!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520038760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc7-YG9/)
2018/03/30(金) 12:22:53.93ID:z9KUOa110926名無し三等兵 (ワッチョイ ca1d-FQ4J)
2018/05/05(土) 16:09:00.81ID:5kAPSWeE0 パキスタンもトルコのTFXになるよ。
JNAAM積みそう
JNAAM積みそう
927名無し三等兵 (アークセー Sx23-3CKJ)
2018/05/05(土) 17:52:50.91ID:xuRS7VVnx FSDのF-35の方で尾翼に特別塗装した奴が出たらしいな
928名無し三等兵 (ワッチョイ 6a5d-hGge)
2018/05/05(土) 21:07:24.30ID:XCjMUGv70 >>927
岩国基地で航空祭 最新鋭ステルス機F-35Bが登場 「ダース・ベイダー」機も人気
https://www.sankei.com/photo/photojournal/news/180505/jnl1805050001-n1.html
https://www.sankei.com/photo/photojournal/expand/180505/jnl1805050001-p10.html
ロービジのサンダウナーズか…
おまけ ダース・ベイダーグロウラー
https://www.sankei.com/photo/photojournal/expand/180505/jnl1805050001-p3.html
岩国基地で航空祭 最新鋭ステルス機F-35Bが登場 「ダース・ベイダー」機も人気
https://www.sankei.com/photo/photojournal/news/180505/jnl1805050001-n1.html
https://www.sankei.com/photo/photojournal/expand/180505/jnl1805050001-p10.html
ロービジのサンダウナーズか…
おまけ ダース・ベイダーグロウラー
https://www.sankei.com/photo/photojournal/expand/180505/jnl1805050001-p3.html
929名無し三等兵 (ワイモマー MMa7-XJxX)
2018/05/06(日) 14:42:27.73ID:kBwb5Ii2M930名無し三等兵 (ワッチョイ 7b24-QAUw)
2018/05/06(日) 15:25:31.31ID:FFXu2YZA0 >>917
インドって海外になにか頼むとき、絶対そういう態度とるの
好印象
曖昧な態度
「お前のとこの製品に興味あるわけじゃないからなめんな」
相手の譲歩引き出し
土壇場で手のひら返し(譲歩目当て)
こういうなめた態度とるの、日本と中国の投資案件なんかあれも「いつものパターン」で両国からの投資案件ひきだすための手段だったんだから
そういう対応の国がインドなの
インドって海外になにか頼むとき、絶対そういう態度とるの
好印象
曖昧な態度
「お前のとこの製品に興味あるわけじゃないからなめんな」
相手の譲歩引き出し
土壇場で手のひら返し(譲歩目当て)
こういうなめた態度とるの、日本と中国の投資案件なんかあれも「いつものパターン」で両国からの投資案件ひきだすための手段だったんだから
そういう対応の国がインドなの
931名無し三等兵 (ワッチョイ 7b24-QAUw)
2018/05/06(日) 15:30:35.78ID:FFXu2YZA0 >>899
なにを言ってるか知らないが去年まで1-2機だったけど、今年11月までにアメリカはいっきに8-9機いれて自衛隊は10機体制になるんだって
あといまアメリカの極東f35は岩国の10-16機のF35B以外きのうしてなくて、半個飛行隊あるかないかくらいなの
けどいっきに
自衛隊半飛行隊
アメリカF35A半個飛行隊1-2個以上(合計30くらい)
岩国F35B10-16の体制に2017-2018に計画す住めるんだろ。自衛隊以前にべいぐんも極東にF35飛行隊整備できてなかった
けど今年いっきにすすめて、そのまま2020までに自衛隊1、アメリカ2-3飛行隊を配備しきる方針らしいな
ミサイルの件は和平となったけど、F35はおそらくあれ急速に前倒し配備して2020までに作戦能力もたせる腹なんだろう
自衛隊においては当面偵察飛行だけできる感じな
なにを言ってるか知らないが去年まで1-2機だったけど、今年11月までにアメリカはいっきに8-9機いれて自衛隊は10機体制になるんだって
あといまアメリカの極東f35は岩国の10-16機のF35B以外きのうしてなくて、半個飛行隊あるかないかくらいなの
けどいっきに
自衛隊半飛行隊
アメリカF35A半個飛行隊1-2個以上(合計30くらい)
岩国F35B10-16の体制に2017-2018に計画す住めるんだろ。自衛隊以前にべいぐんも極東にF35飛行隊整備できてなかった
けど今年いっきにすすめて、そのまま2020までに自衛隊1、アメリカ2-3飛行隊を配備しきる方針らしいな
ミサイルの件は和平となったけど、F35はおそらくあれ急速に前倒し配備して2020までに作戦能力もたせる腹なんだろう
自衛隊においては当面偵察飛行だけできる感じな
932名無し三等兵 (ワッチョイ 7b24-QAUw)
2018/05/06(日) 15:32:45.36ID:FFXu2YZA0 極東のF35体制は
2018まで
自衛隊半飛行隊
岩国f35b 半飛行隊くらい
その他半飛行隊×2個あるかないか
2020までに
自衛隊1ひこうたい
米軍2飛行隊
F35B1飛行隊以上
2025までに
自衛隊2飛行隊
アメリカ4飛行隊
岩国1-2飛行隊
で整備する方向性だろうな。F3案は少量配備が2030-2032に始まって飛行隊揃えるのは2035-2040の年間な
2018まで
自衛隊半飛行隊
岩国f35b 半飛行隊くらい
その他半飛行隊×2個あるかないか
2020までに
自衛隊1ひこうたい
米軍2飛行隊
F35B1飛行隊以上
2025までに
自衛隊2飛行隊
アメリカ4飛行隊
岩国1-2飛行隊
で整備する方向性だろうな。F3案は少量配備が2030-2032に始まって飛行隊揃えるのは2035-2040の年間な
933名無し三等兵 (ワッチョイ 7b24-QAUw)
2018/05/06(日) 15:34:25.74ID:FFXu2YZA0934名無し三等兵 (ワッチョイ 0a33-Y+Xe)
2018/05/06(日) 15:34:44.01ID:5N61BHG90 >>899
FXとか10年以上先なんだから早く一定数f35を揃えないと大変なことになるよw
FXとか10年以上先なんだから早く一定数f35を揃えないと大変なことになるよw
935名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-u4B0)
2018/05/06(日) 15:52:46.90ID:Xb4AJQSZM 中国は正規空母4隻になるのは時間の問題。
しかも最後の1隻はカタパルト。
日本はこんな小さいないずもにF-35Bを搭載するだけで決定もしないのに
こんだけゴタゴタ騒いで…
もうアホかと思うわ…
空母改修しても中国の足元にも及ばないってのに。
しかも最後の1隻はカタパルト。
日本はこんな小さいないずもにF-35Bを搭載するだけで決定もしないのに
こんだけゴタゴタ騒いで…
もうアホかと思うわ…
空母改修しても中国の足元にも及ばないってのに。
937名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-FQ4J)
2018/05/06(日) 16:24:03.50ID:OThNpNDzM ふーん、まぁ軽空母の制約はあるだろうが:
F-35Bが40機有ったら、中国空軍全機1500機はする潰せるのが、多数意見だぞ
F-35Bが40機有ったら、中国空軍全機1500機はする潰せるのが、多数意見だぞ
938名無し三等兵 (ワッチョイ 063a-lvA/)
2018/05/06(日) 18:56:01.32ID:xdllgZZO0 >>935
ハハッw
その正規空母とやらはステルス機を積めてないw
こんな小さないずもにF-35Bを搭載されたら、中国は勝ち目がないんだよw
その上本土のF-35からはJSM、別の機体からはJASSMの長い長い手が伸びてくるってわけだ
的だけ増やして粋がってなさい、矛はこちらのほうが上
ハハッw
その正規空母とやらはステルス機を積めてないw
こんな小さないずもにF-35Bを搭載されたら、中国は勝ち目がないんだよw
その上本土のF-35からはJSM、別の機体からはJASSMの長い長い手が伸びてくるってわけだ
的だけ増やして粋がってなさい、矛はこちらのほうが上
939名無し三等兵 (ワッチョイ 6bb3-pRpi)
2018/05/06(日) 19:00:31.46ID:q2zFzhWq0 海上運用できるステルス機ってよく考えたらすごいよね
940名無し三等兵 (ワッチョイ bb4b-GV2w)
2018/05/06(日) 19:05:36.39ID:ruZhhuTS0 日本や台湾インドにステルス機配備されるようになったら中国の空軍優位は崩れるでしょ
向こうも大量の第四世代機をなんとかしなきゃいけなくなるし更新終わったけど振り出しに戻るわけで
向こうも大量の第四世代機をなんとかしなきゃいけなくなるし更新終わったけど振り出しに戻るわけで
942名無し三等兵 (ワッチョイ de9e-hEh1)
2018/05/06(日) 20:07:18.37ID:ZjNMGhyT0 >>940
J20は?
J20は?
943名無し三等兵 (ワッチョイ ca1d-B1Dm)
2018/05/06(日) 20:30:59.43ID:/oV4sgN10 >>942
>J20は?
形状は頑張っているけど、スパホ・ラファール・タイフーン級かも。
飛んできたら判るけど、それまでは。F-22よりちょい悪い説から、
RCS=0.1-0.5m2の4.5世代説までイロイロ。
>J20は?
形状は頑張っているけど、スパホ・ラファール・タイフーン級かも。
飛んできたら判るけど、それまでは。F-22よりちょい悪い説から、
RCS=0.1-0.5m2の4.5世代説までイロイロ。
944名無し三等兵 (ワッチョイ bb9f-mSEg)
2018/05/06(日) 20:39:20.89ID:spHwG9mu0 J-20はもっと強力なエンジンとフライトソースコードの見直しからでしょうね
ステルス能力がどの程度かは実際にレーダーを照射しないと不明だけど、カナードがあるからせいぜい最新のグリペン程度かな
ステルス能力がどの程度かは実際にレーダーを照射しないと不明だけど、カナードがあるからせいぜい最新のグリペン程度かな
945名無し三等兵 (ワッチョイ bb96-GV2w)
2018/05/06(日) 21:34:47.40ID:/sQO2/Z/0 >>942
J-20ではF-35に少しは対抗できるかも知れんが結局完勝できるほどのアドバンテージはないってわかるでしょ
中国の最新鋭機だってどんどん削られていくしそうなると侵攻作戦に支障が出るしアメリカの補給支援で勝負がつくのは明白
J-20ではF-35に少しは対抗できるかも知れんが結局完勝できるほどのアドバンテージはないってわかるでしょ
中国の最新鋭機だってどんどん削られていくしそうなると侵攻作戦に支障が出るしアメリカの補給支援で勝負がつくのは明白
946名無し三等兵 (ワッチョイ bb96-GV2w)
2018/05/06(日) 21:37:33.78ID:/sQO2/Z/0 J-20は日本がこれから作るF-3にも対抗しなきゃならん
F-22やF-35はもちろんインドのFGFAロシアのPAKFA
これらとJ-20一機種で競わせるのは無謀かな
F-3は現代戦で最も重要な戦闘システムをアメリカが作るしかなりの高性能機になりそう
F-22やF-35はもちろんインドのFGFAロシアのPAKFA
これらとJ-20一機種で競わせるのは無謀かな
F-3は現代戦で最も重要な戦闘システムをアメリカが作るしかなりの高性能機になりそう
947名無し三等兵 (ワッチョイ 8a9f-oRBG)
2018/05/06(日) 23:36:30.45ID:rPKL/cYj0 J20はAWACSや給油機を直接狙ってくる特攻機みたいな機体だから、そもそも空戦をやる気があるのか疑わしい
948名無し三等兵 (ワッチョイ de9e-hEh1)
2018/05/07(月) 00:22:55.71ID:1PAd4Gy60949名無し三等兵 (ワッチョイ de9e-hEh1)
2018/05/07(月) 00:24:23.30ID:1PAd4Gy60951名無し三等兵 (ワッチョイ 063a-lvA/)
2018/05/07(月) 00:39:44.58ID:xzeJhkZy0 大量に生産しないと補えない程度の機体、ということでもある
前世代の機体が幾らあっても、推力とアビオに優れる次世代のF-35やF-3相手には厳しい
100機上げても20機そこそこに迎撃されて全滅するんじゃ、幾らあってもそんなもん
前世代の機体が幾らあっても、推力とアビオに優れる次世代のF-35やF-3相手には厳しい
100機上げても20機そこそこに迎撃されて全滅するんじゃ、幾らあってもそんなもん
952名無し三等兵 (ドコグロ MMc2-+Aq3)
2018/05/07(月) 00:40:53.66ID:Ht1a5UcmM953名無し三等兵 (ワッチョイ de9e-hEh1)
2018/05/07(月) 00:42:42.74ID:1PAd4Gy60 >>951
多分、古い機体のリプレースをしつつ戦力化していくんだろうな。
多分、古い機体のリプレースをしつつ戦力化していくんだろうな。
954名無し三等兵 (ワッチョイ 063a-lvA/)
2018/05/07(月) 00:45:21.16ID:xzeJhkZy0 >>952
一体成型でもないし、余計な継ぎ目が発生すればそのぶん理想反射面から遠ざかる
明らかにバランスの悪い機体デザインな訳で、ステルスを多少犠牲にしてでもカナードをつけるという事はそう言う事
推力の弱いエンジンで長い航続距離と低反射面積を実現するために扁平にし
機動性を補うためにカナードをつける、設計思想の一つではあるが、大推力かつ多量電子機器の現在では時代遅れ
むしろこれを大量生産したら中国人バカ
エンジンの推力向上に伴って改設計するならまだしも、だな
一体成型でもないし、余計な継ぎ目が発生すればそのぶん理想反射面から遠ざかる
明らかにバランスの悪い機体デザインな訳で、ステルスを多少犠牲にしてでもカナードをつけるという事はそう言う事
推力の弱いエンジンで長い航続距離と低反射面積を実現するために扁平にし
機動性を補うためにカナードをつける、設計思想の一つではあるが、大推力かつ多量電子機器の現在では時代遅れ
むしろこれを大量生産したら中国人バカ
エンジンの推力向上に伴って改設計するならまだしも、だな
955名無し三等兵 (ワッチョイ 063a-lvA/)
2018/05/07(月) 00:51:52.39ID:xzeJhkZy0 >>953
まだ大規模リプレイスではなく、当面は実験的な配備段階
むしろこの程度のものを大規模に戦力化してくれるなら相手しやすい
開発開始は20年前、アビオに割けるスペースは小さく、機動性への割り振りが少ないので対処が楽
まだ大規模リプレイスではなく、当面は実験的な配備段階
むしろこの程度のものを大規模に戦力化してくれるなら相手しやすい
開発開始は20年前、アビオに割けるスペースは小さく、機動性への割り振りが少ないので対処が楽
956名無し三等兵 (ドコグロ MM33-+Aq3)
2018/05/07(月) 01:02:11.31ID:55cIMVnxM957名無し三等兵 (ドコグロ MM33-+Aq3)
2018/05/07(月) 01:04:13.55ID:55cIMVnxM958名無し三等兵 (ワッチョイ 063a-lvA/)
2018/05/07(月) 01:16:44.35ID:xzeJhkZy0 >>956
> それならカナードつけないだろ
発言の意図不明
カナードをつけてでも、機体の機動性を改善しなければならない程度の素性の機体、だからつけたということ
ステルス上問題があるから、J-20以外のステルス機は皆カナードをつけていない
Su-57ですらつけていないものをつけている、その時点でお察し
> それならカナードつけないだろ
発言の意図不明
カナードをつけてでも、機体の機動性を改善しなければならない程度の素性の機体、だからつけたということ
ステルス上問題があるから、J-20以外のステルス機は皆カナードをつけていない
Su-57ですらつけていないものをつけている、その時点でお察し
959名無し三等兵 (ワッチョイ ca1d-B1Dm)
2018/05/07(月) 01:17:21.48ID:GzuRiMWZ0960名無し三等兵 (スフッ Sdaa-zrol)
2018/05/07(月) 01:36:30.84ID:RG00OHN+d カナードいらないってあの形状だとどう見ても必須やろw
ピッチングどうすんのよ静安定性緩和どころじゃないぞ
主翼でもV字尾翼全遊動でもとても制御できんやろ
ピッチングどうすんのよ静安定性緩和どころじゃないぞ
主翼でもV字尾翼全遊動でもとても制御できんやろ
962名無し三等兵 (ワッチョイ dee9-XJxX)
2018/05/07(月) 02:09:19.88ID:nRTF8F9v0 F-22とSu-57の運動性には敵わないだろうな
遠距離からといってもF-35のセンサーシステムほどじゃない
遠距離からといってもF-35のセンサーシステムほどじゃない
963名無し三等兵 (ワッチョイ 6a91-9GeE)
2018/05/07(月) 03:11:35.74ID:zGp3Rjdf0 STOL性向上させるだけならストレーキで良いわ
964名無し三等兵 (ワッチョイ 0a19-pRpi)
2018/05/07(月) 06:37:40.03ID:tefOcDZL0965名無し三等兵 (ワッチョイ 0ad2-XJxX)
2018/05/07(月) 06:47:01.83ID:D+OGBaaj0 しかしJ-20の表面処理はF-22/35クラスのち密さだから
あそこまでやるってことは言われてるように
前面のステルス性はF-35レベルは十分あるってことなんでは
あそこまでやるってことは言われてるように
前面のステルス性はF-35レベルは十分あるってことなんでは
966名無し三等兵 (ワッチョイ 063a-lvA/)
2018/05/07(月) 07:38:27.09ID:xzeJhkZy0967名無し三等兵 (ワッチョイ 063a-lvA/)
2018/05/07(月) 07:39:32.49ID:xzeJhkZy0 ただ、J-31を大型化して洗練したようなものが出てくると厄介になる
開発段階にあるかは知らないが
開発段階にあるかは知らないが
968名無し三等兵 (ワッチョイ bb9f-mSEg)
2018/05/07(月) 07:44:30.73ID:jj9DW6yR0 劣化パクリ専門の中国が洗練された機体を開発できるとは到底思えない
969名無し三等兵 (ブーイモ MMc7-hz3J)
2018/05/07(月) 08:00:58.80ID:WaAs8InkM 尾翼持ちステルス機の尾翼が、常に主翼に隠れるわけでもなし、
前翼と尾翼で大差ないのでは。
J-20に関しては、大型機だし離陸性能向上を狙ったものじゃないかと。
前翼と尾翼で大差ないのでは。
J-20に関しては、大型機だし離陸性能向上を狙ったものじゃないかと。
970名無し三等兵 (ワッチョイ 0ad2-XJxX)
2018/05/07(月) 08:31:33.94ID:D+OGBaaj0971名無し三等兵 (ワッチョイ 063a-lvA/)
2018/05/07(月) 08:36:46.73ID:xzeJhkZy0972名無し三等兵 (ワッチョイ 063a-lvA/)
2018/05/07(月) 08:43:12.95ID:xzeJhkZy0 >>970
固定しているとて、余計な突起物であるのには変わりないけどな
どうぞそのまま量産して運用してください、そのほうが助かるとしか言えん程度のもんだ
推力偏向実用化したら外されるんじゃないか?いつになるかは知らん
固定しているとて、余計な突起物であるのには変わりないけどな
どうぞそのまま量産して運用してください、そのほうが助かるとしか言えん程度のもんだ
推力偏向実用化したら外されるんじゃないか?いつになるかは知らん
973名無し三等兵 (ワッチョイ 7be9-C5rw)
2018/05/07(月) 08:43:27.42ID:mZleuQ2r0 J-20の表面処理精度がF-35レベルってどこソースだよ?
974名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp23-80IO)
2018/05/07(月) 09:25:06.03ID:1v9rLPLnp もう、かなーど君は無視したらどうよw?
975名無し三等兵 (ワッチョイ 7be9-C5rw)
2018/05/07(月) 10:08:29.43ID:mZleuQ2r0 J-20にはステルス能力を大幅に低下させると思われる
べんとらるふぃんまでついてるで
べんとらるふぃんまでついてるで
976名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-GV2w)
2018/05/07(月) 10:24:03.66ID:Vwjs4T9e0 >>950
F-35はその倍の倍くらい作られるけどな
F-35はその倍の倍くらい作られるけどな
977名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-GV2w)
2018/05/07(月) 10:27:20.61ID:Vwjs4T9e0 F-35の機体表面見たけどかなりの完成度で洗練されててビビった
排気口すら完全に網でステルス性意識してるのね
よく見るとパネルの随所にまでステルス性を高めるための溝みたいな処理もされてるし
表面が滑らかすぎ
排気口すら完全に網でステルス性意識してるのね
よく見るとパネルの随所にまでステルス性を高めるための溝みたいな処理もされてるし
表面が滑らかすぎ
978名無し三等兵 (ドコグロ MMc2-+Aq3)
2018/05/07(月) 11:42:54.46ID:47j32sleM979名無し三等兵 (オッペケ Sr23-fH69)
2018/05/07(月) 11:52:07.29ID:i+JIdDadr ステルス機ってカナードはダメで水平尾翼ならイイってのはよく分からんが…
前でも後ろでも一緒の気がするが
それとも水平尾翼は主翼の影に隠れるから問題ないとか?
前でも後ろでも一緒の気がするが
それとも水平尾翼は主翼の影に隠れるから問題ないとか?
980名無し三等兵 (ワッチョイ 6b14-XJxX)
2018/05/07(月) 12:01:50.58ID:nCRJpPDr0981名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-zYXO)
2018/05/07(月) 12:05:34.46ID:WTTFA0/Td JSFも開発前のポンチ絵ではカナードついてたし、どうとでもなるような気がする
983名無し三等兵 (ワッチョイ 6b14-XJxX)
2018/05/07(月) 12:15:51.56ID:nCRJpPDr0 コンセプトイラストはメーカーによっては設計案と似ても似つかない絵を出すこともあるのでなんとも。
ただ、どこまで低RCSを求めるかは他の要求とのバランスでしょ。
無い方がいいというなら垂直尾翼も水平尾翼も無い方がいいんだし。
ただ、どこまで低RCSを求めるかは他の要求とのバランスでしょ。
無い方がいいというなら垂直尾翼も水平尾翼も無い方がいいんだし。
984名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-zYXO)
2018/05/07(月) 12:29:25.06ID:dRV59g3qd https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT3upwc4V5ljunWkGieIkyvaKHlQlP7k2lbu_rUTZAx5-8P5EmI3uROwsIt
JSFの前の計画のASTOVLの画像あったわ
J-20に似てなくもない
JSFの前の計画のASTOVLの画像あったわ
J-20に似てなくもない
985名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-zEhy)
2018/05/07(月) 12:44:59.97ID:0itOZACcd986名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-zEhy)
2018/05/07(月) 12:50:48.33ID:0itOZACcd988名無し三等兵 (ワッチョイ 7be9-C5rw)
2018/05/07(月) 13:11:38.65ID:mZleuQ2r0989名無し三等兵 (ワッチョイ bbe5-GV2w)
2018/05/07(月) 14:19:32.77ID:7Dw0i6uy0 >>982
APG
APG
990名無し三等兵 (ワッチョイ 6afe-hGge)
2018/05/07(月) 14:30:08.78ID:CcFqOzv50 >>988
>外縁部の角度も合ってないし水平線面の角度も全然合ってない
基本、Mig1.44のボディに、F-22風の機首とインテイクと主翼くっつけただけだから…
Mig1.44
https://ja.wikipedia.org/wiki/1.44_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#/media/File:MiG-1.44-crossection.png
カナードもMig1.44のドッグトゥース削っただけで、取り付け角一緒だし…
>外縁部の角度も合ってないし水平線面の角度も全然合ってない
基本、Mig1.44のボディに、F-22風の機首とインテイクと主翼くっつけただけだから…
Mig1.44
https://ja.wikipedia.org/wiki/1.44_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#/media/File:MiG-1.44-crossection.png
カナードもMig1.44のドッグトゥース削っただけで、取り付け角一緒だし…
991名無し三等兵 (オッペケ Sr23-fH69)
2018/05/07(月) 14:39:19.63ID:hGZnlaf2r 角度揃えるって常識的な事だが中国のエンジニアだってその程度知らないはずはないし何であんな設計になってるのか疑問
或いは中国式の解釈では角度揃えるとかカナードはダメってのが間違いなんだろうか?
或いは中国式の解釈では角度揃えるとかカナードはダメってのが間違いなんだろうか?
992名無し三等兵 (オッペケ Sr23-fH69)
2018/05/07(月) 14:46:52.75ID:hGZnlaf2r ステルス機が披露される前はレーダーに映らないためには極力表面積を小さくする曲面の形状だと思われてたが実際にはカクカクのF-117が登場したようにオタクの常識なんて当てにならんのかもしれんが
993名無し三等兵 (ワッチョイ c632-j6CC)
2018/05/07(月) 14:52:31.53ID:5C+2FeCI0 ステルス機は曲面構成だと推定していたのはヲタクではないし
結局B-2なんかは結構局面
まあロッキードがとにかく計算で作ったのに対して、ノースロップは経験側をベースに
作ったからという説もあるが
結局B-2なんかは結構局面
まあロッキードがとにかく計算で作ったのに対して、ノースロップは経験側をベースに
作ったからという説もあるが
994名無し三等兵 (ワイモマー MMa7-XJxX)
2018/05/07(月) 14:53:59.54ID:/XfvYC/pM >>979
ステルス機でカナードがダメってのは、カナードが遊動するから
ステルスで重要な角度合わせができないってことだけど
J-20の場合巡航時は動かさない前提なんでないかってのが言われてて
それだとRCS的には角度がそろうのでステルスになるそう
ステルス機でカナードがダメってのは、カナードが遊動するから
ステルスで重要な角度合わせができないってことだけど
J-20の場合巡航時は動かさない前提なんでないかってのが言われてて
それだとRCS的には角度がそろうのでステルスになるそう
995名無し三等兵 (ワッチョイ bbc7-QCng)
2018/05/07(月) 15:00:38.28ID:EX5+X8pQ0 最初から揃ってない
996名無し三等兵 (ワイモマー MMa7-XJxX)
2018/05/07(月) 15:05:36.44ID:/XfvYC/pM それじゃあカナードがついてるのに外面処理がF-22やF-35くらい徹底されてる理由が成り立たん
ここで言われてるように、カナードがステルスに致命的に支障するなら
Su-57のように表面処理頑張る必要がないわけだし
そもそも形状から再検討して全翼機にしてただろう
それをしてないってのはとりもなおさず今の状態でも前方ステルスを達成できてる
ってことに他ならない
ここで言われてるように、カナードがステルスに致命的に支障するなら
Su-57のように表面処理頑張る必要がないわけだし
そもそも形状から再検討して全翼機にしてただろう
それをしてないってのはとりもなおさず今の状態でも前方ステルスを達成できてる
ってことに他ならない
997名無し三等兵 (スッップ Sdaa-9GeE)
2018/05/07(月) 15:05:44.97ID:rqKO0m+Pd カナードから発生する渦流は主翼に与える影響が大きい
特に操舵時は主翼付け根の空気を剥離させるのでカナードに角度が付けられる
特に操舵時は主翼付け根の空気を剥離させるのでカナードに角度が付けられる
998名無し三等兵 (ワッチョイ 6b14-XJxX)
2018/05/07(月) 15:11:18.81ID:nCRJpPDr0999名無し三等兵 (ワイモマー MMa7-XJxX)
2018/05/07(月) 15:20:18.40ID:/XfvYC/pM >>999
だから中国当局側の知見ではJ-20の形状で十分目標達成できるってことなんでしょ
でなきゃメンテコストが馬鹿高なステルスコートなんかやらない
J-20ディスる人はその辺の観点を見落としてるところがあると思う
だから中国当局側の知見ではJ-20の形状で十分目標達成できるってことなんでしょ
でなきゃメンテコストが馬鹿高なステルスコートなんかやらない
J-20ディスる人はその辺の観点を見落としてるところがあると思う
1000名無し三等兵 (ワッチョイ c632-j6CC)
2018/05/07(月) 15:25:36.90ID:5C+2FeCI0 カナードから発生する過流を主翼上面に流すことで気流の剥離を防ぎ
特に大迎角で揚抗比を改善する。
その辺が昔はよく知られていなかったので、ビゲンとかカナードの後流が主翼の揚力分布を
ゆがめるので大迎角は不利で低空高速飛行向きとか書かれていた。
特に大迎角で揚抗比を改善する。
その辺が昔はよく知られていなかったので、ビゲンとかカナードの後流が主翼の揚力分布を
ゆがめるので大迎角は不利で低空高速飛行向きとか書かれていた。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 3時間 2分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 3時間 2分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 【愛国者悲報】上海で日本料理店を営む経営者、咽び泣く「どうか...どうか中国と仲良くして欲しいです...お願いします...」 [856698234]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 煮~詰めるキャッツアイ♪
- 精神科医「スマホで何時間も何してるの?」ワイ「5chとか」精神科医「はぁ・・・
