>>436 これからのエンジンに欠かせないSiC繊維が日本のメーカー2社でしか作れないと言うアドバンテージは大きい。
SiC繊維は金属より高温に耐えるから、エンジン入口温度を高くできる。

GEは日本カーボンと合弁会社を作って、アメリカ国内に生産工場を作ったから、軍事用エンジンも作れるだろう。

日本では、XF-9 で使われる。 IHI + チラノ繊維。

しかしさ、SiC繊維はアメリカは仕方ないから置いといて暫くはそれ以外の国には輸出禁止命令を出してほしいな。
企業としては背に腹は変えられないと言う事情があるかもしれないけど、普及時期まで政府が補助を出して守るべきだと思う。

因みにSiC繊維は、F-22 にもF-35 にも使われてるが、エンジンではなく多分ステルス用の電磁波吸収材としてだろう。