【雑誌でも】軍事ライター総合 Part.2【WEBでも】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/18(日) 23:52:31.63ID:vM9LZJQa
さまざまなメディアに記事を投稿する軍事ライターについて語らいましょう

※前スレ
【雑誌でも】軍事ライター総合スレ【WEBでも】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502438280/
2018/04/02(月) 17:35:01.24ID:0HBQQT4K
>>68

単語の意味は文脈でコロコロ変わる
おまえがアホなだけ
2018/04/02(月) 18:13:01.53ID:47uutmmr
一般人ってメーカーの開発職や職業軍人、研究機関などのいわゆる専門職でない人のことでしょ
え? 軍人ライターはどっちに入るのかって?
もちろん一般人だよ
71名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 20:52:33.91ID:xwisNa5f
軍人ライターは専門職だと思うんだ
72名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 20:53:28.80ID:W05oaZFe
清谷氏 

>いずも級は軟構造だから基準排水量が約2.3万トンに抑られたが、
>硬構造であれば、米揚陸艦と同じ4万トンクラスになったその場合でも建造費は対して変わらなかったが、
>大人の事情で軟構造を採用との噂。

軟構造 硬構造 どういう違いなんですか?
2018/04/02(月) 21:30:38.09ID:JyxmwSIu
>軟構造 硬構造
単純問題ググってもそれらしき記述が全然ヒットしないんですけど
なんかキヨが自分で珍用語作り出しちゃったのか
ほんでいつもの 大 人 の 事 情で経緯ぶん投げw
74名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 22:26:33.82ID:W05oaZFe
商船構造って言いたいのかな? でもいずもが商船構造な訳ないし違うわな

#軟構造とは 
75名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 00:14:07.83ID:2ubqNXoy
やわらか戦車みたいなのだろw
2018/04/03(火) 06:07:44.67ID:F9f0/Sex
いずも型の基準排水量は19500トンではなかったか?

>>74
いずもは商船構造ではないから商船構造で作れば安くできる
…という風につなげれば意味は通るけど、やはり軟構造、硬構造という独自用語の意味がわからないし

というか、過去のブログを見ると、「商船構造」という言葉は知ってるっぽいしなあ

後さー、ブログ内で紹介している大石の意見と文谷の意見
F35B導入というところだけは一致していても、まるで違うんだよね。
本文のキヨ自身の意見は大石よりだが、文谷の意見はその意見とは全く反している。

2人が「島嶼防衛」に限定しているのに対し文谷はもっと空母としての政治的プレゼンスにも軍事的にも使えという話
そして最後に自分の過去の「いずもは文民統制違反」という批判記事を紹介している。
何がしたいのか?何が言いたいのか?
2018/04/03(火) 06:23:42.24ID:HxkSGGH0
いずもの満載排水量が2.6万トン アメリカが4.5万トン
船体の大きさアメリカ級の方が大きいが微妙な違いでこの排水量の差

この違いはなにか?
一番想像しやすいのは装甲の差だな
78名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 06:54:03.00ID:Rj6RV9vr
>>77
いずもとエンタープライズ(CV-6)は?
2018/04/03(火) 07:40:42.24ID:HxkSGGH0
いずも 30ノット アメリカ級 22ノット

今の船って推進機関で排水量激増しないんか?
第二次世界大戦の船なら、他の装備や機能は同じで
22ノットと30ノットでは排水量相当変わりそうだが
2018/04/03(火) 09:00:05.65ID:NorKXrOB
いずも型とアメリカ級は幅がかなり違う
2018/04/03(火) 13:14:24.07ID:89MkgSJ2
ヨークタウン級は古い設計で格納庫から上にはブリッジしか装甲無いからな
でひょっとしていずもの強度甲板は格納庫なのか?とか思ったが
飛行甲板が分割されてるとも思えんしなあ
アメリカあたりとは装甲が違うんかねやっぱ
2018/04/03(火) 23:19:06.03ID:m9by39bg
普通に全長は近いけど全幅と喫水が大きく違うし装甲よりサイズだろ
2018/04/04(水) 03:40:41.53ID:HlXqrmvY
いずも型 LM2500IEC×4
アメリカ級 LM2500+×2 電動モーター×2

LM2500+のほうが1機当たりのパワーはでかいとはいえ、
カタログパワーじゃいずも型のほうがでかい
さらに大きいクイーンエリザベスと近いくらい
(逆にフリーダム級は3000トンくらいしかないのに同じくらいの出力と考えると、いかに速度出すのにパワーが必要かって話になるな)

強襲揚陸艦には速度は求められない一方、
あくまでもDDHって名目のいずもはほかの護衛艦についていける速度は求められる

昨今空母だF35Bだって話がまた出てきてるが、この手の話どうなるのかねえ?
速度を妥協するのか、しないのか…
84名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 22:09:25.53ID:TMoShg0/
いずもスレ荒れてるからここに書かせて頂くけど

30DD型の艦種記号FFMになるそうだけどもこれはあれか?
いずもDDH はDDVかもしくは 空母はCV表記もあり得る為のあれかな?
ここにきての記号変えってのも穿ってみたくなる

>航空新聞社WING
>諸外国で同程度サイズの艦艇に付与される“FF(フリゲート)”に加え、機雷の“Mine”や、
>多機能性を意味する“Multi-purpose”から「M」を明記して、
2018/04/05(木) 15:17:47.16ID:b/ZpyRkl
どうして護衛艦総合スレでなくライタースレに
86名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:15:51.45ID:5Don0C1w
軍研 今月号から1300円か バックナンバー買う人用なんだろけど律儀に載せてるから

2018年5月号以降: 定価1,300円(本体1,204円+税)
2014年4月号〜2018年4月号: 定価1,230円(本体1,139円+税)
2011年4月号〜2014年4月号: 定価1,234円(本体1,143円+税)
2008年10月号〜2011年3月号: 定価1,080円(本体1,000円+税)
2006年2月号〜2008年9月号: 定価1,008円(本体933円+税)
1997年5月号〜2006年1月号: 定価957円(本体886円+税)
1997年4月号以前は、お問い合わせください。

1234円から1230円に1回下げてるんだな 帳簿の時メンドかったんかな
2018/04/07(土) 08:52:08.30ID:p3jE3pcB
>>69
いやお前がアホだよ
2018/04/07(土) 09:41:50.48ID:7zEsijff
いっぱんじん【一般人】
@ 特別の地位・身分をもたない普通の人。普通人。
A あることに特に関係のない人。

1の意味で使ってるのにわざわざ2の意味にとって間違ってるって言うのがアホの証拠だぞ。
>>87
はhaveは持つって意味だから、食べるって意味で使うのは池沼って言ってるレベルのアホ。
2018/04/07(土) 11:36:27.66ID:5HMABkhf
竹内が田中龍作の記事をRTしやがった。
有名なデマ屋なのも知らないのか?
いくら反安倍でもそいつ取り上げるのはリスキー過ぎるぞ?
2018/04/07(土) 12:39:41.10ID:mJ56Myfb
>>88
黙れジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/07(土) 13:19:25.24ID:0jf9Q/IZ
嫌儲民かよ…救いようがない
92149
垢版 |
2018/04/07(土) 13:30:47.61ID:HorvuWei
>>91
所詮英語だって「ジャップ」「ファック」「マネー」しか知らないんだから、
生温かい視線で見てやれば十分だよw
2018/04/07(土) 18:00:24.70ID:mJ56Myfb
なんだ?チョッパリ?
2018/04/07(土) 22:52:45.42ID:/itrDJgE
>>93
IDが菊政
2018/04/07(土) 23:46:33.31ID:m+x7Ua79
春だねぇ
2018/04/09(月) 19:15:07.36ID:7zBWFGTR
ああ、間違いない
春だ
97名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 22:04:09.71ID:3AFaInwK
辻田は一体何がしたいの?
もはや多言を弄して何も言ってないのと同じ文章

http://bunshun.jp/articles/-/6683?device=smartphone&;page=3
98名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 13:42:57.50ID:JQT3eNUy
一般人から見たら、お前らもこんな感じだよ

http://livedoor.4.blogimg.jp/garlsvip/imgs/e/c/eca34ecb.jpg
2018/04/10(火) 16:06:05.60ID:6mVXEhyR
軍研も少年ジャンプみたいなアンケート製にしたら面子かなり変わりそう
面白くない記事書く人いるし
2018/04/10(火) 16:28:30.02ID:5VA9UCv2
あくしずでも読んでろ
101名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 09:41:29.09ID:2tEHXVlv
>>99 オマエみたいな低能な読者もいるしな
2018/04/11(水) 21:00:09.01ID:M1CMnxdT
>>100
そっちの方が下手すりゃミリクラ本誌どころか歴群よりコアだったりするぜ?w
2018/04/12(木) 00:28:55.24ID:KwvNO6It
初心者向けとして意外と優秀なミリクラ
2018/04/12(木) 03:36:58.10ID:7w+xFSgb
実際元気なのはJ翼J船あくしずミリクラの初心者向けイカロス本だからなあ
2018/04/12(木) 05:23:42.86ID:NhhGfdPk
雑誌が特ダネ第一報を載せられる時代でもなくなってきたからな
2018/04/12(木) 06:58:49.85ID:lmDkPson
そのあくしずもwikipediaとかネットから転載してるしな
そういうの止めてとけよ
2018/04/12(木) 18:56:31.47ID:AtrVqoAk
イカロスはJシップスが一番出筆陣充実してるかな
Jウィングスの方はハゲ内や関ばっかり出てくるようになって読まなくなったけど
108名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 22:28:49.76ID:zkH1kNuY
陸海空の中で、海軍オタが一番マトモな風を装う事に長けているよなw
空軍オタが一番始末が悪い印象
精神構造がガキのまま外身だけが老人化した様なのが多いわ
2018/04/12(木) 23:04:10.44ID:bnomhen2
航空マニアはエリート様だからな
2018/04/12(木) 23:23:46.21ID:OYyt/u9c
この前装備品展示見に行ったら海自コスプレしたおっさんがハーモニカ吹いていたので限界な人は限界では。
2018/04/12(木) 23:31:19.66ID:bnomhen2
ストーカー気質なのは船オタクに多そう
112名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 08:38:20.34ID:wo9PlNU+
逆だろw ストーカー気質なのが船ヲタになるんだよ。
コミュ障が空ヲタになったり、池沼が撮り鉄になるのと同じだ。
2018/04/13(金) 12:26:29.84ID:KLwby3QE
>>112
まあそんなに自己紹介しなくてもいいんじゃね?
2018/04/16(月) 23:42:16.75ID:uewxYw33
イズムィコ氏TBSラジオに出演中
115名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 17:52:33.91ID:4DrDefY9
竹内修
@otfsx1228
大変遺憾だが、ワイは来年再来年の憲法改正は諦めた。

と言うより、こんな状況で国民投票をすべきではないんで、もし発議があったら、五内為に裂く想いで反対する。

RYO@なろう/カクヨム
@ryorekuiemu
個人的にゃ「憲法で存在を否定してるくせにあーだこーだといろいろ押し付けといてなーにがシビリアンコントロールだ」という気も。

「こんなんじゃ憲法改正できない」ってのはいいけど、まぁ根本的な話として『軍隊でない存在に求めるシビリアンコントロール』ってなんなんですかね?
116名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 17:53:47.36ID:4DrDefY9
竹内先生、憲法改正なんか真面目に考えてたん?
2018/04/17(火) 18:07:17.81ID:AKOcktQp
Twitterに書き込んでる軍事ライターの殆どが反安倍ってか左派っぽいような
あるいは憂国の士を気取ってる感じで敢えて苦言を呈する!と言うスタンス
ただ自分の発言とかが突っ込まれると相手を上から目線で叩くのがちょっとアレだけど
118名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 20:20:58.86ID:OxZjQt2O
エセが昭和帝を御言葉を引用など100000000億年早いわ
119名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 20:27:41.18ID:lgB8huwA
政府高官気取りって竹内みたいなやつに言うんじゃないのか
120名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 21:38:14.40ID:zkXvBQuJ
>>117
JSFも竹内も同じ穴の狢
俺様最高!したいだけの低脳だよ
竹内はそこを補うために財務だの将官だのを織り交ぜてくるが、本人の実力とは無関係な騙りなのはバレてるからw
2018/04/17(火) 22:10:29.50ID:37WIwKhS
>>119
なお某A省からも情報パージされている模様w
2018/04/18(水) 00:18:21.55ID:IwdjDL5Y
ブースカちゃんさん、よっちゃんに絡みだした
国会答弁に基づく国際法解釈を解説してる人にそもそもその解釈に無理があるんだみたいな横槍は噛み合ってない感じがする
ブースカちゃんさんに関しては、軍事研究とその執筆者が嫌いだったり、中国を持ち上げたり、米中心の世界秩序やら米発の将来戦像といったものを嫌ってるような印象
F-2開発時代の人は関係者もマニアも反米の気があるのだろうか
よっぽど腹に据えかねたのか
123名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 00:19:16.41ID:IwdjDL5Y
直接絡んではいないな
124名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 01:37:55.23ID:KczrgLPm
Tは自分を良く見せようとするあまり何でも大袈裟に書く癖があるな
2018/04/18(水) 05:25:34.75ID:bvmlz9OC
ブースカ コト 平岡公夫は軍研そのものを頭から馬鹿にして否定してるから、
間接的に軍研ライターのよっちゃん氏も馬鹿にしてる
2018/04/18(水) 07:23:25.92ID:tyv+d/SN
軍犬なんて今は御用雑誌だろ真面目に読んで奴いるの?
127名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 07:24:18.74ID:z262HoBf
え?ブースカの阿呆、法律まで語ってるの?
アパッチの件で原因は神鋼のアルミ合金だとかインターネット事故調査委員会ごっこやるくらいで自称航空機技術屋って設定も怪しいのに?
馬鹿じゃねーの
128名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 07:45:45.22ID:8m007MuF
阿呆のレベルは竹内の方が高いな
誰でも分かるようなハッタリをカマしてバレてないと思い込んでる
大学生が王様気取りなのと同じで端から見れば失笑されているのに気付かないのが哀れ
129名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 08:13:41.71ID:cwbtH2jK
そういったウンコライターを集めて不可逆的な戦隊モノをやってほしい
承認欲求同一戦隊「ムジナン」とか
2018/04/18(水) 08:27:54.30ID:U12O1wxI
お前らなんでこんなにライターのこと気にしてんの?
131名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 09:04:34.19ID:cSdhsNTm
ブースカは日本の航空機開発以外はただの量産型反米反日にすぎんと思うけどな
(まあ量産型は何が何でも反米反日だから、その例外の航空機のところですら赦せんのだろうが)
まだ中国を見下してるネトウヨはバカ、ジェットエンジンもパクリじゃなくて試験施設も充実している
とかならわかるけど

アメリカのステルスはダメなステルス
中華ステルスはきれいなステルスってダブスタあたりがそれっぽい

ステルス自体に立場を一貫してるならまだわかるが
>>120
ライターにありがちな俺様は偉い人と話せるんだぜ自慢だね
偉いのはお前じゃないし、
みんながお前の話を聞きたがってる(ように見える)のはその偉い人の話を聞きたいんであって
お前の意見何て誰も求めとりゃせんのだけど、その手の人に限って独自の意見がとかいっちゃう
2018/04/19(木) 07:18:21.84ID:Vd2at6ak
今まで悲観論めいた文句ばっかだった割にはこれからどうすべきか一切言ってこなかった北村だったがようやくボヤケながらも具体的な対案出せるようになったな
というか只の文句喚くだけでよくここまで来れたもんだな


ミサイルを撃ち込まれたシリアは明日の日本の姿か 報復能力を持たない国は「やられっぱなし」 | JBpress(日本ビジネスプレス)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52895
133名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 20:45:20.92ID:BnCr3TNd
ブースカ氏 セクハラ 朝日に触れようとせんな まあセコイと言うか偽善っぷりが気持ちいいですな
2018/04/19(木) 23:42:30.57ID:/siNMeDV
>>127
ブースカは航空法なら完璧だろ
2018/04/19(木) 23:54:18.36ID:LmFr6sL0
https://twitter.com/Tomodachi_Rainy/status/986780908890963968
https://twitter.com/tuka_wolfwork/status/986786320897814528
https://twitter.com/otfsx1228/status/986787415783165952
https://twitter.com/tuka_wolfwork/status/986789382374932480

これ、誰の事言ってんのかな?
136名無し三等兵
垢版 |
2018/04/20(金) 12:32:41.87ID:YM03/R51
どうせ同じ穴の狢だろうに
>>133
本人がセクハラ体質だからな
2018/04/20(金) 16:15:38.70ID:rDGGLSGl
雉も鳴かずば撃たれまい
2018/04/20(金) 18:44:22.84ID:ZZtXzjH9
名前出さずにあてつけしか言えないやつが自覚どうこう言っても全く響かねぇww
2018/04/20(金) 19:21:58.29ID:EaIxJrli
訴訟対策だろ。
140名無し三等兵
垢版 |
2018/04/21(土) 13:08:45.37ID:SimgIbap
まともな学歴の軍事ライターっていないの?
中堅私大やら何やらが軍事マニア代表みたいで恥ずかしいんだけど…
2018/04/21(土) 14:30:01.66ID:/09OtymZ
軍オタやネトウヨは性的に淡白な人も結構見かけるからね。
勿論どうしようもないセクハラおじさんも沢山いるが。

この件でブースカ以外のライター、特に天敵で近親憎悪関係な2名がセクハラを批判してるから、全く面白くないのだろ。
5chには今回の件で味噌付けた望月記者に表面的に入れ込んでた過去も晒されてるしな。

ところでブースカの本名割れたん?
2018/04/21(土) 18:06:45.12ID:XEyPHX9g
竹内がまたアレな人物のRTをRTしてる
記事が嫌いじゃないだけに竹内にはもう少し考えて行動して欲しいよ
2018/04/21(土) 18:14:47.07ID:4CTCaBAu
>>140
まともな学歴で軍事好きなら背広組目指すかメーカーか商社に行くから
144名無し三等兵
垢版 |
2018/04/21(土) 19:24:59.13ID:1ps0k5f6
>>141
竹内の事だったら一般人を装ってツイを使ってセクハラばかりしているから説得力ないわなw
誰にでも見える形で楽しげに語る姿はおぞましい
逆にキヨは低脳池沼カテだから人権保護の観点から何をほざいていても見逃されている気配かあるな
145名無し三等兵
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:47.65ID:YZdtehPq
ブースカちゃんの本名は竹が晒してくれるんじゃないの?
知らんけど
2018/04/21(土) 21:10:51.92ID:6RbWYrbc
ブースカのペンネームはもう割れたから、
竹かキヨの人脈使えば本名割れるんじゃね?
2018/04/21(土) 21:54:16.55ID:t0cSOgbI
あれはペンネームなのか。
2018/04/21(土) 22:33:57.75ID:/09OtymZ
ペンネーム割れたの?証拠は?
2018/04/22(日) 00:51:20.15ID:JeZM20is
まあ航空雑誌に寄稿してたのが本当なら
ハゲ内も本名知ってるかもね 
バラすとしたらブースカが癇癪を起こして
お仲間のキヨ叩きした場合かな 
2018/04/22(日) 01:18:07.31ID:OdbhHnBG
ここ見てるだろうからもう直接リプは投げれなさそうだけどね。
何より匿名で社内情報を盾にしたのが汚過ぎる。
2018/04/22(日) 01:30:38.54ID:b1WQLVBt
連中も最近量産型の「日本はもう衰退するんだから論」にかぶれてきたな
152名無し三等兵
垢版 |
2018/04/22(日) 12:37:13.92ID:xn5sv2Ft
>>146
人脈と言ってもどこまで脳内だかわからんが
身バレした敵に対して、キヨも竹もとんでもない嫌がらせをする未来が見えているだけに、情報提供者も寝覚めが悪かろうて
教えてしまったら直接加害者に加担する事になるのは気分は良くないだろう
ま、あの2人なら殺すところまでは追い込まないだろうから最低限そこは信用しても良いかもな
2018/04/22(日) 13:35:48.18ID:vG2/VJDk
匿名でいつまでもマイク福田の批判を続けてたのって4文字だよな?
竹にはその暗黒面に落ちないで欲しいわ。
2018/04/22(日) 14:32:28.10ID:HxA815QB
>>153
暗黒面に堕ちるどころか、「穴兄弟」としてフュージョンしてるじゃんw
2018/04/22(日) 15:22:32.48ID:OdbhHnBG
結局、ブースカも身バレで清谷竹内の押さえにはならなかったな

このスレも清谷・スミキンアンチでワナビの
ネトウヨが専用スレやら市民運動観測所やらから出張って別荘にしてるだけ。
日本の強みなんて年々削られて経済大国も昔話なのに>>151みたいな
日本スゴイのTV番組で勘違いしちゃってるのもな。

>>140みたいに相変わらず学歴しか興味のない間抜けもいるし。
そんなに自らの人生を振り返って学歴で損した経験があるんだろうかw
2018/04/22(日) 16:05:13.09ID:4Zvay1Q7
>>155
おまえの学歴はどうだったんだ?
157名無し三等兵
垢版 |
2018/04/22(日) 17:05:16.70ID:yo+1owi7
>>155
多分だけど、キヨタケ自体が3流私大出という事で、旧帝大を始めとする難関大出身者に猛烈なコンプレックスがあるんだよ
航空技術者にしても防衛関連メーカーはみなソコソコの学歴だから、そもそもキヨタケレベルでは見えてる物の範囲が狭すぎてマトモな議論にはならんのよ
防衛省に関しても財務省に関しても同じ
相手にされてない事に気付いているのかいないのか?
タケの場合には些かその気配が分かる様で、必死になって官僚や自衛隊高級幹部との繋がりを仄めかして自尊心を保っているっぽい
して、自らのコンプの裏返しで、3流私大でもバカにできる相手には容赦ない叩き方をしてるな
2018/04/22(日) 17:30:41.62ID:HxA815QB
>>155
結局キヨ☆レベルのバカのひとつ覚えで「ネトウヨガー」でおしまいかよw

キヨ☆やタケを叩いているからワナビーに違いない、とか155がキヨレベルだから
他人もそう見えているだけだろw

それとも155のいる社会は美人局アナ送り込んで「取材です(キリッ」が通用する
レベルの底辺社会なのかな?w
2018/04/22(日) 19:19:58.60ID:BM8wq2BI
だから竹内の新卒時はバブル期で立命館なら
一部上場就職なんて余裕だって言ってんだろ

一部上場には帝大卒しかいないと思ってんのか?
学歴厨は引きこもりか?
2018/04/22(日) 19:27:08.62ID:BM8wq2BI
スミキンや小泉は早稲田だし、
学歴厨的には早稲田でも低学歴かw
2018/04/22(日) 21:54:10.62ID:1JV/mPtS
「本来一部上場余裕」「なのになれなかった」って時点でお察しだろ


つーか>>151にファッビョンして誰も言ってもいない
「日本の強みなんて年々削られて経済大国も昔話なのに>>151みたいな
日本スゴイのTV番組で勘違いしちゃってるのもな」
とかわめき散らしtル時点で時点でそういうことだろうに
2018/04/22(日) 22:12:05.46ID:1JV/mPtS
そも「入れる」のとその先は違うからね
2018/04/22(日) 22:14:52.48ID:HxA815QB
タケがどうかは措くとして、景気が良くても就活がダメって奴は
一定数いる、というのは現実としてあるからなぁ。

成績がアレ、とか単位が揃わない、と言った理由とは別な理由で、
就活がからっきし、ってのは居るから。
164名無し三等兵
垢版 |
2018/04/22(日) 22:25:44.41ID:1JV/mPtS
タケキヨはそのタイプには見えないけどな。
2018/04/22(日) 22:26:31.60ID:OdbhHnBG
MARCHで一部上場内定貰ったけど
その程度あれば十二分じゃないか。動機は千葉工とかいたし
2018/04/22(日) 22:33:39.17ID:XABG4Phl
>>159
うーんこの頭の悪さ
2018/04/22(日) 22:41:29.75ID:JeZM20is
学歴厨ガーとか言ってる奴が一番それしか頭にない件
そういやハゲ内がAV業界いた頃
裁判沙汰になったことあるとか言ってたけどなんやろ
2018/04/22(日) 22:59:27.16ID:1MAkWrZq
モサがツイッターでキヨの暴露話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況