>>906
空自の傘の下でしか使えない玩具>>818とか言っておきながら、
じゃあ南西諸島で対潜任務をする護衛艦も玩具なのか?と確認したら回答拒否して逃げてまわった卑劣反空母厨。

海自の任務は南西諸島だけではありません。
沖ノ鳥島や南鳥島に支那空母が居座ったらとき、海自はどう対抗するのですか?

F35Bのステルス性が不完全???ソースを出してください。

早期警戒機は那覇基地から飛ばせばいいと何度も書きましたよ、頭の弱い反空母厨さん。

支那は外洋海軍を目指していて五万トン級大型補給艦すら建造してるのに
沖ノ鳥島や南鳥島に居座れないとでも?w
支那艦隊は近海用なのですか?wアホスw

今度は硫黄島ですか?w結局お金がかかるだけですねw
台湾海峡で海自護衛艦が対潜任務をするとか誰がいいましたかね?w
読解力が崩壊してますね、このお馬鹿反空母厨さんはw

とりあえず、またまた主観暴論が出たようですのでF35Bのステルス性が不完全というソースの提示をお願いします。