>>622
> あと、やっぱり原子力空母は一朝一夕に出来ないんじゃない?

CATOBAR空母は原子力でなくてはというのは単なる思い込み
アメリカ海軍のように世界中に遠征せず蒸気カタパルトでなく電磁カタパルトならば
通常動力に発電用ガスタービンの追加で可能

原子力でなければ全く無意味な艦種は戦略(弾道あるいは巡航)ミサイル潜水艦
原子力か通常動力かで能力が大きく違うのは攻撃型潜水艦、原子力なら本当の潜水艦、通常動力なら潜れるだけの可潜艦

空母の場合、CATOBAR空母であっても原子力か通常動力かで艦の能力にそれほどの差は生じない
もちろん原子力空母は自艦燃料が不要な分、航空燃料を余計に積めるので同じ排水量なら原子力のほうが継戦能力が上なのは確かだが決定的というほどの差ではない