過去の記事の焼き直しと、アレな総理叩きに明け暮れ、Twitterを始めれば自分の都合のいいRTの展覧会。
海外メーカーのカタログは盲信するも、国内メーカーのカタログは一切信用しない舶来中古軍装品屋兼軍事ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド。
・公式ブログ
http://kiyotani.at.webry.info/
・公式ホームページ(更新停止中/メールの受信不可のほったらかし)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kiyotani/
・BLOGOS
http://blogos.com/bl...er/kiyotani/article/
・東京防衛航空宇宙時評(実質的管理人は竹内某氏)
http://www.tokyo-dar.com/
・東洋経済
http://toyokeizai.ne...3E%E5%A4%96%E5%A0%B1
・NEXT MADIA Japan In-Depth
http://japan-indepth...s=%E6%B8%85%E8%B0%B7
WEBRONZA+
http://astand.asahi....s/2010110400003.html
・防衛省(Japan Ministry of Defense)
https://www.facebook...?type=3&;theater
※前スレ
【もはや】清谷信一part45【キヨは無関係】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1518731799/l50
探検
【ネタはカタログ】清谷信一part46【ソースは噂】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2018/03/27(火) 21:10:47.92ID:B3LycuUx903名無し三等兵
2018/05/20(日) 10:33:18.49ID:1wdhi7+T だから実戦での損耗を恐れるべきではなく、最初から生残性の低い機体での戦闘を強いるっての?
場合によっちゃ特攻隊より酷いぞ
場合によっちゃ特攻隊より酷いぞ
904名無し三等兵
2018/05/20(日) 10:37:29.12ID:YLpKeIWX905名無し三等兵
2018/05/20(日) 10:46:20.33ID:AiGFCvJk なんだかアホらしいのだが・・・
人的被害がでるということは機体が損耗するということであり、機体が損耗してしまえば任務を遂行することはできないことである、要するに任務達成率が低い機体に金かけて戦争しろとは費用対効果としては最悪の部類
人的被害がでるということは機体が損耗するということであり、機体が損耗してしまえば任務を遂行することはできないことである、要するに任務達成率が低い機体に金かけて戦争しろとは費用対効果としては最悪の部類
906名無し三等兵
2018/05/20(日) 10:48:40.13ID:BT91boKf >>904
COIN機だって「既存の航空機」なんだからその伝ならば「戦争は出来ない」んじゃないのか?w
観測手段が無ければCOIN機だろうがUAVだろうが「有効に敵を叩」いたかの判定が正確に出来ないからなw
500Gを騙るキヨを持ち上げるだけあってそもそも自説がガバガバw
COIN機だって「既存の航空機」なんだからその伝ならば「戦争は出来ない」んじゃないのか?w
観測手段が無ければCOIN機だろうがUAVだろうが「有効に敵を叩」いたかの判定が正確に出来ないからなw
500Gを騙るキヨを持ち上げるだけあってそもそも自説がガバガバw
907名無し三等兵
2018/05/20(日) 10:52:14.26ID:AiGFCvJk まあ、人的被害が出る機体とは「有効に敵を叩けない」機材ということ
908名無し三等兵
2018/05/20(日) 11:01:09.55ID:EsAkCddx さて、ブログ記事「自衛隊制服は外国製で構わない」のコメ。
二人三脚の官品こき下ろし。
具体的な金額を示さずに「高い」「安い」と言われても...
二人三脚の官品こき下ろし。
具体的な金額を示さずに「高い」「安い」と言われても...
909名無し三等兵
2018/05/20(日) 11:02:31.06ID:YLpKeIWX >>905
戦争とは最大の浪費行為なんだよ。
戦争とは最大の浪費行為なんだよ。
910名無し三等兵
2018/05/20(日) 11:10:06.74ID:EsAkCddx ところで、某F氏は官品の被服を使わず私物を愛用していたみたいだけど、制帽から短靴まで私物で揃えたらいくら掛かるか?
宮○洋服店
http://miyaji.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=927298&csid=0
・幹部用制帽:21,000円
・冬制服上下(ノーアイロン):42,000円
・冬制服上下(イージーオーダー):115,000円
・白詰衿上下(ノーアイロン):38,000円
・第2種夏服(ノーアイロン):7,250円
・幹部用黒短靴(牛本革):10,000円(税込)
・白短靴(牛本革):10,400円
靴と制帽以外は2セット購入した場合、\445,900- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
宮○洋服店
http://miyaji.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=927298&csid=0
・幹部用制帽:21,000円
・冬制服上下(ノーアイロン):42,000円
・冬制服上下(イージーオーダー):115,000円
・白詰衿上下(ノーアイロン):38,000円
・第2種夏服(ノーアイロン):7,250円
・幹部用黒短靴(牛本革):10,000円(税込)
・白短靴(牛本革):10,400円
靴と制帽以外は2セット購入した場合、\445,900- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
911名無し三等兵
2018/05/20(日) 11:15:29.64ID:EsAkCddx >>910/続き)
>(自衛官の制服などは)
>所詮は事務服
>工賃が安いベトナムでもカンボジアでもバングラデシュ、
>北朝鮮で縫製しても構わない
とおっしゃる某F氏は、所詮は事務服に過ぎない制服に約45万もかけていたのか
>(自衛官の制服などは)
>所詮は事務服
>工賃が安いベトナムでもカンボジアでもバングラデシュ、
>北朝鮮で縫製しても構わない
とおっしゃる某F氏は、所詮は事務服に過ぎない制服に約45万もかけていたのか
913名無し三等兵
2018/05/20(日) 11:47:16.27ID:YLpKeIWX >>912
バカか?
バカか?
914名無し三等兵
2018/05/20(日) 12:13:21.90ID:AiGFCvJk ID:YLpKeIWXが主張してることはマリアナの七面鳥でしかないんだよ(大草原)
915名無し三等兵
2018/05/20(日) 13:17:16.70ID:xItL4fF5 >>909
日本はその戦力規模から浪費が許されない
中国なら幾らかは許されそうだがな
お前さんの主張は日本じゃ受け入れられる余地が少ないって事
どうしても自説を通したかったら戦争になったらCOIN機乗って体で証明しろw
日本はその戦力規模から浪費が許されない
中国なら幾らかは許されそうだがな
お前さんの主張は日本じゃ受け入れられる余地が少ないって事
どうしても自説を通したかったら戦争になったらCOIN機乗って体で証明しろw
916名無し三等兵
2018/05/20(日) 13:17:53.24ID:xItL4fF5 >>913
バカはお前www
バカはお前www
918名無し三等兵
2018/05/20(日) 13:31:49.24ID:q7BHciKy 中国だって少子化を見越してパイロットを大事にしているしなあ
919名無し三等兵
2018/05/20(日) 14:22:42.14ID:wWe5RpBz これ大戦末期に剣で特攻させようとした大日本帝国みたいな愚行だよなぁ・・・
中国が武装漁船以上を送り込まないという有り得ない想定でも、高速艇のがいいじゃんとなるが。
中国が武装漁船以上を送り込まないという有り得ない想定でも、高速艇のがいいじゃんとなるが。
920名無し三等兵
2018/05/20(日) 14:33:42.51ID:QRh4jT/5 アメリカが有人軽攻撃機を開発する一方、
中国は粛々と無人ドローンを開発しているからな
中国は粛々と無人ドローンを開発しているからな
921名無し三等兵
2018/05/20(日) 14:36:27.83ID:EsAkCddx COIN機が撃墜された場合、失われるのは機体と操縦士。
UAVが撃墜された場合、失われるのは機体だけで、地上誘導ステーションと操縦者は無傷で残る。
この一点だけでもUAVに軍配が上がる。
ちなみに、戦闘機パイロットひとりを養成するのに、350時間の飛行訓練が必要
http://harukaze.tokyo/2017/08/09/hikoujikan/
であり、それにかかる費用が約5億円、期間が約4年。
だったかな?
UAVが撃墜された場合、失われるのは機体だけで、地上誘導ステーションと操縦者は無傷で残る。
この一点だけでもUAVに軍配が上がる。
ちなみに、戦闘機パイロットひとりを養成するのに、350時間の飛行訓練が必要
http://harukaze.tokyo/2017/08/09/hikoujikan/
であり、それにかかる費用が約5億円、期間が約4年。
だったかな?
922名無し三等兵
2018/05/20(日) 14:38:15.07ID:EsAkCddx さて「本日の市ヶ谷の噂」のコメ
>陸幕将校団の政治家に対する
>組織的な嫌がらせ
いったいなんのこっちゃ >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< これかな?
https://twitter.com/skiyotani/status/987886862785175563
>ボクの主催している政治家向けの勉強会にも陸幕から圧力が掛かっているし。
>キヨタニの勉強会でる奴は市ヶ谷出入り禁止だ。
>これは陸幕長の了解も取っていると。
>陸幕将校団の政治家に対する
>組織的な嫌がらせ
いったいなんのこっちゃ >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< これかな?
https://twitter.com/skiyotani/status/987886862785175563
>ボクの主催している政治家向けの勉強会にも陸幕から圧力が掛かっているし。
>キヨタニの勉強会でる奴は市ヶ谷出入り禁止だ。
>これは陸幕長の了解も取っていると。
923名無し三等兵
2018/05/20(日) 14:49:42.31ID:F6eSk9Z1 自衛隊も色んな人相手しなきゃならんから大変だな…
サービス業みたいだ
サービス業みたいだ
924名無し三等兵
2018/05/20(日) 15:19:30.48ID:qWHVFHzo >>922
そりゃ出元の怪しげな「噂」ばら撒いてる怪しげで規則を守らない「ジャーナリスト()」なんかと
付き合い持とうとしたら、注意くらいされるだろw
胡散臭い雑貨商にカバーが無いなんて考える程、陸幕も統幕も誰かさんみたいなお花畑じゃ無いしw
そりゃ出元の怪しげな「噂」ばら撒いてる怪しげで規則を守らない「ジャーナリスト()」なんかと
付き合い持とうとしたら、注意くらいされるだろw
胡散臭い雑貨商にカバーが無いなんて考える程、陸幕も統幕も誰かさんみたいなお花畑じゃ無いしw
925名無し三等兵
2018/05/20(日) 16:13:49.23ID:H0tPGYXR このスレはマリアナスレになりました
926名無し三等兵
2018/05/20(日) 16:32:06.68ID:EsAkCddx . △
. (∵ノд゚) そろそろ次スレの準備でも〜〜〜?
. ( )
. )ノ
. (∵ノд゚) そろそろ次スレの準備でも〜〜〜?
. ( )
. )ノ
927名無し三等兵
2018/05/20(日) 16:38:56.68ID:LEtVT7GC スレ名案
【キヨ信者は】清谷信一part47【マリアナの七面鳥】
【キヨ信者は】清谷信一part47【マリアナの七面鳥】
928名無し三等兵
2018/05/20(日) 17:22:05.95ID:OkVV8eZl >>926
こっち使い切ってからで良くね?
【ネタはカタログ】清谷信一part45【ソースは噂】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521975413/
こっち使い切ってからで良くね?
【ネタはカタログ】清谷信一part45【ソースは噂】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521975413/
929名無し三等兵
2018/05/20(日) 17:35:45.90ID:NkCrdKRz >>921
攻撃UAVは誤爆が多発してるので国内では使えないよ。
江畑氏はアフガン戦争の行方を見ないで亡くなられたけど
生きてる俺らは知識をアップデートするに越したことはない。
国内で低強度戦が発生した場合、空爆には投下直前の目標確認が義務付けられるのは確実だと思う。
民間人を誤認で巻き込むわけにはいかない。
攻撃UAVは誤爆が多発してるので国内では使えないよ。
江畑氏はアフガン戦争の行方を見ないで亡くなられたけど
生きてる俺らは知識をアップデートするに越したことはない。
国内で低強度戦が発生した場合、空爆には投下直前の目標確認が義務付けられるのは確実だと思う。
民間人を誤認で巻き込むわけにはいかない。
930名無し三等兵
2018/05/20(日) 17:39:58.54ID:NkCrdKRz >>921
ちなみに、自衛隊が後方潜伏したコマンド部隊を追いかける際に使用するのは現状ではヘリだが
ヘリは射出座席を持たないので、携行SAMを食らったらパイロットは機体と運命を共にする。
清谷は、スーパーツカノが射出座席を持つ事を、攻撃ヘリに対する比較優位として挙げている。
その程度はあいつの言い分を認めてもいいだろう。
ちなみに、自衛隊が後方潜伏したコマンド部隊を追いかける際に使用するのは現状ではヘリだが
ヘリは射出座席を持たないので、携行SAMを食らったらパイロットは機体と運命を共にする。
清谷は、スーパーツカノが射出座席を持つ事を、攻撃ヘリに対する比較優位として挙げている。
その程度はあいつの言い分を認めてもいいだろう。
931名無し三等兵
2018/05/20(日) 18:01:35.31ID:AiGFCvJk >後方潜伏したコマンド
それこそ航空攻撃なぞ無用というか不可では?
それこそ航空攻撃なぞ無用というか不可では?
932名無し三等兵
2018/05/20(日) 18:29:31.66ID:sraXuY87 >>930
固定翼機じゃ追跡無理だろ
固定翼機じゃ追跡無理だろ
933名無し三等兵
2018/05/20(日) 18:51:46.55ID:wWe5RpBz 射出座席装備の戦闘ヘリがKa-50系だけでそこから広がらない辺り有効性はお察しなんじゃ
メインロータ無事ならオートローテあるし
メインロータ無事ならオートローテあるし
934名無し三等兵
2018/05/20(日) 18:54:41.88ID:ayDUAVLi936名無し三等兵
2018/05/20(日) 20:16:27.36ID:AiGFCvJk あーめんどくさいルービン君とか日が変わっても特定できるとありがたいかも
937名無し三等兵
2018/05/20(日) 20:43:42.57ID:NkCrdKRz >>931
コマンド部隊の追跡の際、COIN機に与えるべき任務は「攻撃」だけではない。
偵察から戦果確認まで多種多彩に上る。
ヘリが飛べない携SAM射程外の高空から任務を遂行できるので、
コマンド部隊が潜んだと思われる上空で任務をこなせる。
たとえば相手の足を止めるための催涙弾の投下、橋の爆撃で車両による行動の遮断、
味方部隊の誘導、砲撃観測、制圧された施設を利用不能とするための精密爆撃などなど、
何でも出来る。
航続力、滞空時間が長く、自衛隊が今考えている武装汎用ヘリよりも広範囲を守備することが可能であり、
コスト面で有利になる可能性もある。
そもそも論として、コマンド部隊の侵入に対してどれだけコストを掛けられるか、という問題は残るが。
コマンド部隊の追跡の際、COIN機に与えるべき任務は「攻撃」だけではない。
偵察から戦果確認まで多種多彩に上る。
ヘリが飛べない携SAM射程外の高空から任務を遂行できるので、
コマンド部隊が潜んだと思われる上空で任務をこなせる。
たとえば相手の足を止めるための催涙弾の投下、橋の爆撃で車両による行動の遮断、
味方部隊の誘導、砲撃観測、制圧された施設を利用不能とするための精密爆撃などなど、
何でも出来る。
航続力、滞空時間が長く、自衛隊が今考えている武装汎用ヘリよりも広範囲を守備することが可能であり、
コスト面で有利になる可能性もある。
そもそも論として、コマンド部隊の侵入に対してどれだけコストを掛けられるか、という問題は残るが。
938名無し三等兵
2018/05/20(日) 20:59:56.15ID:AiGFCvJk >そもそも論として、コマンド部隊の侵入に対してどれだけコストを掛けられるか、という問題は残るが。
え、何が問題ってそれが一番最初に来るんだが?
既存の装備で対処できる小規模なコマンド相手に部隊の新編するようなコストをかけられるか考えなくても分かる筈だが
え、何が問題ってそれが一番最初に来るんだが?
既存の装備で対処できる小規模なコマンド相手に部隊の新編するようなコストをかけられるか考えなくても分かる筈だが
939名無し三等兵
2018/05/20(日) 21:18:49.57ID:7tICuuX9 同じ任務なら高強度紛争でも戦術偵察へ投入出来そうなMQ-9とかのが良くない?
940名無し三等兵
2018/05/20(日) 21:19:45.83ID:BT91boKf >>937
高空を飛ばすのにCOIN機の足が長くなる訳ではないし(当たり前)、高空を飛ばす機材がCOIN機程度では
コマンド部隊の偵察の役になぞたたないが(これまた当たり前)。
役に立たせるためには高級な機材をCOIN機に載せる必要が出るが、ならば上空を飛ばすのはCOIN機で
有る必要は無くなる。
要するに「先に結論を決めて理屈を考える」事をしているだけで、そんなキヨ☆論法で大して役に立たないのが
明白な装備なんぞ自営業にはさせられないな。
高空を飛ばすのにCOIN機の足が長くなる訳ではないし(当たり前)、高空を飛ばす機材がCOIN機程度では
コマンド部隊の偵察の役になぞたたないが(これまた当たり前)。
役に立たせるためには高級な機材をCOIN機に載せる必要が出るが、ならば上空を飛ばすのはCOIN機で
有る必要は無くなる。
要するに「先に結論を決めて理屈を考える」事をしているだけで、そんなキヨ☆論法で大して役に立たないのが
明白な装備なんぞ自営業にはさせられないな。
941名無し三等兵
2018/05/20(日) 21:34:47.35ID:unaiZ9BS 日本で導入しても左派ゲリラみたいなのが山奥の廃屋に立て籠もった時はA−10やCOIN機で掃射するくらいしか出番はなさそう。
942名無し三等兵
2018/05/20(日) 21:57:43.11ID:NkCrdKRz >>940
> 高空を飛ばす機材がCOIN機程度ではコマンド部隊の偵察の役になぞたたないが(これまた当たり前)。
> 役に立たせるためには高級な機材をCOIN機に載せる必要が出るが、
高空と言っても5000mくらいですからね。
それなりに高価な偵察機材は、既存のこういうのを使う。
http://www.tfw.jp/hyak00/hyk00_44.jpg
> ならば上空を飛ばすのはCOIN機で有る必要は無くなる。
複座機なら何でもいいような気がしますが、陸自の機体で、複座で、
偵察ポッドぶら下げる機体は無いので。
A-29なら、より進歩した、デジタル式でリアルタイムで偵察情報を把握できるポットが使用できるかも。
> 高空を飛ばす機材がCOIN機程度ではコマンド部隊の偵察の役になぞたたないが(これまた当たり前)。
> 役に立たせるためには高級な機材をCOIN機に載せる必要が出るが、
高空と言っても5000mくらいですからね。
それなりに高価な偵察機材は、既存のこういうのを使う。
http://www.tfw.jp/hyak00/hyk00_44.jpg
> ならば上空を飛ばすのはCOIN機で有る必要は無くなる。
複座機なら何でもいいような気がしますが、陸自の機体で、複座で、
偵察ポッドぶら下げる機体は無いので。
A-29なら、より進歩した、デジタル式でリアルタイムで偵察情報を把握できるポットが使用できるかも。
943名無し三等兵
2018/05/20(日) 22:23:05.35ID:AiGFCvJk それこそ、そんなんリーパーかプレデターでいいんじゃない?
945名無し三等兵
2018/05/21(月) 09:16:27.32ID:qOmdEw2p 草付けながらとか頭悪い
946名無し三等兵
2018/05/21(月) 16:48:00.84ID:IHg0VRQV 470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ad-uPxW)2018/05/19(土) 20:24:05.12ID:UVx+WDqY0
おぐりん、懲戒請求に対抗するとのこと
naver.jp/odai/2152648516058335101
10年前からのネット実名是非論争も、これで決着がついたかな。
勿論、JSF等軍クラの完全敗北だ。
おぐりんに反感持ってて請求した軍クラいたら破滅
おぐりん、懲戒請求に対抗するとのこと
naver.jp/odai/2152648516058335101
10年前からのネット実名是非論争も、これで決着がついたかな。
勿論、JSF等軍クラの完全敗北だ。
おぐりんに反感持ってて請求した軍クラいたら破滅
947名無し三等兵
2018/05/21(月) 18:50:44.16ID:HrJ+Awdg >>946
流石は頭が悪いバカタログくんw
コピペ元もそうだが弁護士懲戒制度も応訴も理解出来てないw
オグリンが懲戒請求に応訴して勝ったとして、そんなものは
普段のオグリンの主張の補強になぞ何らならないw
懲戒請求の内容にも依るが、懲戒請求が却下された事は顕名実名論争の
論拠には全く関係ないからだw
バカって本当にどこまで行ってもバカだなw
流石は頭が悪いバカタログくんw
コピペ元もそうだが弁護士懲戒制度も応訴も理解出来てないw
オグリンが懲戒請求に応訴して勝ったとして、そんなものは
普段のオグリンの主張の補強になぞ何らならないw
懲戒請求の内容にも依るが、懲戒請求が却下された事は顕名実名論争の
論拠には全く関係ないからだw
バカって本当にどこまで行ってもバカだなw
948名無し三等兵
2018/05/21(月) 19:37:07.36ID:IHg0VRQV >>947
実名が出るとなったらイキってたネトウヨがみんなおとなしくなってるけどなぁwww
小倉弁護士が言ってたみたいに最初から実名だったらこんな業務妨害起きてないよなぁwww
バカって本当にどこまで行ってもバカだなw
実名が出るとなったらイキってたネトウヨがみんなおとなしくなってるけどなぁwww
小倉弁護士が言ってたみたいに最初から実名だったらこんな業務妨害起きてないよなぁwww
バカって本当にどこまで行ってもバカだなw
949名無し三等兵
2018/05/21(月) 19:46:51.91ID:HrJ+Awdg >>948
バカタログくんのオツムじゃ問題点がそもそも理解出来ないんだからイキんのはやめとけw
顕名匿名論争と今回の大量懲戒請求問題とは全く関係無いし、受け側の弁護士の振る舞いの所為で
また懲戒請求が出かねないんだからなw
まぁバカタログくんみたいな間抜け野郎じゃ何故高島先生みたいな人が怒っているのか
判らないだろうがw
(因みにオグリンも匿名顕名論争の時に町村先生に叱られてたがw)
バカタログくんのオツムじゃ問題点がそもそも理解出来ないんだからイキんのはやめとけw
顕名匿名論争と今回の大量懲戒請求問題とは全く関係無いし、受け側の弁護士の振る舞いの所為で
また懲戒請求が出かねないんだからなw
まぁバカタログくんみたいな間抜け野郎じゃ何故高島先生みたいな人が怒っているのか
判らないだろうがw
(因みにオグリンも匿名顕名論争の時に町村先生に叱られてたがw)
954名無し三等兵
2018/05/21(月) 21:54:02.25ID:V2pFuppZ956名無し三等兵
2018/05/21(月) 23:12:06.93ID:pGFKAT/u なんだよもうオモチャ壊したのかお前ら
957名無し三等兵
2018/05/22(火) 06:34:34.78ID:cPfjZ+DI >>940
>>942
RF-4Eの内装、あるいは偵察ポッドで外装するカメラは、
カメラの向きが固定された、しかもフィルムカメラでしょ?
http://aobtrg.net/html/recon_equipment.html
なので、上空で継続して監視する任務には使えないやね。
OH-1偵察ヘリに内装されてるのは、こういう機器で。
「サイトは赤外線センサ、可視光線カラーテレビ、レーザー距離測定装置が一体化したもので、敵上陸地点を昼夜問わずに監視できる。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/OH-1
キヨの記事にある、南アの新型COIN機が内装しているエアバスの機器も、OH-1と同様のものだよ。GPSと連動して目標地点を自動追尾するというから、OH-1の機器より高機能かもしれない。
https://www.hensoldt.net/solutions/air/optronics/argos-ii-hd/
>>942
RF-4Eの内装、あるいは偵察ポッドで外装するカメラは、
カメラの向きが固定された、しかもフィルムカメラでしょ?
http://aobtrg.net/html/recon_equipment.html
なので、上空で継続して監視する任務には使えないやね。
OH-1偵察ヘリに内装されてるのは、こういう機器で。
「サイトは赤外線センサ、可視光線カラーテレビ、レーザー距離測定装置が一体化したもので、敵上陸地点を昼夜問わずに監視できる。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/OH-1
キヨの記事にある、南アの新型COIN機が内装しているエアバスの機器も、OH-1と同様のものだよ。GPSと連動して目標地点を自動追尾するというから、OH-1の機器より高機能かもしれない。
https://www.hensoldt.net/solutions/air/optronics/argos-ii-hd/
958名無し三等兵
2018/05/22(火) 08:47:44.96ID:cPfjZ+DI >>893
>結局これら軽攻撃機はF-16やF-35、そしてA-10等の下位互換に過ぎず、
>本格的な戦場に投入できる代物ではないのは、過去スレでも散々指摘されてきたこと。
監視任務についていえば。
F-16やF-35は、巡航速度が大きく、ロイタリング時間が短いので、監視任務には不適でしょう。
海自の画像情報収集機OP-3C は、レーダーが主装備で、OH-1のような光学サイトは積んでいないようなので、P-3Cに光学サイトを搭載するのが、監視任務への当面の対応策として妥当かなと思いますけども。
http://gunji.blog.jp/archives/1070900552.html
P-3Cから目標にレーザー照射して、攻撃機がLGB爆弾を落としたりとか。
>結局これら軽攻撃機はF-16やF-35、そしてA-10等の下位互換に過ぎず、
>本格的な戦場に投入できる代物ではないのは、過去スレでも散々指摘されてきたこと。
監視任務についていえば。
F-16やF-35は、巡航速度が大きく、ロイタリング時間が短いので、監視任務には不適でしょう。
海自の画像情報収集機OP-3C は、レーダーが主装備で、OH-1のような光学サイトは積んでいないようなので、P-3Cに光学サイトを搭載するのが、監視任務への当面の対応策として妥当かなと思いますけども。
http://gunji.blog.jp/archives/1070900552.html
P-3Cから目標にレーザー照射して、攻撃機がLGB爆弾を落としたりとか。
959名無し三等兵
2018/05/22(火) 09:31:04.01ID:iXXef0RT P-1にマーベリック積んで出せばいい話な気がする
960名無し三等兵
2018/05/22(火) 14:01:15.82ID:cPfjZ+DI P-1は、光学サイト、データ・リンク、ミサイルも搭載できて、能力としては十分だけど、対潜任務が優先だろね…
P3Cは、逃走する不審船に対して、低空で追跡したりするんだな。
不審船から、P3Cへの威嚇射撃が行われている状況でも。
http://nippon-senmon.tripod.com/hantou/kitachousen/rati_video.html
「通常は二百ノット(時速三七十キロ)のスピードで、二百フィート(約六十メートル)の高さから監視活動を行うのですが、目標発見後は海上百フィート(約三十メートル)の高さ、つまり目標ギリギリに接近することもあります。」
1999年の不審船事件では、対潜爆弾で警告爆撃を行ったけど、こんな状況。
「爆弾を搭載したP-3Cが現場に到着すると、不審船からの地対空ミサイルによる攻撃を防ぐため、現場判断で、爆弾投下を行うP-3Cと不審船の間に、監視目的で飛行していた無防備のE-2C僚機が割り込み、命懸けで盾となる飛行を行うなどの混乱が起きた」。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BD%E7%99%BB%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E6%B2%96%E4%B8%8D%E5%AF%A9%E8%88%B9%E4%BA%8B%E4%BB%B6
P3Cは、逃走する不審船に対して、低空で追跡したりするんだな。
不審船から、P3Cへの威嚇射撃が行われている状況でも。
http://nippon-senmon.tripod.com/hantou/kitachousen/rati_video.html
「通常は二百ノット(時速三七十キロ)のスピードで、二百フィート(約六十メートル)の高さから監視活動を行うのですが、目標発見後は海上百フィート(約三十メートル)の高さ、つまり目標ギリギリに接近することもあります。」
1999年の不審船事件では、対潜爆弾で警告爆撃を行ったけど、こんな状況。
「爆弾を搭載したP-3Cが現場に到着すると、不審船からの地対空ミサイルによる攻撃を防ぐため、現場判断で、爆弾投下を行うP-3Cと不審船の間に、監視目的で飛行していた無防備のE-2C僚機が割り込み、命懸けで盾となる飛行を行うなどの混乱が起きた」。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BD%E7%99%BB%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E6%B2%96%E4%B8%8D%E5%AF%A9%E8%88%B9%E4%BA%8B%E4%BB%B6
961名無し三等兵
2018/05/22(火) 14:39:21.73ID:oT+v7X2G 整理されん話になっとるな〜
962名無し三等兵
2018/05/22(火) 15:00:02.93ID:cPfjZ+DI 考えてみると、陸自というより、海自や海保の領域で、不審船や武装漁船などの低強度の脅威への対処として、長時間の監視、警告射撃ができて、かつ打たれ強い航空機の必要性があるんではないかなと。
いざ防衛出動が発令されれば、武装UAVでいいんだけど、それ以前の段階では、有人機による監視と警告が必要なんでないかね。
いざ防衛出動が発令されれば、武装UAVでいいんだけど、それ以前の段階では、有人機による監視と警告が必要なんでないかね。
963名無し三等兵
2018/05/22(火) 15:06:54.50ID:oT+v7X2G だから4発にしたんだろうに
964名無し三等兵
2018/05/22(火) 15:10:54.26ID:iXXef0RT >>962
海自がやるならP-1かSH-60で良くない?
海保も既存のヘリに防御装置とドアガンを付ければ解決する気がする
無人機でやる場合でも、警告用に発光装置やLRADを取り付けるとかすれば対応可能だと思う
海自がやるならP-1かSH-60で良くない?
海保も既存のヘリに防御装置とドアガンを付ければ解決する気がする
無人機でやる場合でも、警告用に発光装置やLRADを取り付けるとかすれば対応可能だと思う
965名無し三等兵
2018/05/22(火) 20:43:52.77ID:JUiRhxbu 航空機が撃墜される可能性がある時点で低強度の脅威ではないのでは・・・?
967名無し三等兵
2018/05/23(水) 01:12:04.68ID:Ku+TCSM6 脅威レベル1:暴徒
→警察呼べよ
脅威レベル2:突撃銃しかない
→ヘリで虐殺
脅威レベル3:RPG持ってる
→ナメプで低空低速飛行ヤメレ
脅威レベル4:ストレラ持ってる
→戦闘機呼んで来い!
COIN機が使えるって言うとレベル3位だけど
武装漁民や特殊部隊に対空射撃に使えるほどRPG持たせるかという疑問が。
ストレラかイグラを多少持たせるか事はあるかもしれんが
→警察呼べよ
脅威レベル2:突撃銃しかない
→ヘリで虐殺
脅威レベル3:RPG持ってる
→ナメプで低空低速飛行ヤメレ
脅威レベル4:ストレラ持ってる
→戦闘機呼んで来い!
COIN機が使えるって言うとレベル3位だけど
武装漁民や特殊部隊に対空射撃に使えるほどRPG持たせるかという疑問が。
ストレラかイグラを多少持たせるか事はあるかもしれんが
968名無し三等兵
2018/05/23(水) 18:02:23.10ID:UdYD9cmt https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180523-00010008-agora-soci
オタクの悪い癖にしか見えんのだけど?
オタクの悪い癖にしか見えんのだけど?
969名無し三等兵
2018/05/23(水) 19:01:41.19ID:tPSVc55J970名無し三等兵
2018/05/23(水) 21:52:18.58ID:OWRbwhzf >>968
中学生レベルながら何とかマトモな文章になってるので少し驚き
お薬が抜けたのかな?w
日本語として間違っているポイントは1箇所のみ
加えて表記のブレが気になるが
・発着艦
・発着陸距離
・離発着
離着陸や離着艦が正解で、発着艦はギリOK、発着陸は明確にNG
最後の離発着に関しては小学生レベルの誤用w
内容に関しては相変わらずの、僕の考えた最強の〜ってヤツなので特に論評の価値はない
敢えていうならば装輪装甲車について、キヨお得意のバトルプルーフと言う点ではまだ決着が付いていない事象に対して、意気揚々と勝利宣言をしていたのに相変わらずさを感じたな
中学生レベルながら何とかマトモな文章になってるので少し驚き
お薬が抜けたのかな?w
日本語として間違っているポイントは1箇所のみ
加えて表記のブレが気になるが
・発着艦
・発着陸距離
・離発着
離着陸や離着艦が正解で、発着艦はギリOK、発着陸は明確にNG
最後の離発着に関しては小学生レベルの誤用w
内容に関しては相変わらずの、僕の考えた最強の〜ってヤツなので特に論評の価値はない
敢えていうならば装輪装甲車について、キヨお得意のバトルプルーフと言う点ではまだ決着が付いていない事象に対して、意気揚々と勝利宣言をしていたのに相変わらずさを感じたな
971名無し三等兵
2018/05/23(水) 22:48:58.39ID:WDmiCjDR ずーりずーり
. ∧_∧
. / ・ω・)
....../____ノ
. ∧_∧
. / ・ω・)
....../____ノ
972名無し三等兵
2018/05/23(水) 23:57:27.73ID:UdYD9cmt 論評の価値はないけど、離発着できる程度で良ければ軽空母を持ってるイギリスでもイタリアでも作れるでしょう
でも、その程度の航空機で何が成せるかというと何もできないので作られることはなかったということではないでしょうかねえ?
でも、その程度の航空機で何が成せるかというと何もできないので作られることはなかったということではないでしょうかねえ?
973名無し三等兵
2018/05/24(木) 03:38:49.76ID:GAiRySjr974名無し三等兵
2018/05/24(木) 10:54:21.01ID:1UbTUAA7 離発着できる軽航空機ならイイ! だったら今もソードフィッシュが無双してると思うの
975名無し三等兵
2018/05/24(木) 11:22:44.30ID:FscGOTyc 通し番号間違えたら削除依頼出せよ、めんどいんやから
976名無し三等兵
2018/05/24(木) 22:58:42.30ID:z/wO6CKd 【中野で閑居し】清谷信一part47【ブログで為す】
中野で慎ましく閑居しつつも、ブログでは「軽空母に複葉機を」とか「COIN機をAHの後継に」といった思いつきの脳内妄想を垂れ流す、閑居でなくて隠居をお勧めしたい軍事ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド。
中野で慎ましく閑居しつつも、ブログでは「軽空母に複葉機を」とか「COIN機をAHの後継に」といった思いつきの脳内妄想を垂れ流す、閑居でなくて隠居をお勧めしたい軍事ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド。
977名無し三等兵
2018/05/24(木) 23:00:38.25ID:z/wO6CKd >>976
. ずーりずーりずーりずーり
. ∧_∧
. / )
. ........./_____ノ イマイチ
. ずーりずーりずーりずーり
. ∧_∧
. / )
. ........./_____ノ イマイチ
978名無し三等兵
2018/05/24(木) 23:22:00.64ID:gSNrOzkc そんなに悪くないと思うな
979名無し三等兵
2018/05/24(木) 23:22:31.96ID:z/wO6CKd さて、ブログ記事「多目的空母用の固定翼機」のコメ。
もし「複葉機」が軽空母で運用可能で、早期警戒等として有効なら、
既にどこかの国あるいはメーカーが開発し、
既にどこかの海軍あるいは海兵隊が運用してる。
でも現実をみるとそういう艦載機は皆無。それは何故でしょう?
もし「複葉機」が軽空母で運用可能で、早期警戒等として有効なら、
既にどこかの国あるいはメーカーが開発し、
既にどこかの海軍あるいは海兵隊が運用してる。
でも現実をみるとそういう艦載機は皆無。それは何故でしょう?
980名無し三等兵
2018/05/24(木) 23:40:45.00ID:z/wO6CKd 素人があれこれ夢想する様なことは、大抵それなりのORがなされている。
例えば「軽空母で運用可能なAEW」のアイデアが100あったとして、当然その中には、固定翼STOL機も存在するでしょう。
でも、固定翼STOL機が軽空母での運用で、当然備えるべき要求を満たさないものであれば、開発に至る事はない。
「複葉機の軽空母用艦載機」は現在存在しないのは、そういうこと。
もちろん、前提条件の大きな変化がない限り、という前提条件が付きますけどね
例えば「軽空母で運用可能なAEW」のアイデアが100あったとして、当然その中には、固定翼STOL機も存在するでしょう。
でも、固定翼STOL機が軽空母での運用で、当然備えるべき要求を満たさないものであれば、開発に至る事はない。
「複葉機の軽空母用艦載機」は現在存在しないのは、そういうこと。
もちろん、前提条件の大きな変化がない限り、という前提条件が付きますけどね
981名無し三等兵
2018/05/25(金) 00:00:05.51ID:p/nJygwM さて、複葉機について。
複葉機は複葉機であるが故の長所があるのは事実だけど、当然短所もある。
長所としては、
・離着陸距離の短縮(STOL性)
・揚力を複数の翼で分担することによる主翼の構造重量の減少(重量軽減)
・全幅の抑制(コンパクト化)等
短所としては、
・前面面積の増大による抗力の増大
・上下の翼の干渉による抗力の増大
・翼端渦による抗力の増大
等々。
複葉機は複葉機であるが故の長所があるのは事実だけど、当然短所もある。
長所としては、
・離着陸距離の短縮(STOL性)
・揚力を複数の翼で分担することによる主翼の構造重量の減少(重量軽減)
・全幅の抑制(コンパクト化)等
短所としては、
・前面面積の増大による抗力の増大
・上下の翼の干渉による抗力の増大
・翼端渦による抗力の増大
等々。
982名無し三等兵
2018/05/25(金) 00:04:19.70ID:p/nJygwM 結局「艦載」の複葉機が成立するか否か云々は、上記の長所/短所のトレードオフ+コスト+αになるのだけど、そういう定量的考察が全くない。
しかもkytnセンセの提言は、全く別の特性の装備の「良いとこ取り」ばかり。
そんな、この世に存在し得ない「キメラ」を恥ずかしくもなく提案するのが我らがkytnセンセ。
しかもkytnセンセの提言は、全く別の特性の装備の「良いとこ取り」ばかり。
そんな、この世に存在し得ない「キメラ」を恥ずかしくもなく提案するのが我らがkytnセンセ。
983名無し三等兵
2018/05/25(金) 00:10:06.99ID:xFdJ9D2U 駄っ作機の集いし、清谷の館へヨーソロー
984名無し三等兵
2018/05/25(金) 00:17:49.83ID:GMwTrZ72 >>971
【Twitterでもブログでも】清谷信一part47【プールでウ〇コ】
Twitterに進出してもブログと同様に脳内妄想を垂れ流す、「小人閑居して不善を為す」ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド。
【Twitterでもブログでも】清谷信一part47【プールでウ〇コ】
Twitterに進出してもブログと同様に脳内妄想を垂れ流す、「小人閑居して不善を為す」ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド。
985名無し三等兵
2018/05/25(金) 07:50:22.42ID:79ZKuTKS >>)(#
986名無し三等兵
2018/05/25(金) 15:44:44.57ID:EcYVSPWO ワッチョイよろ
989名無し三等兵
2018/05/26(土) 13:16:44.27ID:iLSHFTEm 荒らしがこう言ってんだからワッチョイありに一票
990名無し三等兵
2018/05/26(土) 13:28:59.87ID:jo+WqZxP やるなら
なし47スレとあり47スレ
わけるべき。
なし47スレとあり47スレ
わけるべき。
991名無し三等兵
2018/05/26(土) 13:34:41.14ID:8m0OAow9 IPどころかワッチョイ嫌がってる時点でお察し
992名無し三等兵
2018/05/26(土) 14:07:24.94ID:DoZNtJyj993名無し三等兵
2018/05/26(土) 14:10:29.34ID:VrvZs3eJ 次スレはワッチョイぶち込め
NGが面倒だからはよ
NGが面倒だからはよ
994名無し三等兵
2018/05/26(土) 15:34:17.38ID:oAl2YTRp う
995名無し三等兵
2018/05/26(土) 15:34:31.37ID:oAl2YTRp め
996名無し三等兵
2018/05/26(土) 15:34:37.98ID:oAl2YTRp た
997名無し三等兵
2018/05/26(土) 15:34:45.18ID:oAl2YTRp て
998名無し三等兵
2018/05/26(土) 15:34:52.44ID:oAl2YTRp し
999名無し三等兵
2018/05/26(土) 15:34:59.50ID:oAl2YTRp た
1000名無し三等兵
2018/05/26(土) 15:35:39.15ID:oAl2YTRp10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 18時間 24分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 18時間 24分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 高市総理で期待してるかもしれないけど、自民党はもうダメだから、超党派の勢力が出てくるみたいだぞ。 [134367759]
- トヨタ、反日だった。2027年に中国にレクサスのEV工場を設立。高市 [931948549]
