!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520038760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc7-YG9/)
2018/03/30(金) 12:22:53.93ID:z9KUOa110486名無し三等兵 (ワッチョイ 23ea-mCLa)
2018/04/20(金) 18:08:45.04ID:19Qi8S3H0487名無し三等兵 (ワッチョイ 47df-mheP)
2018/04/20(金) 18:16:00.18ID:n8GiL9s10 F-22はともかくF-35 のコード渡すわけ無いから開発の意味ないの
488名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-iqNU)
2018/04/20(金) 18:16:28.55ID:w0rEtorYM >>486
>効率を考えたら狂っている
米英仏を、対サウジで中立持っていくための安全保障外交。
うまく行くかどうかは、知らない。
次はレオ2にS-400でも買いそうな勢いだね。
日本は平和に淡水化プラントを受注している(ある意味一番安全保障で重要かも)
>効率を考えたら狂っている
米英仏を、対サウジで中立持っていくための安全保障外交。
うまく行くかどうかは、知らない。
次はレオ2にS-400でも買いそうな勢いだね。
日本は平和に淡水化プラントを受注している(ある意味一番安全保障で重要かも)
489名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2e-fvqh)
2018/04/20(金) 18:27:23.11ID:Rw3qK7/o0490名無し三等兵 (ワッチョイ 7aa8-rWRa)
2018/04/20(金) 18:34:14.81ID:5jMBu84C0 それがアメリカだからな
しかも今はあのトランプだし
しかも今はあのトランプだし
491名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-TcdZ)
2018/04/20(金) 18:40:36.03ID:6WIQWMDJd トランプの政策の比重はなんだかんだ安保より経済だし
いくらペンタゴンにタカ派揃えてもなぁ
いくらペンタゴンにタカ派揃えてもなぁ
492名無し三等兵 (ワッチョイ 36dd-HQJO)
2018/04/20(金) 18:46:37.27ID:6S8iQF+U0 トランプはこんなこというやつだぞ
↓
アメリカのトランプ大統領は13日、日本の自動車メーカーがアメリカに工場を建てるのは、輸出の際にかかる関税を逃れるためだと一方的な主張を展開した。
これまで大統領は、工場を建設するよう繰り返し求めている。トランプ大統領「日本の車には税金がかかっていない。簡単なカラクリだ。アメリカに工場を造るんだ。すると税金がかからない」
トランプ氏“日本車の工場建設は税金逃れ” 日テレNEWS24 2018年2月14日 14:06 http://www.news24.jp/articles/2018/02/14/10385630.html
↓
アメリカのトランプ大統領は13日、日本の自動車メーカーがアメリカに工場を建てるのは、輸出の際にかかる関税を逃れるためだと一方的な主張を展開した。
これまで大統領は、工場を建設するよう繰り返し求めている。トランプ大統領「日本の車には税金がかかっていない。簡単なカラクリだ。アメリカに工場を造るんだ。すると税金がかからない」
トランプ氏“日本車の工場建設は税金逃れ” 日テレNEWS24 2018年2月14日 14:06 http://www.news24.jp/articles/2018/02/14/10385630.html
493名無し三等兵 (アークセー Sx3b-sgi6)
2018/04/20(金) 18:53:41.95ID:Us1Pps3Mx F-3(仮)がF-15Eの後継機にでもなる可能性
うん、ねーわ
うん、ねーわ
494名無し三等兵 (ワッチョイ db9b-qB0K)
2018/04/20(金) 19:40:42.80ID:Zw2VqVbm0 >>492
こいつの言ってる事は場所とか時期でコロコロ変わるし結局一貫したものがないから何をやりたいのか分からない
こいつの言ってる事は場所とか時期でコロコロ変わるし結局一貫したものがないから何をやりたいのか分からない
495名無し三等兵 (アウアウオー Sa92-HQJO)
2018/04/20(金) 19:44:23.53ID:cZJvynu0a 本邦が得意な変態技術での魔改造でF-35は米国モデルより強くなる可能性は結構高い。
496名無し三等兵 (ワッチョイ 5f81-INVk)
2018/04/20(金) 20:05:30.12ID:uPaYugLN0 「実装された運用」では翼のデカいF35モドキになる予感
497名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ujiJ)
2018/04/20(金) 20:06:20.08ID:Va2QoN9ya とうとう貿易摩擦再燃だな。赤字解消のために航空機輸入するしかないから
F-15を更新するか
F-15を更新するか
498名無し三等兵 (スップ Sd5a-h9y4)
2018/04/20(金) 20:10:25.87ID:vPdk//wed いや、いっそハワイ島を買ったら良くないか?
州民の自治権所有権、漁民の漁場を無事にしとけば可能だと思うが。
州民の自治権所有権、漁民の漁場を無事にしとけば可能だと思うが。
499名無し三等兵 (スップ Sd5a-h9y4)
2018/04/20(金) 20:24:44.42ID:vPdk//wed まぁ領土はともかく、シーウルフ級原潜なんかいいと思うが。
核兵器は非常にメンドくさいから積まない、母港と核燃料交換は西海岸でよかろ。
核兵器は非常にメンドくさいから積まない、母港と核燃料交換は西海岸でよかろ。
500名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-6C9H)
2018/04/20(金) 20:29:02.92ID:TmnZaoq2M オワコンアパッチを高値で売り付けられてまたカモるつもりか
501名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-4KUa)
2018/04/20(金) 20:41:32.22ID:d9dWvWdea スレちだけど、アメのシェールガスを買えば貿易赤字なんて解消されるよ。
502名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9jjH)
2018/04/20(金) 20:48:30.79ID:4shK+NQGa F-35C買ったらいいよ
F-3は空母艦載機ではなさそうだし
財務省なんてとっくに落城したんだ
F-3は空母艦載機ではなさそうだし
財務省なんてとっくに落城したんだ
503名無し三等兵 (ワッチョイ b771-Jtac)
2018/04/20(金) 21:48:00.55ID:Qg85iRi60504名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-R9mm)
2018/04/20(金) 21:53:14.02ID:6e3/2KQE0 P-2Jあたりは結構魔改造かも
506名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-lTxK)
2018/04/21(土) 02:18:11.34ID:W8oC+NKDa F-22とF-35の良いとこどりした機体開発を日本に非公式で持ちかけてきてるのが本当なら開発費やばそう
お流れになりそう
お流れになりそう
507名無し三等兵 (オイコラミネオ MM06-LeWc)
2018/04/21(土) 08:31:34.65ID:NTY1mLekM 基本的に既存のF-22のセンサー関係を既存のF-35のと置き換えてバージョンアップしようって話だから、
開発費自体(100%日本負担)はそこまではかからないだろ
ただ機体自体は高そう
それも恐らく生産はアメリカで日本は輸入だし
開発費自体(100%日本負担)はそこまではかからないだろ
ただ機体自体は高そう
それも恐らく生産はアメリカで日本は輸入だし
508名無し三等兵 (ワッチョイ 0e9e-4KUa)
2018/04/21(土) 09:14:27.73ID:Y2mD//l70 開発費だけで1兆円かかるならその予算を、
F-15msipを2040を改修して
F-2も近代化改修&長寿命改修して
残りでF-35をさらに追加生産
できんじゃね?
F-15msipを2040を改修して
F-2も近代化改修&長寿命改修して
残りでF-35をさらに追加生産
できんじゃね?
511名無し三等兵 (ワッチョイ a79f-9jjH)
2018/04/21(土) 10:06:34.19ID:+WL+HXqS0 F-22とF-35を足すような機体か
数値だけタスとF-57
奇しくもSu-57と同じ数値だな
タス通信
数値だけタスとF-57
奇しくもSu-57と同じ数値だな
タス通信
512名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf7-9jjH)
2018/04/21(土) 10:34:48.18ID:0P/YPaWi0 日本にとってのF-35はもはやB型しか価値がないって状況になりそうだな
A型の調達数は減らされそう
A型の調達数は減らされそう
513名無し三等兵 (ワッチョイ aa0b-TcdZ)
2018/04/21(土) 10:42:27.93ID:LRPOnDo+0514名無し三等兵 (ワッチョイ a79f-9jjH)
2018/04/21(土) 10:49:09.64ID:+WL+HXqS0 物凄く高額で売り付ける心算かねえ?
日本の底辺プログラマは時給1500円未満でボーナスもない社会保障もない
こいつらがF-3のソフトウェア開発に関わったらえらいこっちゃw
但し大半がサーバーサイドのJAVAプログラマで、組込み系では無いんだよなあ
みずほ案件が鎮火しつつあるので大量に余るそうな
日本の底辺プログラマは時給1500円未満でボーナスもない社会保障もない
こいつらがF-3のソフトウェア開発に関わったらえらいこっちゃw
但し大半がサーバーサイドのJAVAプログラマで、組込み系では無いんだよなあ
みずほ案件が鎮火しつつあるので大量に余るそうな
515名無し三等兵 (スフッ Sdba-6jWI)
2018/04/21(土) 10:49:45.90ID:3uRoYH0qd516名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-c1HH)
2018/04/21(土) 11:19:25.76ID:CvKIEWkwM518名無し三等兵 (ワッチョイ a79f-9jjH)
2018/04/21(土) 11:23:50.24ID:+WL+HXqS0 ファンブレードが重くなるね
そしてそれを回す低圧タービンも頑丈にしないとね
更に高圧タービンで現状より燃焼室の圧力を吸収して
低圧タービンに掛かる力を弱めないとね
そしてそれを回す低圧タービンも頑丈にしないとね
更に高圧タービンで現状より燃焼室の圧力を吸収して
低圧タービンに掛かる力を弱めないとね
520名無し三等兵 (ワッチョイ 83b3-Mp6C)
2018/04/21(土) 11:58:52.97ID:5J+8dJue0 これは予算の関係でペンディング案件だった、F-22の近代化案を日本の金でやるっちゅう事だね
522名無し三等兵 (ワッチョイ a79f-9jjH)
2018/04/21(土) 12:12:16.06ID:+WL+HXqS0 「金出せ日本」
「売るとは言ってないwww」
「売るとは言ってないwww」
523名無し三等兵 (ドコグロ MM92-c7tf)
2018/04/21(土) 12:13:32.83ID:rdsHCbdWM 日本調達分のエンジンはRRと共同開発したIHI-RR-F9
524名無し三等兵 (ワッチョイ 83b3-Mp6C)
2018/04/21(土) 12:53:03.51ID:5J+8dJue0 LM案で行くならIHIのエンジンは載らないんじゃないかな
526名無し三等兵 (ワッチョイ 831f-4QcU)
2018/04/21(土) 14:39:23.02ID:varvpSFn0 LMがその気でも議会が許可するとは言ってないし
売るとは言ったが値段は安くするとは言わない
結局むちゃくちゃな値段を吹っかけて「現実的ではない」から「既製品を買え」といういつもの手段
なんで同じ手段で二度も三度も騙されるのか?
>>497
こういう骨の髄まで属国根性が染みついてるのを見るとなあ
そりゃ叩けば叩くほどミルクを出す家畜なんかもっと叩くだろう
売るとは言ったが値段は安くするとは言わない
結局むちゃくちゃな値段を吹っかけて「現実的ではない」から「既製品を買え」といういつもの手段
なんで同じ手段で二度も三度も騙されるのか?
>>497
こういう骨の髄まで属国根性が染みついてるのを見るとなあ
そりゃ叩けば叩くほどミルクを出す家畜なんかもっと叩くだろう
527名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-Mp6C)
2018/04/21(土) 14:42:57.69ID:zdZn1JUD0 >>513
ああ、これね。F-22も議会の承認が下りずに没になったんだったね。
米、武器輸出を簡素化…企業が政府介さず
2018年04月20日 17時32分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180420-OYT1T50043.html
トランプ氏は18日の安倍首相との共同記者会見で、「米国製防衛装備品の日本への売却を促進する方策を探っている」
と述べており、日本への武器輸出を後押しする狙いもあるようだ。
トランプ氏は「官僚的手続きのために、(武器を)注文してから数年間かかるケースがあった。
数日となるように取り組んでいる」とも述べており、武器の注文から売却までの期間が大幅に短縮される見通しだ。
ああ、これね。F-22も議会の承認が下りずに没になったんだったね。
米、武器輸出を簡素化…企業が政府介さず
2018年04月20日 17時32分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180420-OYT1T50043.html
トランプ氏は18日の安倍首相との共同記者会見で、「米国製防衛装備品の日本への売却を促進する方策を探っている」
と述べており、日本への武器輸出を後押しする狙いもあるようだ。
トランプ氏は「官僚的手続きのために、(武器を)注文してから数年間かかるケースがあった。
数日となるように取り組んでいる」とも述べており、武器の注文から売却までの期間が大幅に短縮される見通しだ。
528名無し三等兵 (ワッチョイ 831f-4QcU)
2018/04/21(土) 14:58:38.44ID:varvpSFn0 そりゃ難癖をつけてその難癖で相手が勝手に折れてくれるんならこれほどおいしい取引はない
そこいらのチンピラでも知ってる交渉術の基本
リアリスト気取りの軍オタですらこの程度の話も読めないとなると
日本人は外交に対してだけ途端に間抜けになるのか?
そこいらのチンピラでも知ってる交渉術の基本
リアリスト気取りの軍オタですらこの程度の話も読めないとなると
日本人は外交に対してだけ途端に間抜けになるのか?
529名無し三等兵 (ワッチョイ 0e9e-4KUa)
2018/04/21(土) 17:07:37.28ID:Y2mD//l70 F-35のミサイル搭載数が足りないなら、定数を500機位に増やそうぜ。
F-35を300機くらい買ったら安くなるんじゃね?
F-35を300機くらい買ったら安くなるんじゃね?
531名無し三等兵 (ワッチョイ 8723-wmjz)
2018/04/21(土) 17:39:13.46ID:6/pclmcg0 >>530
アメリカ製に較べれば二流三流の性能になるのを甘んじて自国で開発かな
アメリカ製に較べれば二流三流の性能になるのを甘んじて自国で開発かな
533名無し三等兵 (ワッチョイ 0e9e-LeAu)
2018/04/21(土) 18:03:08.33ID:Y2mD//l70534名無し三等兵 (ワッチョイ 763a-vEnN)
2018/04/21(土) 18:13:45.47ID:cYf9F6Ux0535名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ujiJ)
2018/04/21(土) 18:54:02.82ID:w00dwjWha 日本が本気出してもX-2実験機が限界なのだから周回遅れすぎてどうにもならんよ
536名無し三等兵 (ワッチョイ 763a-vEnN)
2018/04/21(土) 19:07:49.79ID:cYf9F6Ux0 それをもって要素技術の確認をする機体なのであって、それは限界とは言わない
537名無し三等兵 (ガラプー KKff-hOcK)
2018/04/21(土) 20:18:23.68ID:HHtuAc3yK538名無し三等兵 (ワッチョイ 47df-mheP)
2018/04/21(土) 20:43:22.31ID:t/CcLbrJ0 別にアメリカの周回遅れくらいで自由に手入れれる戦闘機作れるならおkだわ
F-35一色には出来んし既存延長の兵装使える機体無くせんし
F-35一色には出来んし既存延長の兵装使える機体無くせんし
539名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-9jjH)
2018/04/21(土) 21:05:20.28ID:w0DazctO0 f−4やF100エンジンレベルでもいまだに輸出制限かかるのに
レベル格差がこれほど隔絶した時代もない
レベル格差がこれほど隔絶した時代もない
541名無し三等兵 (ワッチョイ 36dd-vmKc)
2018/04/22(日) 00:20:21.98ID:KaeRc1yc0 >>492
トランプキチガイだなw これ以上日本の自動車メーカーに対してどうしろと
トランプキチガイだなw これ以上日本の自動車メーカーに対してどうしろと
542名無し三等兵 (ワッチョイ 7aa8-rWRa)
2018/04/22(日) 00:22:21.92ID:mwC0HQ2m0 大排気量の自動車税下げろってことだよ
543名無し三等兵 (ワッチョイ 36dd-vmKc)
2018/04/22(日) 00:28:16.42ID:KaeRc1yc0 やべぇ、自分で書き込んでたわw スマホで酔っ払いながらの映画実況ついでに5chはダメだわw
545名無し三等兵 (ワッチョイ f6eb-N8lP)
2018/04/22(日) 05:51:04.64ID:SAzlzUFn0546名無し三等兵 (ワッチョイ f6eb-N8lP)
2018/04/22(日) 05:55:54.73ID:SAzlzUFn0 >>507
それやるくらいなら要素技術となるものだけ流用して1から作るべきじゃねえかなあ
置き換えると言ってもDASとかEOTSみたいなセンサーは形状に大きく左右されそうだしガワ自体を再設計しなきゃならんだろうし
というか、F-2後継は対艦の用途も必要だし制空戦闘機にするよりもむしろミサイル詰め込みまくれる仕様にすべきじゃないかね、自衛隊が持てる機体の数に限りはあるし
それやるくらいなら要素技術となるものだけ流用して1から作るべきじゃねえかなあ
置き換えると言ってもDASとかEOTSみたいなセンサーは形状に大きく左右されそうだしガワ自体を再設計しなきゃならんだろうし
というか、F-2後継は対艦の用途も必要だし制空戦闘機にするよりもむしろミサイル詰め込みまくれる仕様にすべきじゃないかね、自衛隊が持てる機体の数に限りはあるし
547名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-R9mm)
2018/04/22(日) 08:56:14.20ID:pe0qYJuz0 F-35ってASM-3内装できる?
548名無し三等兵 (ワッチョイ 0e9e-4KUa)
2018/04/22(日) 09:24:44.31ID:suw1kKBf0 >>538
重複スレが多いねえ。
F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522491199/
次のスレはこれ使おう
重複スレが多いねえ。
F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522491199/
次のスレはこれ使おう
550名無し三等兵 (オイコラミネオ MM06-j9X7)
2018/04/22(日) 10:02:03.39ID:LvlfuIyGM 日米共同開発でFB-35を作るってならF-3後継機ってことで理解できるな
551名無し三等兵 (ワッチョイ 7304-4QcU)
2018/04/22(日) 11:11:49.44ID:1JV/mPtS0553名無し三等兵 (ワッチョイ da1d-iqNU)
2018/04/22(日) 13:02:03.90ID:C47Q4m+o0 >>551
>スウェーデンもトルコもインドネシアも
スウェーデンはグリペンのブラジル輸出までで戦闘機レースから撤退では? エンジニア解雇が直ぐにはできないので、トルコに設計陣を貸している。
インドネシアは口だけで、まだ何もしていないでしょ?
トルコは、英(一部はスウェーデンのエンジニア借りる)の協力でやるわけで、上手く行くのかな?
>スウェーデンもトルコもインドネシアも
スウェーデンはグリペンのブラジル輸出までで戦闘機レースから撤退では? エンジニア解雇が直ぐにはできないので、トルコに設計陣を貸している。
インドネシアは口だけで、まだ何もしていないでしょ?
トルコは、英(一部はスウェーデンのエンジニア借りる)の協力でやるわけで、上手く行くのかな?
554名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/22(日) 13:10:27.26ID:4Zvay1Q7r (やっこさん出てこなかったか…)
インドネシアは確か韓国とのKFXから抜けるの考えてた筈
http://livedoor.blogimg.jp/specificasia/imgs/0/c/0c8f8d07.jpg
インドネシアは確か韓国とのKFXから抜けるの考えてた筈
http://livedoor.blogimg.jp/specificasia/imgs/0/c/0c8f8d07.jpg
555名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8a-faiA)
2018/04/22(日) 13:19:16.42ID:Qzshxbgl0558名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-g/sv)
2018/04/22(日) 17:04:31.50ID:yD4188Ly0559名無し三等兵 (ワイモマー MMdf-9jjH)
2018/04/22(日) 19:49:07.56ID:zWlRy38RM インドをF-Xに巻き込めないかなという世迷言を言ってみる
560名無し三等兵 (ワッチョイ 9ad2-CgCj)
2018/04/22(日) 20:12:01.58ID:O1X6O7Zq0 何でインド時空に巻き込まねばならんのかアホか
561名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-ZPdf)
2018/04/22(日) 20:58:43.36ID:O6wFuA930 FGFAってT-50ベースかと思ったらSu-35ベースだったんだっけ
562名無し三等兵 (ワッチョイ a79f-9jjH)
2018/04/22(日) 21:01:43.19ID:RizzSG700 FPGAと読み間違えてしまった
FGFAにFPGAは何千個搭載予定だっただろうか
FGFAにFPGAは何千個搭載予定だっただろうか
563名無し三等兵 (ワッチョイ e3b3-Mp6C)
2018/04/22(日) 21:15:35.51ID:8qvZLKV50 インドと日本のお金でNEOF-22を
564名無し三等兵 (ワッチョイ f6eb-N8lP)
2018/04/22(日) 22:23:00.12ID:SAzlzUFn0 実はロシア側がインド時空に付き合いきれなくなった可能性
565名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-MUPA)
2018/04/23(月) 08:14:11.94ID:bDBH6UX4M インドのお役所仕事は常識が通用しないらしいから
566名無し三等兵 (スップ Sdba-h9y4)
2018/04/23(月) 16:32:21.97ID:FsRzuJCZd ヒンズー教って、天性輪廻の家元みたいな宗教で、亡くなったら速攻、生前のカルマに基づいて何かに転生するって教えなんだそうな。
あの世でゆっくりすることも無ければ、この世で迷うことも無い。
映画大国インドには幽霊が出てこないって話だったけど
違った・・・・・
ttps://youtu.be/WMixtNkdCbw
むしろ普通に出歩いてて、非常に危険な奴もいる。修行を積んだバラモン僧は早期警戒からお祓いまでしてるとか。
あの世でゆっくりすることも無ければ、この世で迷うことも無い。
映画大国インドには幽霊が出てこないって話だったけど
違った・・・・・
ttps://youtu.be/WMixtNkdCbw
むしろ普通に出歩いてて、非常に危険な奴もいる。修行を積んだバラモン僧は早期警戒からお祓いまでしてるとか。
567名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-bBNo)
2018/04/23(月) 18:11:17.96ID:DUPPZz/+0568名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-bBNo)
2018/04/23(月) 18:15:09.19ID:DUPPZz/+0569名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-bBNo)
2018/04/23(月) 18:16:54.28ID:DUPPZz/+0 >>536
要素技術が貧弱なんだが・・・
要素技術が貧弱なんだが・・・
570名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-bBNo)
2018/04/23(月) 19:19:32.16ID:DUPPZz/+0 >>540
パイロットの養成費用なんて大した事無い。
パイロットの養成費用なんて大した事無い。
571名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-d44k)
2018/04/23(月) 19:33:18.05ID:Tj6uA53d0 >>570
育成のための経費がバカ高だろ。
育成のための経費がバカ高だろ。
572名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-d44k)
2018/04/23(月) 19:36:53.17ID:Tj6uA53d0 F15の飛行訓練の経費だけで二億円だぞ。当然、その前の段階の飛行が二倍以上の時間かかるし、飛行訓練以外の訓練もたくさんある品。
573名無し三等兵 (ワッチョイ dbea-9jjH)
2018/04/23(月) 19:48:48.53ID:HgNFpivJ0 >>568
F-3開発は日本国内での戦闘機開発能力の維持も重要な目的の一つなんだが、
物の見方があまりにも近視眼的過ぎるな。
ライセンスさえ買えば誰でも何処でも作れるスマホのようなコモディティー商品とは全く違う。
F-3開発は日本国内での戦闘機開発能力の維持も重要な目的の一つなんだが、
物の見方があまりにも近視眼的過ぎるな。
ライセンスさえ買えば誰でも何処でも作れるスマホのようなコモディティー商品とは全く違う。
574名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-bBNo)
2018/04/23(月) 19:50:14.71ID:DUPPZz/+0 >>571-572
このバカ共は俺が戦闘機パイロットの育成費用を知らずに書き込んでいると思って居るのか?(怒)
このバカ共は俺が戦闘機パイロットの育成費用を知らずに書き込んでいると思って居るのか?(怒)
575名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-d44k)
2018/04/23(月) 19:55:06.99ID:Tj6uA53d0 >>574
お前が、知ってるということをみじんも感じ取れない文章を書く上に、それが自覚もできない馬鹿だと言うことは、義務教育レベルでもわかるよ。
お前が、知ってるということをみじんも感じ取れない文章を書く上に、それが自覚もできない馬鹿だと言うことは、義務教育レベルでもわかるよ。
576名無し三等兵 (ワッチョイ 5bd2-8E8L)
2018/04/23(月) 20:00:10.92ID:uPdSS35+0 【四皇】 トランプ、金正恩、習近平、プーチン <VS> 安倍、百田、髭の隊長 【最悪の世代】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524451637/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524451637/l50
577名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)
2018/04/23(月) 20:00:44.39ID:nIdH07w60578名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-bBNo)
2018/04/23(月) 20:10:24.51ID:DUPPZz/+0 >>575
お前が理解力無いだけだ(笑笑笑)
お前が理解力無いだけだ(笑笑笑)
579名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-d44k)
2018/04/23(月) 20:21:59.04ID:Tj6uA53d0580名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-N8lP)
2018/04/23(月) 21:08:16.71ID:J1Vl27Fsa まあでも防衛を目的の第一に持ってくるべきで自国開発云々はその次だな
優先順位は必要
優先順位は必要
581名無し三等兵 (ワッチョイ 763a-vEnN)
2018/04/24(火) 01:48:31.39ID:0TPyV3jI0 そして何もかも忘れてFMSで機体を購入し
稼働率の低さと部品到着の遅さで泣きを見るのもいつもの話
飛べない鳥より飛べる鳥、ってなぁ
稼働率の低さと部品到着の遅さで泣きを見るのもいつもの話
飛べない鳥より飛べる鳥、ってなぁ
582名無し三等兵 (ワッチョイ dbea-9jjH)
2018/04/24(火) 06:30:36.16ID:558AGE0u0 仮に外国製の機体の出来栄えを100として、国産の機体が80〜90程度の出来栄えで任務に全く支障が無いとしたら、
どちらを選択する方が総合的にメリットが大きいのか?と考えれば、間違いなく後者だろうな。
10〜20のギャップも性能向上改修で後日埋める事が可能だとなれば尚更だろう。
どちらを選択する方が総合的にメリットが大きいのか?と考えれば、間違いなく後者だろうな。
10〜20のギャップも性能向上改修で後日埋める事が可能だとなれば尚更だろう。
583名無し三等兵 (ワッチョイ b771-Jtac)
2018/04/24(火) 10:42:31.91ID:4KPiAGjb0 どの機体入れようが性能向上改修は行われていくのでそのギャップが埋まることはまずない
584名無し三等兵 (ワッチョイ b39f-HQJO)
2018/04/24(火) 11:26:17.57ID:hM0LcUV20 B/Cが1を割るかどうか?を考えてるか?
考えていても、BとCそれぞれの要素数が少ないんじゃないのか?
考えていても、BとCそれぞれの要素数が少ないんじゃないのか?
585名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-jDEz)
2018/04/24(火) 11:40:27.29ID:Io86sBpEM どんなボロい戦闘機でも乗数効果は、3を超える。←良い経済政策と言える。(良い防衛政策かは、別ね)
ましてF9実用化込みなら、B/Cは凄く良くなる。
ましてF9実用化込みなら、B/Cは凄く良くなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- チェンソーマンのアニメ一期って何で叩かれてたんだ??????????????????????🤔
- 青髭がない男がいたんですよ~
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
- 【命題】マクドナのLサイズが無料なのに、なんG民がまったく食いつかない理由
