!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ44【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521305503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ45【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1ece-PPGY [153.195.75.242])
2018/03/25(日) 20:16:47.50ID:qR188Ykb0251名無し三等兵 (ワッチョイ 2ad2-kUw7 [125.9.64.114])
2018/03/29(木) 21:33:17.96ID:LT1oxeah0 あと、ボーイング救済とボーイングの雇用維持というそくめんもでてくるしなあ
F-22同等代替機を日本の金で作るとしてボーイングに受注させられれば
それだけでトランプ政権の手柄になるという寸法
日本もそれ察してF-35Bやイージスアショアなど大物沢山買うといったのに
完全に足元みられてる感じ
F-22同等代替機を日本の金で作るとしてボーイングに受注させられれば
それだけでトランプ政権の手柄になるという寸法
日本もそれ察してF-35Bやイージスアショアなど大物沢山買うといったのに
完全に足元みられてる感じ
252名無し三等兵 (オッペケ Sr13-yr/r [126.186.242.234])
2018/03/29(木) 21:35:22.15ID:ws2U/hXsr253名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-O6G6 [14.12.67.224])
2018/03/29(木) 21:41:28.95ID:ZXSEbDrO0254名無し三等兵 (ワッチョイ aae3-3w1e [219.106.77.152])
2018/03/29(木) 21:48:51.18ID:KrwL1YOU0 >>253
直にF/A-XXもあるだろうし、何かしら第五世代機に絡みたいかもと思ったんだけど、最近の様子を見るとやっぱり厳しいか……
直にF/A-XXもあるだろうし、何かしら第五世代機に絡みたいかもと思ったんだけど、最近の様子を見るとやっぱり厳しいか……
255名無し三等兵 (ワッチョイ 2ad2-kUw7 [125.9.64.114])
2018/03/29(木) 21:49:25.37ID:LT1oxeah0256名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-O6G6 [14.12.67.224])
2018/03/29(木) 21:51:47.60ID:ZXSEbDrO0 役に立たないなら要らんよ
F-15の整備に関わるとはいえ、結局のところは外資に過ぎないし
役に立つ提案が出来るかどうかだ
F-15の整備に関わるとはいえ、結局のところは外資に過ぎないし
役に立つ提案が出来るかどうかだ
257名無し三等兵 (ワッチョイ e69f-TX0Y [111.99.208.26])
2018/03/29(木) 22:00:07.82ID:UJhv1/QY0 安倍とトランプの関係ならそも心配いらんだろ
関税の件とかほぼ日本には影響ないし
日本の鋼材輸出品と割合見ればわかるよ
例のトランプ発言もほぼ誤訳だしな
軍板の連中がトランプのせいでFMSガーとか言うなよ?
日本の都合で買ってるもんばっかなんだから
質の悪いマスコミじゃあるまいし
そも例の関税で一時的に対象外にされた国ってFTAやTTIPやってる国ばっかやん
実際に韓国はFTA再交渉で関税撤廃を楯にされてアメリカに完敗したしな
日本の方はとっくにTPP主導して成立させたからFTAは完全に突っぱねてるわけで
この状態でトランプがどうのこうの言うのは無理があるぞ
関税の件とかほぼ日本には影響ないし
日本の鋼材輸出品と割合見ればわかるよ
例のトランプ発言もほぼ誤訳だしな
軍板の連中がトランプのせいでFMSガーとか言うなよ?
日本の都合で買ってるもんばっかなんだから
質の悪いマスコミじゃあるまいし
そも例の関税で一時的に対象外にされた国ってFTAやTTIPやってる国ばっかやん
実際に韓国はFTA再交渉で関税撤廃を楯にされてアメリカに完敗したしな
日本の方はとっくにTPP主導して成立させたからFTAは完全に突っぱねてるわけで
この状態でトランプがどうのこうの言うのは無理があるぞ
258名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-psQl [123.230.141.197])
2018/03/29(木) 22:02:43.36ID:0KwfXfSn0 >>225
ラインは維持されている筈だが・・・
ラインは維持されている筈だが・・・
259名無し三等兵 (ワッチョイ e69f-TX0Y [111.99.208.26])
2018/03/29(木) 22:04:58.04ID:UJhv1/QY0 F-22ベースの導入する気があるならとっくに自分で作ってるだろ
260名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-psQl [123.230.141.197])
2018/03/29(木) 22:06:20.76ID:0KwfXfSn0 >>210
技術も予算も無い、アホが(怒)
技術も予算も無い、アホが(怒)
261名無し三等兵 (ワッチョイ e69f-TX0Y [111.99.208.26])
2018/03/29(木) 22:08:59.57ID:UJhv1/QY0262名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-psQl [123.230.141.197])
2018/03/29(木) 22:41:51.21ID:0KwfXfSn0 >>261
防衛官僚の発言をそのまま信じるアホ(笑笑笑)
防衛官僚の発言をそのまま信じるアホ(笑笑笑)
263名無し三等兵 (ワッチョイ e69f-TX0Y [111.99.208.26])
2018/03/29(木) 22:45:40.05ID:UJhv1/QY0 (´-`).。oO(ジャーナリストとかも防衛省や官僚が元ソースなの多いのに何言ってんだ)
264名無し三等兵 (ワッチョイ f7c7-rHGc [114.149.177.202])
2018/03/29(木) 23:04:50.83ID:2PJo0GpW0265名無し三等兵 (ワッチョイ 2ad2-kUw7 [125.9.64.114])
2018/03/29(木) 23:06:09.38ID:LT1oxeah0 F-3の件はトランプとボーイングのやる気次第では十分政治案件に格上げできるということは
軍ヲタとして警戒していいことかと
軍ヲタとして警戒していいことかと
266名無し三等兵 (ドコグロ MM2f-Ozbe [122.130.226.69])
2018/03/29(木) 23:18:03.56ID:aalxtqk7M >>264
日米合わせて400機位作るならラインなんて新しく作るだろ。日本だけでも200機調達なら問題無い。昔F22をライセンス生産するつもりだった訳だし。
日米合わせて400機位作るならラインなんて新しく作るだろ。日本だけでも200機調達なら問題無い。昔F22をライセンス生産するつもりだった訳だし。
267名無し三等兵 (ドコグロ MM62-Ozbe [119.240.141.79])
2018/03/29(木) 23:20:58.22ID:V5GJx44JM >>264
ラインが閉じてて再生産できないっていうのは調達数が少なくてラインを作るコストを機数で割るとコスパが悪いってだけなんで
ラインが閉じてて再生産できないっていうのは調達数が少なくてラインを作るコストを機数で割るとコスパが悪いってだけなんで
268名無し三等兵 (ワッチョイ 2ad2-kUw7 [125.9.64.114])
2018/03/29(木) 23:25:55.29ID:LT1oxeah0 出元うのロッキードがF-22再生産するならF-35の部品寄せ集めて新型双発機でっちあげたほうが
安いしお得ですよとぶっちゃけちゃう始末なんで
F-22再生産はまずない
安いしお得ですよとぶっちゃけちゃう始末なんで
F-22再生産はまずない
269名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc7-YG9/ [118.241.184.50])
2018/03/29(木) 23:26:54.46ID:uH/3JHQF0 つまり 日本にラインは造れないor日本にライン造る分 超高額化・・・て事だな
270名無し三等兵 (ワッチョイ 2ad2-kUw7 [125.9.64.114])
2018/03/29(木) 23:28:38.58ID:LT1oxeah0 でも当のアメリカすらF-22は200機程度しか生産しなかったので大して変わらない
ただアメリカがF-22クラスの戦闘機の調達意欲を示してるという少し肌寒い事態なんで
再生産検討したけどとん挫してるのが今
ただアメリカがF-22クラスの戦闘機の調達意欲を示してるという少し肌寒い事態なんで
再生産検討したけどとん挫してるのが今
271名無し三等兵 (ワッチョイ f7cc-kUw7 [114.159.251.48])
2018/03/29(木) 23:28:40.73ID:xy8RwHaW0 アメさんはF-22の再生産なんてする気ないが
そんな金あったらPCAに注ぎ込むと言っている
そんな金あったらPCAに注ぎ込むと言っている
272名無し三等兵 (ワッチョイ 7ece-kUw7 [153.195.75.242])
2018/03/29(木) 23:30:05.36ID:veMOOhHt0273名無し三等兵 (ワッチョイ f7c7-rHGc [114.149.177.202])
2018/03/29(木) 23:36:19.96ID:2PJo0GpW0 >>266-267
春休みキッズは黙ってて
そもそも論として、何故187機で調達を停止したか?すら理解してない
1機あたりの単価、陳腐化し始めたアビオのアプデ
それに伴う開発期間と費用
馬鹿も休み休み言え
春休みキッズは黙ってて
そもそも論として、何故187機で調達を停止したか?すら理解してない
1機あたりの単価、陳腐化し始めたアビオのアプデ
それに伴う開発期間と費用
馬鹿も休み休み言え
274名無し三等兵 (ワッチョイ 2ad2-kUw7 [125.9.64.114])
2018/03/29(木) 23:45:28.12ID:LT1oxeah0 今の戦闘機だとアビオの開発費用がかなりのウェイトを占めてるから
すでにF135という一番金のかかるエンジンと、F35用アビオがある以上
それベースででっちあげたほうがコスパ委員だよな
ぎゃくにいえばアメリカにそれ押し付けられるリスクは日本側として常に危機感持つしかない
そんなの入れられたらブラックボックスだらけで有事で使えない飛行機になりかねない
すでにF135という一番金のかかるエンジンと、F35用アビオがある以上
それベースででっちあげたほうがコスパ委員だよな
ぎゃくにいえばアメリカにそれ押し付けられるリスクは日本側として常に危機感持つしかない
そんなの入れられたらブラックボックスだらけで有事で使えない飛行機になりかねない
275名無し三等兵 (ドコグロ MM62-Ozbe [119.241.50.34])
2018/03/29(木) 23:47:21.10ID:rM1yuEVEM >>273
陳腐化した部分の改修費用が日本との共同開発で手に入るんだよ
陳腐化した部分の改修費用が日本との共同開発で手に入るんだよ
276名無し三等兵 (ドコグロ MMca-Ozbe [49.129.184.129])
2018/03/29(木) 23:50:57.61ID:EQM7kvTwM >>274
小型のF35だけだとカバーしきれない運用があるんだろう。元々ハイ・ローミックスがアメリカの運用だから
小型のF35だけだとカバーしきれない運用があるんだろう。元々ハイ・ローミックスがアメリカの運用だから
277名無し三等兵 (ワッチョイ f7c7-rHGc [114.149.177.202])
2018/03/29(木) 23:59:40.84ID:2PJo0GpW0278名無し三等兵 (ワッチョイ 2ad2-kUw7 [125.9.64.114])
2018/03/30(金) 00:07:00.43ID:kfBOJ37t0 ブラックボックスならまだいい方でいざ日本分が納入される弾になって議会が納入拒否して
結局手に入らないという最悪の事態は想定していい
なおF-35の時実際にそれやろうとして、イギリス他が猛抗議して撤回した前例があるし
結局手に入らないという最悪の事態は想定していい
なおF-35の時実際にそれやろうとして、イギリス他が猛抗議して撤回した前例があるし
279名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc7-YG9/ [118.241.184.50])
2018/03/30(金) 00:11:57.95ID:z9KUOa110 まあ>275はアメリカ側からみて(日本から)改修費用が手に入ると言ってる
もっとも日本が乗る条件には見えんが
もっとも日本が乗る条件には見えんが
280名無し三等兵 (ワッチョイ aa3b-qKbe [27.127.151.79])
2018/03/30(金) 00:12:36.97ID:yKENT9b70 戦闘機のフレームはチタンより複合素材の方がいいのかな
F-22のフレームの欠陥って結局どうなってたっけ
F-3は更に複合素材の比率高めるらしいし
F-22のフレームの欠陥って結局どうなってたっけ
F-3は更に複合素材の比率高めるらしいし
281名無し三等兵 (ワッチョイ f7c7-rHGc [114.149.177.202])
2018/03/30(金) 00:12:49.04ID:sQWua1H40 米議会の場合、一番の敵は中華系議員のロビー
あの時はダニエルイノウエが頑張ってくれたのになぁ…もうあれから9年経つのか
あの時はダニエルイノウエが頑張ってくれたのになぁ…もうあれから9年経つのか
282名無し三等兵 (ワッチョイ eae2-j5+A [157.14.186.126])
2018/03/30(金) 00:18:07.45ID:0bmtoQfK0 未だ国産不可能厨がいるのか。
国産諦める=F-35増産と同義なのに。
共同開発なんか最も遠い所にあるんだぞ。F-35ベースなんかどう考えても不可能だし、今さら台風なんてゴミいらないし。
国産諦める=F-35増産と同義なのに。
共同開発なんか最も遠い所にあるんだぞ。F-35ベースなんかどう考えても不可能だし、今さら台風なんてゴミいらないし。
283名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-O6G6 [14.12.67.224])
2018/03/30(金) 00:21:34.42ID:0r2fE2x70 既に米中冷戦に入ってるのに中華系議員なんて存在できるんかね
早ければ今年中にも国外追放では
早ければ今年中にも国外追放では
284名無し三等兵 (ワッチョイ 7eeb-uaFS [153.225.42.208])
2018/03/30(金) 00:22:57.64ID:3bLq0q2U0 アメリカとの共同開発はアメリカが最新技術を渡してくれる望みが無いから
お金をアメリカに渡してアメリカで開発、生産し技術はアメリカのもので開示不可の形態だろ
お金をアメリカに渡してアメリカで開発、生産し技術はアメリカのもので開示不可の形態だろ
285名無し三等兵 (ワッチョイ 2ad2-kUw7 [125.9.64.114])
2018/03/30(金) 00:43:03.86ID:kfBOJ37t0 XF9-1がプロジェクト自体をGEあたりに引き渡してその後アクセス禁止とかもあるかもね
286名無し三等兵 (ワッチョイ 7eeb-uaFS [153.225.42.208])
2018/03/30(金) 00:49:30.90ID:3bLq0q2U0 ああ更に日本が研究してきた最新技術を全て渡して
それを日本が使うことを禁止するとかもあるのか
アメリカ議会の承認も得ないといけないしアップデートの費用も全部日本持ちだろ
それを日本が使うことを禁止するとかもあるのか
アメリカ議会の承認も得ないといけないしアップデートの費用も全部日本持ちだろ
287名無し三等兵 (ワッチョイ 2ad2-kUw7 [125.9.64.114])
2018/03/30(金) 00:53:05.07ID:kfBOJ37t0 今後の交渉次第だけど、最悪の事態は計画自体のアメリカ召し上げ、F-22代替・PCA一体化だからね
288名無し三等兵 (ワッチョイ 7eeb-l5R+ [153.225.42.208])
2018/03/30(金) 01:01:24.79ID:3bLq0q2U0 最悪は開発完了後に性能が高過ぎると議会が輸出にストップをかけ5、6年後とかにダウングレードされたF-3を予定の倍以上の値段で買わされる事じゃね
もちろんダウングレードさせるための費用も日本持ちで
もちろんダウングレードさせるための費用も日本持ちで
289名無し三等兵 (ワッチョイ 6f23-E0to [122.219.217.165])
2018/03/30(金) 01:05:31.17ID:dtQB4zl00 (ネトウヨだなんだと馬鹿にされる界隈と、ベクトルが逆な以外なーんも変わらねぇでやんの)
290名無し三等兵 (ワッチョイ aa3b-qKbe [27.127.151.79])
2018/03/30(金) 01:20:06.09ID:yKENT9b70 アメリカがF-3欲しいって言い出しても日本には悪影響出るか?
アメリカに頼ってる所とか全く無い計画なのに没収とか出来るわけ無いだろアホか
数が増えるだけで色々メリットがあると思うが
アメリカに頼ってる所とか全く無い計画なのに没収とか出来るわけ無いだろアホか
数が増えるだけで色々メリットがあると思うが
291名無し三等兵 (ワッチョイ 2ad2-kUw7 [125.9.64.114])
2018/03/30(金) 01:31:09.53ID:kfBOJ37t0 まあそういうところを注意して付き合わんといけないってのは確かではある
正直アメリカの対日赤字のいちゃもんに付き合ってられるほど日本の防衛に余裕がないのはわかってるはず向こうも
正直アメリカの対日赤字のいちゃもんに付き合ってられるほど日本の防衛に余裕がないのはわかってるはず向こうも
292名無し三等兵 (ワッチョイ 7e09-DIJP [153.214.249.230])
2018/03/30(金) 01:34:27.92ID:wgltUVhU0293名無し三等兵 (ワッチョイ 2ad2-kUw7 [125.9.64.114])
2018/03/30(金) 01:34:55.97ID:kfBOJ37t0294名無し三等兵 (ワッチョイ 7e09-DIJP [153.214.249.230])
2018/03/30(金) 01:41:03.62ID:wgltUVhU0295名無し三等兵 (ワッチョイ aa3b-qKbe [27.127.151.79])
2018/03/30(金) 01:42:46.04ID:yKENT9b70 >>293
よこせって言ってもせいぜいライセンス料とか下げろってぐらいが限度じゃねぇの?
F-3の生産とかを日本から奪うとか無理でしょ、防衛産業も命懸けで抵抗するし純粋な内政干渉だから出来るわけがなくてメリットが少なすぎる
対日赤字はF-35を計100機ぐらいまで買い足したり自動車の非関税障壁とか他の所がいくらでもある
よこせって言ってもせいぜいライセンス料とか下げろってぐらいが限度じゃねぇの?
F-3の生産とかを日本から奪うとか無理でしょ、防衛産業も命懸けで抵抗するし純粋な内政干渉だから出来るわけがなくてメリットが少なすぎる
対日赤字はF-35を計100機ぐらいまで買い足したり自動車の非関税障壁とか他の所がいくらでもある
296名無し三等兵 (ワッチョイ 7e09-DIJP [153.214.249.230])
2018/03/30(金) 01:45:31.59ID:wgltUVhU0 >>295
そもそもボーイングの日本における関係でならAH-64のレストア機/新造機をAH-1の後継として押しつけるとか
KC-46Aとか本気で商売するつもりがあるという前提ならE-737(システムE-2D)とか選択肢が腐る程ある。
そもそもボーイングの日本における関係でならAH-64のレストア機/新造機をAH-1の後継として押しつけるとか
KC-46Aとか本気で商売するつもりがあるという前提ならE-737(システムE-2D)とか選択肢が腐る程ある。
297名無し三等兵 (ワッチョイ f7c7-rHGc [114.149.177.202])
2018/03/30(金) 01:45:32.31ID:sQWua1H40 対米貿易赤字自体はJSF買い増しで別に困らない
実際に戦闘機定数増勢するし、たかだか3飛行隊だけじゃF-4とPre15の代替にならないからな
少なくとも6飛行隊分(18機定数で120機以上)は欲しいし、KC-46も圧倒的に規模から不足してるし
バブル期〜90年代は政府専用機とE-767でご機嫌伺いした所だけども
まぁ今度はJSFとかイージスシステムみたいな正面装備で埋め合わせすればwin-winやろ
実際に戦闘機定数増勢するし、たかだか3飛行隊だけじゃF-4とPre15の代替にならないからな
少なくとも6飛行隊分(18機定数で120機以上)は欲しいし、KC-46も圧倒的に規模から不足してるし
バブル期〜90年代は政府専用機とE-767でご機嫌伺いした所だけども
まぁ今度はJSFとかイージスシステムみたいな正面装備で埋め合わせすればwin-winやろ
298名無し三等兵 (ワッチョイ f7c7-rHGc [114.149.177.202])
2018/03/30(金) 01:47:30.23ID:sQWua1H40 対米→対日
299名無し三等兵 (ワッチョイ 7ece-kUw7 [153.195.75.242])
2018/03/30(金) 01:49:59.25ID:ihWObeHE0 >>294
米軍のF-22Aと空自のF-15Jで模擬戦をして、お手上げ状態で負けたので
今更第4世代機はないよ。F-4EJファントムの後継F-Xでも単発F-35A
を選考してるし。将来戦闘機の選考でも日本主導で開発ができることが
前提で選考すると思うよ。日本主導で開発できないのは選考されないだろう。
米軍のF-22Aと空自のF-15Jで模擬戦をして、お手上げ状態で負けたので
今更第4世代機はないよ。F-4EJファントムの後継F-Xでも単発F-35A
を選考してるし。将来戦闘機の選考でも日本主導で開発ができることが
前提で選考すると思うよ。日本主導で開発できないのは選考されないだろう。
300名無し三等兵 (ワッチョイ 7e09-DIJP [153.214.249.230])
2018/03/30(金) 01:55:42.83ID:wgltUVhU0 >>299
ボーイングの戦闘機部門「だけ」を考えた場合の圧力ってそれぐらいしか選択肢がないってだけ
F/A-18は論外だしね。
まだF/A-18E/F Block3をF-15に当て込んで2040に改修するぐらいしか選択肢がないってだけでね。
あくまでボーイングを前提に動く場合ね。
それ以外で取り上げるとか言うアホな内政干渉したらアメリカ自体がつぶれるか完全に軍事がアメリカ抜きになりかねない。
ボーイングの戦闘機部門「だけ」を考えた場合の圧力ってそれぐらいしか選択肢がないってだけ
F/A-18は論外だしね。
まだF/A-18E/F Block3をF-15に当て込んで2040に改修するぐらいしか選択肢がないってだけでね。
あくまでボーイングを前提に動く場合ね。
それ以外で取り上げるとか言うアホな内政干渉したらアメリカ自体がつぶれるか完全に軍事がアメリカ抜きになりかねない。
301名無し三等兵 (ワッチョイ aa3b-qKbe [27.127.151.79])
2018/03/30(金) 01:57:52.66ID:yKENT9b70 F-3はF-2の後継でF-15はまだ残るからそこら辺じゃね
第四世代を新しく入れるのはあり得ないからpreを2040Cにするぐらいで
でもpre残すって事はF-35とかF-3が減るって事だし他の方法で何とかするでしょ
ボーイングの戦闘機はF/A-XXまでステルススパホで食いつなぐらしいし
第四世代を新しく入れるのはあり得ないからpreを2040Cにするぐらいで
でもpre残すって事はF-35とかF-3が減るって事だし他の方法で何とかするでしょ
ボーイングの戦闘機はF/A-XXまでステルススパホで食いつなぐらしいし
302名無し三等兵 (ワッチョイ f7c7-rHGc [114.149.177.202])
2018/03/30(金) 02:08:46.27ID:sQWua1H40 つい1年ちょい前、共同通信ソースでこんなネタがあってだな…
https://i.imgur.com/FYMaigi.jpg
いや、流石にPre全機2040Cはねーだろとは思ったが、
状態も良く飛行時間短いJとDJ全機はMSIP同様に2040C化させて、
DJに関してはグロウラー化させてエスコートジャマーのEF-15DJにすりゃ良いと思ってる
いきなりスパホベースの機体が増えて、更に運用基盤増えて金掛かるのはアカン
今後どんだけプローブ&ドローグ受油機が増えるかは知らんが、
少なくともステルス機運用の上では、エスコートジャマーは必須だからな
米空軍も同じ様に自前のエスコートジャマー欲しいだろうしこれもwin=winの案だ
https://i.imgur.com/FYMaigi.jpg
いや、流石にPre全機2040Cはねーだろとは思ったが、
状態も良く飛行時間短いJとDJ全機はMSIP同様に2040C化させて、
DJに関してはグロウラー化させてエスコートジャマーのEF-15DJにすりゃ良いと思ってる
いきなりスパホベースの機体が増えて、更に運用基盤増えて金掛かるのはアカン
今後どんだけプローブ&ドローグ受油機が増えるかは知らんが、
少なくともステルス機運用の上では、エスコートジャマーは必須だからな
米空軍も同じ様に自前のエスコートジャマー欲しいだろうしこれもwin=winの案だ
303名無し三等兵 (ワッチョイ 5bbd-DIJP [124.26.170.75])
2018/03/30(金) 03:30:35.76ID:Q4hc3pfS0 >>249
> いまの鉄鋼アルミなどに対する報復関税はF-3共同開発交渉のためのブラフだとは思う
日本に対してトランプが狙ってるのはそんなちっぽけなものじゃない
日米FTAを日本に結ばせて日本市場をアメリカ企業に対して丸裸にすることだよ
日米FTAで日本市場を丸裸にするのに比べれば戦闘機開発など経済規模から見れば単なるチリかホコリだ
> いまの鉄鋼アルミなどに対する報復関税はF-3共同開発交渉のためのブラフだとは思う
日本に対してトランプが狙ってるのはそんなちっぽけなものじゃない
日米FTAを日本に結ばせて日本市場をアメリカ企業に対して丸裸にすることだよ
日米FTAで日本市場を丸裸にするのに比べれば戦闘機開発など経済規模から見れば単なるチリかホコリだ
304名無し三等兵 (ワッチョイ 6ab3-3UCh [221.37.234.13])
2018/03/30(金) 04:12:21.57ID:8yEFyn8V0 頭が悪い奴がいるな
F-3なんてトランプの在任期間中の貿易収支に何ら関係がない
トランプ自体も武器産業との関係が薄い
トランプという人間は戦略なんてものは全くない人間で
レーガンやブッシュ(親)みたいに国防戦略を考えての干渉なんて頭はない
トランプは日本がF-3を開発するかどうかなんてほとんど関心がない
F-3なんてトランプの在任期間中の貿易収支に何ら関係がない
トランプ自体も武器産業との関係が薄い
トランプという人間は戦略なんてものは全くない人間で
レーガンやブッシュ(親)みたいに国防戦略を考えての干渉なんて頭はない
トランプは日本がF-3を開発するかどうかなんてほとんど関心がない
305名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9f-gveF [124.208.25.28])
2018/03/30(金) 05:55:38.96ID:oxqdSMcS0 >>304
貿易収支を隠れみのにした米国の安全保障政策だよ。トランプに日本と中国は名指しで資本主義ではない米国の潜在的敵国とされたんだよ。
貿易収支を隠れみのにした米国の安全保障政策だよ。トランプに日本と中国は名指しで資本主義ではない米国の潜在的敵国とされたんだよ。
306名無し三等兵 (スプッッ Sd6a-dWqK [1.79.84.203])
2018/03/30(金) 06:39:01.79ID:Rzcl1SyPd307名無し三等兵 (ワッチョイ d3ea-kUw7 [180.48.215.239])
2018/03/30(金) 06:41:17.26ID:nX/hAgKT0 鉄鋼の件なら、米国とFTAなどを結んでいる国、もしくは再交渉中の国は条約の都合上、
対象国に指定できなかったというだけの話なんだがな。
で、日本の対米輸出に占める鉄鋼の割合は精々7%くらいで、このくらいなら中韓の鉄鋼製品に対して、
反ダンピング関税をかける事で相殺できる程度の影響しかない。
対象国に指定できなかったというだけの話なんだがな。
で、日本の対米輸出に占める鉄鋼の割合は精々7%くらいで、このくらいなら中韓の鉄鋼製品に対して、
反ダンピング関税をかける事で相殺できる程度の影響しかない。
308名無し三等兵 (スプッッ Sd6a-dWqK [1.79.84.203])
2018/03/30(金) 07:01:26.09ID:Rzcl1SyPd トランプ > 中国と日本と韓国は米国の潜在的敵国です、キリッ!
309名無し三等兵 (ワッチョイ e69f-TX0Y [111.99.208.26])
2018/03/30(金) 07:15:25.92ID:2Rjo3ouv0 何度も言ってるけど日本が米国に輸出してる鋼材は高級鋼材がメインなんで影響無いと言ってるだろ
代替品ないんだから十中八九製品別で例外枠に入るしそれしないで困るのはアメリカ
単純に米国製品の単価あがるだけだもんよ
日本の鋼材の大部分はアジアに売ってんだぞ
除外された国もFTA関連でやっただけな上に温情でもなんでもなく取引材料にしてるだけだしな
ぶっちゃけ日本は直接的な影響がもっとも無い国の一つだぞ
まぁ貿易戦争懸念で株価と為替が死ぬけど
これをF-3につなげるのは無理がある
代替品ないんだから十中八九製品別で例外枠に入るしそれしないで困るのはアメリカ
単純に米国製品の単価あがるだけだもんよ
日本の鋼材の大部分はアジアに売ってんだぞ
除外された国もFTA関連でやっただけな上に温情でもなんでもなく取引材料にしてるだけだしな
ぶっちゃけ日本は直接的な影響がもっとも無い国の一つだぞ
まぁ貿易戦争懸念で株価と為替が死ぬけど
これをF-3につなげるのは無理がある
310名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9f-gveF [124.208.25.28])
2018/03/30(金) 07:22:18.82ID:oxqdSMcS0 >>307
その論理では欧州が説明できない。日本と中国が資本主義でなく米国と価値観を共有してないとトランプに認識されているんだよ。潜在的に米国に対抗可能な国は中国と日本しかないよ。
その論理では欧州が説明できない。日本と中国が資本主義でなく米国と価値観を共有してないとトランプに認識されているんだよ。潜在的に米国に対抗可能な国は中国と日本しかないよ。
312名無し三等兵 (ワッチョイ d3ea-kUw7 [180.48.215.239])
2018/03/30(金) 07:38:01.69ID:nX/hAgKT0313名無し三等兵 (ワッチョイ 2619-uaFS [119.243.212.233])
2018/03/30(金) 07:51:17.34ID:XJ4jkf+S0 >>302
結局、この共同通信のネタも外れたわけだね。
結局、この共同通信のネタも外れたわけだね。
314名無し三等兵 (ドコグロ MM62-Ozbe [119.240.143.127])
2018/03/30(金) 09:00:12.20ID:AaEmoAV0M >>296
今更対戦ヘリなんて絶滅危惧種を買うわけが
今更対戦ヘリなんて絶滅危惧種を買うわけが
315名無し三等兵 (ドコグロ MM62-Ozbe [119.243.55.51])
2018/03/30(金) 09:03:08.45ID:sPZ6phWGM316名無し三等兵 (ドコグロ MM2f-Ozbe [122.130.226.78])
2018/03/30(金) 09:04:49.88ID:VWomMxESM >>302
今更非ステルスはあり得ない
今更非ステルスはあり得ない
317名無し三等兵 (ワンミングク MM1a-GbZa [153.140.32.71])
2018/03/30(金) 09:09:54.46ID:LB/rCLNbM >313
裏でどう言う動きだったのかなぁ。
現中期防の直前に2040cが良い、のプレゼン英国でした方を中心に、商社と一部議員さんと米商務省辺りかなぁ?
(米軍が35では無く、2040をプッシュするとは思わない)
裏でどう言う動きだったのかなぁ。
現中期防の直前に2040cが良い、のプレゼン英国でした方を中心に、商社と一部議員さんと米商務省辺りかなぁ?
(米軍が35では無く、2040をプッシュするとは思わない)
318名無し三等兵 (ワッチョイ ca60-uJsG [131.129.167.226])
2018/03/30(金) 09:31:22.31ID:lHPurdKK0 電子戦機の必要性はともかく電子戦機にステルス性は不要なんじゃね?
319名無し三等兵 (ワッチョイ 5b23-eXbI [124.33.147.114])
2018/03/30(金) 09:40:04.68ID:zx4EkIbT0 妨害を開始する瞬間まで見えなけりゃ対処がはるかに難しくなるんじゃね?
320名無し三等兵 (ワッチョイ 7eeb-uaFS [153.225.42.208])
2018/03/30(金) 09:48:12.49ID:3bLq0q2U0 電子戦用の装備をどうするかの問題もあるから現時点ではステルス機には難しそう
321名無し三等兵 (ワッチョイ ca60-uJsG [131.129.167.226])
2018/03/30(金) 10:29:16.94ID:lHPurdKK0 EA-18Gは基本ぶら下げてるがあれを全部内蔵するとF-35とかのステルス機のウエポンベイを潰して収まるものなのかな?
322名無し三等兵 (スッップ Sdca-qKbe [49.98.156.236])
2018/03/30(金) 10:51:55.13ID:lyk148fJd F-3に電子戦能力を入れるにしても本格的なのは後期型(仮)以降でしょ
323名無し三等兵 (スッップ Sdca-qKbe [49.98.144.48])
2018/03/30(金) 10:59:39.55ID:o27+8cCkd レーダーをEW用アンテナとして空中線に電子戦バッググラウンド仕込めばいい
324名無し三等兵 (ワッチョイ 1b14-kUw7 [60.45.181.185])
2018/03/30(金) 11:12:45.16ID:rSQ17G2W0325名無し三等兵 (スプッッ Sd23-QHfj [110.163.217.191])
2018/03/30(金) 12:04:41.76ID:y6GTXI7ud 外吊りのがサイズ分出力上げられるし改修も容易だから有利やな
326名無し三等兵 (ワッチョイ bf04-kUw7 [42.125.155.8])
2018/03/30(金) 13:36:16.21ID:dUGwG6y10 電子戦ポッドなんて内蔵するメリットよりデメリットの方が大きいだろ
素直に外装しとけばいい
同じ意味で機関砲も
素直に外装しとけばいい
同じ意味で機関砲も
327名無し三等兵 (スププ Sdca-45r8 [49.96.41.9])
2018/03/30(金) 13:39:52.03ID:sQEXanPbd 機関砲はガスト式の23ミリか25ミリを搭載して欲しいのだが。機関砲も新規開発だとスケジュール的に難しいか?
GSh-23のコピーか(F-35Aと共通の)25x137mm弾を射てるように改造できないものだろうか。
GSh-23のコピーか(F-35Aと共通の)25x137mm弾を射てるように改造できないものだろうか。
328名無し三等兵 (ガックシ 069f-E0to [202.241.124.16])
2018/03/30(金) 13:43:15.12ID:d1WWYBwa6 >>327
デメリットにメリットが絶対釣り合わんだろ
デメリットにメリットが絶対釣り合わんだろ
329名無し三等兵 (ワッチョイ aad2-rHGc [61.23.89.89])
2018/03/30(金) 13:47:50.78ID:j7m/6ryz0330名無し三等兵 (スッップ Sdca-qKbe [49.98.156.236])
2018/03/30(金) 13:50:31.68ID:lyk148fJd 地上攻撃とか想定してないからM61でいいよ
331名無し三等兵 (ワッチョイ bf04-kUw7 [42.125.155.8])
2018/03/30(金) 13:50:51.94ID:dUGwG6y10 機関砲いるか?
332名無し三等兵 (ワッチョイ bf04-kUw7 [42.125.155.8])
2018/03/30(金) 13:51:53.58ID:dUGwG6y10 スクランブルとか哨戒任務の時には使うかもしれないってんなら、そういう時にだけガンポッドを機外懸架すりゃいいじゃん
固定武装化しなくていいよ機関砲なんて
固定武装化しなくていいよ機関砲なんて
333名無し三等兵 (スププ Sdca-45r8 [49.96.41.9])
2018/03/30(金) 13:52:22.10ID:sQEXanPbd334名無し三等兵 (ワッチョイ bf04-kUw7 [42.125.155.8])
2018/03/30(金) 13:55:33.00ID:dUGwG6y10 一番最後が最難関で草
335名無し三等兵 (ワッチョイ 7eeb-uaFS [153.225.42.208])
2018/03/30(金) 13:56:21.40ID:3bLq0q2U0 機関砲はいらないよな
接近戦になるシチュエーションがスクランブル以外に見えてこない
将来レーザーが実用化されて
それを置換する為のスペースを確保する為ぐらいしか使い道はなさそう
接近戦になるシチュエーションがスクランブル以外に見えてこない
将来レーザーが実用化されて
それを置換する為のスペースを確保する為ぐらいしか使い道はなさそう
336名無し三等兵 (ワッチョイ bf04-kUw7 [42.125.155.8])
2018/03/30(金) 13:58:41.31ID:dUGwG6y10337名無し三等兵 (ワッチョイ ca60-uJsG [131.129.167.226])
2018/03/30(金) 14:02:05.14ID:lHPurdKK0 スクランブルで実弾警告射撃って30年前のソ連機に対する一度しかないみたいね
一度だけだからいらないというわけにもいかないが
一度だけだからいらないというわけにもいかないが
338名無し三等兵 (ワッチョイ 53d2-HAdz [110.134.253.153])
2018/03/30(金) 14:02:13.56ID:/LO8fE2c0 【メタン・ハイドレード】 人間が燃料にしようとして変にいじったりすると 【人類への死刑執行】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522375355/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522375355/l50
339名無し三等兵 (ワッチョイ 5b23-eXbI [124.33.147.114])
2018/03/30(金) 14:03:22.76ID:zx4EkIbT0 警告射撃にしか使わんのか?
340名無し三等兵 (ワッチョイ bf04-kUw7 [42.125.155.8])
2018/03/30(金) 14:04:38.91ID:dUGwG6y10 まさか空中戦では使わんでしょ
大型機のエンジン一つもぎ取って鹵獲したいというような時は機関砲じゃなくてもいいわけで
大型機のエンジン一つもぎ取って鹵獲したいというような時は機関砲じゃなくてもいいわけで
341名無し三等兵 (スププ Sdca-45r8 [49.96.41.9])
2018/03/30(金) 14:04:56.47ID:sQEXanPbd342名無し三等兵 (ワンミングク MM1a-ASba [153.140.32.71])
2018/03/30(金) 14:06:14.75ID:VCLtEV0mM343名無し三等兵 (ガックシ 069f-E0to [202.241.124.16])
2018/03/30(金) 14:07:02.37ID:d1WWYBwa6 >>333
馬鹿らしいくらいささやかなメリットだこと
馬鹿らしいくらいささやかなメリットだこと
344名無し三等兵 (ワッチョイ bf04-kUw7 [42.125.155.8])
2018/03/30(金) 14:08:16.73ID:dUGwG6y10345名無し三等兵 (ワッチョイ 7eeb-uaFS [153.225.42.208])
2018/03/30(金) 14:08:45.36ID:3bLq0q2U0346名無し三等兵 (ワッチョイ 5b23-eXbI [124.33.147.114])
2018/03/30(金) 14:09:23.57ID:zx4EkIbT0 抵抗増やしてステルス性削ぐ方向にばかり向いてどうすんの
347名無し三等兵 (ワッチョイ bf04-kUw7 [42.125.155.8])
2018/03/30(金) 14:28:23.14ID:dUGwG6y10 機関砲が必要になるミッションプロファイルにおいてステルス性は必要とされるのかというところを考えないのかねこういう人は
348名無し三等兵 (ワッチョイ bf04-kUw7 [42.125.155.8])
2018/03/30(金) 14:30:54.77ID:dUGwG6y10 >>345
何言ってんのか理解不能
F-3の運用環境から必要なレーザー砲の性能・機能を絞り込んでそれを飛翔体設計に落とし込む逆算の発想で望めば良いだけだし、
設計ってのは一般的にそういうもの
今目の前に無い価値を作り出すのが本来の工学の目的なんであって、このスレにも大勢いるプラモデル発想の馬鹿はそれがわかってない
何言ってんのか理解不能
F-3の運用環境から必要なレーザー砲の性能・機能を絞り込んでそれを飛翔体設計に落とし込む逆算の発想で望めば良いだけだし、
設計ってのは一般的にそういうもの
今目の前に無い価値を作り出すのが本来の工学の目的なんであって、このスレにも大勢いるプラモデル発想の馬鹿はそれがわかってない
349名無し三等兵 (ワッチョイ 7eeb-uaFS [153.225.42.208])
2018/03/30(金) 14:34:45.27ID:3bLq0q2U0 >>348
いや実用化もされてないものを事前に設計に織り込むなんて不可能じゃね?
それに無駄なスペースってどれだけ確保できるかも怪しいし
それなら機関砲のスペースに合わせてレーザーを設計した方がやりやすいかなと
まあ未来の事なんでどうなるか分からんけどね
いや実用化もされてないものを事前に設計に織り込むなんて不可能じゃね?
それに無駄なスペースってどれだけ確保できるかも怪しいし
それなら機関砲のスペースに合わせてレーザーを設計した方がやりやすいかなと
まあ未来の事なんでどうなるか分からんけどね
350名無し三等兵 (スプッッ Sd6a-QHfj [1.79.88.37])
2018/03/30(金) 14:36:15.44ID:v8JRPmZZd F-3の設計が終わる頃までに実用的なレーザー兵器はないでしょ
アメリカが戦闘機に搭載する試験始めたけどまだまだ課題山積み
アメリカが戦闘機に搭載する試験始めたけどまだまだ課題山積み
351名無し三等兵 (ワッチョイ 5b23-eXbI [124.33.147.114])
2018/03/30(金) 14:38:14.94ID:zx4EkIbT0 スクランブルでレーダー反射板外装でつけるならカメラとか記録装置内蔵しときゃいいだろ
なんで武装を外したがるんや
なんで武装を外したがるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】13年ぶり復活「クイズ$ミリオネア」元日放送決定 挑戦者に菊池風磨&ムロツヨシ、みのもんたさん版傑作選もOA [征夷大将軍★]
- 夜勤終わり風呂なう
- 桃香さん!!
- スヌーピーって犬?
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- えちえち女がきたぞ
- 【悲報】ミスター東大さん、高度な『ずらし』を披露するも愚民には理解されず大炎上wwwwwwwwwwww [455031798]
