いだろ。
デリゾールはアサド政権が守り通したんだから戦後もアサド政権支配地域になるだろうし、
クルドの支配地域がクルドの居住地と重なってない。
2018/03/10(土) 23:22:26.80ID:InRd8utw
エイドリアーーーン
2018/03/10(土) 23:41:27.90ID:kaEDUg3K
さっきのトルコの放送で使われた東グータのFSAのプロパガンダに使ってる
子供の訴え

https://www.youtube.com/watch?v=AevXWuUcc1Q

こんなのトルコ国内で堂々と使われてるんだからアサド嫌いになるのも無理はない
2018/03/10(土) 23:51:25.09ID:kaEDUg3K
Jaysh al-Islamの動画が公開されたけど
動画を見てると逃げているというより突撃してるようにしか見えないんだけど
どうなってるの?

https://www.youtube.com/watch?v=UdjmtXMDRXc
287名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 23:51:40.56ID:9GKcSKsN
おお
2018/03/11(日) 00:06:23.00ID:sBtZvwfR
serdar_basara @serdar_basara

アッラーのお助けで、トルコ軍と自由シリア軍がアフリン市中心部1キロ範囲内まで入ったそうです。
インシャーアッラー(神のお望みであれば)、アフリンのテロ組織からの解放が近いでしょう。
289名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 00:41:57.74ID:oyoj6rhX
>>288

1キロかぁ

もう歩いてでも行ける距離ですね

アフリン市が陥落したとして、あと他にどこが残ってますか?
290名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 00:47:19.58ID:8uTuXV2a
>>276
おまえが一番糞じゃん
二度と出てくんなよ
2018/03/11(日) 01:00:47.76ID:8uTuXV2a
>>235
糞コピペで自分は知ってると主張してる、ただのアホ
位置すらろくに把握してない
>>232で言われた後、あわてて情報収集してコピペしてる

位置も把握しないで、ただ人の上げたソースをそのまま上げて
知った気になってる

それだからこういうトンチカンなソースの要求をする >>224
もし位置を把握していたら、>>223 の言ってる意味がよく分かるだろうに

コイツはとんでもない糞だわ
とくに、>>149 の動画と >>151 で示した地図の位置で、jaysh al thuwarが間違いなくMariamayn村にいたってことは
それ自体がソースになってるのに、映像とマップで位置特定すら出来てない
とんだ間抜けだよ

おそらくコイツのツイッターアカウントは、リツイートだらけだろうな
人の1次ソースをただ横に垂れ流すだけ
それで自分が何でも知った気になってる
とんでもない虚栄心の塊だよコイツ
2018/03/11(日) 01:05:57.07ID:AvPx8Tem
リツイート廃人といえばコンフリだが
DAKARAはたしかにコンフリタイプではあるが別人だぞ
2人とも情報集めて知識はあるが役に立たせられないのも同じタイプだが別人だぞ
2018/03/11(日) 01:13:32.16ID:8uTuXV2a
>>276
こいつはとんでもないアホだな、ホント
お前に度とここでレスをするなよ、キチガイ

>適当にそこらに流布している動画や写真をさらに編集して自分の主張に合うような流れでせっせとURL
>貼っているんですよ
>自分で垢作ってツベやヨウツベにアップしてURLはって、しばらく稼いだ後から消しているんでしょう

人が念入りに情報収集したものを、しかも証拠の動画とマップの位置特定しているにもかかわらず、
てめーの勝手な個人的な主観によって、否定する材料もなく、位置特定も出来ないまま
頭ごなしに情報操作などと否定しにかかってる

最初に情報を否定したこのアカウントは、後にその非を認めてる。
https://twitter.com/DefenseUnits

それは前レスで説明したにもかかわらず、ご丁寧にマップと動画を付属させたにもかかわらず、
平然と上のような難癖をつけるレスをしてくる
こいつはこういう情報収集をするSNSや掲示板で、
致命的なほど資格が欠落している
もうこういうところに顔を出してはいけないレベル
2018/03/11(日) 01:15:21.68ID:8uTuXV2a
>>292
やっぱりリツイートばっかりしてるヤツがいたのか?w
俺が相手にしてるのはDAKARAってヤツなのか、コンフリってヤツなのか、
どっちなんだw
295名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 01:43:30.97ID:oyoj6rhX
>>292

ここにいるのがDAKARAさんでここにはおらず(昔いた?)ツイッターやってるのがコンフリクトウォッチャーですよね?

DAKARAで調べると「DAKARA専用スレ(他の人は書き込まないように)」とか「300連投」とか出てきます


で「300連投」てなに?「300連投」て?

レスを300連投したということ?

そんなのとても人類に出来る技じゃない、人類を超越した超人のレベルでは?

私だったら間違いなく途中で発狂してます

たぶんこんな風に
発狂します
https://www.youtube.com/watch?v=uV7IuAU45Sc
296名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 01:46:38.91ID:M3jl9kwf
>>288
ついにアフリンがカルト聖戦士達の手に…
住民達はアッラーアクバル強制されるのかな?
2018/03/11(日) 02:04:15.46ID:8uTuXV2a
アメリカがトルコとの関係悪化を避けようとした場合、マンビジ周辺のYPGを
ユーフラテスの東側に撤退させる可能性があるな。

YPGがISISと戦っているとき、確かユーフラテスの西側までは
YPGは取らないって約束があったような気がする。
だけどそれを無視した形で進んで、マンビジを占領したわけだ。
それを元に戻すと。

そうなるとトルコはアフリーンからユーフラテス西側まで、シリア北部に広大な範囲の
安全地帯を設けることが出来るな。
問題は、アメリカがYPGを説得して引かせることが出来るかどうかだな。
298名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 02:09:46.38ID:5g8H3/zF
afrinといいマンビジといいクルド人の割合の高い地域
そこから退去とか無理であろう
そんな調子ではやがてシリアのトルコ国境沿いはトルコ占領地帯と化してしまう
2018/03/11(日) 02:13:11.82ID:w0R5Rd0s
AMNでは土系過激派が(北東or北北東方向から)アフリーン市まで800mに達したと言っているな

>>295
いつもの人氏(蔑称DAKARA氏)と合わない者はとことん合わないようだ
以前に同氏に対して粘着荒らしが発生し丸々1スレ潰されたことがあった
いつもの人氏を長年見てきていると分かるが機嫌が悪い時もあるので冷静に対応した方が己のため皆のためになる
>>181-182のように言われたら、「そういう奴もいるのだろうが、今回は違うよ」などと言えば特段争う必要もないのではないかな
300名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 02:31:19.13ID:oyoj6rhX
>>299

よく分かりました

有難うございます
2018/03/11(日) 02:36:31.33ID:8uTuXV2a
アフリーンに送る自由シリア軍で、クルド人400人、アラブ人200名で構成されるレッドベレーの部隊があったでしょ。
あれが今アフリーンに入って来てる。
トルコはクルド人を追い出すという形ではなくて、あくまでPKKの影響を受けていると思われるYPGを追い出し、
現地人のためになる統治をするっていうスタンスなんだよね
だから、マンビジ周辺でもそういうスタンスで、あくまで追い出すのはYPG・PKKという組織で、
クルド人と敵対するわけではないという形になるはず。

>>299
まあそう言えばトラブルは起こらないんだろうけど、
さすがこれは酷すぎるわ・・・>>181-182

今OOBは、アフリーンの東側、タル・リファトの西のラインを閉じようとしてるね。
タル・リファト・ポケットが出来そうな感じだ。
302名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 03:02:37.19ID:oyoj6rhX
>>301

もしかしてこの方と同じ方ですか?(記憶を辿り延々と遡った)

>数日前にアフリーン北西部の町を制圧した時に、トルコに逃れてたクルド人の住民を帰還させてるよね。
それと、最近アフリーンに派遣された自由シリア軍のレッドベレー600人のうち、
400人がクルド人で構成されてる。
なので、住民が追い出されるということはないと思う。

ただ、YPGの残党狩りは過酷を極めるだろうね。
ロシアは東部のYPGが勢力を拡大して脅威になっているため、西部と東部がやがて合体したら困るので、
トルコのアフリーン侵攻を容認したのかもしれない。
アサド政権が民兵をアフリーンに送るときも、自重を求めてる。

アフリーンが陥落した後、西部のYPGが東部に合流するのは思わしくないから、
アフリーンのYPGは完全に逃げどころがないね
2018/03/11(日) 04:01:37.79ID:x37t5VQL
もともと中東関連の頭のおかしい人と言ったらカタール猫だったけど
その後DAKARAとコンフリの登場ですっかり影が薄くなってしまった
本物は本当にすごい
2018/03/11(日) 04:02:44.01ID:JFk7Dl3J
トルコ軍の標的とされた街が絨毯爆撃で完全破壊・皆殺しされているのを見れば
民族浄化が目的でないなんて戯言は出てくる筈がない
テロリスト鎮圧が目的のSAAと違ってトルコの目的は明確にクルド人の根絶にある
305名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 04:41:35.94ID:oyoj6rhX
>>303

ふむふむカタール猫が初代だったんですね、勉強になるなぁ
306名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 05:36:33.89ID:oyoj6rhX
>>301

やはりクルド人住民の追放は無いとみますか?

クロアチアではセルビア人を徹底的に民族浄化してテロを根絶した

シリアのジャラブルスではトルコが同じことをしたのでテロが起こっていない(起こったけど)

と言っていた人もいましたが

また
アフリンもテロリストから一掃されて所有者に引き渡される
アフリンの同胞たちがここへ定住することになる
そしてアフリンを元の所有者に引き渡す

とエルドアンが言っているのも気になりますし

ノーベル平和賞とった筈のスーチーのミャンマーでさえ現実に何十万のベンガル人が脱出していますよね

そう考えると悲観的になります
2018/03/11(日) 05:47:53.48ID:aad0y9DQ
スーチーって何者なの?
前に調べたけどろくに情報も出てこなかった
何かした人ではなくただ単純に野党のように騒いでるだけのような人に感じた
2018/03/11(日) 05:52:33.86ID:sBtZvwfR
ユルドゥルム首相、イラク北部で予定されている作戦に関して発言

ビナリ・ユルドゥルム首相は、イラク北部に巣食う分離主義テロ組織PKKに対して予定されている作戦に向けて、イラク中央政府と連絡を取っていると発言した。
http://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2018/03/10/yurudourumushou-xiang-irakubei-bu-deyu-ding-sareteiruzuo-zhan-niguan-sitefa-yan-926487

ユルドゥルム首相は、

「シリアでもトルコ軍は、まず2016年にユーフラテス川盾作戦を行い、その後アフリン地域にオリーブの枝作戦を行っている。必要とあればいつでも作戦が行われている。
イラク政府とも緊密な連絡を取っている。テロ組織DEASH(ISIL)とテロ組織PKKが根絶されるよう、今後さらに緊密な協力を行うようになることを期待する」と述べた。
309名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 06:18:00.17ID:oyoj6rhX
寝ます

明日起きたらアフリンは陥落しているのでしょうか
2018/03/11(日) 06:37:59.70ID:sBtZvwfR
http://pbs.twimg.com/media/DX9SDnuXUAAjzaW.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。