佐藤大輔氏は虚血性心疾患の為、3/22に逝去されました。
ご生前のご功績を偲び、心からご冥福をお祈り申し上げます。
新刊 (刊行済み)
地球連邦の興亡4 - さらば地球の旗よ (中公文庫)
帝国宇宙軍 1: -領宙侵犯- (ハヤカワ文庫JA) 文庫 佐藤 大輔 (著)
エルフと戦車と僕の毎日 II 我が祖国の名は(上) (カドカワBOOKS) 単行本 佐藤 大輔 (著), 竿尾 悟 (イラスト)
エルフと戦車と僕の毎日 II 我が祖国の名は(下) (カドカワBOOKS) 単行本 佐藤 大輔 (著), 竿尾 悟 (イラスト)
宇宙軍陸戦隊 - 地球連邦の興亡 (中公文庫) 文庫 佐藤 大輔 (著)
前スレ
佐藤大輔 101 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1503397922/
【2ch】佐藤大輔関連過去ログ倉庫【各板】
http://www.geocities.jp/kako2ch_4/daisuke_s/
https://twitter.com/sakamachi21KN/status/883963359250464768
https://twitter.com/sakamachi21KN/status/883964564848508929
「故佐藤氏の遺志を継ぐ者たちへ」
#GM小説賞 を設定します。
1)原稿は1300〜2千文字×30枚(こまい事は気にするな)第一章は6枚。
2)連絡は「spmz2dm9_0128@yahoo.co.jp」へメールを。
3)作家に各一名イフコン編集を。
4)地図や図表は相談可。
「追加」締め切りは10月末。
応募したいナンチャッテ作家は「spmz2dm9_0128@yahoo.co.jp」へメールを下さい。
イフコンへ回して対応させます。
探検
佐藤大輔 102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/16(金) 23:55:34.97
423名無し三等兵
2018/06/30(土) 12:55:02.34ID:9VsASG0w ゲームと小説だと根本的に世界設定が違うからなあ…
小説版で、揚陸支援任務群てこた案外、軽装甲で大口径砲塔複数持ちな、揚陸作戦用の艦砲射撃モニター艦を戦時量産型でこしらえて、フカシが効くよう前ド級艦の名前つけまくってBB扱いにしてるんじゃないか。
ヘリ発着能力とある程度の予備スペース持たせりゃ、速度次第だが護衛船団旗艦任務にも(予備スペース転用で)使えそうだ。
そんなもんこしらえた理由としては、パナマでのメッテルニヒの意外な奮闘に目をくらまされちまって、うっかり作(りすぎ)ちゃった、とか。
小説版で、揚陸支援任務群てこた案外、軽装甲で大口径砲塔複数持ちな、揚陸作戦用の艦砲射撃モニター艦を戦時量産型でこしらえて、フカシが効くよう前ド級艦の名前つけまくってBB扱いにしてるんじゃないか。
ヘリ発着能力とある程度の予備スペース持たせりゃ、速度次第だが護衛船団旗艦任務にも(予備スペース転用で)使えそうだ。
そんなもんこしらえた理由としては、パナマでのメッテルニヒの意外な奮闘に目をくらまされちまって、うっかり作(りすぎ)ちゃった、とか。
424名無し三等兵
2018/06/30(土) 13:07:43.83ID:7Mx3lrHJ >>422
アラスカ級ですか…
史実だと米新戦艦
・ノースカロライナ級×2
・サウスダコタ級×4
・アイオワ級×6(うち4就役)
ただし小説RSBCでは開戦時「(ウィルキー政権の軍縮でも)工事がかなり進捗していたおかげで生き残っていた」のがノースカロライナ級2隻(ノーフォーク軍港で被爆大破)
サウスダコタ級 アイオワ級が史実ほど建造されたかは疑問があります
ただサウスダコタ級の何隻かは対日戦重視で西海岸やハワイにいたかもしれませんね
廉価版アイオワ級としてのアラスカ級かな?
アラスカ級ですか…
史実だと米新戦艦
・ノースカロライナ級×2
・サウスダコタ級×4
・アイオワ級×6(うち4就役)
ただし小説RSBCでは開戦時「(ウィルキー政権の軍縮でも)工事がかなり進捗していたおかげで生き残っていた」のがノースカロライナ級2隻(ノーフォーク軍港で被爆大破)
サウスダコタ級 アイオワ級が史実ほど建造されたかは疑問があります
ただサウスダコタ級の何隻かは対日戦重視で西海岸やハワイにいたかもしれませんね
廉価版アイオワ級としてのアラスカ級かな?
425名無し三等兵
2018/06/30(土) 16:08:13.91ID:Fuyv13Qy 1930年代後半の日本海軍は金剛級4隻と高千穂級2隻という高速戦艦群を保有し、
それに白根級超甲巡の計画も進められていたから、米太平洋艦隊の戦艦群が
海軍休日以前の旧式低速戦艦ばかりではあまりにも不利です。
そしてドイツ海軍もシャルンホルスト級巡戦に続きバルバロッサ級巡戦の計画を
進めていたから「敵が持っている物は我々も」の理屈でアラスカ級大型巡洋艦は
ウィルキー軍縮の餌食になる事を免れ、完成の運びになったのかも。
それにノースカロライナ級やサウスダコタ級より高速なアラスカ級は空母部隊の
護衛にも向いているので、その意味でも優先度が高かったかも知れません。
それに白根級超甲巡の計画も進められていたから、米太平洋艦隊の戦艦群が
海軍休日以前の旧式低速戦艦ばかりではあまりにも不利です。
そしてドイツ海軍もシャルンホルスト級巡戦に続きバルバロッサ級巡戦の計画を
進めていたから「敵が持っている物は我々も」の理屈でアラスカ級大型巡洋艦は
ウィルキー軍縮の餌食になる事を免れ、完成の運びになったのかも。
それにノースカロライナ級やサウスダコタ級より高速なアラスカ級は空母部隊の
護衛にも向いているので、その意味でも優先度が高かったかも知れません。
426名無し三等兵
2018/06/30(土) 16:16:46.40ID:7Mx3lrHJ HJの“Pasific Fleet”じゃ出番遅いうえ中途半端な戦力で影がとってもうすかったアラスカ級
RSBC世界で花を咲かせることができるかな
RSBC世界で花を咲かせることができるかな
427名無し三等兵
2018/06/30(土) 16:18:00.36ID:7Mx3lrHJ ×Pasific
○Pacific
○Pacific
428名無し三等兵
2018/06/30(土) 16:30:38.70ID:Fuyv13Qy >>426
RSBC世界の米海軍ではアイオワ級高速戦艦はウィルキー軍縮の煽りで建造されず、
サウスダコタ級も4隻全部建造されたかかなり怪しいから、アラスカ級が史実同様に
2隻建造されていたらその分米海軍における戦力価値は上がりそう。
そして史実の1942−1943年のソロモン諸島の夜戦に間に合わなかったアラスカ級と
違い、RSBC世界では1948年の開戦時には既に就役し戦力化されているから、
大西洋艦隊が壊滅し太平洋艦隊もサンディエゴ等への反応弾攻撃で大損害を被った
状況での貴重な生き残り戦艦とあれば、1949−1950年のカリブ海で大いに活躍
したでしょう。
RSBC世界の米海軍ではアイオワ級高速戦艦はウィルキー軍縮の煽りで建造されず、
サウスダコタ級も4隻全部建造されたかかなり怪しいから、アラスカ級が史実同様に
2隻建造されていたらその分米海軍における戦力価値は上がりそう。
そして史実の1942−1943年のソロモン諸島の夜戦に間に合わなかったアラスカ級と
違い、RSBC世界では1948年の開戦時には既に就役し戦力化されているから、
大西洋艦隊が壊滅し太平洋艦隊もサンディエゴ等への反応弾攻撃で大損害を被った
状況での貴重な生き残り戦艦とあれば、1949−1950年のカリブ海で大いに活躍
したでしょう。
429名無し三等兵
2018/06/30(土) 18:03:13.84ID:Xq8gx+RU RSBC米議会「戦艦なんてとんでもない!」
RSBC米海軍「いや戦艦じゃないっす。大型巡洋艦っす。巡洋艦ですよ巡洋艦。」
RSBC米議会「それならおk」
こんな感じなんじゃないかと。
RSBC米海軍「いや戦艦じゃないっす。大型巡洋艦っす。巡洋艦ですよ巡洋艦。」
RSBC米議会「それならおk」
こんな感じなんじゃないかと。
430名無し三等兵
2018/06/30(土) 18:47:33.95ID:7Mx3lrHJ >>228,229
RSBCでは1928年のジュネーブ軍縮会議破談後、米議会が承認したのは空母×6 巡洋艦×40の大軍拡案
これ1929年10月からの大恐慌でポシャりました
その後、軍拡派ローズベルト失脚後、例の親独ウ政権が1941年1月成立
軍縮志向米議会でも党派対立的に“大型巡洋艦”なら“戦艦”よりもウケがよかったかもしれません
対日戦名目ならばなおさらね
RSBCでは1928年のジュネーブ軍縮会議破談後、米議会が承認したのは空母×6 巡洋艦×40の大軍拡案
これ1929年10月からの大恐慌でポシャりました
その後、軍拡派ローズベルト失脚後、例の親独ウ政権が1941年1月成立
軍縮志向米議会でも党派対立的に“大型巡洋艦”なら“戦艦”よりもウケがよかったかもしれません
対日戦名目ならばなおさらね
431名無し三等兵
2018/06/30(土) 18:49:34.81ID:7Mx3lrHJ 失礼、またやっちゃった
○428,429
○428,429
432名無し三等兵
2018/07/01(日) 07:45:12.70ID:exe6m541 播磨や紀伊を艦娘にしてもらいたい。
433名無し三等兵
2018/07/01(日) 08:30:02.81ID:HVwpxpj/ RSBCにローン級をだな…
カリブ海の夜戦で活躍出来たかも
カリブ海の夜戦で活躍出来たかも
434名無し三等兵
2018/07/01(日) 08:46:30.74ID:6gLyyN9O 艦歴約45年 最大21kt 40口径21cm連装2基 15cm単装10基
黒井氏が好きそうですねw
黒井氏が好きそうですねw
435名無し三等兵
2018/07/01(日) 08:47:51.46ID:HVwpxpj/ そっちかよ!
436名無し三等兵
2018/07/02(月) 06:25:58.70ID:TAUw7Gpg >多数の数十万トン級タンカーや巨大コンテナ船が世界の海を闊歩する史実の1960年代以降ならいざ知らず、
>RSBC世界の1950年代初頭では20万トン級戦艦の建造と本格整備を行える超巨大ドックは世界中探しても
>大神以外には存在しなかったでしょうから。
また俺設定で御大の小説の捏造が始まったよ…。
ULCCと呼ばれる50万トンタンカーを作った造船所のドックがいつ作られたかを無視して、
建造時期だけで話をしているし。
>RSBC世界の1950年代初頭では20万トン級戦艦の建造と本格整備を行える超巨大ドックは世界中探しても
>大神以外には存在しなかったでしょうから。
また俺設定で御大の小説の捏造が始まったよ…。
ULCCと呼ばれる50万トンタンカーを作った造船所のドックがいつ作られたかを無視して、
建造時期だけで話をしているし。
437名無し三等兵
2018/07/02(月) 07:07:35.03ID:cdTxy+cg438名無し三等兵
2018/07/02(月) 07:24:27.96ID:cwYRUTBq R砲搭載戦艦だったっけか
439名無し三等兵
2018/07/02(月) 07:29:11.48ID:Fhj6Wft3 艦これ、アズレン、WoW合同で大ちゃん追悼コラボはよ
440名無し三等兵
2018/07/02(月) 08:24:56.22ID:J4CZpV3v >>438
1942年12月からの播磨級後継艦をめぐる軍令部・艦政本部協議をまとめると
・試製T砲 50口径61cm>1247 1248号艦(出雲 讃岐?) T×10 31kt 267,000t
・試製S砲 50口径66cm>1472 1473号艦(常陸 上総?) S×8 31kt 334,000t
ところが軍令部はS×10以上の高速戦艦を要求し艦政本部との協議は決裂した(1945年1月)
そして統合軍令部の介入で播磨級(能登 美濃)の建造およびT・S砲搭載艦の研究開発は中止となる(1945年2月)
平賀東大総長の仮称G号艦研究試案(1944年7月)
・試製R砲 55口径68cmあるいは55口径71cm>400,000t?
1942年12月からの播磨級後継艦をめぐる軍令部・艦政本部協議をまとめると
・試製T砲 50口径61cm>1247 1248号艦(出雲 讃岐?) T×10 31kt 267,000t
・試製S砲 50口径66cm>1472 1473号艦(常陸 上総?) S×8 31kt 334,000t
ところが軍令部はS×10以上の高速戦艦を要求し艦政本部との協議は決裂した(1945年1月)
そして統合軍令部の介入で播磨級(能登 美濃)の建造およびT・S砲搭載艦の研究開発は中止となる(1945年2月)
平賀東大総長の仮称G号艦研究試案(1944年7月)
・試製R砲 55口径68cmあるいは55口径71cm>400,000t?
441名無し三等兵
2018/07/02(月) 08:58:36.06ID:cdTxy+cg あと、播磨を大西洋で運用するって言うなら常識的に考えりゃ大西洋かカリブ海のいずこかに
入渠整備できるドックか浮きドック無いと話にならんけどね。
大西洋でまずは入渠して応急修理だけでもしないと本国回航すら困難な損害を受けた場合、
戦争終わるまでどっかで座礁か着底でもさせとくのけ?って話になっちゃう。
そんな状態でパナマを通るってのも現実的じゃないし。
入渠整備できるドックか浮きドック無いと話にならんけどね。
大西洋でまずは入渠して応急修理だけでもしないと本国回航すら困難な損害を受けた場合、
戦争終わるまでどっかで座礁か着底でもさせとくのけ?って話になっちゃう。
そんな状態でパナマを通るってのも現実的じゃないし。
442名無し三等兵
2018/07/02(月) 10:54:56.23ID:0v2gaB0Y 史実の米海軍は太平洋戦争中に分割・合体式の浮きドックを建造して西太平洋の
根拠地に設置するという力業でどうにかしたけど、同じ事をカリブ海の日本軍が
やるとしても播磨を収容可能な超大型浮きドックは、分割合体式にしても搬入に
とんでもない手間がかかりそう。
根拠地に設置するという力業でどうにかしたけど、同じ事をカリブ海の日本軍が
やるとしても播磨を収容可能な超大型浮きドックは、分割合体式にしても搬入に
とんでもない手間がかかりそう。
443名無し三等兵
2018/07/02(月) 11:17:47.18ID:0v2gaB0Y 第三次大戦開戦初日に反応弾ミサイルを撃ち込まれた後、ドイツ軍に占領された
ノーフォーク軍港は北米艦隊の根拠地となりましたが、8万トン級のモルトケ級や
15万トン級のヒンデンブルク級もノーフォークを拠点としました。
しかし史実の米国と違い、ウィルキーが執権した1940年代の米国は造船設備や
軍港の大拡張をしなかったのだから、ドイツ軍に占領された時点でモルトケ級や
ヒンデンブルク級を収容可能な大型ドックがノーフォークにあったのかな?と。
あるいはノーフォークを占領したドイツ軍がドックを大急ぎで拡張したのかも。
ノーフォーク軍港は北米艦隊の根拠地となりましたが、8万トン級のモルトケ級や
15万トン級のヒンデンブルク級もノーフォークを拠点としました。
しかし史実の米国と違い、ウィルキーが執権した1940年代の米国は造船設備や
軍港の大拡張をしなかったのだから、ドイツ軍に占領された時点でモルトケ級や
ヒンデンブルク級を収容可能な大型ドックがノーフォークにあったのかな?と。
あるいはノーフォークを占領したドイツ軍がドックを大急ぎで拡張したのかも。
444名無し三等兵
2018/07/02(月) 11:57:19.04ID:T0f0FSGJ 播磨に関しては真珠湾の米軍基地のドックを力技で拡張していたと妄想している
大神まで回航しなきゃできない被害をうけたのはヒンデンブルクとの殴り合いの時だけで、それ以外のメンテナンスはハワイで何とかこなしていたんじゃないかな?
大神まで回航しなきゃできない被害をうけたのはヒンデンブルクとの殴り合いの時だけで、それ以外のメンテナンスはハワイで何とかこなしていたんじゃないかな?
445名無し三等兵
2018/07/02(月) 12:16:37.55ID:J4CZpV3v >>441-444
播磨(全長380×全幅67m)はパナマを通過できないですね
RSBC世界では第3閘門が完成したのが1948年2月
これによって閘門区画は全長305×全幅33.5×深さ12.2mから365.7×42.7×13.7に拡大しましたがまだ足りません
パナマ運河地帯を無事に占領できれば太平洋口のバルボア港と大西洋口のコロン港は使える!
(『贖罪作戦』1949年1月〜8月占領成功)
さらにキューバ南端のグアンタナモ!!
そして1949年9月「別動隊」がアイスランド奇襲占領!!!
太平洋側ではカナダのバンクーバ(史実では1948年にAllied Shipbuilders Ltdが完成)
ロスアンゼルス、サンフランシコ、サンディエゴは被爆(1948年12月)後の復旧しだい
港湾設備もさることながら人的被害の回復のほうが大変かもしれない
1949年1月の日英米枢軸同盟結成でようやくハワイと米西海岸が利用可能
「たられば」の連続…
港湾設備の不備には浮きドックや工作艦をこさえまくってパナマ他に移送して対応でしょうねぇ
そして播磨が初めて独軍に目撃されたのがキューバ沖1950年12月17日、同年12月27日 ニューヨーク沖海戦です
播磨(全長380×全幅67m)はパナマを通過できないですね
RSBC世界では第3閘門が完成したのが1948年2月
これによって閘門区画は全長305×全幅33.5×深さ12.2mから365.7×42.7×13.7に拡大しましたがまだ足りません
パナマ運河地帯を無事に占領できれば太平洋口のバルボア港と大西洋口のコロン港は使える!
(『贖罪作戦』1949年1月〜8月占領成功)
さらにキューバ南端のグアンタナモ!!
そして1949年9月「別動隊」がアイスランド奇襲占領!!!
太平洋側ではカナダのバンクーバ(史実では1948年にAllied Shipbuilders Ltdが完成)
ロスアンゼルス、サンフランシコ、サンディエゴは被爆(1948年12月)後の復旧しだい
港湾設備もさることながら人的被害の回復のほうが大変かもしれない
1949年1月の日英米枢軸同盟結成でようやくハワイと米西海岸が利用可能
「たられば」の連続…
港湾設備の不備には浮きドックや工作艦をこさえまくってパナマ他に移送して対応でしょうねぇ
そして播磨が初めて独軍に目撃されたのがキューバ沖1950年12月17日、同年12月27日 ニューヨーク沖海戦です
446名無し三等兵
2018/07/02(月) 12:36:08.14ID:5zERWiS/ 戦艦播磨の生涯、読みたかったなぁ
447名無し三等兵
2018/07/02(月) 16:28:52.15ID:T0f0FSGJ 歌丸師匠が逝かれた
あの世で大ちゃんが招聘したのかな?
師匠がなめくじ艦隊を演目にして高座に掛ける夢をみたことがある
御冥福をお祈りします
あの世で大ちゃんが招聘したのかな?
師匠がなめくじ艦隊を演目にして高座に掛ける夢をみたことがある
御冥福をお祈りします
448名無し三等兵
2018/07/02(月) 16:28:59.79ID:J4CZpV3v >>444
どうせなら英米港湾拡充に投資するより戦後をにらんで長崎三菱重工香焼(こうやぎ)工場100万tドックを早期完成(史実では1972年)させたがいいんじゃね?
いつまでも同盟が続くわけじゃないし
とにかく播磨は異様にでかすぎ、8万t超の紀伊級にしてもそう
どっちも本格修理は本土じゃないときつそう
ハワイは従来設備の部分拡張で英米残存大型艦と大鳳級 高千穂級あたりまで(できるかな?)
6万t超の葛城級 大和級となるときついんじゃなかろうか?
バンクーバは日英米の護衛艦艇が主かな?
どうせなら英米港湾拡充に投資するより戦後をにらんで長崎三菱重工香焼(こうやぎ)工場100万tドックを早期完成(史実では1972年)させたがいいんじゃね?
いつまでも同盟が続くわけじゃないし
とにかく播磨は異様にでかすぎ、8万t超の紀伊級にしてもそう
どっちも本格修理は本土じゃないときつそう
ハワイは従来設備の部分拡張で英米残存大型艦と大鳳級 高千穂級あたりまで(できるかな?)
6万t超の葛城級 大和級となるときついんじゃなかろうか?
バンクーバは日英米の護衛艦艇が主かな?
449名無し三等兵
2018/07/02(月) 16:35:57.54ID:J4CZpV3v450名無し三等兵
2018/07/02(月) 17:29:43.30ID:0v2gaB0Y >>445
>太平洋側ではカナダのバンクーバ(史実では1948年にAllied Shipbuilders Ltdが完成)
>ロスアンゼルス、サンフランシコ、サンディエゴは被爆(1948年12月)後の復旧しだい
>港湾設備もさることながら人的被害の回復のほうが大変かもしれない
もし終戦までシアトルがドイツ軍の反応ミサイル攻撃を喰らわず健在であれば、
西海岸で数少ない無傷の策源地として船舶の補修拠点として活躍したかも。
>太平洋側ではカナダのバンクーバ(史実では1948年にAllied Shipbuilders Ltdが完成)
>ロスアンゼルス、サンフランシコ、サンディエゴは被爆(1948年12月)後の復旧しだい
>港湾設備もさることながら人的被害の回復のほうが大変かもしれない
もし終戦までシアトルがドイツ軍の反応ミサイル攻撃を喰らわず健在であれば、
西海岸で数少ない無傷の策源地として船舶の補修拠点として活躍したかも。
451名無し三等兵
2018/07/02(月) 17:31:05.74ID:tKiJyeIO 播磨級のような化物が実在する世界で空母がどんな進化を遂げるか、
というのは外伝でもいいから読んでみたかったなー。
超播磨級の設計を下敷きにした30万トン級空母、とかが産まれているんだろうか。
というのは外伝でもいいから読んでみたかったなー。
超播磨級の設計を下敷きにした30万トン級空母、とかが産まれているんだろうか。
452名無し三等兵
2018/07/02(月) 18:21:16.17ID:r3/61p+8 戦艦ほど単艦大型化によるメリットって空母にあるのかな?ww3だと機体サイズはまだ10トン未満だろうし、
6-8万トンの空母を多数建造する方が播磨型を使い回すよか効率的ではないか?
6-8万トンの空母を多数建造する方が播磨型を使い回すよか効率的ではないか?
453名無し三等兵
2018/07/02(月) 18:49:53.32ID:J4CZpV3v >>450
ぐぐったら史実シアトルはCVE、DD建造がおもだったようです
総統一流の戦略指導()とSSの思惑でバンクーバー(英)とシアトル(米)への第4次反応弾攻撃はなかったかと
宣伝効果も低いドイナカだし
それにやりすぎると謎の黄色人種がガチギレ報復に走るかもしれない
それって攻勢限界を知るマン元帥は嫌がりそうです
『密書』にもなかったし(サンフランシコ他への第2次攻撃も載ってませんけどねw)
両港それぞれ無事に英米の補給拠点でしょう
英米の感情的反発を考慮すると
バンクーバー>日英
シアトル>日米
>>452
>6-8万トンの空母を多数建造する方が播磨型を使い回すよか効率的ではないか?
そう思います
播磨とか超々巨大空母にこだわるより、消耗した搭載機の更新再編成もふくめ量産大型空母の整備補給体制を整えたほうがいいでしょうね
「氷山空母」とかは超異世界でw
ぐぐったら史実シアトルはCVE、DD建造がおもだったようです
総統一流の戦略指導()とSSの思惑でバンクーバー(英)とシアトル(米)への第4次反応弾攻撃はなかったかと
宣伝効果も低いドイナカだし
それにやりすぎると謎の黄色人種がガチギレ報復に走るかもしれない
それって攻勢限界を知るマン元帥は嫌がりそうです
『密書』にもなかったし(サンフランシコ他への第2次攻撃も載ってませんけどねw)
両港それぞれ無事に英米の補給拠点でしょう
英米の感情的反発を考慮すると
バンクーバー>日英
シアトル>日米
>>452
>6-8万トンの空母を多数建造する方が播磨型を使い回すよか効率的ではないか?
そう思います
播磨とか超々巨大空母にこだわるより、消耗した搭載機の更新再編成もふくめ量産大型空母の整備補給体制を整えたほうがいいでしょうね
「氷山空母」とかは超異世界でw
454名無し三等兵
2018/07/02(月) 18:54:47.25ID:hLcIFN9w 北の暴風作戦に投入された飛天級のスペックを忘れてしまった
RSBC世界ではこれが史実のエンタープライズ級にあたるのかと昔は考えたんだが、いま手元に本がないわ
そもそも飛天級がキチンと描写された所があったかな?
RSBC世界ではこれが史実のエンタープライズ級にあたるのかと昔は考えたんだが、いま手元に本がないわ
そもそも飛天級がキチンと描写された所があったかな?
455名無し三等兵
2018/07/02(月) 19:07:39.82ID:vjPVY7yM 北の暴風作戦は飛鷹じゃなかったか?
飛天は秘録の次巻以降の予告に名前だけだったと思う。
飛天は秘録の次巻以降の予告に名前だけだったと思う。
456名無し三等兵
2018/07/02(月) 19:17:14.01ID:r3/61p+8 北の暴風で、大鳳型3隻+飛鷹型4隻、まさか反応動力空母の飛天型までもか!?みたいにドイツ側が反応してたかと。
しかし飛天って艦名がかなり謎だ。瑞祥動物じゃない。同型艦は多分ないんだろうが、あるとしたら何だろ?
しかし飛天って艦名がかなり謎だ。瑞祥動物じゃない。同型艦は多分ないんだろうが、あるとしたら何だろ?
457名無し三等兵
2018/07/02(月) 19:22:13.83ID:J4CZpV3v458名無し三等兵
2018/07/02(月) 19:28:32.38ID:r3/61p+8 やべ、葛城型忘れてた。6万トン超の空母を1ダース以上とか実に贅沢だ
459名無し三等兵
2018/07/02(月) 19:50:02.60ID:GQ9rHLgb460457
2018/07/02(月) 20:20:06.99ID:LTw5RlKy 「北の暴風」第2機動部隊の編制については御大もいろいろあったようで…
・中公新書版
旗艦 雲鷹
第3航空戦隊 雲鷹 大「鷹」→小破大「鳳」が退避?
第4航空戦隊 飛鷹 隼鷹
第5航空戦隊 葛城 笠置
第6航空戦隊 阿蘇 生駒
※1949年 葛城級×7を同時起工
・徳間文庫版
第3航空戦隊 雲鷹 大「鳳」→小破大「鳳」が退避
いっぽう中公版外伝2だと1948年5月で
大鳳級×3(就役済 公試中 建造中)
改大鳳=飛鷹級×4(起工済)
大「鷹」級×7(設計中 1949起工予定)
これからすると
大鷹級→葛城級
の改変でしょうね
文庫版も大鷹を飛鷹級にして「鷹」のまますっとぼけてりゃよかったのに…
・中公新書版
旗艦 雲鷹
第3航空戦隊 雲鷹 大「鷹」→小破大「鳳」が退避?
第4航空戦隊 飛鷹 隼鷹
第5航空戦隊 葛城 笠置
第6航空戦隊 阿蘇 生駒
※1949年 葛城級×7を同時起工
・徳間文庫版
第3航空戦隊 雲鷹 大「鳳」→小破大「鳳」が退避
いっぽう中公版外伝2だと1948年5月で
大鳳級×3(就役済 公試中 建造中)
改大鳳=飛鷹級×4(起工済)
大「鷹」級×7(設計中 1949起工予定)
これからすると
大鷹級→葛城級
の改変でしょうね
文庫版も大鷹を飛鷹級にして「鷹」のまますっとぼけてりゃよかったのに…
462名無し三等兵
2018/07/02(月) 20:48:38.82ID:r3/61p+8464名無し三等兵
2018/07/02(月) 22:59:25.61ID:2NUybNwE おっと、世界線を間違えた。葛城型でネタ切れね
465名無し三等兵
2018/07/03(火) 00:48:06.58ID:QkY1NBgQ466名無し三等兵
2018/07/03(火) 01:33:53.21ID:E4in439y 飛天型反応動力空母
轟天
回天
はありそうだけどその後どうなるんだろうか。
秘録に出てきた〈磐城〉は反応動力じゃねぇよなぁ。
轟天
回天
はありそうだけどその後どうなるんだろうか。
秘録に出てきた〈磐城〉は反応動力じゃねぇよなぁ。
467名無し三等兵
2018/07/03(火) 03:46:07.61ID:RQy5ydXt >>466
・『飛天』って仏画とかで仏様のまわりを飛んで祝福する天人のことな
・『回天』は幕末志士が好んだスローガンで「圧倒的不利な状況から大逆転してやる!」って意味。「維新回天の大業」とか使った
そこから特攻兵器「人間魚雷」の名になった
・『轟天』は東宝特撮『海底軍艦』に登場する「轟天号」が元ネタだろう
艦首にドリルをつけた潜水戦艦で空も飛べるし地中もおk
海底人のムウ帝国やその守護竜マンダと戦った
『ゴジラ FINAL WARS』にも登場
つまり「天 」は共通だけどまったく系統が違うことばなので飛天級でくくるのにはとっても違和感がある
むしろ初の反応動力推進空母、同級艦なしの実験艦じゃないかと思うな
・『飛天』って仏画とかで仏様のまわりを飛んで祝福する天人のことな
・『回天』は幕末志士が好んだスローガンで「圧倒的不利な状況から大逆転してやる!」って意味。「維新回天の大業」とか使った
そこから特攻兵器「人間魚雷」の名になった
・『轟天』は東宝特撮『海底軍艦』に登場する「轟天号」が元ネタだろう
艦首にドリルをつけた潜水戦艦で空も飛べるし地中もおk
海底人のムウ帝国やその守護竜マンダと戦った
『ゴジラ FINAL WARS』にも登場
つまり「天 」は共通だけどまったく系統が違うことばなので飛天級でくくるのにはとっても違和感がある
むしろ初の反応動力推進空母、同級艦なしの実験艦じゃないかと思うな
469名無し三等兵
2018/07/03(火) 07:52:47.18ID:StL2FBYe 大ちゃんがノリで付けそうだという話であろ
470名無し三等兵
2018/07/03(火) 08:15:22.73ID:a8TvKnY2 パシフィックストームの冒頭に登場する爆撃機が轟天だっけ。
きっと最終回はあのシーンと繋がるんだな… と思ってた。
きっと最終回はあのシーンと繋がるんだな… と思ってた。
471名無し三等兵
2018/07/03(火) 09:34:14.29ID:JgTakKe9 >>470
轟天だね
国後島からとびたって戦略哨戒任務についた
飛天以降の新空母名については旧国名でいいんじゃなかろうか
戦艦建造は播磨でおしまいなんだから
戦後も現役に残りそうなのが 甲斐 信濃
現役か予備艦扱いが 播磨 紀伊 尾張
予備艦が 武蔵 高千穂 穂高
予備艦か除籍解体が 加賀 土佐
除籍解体が 長門 陸奥
ってあたりだろうしね
轟天だね
国後島からとびたって戦略哨戒任務についた
飛天以降の新空母名については旧国名でいいんじゃなかろうか
戦艦建造は播磨でおしまいなんだから
戦後も現役に残りそうなのが 甲斐 信濃
現役か予備艦扱いが 播磨 紀伊 尾張
予備艦が 武蔵 高千穂 穂高
予備艦か除籍解体が 加賀 土佐
除籍解体が 長門 陸奥
ってあたりだろうしね
472名無し三等兵
2018/07/03(火) 09:36:10.60ID:b692EGfa >>467
仏法の眷属で「〜天」という名前なのは毘沙門天とか帝釈天とか弁財天とか色々いるけど、
飛天はそれらともちょっと違う、ありていに言えば名無しのモブキャラの総称だからなー。
史上初の反応動力空母の名前としてはちょっと格が低いような気はする。
仏法の眷属で「〜天」という名前なのは毘沙門天とか帝釈天とか弁財天とか色々いるけど、
飛天はそれらともちょっと違う、ありていに言えば名無しのモブキャラの総称だからなー。
史上初の反応動力空母の名前としてはちょっと格が低いような気はする。
473名無し三等兵
2018/07/03(火) 10:00:48.71ID:a8TvKnY2 RSBC世界の帝国海軍は戦後も組織が継続してるから、
沈んだフネの名前は使わないって伝統が続いてたりするのかな。
で、そんなの関係ね〜航宙軍にカリブ海で沈んだ「大和」の名をを持ってかれると。
「大和」命名に纏わる海軍と航宙軍の確執とかきっとある。(確信
沈んだフネの名前は使わないって伝統が続いてたりするのかな。
で、そんなの関係ね〜航宙軍にカリブ海で沈んだ「大和」の名をを持ってかれると。
「大和」命名に纏わる海軍と航宙軍の確執とかきっとある。(確信
474名無し三等兵
2018/07/03(火) 10:17:05.44ID:1Fwfdqur 「安土」クラスという良さげなのは護衛空母に取られてるしねぇ
475名無し三等兵
2018/07/03(火) 10:22:03.12ID:QkY1NBgQ とは言え「幻の反応動力空母ヒテン」云々は北の暴風作戦でノルトマン少将らがそう言っていただけで、
1951年3月の時点では大西洋にそんな空母は存在しなかったし、日本本土の海軍工廠でそんな空母が
建造中なのかも作中では示唆されていません。
戦後ならまだしもドックのやりくりの厳しい戦時下でそんな手間のかかり過ぎる艦を建造する余力があったか
怪しいし、ぶっちゃけ日本側の流した欺瞞情報をドイツ側が掴まされていた可能性も。
実際、ドイツ側は戦艦播磨の性能を意図的に低くされていた情報を信じてニューヨーク沖海戦まで
その間違いに気づかなかったし、ノルウェー沖海戦では葛城級(大鷹級)の建造隻数を実際より少なく
見積もったまま第2機動艦隊と交戦したから、この時点ではヒテン級も実際に幻だった可能性は高そう。
反応動力空母そのものはいずれ日本海軍も建造していたでしょうが、そのネームシップが「飛天」と
命名されたかどうかはそれこそ墓の下の佐藤御大のみ知る事でしょう。
1951年3月の時点では大西洋にそんな空母は存在しなかったし、日本本土の海軍工廠でそんな空母が
建造中なのかも作中では示唆されていません。
戦後ならまだしもドックのやりくりの厳しい戦時下でそんな手間のかかり過ぎる艦を建造する余力があったか
怪しいし、ぶっちゃけ日本側の流した欺瞞情報をドイツ側が掴まされていた可能性も。
実際、ドイツ側は戦艦播磨の性能を意図的に低くされていた情報を信じてニューヨーク沖海戦まで
その間違いに気づかなかったし、ノルウェー沖海戦では葛城級(大鷹級)の建造隻数を実際より少なく
見積もったまま第2機動艦隊と交戦したから、この時点ではヒテン級も実際に幻だった可能性は高そう。
反応動力空母そのものはいずれ日本海軍も建造していたでしょうが、そのネームシップが「飛天」と
命名されたかどうかはそれこそ墓の下の佐藤御大のみ知る事でしょう。
476467
2018/07/03(火) 10:28:45.56ID:JgTakKe9 >>472
たしかに
かといって「毘沙門(天)」「素戔男(尊)」とかだと紺碧モドキだしね
でも格が高い「〜竜」「〜鳳」は使っちゃったし、すでに「〜鷹」で格落ち、かといって「〜鷲」にしてもたいして格が上がるわけじゃない
「葛城」級も巡洋艦的な山の名、それでもパシスト世界なら「三笠」が使えるのに
いっそ「龍鵬」?w
格視点でいうと日本の美称「蓬莱」「扶桑」「八洲(やしま)」「秋津洲(あきつしま)あたりかなぁ…
たしかに
かといって「毘沙門(天)」「素戔男(尊)」とかだと紺碧モドキだしね
でも格が高い「〜竜」「〜鳳」は使っちゃったし、すでに「〜鷹」で格落ち、かといって「〜鷲」にしてもたいして格が上がるわけじゃない
「葛城」級も巡洋艦的な山の名、それでもパシスト世界なら「三笠」が使えるのに
いっそ「龍鵬」?w
格視点でいうと日本の美称「蓬莱」「扶桑」「八洲(やしま)」「秋津洲(あきつしま)あたりかなぁ…
477名無し三等兵
2018/07/03(火) 10:33:48.37ID:jZCXRl6W 海自の潜水艦に龍使われまくってるけどあれでは駄目なのか?戦略ゲーの命名ファイルみたいだか
478名無し三等兵
2018/07/03(火) 10:39:13.69ID:6aPjAY8V >>472
メタな話で考えると、宇宙船の方のエンタープライズから、
天を飛ぶで飛天、ということかな
RSBC世界ではフネの数が多いから命名が大変そうだと思うので、
難読名称を与えられた松級の主計担当なんかがキレた、なんてこともあったでしょうねー。
メタな話で考えると、宇宙船の方のエンタープライズから、
天を飛ぶで飛天、ということかな
RSBC世界ではフネの数が多いから命名が大変そうだと思うので、
難読名称を与えられた松級の主計担当なんかがキレた、なんてこともあったでしょうねー。
479名無し三等兵
2018/07/03(火) 11:00:49.21ID:JgTakKe9480名無し三等兵
2018/07/03(火) 11:07:00.19ID:a8TvKnY2 秘録の偽予告にあった駆逐艦<パイン>は、やっぱり松型なのだろう。
482名無し三等兵
2018/07/03(火) 11:21:07.40ID:JgTakKe9 ×手のち
○手もちの
○手もちの
483名無し三等兵
2018/07/03(火) 13:50:20.68ID:/wTsyPjN485名無し三等兵
2018/07/03(火) 14:06:34.88ID:8WDa/4WH 結構いいぞ。https://goo.gl/WRWTLn
486名無し三等兵
2018/07/03(火) 14:27:45.70ID:fgptmcDA >>475
〈飛天〉は秘録に「巨大反応動力空母〈飛天〉ベルリンを叩け」ってタイトルがあるから、幻ってことはまず無いでしょ。
〈飛天〉は秘録に「巨大反応動力空母〈飛天〉ベルリンを叩け」ってタイトルがあるから、幻ってことはまず無いでしょ。
487481
2018/07/03(火) 14:27:59.79ID:JgTakKe9488名無し三等兵
2018/07/03(火) 15:46:05.13ID:QkY1NBgQ >>486
>〈飛天〉は秘録に「巨大反応動力空母〈飛天〉ベルリンを叩け」ってタイトルがあるから、幻ってことはまず無いでしょ。
あーそれをすっかり失念していたスマソ。
だとすると、1951年3月の「北の暴風」作戦がドイツ軍の実質的な敗北に終わり、海軍の主力をほぼすり潰すものの、
それからすぐ休戦となった訳ではなく、しばらく間が空いたようです。
「1952年に枢軸軍クレタ島奪回」とあるから、翌1952年まで第三次大戦は続いた可能性も??
となると、仮に戦争が1952年まで続いていたとしたら、反応動力空母「飛天」はギリギリ戦争に間に合って大西洋に
回航し、艦載機がベルリンを空襲したという事に???
それに第三次大戦開戦初日に、田所博士が軍や政府の高官相手に反応動力潜水艦や各種反応技術兵器の説明を
行っていた際にも、既に最初の反応動力潜水艦「亜-6号」が完成し試験航海を行っていたのとは別に、反応爆弾や
反応動力空母の研究もかなり進捗している事がグラフで示されていたりしました。
開戦時にはまだ正式な建艦計画が開示されていなかった反応動力空母も、この資料の表示からすると水面下では
かなり具体的に計画が進んでいたかも知れません。
>〈飛天〉は秘録に「巨大反応動力空母〈飛天〉ベルリンを叩け」ってタイトルがあるから、幻ってことはまず無いでしょ。
あーそれをすっかり失念していたスマソ。
だとすると、1951年3月の「北の暴風」作戦がドイツ軍の実質的な敗北に終わり、海軍の主力をほぼすり潰すものの、
それからすぐ休戦となった訳ではなく、しばらく間が空いたようです。
「1952年に枢軸軍クレタ島奪回」とあるから、翌1952年まで第三次大戦は続いた可能性も??
となると、仮に戦争が1952年まで続いていたとしたら、反応動力空母「飛天」はギリギリ戦争に間に合って大西洋に
回航し、艦載機がベルリンを空襲したという事に???
それに第三次大戦開戦初日に、田所博士が軍や政府の高官相手に反応動力潜水艦や各種反応技術兵器の説明を
行っていた際にも、既に最初の反応動力潜水艦「亜-6号」が完成し試験航海を行っていたのとは別に、反応爆弾や
反応動力空母の研究もかなり進捗している事がグラフで示されていたりしました。
開戦時にはまだ正式な建艦計画が開示されていなかった反応動力空母も、この資料の表示からすると水面下では
かなり具体的に計画が進んでいたかも知れません。
489名無し三等兵
2018/07/03(火) 18:35:50.91ID:CJqnGOYX 飛天ってゲームのリターントゥヨーロッパの方にユニットにあった気がする
手元にゲームないんでちょっと判らんけど、解説書に載ってたと思った
手元にゲームないんでちょっと判らんけど、解説書に載ってたと思った
490名無し三等兵
2018/07/03(火) 19:15:36.14ID:b5SBjySJ >>478 たぶんそうだろね。原子力空母エンタープライズから惑星連邦のを経てSTSになる訳だが、惑星連邦だろなこりゃ。
491名無し三等兵
2018/07/03(火) 19:37:42.82ID:W4Jb5DpR >>488
タイトルだけで内容がわからんからその推測は早計かな。
単に「ヨーロッパ反攻用に建造されたけど終戦に間に合わなかった反応動力空母を苦労しながら建造までこぎつけた男たちの話」かもしれんぞ?
基本設計はともかく、建造となると予算獲得段階からかなり手に汗握る展開だっただろうし。
タイトルだけで内容がわからんからその推測は早計かな。
単に「ヨーロッパ反攻用に建造されたけど終戦に間に合わなかった反応動力空母を苦労しながら建造までこぎつけた男たちの話」かもしれんぞ?
基本設計はともかく、建造となると予算獲得段階からかなり手に汗握る展開だっただろうし。
492名無し三等兵
2018/07/03(火) 22:42:48.06ID:w4nZk+mm >>491
曲がりなりにも「手記・第3次世界大戦」に収録されてるんだから、就役してようが建造中だろうが、475で言ってるような第3次大戦時に影も形もない「幻」の空母ってことはないでしょって話。
曲がりなりにも「手記・第3次世界大戦」に収録されてるんだから、就役してようが建造中だろうが、475で言ってるような第3次大戦時に影も形もない「幻」の空母ってことはないでしょって話。
493名無し三等兵
2018/07/04(水) 16:22:06.24ID:bmqjexu/494名無し三等兵
2018/07/04(水) 16:39:09.93ID:j9roCaxF 確かにノスタルジック()ポエム多いだろうとは思うけど
作中誌に穿ち過ぎやろw
作中誌に穿ち過ぎやろw
495名無し三等兵
2018/07/04(水) 16:46:00.85ID:j3YiS36x 飛天はエンタープライズでなく、ユナイテッド・ステーツのポジションだったりして。
499名無し三等兵
2018/07/04(水) 20:12:27.89ID:bmqjexu/500名無し三等兵
2018/07/04(水) 20:57:44.45ID:NLyYFXSr 想像世界のリアルに書かれた年表や世界観って興奮するよね
501名無し三等兵
2018/07/04(水) 23:30:02.90ID:2l3e6quL502名無し三等兵
2018/07/05(木) 01:04:45.26ID:/BW5ixyj503名無し三等兵
2018/07/05(木) 01:43:43.53ID:FqHUS3Dm つーかさ。
史実みたいにボロ負けして陸海軍そのものが無くなって何言おいうとお咎め無しなわけじゃないじゃん?
90年代あたまって第三次世界大戦からは40年で、派手な動員やってるから従軍経験者の頭数は多いし。
軍のトップは当時の新品少尉とかだし、短期現役とか出世競争諦めて退役とか、当事者関係者がどこに
いるか、どこで虎の尾を踏むかわからんような状況だし。
がっつり公式発表できるもの以外は、公式発表がこうだからそっちと書いてあることが同じだろ、と言える
もの以外は、すごーくあやふやな表現や言い回しが多くなるような。敵をやっつけた、はともかく、人間関
係だの意思決定のプロセスだの誰が決めただのというのは。
史実みたいにボロ負けして陸海軍そのものが無くなって何言おいうとお咎め無しなわけじゃないじゃん?
90年代あたまって第三次世界大戦からは40年で、派手な動員やってるから従軍経験者の頭数は多いし。
軍のトップは当時の新品少尉とかだし、短期現役とか出世競争諦めて退役とか、当事者関係者がどこに
いるか、どこで虎の尾を踏むかわからんような状況だし。
がっつり公式発表できるもの以外は、公式発表がこうだからそっちと書いてあることが同じだろ、と言える
もの以外は、すごーくあやふやな表現や言い回しが多くなるような。敵をやっつけた、はともかく、人間関
係だの意思決定のプロセスだの誰が決めただのというのは。
504名無し三等兵
2018/07/05(木) 17:40:22.22ID:BJd+oqyn >>496
>時の海軍大臣
そういえば、RSBC世界のWW3当時の日本って、軍令部門は統合されて統合軍令本部が発足してるけど、
軍政部門は陸軍省と海軍省が並立したままで統合されてないんだよね?
戦後もこの体制のままだったんだろうか。あと、統合航空軍の軍政部門はどうなってるんだろ。
>時の海軍大臣
そういえば、RSBC世界のWW3当時の日本って、軍令部門は統合されて統合軍令本部が発足してるけど、
軍政部門は陸軍省と海軍省が並立したままで統合されてないんだよね?
戦後もこの体制のままだったんだろうか。あと、統合航空軍の軍政部門はどうなってるんだろ。
505名無し三等兵
2018/07/05(木) 19:26:54.91ID:rWn8XS3f 大臣ポストが増えるという極めて日本的な理由で空軍省を作っていると思う
軍政部門は三省体制で、軍令部門が統合させた体制で南越動乱あたりまでは行くと妄想した
軍政部門は三省体制で、軍令部門が統合させた体制で南越動乱あたりまでは行くと妄想した
506名無し三等兵
2018/07/05(木) 20:28:06.56ID:BJd+oqyn あるいは、統合国防省に国防大臣と陸軍大臣と海軍大臣と空軍大臣がいるとか。
507名無し三等兵
2018/07/06(金) 04:29:14.65ID:lyLEykYU 大ちゃん「SEGAも言うようになったなぁ…」
アビホラの件であの世の大ちゃん苦笑い
アビホラの件であの世の大ちゃん苦笑い
508名無し三等兵
2018/07/06(金) 11:27:34.28ID:qEvv9FYx RSBCの日本海軍の護衛空母は、第三次大戦開戦時の1948年には旧式な零戦や九九艦爆を
搭載していたけど、これも次第に烈風や流星改に置き換えられていったんでしょうな。
英米軍に供与された護衛空母の艦載機も含めて。
第三次大戦時に日本が量産した護衛空母群は、史実の米英のジープ空母よりも一回り大きいから、
大柄な烈風や流星改の運用にも耐えられただろうし。
もっとも英軍は意地で国産のファイアブランドを搭載するかも知れんけど。
搭載していたけど、これも次第に烈風や流星改に置き換えられていったんでしょうな。
英米軍に供与された護衛空母の艦載機も含めて。
第三次大戦時に日本が量産した護衛空母群は、史実の米英のジープ空母よりも一回り大きいから、
大柄な烈風や流星改の運用にも耐えられただろうし。
もっとも英軍は意地で国産のファイアブランドを搭載するかも知れんけど。
509名無し三等兵
2018/07/06(金) 11:42:02.92ID:B1hUKzvL 英貸与CVEにのせるならストリングバッグ!
511名無し三等兵
2018/07/06(金) 11:59:52.90ID:vtQS2cz3 >>508>>510
死線に登場した安土級に搭載されたのは、流星改へ機種変更予定だったのを取りやめて九九で実戦投入された飛行隊だよ。
回転翼機はじきに対潜ヘリとしても使えるようになっただろうけど、それまでは流星改を使うほか無い。
死線に登場した安土級に搭載されたのは、流星改へ機種変更予定だったのを取りやめて九九で実戦投入された飛行隊だよ。
回転翼機はじきに対潜ヘリとしても使えるようになっただろうけど、それまでは流星改を使うほか無い。
512名無し三等兵
2018/07/06(金) 18:19:38.88ID:qEvv9FYx >>509
>英貸与CVEにのせるならストリングバッグ!
第三次大戦以前に日本から供与された戦間期のCVEなら普通にソードフィッシュ積んでいそう
対潜哨戒なら鈍足のソードフィッシュでも使いどころがあるし、着艦速度が低い分狭いCVEの
甲板でも運用が容易だろうから。
流石に敵航空機や水上艦の脅威がある海域だとソードフィッシュではキツイから、徐々に
置き換えの対象になっただろうけど。
>英貸与CVEにのせるならストリングバッグ!
第三次大戦以前に日本から供与された戦間期のCVEなら普通にソードフィッシュ積んでいそう
対潜哨戒なら鈍足のソードフィッシュでも使いどころがあるし、着艦速度が低い分狭いCVEの
甲板でも運用が容易だろうから。
流石に敵航空機や水上艦の脅威がある海域だとソードフィッシュではキツイから、徐々に
置き換えの対象になっただろうけど。
513名無し三等兵
2018/07/06(金) 18:45:36.49ID:crMCZqxQ 第二次大戦で本土を失っているし、艦上からソードフィッシュが消えるのも早いと思う。
まさか疎開先で新規にソードフィッシュの生産ラインを立ち上げたりしないよな?
まさか疎開先で新規にソードフィッシュの生産ラインを立ち上げたりしないよな?
514名無し三等兵
2018/07/06(金) 18:48:30.13ID:bGA1T1GN 一方マラッカ海峡あたりの哨戒だと96艦攻にMAD乗せたのが延々と。亡命したグッドイヤーの軟式飛行船の可能性もあるが…
ぐぐったら史実だと最後のが54年に就役して、カリブ海で使ってたのが1962年11月退役だけど、キューバ革命・危機で経空脅威が出現しなけりゃ、これもっと長引いてるよなあww
ぐぐったら史実だと最後のが54年に就役して、カリブ海で使ってたのが1962年11月退役だけど、キューバ革命・危機で経空脅威が出現しなけりゃ、これもっと長引いてるよなあww
515名無し三等兵
2018/07/06(金) 18:52:27.90ID:0c2tKnYt 史実だとソードフィッシュ後継のアルバコアがあまりに不人気でソードフィッシュが復活した部隊もあったとか…
だっさく先生のご本にありました
だっさく先生のご本にありました
516名無し三等兵
2018/07/07(土) 17:18:07.19ID:aCdlmtLs とはいえ史実英国のソードフィッシュ愛からすれば、RSBC世界で本国のフェアリー社の
工場を失っても、疎開先のカナダやオーストラリアで新規製造しないとは言い切れないかも
工場を失っても、疎開先のカナダやオーストラリアで新規製造しないとは言い切れないかも
517名無し三等兵
2018/07/07(土) 17:46:13.55ID:Zw/Kedoe >>516
ソードフィッシュにレーダーのせて全天候型にしよう
昼は流星改、夜はソードフィッシュ分業体制だ!
日加、豪加航路専用CVEにのせたらアンヴェターなんぞはふるぼっこ!
まんいちの昼間長距離爆撃機には流星改で対応できるでしょ
オージー新人育成にも老兵再教育にも飛行特性が素直なソードフィッシュは最適だよ!
ソードフィッシュにレーダーのせて全天候型にしよう
昼は流星改、夜はソードフィッシュ分業体制だ!
日加、豪加航路専用CVEにのせたらアンヴェターなんぞはふるぼっこ!
まんいちの昼間長距離爆撃機には流星改で対応できるでしょ
オージー新人育成にも老兵再教育にも飛行特性が素直なソードフィッシュは最適だよ!
518名無し三等兵
2018/07/07(土) 18:53:49.74ID:1FORAgJE もうやめて下さい、泣いてるアルバコアやバラクーダがいるんですよ!(AA略)
519名無し三等兵
2018/07/07(土) 18:54:35.44ID:1FORAgJE もうお前ら英空母とケッコンしろよ
520名無し三等兵
2018/07/07(土) 20:55:18.40ID:O+WdzF1I はるかなレシーブまだエンジンかかってなかったな
521名無し三等兵
2018/07/07(土) 20:55:40.19ID:O+WdzF1I 誤爆ですw
すんませんw
すんませんw
522名無し三等兵
2018/07/08(日) 11:14:06.78ID:d3UQMzpm 逆にロクな艦載機の無かった初期のドイツ海軍空母だと、英本土上陸作戦の時に鹵獲した
ソードフィッシュを対潜哨戒用に空母G・ツエッペリンに一時搭載していたりして。
ソードフィッシュを対潜哨戒用に空母G・ツエッペリンに一時搭載していたりして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】『日本レコード大賞』 Mrs. GREEN APPLEが大賞連覇の快挙! 「ライラック」でバンド史上初の2年連続 [冬月記者★]
- 「近い将来、タイやベトナムにも抜かれる」今や日本が『超経済低迷国家』となった諸悪の根源とは★4 [七波羅探題★]
- 【コンビニ】セブン、売上高伸び率が低迷 物価高で高級路線あだ [シャチ★]
- 【国際】自民・足立敏之議員(70)の死因は溺死 シュノーケリング中に行方不明になったという インド洋モルディブ [シャチ★]
- 【芸能】中居正広 トラブルの内容は女性が中居から性被害を受けたと主張していること 女性は内容を勤務先にも報告★8 [冬月記者★]
- 【東京】「処女とヤッてくる」女子中学生2人を連れ去り性的暴行…30代被告が残した「おぞましいLINE」 [ぐれ★]
- 【悲報】晋さん射殺の第一報スレ、「草」ばかり。お前らの最愛の人だろ、もっと大袈裟に反応してやれよ!😭 [315952236]
- 立てた🏡
- 【急募】昨日発症したっぽいインフルエンザを36時間ぐらいで治す方法🎍👻 [881676371]
- 【悲報】機長「胴体着陸成功なのだ」副機長「壁がっ!!!!」機長「……は?(爆死)」 [555054275]
- RTX 5090 その姿流出 4スロット開始 製造業者原作なら5スロ超もあり得るか 50万超も納得の出来 [169920436]
- 【動画】ガチのマジの土人に初めて目にするスプライト500mlペットボトル与えてみた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [689851879]