>>648
海自導入か「多用途防衛型空母」、どんな船に 期待されるのはその「存在感」?
2018.04.01 竹内 修(軍事ジャーナリスト
これを受けて一部の評論家の方々からは、たかだか十数機のF-35Bを搭載する空母を導入するより、
航空自衛隊のF-35Aを増やし、それを支援する空中給油機や早期警戒管制機などを導入する方が合理的という意見も出されています。
確かにその用途のみに限定すれば、評論家の方々のご意見はごもっともなのですが、実のところ多用途防衛型空母には、単なる洋上補給基地以上の役割が求められています。
その役割を読みとくキーワードとなるのが「自由で開かれたインド・太平洋戦略」です。
ぐり@関賢太郎
?「いずも」改修 離島防衛の強化につなげよ : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20180430-OYT1T50114.html?from=tw …
この手の話題が出るたびにツイートしてるけど、小型空母って1日に可能な出撃数がすごく限定されてて、とても飛行場の代替にならない。F-35Bよりも空中給油機!空中給油機!
ぐり@関賢太郎
?海自導入か「多用途防衛型空母」、どんな船に 期待されるのはその「存在感」?
https://trafficnews.jp/post/80129
竹内さんの記事読んで、一部の評論家として「フォークランドからみる軽空母の実態といずも型+F-35B」を、戦術面からまとめた記事を提案してみようと今決意したw
時系列順に並べるとこういうことだね
乗りものニュースのライダー同士、表面上は仲良くやっているんだけど一部の評論家の方々ってのが自分のことだと思い込んだ関が竹内に報復しようとしている
黙ってやればいいものを、ついツイしちゃうところに性格の悪さが滲み出ている
探検
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦150番艦【護衛艦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
651名無し三等兵 (ワッチョイ 8ab3-XJxX)
2018/05/05(土) 09:52:33.66ID:Jh7jHKGs0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★2 [♪♪♪★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- デヴィ夫人、悪化の日中関係に言及「戦いましょう」「日本の経済人よ、日本総力で戦えば勝てるはず」 [muffin★]
- 【悲報】クピャンスク陥落🥹ウクライナ「ロシアのプロパンダにご注意ください」 [616817505]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 自衛隊地本「はい、新宿徴兵センターです!」⇐高市政権が続けばガチでこうなるんだぞ? [731544683]
