●次期戦闘機が既存機ベースの共同開発の場合F-22ベースの可能性が高い理由
・消去法だとステルス機でかつライセンスが複雑でないとなるとF-22しか残らない
・F-22は合計187機が生産されて生産終了となったが当初の計画では749機の生産が行われる予定だった為
2016年に調達数が少なすぎるとして194機の追加生産を行った場合の費用総額の見積もり作業を行っている
・しかし20年前(1995年)に量産開始されたF-22はステルス塗装が飛行毎に剥落したりアビオニクスが
最新のF35に比べると設計思想が古いなど今からそのまま再生産するのは難しい
F-22の陳腐化した古い部分だけを改善すれば再生産はありえる
・日本はF35のステルス塗装の原料を部品として輸出しているなどステルス塗装について世界最高の技術を持っている
エアフレーム等はそのままにすれば改造は一部だけなので開発費は安くおさえられる
まあF2方式で1機買う毎にライセンス料を払うんだろうけど、F35みたいなFMSに比べれば補修部品の入手に困らないとか
F2のように将来改造も可能なのでメリットは大きいし、開発期間も短いのでF15全機の代替という可能性もある
・F-3はF-22と機体規模が同じ
>[26DMU]ではその機体規模が米国のロッキード・マーチン製「F-22」ラプター戦闘機より大きくなるかも
アビエーションウイーク誌電子版(Dec 9, 2016)が伝えた。
・日本はこの先ハイテク立国としてやっていく為、ジェットエンジンの国産は譲れないが戦闘機の機体開発は民間への波及効果が小さいので妥協してもいい
両エンジンはほぼ同じ大きさや性能なので、日本調達分は国産エンジン、アメリカ調達分はPWエンジンにできる
・PW F119エンジン 最大推力 35,000lb 直径: 46 インチ (1.168 m)
・国産 XF9-1 最大推力は33,000 lbs 以上 入口直径は約1m コンプレッサーとタービンの段数はPW F119と同じ
同じ機体で2種類のエンジンを使うというのは、実際にF16がPWとGEのエンジンを両方使っているのはご存じの通り
【XF9-1】F-3を語るスレ44【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11名無し三等兵 (ドコグロ MMc2-MOYc [49.129.184.103])
2018/03/18(日) 02:25:25.59ID:RhkYv4Y6M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… [BFU★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【旧統一教会】年度内に解散命令請求に結論 教団は最終主張書面を東京高裁に提出 [1ゲットロボ★]
- ひろゆきが高市首相を批判「一部の支持者がスッキリしただけで、大多数の日本人にとっては損だよね」 [834922174]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【実況】白銀ノエルと博衣こよりのえちえちパワフルプロ野球
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
