シリア情勢 146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/08(木) 20:05:14.59ID:wHL8k4WQ
■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。

■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。

■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。

■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。

■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。

■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう

【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/

部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/

スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8
■前スレ
シリア情勢 145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519960712/
2018/03/14(水) 20:05:26.38ID:+HzB27E6
>>718
徹底抗戦か・・
といっても、あまり持たないだろうね。
兵力もそれほど多くないんじゃないかな・・
2018/03/14(水) 20:09:25.61ID:+HzB27E6
>>719)訂正。 北東じゃなくて北西ね。
なぜか東と西をよく間違えちゃう。

「Ghoutaのための怒り」作戦の動画が出てきた。
おそらく、Al-Mughayr 〜 Hamamiyat間の戦場に向かう時の映像だと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=F34ZkEB0XtQ&;feature=youtu.be
2018/03/14(水) 20:10:12.73ID:CX9hhZbB
彼我の戦力差でいままでかかった方が遅すぎる、ATGMウオッチャーが面白い統計を取っていたな、Afrin
にTSK/TFSAが侵攻後、YPGは一日一回のペースでATGM攻撃を行っていたが2月中旬にぴたりとやんだ
Afrin群のATGMの在庫が尽きたんだな、その後2月後半にまた同じペースにもどった、理由はわかりきった事
2018/03/14(水) 20:13:18.65ID:CX9hhZbB
Wrath of Ghouta ね、県境の反政府軍の拠点都市、Kafr Nabudahの南、Kermazで激戦中
2018/03/14(水) 20:20:59.52ID:+HzB27E6
Hama北西の戦闘なんだけど、現在反政府軍は、Kernaz, AlMughayr, Hamamiyat AlMusharifa の4つの村を占領してる。
かなり攻勢をかけてるね。

>>723
Anger of Ghoutaが一般的じゃないの?
2018/03/14(水) 20:29:12.35ID:+HzB27E6
訂正。

Anger for Ghouta が一般的っぽいけど、
どうなんだろ。

意味が通じれば名称はどうでもいいか・・・
2018/03/14(水) 20:31:50.21ID:5nZEy4xW
~
2018/03/14(水) 20:36:06.66ID:+HzB27E6
「Ghoutaのための怒り」作戦の画像が出てきてる。
この画像の中の防弾車両は、トルコから供給を受けたやつ。
前にアブズフール南の戦闘の時に、頻繁に使われてたもの。
https://pbs.twimg.com/media/DYPrcZAW4AAc_z-.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DYPrkFjXUAAwrog.jpg:large
2018/03/14(水) 20:39:00.44ID:CX9hhZbB
知らんよ、夕方最初に見つけた情報屋さんがWrath of Euphrates Opから思いついてそう訳したんじゃないの?
2018/03/14(水) 20:45:33.99ID:mkP6198V
ニブルザフラー要塞からの近接エリア進出のはなしは
プーチン大統領がアサド大統領に電話してFSAアアザーズを
動向監視把握しろというはなしだったとさ。

ニブルザフラー要塞へのトルコ空軍の空爆とイドリブ県の
フーアカファリア要塞へのISISとヌスラがトルコ系合同軍を
組んで総攻撃中のようでS400地対空システムの商談破棄と
FSAトルコ系をまとめてぶっ潰すよう決定しておりそろそろ
露空軍機の空爆に晒されている頃だろう。

もしかして米土と露波が共謀してISISとヌスラの蜂起と始末で
はなしが付いていたりしてそれを米大統領にも電話したならば
勝手に事後報告しようとした国務長官電撃解任は仕方無いのかも。
2018/03/14(水) 20:47:37.96ID:+HzB27E6
なるほど。
今、FSAのニュースを扱ってる公式のアカウントが軒並み作戦名を Anger for Ghouta と呼んでるから、
英語の作戦名称はこれからAnger for Ghouta に固定されてるくるかもしれないね・・・
2018/03/14(水) 20:51:38.09ID:J+atcH/a
>>678
http://keywordsuggest.org/gallery/1277504.html
ラタキアの女性
2018/03/14(水) 20:57:12.50ID:CX9hhZbB
Anger for Ghouta はその通り、反政府系がそう称していますね
2018/03/14(水) 21:08:46.38ID:CX9hhZbB
その表現を浸かっている大物反政府情報屋のwikimapia付き解説ではNublの北側の山の陣地を空爆したみたいね
今のところ、別の大物反政府情報屋さんがもう Kernazを反政府軍が失たといっていますねえ
2018/03/14(水) 21:11:10.69ID:CX9hhZbB
浸かっている→使っている、大物親政府系情報屋さんもKernaz攻勢は撃退したと言っていますねえ
両陣営がおんなじこと言っているしもしかしたら本当かもね
2018/03/14(水) 21:18:57.14ID:CX9hhZbB
間違えた、大ぼけね、政府軍が支配を失っただったは
2018/03/14(水) 21:24:15.66ID:CX9hhZbB
それでもって比較的中立の所が双方の大本営発表を並べて相変わらずだだと首をひねっているが反政府系
もまだ塗り絵の地図しかアップしていないし明日にもどっちかの陣営が映像上げてくるでしょうね、多分ね
2018/03/14(水) 21:35:00.79ID:CX9hhZbB
Kernaz反政府軍制圧
2018/03/14(水) 21:36:34.87ID:X7YaXQQV
吉田悟郎pi @pinuskoraie1

これは、アフリン地域を支配しているYPGクルド人による巨大な誤算の直接の結果だ。
シリアとロシアの政府から明確な提案を受けていたのだ。支配権を正当なシリア政府に引き渡せば、
シリア軍がやってきて、あなた方の土地を守る。

彼らはこの申し出を何度も拒否した。
2018/03/14(水) 21:48:27.51ID:CX9hhZbB
シリア赤新月社以下国際各種団体、今日も同伴して東Ghoutaからの傷病者の脱出をお手伝い
難民キャンプに続々と到着、ここドンでもない所にコンボイ準備しているから、特定機密ね
2018/03/14(水) 23:06:24.84ID:pLi68S9P
"
741名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 00:15:43.78ID:/vUTNqtu
米国務長官に新しく就任するポンペオは一般的に米朝会談について
注目されてるけど、彼エルドアンのトルコ嫌ってなかったっけ
ティラーソンはトルコに譲歩し過ぎと見られたから電撃解任されたのかも
742名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 01:03:36.62ID:qZYpUifu
テロリストをどう調理するか今のCIA長官はドSそうで何よりおまんこベチョベチョに濡らしてそう
743名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 01:04:25.26ID:qZYpUifu
グアンタナモハァハァ(*´Д`*)
2018/03/15(木) 01:13:50.59ID:AIwAkq9Q
トルコなりの親切でアフリン市から早く退却しろって合図出してんだから市民の犠牲出る前に退却しろよ
根本的に市民の巻き沿い考えないのは反政府のバーバリアンと変わらないな
今現在アフリン市への空爆や砲撃が始まってるし
2018/03/15(木) 01:31:18.08ID:8qX4UPkG
シリアから手を引かないかぎりアメリカが北朝鮮に手を出せないので極東情勢は無視していいだろ
イラン強硬派がシリアでどう出るかだな
746名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 01:40:56.02ID:qZYpUifu
アメリカは非核化を飲んで朝鮮半島からは撤退よ
もうアメリカは何にも関わりたくないんよ
お金の無駄っぴ
2018/03/15(木) 01:43:37.29ID:+Z6q7EVm
,
748名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 01:48:40.05ID:+Z6q7EVm
..
2018/03/15(木) 01:55:33.54ID:+Z6q7EVm
:
750名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 02:39:03.14ID:3ZS3Ryol
                ,.ィく下ミt=-_、
                ト三ミヾミ、_ミ=-`ァ_、_____,, .. 、、 -----―――--- 、 .. ,,_
                  ├二ミミvイvイ ,r</ /ヽ/ l´  / i´ l´ (  (  r ,r (  i´  ̄/`フ Zーァ- 、.,__
     _,. -===- 、    ├三ミ、/レ<l´ヽ  j、 〉_人_/ヽ 人 人_r-、 r'ヽノヽ/`ヽ  〉、r'ヽ,rく_,人__/,r-r-イト' ̄` ‐- 、_
   /三三二ニニミーァ、_ iニ彡´イ>! 〉-l´Y  l {   |  {  !  |  l  !   i  〉-v' i  |  ! ,.ィ´=‐ァ-イ´ ̄     ``‐- 、
  ∠三三三二ニニミイ丁>ァ!ヽ{`ヽ }、_>、_〉ヽ〉ヽ入rーv'´ヽノヽ_/ヽ、/ヽ、/`l  i_>-v'ーy' //    |    ,.-‐-、   ,_,.イ)
  ヽ二二ニ二ニ=二|ヨEH}{_)、_/ヽ/Y´Y′|  l  |  |  i  t  !  i   !  i  〉、/ ( (_ノ レ |    !     ! (;:;) ) / /
   ヽ三三二ニ='´,人FLノYヽ」、人/`Yーイ`ー!`Y`ー{`ー!`ー|\l`ヽ/`ヽl`ヽイ`ヽ__>、_/Y´ヽ_/  i     i    `ー´/  /
    ├二ニ彡'´三ノ /トァィ'´ |/>、ョトt'トイ>、イー、〉、_ト、_ヽ、i、_,ヘ_人_/ヽ、/ヽノ_」ュ_/ ', , ' i  ヽ、 ;  ヽ   _,./_,. -'´
    ヽ彡´,r'/_,. -'ノ//!   !//`ーァ、TI}ョE、エ´>-〈ト、7_>v'_/三ニ==ァ_,.∠´三二ニ三三二三≧_ヽL .. ニ=-‐‐ '´
      `<三彡'/ノ/,ノ   |///////アファァ┴--==-イ`7彡<三二三二ニ二ニ-‐二=-‐'´
       `ー==‐'´     i///////////ノノノ// /彡三ニツ    ̄ ̄ ̄ ̄
                  ヽ、///////∠=-‐'´  ∠ニ=-‐'´
                   `ー‐‐‐' ´
2018/03/15(木) 03:23:29.68ID:yOPmsD+X
ちょっと時間がなくて追えてなかったわ。

今自由シリア軍はアフリーン市の西、数百メートルの位置にある
Kafr Shil という村を押さえてるね。
市街戦の情報は今のところ入っていないみたいだ。
アフリーン市突入は明日くらいになるのかな・・・・

気になるのは、7時間くらい前の未確認情報で、アフリーン市の南にあるBasuta村に
NDFが配備されたというもの。
ここは東のZiyarah検問所から山岳地帯を越えて
西側に降りてきたところ。
この情報はわずかで、以降の情報が全くない。
この村を通るルートは東からアフリーンに入る時に、一般市民もNDFも、
必ずここを通るというルート。
もし情報が本当なら、NDFはこのルートの西側を押さえたわけだ。

動画: アフリーンから脱出しようとしている人たちがPKKに阻止されているが、
それに抵抗しようとしているところ。
https://twitter.com/i/videos/973976892876484608


FSA内部からの情報なんだけど、アフリーン市制圧後の次の目標は、
Tal Rifaat ポケットになるということ。
2018/03/15(木) 03:37:16.55ID:yOPmsD+X
Tal Rifaat ポケットで前から気になってるのは、
このNORSの作ったアフリーンの戦況図。
https://pbs.twimg.com/media/DYL5JP_XcAAERYd.jpg:large
Tal Rifaat ポケットの周辺を、シリア政権軍の領域が取り囲んでる。

前にTal Rifaat周辺を広範囲にわたってシリア政権軍に譲渡したって情報が出てたけど、
自由シリア軍のマップではそれは反映されていないんだよね。
この譲渡は確認されてないという感じだ。
NORSのマップはそれの中立的な感じで、ポケットの外周だけ
シリア政権軍に明け渡している。

もしこれが本当だと、自由シリア軍はシリア政権軍の領域を直接攻撃出来ないから、
このYPGのポケットを守ることが出来る。
シリア政権軍とYPGが意図的にこのポケットを生成しようとしているのか、
それともシリア政権軍は完全に手を引いて、ここに自由シリア軍が侵攻するのか、
それはこれから分かるだろう。
2018/03/15(木) 03:47:38.01ID:1e5g92zx
>>741
関係ない。同日に下院補選で負けたから。
外交的に見て電撃的に解任する理由は無い。
民間人から元議員に変えたのだから先ず内政を
見た方がいい。
トランプは元々米国有権者が元議員ではないと
言う点も評価して選ばれたことを想起すべし。

既に上院補選も破れ共和党にかなり危機感がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28113730U8A310C1FF2000/
米共和党、「鉄鋼の街」で苦戦 下院補選、トランプ政権に衝撃
2018/03/15(木) 03:53:10.13ID:yOPmsD+X
1時間前の情報で、自由シリア軍はアフリーン市を奪取するための
攻撃を開始したとあるな。
2018/03/15(木) 04:04:21.10ID:yOPmsD+X
アメリカ人のYPG戦闘員が今日、アフリーン西部の戦場で
トルコ軍によって殺されている。
https://pbs.twimg.com/media/DYRQf50XcAAxxIe.jpg:large
2018/03/15(木) 04:53:03.75ID:yOPmsD+X
シリア政権軍の部隊が、Nublの西の山岳地域の、 Basute, Burj Al-Qass, Kimar に
配備されたというニュースが再び出てきてる。

Basute村というのは、Nubl側からアフリーン市に向かうための重要な山岳ルートの
一番西側にあたる。
2018/03/15(木) 05:19:22.59ID:yOPmsD+X
PKKがパリにあるトルコ大使館の外交スタッフを襲撃した
と主張している。

動画。
https://twitter.com/i/videos/974013412803076096
2018/03/15(木) 05:28:20.53ID:yOPmsD+X
(>>757)
これはPKKそのものじゃなくて、PKK支持者による犯行みたいだ。
単に外交スタッフの車に放火したって感じかもしれない。
それほど大きなニュースにはならなかったようだ。
2018/03/15(木) 05:40:49.82ID:yOPmsD+X
イギリスで起きたロシアの元スパイ毒殺未遂の件で、
国連安保理の緊急会合が開かれてるね。
2018/03/15(木) 06:02:08.70ID:yOPmsD+X
東グータのHammouriyahで塩素ガス攻撃が行われて、
20人の負傷者が出ているらしい。

今のところアサド政権軍の攻撃ということになってるけど、
ここはアサド政権シンパの市民が旗を掲げたところだから、
もしかしたら、反政府軍の偽装攻撃
ということもあり得るか・・・・
2018/03/15(木) 06:33:43.36ID:2NrSs1RA
他に可能性がないのに「あり得る」みたいな言い方ってどうなん?
2018/03/15(木) 07:13:57.39ID:93OdM48H
>>752

これか
>>577
>トルコ軍とロジャヴァの衝突を回避するための監視所
及び
>共和国護衛隊の部隊が、ヌッブル町、ザフラー市一帯に安全ベルト地帯を設置するかたちで、アフリーン郡南部の村々に展開した。
2018/03/15(木) 07:15:07.44ID:93OdM48H
青山教授の最新論考ラッシュ

徹底抗戦を呼びかけるホワイト・ヘルメット/シリア情勢2017「終わらない人道危機」のその後(11)
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20180315-00082678/

アレッポ・モデルの停戦:退去か強制移住か/シリア情勢2017「終わらない人道危機」のその後(12)
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20180315-00082680/

混濁続く「反体制派のスペクトラ」/シリア情勢2017「終わらない人道危機」のその後(13)
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20180315-00082727/
2018/03/15(木) 07:26:29.75ID:8GkjT0w0
シリアの国旗を掲げたとはいえ反体制派の支配地域なんだから政府軍の攻撃だと思っていいだろう
2018/03/15(木) 07:28:36.78ID:54Spoqpe
モサドの工作説もあるので
介入の大義名分づくりな
2018/03/15(木) 08:40:50.71ID:2bB9igTm
マンビジこそ重要
2018/03/15(木) 09:10:04.40ID:JY/lteUB
>>759
新鉄血宰相さんは冷戦以来最大級のロシア人外交官23人を国外追放したよ、本当の新冷戦がはじまったの
>>741 CIA長官としてのポンぺオさんの唯一の目だった仕事はYPGとムスリムさんをテロ指定した事だよ
2018/03/15(木) 09:11:45.17ID:JY/lteUB
PYDだったかな?介入なんかとっくにしているHama攻勢の10組織の中にCIAご用達の組織が含まれているから
2018/03/15(木) 09:23:48.67ID:8QjZEWLr
NDFによるafrinの村への進駐って数日前にも報道されてたけどSANAによる続報もないし現場の画像もないし
一体全体何が起きてるかわからない
正直source不明で乱発されてるプロパガンダを載せてるだけな気までしてくる
tal rifaatまで本当に進駐したなら現場の画像や国営通信による報道あっていいと思うんだがなあ
manbijの時は大々的に報道されてたような…?
2018/03/15(木) 09:31:51.06ID:JY/lteUB
Hama攻勢は2次ソースの塗り絵の地図にもなんら繁栄されず早々に大物反政府シンパがKernaz とHamamiyat
からの退却とシリア軍の奪還をみとめる、 BasuteとKimarにはその一番情報の遅い二次ソースでとっくにNDFが進駐しているよ
超大物親政権紙はこの進駐にあたってNubl市への爆撃への報復砲撃を伝える、かの二次ソースですらAfrin市は市街戦状態
2018/03/15(木) 09:39:13.13ID:8QjZEWLr
kimarに進駐したぞーってのは数日前に見たけど本当に進駐したのかってよ
国営通信による報道や現場が嬉々としてあげる画像もでなかったから、
数日後には判別するだろと思ってたら何の続報もないまま、
もう1つ奥に進駐したと見てあれ?、と思った
それどころかnubrにまで空爆されてるし、政権とロシア通じて話通ってたと思ったから不思議なんですよ
2018/03/15(木) 09:40:28.47ID:JY/lteUB
超大物親政権紙も反政府軍のHama攻勢の失敗を伝える
2018/03/15(木) 09:42:26.25ID:JY/lteUB
情報戦の世界で真実なんて誰も分からない、大々的にプロパガンダする事だけがプロパガンダではない
2018/03/15(木) 09:46:22.61ID:JY/lteUB
そもそもNDFが進駐したところで、国土を切り売りしている事には変わらないんだしYPGに対する景気づけ
の意味をうしなった大々的に発表する訳が無い、それでそろそろトルコ軍と全面衝突しますかね?
2018/03/15(木) 11:40:34.98ID:Z40Ka2TG
シャイフイーサのSAA?NDF?配置部隊は守備隊などでは無く
FSAアアザーズのマーリアに対して砲撃開始している。

もしかするとSDFマンビジ撤退にあわせてアルバブどころか
アルライとジャラーブルスの奪還を狙っているのかもね。
2018/03/15(木) 12:15:31.39ID:uNceLQLS
'
2018/03/15(木) 12:34:06.88ID:CXBQ5ZNU
>>776
'
2018/03/15(木) 14:54:53.98ID:JY/lteUB
ギリシャ・アメリカ協議会とアメリカ・アルメニア民族評議会がN○TにトルコのF-35に関する意見広告をだしました
FOX系にでもしておけばよいものを、トランプ大魔王が宿敵扱いしているところじゃ逆効果かもね
2018/03/15(木) 15:12:59.51ID:JY/lteUB
米英が湯気をたてて安保理まで開催したノビチョクの件、おフランスがしらーっと、証拠を出せよか
マクロン外交がかつてのおフランスの非アングロ・サクソン外交に似てきたな、まあ今回の外交官追放も
無許可でスパイ活動(情報収集)をやっていた、ってなっているからまだエゲレスさんも「証拠」はつかんでいないな
2018/03/15(木) 15:47:21.79ID:Tc23yD9D
「若い男性がいない」、シリア独身女性の深刻な結婚難
http://www.afpbb.com/articles/-/3163117?cx_part=top_category&;cx_position=2
2018/03/15(木) 15:55:26.58ID:l6PLFhND
米国だが前国務長官どころか閣僚9名刷新とか遣り過ぎのトランプ政権第1期第2次組閣人事は
一体全体どうなることやら。

ペンシルバニア州下院議員マーフィー氏(共和党)のスキャンダル辞職に伴う補欠選挙は
出口調査ではラム候補(民主党)49.8%とサッコーン候補(共和党)49.6%の627票という
僅差接戦でありその行方を決定付けるという海外等不在者投票分は今週末から来週に掛けて
その開票結果が確定するとか緩慢過ぎて全く融通の利かない選挙管理制度だよ。

任期は11月中間選挙までの僅か8ヶ月間でありあまり議員活動が充実出来るとは思えないが
トランプ政権は共和党牙城のペンシルバニア州で陥落した場合は鉄鋼合金報復関税を提案
して来た民主党系アナーキーリベラル労働組合と州自治体ごと絶賛放置プレイにするつもり
なのかも知れないね。

共和党長老教会派政権にとって共和党系ネオコンサバティブと民主党系アナーキーリベラルを
1年半前のクリントン妻の迂闊な敗戦からレッドパージせずに温情安泰させたことで逆襲の
ぐだぐだ迷走劇となっているその行方として事実上国軍である州兵部隊とかなりの割合で
全米市民権未取得者が存在する海外遠征軍とのあいだに深い確執を生んだだけだとしたら
それに振り回される関係諸国にとってはあまりにも迷惑過ぎる。
2018/03/15(木) 16:04:42.47ID:l6PLFhND
ギリシャとアルメニアもネオ☆オスマン共和国不安の会ねぇ。

F35ステルス爆戦機とS400地対空ミサイルシステムのはなしは
イソップ寓話「金の斧」のご当地エリアで教訓そのまんまだし
宗教道徳授業だけでなく幼稚園からの情操教育も遣り直せw
783名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 16:41:38.91ID:veU2s+KR
トルコのエルドアンは外交面ではno friendて揶揄されてたくらいだからね
2018/03/15(木) 17:26:28.36ID:JY/lteUB
どっちかと言うとF-35とS-400の共存はた「盾と矛」の寓話だよ
2018/03/15(木) 17:31:10.28ID:1QQAFbes
>>783
ロシア「114514」
2018/03/15(木) 17:47:49.11ID:94azGJYT
同盟国の領土を平気な顔で売る代わりに話がまとまらない反政府の交渉役にトルコ選んだのは
プーチンの凄さなのか情けなさなのかシリア政府のこと考えてるようで考えてないのか
ちょっとよくわからない
でも交渉相手出さないと延々と掃討続ける悪夢になるから上手なんだろうな
2018/03/15(木) 17:53:01.03ID:JY/lteUB
エルドアン「おれの買ったS-400はどんな航空機やミサイルでも撃ちおとせるんだぞー」
「おれがこれから買うF-35はどんな迎撃システムも回避できるんだぞー」、エルドアンが金銀鉄の
斧をもらえる正直者のたまかよと    
2018/03/15(木) 17:56:40.43ID:JY/lteUB
東GhoutaはJisreen戦線が焦点、Aleppo北部のNDF進駐地帯をTSKが空爆したとしきりに反政府シンパ
が強調、Afrin市は半包囲の回廊状態
789名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 18:01:44.85ID:qZYpUifu
>>783
安倍ちゃん「ズッ友だよぉ」
2018/03/15(木) 18:35:00.05ID:mdCnHauj
s-400とかアメリカと比べ技術も費やしてきた時間も違いすぎて使い物にならんだろ
相対的に
2018/03/15(木) 18:41:01.97ID:30qTtayJ
>>787
ロシア兵器と西側兵器の良いとこ取りを
しようとして、稼働率が酷い事になってるインドみたいだな
国産兵器はもっと酷いし
2018/03/15(木) 19:35:00.32ID:JY/lteUB
イラン、エジプトはS-300(エジプトはグレードダウンしたS-300VM)S-400を中国に輸出した時簡略版、を共同開発と、
いま中東中(トルコ、サウジ、イラクetc)に売りまくっているのはこの簡略版じゃないのかな、そもそもS-300自体
すでに米露デタント時代に米軍が購入している、もう手の内は大方分かっている陳腐な兵器かもね
2018/03/15(木) 19:56:14.22ID:z5N+Ndh4
UAE空軍機によるカタール領空侵犯続出のおかげで仏伊からNH90ヘリ28機と
H125ヘリ16機と空対地ミサイルと操縦訓練シミュレーターのほかにも
トルコからも装甲車両556両を緊急導入するがロッキードマーチンは
顔色を伺いながらUAE特選☆F-16Block60戦闘機を売り込みに来たようだ。

ボーイングはF-15QA戦闘機36機を注文握りしたまま納入を反故にした
可能性があるというならロッキードマーチンもこの四択がオチだろorz

注文握りしたまま納入を反故にして放置プレイ
テクニカル車両のようにドーハでなくドバイへと恣意的誤配達
GCC諸国による空爆または地上戦による地上航空絶滅戦破壊
無理矢理にGCC諸国に隷属させられイランイラクを共同空爆
2018/03/15(木) 20:03:43.09ID:JY/lteUB
まあまずイエメンから何とかしろよと、Adenに某国航空会社がやっと航路を再開するようだが、サウジなんて
主戦場が国境の北ですよ
795名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 20:06:38.64ID:yVh4uetp
言葉のサラダ
2018/03/15(木) 20:08:52.09ID:yOPmsD+X
東グータのHammouriyahから3000人もの民間人が避難しているな。
2018/03/15(木) 20:08:55.18ID:JY/lteUB
今のままではサウジの買った兵器はみーんなイエメンのブラックホールに飲み込まれちゃいますよ、UAEの方が
少し悪智恵が働くとみえて南部独立派を抱き込んでAden以下イエメンの主要港湾都市をほとんど抑えちゃいましたね
ドバイとオマーンの主要港とを結ぶUAEの海洋戦略にサウジなまんまとはめられた形ね
2018/03/15(木) 20:10:25.90ID:JY/lteUB
>>796
シリア赤新月社 in Duma 今日も援助物資搬入は続く
2018/03/15(木) 20:22:13.41ID:yOPmsD+X
この図を見てもらいたいんだけど、シリア政府の旗があるところ、
そこが山岳地帯を越えて東側に抜けるルートの
一番西の入り口にあるBasutah村の位置なんだよね。
NDFがここに配備されてるっていうのは本当らしい。

この脱出ルートはトルコ側はアフリーン市を制圧するまで残しておくと言ってるし、
NDFもこの脱出ルートを確保しに行ってるように見える。
https://pbs.twimg.com/media/DYUtHkhXcAAYJKw.jpg:large

>>798
Hammouriyah民間人も、赤新月社の協力のもとに避難して、
一時的な宿泊施設に送られているそう。
2018/03/15(木) 21:13:24.78ID:JY/lteUB
元々IDPのでると言うことは正しい戦争をしていると言うことなんだよ、あらかじめ避難民キャンプを用意して
国際援助団体の協力体制も整えておかねばならない、絶海の孤島で孤立無援とかまさか攻めてくるとは
思わなかったと言う状況以外ではね
2018/03/15(木) 21:21:24.43ID:k04aXtaz
>>799
>この脱出ルートはトルコ側はアフリーン市を制圧するまで残しておくと言ってるし、

これのソースどこすか
アフリンの南部の道路近辺に空爆連打してくれてるんだが
道は開けておく(空はそうとは言っていない)ってことすかね
2018/03/15(木) 21:35:10.07ID:89BH3fvl
東グータのうち住民たちがSAA恭順で反旗を翻したため
FSA守備隊が孤立無援で建物に立て篭もっていた2街区では
最後通牒のあと人道回廊への住民脱出が数千人単位と
なっているようだ。

ハムーリヤ 条件付投降を受諾
レイハン ドゥーマ市街地への地下道撤退戦?
2018/03/15(木) 21:55:05.79ID:JY/lteUB
Hama市北東部の  Wrath Of Ghouta OP も鎧袖一触、まさにHamaの虐殺状態みたいね、大本営発表通りならば
10部隊の内、6司令官が討ち死に、しっかりとCIAご用達の2部隊の司令官も殉教なさっている、反政府シンパも
まるでなかったかの如くしかとしている、JTS主体だがHTSの内戦とトルコの支援で強化されたはずなのにねえ、また攻めてくるかなあ?
2018/03/15(木) 22:00:51.52ID:JY/lteUB
Tiger Force まで駆け付けた前回のHama攻勢はHama市やHama空港を射程圏内におさめる位置まで南下して結局
撃退されたが今回の状態を見ると、あくまでも現状の状況によるが、HTSとJTSのIdlib県、Aleppo市西部の内戦は
反政府軍を確実に消耗させている、また壷壺に東Ghoutaからグリーンバスがいったらさらに悪化するかもね
2018/03/15(木) 22:10:06.93ID:6r1u4nN1
olivebranchが終わったらトルコがidlib反政府武踏会に参加するんでしょ?
olivebranchがいつ頃に終わるか知らんが五月か?
806名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 22:23:08.26ID:k04aXtaz
もし次あるならマンビジでダンス踊るんじゃねえの?
アメリカが撤退するか次第だが
2018/03/15(木) 22:31:06.53ID:k04aXtaz
>>751
これのソースどこですかね?
ツイッターでもいいから教えて

>FSA内部からの情報なんだけど、アフリーン市制圧後の次の目標は、
>Tal Rifaat ポケットになるということ。
808名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 22:47:44.15ID:kqkbTf7k
【Xデー】 北朝鮮の開戦日時を予想するスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515740255/l50


新スレ考案したから来てね♪
2018/03/15(木) 22:49:23.22ID:yOPmsD+X
>>801
>>807
このソースは教えられないけど、トルコ軍に近いアカウントで、直接やり取りできるようなところからの情報で、
そういう情報をそのアカウントが得ていることは間違いない。

別の情報でNDFが Basutah  Kimar  Burj Al-Qass の村に配置されたという情報が出ているけど、
これはKimarから南を通ってNublに抜けるルート上にある村を押さえてることになる。
一般的に一番使われているルートはKimar から東に行くルートで、Sorhane Aqibah という村があるけど、
今のところトルコ側の進撃はその手前で止まってるよね。
ルートの保存がKimar から東を通る一般的なルートのことなら、
この二村は占領しないはず。
もしNDFが確保したKimar から南のルートのことなら、
この二村は間もなく取られるはずだ。

Kimar 村の位置
ttp://wikimapia.org/#lang=en&lat=36.423838&lon=36.897647&z=14&m=b
2018/03/15(木) 22:56:39.40ID:yOPmsD+X
「Ghoutaのための怒り」作戦の戦闘が行われた地域で、シリア政権軍が反政府軍の
トルコから供給を受けた防弾車を鹵獲してる。
https://pbs.twimg.com/media/DYVIu6gW0AEVCo4.jpg:large
811名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 23:02:34.93ID:mqfQTYNp
>>810
つうかこんな大型装備まで供与するって露骨過ぎるな・・・
2018/03/15(木) 23:17:31.50ID:yOPmsD+X
>>811
この装甲車はアブーズフール空軍基地の南で戦闘が行われている時に、
初めて見られるようになったんだよね。
そんで村攻めの時に、逃げ回るシリア政権軍の兵士を次々と跳ね飛ばしていってた。
そういう動画を公開してた。

装甲車の天井の銃座に武器類が取り付けられてないので、トルコとしてはアサド軍を直接攻撃する
武器類の支援じゃないから、いいだろうって感じじゃないかな。
2018/03/15(木) 23:24:56.96ID:yOPmsD+X
東ゴータの反政府軍はSaqba からも撤退したって情報が出てるね。
南のポケットがかなりしぼんできてる。
政権軍は先に南のポケットから潰そうとしてるのかな・・。

トルコの情報機関はダマスカス周辺の領域でHTSを引き抜こうとしているらしい。
南部のHTSがイドリブに転送されたのもその一環だったんだろう。
なぜMITがそうするのかは定かではない。
2018/03/15(木) 23:30:54.30ID:JY/lteUB
東Gutaのhamouriyah回廊を通じた市民の脱出はSOHR発表で12000人以上確認されあ。天下のSOHRはソースだ
万単位の住民の脱出が始まれば反政府軍の唯一の大義、住民の支持という根拠が崩壊する、東」Ghoyta
はマジで終局に一歩ちかずいたな、おフランスの通信が住民の脱出えお認めさるえなくなている
2018/03/15(木) 23:33:30.57ID:yOPmsD+X
アメリカのロシアのサイバー攻撃に対する制裁は、
FSBも含んでるね。
2018/03/15(木) 23:37:23.92ID:yOPmsD+X
東ゴータから脱出する市民の様子を中継してる。
ライブ映像
3時間前から中継されてるな。
https://www.youtube.com/watch?v=WaljRoxk5Ss
2018/03/15(木) 23:41:25.25ID:JY/lteUB
>>812
JSが意外とHSに」Idぃb県、Aleooo市西部でのHTSとの内戦で苦戦しているからさ、、東GhoutaのHTSがIdkibとHTろ共闘
するとh限らない、旗を掲げ遺影るだじぇで」中身は得体の知れない連チだしね
818名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 23:42:22.20ID:8QjZEWLr
_
2018/03/15(木) 23:42:44.20ID:JY/lteUB
遺影るだじぇで」→掲げて」いる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況