>>931
コマンド部隊の追跡の際、COIN機に与えるべき任務は「攻撃」だけではない。
偵察から戦果確認まで多種多彩に上る。
ヘリが飛べない携SAM射程外の高空から任務を遂行できるので、
コマンド部隊が潜んだと思われる上空で任務をこなせる。

たとえば相手の足を止めるための催涙弾の投下、橋の爆撃で車両による行動の遮断、
味方部隊の誘導、砲撃観測、制圧された施設を利用不能とするための精密爆撃などなど、
何でも出来る。
航続力、滞空時間が長く、自衛隊が今考えている武装汎用ヘリよりも広範囲を守備することが可能であり、
コスト面で有利になる可能性もある。

そもそも論として、コマンド部隊の侵入に対してどれだけコストを掛けられるか、という問題は残るが。