■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。
■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。
■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。
■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。
■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。
■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう
【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/
部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/
スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8
■前スレ
シリア情勢 147
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521216859/
シリア情勢 148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/26(月) 17:15:12.69ID:pO5PHAu0
212名無し三等兵
2018/03/29(木) 10:54:06.26ID:ySNVPz5x >>200
結局、Manbij攻める攻める言っているのはトルコシンパのみになったが、経過はManbijをESFが攻める
と言い続け、Al Bab の南のTadefでシリア軍と衝突して引き分けた時の状態と同じなんだよ、今後どうなるか
は知らんが、アスタナ枢軸とは露土イラン枢軸なんだよ、トルコが突っ張っていられるのもバックにロシアがいるから
トルコシンパこそロシアの回し者だよ
結局、Manbij攻める攻める言っているのはトルコシンパのみになったが、経過はManbijをESFが攻める
と言い続け、Al Bab の南のTadefでシリア軍と衝突して引き分けた時の状態と同じなんだよ、今後どうなるか
は知らんが、アスタナ枢軸とは露土イラン枢軸なんだよ、トルコが突っ張っていられるのもバックにロシアがいるから
トルコシンパこそロシアの回し者だよ
213名無し三等兵
2018/03/29(木) 11:55:14.69ID:eWs8fjrs2018/03/29(木) 11:57:48.76ID:2izN2/66
こんにちは。
215名無し三等兵
2018/03/29(木) 12:11:39.74ID:eWs8fjrs こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です
216名無し三等兵
2018/03/29(木) 12:34:57.76ID:ySNVPz5x そういえばわたなべ氏ってシリア内戦であんまし活躍しているとは聞かないなあ、行方不明になった安田さん
なら内戦初期に、FSAが高速道路からLPGボンベをお金を支払って調達し、パンをただで焼いて住民に配って人心をつかむなんて話し、
FSAの優しいお兄さんたち、なんてレポしていたが、経済原理を無視したどこのデストピアかと思った、案の定行方不明になった
なら内戦初期に、FSAが高速道路からLPGボンベをお金を支払って調達し、パンをただで焼いて住民に配って人心をつかむなんて話し、
FSAの優しいお兄さんたち、なんてレポしていたが、経済原理を無視したどこのデストピアかと思った、案の定行方不明になった
217名無し三等兵
2018/03/29(木) 12:47:52.22ID:6OjShERx シリアンシビルウォーマップ見てみたら
イラク北部でトルコの動きがあったみたいだが
何があったんだ
イラク北部でトルコの動きがあったみたいだが
何があったんだ
218名無し三等兵
2018/03/29(木) 12:51:13.27ID:6OjShERx アフリン南部がオレンジ色になってるし…
219名無し三等兵
2018/03/29(木) 12:54:02.06ID:eWs8fjrs220名無し三等兵
2018/03/29(木) 12:59:16.60ID:ySNVPz5x Operation Tigris Shield トルコの対PKK地上作戦だよ、イラク政府もKRGもパニクっている
エクソン・モービルの探査船のキプロス沖海底ガス探査、無事終了、トルコも虎の威を借りる狐
エーゲ海のトルコ抜きののNATO大演習にびびったか、昨日の時点でシリア軍進駐は確認済み
エクソン・モービルの探査船のキプロス沖海底ガス探査、無事終了、トルコも虎の威を借りる狐
エーゲ海のトルコ抜きののNATO大演習にびびったか、昨日の時点でシリア軍進駐は確認済み
221名無し三等兵
2018/03/29(木) 13:02:43.27ID:ySNVPz5x >>219
信心深い、純粋なイスラーム主義者なんじゃないの、視点を変えればイスラーム主義者の方がよっぽど
筋を通した発言をしている、そもそも日本の名だたるパプテスト系紙を介してキリスト教会と宗教の和解の公演をしている
信心深い、純粋なイスラーム主義者なんじゃないの、視点を変えればイスラーム主義者の方がよっぽど
筋を通した発言をしている、そもそも日本の名だたるパプテスト系紙を介してキリスト教会と宗教の和解の公演をしている
222名無し三等兵
2018/03/29(木) 13:10:48.56ID:ySNVPz5x 市民革命を夢見た元FSAのシンパなんてみるも無残な言い訳に終始している、イスラーム主義者に転向
したりいまだ市民の虐殺ガーで逃げ切ろうとしたり、ロシアが悪い、イランが悪い、アメリカが悪い、責任転嫁
に余念がない、戦争で「市民の虐殺」なんて言う人間は日本政府のカーチス・ルメイ叙勲の取消し運動でもしてから言え
そんな事すら知らないんじゃないの、日本の今時の反戦左翼は、カーチス・ルメイ叙勲なんて日本史の汚点すら
したりいまだ市民の虐殺ガーで逃げ切ろうとしたり、ロシアが悪い、イランが悪い、アメリカが悪い、責任転嫁
に余念がない、戦争で「市民の虐殺」なんて言う人間は日本政府のカーチス・ルメイ叙勲の取消し運動でもしてから言え
そんな事すら知らないんじゃないの、日本の今時の反戦左翼は、カーチス・ルメイ叙勲なんて日本史の汚点すら
223名無し三等兵
2018/03/29(木) 13:37:06.62ID:eWs8fjrs225名無し三等兵
2018/03/29(木) 14:04:51.62ID:MpjD5TCl >>205のツイッターの人や黒井さんみたいな人はアサド政権支配地域と反体制派支配地域どちらに住むか選択を迫られたら反体制派支配地域を選ぶんかな?
226名無し三等兵
2018/03/29(木) 14:07:39.19ID:DOjg+6rl D
227名無し三等兵
2018/03/29(木) 14:14:21.92ID:ySNVPz5x >>223
そりゃKRGに捕まった時にあいつは世界でも名の通ったイスラーム主義者であちこちの国から入国拒否
されている怪しからん奴だとなっても、日本のキリスト教会関係者が公演のビデオを送るだけで、ああこの人
は改心したんだなとなるもの、紛争地に入る人は全当事者に話を付けておくもんだよ、保険の為に by こんにちは戦場カメラマンさん、談
そりゃKRGに捕まった時にあいつは世界でも名の通ったイスラーム主義者であちこちの国から入国拒否
されている怪しからん奴だとなっても、日本のキリスト教会関係者が公演のビデオを送るだけで、ああこの人
は改心したんだなとなるもの、紛争地に入る人は全当事者に話を付けておくもんだよ、保険の為に by こんにちは戦場カメラマンさん、談
228名無し三等兵
2018/03/29(木) 14:30:24.30ID:l3S31EDK 最近デリゾール周辺でisisが活発化してて
シリア政府軍やシーア派民兵に死傷者多数
旅団長死亡とかニュースが入ってるけど
クルドがアフリン方面に引き抜かれた
とたんにこれか
シリア政府軍やシーア派民兵に死傷者多数
旅団長死亡とかニュースが入ってるけど
クルドがアフリン方面に引き抜かれた
とたんにこれか
229名無し三等兵
2018/03/29(木) 14:33:42.51ID:ySNVPz5x 米軍も慌てて増援しているよ、IS投降兵を含めたアラブ人民兵をHasakah県などで訓練して戦線に
投入すればするほどなぜだかISが活発になるし、自前で増援せざる得ないんだな
投入すればするほどなぜだかISが活発になるし、自前で増援せざる得ないんだな
230名無し三等兵
2018/03/29(木) 14:42:05.39ID:eWs8fjrs231名無し三等兵
2018/03/29(木) 15:25:20.20ID:eWs8fjrs かたーるとさうじはなんで国交だんぜつしたのかな?
調べたけどわかんないや
調べたけどわかんないや
232名無し三等兵
2018/03/29(木) 15:53:15.27ID:ySNVPz5x どこぞの国の外交で日頃外国要人とSayyid Asa’adさんが面会した、Alawiさんが面会したとか目を皿のように
眺めているマスカット通が某国副首相兼外務大臣のMuallemさんの訪問は黙殺と、なんか新大使館まで開設したようだなあ
眺めているマスカット通が某国副首相兼外務大臣のMuallemさんの訪問は黙殺と、なんか新大使館まで開設したようだなあ
233名無し三等兵
2018/03/29(木) 17:04:26.36ID:ySNVPz5x なんか露土交渉がTall Rifat-Jisr Shugur交換条件面で破談したとか言う噂話がちらほら、現状では
ほら吹きスンニ・アラブ・シンパ以外の情報通のアップする写真では反政府シンパ、親政権シンパ
いずれもTall Rifat はシリア政府軍管理下にある事を示している、今後の事はしらない
ほら吹きスンニ・アラブ・シンパ以外の情報通のアップする写真では反政府シンパ、親政権シンパ
いずれもTall Rifat はシリア政府軍管理下にある事を示している、今後の事はしらない
234名無し三等兵
2018/03/29(木) 17:22:21.88ID:ySNVPz5x 純粋トルコ系は弱い者いじめの極致のイラク北部侵攻作戦、Operation Tigris Shield の大戦果発表に夢中
235名無し三等兵
2018/03/29(木) 17:59:13.30ID:+j0WZaaC は
236名無し三等兵
2018/03/29(木) 22:06:32.14ID:ySNVPz5x US-backed forcesに対してRaqqaのアラブ人部族叛乱本格化、呼応するようにManbij、HasakaでTSK/TFSA
の動きが活発化する一方、Deir ez Zor のMayadeen で シリア政府軍の対IS戦開始、対する米軍はアカバに陸揚げされた
重装備がTanfに到着した模様
の動きが活発化する一方、Deir ez Zor のMayadeen で シリア政府軍の対IS戦開始、対する米軍はアカバに陸揚げされた
重装備がTanfに到着した模様
237名無し三等兵
2018/03/29(木) 22:29:27.12ID:ySNVPz5x 東Ghoutaは断末魔の状態、包囲飢餓戦術どころではない、もはや
降伏しないイスラーム軍が悪い、状態
降伏しないイスラーム軍が悪い、状態
238名無し三等兵
2018/03/29(木) 22:42:05.16ID:ySNVPz5x 今日見つけた珠玉の一文、オスマン帝国時代のビール・ブーム l o l イスタンブルの大ビール工場 l o l
オスマン帝国はネオオスマン主義者が考えるほど厳格ではなかった l o l 多分ワインも水替わりだったろうよ l o l
オスマン帝国はネオオスマン主義者が考えるほど厳格ではなかった l o l 多分ワインも水替わりだったろうよ l o l
239名無し三等兵
2018/03/29(木) 22:49:15.42ID:ySNVPz5x たしかチューリップもオスマン帝国時代にアナトリア半島からオランダにもたらされて欧州に一大ブーム
を巻き起こしたはずだ、なになに、トプカプ宮殿やブルーモスクに貼られたタイルに描かれているってさ
オスマン帝国末期の状態を欧州人は病める欧州の大国と呼んだんだよ、チューリップ時代なんて言葉があったな
を巻き起こしたはずだ、なになに、トプカプ宮殿やブルーモスクに貼られたタイルに描かれているってさ
オスマン帝国末期の状態を欧州人は病める欧州の大国と呼んだんだよ、チューリップ時代なんて言葉があったな
240名無し三等兵
2018/03/29(木) 23:02:11.83ID:ySNVPz5x チューリップ時代って陶磁器の梱包資材として輸出された錦絵(浮世絵)が欧州で評価され明治維新後に
日本国内にその評価が逆輸入されたのとそっくり、西欧文明に敬意をはらって近代化が萌芽したのに
クーデターで合えなく挫折と、以降欧州の近代化を目指す瀕死の病人は衰退の一途をたどると
日本国内にその評価が逆輸入されたのとそっくり、西欧文明に敬意をはらって近代化が萌芽したのに
クーデターで合えなく挫折と、以降欧州の近代化を目指す瀕死の病人は衰退の一途をたどると
241名無し三等兵
2018/03/29(木) 23:31:09.62ID:q24FFEjX そうなんですか
242名無し三等兵
2018/03/30(金) 00:01:59.25ID:G5NFLQiG シリア 東グータの破壊の映像が入って来ているけど、本当にアサドを擁護している連中に「テロリスト」の定義を聞いてみたいわ。
この破壊を行い、どの「テロリスト」よりも圧倒的に多くの人を殺した、子供たちや女性でさえ無差別に殺しまくった人間こそ本当のテロリストでなくて何なのか。
https://twitter.com/kasuehiro/status/979350718250287104
この破壊を行い、どの「テロリスト」よりも圧倒的に多くの人を殺した、子供たちや女性でさえ無差別に殺しまくった人間こそ本当のテロリストでなくて何なのか。
https://twitter.com/kasuehiro/status/979350718250287104
243名無し三等兵
2018/03/30(金) 00:54:13.57ID:OxjMdsNG 登場人物全員悪人
244名無し三等兵
2018/03/30(金) 01:03:19.87ID:tmqRE11r そんなアホなこと言ってるのコンフリとDAKARAくらいのもんだろウンコとゲロを比べてどっちが臭いか言ってるようなもんだな!
245名無し三等兵
2018/03/30(金) 02:28:43.52ID:Ed9ifEEX タルリファトのFSAの軍事評議会は、トルコに、ロシアと合意する機会を与えているが、
もしもそれが行き詰るなら、FSAが占領地域を解放することを躊躇しない、って言ってるのかな・・?
このタルリファトの扱いは非常に重要だよね。
ここの扱いをしくじれば、非常に大きな混乱を招く恐れがある。
もしもFSAが勝手な行動をすれば、とんでもないことになりかねないね。
やはり、トルコがタルリファトを取れなくて、シリアの反政府軍が暴発するっていう筋書きが
ちらちらしてきてるね。
もしもそれが行き詰るなら、FSAが占領地域を解放することを躊躇しない、って言ってるのかな・・?
このタルリファトの扱いは非常に重要だよね。
ここの扱いをしくじれば、非常に大きな混乱を招く恐れがある。
もしもFSAが勝手な行動をすれば、とんでもないことになりかねないね。
やはり、トルコがタルリファトを取れなくて、シリアの反政府軍が暴発するっていう筋書きが
ちらちらしてきてるね。
246名無し三等兵
2018/03/30(金) 02:36:26.82ID:Ed9ifEEX タルリファトの軍事評議会ってのは、住民によって作られた組織ってことかな。
これが外のFSAと繋がってるってことなのか・・・
とにかく、交渉が行き詰まれば、武力行使によって解放することを
辞さないって言ってることは確かだな。
トルコがタルリファトを得るのは容易ではないでしょう。
そうすると、シリアのイスラム系反政府勢力の不満が高まって、
トルコと反目し合うということになりかねない。
トルコと反政府勢力が対立するっていうのは、
一番マズイ筋書きだよね
トルコはこれから大変なことになるよ。
これが外のFSAと繋がってるってことなのか・・・
とにかく、交渉が行き詰まれば、武力行使によって解放することを
辞さないって言ってることは確かだな。
トルコがタルリファトを得るのは容易ではないでしょう。
そうすると、シリアのイスラム系反政府勢力の不満が高まって、
トルコと反目し合うということになりかねない。
トルコと反政府勢力が対立するっていうのは、
一番マズイ筋書きだよね
トルコはこれから大変なことになるよ。
247名無し三等兵
2018/03/30(金) 02:54:15.44ID:OxjMdsNG イドリブでロシア軍アサド政権軍が度々空爆してて
難民キャンプにクラスター爆弾や焼夷弾落されて炎上してるけど
なんかDe-escalation zonesが形骸化してる感がある
難民キャンプにクラスター爆弾や焼夷弾落されて炎上してるけど
なんかDe-escalation zonesが形骸化してる感がある
248名無し三等兵
2018/03/30(金) 03:18:12.28ID:2lmRahNQ ^
249名無し三等兵
2018/03/30(金) 03:53:29.78ID:Ed9ifEEX 今トルコ人のアカウントで恐ろしい予測をしてる人がいたな。
シリアがイドリブ以外の反政府軍を制圧し終えたら、次はトルコに
イドリブ周辺からの撤退を求めると。
そしてシリア政権軍はフーア、カファリーヤの孤立地域に向けて進軍するだろうと。
その際、イドリブ周辺の300万人の一般市民が、
トルコに流入することになるだろうと。
いや、これはあながち夢物語とは言えないだろう。
実際、今の現状では味方を変えれば、トルコがロシア、シリア政権に協力して、
イドリブより南の反政府軍を次々に消していってるように見える。
トルコは完全にロシアに利用されてるよね。
それを知らないでエルドアンは、完全に裸踊りを踊ってることになる。
こんなバカな指導者を見たことが無い。
だいたい、このコスプレ大会みた時に、エルドアンがヤバイやつだって
トルコ国民は気づかなかったのか?
https://s-i.huffpost.com/gen/2496998/images/o-ERDOGAN-facebook.jpg
http://i.imgur.com/9P4ShOV.jpg
完全にコイツは自己愛性なんとかだよ。
ヒトラーとメンタリティが似てる。
何かの思想に傾倒して、自分がその世界の救世主だと思いこむ。
そしてその力が自分にはあると過信する。
何か命の危険を逃れたりすると、自己愛性何との人は更にそれに拍車がかかっちゃう。
いわく、神が自分を守っていると・・。
こういう性格がプーチンに完全に利用されちゃった形だ。
これからトルコはエルドアンの妄想のツケを払わされることになるよ。
トルコの勢いはアフリンまでで、この後はどんどん下降していくだけだね
そうして最後は大変な事態が起こる。そういう予感がする。
シリアがイドリブ以外の反政府軍を制圧し終えたら、次はトルコに
イドリブ周辺からの撤退を求めると。
そしてシリア政権軍はフーア、カファリーヤの孤立地域に向けて進軍するだろうと。
その際、イドリブ周辺の300万人の一般市民が、
トルコに流入することになるだろうと。
いや、これはあながち夢物語とは言えないだろう。
実際、今の現状では味方を変えれば、トルコがロシア、シリア政権に協力して、
イドリブより南の反政府軍を次々に消していってるように見える。
トルコは完全にロシアに利用されてるよね。
それを知らないでエルドアンは、完全に裸踊りを踊ってることになる。
こんなバカな指導者を見たことが無い。
だいたい、このコスプレ大会みた時に、エルドアンがヤバイやつだって
トルコ国民は気づかなかったのか?
https://s-i.huffpost.com/gen/2496998/images/o-ERDOGAN-facebook.jpg
http://i.imgur.com/9P4ShOV.jpg
完全にコイツは自己愛性なんとかだよ。
ヒトラーとメンタリティが似てる。
何かの思想に傾倒して、自分がその世界の救世主だと思いこむ。
そしてその力が自分にはあると過信する。
何か命の危険を逃れたりすると、自己愛性何との人は更にそれに拍車がかかっちゃう。
いわく、神が自分を守っていると・・。
こういう性格がプーチンに完全に利用されちゃった形だ。
これからトルコはエルドアンの妄想のツケを払わされることになるよ。
トルコの勢いはアフリンまでで、この後はどんどん下降していくだけだね
そうして最後は大変な事態が起こる。そういう予感がする。
250名無し三等兵
2018/03/30(金) 04:09:00.36ID:Ed9ifEEX あれれ、トランプが近々シリアから撤退すると言ってるという
ニュースが出てるぞ。
なんなんだこれは・・・。
ニュースが出てるぞ。
なんなんだこれは・・・。
251名無し三等兵
2018/03/30(金) 04:15:25.51ID:Ed9ifEEX これは何なんだろうね。
ISISを駆逐したら、シリアから撤退して、他の者に
面倒を見させるってことなのか・・・。
ISISを駆逐したら、シリアから撤退して、他の者に
面倒を見させるってことなのか・・・。
252名無し三等兵
2018/03/30(金) 04:31:32.24ID:Ed9ifEEX フランスのマクロンはロジャバの代表団と会談後、同地域にアメリカ軍と協力する形で
軍を駐留させることを決定したと・・。
軍を駐留させることを決定したと・・。
253名無し三等兵
2018/03/30(金) 04:43:17.81ID:Ed9ifEEX マティスはジュネーブでの外交的解決まで、アメリカ軍が
シリアを出ることはないって言ってるな。
アメリカ軍がシリアを出るって聞くと、いっけんトルコ優位になるように見えるが、
おそらくそうなると、ロシアがアメリカを追い出すために利用してた
トルコの価値がなくなるので、ロシア、シリア政権にとっての脅威がアメリカから
トルコ・シリアの反政府軍に移ってくるよね。
そうなるとシリア政権と反政府軍の衝突が、
激化してくることが考えられるな。
シリアを出ることはないって言ってるな。
アメリカ軍がシリアを出るって聞くと、いっけんトルコ優位になるように見えるが、
おそらくそうなると、ロシアがアメリカを追い出すために利用してた
トルコの価値がなくなるので、ロシア、シリア政権にとっての脅威がアメリカから
トルコ・シリアの反政府軍に移ってくるよね。
そうなるとシリア政権と反政府軍の衝突が、
激化してくることが考えられるな。
254名無し三等兵
2018/03/30(金) 04:52:25.13ID:Ed9ifEEX トランプは昨日、「われわれはトルコとシリアの協力を発展させるべきだ」 と
言っているのかな・・?
他のものに面倒を見させるってのは、当事者に任せる・・・ つまり、
シリアとトルコで勝手にやれよ、ってことなのか。
だとすると、シリア政権というよりも、トルコに対して、「やりたきゃ勝手にやれよ、どうなってもしらねーぞ」
ってことなのかもしれない。
トルコはアメリカが引いたら逆に終わりだよね。
今までロシアがトルコに譲歩したのは、すべてアメリカ軍に
トルコを対抗させるためだ。
それがいなくなれば、トルコはシリアの領土を狙う
邪魔者でしかない。
言っているのかな・・?
他のものに面倒を見させるってのは、当事者に任せる・・・ つまり、
シリアとトルコで勝手にやれよ、ってことなのか。
だとすると、シリア政権というよりも、トルコに対して、「やりたきゃ勝手にやれよ、どうなってもしらねーぞ」
ってことなのかもしれない。
トルコはアメリカが引いたら逆に終わりだよね。
今までロシアがトルコに譲歩したのは、すべてアメリカ軍に
トルコを対抗させるためだ。
それがいなくなれば、トルコはシリアの領土を狙う
邪魔者でしかない。
255名無し三等兵
2018/03/30(金) 04:53:01.90ID:dfRkrnK9 「我々は近々シリアを出て行く」 by トランプ
https://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/8defbc488f8fe17dac4e6eab2a27cda6
https://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/8defbc488f8fe17dac4e6eab2a27cda6
256名無し三等兵
2018/03/30(金) 04:55:39.56ID:Ed9ifEEX フランスのマクロンはトルコ軍の進撃を止めるために
ロジャバに軍を送るってことだよね。
エルドアンはこれからフランスを罵るのかな。
ロジャバに軍を送るってことだよね。
エルドアンはこれからフランスを罵るのかな。
257名無し三等兵
2018/03/30(金) 05:00:35.56ID:dfRkrnK9 トルコのエルドアン大統領、私はプーチンとトランプに言った。トルコはシリアで決して引き下がらない
http://www.hurriyetdailynews.com/i-told-putin-and-trump-we-wont-step-back-in-syria-erdogan-129210
http://www.hurriyetdailynews.com/i-told-putin-and-trump-we-wont-step-back-in-syria-erdogan-129210
258名無し三等兵
2018/03/30(金) 05:29:18.29ID:gX4MJLAY DE
259名無し三等兵
2018/03/30(金) 07:38:03.97ID:A+OY1AJV ペリリュー島状態だな
沖縄もそうだった
レバノン 硫黄島 世界各地に存在する泥沼
沖縄もそうだった
レバノン 硫黄島 世界各地に存在する泥沼
260名無し三等兵
2018/03/30(金) 07:58:27.60ID:xiuZAl+L 全然異なると思う
261名無し三等兵
2018/03/30(金) 08:00:31.95ID:A+OY1AJV いやw中身の無さでもそれ以上w
262名無し三等兵
2018/03/30(金) 08:01:14.95ID:A+OY1AJV アフガニスタンって何年戦闘だろうw
263名無し三等兵
2018/03/30(金) 08:47:26.36ID:o+jaHWBE 日本はアメリカに原爆と空襲で100万殺されたけど
それは日本が国民を総動員したせいでアメリカもそうせざるを得なかった
つまり民間人虐殺という批判は当たらない
批判するなら日本を批判せねばならない
玉砕や特攻なんてするような国なんだから頭が逝かれてるんだが・・・・
本当に戦争に負けてよかった
殺してくれて負けさせてくれてありがとうアメリカ
それは日本が国民を総動員したせいでアメリカもそうせざるを得なかった
つまり民間人虐殺という批判は当たらない
批判するなら日本を批判せねばならない
玉砕や特攻なんてするような国なんだから頭が逝かれてるんだが・・・・
本当に戦争に負けてよかった
殺してくれて負けさせてくれてありがとうアメリカ
264名無し三等兵
2018/03/30(金) 08:48:13.21ID:xiuZAl+L そうなんですか
265名無し三等兵
2018/03/30(金) 08:57:56.69ID:vJ5+misH トルコも期待されて大変だなww
266名無し三等兵
2018/03/30(金) 09:12:11.06ID:pgLRBioC EFSやOOB前のFSAの北シリアでの支配地域を見てほしい
talrifat取らないなら従わないとか本当に言ってるなら現実見えてないキチガイというか
ただの夢想家だと思う
talrifat取らないなら従わないとか本当に言ってるなら現実見えてないキチガイというか
ただの夢想家だと思う
267名無し三等兵
2018/03/30(金) 10:09:54.48ID:75kj4Z95 もうトルコしか期待する所がないんだよ、他力本願さんたちは、露土イラン・アスタナ枢軸内のパワーバランス
の配分の駆け引きかも知れないのにね、米軍はTanfなど南部緊張緩和地帯死守が至上命題になりつつ
あるようだし、多分ね
の配分の駆け引きかも知れないのにね、米軍はTanfなど南部緊張緩和地帯死守が至上命題になりつつ
あるようだし、多分ね
268名無し三等兵
2018/03/30(金) 10:19:40.88ID:75kj4Z95 >>263
本土大空襲特集、特に米軍側からの視点を交えた特番は昨年の配線特集で大々的に放映された
ルメイ自身が戦争に負けたら自分達が戦犯になっていたと明言していたよ、数年前まで東京大空襲
追悼式典でのボヤキぶしは敗戦記念日の特集と言えば、原爆と沖縄ばっか、我々の集会すら東京
のローカル局しか取り上げないだよ、朝どらで北海道にも空襲があったと放映されて初めて全土に
空襲があったときずいた人も多かろう、戦後に一時期までは常識だったのにね、唯一の本土決戦
樺太戦争特集もやったな、沖縄天狗の陰にかくれた、対馬丸教徒に対抗して3船殉難事件でも全国ネットでやれよと
本土大空襲特集、特に米軍側からの視点を交えた特番は昨年の配線特集で大々的に放映された
ルメイ自身が戦争に負けたら自分達が戦犯になっていたと明言していたよ、数年前まで東京大空襲
追悼式典でのボヤキぶしは敗戦記念日の特集と言えば、原爆と沖縄ばっか、我々の集会すら東京
のローカル局しか取り上げないだよ、朝どらで北海道にも空襲があったと放映されて初めて全土に
空襲があったときずいた人も多かろう、戦後に一時期までは常識だったのにね、唯一の本土決戦
樺太戦争特集もやったな、沖縄天狗の陰にかくれた、対馬丸教徒に対抗して3船殉難事件でも全国ネットでやれよと
269名無し三等兵
2018/03/30(金) 10:26:04.29ID:75kj4Z95 シリア軍はTal Rifat やMenagh飛行場周辺どころかAzazのすぐ南まで進駐したようだな、露土支談合
の結果かな?今のところAl Bab 戦の直後シリア軍とトルコ軍が Al Bab 市南部のTadefで直接戦火
を交えて引き分けした状況とうり二つだな、今後の事はしらない
の結果かな?今のところAl Bab 戦の直後シリア軍とトルコ軍が Al Bab 市南部のTadefで直接戦火
を交えて引き分けした状況とうり二つだな、今後の事はしらない
270名無し三等兵
2018/03/30(金) 10:31:52.82ID:Ed9ifEEX >>266
支配地域の問題じゃなくて、感情的な問題だからな。
プライドの問題だ。
今までのそういう動きを見てなくて、ただそういう以前の支配地域がどうたらこうたらっていうのは
ただの現在の状況に対しての無知だ。
アフリンの反乱でも、タルリファトになかなか進まないトルコ軍に対しての
不満があったという情報もある。
そして今またタルリファトのFSAの軍事評議会が、タルリファトが進捗しない場合は自分たちで
武力行使をすると言ってる。
ちゃんとしたステートメントが出てたぞ。
見てなかったのか?
しかも複数の違った有力なソース確認も出来てる。
支配地域の問題じゃなくて、感情的な問題だからな。
プライドの問題だ。
今までのそういう動きを見てなくて、ただそういう以前の支配地域がどうたらこうたらっていうのは
ただの現在の状況に対しての無知だ。
アフリンの反乱でも、タルリファトになかなか進まないトルコ軍に対しての
不満があったという情報もある。
そして今またタルリファトのFSAの軍事評議会が、タルリファトが進捗しない場合は自分たちで
武力行使をすると言ってる。
ちゃんとしたステートメントが出てたぞ。
見てなかったのか?
しかも複数の違った有力なソース確認も出来てる。
271名無し三等兵
2018/03/30(金) 10:33:13.34ID:75kj4Z95 もしかしてTSKってTadef戦でも勝っている勝っているといったけど結局シリア軍ごときに引き分けたように、正規軍との正面衝突では
意外と脆いのかもね、どうせギュレンん派拘束将兵の懲罰部隊が最前線だろうし、YPGだのキプロスだのイラク北部だの弱いもの
苛めでは無類の強さを発揮するが、Al Bab 戦の頃のISはシリア軍に南部を遮断されていなかったし
意外と脆いのかもね、どうせギュレンん派拘束将兵の懲罰部隊が最前線だろうし、YPGだのキプロスだのイラク北部だの弱いもの
苛めでは無類の強さを発揮するが、Al Bab 戦の頃のISはシリア軍に南部を遮断されていなかったし
272名無し三等兵
2018/03/30(金) 10:42:08.93ID:75kj4Z95 >>270
Afrinの叛乱はESF支配地域にまで飛び火した、親トルコ派の動きだけを向いていればTall Rifat に対する
進軍停止への不満だろうが、それに対抗した武装勢力がある以上一方的にTFSA=Tall Rifat 進軍派
と決めつけるのはいかがなものか? だねえ
Afrinの叛乱はESF支配地域にまで飛び火した、親トルコ派の動きだけを向いていればTall Rifat に対する
進軍停止への不満だろうが、それに対抗した武装勢力がある以上一方的にTFSA=Tall Rifat 進軍派
と決めつけるのはいかがなものか? だねえ
273名無し三等兵
2018/03/30(金) 10:51:31.56ID:Ed9ifEEX >>272
まあしかし、これから否応なしに、タルリファトに関するシリア反政府軍の
不満の情報が続々と出てくるだろうから、それを見れば一目瞭然に
なるんじゃないかと思う。
タルリファトはオレが想うに、そんなに甘くないと思うよ。
極端にいうと、タルリファトへの進軍なくて、OOB作戦の勝利は
ないと思ってるんじゃないか。
それはエルドアンの発言でもあきらかでしょう。
エルドアンは、「タルリファトを制圧して初めてOOB作戦の終了とみなす」と
発言してたでしょう。
まあしかし、これから否応なしに、タルリファトに関するシリア反政府軍の
不満の情報が続々と出てくるだろうから、それを見れば一目瞭然に
なるんじゃないかと思う。
タルリファトはオレが想うに、そんなに甘くないと思うよ。
極端にいうと、タルリファトへの進軍なくて、OOB作戦の勝利は
ないと思ってるんじゃないか。
それはエルドアンの発言でもあきらかでしょう。
エルドアンは、「タルリファトを制圧して初めてOOB作戦の終了とみなす」と
発言してたでしょう。
274名無し三等兵
2018/03/30(金) 10:59:08.67ID:75kj4Z95 このスレで公開された一番詳しいシリアの民族、宗教、宗派分布図によればAleppoの真北はアラブ人
居住地域でAfrinとManbijはクルド人多数派地域なんだが、実はManbij地域の西のAl Bab 周辺はトルコ
から伸びる(クルド人も同じだが)トルクメン人居住地域なんだよ、そんな事も考慮しないとこの地域の「感情」は理解できないだろうねえ
居住地域でAfrinとManbijはクルド人多数派地域なんだが、実はManbij地域の西のAl Bab 周辺はトルコ
から伸びる(クルド人も同じだが)トルクメン人居住地域なんだよ、そんな事も考慮しないとこの地域の「感情」は理解できないだろうねえ
275名無し三等兵
2018/03/30(金) 11:02:33.40ID:75kj4Z95 トルキスタンイスラーム党とかムスリム同胞団系シャーム軍団なんか飼っているトルコの内情とかね
276名無し三等兵
2018/03/30(金) 11:24:16.77ID:2it9lso2 北方、千島をパクられた間抜けな日本と
シリアが被る
シリアが被る
278名無し三等兵
2018/03/30(金) 12:04:29.27ID:Ed9ifEEX >>274
ん? 真北、すなわちタルリファトもアラブ系が多いわけでしょ?
だから連日、トルコ・自由シリア軍の進軍を求める
デモが起こってたわけだ。
そんで、自由シリア軍の武力による進撃も辞さないような
ステートメントまで出てる。
同胞を救うというのはまさに、イスラム系の人がもっとも
感情面に表しやすいことだよね。
今まさにそれが起きてるでしょ。
それはこれから出てくる情報を見ても明らかになると思うよ。
膠着状態が続けば続くほど、タルリファトの住民と
反政府軍のイライラがつのってくるはず。
感情を理解出来ないも糞もない、今の現状に感情そのものが
現れてるでしょうに。
ん? 真北、すなわちタルリファトもアラブ系が多いわけでしょ?
だから連日、トルコ・自由シリア軍の進軍を求める
デモが起こってたわけだ。
そんで、自由シリア軍の武力による進撃も辞さないような
ステートメントまで出てる。
同胞を救うというのはまさに、イスラム系の人がもっとも
感情面に表しやすいことだよね。
今まさにそれが起きてるでしょ。
それはこれから出てくる情報を見ても明らかになると思うよ。
膠着状態が続けば続くほど、タルリファトの住民と
反政府軍のイライラがつのってくるはず。
感情を理解出来ないも糞もない、今の現状に感情そのものが
現れてるでしょうに。
279名無し三等兵
2018/03/30(金) 12:09:40.01ID:bMIpY/Ol 因幡のよっちゃん @japanesepatrio6
クウェートの報道によると、イスラエル空軍のF-35 2機がシリア・イラク領空を超えてイラン領空に探知されずに侵入し、
核関連施設上空の高高度を旋回飛行したとのこと。
また、現在シリアに展開中のロシア軍のレーダーにも探知されなかったとのこと。
クウェートの報道によると、イスラエル空軍のF-35 2機がシリア・イラク領空を超えてイラン領空に探知されずに侵入し、
核関連施設上空の高高度を旋回飛行したとのこと。
また、現在シリアに展開中のロシア軍のレーダーにも探知されなかったとのこと。
280名無し三等兵
2018/03/30(金) 12:33:31.21ID:2it9lso2 結局ロシアの許可のもとに侵攻してるからEFSトルコ軍もOOBトルコ軍もかなりの制限がかかってる
制限かからないユーフラテス川SDF地域に侵攻しないかと他人の不幸期待してる
もしもユーフラテス川のSDF地域に侵攻をするならOOBの時と違い空爆の規模もさらに大きくなるだろうし
制限かからないユーフラテス川SDF地域に侵攻しないかと他人の不幸期待してる
もしもユーフラテス川のSDF地域に侵攻をするならOOBの時と違い空爆の規模もさらに大きくなるだろうし
281名無し三等兵
2018/03/30(金) 12:53:03.72ID:rKzXCUam そっちの方が盛り上がるから良いじゃん
282名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:16:12.64ID:75kj4Z95 それは内戦前の安定した時代の地図だよ、戦争によって国内避難民が発生して民族、宗教、宗派攻勢は
ぐちゃぐちゃになった、それでAl Bab戦の時にトルコがあれほど固執するのはトルクマン人の故地を
回復したいからだと言う論議が怒った、そもそもユーフラテス川沿いのオスマン帝国の始祖、スレイマンシャー廟すらManbij攻略の同機付けになる
ぐちゃぐちゃになった、それでAl Bab戦の時にトルコがあれほど固執するのはトルクマン人の故地を
回復したいからだと言う論議が怒った、そもそもユーフラテス川沿いのオスマン帝国の始祖、スレイマンシャー廟すらManbij攻略の同機付けになる
283名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:20:29.71ID:KGhMIHjV 【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は29日、
米軍を「早急に」シリアから撤退させる意向を表明し、
米政府は中東での戦争で7兆ドル(約745兆円)も浪費していると嘆いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000008-jij_afp-int
米軍を「早急に」シリアから撤退させる意向を表明し、
米政府は中東での戦争で7兆ドル(約745兆円)も浪費していると嘆いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000008-jij_afp-int
284名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:21:51.41ID:75kj4Z95 TSKはユー怒った→おこった、フラテス川沿いの東岸のスレイマン・シャー廟まで侵攻しシャーの遺体を回収した、その後廟を敵方に
奪われないよう爆破して、トルコ国境付近に遺体再埋葬したんだよ、そのあたりのトルコの動きを見ないで
どうこういっても仕方がないねえ、昨日のAM紙の大見出しはオスマン時代の大ビールブームだったがね l o l
奪われないよう爆破して、トルコ国境付近に遺体再埋葬したんだよ、そのあたりのトルコの動きを見ないで
どうこういっても仕方がないねえ、昨日のAM紙の大見出しはオスマン時代の大ビールブームだったがね l o l
285名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:26:51.02ID:Lva7kt+v 0
286名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:31:30.82ID:mTVsciYJ 745兆円て天文学的数字だな
どこにどうやって金をかけたのか聞きたいな
どこにどうやって金をかけたのか聞きたいな
287名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:33:37.56ID:FmnxqA0W トランプ米大統領、「早急な」シリア撤兵に言及
https://www.cnn.co.jp/usa/35116959.html
>ISIS掃討作戦に詳しい米国防当局者は、トランプ氏が今回の発言で何を意味していたのかは不明だと述べた。
国防総省が分からないものを我々が正確に知ることは困難だが、撤兵に関する兆候は以前から種々報じられていた
最近気になるのは、非難しない訳ではないがアメリカの政権に対する「触れたくない」様子
2013年から2018年にフランスで起きたテロの総まとめ
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20180330-00083315/
https://www.cnn.co.jp/usa/35116959.html
>ISIS掃討作戦に詳しい米国防当局者は、トランプ氏が今回の発言で何を意味していたのかは不明だと述べた。
国防総省が分からないものを我々が正確に知ることは困難だが、撤兵に関する兆候は以前から種々報じられていた
最近気になるのは、非難しない訳ではないがアメリカの政権に対する「触れたくない」様子
2013年から2018年にフランスで起きたテロの総まとめ
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20180330-00083315/
288名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:37:31.56ID:75kj4Z95 そもそもおんなじデモ行進の動画にそれぞれ両陣営で違った(世界に向けたプロパガンダの)英語の
字幕付けているよ
字幕付けているよ
289名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:41:14.02ID:d0ZSq/4Z トランプはイランと戦争したのかな?
290名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:44:12.18ID:FmnxqA0W >>283
ティラーソン氏解任やボルトン氏の登場で反政権派が期待のあまり「妄言」を重ねていたが
げに恐ろしきは逆神効果
フランス、トルコとクルド人勢力との仲介を提案
http://www.bbc.com/japanese/43593281
ティラーソン氏解任やボルトン氏の登場で反政権派が期待のあまり「妄言」を重ねていたが
げに恐ろしきは逆神効果
フランス、トルコとクルド人勢力との仲介を提案
http://www.bbc.com/japanese/43593281
291名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:47:53.03ID:80qfkSC9 単純な疑問だけどこのDAKARAって人は海外の方なの?
日本語は出来るけど変な変換してたり単語のミスを見てる限りではしなさってるけど
あと句読点や文の繋ぎ方も不自然
日本語は出来るけど変な変換してたり単語のミスを見てる限りではしなさってるけど
あと句読点や文の繋ぎ方も不自然
292名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:49:47.55ID:75kj4Z95 トランプ閣下は大統領選の時から一貫してイランや北やキューバのようなならず者国家は制裁を強化して
放置する(最近はロシアも加わったかな)、そして「米国の戦争」を終わらせる、と公約に掲げてきたんだし
特に目新しい事を言ったわけでもなんでもないんだがね、米国の戦争が終わっても戦争そのものが終る訳でもないし
放置する(最近はロシアも加わったかな)、そして「米国の戦争」を終わらせる、と公約に掲げてきたんだし
特に目新しい事を言ったわけでもなんでもないんだがね、米国の戦争が終わっても戦争そのものが終る訳でもないし
294名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:55:40.48ID:3z9ruh+6 偉大なるカリフ、エルドアン閣下の怒りにより異教徒の侵略者は戦意を失った
これにてシリアは新生オスマン帝国の一部として生まれ変わる
アサド了
これにてシリアは新生オスマン帝国の一部として生まれ変わる
アサド了
296名無し三等兵
2018/03/30(金) 14:02:58.76ID:/LO8fE2c 【メタン・ハイドレード】 人間が燃料にしようとして変にいじったりすると 【人類への死刑執行】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522375355/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522375355/l50
297名無し三等兵
2018/03/30(金) 14:10:13.05ID:75kj4Z95 >>291
日本国を代表する元特命全権大使・カッカ様は今でこそ文章を短くして、極力ぼろを出さないようにしているが
以前は誤字、脱字、誤変換、悪文(汚い言葉)のオンパレードだった、ご本人が英語とアラビア語を使い過ぎて
年をとって日本語を忘れかけていると述懐した事すらある、人の文章なんか触れるもんじゃないよ
特に文筆業や仕事上のべつ幕なし報告書、提案書を提出する仕事に関係ない人間が年取ってPC、スマホ
などで文章を変換して作文すると一般的にみられる現象だよ、特に推敲なんて面倒だし、自分を基準に物事を考えない事だ
日本国を代表する元特命全権大使・カッカ様は今でこそ文章を短くして、極力ぼろを出さないようにしているが
以前は誤字、脱字、誤変換、悪文(汚い言葉)のオンパレードだった、ご本人が英語とアラビア語を使い過ぎて
年をとって日本語を忘れかけていると述懐した事すらある、人の文章なんか触れるもんじゃないよ
特に文筆業や仕事上のべつ幕なし報告書、提案書を提出する仕事に関係ない人間が年取ってPC、スマホ
などで文章を変換して作文すると一般的にみられる現象だよ、特に推敲なんて面倒だし、自分を基準に物事を考えない事だ
298名無し三等兵
2018/03/30(金) 14:24:29.62ID:O9z1tunM >>256
政治外交的にはフランスは適任だけどな
isisのターゲットになってきた国だし
欧州のリーダー格としてギリシャキプロスアルメニアなどの対トルコ問題やイスラム化トルコへの警戒感は強い
あとマクロン政権は去年アサド容認に路線転換したり露軍とは対isisで共闘してたり
政治外交的にはフランスは適任だけどな
isisのターゲットになってきた国だし
欧州のリーダー格としてギリシャキプロスアルメニアなどの対トルコ問題やイスラム化トルコへの警戒感は強い
あとマクロン政権は去年アサド容認に路線転換したり露軍とは対isisで共闘してたり
299名無し三等兵
2018/03/30(金) 14:27:36.16ID:75kj4Z95 それとシリアウオッチャーの中によくいるけど、私はアラビア語はしらんが、現地ソースは英文主体なんだよ
英語と日本語の文法は全く違う、英語を直訳していくと(それもそうとういい加減な意訳だが)日英の文法
がごっちゃになっていくんだよ、たった今一文を翻訳して気が付いた
英語と日本語の文法は全く違う、英語を直訳していくと(それもそうとういい加減な意訳だが)日英の文法
がごっちゃになっていくんだよ、たった今一文を翻訳して気が付いた
300名無し三等兵
2018/03/30(金) 14:32:42.11ID:FmnxqA0W 各種試験などとは異なるので、神経質にならず意味が分かれば良い(古文書を見よ)
改悛を買春とした場合は流石に訂正した方が無難だが
春だな
改悛を買春とした場合は流石に訂正した方が無難だが
春だな
301名無し三等兵
2018/03/30(金) 15:39:33.01ID:r2RlzdVF ブランデーVSOPではないが文法語順が非SVOなSOV文化圏では
古文や唐詩など漢文訓読のレ点と一二点そのものだし
名詞とニュアンス解釈こそが重要なんだよ。
日本語、アイヌ語、琉球語、チベット語、チベットビルマ諸語、アルタイ諸語、朝鮮語
インドイランアーリア諸語、アルメニア語、ドラヴィダ語族、アムハラ語、ナバホ語、ケチュア語、アイマラ語、バスク語、シュメール語、アッカド語、エラム語、ヒッタイト語
ドイツ語、オランダ語
古文や唐詩など漢文訓読のレ点と一二点そのものだし
名詞とニュアンス解釈こそが重要なんだよ。
日本語、アイヌ語、琉球語、チベット語、チベットビルマ諸語、アルタイ諸語、朝鮮語
インドイランアーリア諸語、アルメニア語、ドラヴィダ語族、アムハラ語、ナバホ語、ケチュア語、アイマラ語、バスク語、シュメール語、アッカド語、エラム語、ヒッタイト語
ドイツ語、オランダ語
302名無し三等兵
2018/03/30(金) 15:40:26.47ID:tmqRE11r あーなるほど
DAKARAがやたら元外交官にライバル意識持ってるのは外交官のほうはアラビア語読めるからか
そりゃ同世代で方やアラビア語もできる元エリートで今も人気のブロガーと5chでグダ巻いてるだけのジジイだと勝手にライバル意識持つよな
DAKARAがやたら元外交官にライバル意識持ってるのは外交官のほうはアラビア語読めるからか
そりゃ同世代で方やアラビア語もできる元エリートで今も人気のブロガーと5chでグダ巻いてるだけのジジイだと勝手にライバル意識持つよな
303名無し三等兵
2018/03/30(金) 15:51:51.71ID:A+OY1AJV イラン化するトルコw
誰が想像しただろう!!
誰が想像しただろう!!
304名無し三等兵
2018/03/30(金) 16:07:47.38ID:75kj4Z95 米国が引くとその穴をロシアが埋めているように見えてその実、おフランスがちゃっかり漁夫の利を占めている
例って、エジプトにRafale売り込んだような例など枚挙にいとまがない、コルベットまで売り込んでいるし
マクロンさんはトランプさんよりもスマートな武器商人兼PKO屋さんだよ
例って、エジプトにRafale売り込んだような例など枚挙にいとまがない、コルベットまで売り込んでいるし
マクロンさんはトランプさんよりもスマートな武器商人兼PKO屋さんだよ
305名無し三等兵
2018/03/30(金) 16:08:33.62ID:R/6GSz49 /
306名無し三等兵
2018/03/30(金) 16:11:39.44ID:75kj4Z95 メルケルさんがレオ2売り込んでトランプさんが予定通りF-35売り込む状態ではSDF支配地域に派兵してPKO
やるなんておフランスにうってつけの役割ね、トランプさんのシリア敵前逃亡宣言と符合する
やるなんておフランスにうってつけの役割ね、トランプさんのシリア敵前逃亡宣言と符合する
307名無し三等兵
2018/03/30(金) 16:22:13.79ID:F0UuhsVu おフランスレベルの軍だとキチったエルドアンが突っ込んできそうw
308名無し三等兵
2018/03/30(金) 16:54:52.31ID:FmnxqA0W 『ル・モンド』:マムルーク国民安全保障会議議長がシリア・イタリア関係正常化をめざし
イタリア諜報機関トップと会談(2018年3月29日)
http://syriaarabspring.info/?p=47812
オバマ前大統領時代から明らかだがアメリカにとって(我々も同様だが)最大の課題はサラフィー主義の過激派対策
今回の声明は大局的に賢明な判断であり、立場上柔軟に行動できない米国に代わり
フランスが本格的に乗り出すのであれば異議はない
クルド問題はさておき、飼っている過激派をトルコが制御できるならば当面は申し分なし
イタリア諜報機関トップと会談(2018年3月29日)
http://syriaarabspring.info/?p=47812
オバマ前大統領時代から明らかだがアメリカにとって(我々も同様だが)最大の課題はサラフィー主義の過激派対策
今回の声明は大局的に賢明な判断であり、立場上柔軟に行動できない米国に代わり
フランスが本格的に乗り出すのであれば異議はない
クルド問題はさておき、飼っている過激派をトルコが制御できるならば当面は申し分なし
309名無し三等兵
2018/03/30(金) 17:20:12.32ID:75kj4Z95 ドイツ、北欧ばかり注目されるけれどトルコ経由の難民のバルカンルートの国々、地中海ルートの
イタリアなどの国々にとっては難民問題は死活にかかわるんですよ、シリアのムハーバラードが
握っているテロリスト情報はのどから手が出るほど欲しいんですよ、プラハ-ダマスカス直行便とかね
イタリアなどの国々にとっては難民問題は死活にかかわるんですよ、シリアのムハーバラードが
握っているテロリスト情報はのどから手が出るほど欲しいんですよ、プラハ-ダマスカス直行便とかね
310名無し三等兵
2018/03/30(金) 17:22:51.72ID:75kj4Z95 南欧、中欧から反アサド包囲網の脱落者が出てくるのひとえにエルドアン閣下の難爆弾砲の反動ですよ
311名無し三等兵
2018/03/30(金) 18:08:07.60ID:IJQ0h0px IED攻撃で米兵2名が死亡したとの情報が出ているな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【悲報】能登半島に高市早苗がやってくる! [616817505]
- 木村稔官房長官「台湾有事をめぐる高市発言は具体例として捉えられても仕方がない。」 [245325974]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 高市「経済対策財務省案はしょぼい!これもあれも4兆上乗せな!」 [119994498]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
