さまざまなメディアに記事を投稿する軍事ライターについて語らいましょう
※前スレ
【雑誌でも】軍事ライター総合スレ【WEBでも】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502438280/
探検
【雑誌でも】軍事ライター総合 Part.2【WEBでも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/18(日) 23:52:31.63ID:vM9LZJQa
17名無し三等兵
2018/03/23(金) 13:56:16.46ID:sW/tEmmz18名無し三等兵
2018/03/23(金) 14:57:43.85ID:3eP3SZ0J19名無し三等兵
2018/03/24(土) 01:00:55.57ID:X7vpwpfL みんなの熱い想いが伝わってくるよ。本当に好きなんだね。
20名無し三等兵
2018/03/24(土) 04:10:31.95ID:2bTQpKpy 竹はもうバリバリの反アベだろ
21名無し三等兵
2018/03/24(土) 10:34:46.60ID:Oshis3t5 >>17
豚煮はまんま豚煮って感じの顔だなw
豚煮はまんま豚煮って感じの顔だなw
22名無し三等兵
2018/03/24(土) 12:34:12.44ID:X7vpwpfL 承認欲求の強そうな顔だ
23名無し三等兵
2018/03/24(土) 12:43:44.56ID:7CRPbIcK 【マイトLーヤ提言】 死刑廃止、ベーシックインカム、米日イスラエルは謝罪と賠償、バカウヨは土下座
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521860981/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521860981/l50
24名無し三等兵
2018/03/24(土) 17:18:46.70ID:WXGeGXih しかしまあ一般社団法人とかなんとかで防衛副大臣に浸透かけようとか
そういうところでは狡猾さはあるなあ
記事には品性のかけらも感じないけど
そういうところでは狡猾さはあるなあ
記事には品性のかけらも感じないけど
25名無し三等兵
2018/03/24(土) 21:38:00.46ID:s7E3Qp2k 竹とキヨとブースカはツイッターむいてないわ
毒吐いて、ストレス発散もあるのかもしれんが
毒吐いて、ストレス発散もあるのかもしれんが
26名無し三等兵
2018/03/24(土) 21:39:14.95ID:PKJ39AMU 竹なんか語ってるな。
一日中酔ってんのか?
一日中酔ってんのか?
27名無し三等兵
2018/03/24(土) 21:46:15.60ID:s7E3Qp2k kytnでさえもう相手してないのにまだ粘着して叩き続ける奴はじめて見たわ
ブースカちゃん? @booskanoriri
僕の身の回りにある橋下論法と言えば清谷信一@skiyotani の類だね。
( ?ω? )
ブースカちゃん? @booskanoriri
僕の身の回りにある橋下論法と言えば清谷信一@skiyotani の類だね。
( ?ω? )
28名無し三等兵
2018/03/25(日) 07:36:43.66ID:qp1qxPei 極左の馬鹿ブースカも反安倍だが、竹内とは相性が良くないようだw
29名無し三等兵
2018/03/25(日) 14:24:03.11ID:HfWkrewM 左翼ってよりもなんでもかんでも安倍が悪い系の人たちっていうか
日本腐し系ポルノが大好きな人というか
日本腐し系ポルノが大好きな人というか
30名無し三等兵
2018/03/27(火) 02:19:34.44ID:G4574OCa 竹って基本アニメオタクなんだな
そういう奴が軍事ライターになるのかな
そういう奴が軍事ライターになるのかな
31名無し三等兵
2018/03/27(火) 13:52:54.15ID:cRXerYh1 ごまめの歯軋りを眺めるのは楽しいのう
33名無し三等兵
2018/03/28(水) 18:56:38.08ID:aVazjEVH ごまめの歯軋りというが、羨ましがる要素なんてあるのかなぁ。最近は争いの種にしかなってないでしょ
34名無し三等兵
2018/03/28(水) 19:01:27.43ID:aVazjEVH 相変わらず豚煮先生は雑な空母ネタでツッコミ食らってるし
35名無し三等兵
2018/03/28(水) 20:18:21.31ID:7IQOEVhU 豚、ハゲ、池沼、この業界の多様性は評価されるべき
36名無し三等兵
2018/03/28(水) 22:26:15.75ID:5Mfv5qWZ 竹、清谷に続いてしばき帯の清まで持ち上げ始めたかw
37名無し三等兵
2018/03/28(水) 22:44:01.77ID:ukxp02Pe >「個別の装備品」議論から脱却せよ
>そもそも、個別の装備品の導入が最初に議論されるというところに、日本の安全保障論議の欠陥がある。
>例えば、治水行政を語る際に「このブルドーザーやダムを導入すれば良い」というような議論があるだろうか。
>医療行政を語る際に「このレントゲン機器を導入すべきだ」といような議論があるだろうか。企業の経営戦略を論じる際に「この工作機械を導入するべきだ」で始まる議論があるだろうか。
>どの分野の政策議論でも、個別の装備の導入が議論の入口になることはない。ところが防衛分野だけがその種のいきなり手段から議論に入って、目的や目標を後付けで語るか無視するような議論を繰り広げている。
>要するに空母導入の政治的・軍事的意味を単独で云々すること自体が児戯に等しいのだ。
お前が言うな。って突っ込み待ちかね?
レールガンだのAAAV7だのイージスアショアかサッドかだの
>そもそも、個別の装備品の導入が最初に議論されるというところに、日本の安全保障論議の欠陥がある。
>例えば、治水行政を語る際に「このブルドーザーやダムを導入すれば良い」というような議論があるだろうか。
>医療行政を語る際に「このレントゲン機器を導入すべきだ」といような議論があるだろうか。企業の経営戦略を論じる際に「この工作機械を導入するべきだ」で始まる議論があるだろうか。
>どの分野の政策議論でも、個別の装備の導入が議論の入口になることはない。ところが防衛分野だけがその種のいきなり手段から議論に入って、目的や目標を後付けで語るか無視するような議論を繰り広げている。
>要するに空母導入の政治的・軍事的意味を単独で云々すること自体が児戯に等しいのだ。
お前が言うな。って突っ込み待ちかね?
レールガンだのAAAV7だのイージスアショアかサッドかだの
38名無し三等兵
2018/03/28(水) 23:16:18.32ID:5Mfv5qWZ 大木毅TBSラジオ出てチャーチルの話してる
39名無し三等兵
2018/03/28(水) 23:27:07.77ID:5Mfv5qWZ TBSラジオ大木毅の話なかなか面白い
40名無し三等兵
2018/03/28(水) 23:28:15.78ID:5Mfv5qWZ 軍人としてのチャーチルの評価か。
お前が翻訳するんだよ!
お前が翻訳するんだよ!
41名無し三等兵
2018/03/28(水) 23:30:40.94ID:5Mfv5qWZ チャーチルとド・ゴールって似てるような気がする。
どちらも入植者を見捨てるところとか。
どちらも入植者を見捨てるところとか。
42名無し三等兵
2018/03/30(金) 23:31:06.18ID:2apccLTA >>36
久々に竹内のツイートを見たら酷いなw
多様性を認めるリツイートをした後で2ちゃん叩きとか
性犯罪者を糾弾した後で「オナニー」やら「自慰行為」などの単語を誰にでも見える状態でツイートする性犯罪行為とか
コイツの頭の中は一体どうなっているのか?
やっぱ巷間言われる様なキチなんだろうな
久々に竹内のツイートを見たら酷いなw
多様性を認めるリツイートをした後で2ちゃん叩きとか
性犯罪者を糾弾した後で「オナニー」やら「自慰行為」などの単語を誰にでも見える状態でツイートする性犯罪行為とか
コイツの頭の中は一体どうなっているのか?
やっぱ巷間言われる様なキチなんだろうな
43名無し三等兵
2018/03/31(土) 23:56:25.22ID:UndIFiKO 知名度で言ったらオマエなんぞ恥垢以下だよね
44名無し三等兵
2018/04/01(日) 01:05:33.82ID:0hRA/2hF45名無し三等兵
2018/04/01(日) 08:37:30.65ID:zAk5cF6Q 悔しかったら世に出てから言ってみることだな。その前に家から出られないのか
46名無し三等兵
2018/04/01(日) 08:46:19.28ID:D9b6Euq7 「悪名は無名に勝る」という言葉もある
47名無し三等兵
2018/04/01(日) 10:26:56.33ID:YQpqRTRD48名無し三等兵
2018/04/01(日) 14:42:20.22ID:zAk5cF6Q なんと言おうと無名は無名。鼻糞以下の恥垢レベルの存在でしかない。残念だな。
49名無し三等兵
2018/04/01(日) 14:58:31.93ID:0hRA/2hF50名無し三等兵
2018/04/01(日) 15:28:13.93ID:zAk5cF6Q そもそも出入りも出来ない恥垢クンがwww いつまでも野次ってないで定職につきなさい
51名無し三等兵
2018/04/01(日) 16:44:26.22ID:G7vvh+q0 キヨタケみたいな世間への露出は死んでもお断りだw
アレだけバカを晒しても、なお厚顔無恥にしゃしゃり出てこれるのはやっぱりキチだから?
出身大学も露出してるのも、低脳の烙印を自ら押しているのがわからんのかね
ひょっとしたら周りで学卒自体が居ないが故に、ステータスになってるなんて勘違いしてるのか
アレだけバカを晒しても、なお厚顔無恥にしゃしゃり出てこれるのはやっぱりキチだから?
出身大学も露出してるのも、低脳の烙印を自ら押しているのがわからんのかね
ひょっとしたら周りで学卒自体が居ないが故に、ステータスになってるなんて勘違いしてるのか
52名無し三等兵
2018/04/01(日) 17:58:32.95ID:YQpqRTRD >>50
我々ならば、官庁なり会社側の了承さえ取れれば普通に出入り可能だし、それが普通だけどw
それこそ派遣社員でも、社員としての出入りする理由さえ正当ならば、「出禁」なんて普通は言い渡されないよ?w
まさか「出入り」って特別な事だと思ってるんだw
流石底辺ライターwww
我々ならば、官庁なり会社側の了承さえ取れれば普通に出入り可能だし、それが普通だけどw
それこそ派遣社員でも、社員としての出入りする理由さえ正当ならば、「出禁」なんて普通は言い渡されないよ?w
まさか「出入り」って特別な事だと思ってるんだw
流石底辺ライターwww
53名無し三等兵
2018/04/01(日) 18:31:03.53ID:5wpnxXmL 単著だしたり軍事雑誌に頻繁に記事載せてる人でも
おとなしい人は5chでは全然話題にならない
おとなしい人は5chでは全然話題にならない
54名無し三等兵
2018/04/01(日) 23:09:06.37ID:G7vvh+q055名無し三等兵
2018/04/01(日) 23:22:57.33ID:iJlGiXth 香田元海将も統一教会に利用されているネタ以外は攻撃されていないしな。
どうして差がついたのか、慢心、環境の違い
どうして差がついたのか、慢心、環境の違い
56名無し三等兵
2018/04/01(日) 23:24:37.35ID:0hRA/2hF >>54
そもそも書いている内容がそれなりの論拠に基づいているもので、
変なこと書いてる訳じゃ無ければ批判する必要がないからねぇ。
ありもしないつっかえ棒持ち出して批判したり、中の人に聞いたかすら
怪しげな論拠で批判したり、高校で修得する基礎物理法則にすら合わない
戯言で批判するような羽織ゴロなんざ百害あって一利なし、存在そのものが
害悪とすら言えるだろう。
そもそも書いている内容がそれなりの論拠に基づいているもので、
変なこと書いてる訳じゃ無ければ批判する必要がないからねぇ。
ありもしないつっかえ棒持ち出して批判したり、中の人に聞いたかすら
怪しげな論拠で批判したり、高校で修得する基礎物理法則にすら合わない
戯言で批判するような羽織ゴロなんざ百害あって一利なし、存在そのものが
害悪とすら言えるだろう。
57名無し三等兵
2018/04/01(日) 23:38:13.53ID:zAk5cF6Q 読解力に問題のある池沼が多いからね
61名無し三等兵
2018/04/02(月) 08:11:57.15ID:GFztjOTb 例えば小原凡司は仕事内容は小泉悠の中国版って感じだけど元一等海佐で北京日本大使館武官の経験があったりした真面目で手堅い感じの人だからか、
ツイッタラー小泉ほどネットで話題にされはしなかったなと思う。
まあ元三等海佐とは思えない醜態晒してるスミキンとかたまに軍研とかで演説ぶち上げてるような元将官とかの有様とか目の当たりにすると元自衛官はこういう真面目路線が丁度いい。
ツイッタラー小泉ほどネットで話題にされはしなかったなと思う。
まあ元三等海佐とは思えない醜態晒してるスミキンとかたまに軍研とかで演説ぶち上げてるような元将官とかの有様とか目の当たりにすると元自衛官はこういう真面目路線が丁度いい。
62名無し三等兵
2018/04/02(月) 09:26:48.21ID:0HBQQT4K プロの軍事ライターがツイッターやってて
プラスになることってほとんどないかもな。
プラスになることってほとんどないかもな。
63名無し三等兵
2018/04/02(月) 09:45:11.26ID:iVRezjpp 佐藤優大兄のイズムィコ評あったっけ?
64名無し三等兵
2018/04/02(月) 10:32:15.68ID:HgHXwJaE65名無し三等兵
2018/04/02(月) 12:14:11.16ID:xwisNa5f なんて雑魚に言われてもwww
66名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:01:26.91ID:C+5ajvCN 素人に毛が生えた程度って自覚があるのか…
67名無し三等兵
2018/04/02(月) 17:18:49.44ID:0HBQQT4K 小泉悠より小原凡司の本のほうがずっと面白い
小泉の分厚い本は、軍オタの知的好奇心を刺激しない細かい事実の羅列だけが淡々と続く
あれ、軍事好きの一般人が知的好奇心満たすために読むのは苦行だろ
小泉の分厚い本は、軍オタの知的好奇心を刺激しない細かい事実の羅列だけが淡々と続く
あれ、軍事好きの一般人が知的好奇心満たすために読むのは苦行だろ
68名無し三等兵
2018/04/02(月) 17:25:17.57ID:xwisNa5f 「軍事好きの一般人」という言葉を平気で使える点でも、もはや池沼
70名無し三等兵
2018/04/02(月) 18:13:01.53ID:47uutmmr 一般人ってメーカーの開発職や職業軍人、研究機関などのいわゆる専門職でない人のことでしょ
え? 軍人ライターはどっちに入るのかって?
もちろん一般人だよ
え? 軍人ライターはどっちに入るのかって?
もちろん一般人だよ
71名無し三等兵
2018/04/02(月) 20:52:33.91ID:xwisNa5f 軍人ライターは専門職だと思うんだ
72名無し三等兵
2018/04/02(月) 20:53:28.80ID:W05oaZFe 清谷氏
>いずも級は軟構造だから基準排水量が約2.3万トンに抑られたが、
>硬構造であれば、米揚陸艦と同じ4万トンクラスになったその場合でも建造費は対して変わらなかったが、
>大人の事情で軟構造を採用との噂。
軟構造 硬構造 どういう違いなんですか?
>いずも級は軟構造だから基準排水量が約2.3万トンに抑られたが、
>硬構造であれば、米揚陸艦と同じ4万トンクラスになったその場合でも建造費は対して変わらなかったが、
>大人の事情で軟構造を採用との噂。
軟構造 硬構造 どういう違いなんですか?
73名無し三等兵
2018/04/02(月) 21:30:38.09ID:JyxmwSIu >軟構造 硬構造
単純問題ググってもそれらしき記述が全然ヒットしないんですけど
なんかキヨが自分で珍用語作り出しちゃったのか
ほんでいつもの 大 人 の 事 情で経緯ぶん投げw
単純問題ググってもそれらしき記述が全然ヒットしないんですけど
なんかキヨが自分で珍用語作り出しちゃったのか
ほんでいつもの 大 人 の 事 情で経緯ぶん投げw
74名無し三等兵
2018/04/02(月) 22:26:33.82ID:W05oaZFe 商船構造って言いたいのかな? でもいずもが商船構造な訳ないし違うわな
#軟構造とは
#軟構造とは
75名無し三等兵
2018/04/03(火) 00:14:07.83ID:2ubqNXoy やわらか戦車みたいなのだろw
76名無し三等兵
2018/04/03(火) 06:07:44.67ID:F9f0/Sex いずも型の基準排水量は19500トンではなかったか?
>>74
いずもは商船構造ではないから商船構造で作れば安くできる
…という風につなげれば意味は通るけど、やはり軟構造、硬構造という独自用語の意味がわからないし
というか、過去のブログを見ると、「商船構造」という言葉は知ってるっぽいしなあ
後さー、ブログ内で紹介している大石の意見と文谷の意見
F35B導入というところだけは一致していても、まるで違うんだよね。
本文のキヨ自身の意見は大石よりだが、文谷の意見はその意見とは全く反している。
2人が「島嶼防衛」に限定しているのに対し文谷はもっと空母としての政治的プレゼンスにも軍事的にも使えという話
そして最後に自分の過去の「いずもは文民統制違反」という批判記事を紹介している。
何がしたいのか?何が言いたいのか?
>>74
いずもは商船構造ではないから商船構造で作れば安くできる
…という風につなげれば意味は通るけど、やはり軟構造、硬構造という独自用語の意味がわからないし
というか、過去のブログを見ると、「商船構造」という言葉は知ってるっぽいしなあ
後さー、ブログ内で紹介している大石の意見と文谷の意見
F35B導入というところだけは一致していても、まるで違うんだよね。
本文のキヨ自身の意見は大石よりだが、文谷の意見はその意見とは全く反している。
2人が「島嶼防衛」に限定しているのに対し文谷はもっと空母としての政治的プレゼンスにも軍事的にも使えという話
そして最後に自分の過去の「いずもは文民統制違反」という批判記事を紹介している。
何がしたいのか?何が言いたいのか?
77名無し三等兵
2018/04/03(火) 06:23:42.24ID:HxkSGGH0 いずもの満載排水量が2.6万トン アメリカが4.5万トン
船体の大きさアメリカ級の方が大きいが微妙な違いでこの排水量の差
この違いはなにか?
一番想像しやすいのは装甲の差だな
船体の大きさアメリカ級の方が大きいが微妙な違いでこの排水量の差
この違いはなにか?
一番想像しやすいのは装甲の差だな
78名無し三等兵
2018/04/03(火) 06:54:03.00ID:Rj6RV9vr >>77
いずもとエンタープライズ(CV-6)は?
いずもとエンタープライズ(CV-6)は?
79名無し三等兵
2018/04/03(火) 07:40:42.24ID:HxkSGGH0 いずも 30ノット アメリカ級 22ノット
今の船って推進機関で排水量激増しないんか?
第二次世界大戦の船なら、他の装備や機能は同じで
22ノットと30ノットでは排水量相当変わりそうだが
今の船って推進機関で排水量激増しないんか?
第二次世界大戦の船なら、他の装備や機能は同じで
22ノットと30ノットでは排水量相当変わりそうだが
80名無し三等兵
2018/04/03(火) 09:00:05.65ID:NorKXrOB いずも型とアメリカ級は幅がかなり違う
81名無し三等兵
2018/04/03(火) 13:14:24.07ID:89MkgSJ2 ヨークタウン級は古い設計で格納庫から上にはブリッジしか装甲無いからな
でひょっとしていずもの強度甲板は格納庫なのか?とか思ったが
飛行甲板が分割されてるとも思えんしなあ
アメリカあたりとは装甲が違うんかねやっぱ
でひょっとしていずもの強度甲板は格納庫なのか?とか思ったが
飛行甲板が分割されてるとも思えんしなあ
アメリカあたりとは装甲が違うんかねやっぱ
82名無し三等兵
2018/04/03(火) 23:19:06.03ID:m9by39bg 普通に全長は近いけど全幅と喫水が大きく違うし装甲よりサイズだろ
83名無し三等兵
2018/04/04(水) 03:40:41.53ID:HlXqrmvY いずも型 LM2500IEC×4
アメリカ級 LM2500+×2 電動モーター×2
LM2500+のほうが1機当たりのパワーはでかいとはいえ、
カタログパワーじゃいずも型のほうがでかい
さらに大きいクイーンエリザベスと近いくらい
(逆にフリーダム級は3000トンくらいしかないのに同じくらいの出力と考えると、いかに速度出すのにパワーが必要かって話になるな)
強襲揚陸艦には速度は求められない一方、
あくまでもDDHって名目のいずもはほかの護衛艦についていける速度は求められる
昨今空母だF35Bだって話がまた出てきてるが、この手の話どうなるのかねえ?
速度を妥協するのか、しないのか…
アメリカ級 LM2500+×2 電動モーター×2
LM2500+のほうが1機当たりのパワーはでかいとはいえ、
カタログパワーじゃいずも型のほうがでかい
さらに大きいクイーンエリザベスと近いくらい
(逆にフリーダム級は3000トンくらいしかないのに同じくらいの出力と考えると、いかに速度出すのにパワーが必要かって話になるな)
強襲揚陸艦には速度は求められない一方、
あくまでもDDHって名目のいずもはほかの護衛艦についていける速度は求められる
昨今空母だF35Bだって話がまた出てきてるが、この手の話どうなるのかねえ?
速度を妥協するのか、しないのか…
84名無し三等兵
2018/04/04(水) 22:09:25.53ID:TMoShg0/ いずもスレ荒れてるからここに書かせて頂くけど
30DD型の艦種記号FFMになるそうだけどもこれはあれか?
いずもDDH はDDVかもしくは 空母はCV表記もあり得る為のあれかな?
ここにきての記号変えってのも穿ってみたくなる
>航空新聞社WING
>諸外国で同程度サイズの艦艇に付与される“FF(フリゲート)”に加え、機雷の“Mine”や、
>多機能性を意味する“Multi-purpose”から「M」を明記して、
30DD型の艦種記号FFMになるそうだけどもこれはあれか?
いずもDDH はDDVかもしくは 空母はCV表記もあり得る為のあれかな?
ここにきての記号変えってのも穿ってみたくなる
>航空新聞社WING
>諸外国で同程度サイズの艦艇に付与される“FF(フリゲート)”に加え、機雷の“Mine”や、
>多機能性を意味する“Multi-purpose”から「M」を明記して、
85名無し三等兵
2018/04/05(木) 15:17:47.16ID:b/ZpyRkl どうして護衛艦総合スレでなくライタースレに
86名無し三等兵
2018/04/06(金) 22:15:51.45ID:5Don0C1w 軍研 今月号から1300円か バックナンバー買う人用なんだろけど律儀に載せてるから
2018年5月号以降: 定価1,300円(本体1,204円+税)
2014年4月号〜2018年4月号: 定価1,230円(本体1,139円+税)
2011年4月号〜2014年4月号: 定価1,234円(本体1,143円+税)
2008年10月号〜2011年3月号: 定価1,080円(本体1,000円+税)
2006年2月号〜2008年9月号: 定価1,008円(本体933円+税)
1997年5月号〜2006年1月号: 定価957円(本体886円+税)
1997年4月号以前は、お問い合わせください。
1234円から1230円に1回下げてるんだな 帳簿の時メンドかったんかな
2018年5月号以降: 定価1,300円(本体1,204円+税)
2014年4月号〜2018年4月号: 定価1,230円(本体1,139円+税)
2011年4月号〜2014年4月号: 定価1,234円(本体1,143円+税)
2008年10月号〜2011年3月号: 定価1,080円(本体1,000円+税)
2006年2月号〜2008年9月号: 定価1,008円(本体933円+税)
1997年5月号〜2006年1月号: 定価957円(本体886円+税)
1997年4月号以前は、お問い合わせください。
1234円から1230円に1回下げてるんだな 帳簿の時メンドかったんかな
88名無し三等兵
2018/04/07(土) 09:41:50.48ID:7zEsijff いっぱんじん【一般人】
@ 特別の地位・身分をもたない普通の人。普通人。
A あることに特に関係のない人。
1の意味で使ってるのにわざわざ2の意味にとって間違ってるって言うのがアホの証拠だぞ。
>>87
はhaveは持つって意味だから、食べるって意味で使うのは池沼って言ってるレベルのアホ。
@ 特別の地位・身分をもたない普通の人。普通人。
A あることに特に関係のない人。
1の意味で使ってるのにわざわざ2の意味にとって間違ってるって言うのがアホの証拠だぞ。
>>87
はhaveは持つって意味だから、食べるって意味で使うのは池沼って言ってるレベルのアホ。
89名無し三等兵
2018/04/07(土) 11:36:27.66ID:5HMABkhf 竹内が田中龍作の記事をRTしやがった。
有名なデマ屋なのも知らないのか?
いくら反安倍でもそいつ取り上げるのはリスキー過ぎるぞ?
有名なデマ屋なのも知らないのか?
いくら反安倍でもそいつ取り上げるのはリスキー過ぎるぞ?
90名無し三等兵
2018/04/07(土) 12:39:41.10ID:mJ56Myfb >>88
黙れジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黙れジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無し三等兵
2018/04/07(土) 13:19:25.24ID:0jf9Q/IZ 嫌儲民かよ…救いようがない
92149
2018/04/07(土) 13:30:47.61ID:HorvuWei93名無し三等兵
2018/04/07(土) 18:00:24.70ID:mJ56Myfb なんだ?チョッパリ?
95名無し三等兵
2018/04/07(土) 23:46:33.31ID:m+x7Ua79 春だねぇ
96名無し三等兵
2018/04/09(月) 19:15:07.36ID:7zBWFGTR ああ、間違いない
春だ
春だ
97名無し三等兵
2018/04/09(月) 22:04:09.71ID:3AFaInwK98名無し三等兵
2018/04/10(火) 13:42:57.50ID:JQT3eNUy99名無し三等兵
2018/04/10(火) 16:06:05.60ID:6mVXEhyR 軍研も少年ジャンプみたいなアンケート製にしたら面子かなり変わりそう
面白くない記事書く人いるし
面白くない記事書く人いるし
100名無し三等兵
2018/04/10(火) 16:28:30.02ID:5VA9UCv2 あくしずでも読んでろ
101名無し三等兵
2018/04/11(水) 09:41:29.09ID:2tEHXVlv >>99 オマエみたいな低能な読者もいるしな
103名無し三等兵
2018/04/12(木) 00:28:55.24ID:KwvNO6It 初心者向けとして意外と優秀なミリクラ
104名無し三等兵
2018/04/12(木) 03:36:58.10ID:7w+xFSgb 実際元気なのはJ翼J船あくしずミリクラの初心者向けイカロス本だからなあ
105名無し三等兵
2018/04/12(木) 05:23:42.86ID:NhhGfdPk 雑誌が特ダネ第一報を載せられる時代でもなくなってきたからな
106名無し三等兵
2018/04/12(木) 06:58:49.85ID:lmDkPson そのあくしずもwikipediaとかネットから転載してるしな
そういうの止めてとけよ
そういうの止めてとけよ
107名無し三等兵
2018/04/12(木) 18:56:31.47ID:AtrVqoAk イカロスはJシップスが一番出筆陣充実してるかな
Jウィングスの方はハゲ内や関ばっかり出てくるようになって読まなくなったけど
Jウィングスの方はハゲ内や関ばっかり出てくるようになって読まなくなったけど
108名無し三等兵
2018/04/12(木) 22:28:49.76ID:zkH1kNuY 陸海空の中で、海軍オタが一番マトモな風を装う事に長けているよなw
空軍オタが一番始末が悪い印象
精神構造がガキのまま外身だけが老人化した様なのが多いわ
空軍オタが一番始末が悪い印象
精神構造がガキのまま外身だけが老人化した様なのが多いわ
109名無し三等兵
2018/04/12(木) 23:04:10.44ID:bnomhen2 航空マニアはエリート様だからな
110大火力太郎
2018/04/12(木) 23:23:46.21ID:OYyt/u9c この前装備品展示見に行ったら海自コスプレしたおっさんがハーモニカ吹いていたので限界な人は限界では。
111名無し三等兵
2018/04/12(木) 23:31:19.66ID:bnomhen2 ストーカー気質なのは船オタクに多そう
112名無し三等兵
2018/04/13(金) 08:38:20.34ID:wo9PlNU+ 逆だろw ストーカー気質なのが船ヲタになるんだよ。
コミュ障が空ヲタになったり、池沼が撮り鉄になるのと同じだ。
コミュ障が空ヲタになったり、池沼が撮り鉄になるのと同じだ。
114名無し三等兵
2018/04/16(月) 23:42:16.75ID:uewxYw33 イズムィコ氏TBSラジオに出演中
115名無し三等兵
2018/04/17(火) 17:52:33.91ID:4DrDefY9 竹内修
@otfsx1228
大変遺憾だが、ワイは来年再来年の憲法改正は諦めた。
と言うより、こんな状況で国民投票をすべきではないんで、もし発議があったら、五内為に裂く想いで反対する。
RYO@なろう/カクヨム
@ryorekuiemu
個人的にゃ「憲法で存在を否定してるくせにあーだこーだといろいろ押し付けといてなーにがシビリアンコントロールだ」という気も。
「こんなんじゃ憲法改正できない」ってのはいいけど、まぁ根本的な話として『軍隊でない存在に求めるシビリアンコントロール』ってなんなんですかね?
@otfsx1228
大変遺憾だが、ワイは来年再来年の憲法改正は諦めた。
と言うより、こんな状況で国民投票をすべきではないんで、もし発議があったら、五内為に裂く想いで反対する。
RYO@なろう/カクヨム
@ryorekuiemu
個人的にゃ「憲法で存在を否定してるくせにあーだこーだといろいろ押し付けといてなーにがシビリアンコントロールだ」という気も。
「こんなんじゃ憲法改正できない」ってのはいいけど、まぁ根本的な話として『軍隊でない存在に求めるシビリアンコントロール』ってなんなんですかね?
116名無し三等兵
2018/04/17(火) 17:53:47.36ID:4DrDefY9 竹内先生、憲法改正なんか真面目に考えてたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
- 【高市早苗】おこめ券、JAが1/8も儲かる仕組みになってた [201193242]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
