>>673
> 後方のみルックダウン能力が無くなるだけだから進行方向に対しての前と横の探査範囲は変わらない
潜望鏡はいつ海面に現れるかわからない。
探査面積自体が問題になる。
後方左右30度なら60度でこれだけで1/6が削られる。
それ以外の直下から左右と前30度も死角になる。
> >60度以上の地形の落ち込みや構造物の影で電波は届かない
> 海面には起伏地形も構造物も存在しない
運用は海上だけでは無いw
> 後方警戒レーダーは搭載しているよ
なら、レ−ダ−は4面が確定だな。
後方警戒レーダーは動画で言及していたのか?
> 哨戒範囲が狭くなって負担が増えるってのは以上のことから全くのウソ
> 後方ルックダウン能力云々はあればいいって程度、なぜなら数分前に前方AESAでスキャンしているから
潜望鏡はいつ海面に現れるかわからない。
> そのためだけに後方AESAはどう考えても無用
それなら、最初からAESA4面で企画しない。
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産183号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
747名無し三等兵 (ワッチョイ 6aef-PkBH)
2018/04/08(日) 11:01:21.06ID:BYvH42ij0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 定時で帰ろうとしたら上司に「男なんだろ?」って言われた
- 近所のスーパーで新米が全く売れてなくてワロタ。このままだと虫が湧きそうwww
- ブスでもパンチラには需要がある
- 俺「レジ袋気持ち多めで」店員「有料になります」俺「無料の奴」店員「有料です…」俺「生理用ナプキン入れる奴無料だろ」
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
