軍事に関する質問はこのスレッドで
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 892
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518936069/
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4)を読んでください。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください。
●スレ立てルール
このスレの>>950が次スレを立ててください。
立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 893
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/30(金) 17:26:17.93
2018/03/30(金) 17:27:54.11
派生議論スレ46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
軍事板書籍・書評スレ 72 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1463302379/
軍事雑誌総合スレ 第32号 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498460556/
自衛隊関係はこちらへ
http://wc2014.2ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ 84○■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499228065/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2507◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522208501/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
軍事板書籍・書評スレ 72 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1463302379/
軍事雑誌総合スレ 第32号 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498460556/
自衛隊関係はこちらへ
http://wc2014.2ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ 84○■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499228065/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2507◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522208501/
2018/03/30(金) 17:28:11.15
◆質問者の皆様へ
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。
それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています。
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
守秘義務などにより、正答を知っていても回答できない場合があるからです。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。
それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています。
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
守秘義務などにより、正答を知っていても回答できない場合があるからです。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
2018/03/30(金) 17:28:26.72
○回答者の皆さんへ
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・回答する際に外部サイト・文献や過去ログ等から情報を転用する必要がある場合、著作権法に従い適正に行ってください。
特に同法32条「引用」、43条「翻訳・翻案」、48条「出所の明示」等は確実に満たしてください。同法違反は懲役や罰金を伴う犯罪行為です。
適正な引用には、以下の要件が満たされている必要があります。
1) 出所が明示されていること
2) 質的・量的に引用部分が「従」、主文が「主」の関係にあること
3) 引用する分量を抑え、目的に必要な、正当な範囲内の量しか引用してはならない
4) 引用部分をカギ括弧その他の方法により明確にすること
なお、リンク等によって情報先のみを掲載した場合は引用ではなく「情報の紹介」に過ぎないため、合法とされます。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。
●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・回答する際に外部サイト・文献や過去ログ等から情報を転用する必要がある場合、著作権法に従い適正に行ってください。
特に同法32条「引用」、43条「翻訳・翻案」、48条「出所の明示」等は確実に満たしてください。同法違反は懲役や罰金を伴う犯罪行為です。
適正な引用には、以下の要件が満たされている必要があります。
1) 出所が明示されていること
2) 質的・量的に引用部分が「従」、主文が「主」の関係にあること
3) 引用する分量を抑え、目的に必要な、正当な範囲内の量しか引用してはならない
4) 引用部分をカギ括弧その他の方法により明確にすること
なお、リンク等によって情報先のみを掲載した場合は引用ではなく「情報の紹介」に過ぎないため、合法とされます。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。
●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
2018/03/30(金) 17:32:17.55
2018/03/30(金) 18:09:26.89ID:ayTon2T+
ナイスなテンプレ
チ○カスミンは2度と書き込むな
チ○カスミンは2度と書き込むな
2018/03/30(金) 20:03:30.78ID:CcVrprQC
前スレで回答いただけなかったので再質問
2015年まで使われた鹿屋の司令部庁舎って跡形もありませんか?九段会館の新ビルのように一部遺構が残ってたりしませんか?また、鹿屋で現役の旧軍格納庫はありますか?
たしか永遠の0の撮影の時にはあると聞きました。
2015年まで使われた鹿屋の司令部庁舎って跡形もありませんか?九段会館の新ビルのように一部遺構が残ってたりしませんか?また、鹿屋で現役の旧軍格納庫はありますか?
たしか永遠の0の撮影の時にはあると聞きました。
2018/03/30(金) 20:15:13.23ID:PwcsS/Ns
>>7
http://www.sankei.com/region/news/170531/rgn1705310067-n1.html
さきの大戦中、旧日本海軍の特攻隊員の出撃拠点があった海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)で、米軍の攻撃から航空機を守るために造られ唯一残っていた掩体壕(えんたいごう)が解体された。
一部は隣接する史料館で展示される。
ググれば鹿屋周辺の戦争史跡がどこにどれだけあるかはすぐわかるんだからまず自分で調べろよ
http://www.sankei.com/region/news/170531/rgn1705310067-n1.html
さきの大戦中、旧日本海軍の特攻隊員の出撃拠点があった海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)で、米軍の攻撃から航空機を守るために造られ唯一残っていた掩体壕(えんたいごう)が解体された。
一部は隣接する史料館で展示される。
ググれば鹿屋周辺の戦争史跡がどこにどれだけあるかはすぐわかるんだからまず自分で調べろよ
2018/03/30(金) 21:23:32.06ID:CcVrprQC
司令部については?
悪いけど俺も少しはググったんだわ。
司令部を建て替えたってのはわかったけど一部の遺構が残ってるかどうかまでは知らないし、格納庫についてはエンタイゴウ以外の普通の格納庫(雪でつぶれた日飛の格納庫みたいなもの)が現存するって永遠の0が公開されたころに聞いたんだよ。
あれから数年経ってるし解体されててもおかしくはないから、無いなら無いで良いので。
悪いけど俺も少しはググったんだわ。
司令部を建て替えたってのはわかったけど一部の遺構が残ってるかどうかまでは知らないし、格納庫についてはエンタイゴウ以外の普通の格納庫(雪でつぶれた日飛の格納庫みたいなもの)が現存するって永遠の0が公開されたころに聞いたんだよ。
あれから数年経ってるし解体されててもおかしくはないから、無いなら無いで良いので。
10名無し三等兵
2018/03/30(金) 21:54:02.51ID:PwcsS/Ns >>隣接する史料館
にでも電話して聞けば済むことなんじゃないでしょうか
少なくともここで伝聞として聞くよりは遥かに確かな情報が得られるし
にでも電話して聞けば済むことなんじゃないでしょうか
少なくともここで伝聞として聞くよりは遥かに確かな情報が得られるし
11名無し三等兵
2018/03/30(金) 23:24:35.38ID:Xju97vHR 軍人が軍服を着たうえで白手袋をするのはどういう意味で、どういう場合にそうするんでしょうか。
13名無し三等兵
2018/03/31(土) 00:21:11.00ID:xz5g68No 航空ショーの派手な塗装の航空機はショーが終われば塗装を落とすんですか?
航空ショー用のチームもありますがあれはショー用の機体として格納庫におかれるんですか?
もし有事になったら塗装そのままで参戦することはありますか?
航空ショー用のチームもありますがあれはショー用の機体として格納庫におかれるんですか?
もし有事になったら塗装そのままで参戦することはありますか?
14名無し三等兵
2018/03/31(土) 01:18:53.64ID:DNMkjC/q 記念塗装機の類はある程度経ったら通常塗装に戻るけど、
アクロチームの機体はあの派手派手な塗装が普段の姿
アクロチームの機体はあの派手派手な塗装が普段の姿
15名無し三等兵
2018/03/31(土) 09:29:15.86ID:DvhtI3hD16名無し三等兵
2018/03/31(土) 09:32:44.16ID:gZi/Tthw 46センチ砲って魚雷より強いん?
17名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:00:24.14ID:6pkpbZba 魚雷の方が太い
18名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:01:41.88ID:DvhtI3hD19名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:19:20.16ID:cVvJl7Kk 魚雷もピンキリだし、46cm砲の砲弾も何種類かあるし、目標の装甲の有無や厚さに防御構造、予備浮力がどれだけあるか等比較材料は幾らでもあるから一概には言えない
20名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:26:48.84ID:6pkpbZba21三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
2018/03/31(土) 10:38:06.83ID:tOTRV/u2 多くの魚雷は標的に接近して放つ必殺の一撃と言うことになっていて
射程で言えば戦艦の主砲の方が、より遠距離から打撃出来ます
装備としての用法がそもそも違いますので
どちらが強いのか、と言う比較は困難を極めます
敢えて言うなら戦艦に比べて安価なプラットフォームで運用されますので
コストパフォーマンスで言うなら魚雷が有利であると言えるでしょう
しかし海軍主兵の時代に於いては戦艦主砲の戦略的な価値も大きく
平時であるなら戦艦の艦砲、戦時であるなら魚雷にその存在価値、威力があると言えます
射程で言えば戦艦の主砲の方が、より遠距離から打撃出来ます
装備としての用法がそもそも違いますので
どちらが強いのか、と言う比較は困難を極めます
敢えて言うなら戦艦に比べて安価なプラットフォームで運用されますので
コストパフォーマンスで言うなら魚雷が有利であると言えるでしょう
しかし海軍主兵の時代に於いては戦艦主砲の戦略的な価値も大きく
平時であるなら戦艦の艦砲、戦時であるなら魚雷にその存在価値、威力があると言えます
22名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:54:34.87ID:6pkpbZba それも魚雷艇の魚雷と駆逐艦の魚雷、雷撃機の魚雷と潜水艦の魚雷、さらに原潜の誘導魚雷とでは
まったく話が変わってきますね。やはり >>16 はスルーで(最初にかまったオレがゆー
まったく話が変わってきますね。やはり >>16 はスルーで(最初にかまったオレがゆー
23名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:44:05.50ID:DORFFWIm 装輪車輌は舗装した道路では燃費が良いというのは聞きますが草原や砂漠のような場所では装軌式に劣るのですか?
24名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:46:48.77ID:uoKgS+0Z 18みたいに「総合」なんて言葉が出るのは
ぼくはくわしくなくてじょうけんづけができないからおまいらがいろいろなけーすをしっているだけならべろ
そのなかからぼくがせいかいをけっていしてやる
な時だよね
ぼくはくわしくなくてじょうけんづけができないからおまいらがいろいろなけーすをしっているだけならべろ
そのなかからぼくがせいかいをけっていしてやる
な時だよね
25名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:04:33.78ID:3vOCmIFC26名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:43:42.40ID:gZi/Tthw27名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:09:56.55ID:sjBdMOle アニメみたいなドリルがついた兵器は現実にも存在しますか?
「軍隊で使う土木機械も兵器だ」みたいなの以外でお願いします
「軍隊で使う土木機械も兵器だ」みたいなの以外でお願いします
30名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:16:31.87ID:5qstBU2s 一概には言えないけど、基本的に46センチ砲弾が直撃したとしても戦艦を沈めることは難しい。
魚雷で船底直下で爆発するタイプなら戦艦でも撃沈可能な場合もあるだろう。
ただ、第二次大戦の頃は直撃を狙う魚雷が多かったので数発直撃しないと沈没は難しい。
魚雷で船底直下で爆発するタイプなら戦艦でも撃沈可能な場合もあるだろう。
ただ、第二次大戦の頃は直撃を狙う魚雷が多かったので数発直撃しないと沈没は難しい。
31名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:20:05.44ID:oMtxYXsU おめぇらまとめてテンプレの最強議論禁止を読め
32名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:27:14.16ID:sjBdMOle >>28
要塞破壊には便利そうな気がするけど
要塞破壊には便利そうな気がするけど
34名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:36:36.30ID:uoKgS+0Z アニメみたいなドリルって海底軍艦の轟天号みたいな「三角錐に螺旋溝(先端にビットが付くものもある)」な奴かね?
それ、実際に地面なり壁なり鉄板なりに穴開けられるん?
現実の木工鉄工用ドリルとか土木工事のオーガとかはそんな形じゃないだろ
それ、実際に地面なり壁なり鉄板なりに穴開けられるん?
現実の木工鉄工用ドリルとか土木工事のオーガとかはそんな形じゃないだろ
36名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:38:22.85ID:cVvJl7Kk >>29
即レス貰っているじゃんよ
調べる気ありません調べ方分かりません調べたけど正しいか分かりませんと言われても地元民でも無きゃ深い思い入れも無いんじゃ回答不能だよ
ちなみに俺が19で書いたのも実質的に回答不能って意味だから嫉妬しないでね
即レス貰っているじゃんよ
調べる気ありません調べ方分かりません調べたけど正しいか分かりませんと言われても地元民でも無きゃ深い思い入れも無いんじゃ回答不能だよ
ちなみに俺が19で書いたのも実質的に回答不能って意味だから嫉妬しないでね
37名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:51:10.18ID:uoKgS+0Z てえかね、なんで「回答が付かない=知ってる奴がここに居ない」という可能性を考えんのかが分からんよ
知ってるけど意地悪で回答してくれないって斜め上推測にワープするのもたまに出るし
知ってるけど意地悪で回答してくれないって斜め上推測にワープするのもたまに出るし
38名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:52:55.55ID:sjBdMOle >>34
ステップドリルあんな形じゃん
ステップドリルあんな形じゃん
39名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:07:10.44ID:uoKgS+0Z >>38
ステップドリルは穴を繰り広げるからあの形で良いわけだけど、穴の開いてない鉄板に最初っからステップドリルで穴開けた事があんの?
そんで、仮に下穴があったとして、岩石組みや鉄筋コンクリートでメートル単位の厚さの要塞の壁に穴開けるのに
どんだけのサイズのステップドリルと、駆動する動力と、押し付ける動力が要るんで?
そしてそれを要塞の防壁に密着して作業するん?
要塞側はそんな機械が防壁に取り付いたら壁の上から爆発物なり何なり落としてやればそれで終了
まさかとは思うけどジェットモグラみたく地中を掘り進んで部隊突入用の坑道を開けるとか考えてないよね?
ステップドリルは穴を繰り広げるからあの形で良いわけだけど、穴の開いてない鉄板に最初っからステップドリルで穴開けた事があんの?
そんで、仮に下穴があったとして、岩石組みや鉄筋コンクリートでメートル単位の厚さの要塞の壁に穴開けるのに
どんだけのサイズのステップドリルと、駆動する動力と、押し付ける動力が要るんで?
そしてそれを要塞の防壁に密着して作業するん?
要塞側はそんな機械が防壁に取り付いたら壁の上から爆発物なり何なり落としてやればそれで終了
まさかとは思うけどジェットモグラみたく地中を掘り進んで部隊突入用の坑道を開けるとか考えてないよね?
40名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:16:59.22ID:sjBdMOle じゃあ要塞はどうやって破壊すんの?
41名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:21:52.17ID:uoKgS+0Z それこそ千差万別、攻城戦や要塞戦の事例を調べてみたら如何ですかね
他者に質問を投げることで「調べた」なんて思う人かしら?
他者に質問を投げることで「調べた」なんて思う人かしら?
43名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:35:46.48ID:sjBdMOle ここは2次大戦で時間の止まってるインターネッツかよ
最近の要塞は爆弾でも壊れないってニュースやってたろ
最近の要塞は爆弾でも壊れないってニュースやってたろ
44名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:39:11.69ID:ImIGev5J つブンカーバスター
45名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:39:42.04ID:xYt1E8Wq まず聞きたいことを整理しなさい
単純に重防御陣地を攻略する方法?
それとも物理的に破壊する方法?
この2つだけでも答えはまったく変わる
>>41氏の書いたように、そもそもまったく同じ要塞なんてものはないから
基本的な流れくらいしか答え得る共通項もない
単純に重防御陣地を攻略する方法?
それとも物理的に破壊する方法?
この2つだけでも答えはまったく変わる
>>41氏の書いたように、そもそもまったく同じ要塞なんてものはないから
基本的な流れくらいしか答え得る共通項もない
46名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:42:27.13ID:kOX6yHqW >>37
無視してるからだろ
わからないならわからないって言ってくれればこっちだって納得するよ。
外国語のWikipediaやマイナー書籍を引用してまで回答してるのを見てれば何かしら知ってるんじゃないのかって思ってもおかしくないでしょ。
お前らは職場でできなかったりわからなかったら黙ってるのかよ。
無視してるからだろ
わからないならわからないって言ってくれればこっちだって納得するよ。
外国語のWikipediaやマイナー書籍を引用してまで回答してるのを見てれば何かしら知ってるんじゃないのかって思ってもおかしくないでしょ。
お前らは職場でできなかったりわからなかったら黙ってるのかよ。
47名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:45:30.24ID:DvhtI3hD >>46
質問を見て分からなかったら
「分かりません」とレスしなきゃ
ならないとかふざけた事言うな
そんなルールができたら
1つの質問ごとに数十、数百の
「ボクはわかりません、知りません」
っていうレスが並ぶことになるんだぞ?
質問を見て分からなかったら
「分かりません」とレスしなきゃ
ならないとかふざけた事言うな
そんなルールができたら
1つの質問ごとに数十、数百の
「ボクはわかりません、知りません」
っていうレスが並ぶことになるんだぞ?
48名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:45:38.57ID:XVkQ8dKX そもそも、まともな質問をするという能力があるなら
いろいろ調べて答えを得ることもできるだろう
そうじゃないからこんなスレで聞いてるわけで
いろいろ調べて答えを得ることもできるだろう
そうじゃないからこんなスレで聞いてるわけで
49名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:46:10.82ID:xYt1E8Wq あとついでに言うと、現代においてはそもそも要塞攻略する必要がほとんどない
現代の要塞化陣地なんてものは首脳部のシェルターでしかなく
放置していても戦力的な意味での脅威にはならない
彼らを攻略しなきゃならないときってのはすでに平定作戦がほぼ完了していて
戦略的に「詰み」の状態になってる
あとはじっくり締め上げるだけなのよ
そうでなくて指揮系統をぶっ潰したいなら、それこそバンカーバスターのような兵器を使うか
特殊部隊による破壊工作になるからどのみち正道じゃない
現代の要塞化陣地なんてものは首脳部のシェルターでしかなく
放置していても戦力的な意味での脅威にはならない
彼らを攻略しなきゃならないときってのはすでに平定作戦がほぼ完了していて
戦略的に「詰み」の状態になってる
あとはじっくり締め上げるだけなのよ
そうでなくて指揮系統をぶっ潰したいなら、それこそバンカーバスターのような兵器を使うか
特殊部隊による破壊工作になるからどのみち正道じゃない
50名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:49:53.90ID:uoKgS+0Z >>46
「知らない」「分からない」まで回答に要求するなら
きっとカスミンが全ての質問に「回答」を付ける
「『知らない、分からない』ことを『回答』するよう要求されています!」てな具合で
それがお望みかな?
「知らない」「分からない」まで回答に要求するなら
きっとカスミンが全ての質問に「回答」を付ける
「『知らない、分からない』ことを『回答』するよう要求されています!」てな具合で
それがお望みかな?
51名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:51:09.15ID:Ta/AfXKQ52名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:02:17.75ID:SeF7s46+ 現代の要塞といえば近距離の核攻撃にすら耐えられるミサイルサイロだけど
そんなところはシールド機なんて投入する前に任務を終えてるし
そんなところはシールド機なんて投入する前に任務を終えてるし
54名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:46:42.61ID:3vOCmIFC なお「要塞の強化コンクリ壁に穴を開ける」ことはできないけど、坑道掘るドリルならこういうのがあるよ。
https://www.flickr.com/photos/90465288@N07/8464328611/
まあ兵器じゃなくてただの(ってのもなんだけど)土木工事機器だが。
https://www.flickr.com/photos/90465288@N07/8464328611/
まあ兵器じゃなくてただの(ってのもなんだけど)土木工事機器だが。
55名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:48:58.40ID:DNMkjC/q 全世界の人がリアルタイムで見てるわけじゃないし知識量も違うんだから、
知らないという回答がつくことと知ってる人が誰もいないは同義じゃないだろ
そんなことも理解できない人はそもそも脳に障害があるレベルなのでそもそも相手しちゃいけないレベル
知らないという回答がつくことと知ってる人が誰もいないは同義じゃないだろ
そんなことも理解できない人はそもそも脳に障害があるレベルなのでそもそも相手しちゃいけないレベル
56名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:52:25.15ID:kOX6yHqW いちおう誤解されないように言っとくけど俺が元々言いたかったのは今すぐ回答が欲しいわけじゃなくてテンプレで禁止されてるような糞質問になんで真面目に答えてるのって皮肉ね
59名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:09:05.01ID:DORFFWIm 中折れ式二連ライフルのような外見の二連式ボルトアクションってありませんか?
60名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:24:55.89ID:Ta/AfXKQ61名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:26:29.39ID:awmAbe9P 質問の意味が良く分からないんだが、水平二連でそれぞれに槓桿がついてるライフル銃って事か?
62名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:31:06.93ID:Ta/AfXKQ 〇〇ってあるのかなと思った時はとりあえず調べたいものを英単語(この場合はdouble barrel bolt actionなど)に置き換えて検索すればわりと簡単に見つかる
64名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:25:32.25ID:b0VmMCcX 攻撃機や戦闘ヘリから発射する
3インチロケット弾て
斜めに立てた板の上に裸で置いて
発射する事は出来るのですか ?
3インチロケット弾て
斜めに立てた板の上に裸で置いて
発射する事は出来るのですか ?
65名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:32:16.85ID:Ta/AfXKQ66名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:45:22.87ID:b0VmMCcX thx
バッテリーだけで点火出来ても
安全装置は解除出来なさそうですね
バッテリーだけで点火出来ても
安全装置は解除出来なさそうですね
69名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:47:33.89ID:l5+xmowT ドライゼ銃のウィキの項目に
雷管が弾丸の後ろに置かれていたことは、推進薬である黒色火薬への二次着火を確実にしていたが、
細くて長い撃針が薬室の中に入ったまま、燃焼する黒色火薬の中で高温高圧に直接曝されてしまうため、
200発も撃つと撃針は脆くなり折れ易くなってしまった。
撃針が折れてしまった場合には、ボルトを分解して撃針を交換するまで銃は使えなくなるため、
兵士には予備の撃針が2本支給されていた。
と書かれているんですが
当事の兵士は一体弾丸を何百発携行していたんでしょうか?
雷管が弾丸の後ろに置かれていたことは、推進薬である黒色火薬への二次着火を確実にしていたが、
細くて長い撃針が薬室の中に入ったまま、燃焼する黒色火薬の中で高温高圧に直接曝されてしまうため、
200発も撃つと撃針は脆くなり折れ易くなってしまった。
撃針が折れてしまった場合には、ボルトを分解して撃針を交換するまで銃は使えなくなるため、
兵士には予備の撃針が2本支給されていた。
と書かれているんですが
当事の兵士は一体弾丸を何百発携行していたんでしょうか?
70名無し三等兵
2018/03/31(土) 22:04:58.72ID:wwrCDq0F71名無し三等兵
2018/03/31(土) 22:22:00.83ID:Ta/AfXKQ >>69
それ連続して200発という話じゃなくて累計で200発ほどでニードルに寿命が来るってことだから
https://en.wikipedia.org/wiki/Dreyse_needle_gun#Ammunition_and_mechanism
英語版の方には「ニードルの交換には戦場でも30秒ほどしかかからず、黒色火薬の燃焼カスが貯まるので60〜80発ごとに薬室を掃除する必要があったが兵士が携行する弾薬はそれより少ないので問題ではなかった」とある
それ連続して200発という話じゃなくて累計で200発ほどでニードルに寿命が来るってことだから
https://en.wikipedia.org/wiki/Dreyse_needle_gun#Ammunition_and_mechanism
英語版の方には「ニードルの交換には戦場でも30秒ほどしかかからず、黒色火薬の燃焼カスが貯まるので60〜80発ごとに薬室を掃除する必要があったが兵士が携行する弾薬はそれより少ないので問題ではなかった」とある
72名無し三等兵
2018/03/31(土) 22:33:46.50ID:Ta/AfXKQ >>69
http://www.militaryheritage.com/cartridgepouch2.htm
時代が半世紀ほど前だけどナポレオン時代の英陸軍の歩兵が携行する弾薬ポーチには60発の弾薬(一発分の火薬と弾を紙に包んだペーパーカートリッジ)が入った
http://www.militaryheritage.com/cartridgepouch2.htm
時代が半世紀ほど前だけどナポレオン時代の英陸軍の歩兵が携行する弾薬ポーチには60発の弾薬(一発分の火薬と弾を紙に包んだペーパーカートリッジ)が入った
73名無し三等兵
2018/03/31(土) 23:17:06.83ID:+ZIdE9AX74名無し三等兵
2018/03/31(土) 23:29:58.83ID:DvhtI3hD >>73
一般的な傾向として
明確な答えがあることがハッキリしていて
かつインターネットで調べられない質問は
知ったかぶりして答えられないので回答が少なくなる
そういうある意味難しい質問をするときは
知りたい理由を教えてもらえれば
答えそのものじゃなくても参考になる情報を
提供できたりする場合があるので
回答がナイナイと文句を言うよりは
なぜ知りたいと思ったのかを添えたほうが良い
ま、回答者を困らせて愉しむのが目的なら
話は別だがね?
一般的な傾向として
明確な答えがあることがハッキリしていて
かつインターネットで調べられない質問は
知ったかぶりして答えられないので回答が少なくなる
そういうある意味難しい質問をするときは
知りたい理由を教えてもらえれば
答えそのものじゃなくても参考になる情報を
提供できたりする場合があるので
回答がナイナイと文句を言うよりは
なぜ知りたいと思ったのかを添えたほうが良い
ま、回答者を困らせて愉しむのが目的なら
話は別だがね?
75名無し三等兵
2018/03/31(土) 23:30:21.73ID:wwrCDq0F >>73
だから単に知っている人がいないだけだろ(俺も知らん)
で、「あんなくそしつもんにはれすするのにぼくちゃんのしつもんはなんでするーするんだよ(怒)」連呼されても鬱陶しいだけ
質問の内容より態度がウザい
だから単に知っている人がいないだけだろ(俺も知らん)
で、「あんなくそしつもんにはれすするのにぼくちゃんのしつもんはなんでするーするんだよ(怒)」連呼されても鬱陶しいだけ
質問の内容より態度がウザい
76名無し三等兵
2018/03/31(土) 23:32:36.87ID:MyzmYBAQ わからず屋の振りしてワガママなイチャモンつけてぶーたれてればレスが貰えるのか
77名無し三等兵
2018/03/31(土) 23:47:07.06ID:+ZIdE9AX78名無し三等兵
2018/03/31(土) 23:53:09.05ID:wwrCDq0F81名無し三等兵
2018/04/01(日) 09:47:57.64ID:ZtheDnEw >>74
> そういうある意味難しい質問をするときは
> 知りたい理由を教えてもらえれば
> 答えそのものじゃなくても参考になる情報を
> 提供できたりする場合があるので
無いだろw
おまえそんなんで役に立つ情報出したことないだろww
> そういうある意味難しい質問をするときは
> 知りたい理由を教えてもらえれば
> 答えそのものじゃなくても参考になる情報を
> 提供できたりする場合があるので
無いだろw
おまえそんなんで役に立つ情報出したことないだろww
83名無し三等兵
2018/04/01(日) 11:55:10.09ID:eaBR4y/d85名無し三等兵
2018/04/01(日) 13:44:41.02ID:x13u/Lbv 便乗荒らしもいるだろうな
86名無し三等兵
2018/04/01(日) 14:47:02.53ID:x13u/Lbv 自衛隊E-2DにCEC搭載するかもって毎日の記事であったけど、E-2CにCECは無理なの?
ホークアイ2000でも積めない?
ホークアイ2000でも積めない?
87名無し三等兵
2018/04/01(日) 16:32:36.71ID:m7XrR7Jl >>86
https://ja.wikipedia.org/wiki/E-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#E-2C
1994年からはグループ2の能力向上としてホークアイ2000計画が行われている。
これは、コンピューターを換装し、胴体下部にはAN/USG-3共同交戦送信処理セット(CEC能力用)用のアンテナを追加して共同交戦能力(CEC)への対応した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/E-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#E-2C
1994年からはグループ2の能力向上としてホークアイ2000計画が行われている。
これは、コンピューターを換装し、胴体下部にはAN/USG-3共同交戦送信処理セット(CEC能力用)用のアンテナを追加して共同交戦能力(CEC)への対応した。
88名無し三等兵
2018/04/01(日) 16:41:31.20ID:MsCgqX13 戦艦の尾栓は何kgぐらいあるのですか?
何級でも大体でもいいので具体的な重量が知りたいです
何級でも大体でもいいので具体的な重量が知りたいです
89名無し三等兵
2018/04/01(日) 16:46:38.32ID:x13u/Lbv おお見落としてたすまん
んーということは空自のE-2Cはホークアイ2000改修がされてるようだからCECできる(?)のか
E-2DにCEC能力がオミットされてるのは確かに問題だけどC型が13機もあればまだましなのかな
独り言すまん
んーということは空自のE-2Cはホークアイ2000改修がされてるようだからCECできる(?)のか
E-2DにCEC能力がオミットされてるのは確かに問題だけどC型が13機もあればまだましなのかな
独り言すまん
90名無し三等兵
2018/04/01(日) 17:16:02.30ID:2zWqceFp セポイの乱の直接の引き金となった、「銃の薬包に塗られた『牛と豚の脂』」について質問です。
塗られた目的は「火薬の防湿用」というのは理解できるのですが、
*ヨーロッパでは、いつから薬包に牛と豚の脂を塗るようになったのでしょうか?
*薬包を口で噛み切る際、 古くなった牛と豚の脂が原因で
兵士が腹を壊して下痢になる危険は無かったのでしょうか?
*それと、牛と豚の脂以外に、蜜蝋も防湿剤として使われたそうですが、
何故インドでは蜜蝋を使わなかったのでしょうか?
コスト上の問題かもしれませんが、セポイとなっているヒンドゥー教徒やイスラム教徒に戒律を無理矢理破らせて
キリスト教への改宗を強要するためだとする陰謀論が広まってしまった結果、反乱にまで至っています。
塗られた目的は「火薬の防湿用」というのは理解できるのですが、
*ヨーロッパでは、いつから薬包に牛と豚の脂を塗るようになったのでしょうか?
*薬包を口で噛み切る際、 古くなった牛と豚の脂が原因で
兵士が腹を壊して下痢になる危険は無かったのでしょうか?
*それと、牛と豚の脂以外に、蜜蝋も防湿剤として使われたそうですが、
何故インドでは蜜蝋を使わなかったのでしょうか?
コスト上の問題かもしれませんが、セポイとなっているヒンドゥー教徒やイスラム教徒に戒律を無理矢理破らせて
キリスト教への改宗を強要するためだとする陰謀論が広まってしまった結果、反乱にまで至っています。
91名無し三等兵
2018/04/01(日) 18:07:57.56ID:gQ51JEBp92名無し三等兵
2018/04/01(日) 18:59:45.21ID:qcUePHns 親戚の墓石にアンダマン群島で昭和20年8月20日戦死って書いてあったけど、終戦後に何があったのか詳しい人いる?
満州や占守みたいな戦後の戦闘もあったのか、降伏したから生死確認が出来たのか
どうなんだろうか
満州や占守みたいな戦後の戦闘もあったのか、降伏したから生死確認が出来たのか
どうなんだろうか
93名無し三等兵
2018/04/01(日) 19:05:08.24ID:zBdJ3gA4 戦病死も戦死扱いする場合もあるし、そもそも戦陣訓にどっぷり漬かっている将兵は降伏勧告無視して戦闘なんて当たり前にある
9488
2018/04/01(日) 19:06:32.78ID:MsCgqX13 アイオワ級の主砲でお願いします
なければ日米英どれかの可能な限り新しい戦艦で
なければ日米英どれかの可能な限り新しい戦艦で
95名無し三等兵
2018/04/01(日) 19:12:49.17ID:mFDRLBvm >>64 ソ連の122mmなら、飛行場に撃ち込むときに、交差させた竹竿に乗せて導火線で撃つ手をヴェトナム戦争当時の解放戦線がよくやってた。
https://mikegc.smugmug.com/Other/Vietnam-II/i-jnrNM5q/A
どこに落ちるか分かったもんじゃないが、飛行場相手の攪乱(イヤガラセとも)なんでこれでいい。
https://mikegc.smugmug.com/Other/Vietnam-II/i-jnrNM5q/A
どこに落ちるか分かったもんじゃないが、飛行場相手の攪乱(イヤガラセとも)なんでこれでいい。
96名無し三等兵
2018/04/01(日) 19:12:58.07ID:m7XrR7Jl >>90
https://en.wikipedia.org/wiki/Causes_of_the_Indian_Rebellion_of_1857#The_Enfield_Rifle
実際にはムスリムとヒンドゥー教徒双方にとって禁忌ではないヒツジの脂肪と蜜蝋が使われていて、牛豚の脂肪が使われているというのは噂にすぎなかった
しかしセポイの抗議に対してイギリス人士官はそれを却下し、疑念をはらずつもりで古いカートリッジには羊脂と蜜蝋を塗り直せと命じたことで却って不信を招いて反乱につながった
https://en.wikipedia.org/wiki/Causes_of_the_Indian_Rebellion_of_1857#The_Enfield_Rifle
実際にはムスリムとヒンドゥー教徒双方にとって禁忌ではないヒツジの脂肪と蜜蝋が使われていて、牛豚の脂肪が使われているというのは噂にすぎなかった
しかしセポイの抗議に対してイギリス人士官はそれを却下し、疑念をはらずつもりで古いカートリッジには羊脂と蜜蝋を塗り直せと命じたことで却って不信を招いて反乱につながった
97名無し三等兵
2018/04/01(日) 19:13:44.10ID:X6+l5wkk >>88
長門の3年式だと砲のネジ深さが380mmなので
ネジ長さが600mmと仮定
砲の最大内径が514mmなのでネジ
直径600mmと仮定した場合
大体1300〜1400Kgと計算出来る
上記にはヒンジ部は含まない
長門の3年式だと砲のネジ深さが380mmなので
ネジ長さが600mmと仮定
砲の最大内径が514mmなのでネジ
直径600mmと仮定した場合
大体1300〜1400Kgと計算出来る
上記にはヒンジ部は含まない
98名無し三等兵
2018/04/01(日) 19:42:21.30ID:m7XrR7Jl >>90
https://en.wikipedia.org/wiki/Paper_cartridge
ペーパーカートリッジに蜜蝋と獣脂が塗られるようになったのはパーカッションキャップで点火し球形ではなくどんぐり型の銃弾が使われるようになった頃から
防湿だけではなく紙がよく燃え、燃焼カスが取れやすくなるので銃腔や薬室内の掃除が楽になるという効果もあった
そしてこの新しいカートリッジを使うエンフィールドライフルがそれまでのマスケットに代わってセポイに支給されたことが噂の流布と反乱につながった
https://en.wikipedia.org/wiki/Paper_cartridge
ペーパーカートリッジに蜜蝋と獣脂が塗られるようになったのはパーカッションキャップで点火し球形ではなくどんぐり型の銃弾が使われるようになった頃から
防湿だけではなく紙がよく燃え、燃焼カスが取れやすくなるので銃腔や薬室内の掃除が楽になるという効果もあった
そしてこの新しいカートリッジを使うエンフィールドライフルがそれまでのマスケットに代わってセポイに支給されたことが噂の流布と反乱につながった
99名無し三等兵
2018/04/01(日) 20:02:06.13ID:m7XrR7Jl >>92
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E3%81%AE%E5%8D%A0%E9%A0%98
戦争中のアンダマンとニコバル諸島の記事がウィキにあるけど、戦争末期についてはまあ身内がいたなら読まない方がいいかもという状況
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E3%81%AE%E5%8D%A0%E9%A0%98
戦争中のアンダマンとニコバル諸島の記事がウィキにあるけど、戦争末期についてはまあ身内がいたなら読まない方がいいかもという状況
100名無し三等兵
2018/04/01(日) 20:22:33.96ID:gL5o340U >>90
そもそもセポイの反乱は、イギリスの植民地支配に対する鬱積した不満が表面化したもので、カートリッジは単なる切っ掛けに過ぎない。
たとえ油の原料を変更したとしても、別の場所で別の不平不満から、何らかの反乱が起きるのは防ぎきれなかった事だろう。
Wikipediaの『セポイの乱』を読むだけでも、詳しい歴史背景を知る事が出来るし、当時のインドが不安定な状況だった事が理解できる。
ただ軍人として訓練を受け、武器を支給されたシバーヒー(セポイ)たちが、反乱を起こすか制圧するかの違いは大きいかっただろうが。
そもそもセポイの反乱は、イギリスの植民地支配に対する鬱積した不満が表面化したもので、カートリッジは単なる切っ掛けに過ぎない。
たとえ油の原料を変更したとしても、別の場所で別の不平不満から、何らかの反乱が起きるのは防ぎきれなかった事だろう。
Wikipediaの『セポイの乱』を読むだけでも、詳しい歴史背景を知る事が出来るし、当時のインドが不安定な状況だった事が理解できる。
ただ軍人として訓練を受け、武器を支給されたシバーヒー(セポイ)たちが、反乱を起こすか制圧するかの違いは大きいかっただろうが。
101名無し三等兵
2018/04/01(日) 20:28:57.33ID:a3FYPbtT102名無し三等兵
2018/04/02(月) 00:28:32.93ID:27wDT+Bh 南北戦争において主力の武器がミニエー銃だったのはなぜでしょうか?
既に連発銃が実用化されいたのに時代遅れの先込めを量産していた理由は政治的なもの?
それとも軍事的なメリットがあったんでしょうか?
既に連発銃が実用化されいたのに時代遅れの先込めを量産していた理由は政治的なもの?
それとも軍事的なメリットがあったんでしょうか?
103名無し三等兵
2018/04/02(月) 00:53:23.82ID:WHMf1fPj 南北戦争当時の軍用連発銃って何?
北軍のスプリングフィールドM1863が1863年、南軍のエンフィールド銃が1853/1858/1861年、1961〜1965年の南北戦争当時の最新小銃ですが
なお南北戦争終了前に、前装式小銃は時代遅れであり処分すべき物とみなされ、戦後多くの銃が後装式に改造された
北軍のスプリングフィールドM1863が1863年、南軍のエンフィールド銃が1853/1858/1861年、1961〜1965年の南北戦争当時の最新小銃ですが
なお南北戦争終了前に、前装式小銃は時代遅れであり処分すべき物とみなされ、戦後多くの銃が後装式に改造された
104名無し三等兵
2018/04/02(月) 01:08:24.00ID:27wDT+Bh >>103
リボルバーやレバーアクションの連発銃が既に存在したのではないでしょうか?
リボルバーやレバーアクションの連発銃が既に存在したのではないでしょうか?
105名無し三等兵
2018/04/02(月) 01:25:35.79ID:nB1BzBP7106名無し三等兵
2018/04/02(月) 01:29:38.58ID:EYWoL0pT >>102
https://en.wikipedia.org/wiki/Henry_rifle
レバーアクションのヘンリーライフルは製造会社のニューヘイヴン・アームズ社は最大でも月産290丁と生産能力が低くて総数14000丁ほどしか生産されていないので、北軍に行き渡るほどの量には全く足りなかったし制式にもなっていない
少数の兵士が私費で購入し、その連続射撃能力に絶大な信頼を置いていたけど
その後同社はウィンチェスター社に買収されて改良されたのが有名なウィンチェスターM1866だけど、これが生産されたのは戦後のこと
https://en.wikipedia.org/wiki/Henry_rifle
レバーアクションのヘンリーライフルは製造会社のニューヘイヴン・アームズ社は最大でも月産290丁と生産能力が低くて総数14000丁ほどしか生産されていないので、北軍に行き渡るほどの量には全く足りなかったし制式にもなっていない
少数の兵士が私費で購入し、その連続射撃能力に絶大な信頼を置いていたけど
その後同社はウィンチェスター社に買収されて改良されたのが有名なウィンチェスターM1866だけど、これが生産されたのは戦後のこと
107名無し三等兵
2018/04/02(月) 04:49:25.77ID:Rk925rY3 ところで俺の駆逐艦を見てくれ、こいつをどう思う?
108名無し三等兵
2018/04/02(月) 06:36:12.77ID:lRWWVyJ2 なにその徴用漁船
109名無し三等兵
2018/04/02(月) 06:59:40.97ID:twmI47BE ああ、明治期の三等駆逐艦ですな
111名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:12:05.84ID:j6xI7m25 >792名無し三等兵2018/03/07(水) 05:21:56.28ID:BpiJkkaw>793
>日本が鎖国している間、中国も軍事力はあまり発展しなかったっぽいですが
>そんなことはないですか?
>793名無し三等兵2018/03/07(水) 06:28:24.36ID:ymWIQBtu
>792
>それは軍事というよりも歴史の問題。
「日本が鎖国している間、中国も」「鎖国している」。
アヘン戦争で「東インド会社汽走砲艦」に負けている。
「汽走砲艦」で「鎮江を抑え」られたからです。
>日本が鎖国している間、中国も軍事力はあまり発展しなかったっぽいですが
>そんなことはないですか?
>793名無し三等兵2018/03/07(水) 06:28:24.36ID:ymWIQBtu
>792
>それは軍事というよりも歴史の問題。
「日本が鎖国している間、中国も」「鎖国している」。
アヘン戦争で「東インド会社汽走砲艦」に負けている。
「汽走砲艦」で「鎮江を抑え」られたからです。
112名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:14:15.67ID:j6xI7m25 「海禁 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/海禁
1. キャッシュ
2. 類似ページ
海禁(かいきん)とは、中国明清時代に行われた領民の海上利用を規制する政策のことである。
海賊禁圧や密貿易防止を目的とし、海外貿易等の外洋航海、時には沿岸漁業や沿岸貿易(国内海運)が規制された。
本来は下海通蕃の禁と呼び、海禁は略称であった。
またこれを「領民の私的な海外渡航や海上貿易を禁止する政策」と捉え、江戸幕府の行った国家による対外交流独占政策(鎖国政策)や李氏朝鮮の同様の政策、
あるいは元朝の行った商人の出海禁止政策(「元の海禁」)もまた、海禁と位置付けられることもある ...」
https://ja.wikipedia.org/wiki/海禁
1. キャッシュ
2. 類似ページ
海禁(かいきん)とは、中国明清時代に行われた領民の海上利用を規制する政策のことである。
海賊禁圧や密貿易防止を目的とし、海外貿易等の外洋航海、時には沿岸漁業や沿岸貿易(国内海運)が規制された。
本来は下海通蕃の禁と呼び、海禁は略称であった。
またこれを「領民の私的な海外渡航や海上貿易を禁止する政策」と捉え、江戸幕府の行った国家による対外交流独占政策(鎖国政策)や李氏朝鮮の同様の政策、
あるいは元朝の行った商人の出海禁止政策(「元の海禁」)もまた、海禁と位置付けられることもある ...」
113名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:17:49.75ID:j6xI7m25 「欧米の進出と
アヘン戦争
- 日本史のわかりやすいWEB教科書
www.受験日本史.com/category3/entry130.html
1. キャッシュ
この戦争はイギリスが清に大量のアヘンを密輸したことに始まります。
アヘンは中毒性が高い麻薬であったため、清はこれを取り締まりますが、利益のために密輸を続けたいイギリスとの間に戦争になったのです。これをアヘン戦争といいます。この戦争では清が敗れ、上海など5
港を開港させられました
。 この情報を得て1842年幕府 ...
この時期、日本に開国をもとめる諸外国の動きはますます激しくなります。1844年には開国をすすめるオランダ国王の手紙が長崎に届きましたが、幕府は受け取りを拒否し鎖国を続けました。」
アヘン戦争
- 日本史のわかりやすいWEB教科書
www.受験日本史.com/category3/entry130.html
1. キャッシュ
この戦争はイギリスが清に大量のアヘンを密輸したことに始まります。
アヘンは中毒性が高い麻薬であったため、清はこれを取り締まりますが、利益のために密輸を続けたいイギリスとの間に戦争になったのです。これをアヘン戦争といいます。この戦争では清が敗れ、上海など5
港を開港させられました
。 この情報を得て1842年幕府 ...
この時期、日本に開国をもとめる諸外国の動きはますます激しくなります。1844年には開国をすすめるオランダ国王の手紙が長崎に届きましたが、幕府は受け取りを拒否し鎖国を続けました。」
114名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:19:17.46ID:j6xI7m25 「東インド会社
汽走砲艦
の活躍は目覚ましく、水深の浅い内陸水路に容易に侵入し、清軍のジャンク船を次々と沈めて、後続の艦隊の進入の成功に導いた[21]。
英国艦隊はモンスーンに備えて1841年から1842年にかけての冬の間は停止したが、
1842年春にインドのセポイ6,700人、本国からの援軍2,000人、
新たな汽走砲艦などの増強を受けて北航を再開した。5月に清が誇る満洲八旗軍が駐屯する乍浦を陥落させると揚子江へ進入を開始し(ここでも汽走砲艦が活躍)、
7月には鎮江を陥落させた[22]。イギリス軍が
鎮江を抑えた
ことにより京杭大運河は止められ、北京は補給を断たれた[22]。
この破滅的状況を前に道光帝ら北京政府の戦意は完全に失われた[22]。」
下記、ウィキペディアの阿片戦争を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E7%89%87%E6%88%A6%E4%BA%89
汽走砲艦
の活躍は目覚ましく、水深の浅い内陸水路に容易に侵入し、清軍のジャンク船を次々と沈めて、後続の艦隊の進入の成功に導いた[21]。
英国艦隊はモンスーンに備えて1841年から1842年にかけての冬の間は停止したが、
1842年春にインドのセポイ6,700人、本国からの援軍2,000人、
新たな汽走砲艦などの増強を受けて北航を再開した。5月に清が誇る満洲八旗軍が駐屯する乍浦を陥落させると揚子江へ進入を開始し(ここでも汽走砲艦が活躍)、
7月には鎮江を陥落させた[22]。イギリス軍が
鎮江を抑えた
ことにより京杭大運河は止められ、北京は補給を断たれた[22]。
この破滅的状況を前に道光帝ら北京政府の戦意は完全に失われた[22]。」
下記、ウィキペディアの阿片戦争を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E7%89%87%E6%88%A6%E4%BA%89
115名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:20:14.55ID:j6xI7m25 参考図書
「アジアの海の大英帝国―19世紀海洋支配の構図 (講談社学術文庫) | 横井 ...
https://www.amazon.co.jp/アジアの海の大英帝国―19世紀海洋支配の構図.../406159...
1. キャッシュ
2. 類似ページ
内容紹介. 極西の島国イギリスがなぜ極東の海を制し得たか 19世紀中葉、幾多の植民地をもち、
世界市場の制覇を狙うイギリスにとって、海外権益の維持・拡充を保証する海洋支配体制の確立は急務であった。
その柱となったのは、近代化され、整備された海軍力と造船業、事あるときに「陰の海軍」の役割をも担う海運業である。
東アジアの海をも制し得た、大英帝国によるたくみな海洋支配の構造を明らかにする。」
「アジアの海の大英帝国―19世紀海洋支配の構図 (講談社学術文庫) | 横井 ...
https://www.amazon.co.jp/アジアの海の大英帝国―19世紀海洋支配の構図.../406159...
1. キャッシュ
2. 類似ページ
内容紹介. 極西の島国イギリスがなぜ極東の海を制し得たか 19世紀中葉、幾多の植民地をもち、
世界市場の制覇を狙うイギリスにとって、海外権益の維持・拡充を保証する海洋支配体制の確立は急務であった。
その柱となったのは、近代化され、整備された海軍力と造船業、事あるときに「陰の海軍」の役割をも担う海運業である。
東アジアの海をも制し得た、大英帝国によるたくみな海洋支配の構造を明らかにする。」
116名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:20:39.60ID:Q45Z5yFk チンカスミンは巣に帰れ
117名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:22:15.49ID:j6xI7m25 >710名無し三等兵2018/03/05(月) 16:07:11.42ID:39vY7qVf>715>736
>686名無し三等兵2018/03/05(月) 01:14:54.98ID:arhjRnaH
>検索語になる名前が出てたから好奇心で調べてみたら予想外に酷くて却って笑えなかった
>例を若干
ttps://i.imgur.com/w0txYIC.jpg
ttps://i.imgur.com/OlXKEYI.jpg
>6年間でパソコン・ワープロを8台買って
>(1台は公費)、
>返品や売却もあるけど自腹の最終支出が7桁に届きか>ねんとか計画性もクソもない
>使用の内容も買い増す経緯もメタメタ
ttps://i.imgur.com/Gs4PreH.jpg
>「最初から良品を作る」っても、後出しの条件がどんどん付け加わる回答は「最初から良品」じゃあないよなぁ
>シャープペンシルが目当てとかケチ臭い
>688名無し三等兵2018/03/05(月) 02:06:44.86ID:meowTAPc
>率直な感想を言うと
>この画像の文章が本当にカスミンならばネットだと人格が変わるのか、30年間の間に呆けたのかはわからないが、>とにかくこの文章を書く人の書き込みには思えない
>画像の文は上手くはないけど滅茶苦茶下手な訳ではない
>人違いだと思うが、やってることが阿呆丸出しなところはカスミンに通ずるところがあるので、やっぱりカスミ>ンなのかな、と思う
>結論
>現在のカスミンの文はカス
>自己を低めるのは、著述と講演の基本テクニックです。
>686名無し三等兵2018/03/05(月) 01:14:54.98ID:arhjRnaH
>検索語になる名前が出てたから好奇心で調べてみたら予想外に酷くて却って笑えなかった
>例を若干
ttps://i.imgur.com/w0txYIC.jpg
ttps://i.imgur.com/OlXKEYI.jpg
>6年間でパソコン・ワープロを8台買って
>(1台は公費)、
>返品や売却もあるけど自腹の最終支出が7桁に届きか>ねんとか計画性もクソもない
>使用の内容も買い増す経緯もメタメタ
ttps://i.imgur.com/Gs4PreH.jpg
>「最初から良品を作る」っても、後出しの条件がどんどん付け加わる回答は「最初から良品」じゃあないよなぁ
>シャープペンシルが目当てとかケチ臭い
>688名無し三等兵2018/03/05(月) 02:06:44.86ID:meowTAPc
>率直な感想を言うと
>この画像の文章が本当にカスミンならばネットだと人格が変わるのか、30年間の間に呆けたのかはわからないが、>とにかくこの文章を書く人の書き込みには思えない
>画像の文は上手くはないけど滅茶苦茶下手な訳ではない
>人違いだと思うが、やってることが阿呆丸出しなところはカスミンに通ずるところがあるので、やっぱりカスミ>ンなのかな、と思う
>結論
>現在のカスミンの文はカス
>自己を低めるのは、著述と講演の基本テクニックです。
118名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:22:44.11ID:5XfcXBB7 南北戦争では、スペンサーライフルが北の海軍が1861・陸軍が62年から正式採用
しており、終戦までに10.7万丁が納入され主に騎兵部隊で使用されてます。
戦争中〜後半では、北軍騎兵の標準装備ですね。
南軍では連発ライフルの使用は限定的でした。これは(特に金属薬莢弾薬を製造可能な)
工廠/企業が北にあったこと+経済力格差ゆえで、鹵獲された連発銃も弾薬入手できず
有効/集団活用はできませんでした。
連発ライフルの普及で最大のネックになったのは製造能力(生産機械と職人数)で、
戦時中の北軍は限界まで生産数上げろ・全部買うから‥というスタンスでした。
ライフルドマスケットに対する難点としては、金属薬莢弾薬の製造能力、弾薬消費量が多い、
約3-5倍という価格、遠距離射撃時の精度と威力‥といったあたりです。
利点は圧倒的な発砲率/火力ですね。当時は有煙火薬と練度から、歩兵による遠距離での
集団射撃戦は有効な戦術ではなかった(弾を浪費するばかりで当たらない/決着付かない)ので、
遠距離戦で劣る事は実質的には問題とならなかったと思います
しており、終戦までに10.7万丁が納入され主に騎兵部隊で使用されてます。
戦争中〜後半では、北軍騎兵の標準装備ですね。
南軍では連発ライフルの使用は限定的でした。これは(特に金属薬莢弾薬を製造可能な)
工廠/企業が北にあったこと+経済力格差ゆえで、鹵獲された連発銃も弾薬入手できず
有効/集団活用はできませんでした。
連発ライフルの普及で最大のネックになったのは製造能力(生産機械と職人数)で、
戦時中の北軍は限界まで生産数上げろ・全部買うから‥というスタンスでした。
ライフルドマスケットに対する難点としては、金属薬莢弾薬の製造能力、弾薬消費量が多い、
約3-5倍という価格、遠距離射撃時の精度と威力‥といったあたりです。
利点は圧倒的な発砲率/火力ですね。当時は有煙火薬と練度から、歩兵による遠距離での
集団射撃戦は有効な戦術ではなかった(弾を浪費するばかりで当たらない/決着付かない)ので、
遠距離戦で劣る事は実質的には問題とならなかったと思います
119名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:23:17.13ID:j6xI7m25 >736名無し三等兵2018/03/05(月) 23:46:42.00ID:arhjRnaH
>710
>自己を低めるのは、著述と講演の基本テクニックです。
>現在の回答に己の過去回答を引用しまくりーで二重に自己顕示の鼻高々じゃないですかー
>あんだけパソコンワープロに無駄に投資した金で台湾旅行が何回できたんでしょうねぇ
>寄贈時点で既に旧型だった
>カセットテープ記録のパソコン
>を押し付けられた土浦一高にとっては迷惑な話でして
>公費購入品なら申請の上で更新廃却もできるけど、形式上は善意での寄贈品は使えなくなっても捨てにくい訳で>して
「フロッピーディスク」です。
>710
>自己を低めるのは、著述と講演の基本テクニックです。
>現在の回答に己の過去回答を引用しまくりーで二重に自己顕示の鼻高々じゃないですかー
>あんだけパソコンワープロに無駄に投資した金で台湾旅行が何回できたんでしょうねぇ
>寄贈時点で既に旧型だった
>カセットテープ記録のパソコン
>を押し付けられた土浦一高にとっては迷惑な話でして
>公費購入品なら申請の上で更新廃却もできるけど、形式上は善意での寄贈品は使えなくなっても捨てにくい訳で>して
「フロッピーディスク」です。
120名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:24:22.85ID:j6xI7m25 「PC-88 - JE1VUJ - DIP.jp
vuj.dip.jp/~mkato/pc88/88bas-1.html
1. キャッシュ
2. 類似ページ
PC-88関連の基礎知識. 本体. PC-8800シリーズは、日本電気(NEC)が1981年12月に発売した初代PC-8801から、1989年11月発売のPC-8801MCまで大きく分けて17機種が発売されました。
CPUはZ80互換の8ビットCPUでクロックは4MHz(後の機種 .... フロッピーディスク. 5.25fdd PC-88で主に使用する
フロッピーディスク
は5インチのミニフロッピーディスクの2D(両面倍密度)で容量は1枚で約320KBです。
MBでもGBでもありません。キロバイトです。2HDドライブを搭載したMRやMHなどでは2HDや2DDの ...」
vuj.dip.jp/~mkato/pc88/88bas-1.html
1. キャッシュ
2. 類似ページ
PC-88関連の基礎知識. 本体. PC-8800シリーズは、日本電気(NEC)が1981年12月に発売した初代PC-8801から、1989年11月発売のPC-8801MCまで大きく分けて17機種が発売されました。
CPUはZ80互換の8ビットCPUでクロックは4MHz(後の機種 .... フロッピーディスク. 5.25fdd PC-88で主に使用する
フロッピーディスク
は5インチのミニフロッピーディスクの2D(両面倍密度)で容量は1枚で約320KBです。
MBでもGBでもありません。キロバイトです。2HDドライブを搭載したMRやMHなどでは2HDや2DDの ...」
121名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:25:52.96ID:j6xI7m25 「フロッピーディスク」では、2018年現在販売されています。
2018年現在、それを買って、使っている人がいるという事を意味します。
「Amazon | SONY 5インチミニフロッピーディスク MD2-D 10枚透明ケース ...
https://www.amazon.co.jp/...5インチミニフロッピーディスク-MD2-D.../B00Y0BYN0I
1. キャッシュ
SONY 5インチミニ
フロッピーディスク
MD2-D 10枚透明ケース入りがフロッピーディスクストアでいつでもお買い得。
当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。」
2018年現在、それを買って、使っている人がいるという事を意味します。
「Amazon | SONY 5インチミニフロッピーディスク MD2-D 10枚透明ケース ...
https://www.amazon.co.jp/...5インチミニフロッピーディスク-MD2-D.../B00Y0BYN0I
1. キャッシュ
SONY 5インチミニ
フロッピーディスク
MD2-D 10枚透明ケース入りがフロッピーディスクストアでいつでもお買い得。
当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。」
122名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:27:08.38ID:j6xI7m25 スーパー春望という、ソフトを付けて土浦一高に寄贈しまた。
ひょっとしたら、2018年現在でも、使っているかもしれません。
「早わかりスーパー春望―日本電気PC‐8800シリーズ・ワープロソフト ...
https://www.amazon.co.jp/早わかりスーパー春望―日本電気PC‐8800シリーズ・ワー...
1. キャッシュ
Amazonで斉藤 紀美子の早わかり
スーパー春望
―日本電気PC‐8800シリーズ・ワープロソフト (マイクロブックス)。アマゾンならポイント還元本が多数。
斉藤 紀美子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また早わかりスーパー春望―日本電気PC‐8800シリーズ・ワープロソフト (マイクロブックス)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。」
ひょっとしたら、2018年現在でも、使っているかもしれません。
「早わかりスーパー春望―日本電気PC‐8800シリーズ・ワープロソフト ...
https://www.amazon.co.jp/早わかりスーパー春望―日本電気PC‐8800シリーズ・ワー...
1. キャッシュ
Amazonで斉藤 紀美子の早わかり
スーパー春望
―日本電気PC‐8800シリーズ・ワープロソフト (マイクロブックス)。アマゾンならポイント還元本が多数。
斉藤 紀美子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また早わかりスーパー春望―日本電気PC‐8800シリーズ・ワープロソフト (マイクロブックス)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。」
123名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:28:13.10ID:j6xI7m25 >930名無し三等兵2018/03/28(水) 17:54:14.95ID:cHI89abC>934
>1980年ごろの模型情報でよく半装軌の車両が取り上げられているのですが
>WWUは半装軌の兵器が非常に多かったのでしょうか?
>それともこの時代の模型情報がそういったものをよくピックアップしていただけでしょうか?
>事実関係と共に理由がわかればそちらも宜しくお願いします
>934名無し三等兵2018/03/28(水) 18:33:32.68ID:KfP5QIvj
>930
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%A3%85%E8%BB%8C%E8%BB%8A
>とりあえず「半装軌車」とかでググって、それでもわからなかったら質問してね
「WWUは半装軌の兵器が非常に多かった」!
「半装軌車が現在使われていない」!
>1980年ごろの模型情報でよく半装軌の車両が取り上げられているのですが
>WWUは半装軌の兵器が非常に多かったのでしょうか?
>それともこの時代の模型情報がそういったものをよくピックアップしていただけでしょうか?
>事実関係と共に理由がわかればそちらも宜しくお願いします
>934名無し三等兵2018/03/28(水) 18:33:32.68ID:KfP5QIvj
>930
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%A3%85%E8%BB%8C%E8%BB%8A
>とりあえず「半装軌車」とかでググって、それでもわからなかったら質問してね
「WWUは半装軌の兵器が非常に多かった」!
「半装軌車が現在使われていない」!
124名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:29:26.21ID:j6xI7m25 「これらの問題点は現代においては技術の進歩により解決されているが、当時の技術水準では未解決だった。
特にエンジン技術が未発達で現在よりも馬力の劣るエンジンしか無かった当時では、
速度と経済性を高める為には両方の長所を半分ずつ持った中間的な半装軌車式が採用されることになった」
>下記、ウィキペディアの半装軌車を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%A3%85%E8%BB%8C%E8%BB%8A
>詳しくは、下記をお読みください。
>参考図書
>『歴史群像』2006年2月号「戦車に随伴する歩兵輸送車両 ハーフトラック」松代 守弘
特にエンジン技術が未発達で現在よりも馬力の劣るエンジンしか無かった当時では、
速度と経済性を高める為には両方の長所を半分ずつ持った中間的な半装軌車式が採用されることになった」
>下記、ウィキペディアの半装軌車を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%A3%85%E8%BB%8C%E8%BB%8A
>詳しくは、下記をお読みください。
>参考図書
>『歴史群像』2006年2月号「戦車に随伴する歩兵輸送車両 ハーフトラック」松代 守弘
125名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:31:05.52ID:j6xI7m25 >343名無し三等兵2017/10/09(月) 13:49:53.64ID:34OVY3LR
>329名無し三等兵2017/10/09(月) 11:45:32.38ID:34OVY3LR>335
>214名無し三等兵2017/10/06(金) 16:54:06.57ID:LtiH7Flz>215
>半装軌車が現在使われていない理由ってなんですか?
>215名無し三等兵2017/10/06(金) 17:25:22.61ID:qZ9O9bJv>217
>214
>2010年頃にはまだイスラエル陸軍がM3ハーフトラックを使っていたはずです。
>急場のしのぎで作るにはいいですが、現代の進んだ技術を元に装備しようと思えば
>全装輪、あるいは装軌の方が良いわけで。
「半装軌式で完全に戦車に追随できる兵員輸送車を作ることには無理があり、
技術の進歩と共に全装軌車両の速度や信頼性と装輪車両の不整地走破能力の双方が向上し、
半装軌式のメリットが消失していったこともあって、戦後は殆どが全装軌式か全装輪式となった」
「抵抗の大きな全装軌車は、装輪式と同じ速度を出すために2倍以上の馬力が必要であり、
変速機もその馬力に耐える必要があるため、「製造コストが高い」「信頼性が低い」「整備コストが高い」「稼働率が低い」「運転と整備の技術を習得するための時間が長い」などの問題点を抱えていた。
これらの問題点は現代においては技術の進歩により解決されているが、当時の技術水準では未解決だった。
特にエンジン技術が未発達で現在よりも馬力の劣るエンジンしか無かった当時では、
速度と経済性を高める為には両方の長所を半分ずつ持った中間的な半装軌車式が採用されることになった。
また、当時の全装軌式車輌は左右の履帯を二本のレバーで操作する方式のため操縦が難しく、普通のステアリングで容易に操縦できる点も大きな利点であった。
しかし、
半装軌式で完全に戦車に追随できる兵員輸送車を作ることには無理があり、技術の進歩と共に全装軌車両の速度や信頼性と装輪車両の不整地走破能力の双方が向上し、半装軌式のメリットが消失していったこともあって、戦後は殆どが全装軌式か全装輪式となった」
下記、ウィキペディアの半装軌車を参照ください。
>329名無し三等兵2017/10/09(月) 11:45:32.38ID:34OVY3LR>335
>214名無し三等兵2017/10/06(金) 16:54:06.57ID:LtiH7Flz>215
>半装軌車が現在使われていない理由ってなんですか?
>215名無し三等兵2017/10/06(金) 17:25:22.61ID:qZ9O9bJv>217
>214
>2010年頃にはまだイスラエル陸軍がM3ハーフトラックを使っていたはずです。
>急場のしのぎで作るにはいいですが、現代の進んだ技術を元に装備しようと思えば
>全装輪、あるいは装軌の方が良いわけで。
「半装軌式で完全に戦車に追随できる兵員輸送車を作ることには無理があり、
技術の進歩と共に全装軌車両の速度や信頼性と装輪車両の不整地走破能力の双方が向上し、
半装軌式のメリットが消失していったこともあって、戦後は殆どが全装軌式か全装輪式となった」
「抵抗の大きな全装軌車は、装輪式と同じ速度を出すために2倍以上の馬力が必要であり、
変速機もその馬力に耐える必要があるため、「製造コストが高い」「信頼性が低い」「整備コストが高い」「稼働率が低い」「運転と整備の技術を習得するための時間が長い」などの問題点を抱えていた。
これらの問題点は現代においては技術の進歩により解決されているが、当時の技術水準では未解決だった。
特にエンジン技術が未発達で現在よりも馬力の劣るエンジンしか無かった当時では、
速度と経済性を高める為には両方の長所を半分ずつ持った中間的な半装軌車式が採用されることになった。
また、当時の全装軌式車輌は左右の履帯を二本のレバーで操作する方式のため操縦が難しく、普通のステアリングで容易に操縦できる点も大きな利点であった。
しかし、
半装軌式で完全に戦車に追随できる兵員輸送車を作ることには無理があり、技術の進歩と共に全装軌車両の速度や信頼性と装輪車両の不整地走破能力の双方が向上し、半装軌式のメリットが消失していったこともあって、戦後は殆どが全装軌式か全装輪式となった」
下記、ウィキペディアの半装軌車を参照ください。
126名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:31:58.20ID:j6xI7m25 >344名無し三等兵2017/10/09(月) 13:52:54.58ID:34OVY3LR
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%A3%85%E8%BB%8C%E8%BB%8A
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%A3%85%E8%BB%8C%E8%BB%8A
127名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:33:05.19ID:j6xI7m25 >346名無し三等兵2017/10/09(月) 13:57:32.78ID:34OVY3LR>349
>335名無し三等兵2017/10/09(月) 12:32:04.39ID:orQwlJ5A
>329
>既にある程度納得していますし質問段階で既にWikipediaは見てますが
>折角回答を頂いたので返信しますが
> 装輪車両の不整地走破能力の双方が向上
> 全装軌車は、(中略)これらの問題点は現代においては技術の進歩により解決されている
> 半装軌式で完全に戦車に追随できる兵員輸送車を作ることには無理があり
これ矛盾してますよね
>単純に考えて全装軌と同じ動力を使えば戦車と同等以上の速力と装輪以上の走破性を持った兵員輸送車ができ>ますね
>装輪・装軌については現代の改善の元で語っているのに半装軌についてそれをしないのは比較としておかしくなっています
>これ書いている人は半装軌がなくなったという前提で書いてしまってますから
「何故なくなったか」
>の回答として不明瞭です
「何故なくなったか」とは、中途半端だったからです。
機械的信頼性の低かった時代は、装軌式と装輪の長所を、両方備えていると、考えられていました。
機械的信頼性の高い時代には、「全装軌車」の「不整地走破能力」か、「装輪車両」の速度か、どちらかを選択するようになりました。
詳しくは、下記をお読みください。
参考図書
『歴史群像』2006年2月号「戦車に随伴する歩兵輸送車両 ハーフトラック」松代 守弘
>335名無し三等兵2017/10/09(月) 12:32:04.39ID:orQwlJ5A
>329
>既にある程度納得していますし質問段階で既にWikipediaは見てますが
>折角回答を頂いたので返信しますが
> 装輪車両の不整地走破能力の双方が向上
> 全装軌車は、(中略)これらの問題点は現代においては技術の進歩により解決されている
> 半装軌式で完全に戦車に追随できる兵員輸送車を作ることには無理があり
これ矛盾してますよね
>単純に考えて全装軌と同じ動力を使えば戦車と同等以上の速力と装輪以上の走破性を持った兵員輸送車ができ>ますね
>装輪・装軌については現代の改善の元で語っているのに半装軌についてそれをしないのは比較としておかしくなっています
>これ書いている人は半装軌がなくなったという前提で書いてしまってますから
「何故なくなったか」
>の回答として不明瞭です
「何故なくなったか」とは、中途半端だったからです。
機械的信頼性の低かった時代は、装軌式と装輪の長所を、両方備えていると、考えられていました。
機械的信頼性の高い時代には、「全装軌車」の「不整地走破能力」か、「装輪車両」の速度か、どちらかを選択するようになりました。
詳しくは、下記をお読みください。
参考図書
『歴史群像』2006年2月号「戦車に随伴する歩兵輸送車両 ハーフトラック」松代 守弘
128名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:33:51.21ID:8HOi2WJy なんでカスミンは書くなって言われてるのに書き込みを続けるの?
それと、コテをやめた理由を教えてよ
それと、コテをやめた理由を教えてよ
129名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:34:16.50ID:j6xI7m25 >348名無し三等兵2017/10/09(月) 14:04:12.29ID:34OVY3LR>>358
>『歴史群像』2006年2月号「戦車に随伴する歩兵輸送車両 ハーフトラック」松代 守弘
>「半装軌式で完全に戦車に追随できる兵員輸送車を作ることには無理があり、
>技術の進歩と共に全装軌車両の速度や信頼性と装輪車両の不整地走破能力の双方が向上し、
>半装軌式のメリットが消失していったこともあって、戦後は殆どが全装軌式か全装輪式となった
>」
>『歴史群像』2006年2月号「戦車に随伴する歩兵輸送車両 ハーフトラック」松代 守弘
>「半装軌式で完全に戦車に追随できる兵員輸送車を作ることには無理があり、
>技術の進歩と共に全装軌車両の速度や信頼性と装輪車両の不整地走破能力の双方が向上し、
>半装軌式のメリットが消失していったこともあって、戦後は殆どが全装軌式か全装輪式となった
>」
130名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:35:52.07ID:j6xI7m25 >910名無し三等兵2018/03/28(水) 15:31:46.46ID:rJJQ85IN
>712名無し三等兵2018/03/23(金) 22:35:51.02ID:/b2kZf6Q>714
>太平洋戦争開始時に各国が維持していた師団数を
>ご存知の方はいらっしゃいますか?
>日本陸軍が51個師団で戦争に突入したのは知っているのですが
>それ以外はわからず…
>また各国が持っていた戦車の数も教えていただけると嬉しいです
>714名無し三等兵2018/03/23(金) 23:04:01.96ID:wXGqvQnr>715
>712
>その時期だと第二次世界大戦が始まって2年、フランスその他西欧諸国の多くがドイツに占領されてて1年半で>独ソ戦>の開始からも半年経ってるわけだが、そこで区切る理由ってなんだ?
>無意味です!
>712名無し三等兵2018/03/23(金) 22:35:51.02ID:/b2kZf6Q>714
>太平洋戦争開始時に各国が維持していた師団数を
>ご存知の方はいらっしゃいますか?
>日本陸軍が51個師団で戦争に突入したのは知っているのですが
>それ以外はわからず…
>また各国が持っていた戦車の数も教えていただけると嬉しいです
>714名無し三等兵2018/03/23(金) 23:04:01.96ID:wXGqvQnr>715
>712
>その時期だと第二次世界大戦が始まって2年、フランスその他西欧諸国の多くがドイツに占領されてて1年半で>独ソ戦>の開始からも半年経ってるわけだが、そこで区切る理由ってなんだ?
>無意味です!
131名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:37:48.05ID:j6xI7m25 >911名無し三等兵2018/03/28(水) 15:33:10.58ID:rJJQ85IN
>「6千人から2万人」
>「約 376,000 件 (0.43 秒)
>検索結果
>師団 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/師団
>1. キャッシュ
2. 類似ページ
>多くの陸軍では、いくつかの旅団・団または連隊を含み、いくつかの師団が集まって軍団・軍等を構成する。
>師団の編制については、国や時期、兵科によって変動が大きいが、21世紀初頭現代の各国陸軍の師団は、2〜4個連隊>または旅団を基幹として、歩兵、砲兵、工兵等の戦闘兵科及び輜重兵等の後方支援部隊などの諸兵科を連合した
>6千人から2万人
>程度の兵員規模の作戦基本部隊である。多くの国において師団長には少将が補せられるが、日本やブラジル等中南米>の幾つかの国のように中将が補せられる国も ...
>‎機甲師団 · ‎陸上自衛隊の師団等一覧 · ‎旅団 · ‎軍団」
>「6千人から2万人」
>「約 376,000 件 (0.43 秒)
>検索結果
>師団 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/師団
>1. キャッシュ
2. 類似ページ
>多くの陸軍では、いくつかの旅団・団または連隊を含み、いくつかの師団が集まって軍団・軍等を構成する。
>師団の編制については、国や時期、兵科によって変動が大きいが、21世紀初頭現代の各国陸軍の師団は、2〜4個連隊>または旅団を基幹として、歩兵、砲兵、工兵等の戦闘兵科及び輜重兵等の後方支援部隊などの諸兵科を連合した
>6千人から2万人
>程度の兵員規模の作戦基本部隊である。多くの国において師団長には少将が補せられるが、日本やブラジル等中南米>の幾つかの国のように中将が補せられる国も ...
>‎機甲師団 · ‎陸上自衛隊の師団等一覧 · ‎旅団 · ‎軍団」
132名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:38:45.28ID:j6xI7m25 >936名無し三等兵2018/03/28(水) 19:30:17.28ID:ZKgQ4Oxm
>910-911
>保有していた師団の数を聞いている質問に、師内の構成人員数を答える馬鹿
>「保有していた師団の数を聞いている質問」が「無意味です!」。
>「6千人」「師団」と「2万人」「師団の数を」「聞いて」何になるのですか?
>「人員数」なら意味が有りますが。
>910-911
>保有していた師団の数を聞いている質問に、師内の構成人員数を答える馬鹿
>「保有していた師団の数を聞いている質問」が「無意味です!」。
>「6千人」「師団」と「2万人」「師団の数を」「聞いて」何になるのですか?
>「人員数」なら意味が有りますが。
133名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:43:34.13ID:j6xI7m25 >681名無し三等兵2018/03/23(金) 15:09:12.37ID:Xv3DVDYn>690>691>692>693>694>695>696>698>699>701>708
>「日本軍のキルレシオが著しくショボい」「17対1」。
>「日本軍のキルレシオが著しくショボい」「17対1」。
134名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:44:36.64ID:j6xI7m25 >696 :名無し三等兵:2016/11/24(木) 20:50:17.84 ID:/qat+hLp
>第二次大戦の
>日本軍のキルレシオが著しくショボい
>のはどうして?
>陸上戦の沖縄戦ですらキルレシオは7対1
>ドイツ軍はノルマンディーやその他戦線で米軍相手に1対1か2の交換が出来てます
>日本軍が唯一米軍を苦戦させた硫黄島にしても3対1
>太平洋戦争全体では
>17対1
>という有様
>これは朝鮮戦争より酷いです、幾ら中露の支援を受けたとはいえ北朝鮮にすら負けてるってヤバくな>いですか?
>何故ここまで差が開いてしまったんですか?単に日本の技術経済軍事力が列強諸国の17分の1だった>だけ?
>第二次大戦の
>日本軍のキルレシオが著しくショボい
>のはどうして?
>陸上戦の沖縄戦ですらキルレシオは7対1
>ドイツ軍はノルマンディーやその他戦線で米軍相手に1対1か2の交換が出来てます
>日本軍が唯一米軍を苦戦させた硫黄島にしても3対1
>太平洋戦争全体では
>17対1
>という有様
>これは朝鮮戦争より酷いです、幾ら中露の支援を受けたとはいえ北朝鮮にすら負けてるってヤバくな>いですか?
>何故ここまで差が開いてしまったんですか?単に日本の技術経済軍事力が列強諸国の17分の1だった>だけ?
135名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:45:26.87ID:j6xI7m25 >697 :名無し三等兵:2016/11/24(木) 20:52:53.76 ID:fld38YJd
>696
>理由は簡単
>勝敗が決まった後の損害がでかすぎるから
>それは日本軍が島嶼戦のような孤立した戦場での戦いが多くて逃げるに逃げられないとか
>降伏をよしとせず、絶望的な状況下で最後まで戦ったとか
>そういう理由
>もっと言うとな
>他の国の軍隊は、ここまでキルレシオが開く前に
>逃げるか降伏するかするのよ
>日本軍はそれをしなかった、あるいはできなかった
>696
>理由は簡単
>勝敗が決まった後の損害がでかすぎるから
>それは日本軍が島嶼戦のような孤立した戦場での戦いが多くて逃げるに逃げられないとか
>降伏をよしとせず、絶望的な状況下で最後まで戦ったとか
>そういう理由
>もっと言うとな
>他の国の軍隊は、ここまでキルレシオが開く前に
>逃げるか降伏するかするのよ
>日本軍はそれをしなかった、あるいはできなかった
136名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:46:33.92ID:j6xI7m25 >701名無し三等兵2018/03/23(金) 18:37:42.22ID:s8VX4u6f
>681
>戦後は日本が遥かによかったとドイツ人が認めている。
>第二次世界大戦終了後の連合軍による日本とドイツに対する処遇も極めて異なっていました。日本は一九四五年>に、
>二度にわたる原子爆弾の投下を体験した世界で唯一の国です。しかし、失われた人命に比べると、
>領土はさほどでもありません。反対にドイツの場合は広大な領土を失ったのみならず、終戦直後は四分割され、
>その後二分割の状態が長年つづきました。日本はネーションとしての統一も、中央政権の統一も維持することが>許されました。
>日独間で完全に同様のことといえば、多くの人命が失われたことです。
>ベルリン日独センター設立25周年記念
>2010年10月20日にヘルムート・シュミット元首相記念講演会
ttp://blog.goo.ne.jp/tanemakuhito1921/e/e1d694b9319069d30dfa1fea949a99b3
>ただシュミットが勘違いしているのは、日本が失った人命は15年戦争で310万人だが、ナチはたった5年で1000>万人だから負けのレベルが違いすぎる。
>人類史上空前絶後の惨敗がナチ
日本が弱かったから「対ドイツ作戦の優先、」をした!
>681
>戦後は日本が遥かによかったとドイツ人が認めている。
>第二次世界大戦終了後の連合軍による日本とドイツに対する処遇も極めて異なっていました。日本は一九四五年>に、
>二度にわたる原子爆弾の投下を体験した世界で唯一の国です。しかし、失われた人命に比べると、
>領土はさほどでもありません。反対にドイツの場合は広大な領土を失ったのみならず、終戦直後は四分割され、
>その後二分割の状態が長年つづきました。日本はネーションとしての統一も、中央政権の統一も維持することが>許されました。
>日独間で完全に同様のことといえば、多くの人命が失われたことです。
>ベルリン日独センター設立25周年記念
>2010年10月20日にヘルムート・シュミット元首相記念講演会
ttp://blog.goo.ne.jp/tanemakuhito1921/e/e1d694b9319069d30dfa1fea949a99b3
>ただシュミットが勘違いしているのは、日本が失った人命は15年戦争で310万人だが、ナチはたった5年で1000>万人だから負けのレベルが違いすぎる。
>人類史上空前絶後の惨敗がナチ
日本が弱かったから「対ドイツ作戦の優先、」をした!
137名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:47:49.03ID:j6xI7m25 第二次世界大戦は、アメリカにとって、日本とドイツの二正面作戦になりました。
「対ドイツ作戦の優先、」をした!
日本が真珠湾奇襲攻撃して、開戦しました。
ドイツは日本と同盟していため宣戦布告してきたに過ぎません。
憎いのは日本です。
二正面の優先順位を同等に扱う。
あるいは憎い対日本作戦の優先をしたら、どうなったでしょうか?
強いドイツは、日本が負けても、戦い続けます。
弱い日本は、ドイツが負ければ戦いを止めます。
強いドイツを先に打倒した方が、アメリカ人戦死者は少なくなります。
それで、「対ドイツ作戦の優先、」をしたのです。
現実に、アメリカの目論見通りになりました。
先に打倒されたドイツは、降伏後、ドイツ政府が消滅しました。
そのため直接に軍政を敷きました。
ドイツの後から降伏した日本は、政府が残りました。
日本政府を通して、間接統治をしました。
「対ドイツ作戦の優先、」をした!
日本が真珠湾奇襲攻撃して、開戦しました。
ドイツは日本と同盟していため宣戦布告してきたに過ぎません。
憎いのは日本です。
二正面の優先順位を同等に扱う。
あるいは憎い対日本作戦の優先をしたら、どうなったでしょうか?
強いドイツは、日本が負けても、戦い続けます。
弱い日本は、ドイツが負ければ戦いを止めます。
強いドイツを先に打倒した方が、アメリカ人戦死者は少なくなります。
それで、「対ドイツ作戦の優先、」をしたのです。
現実に、アメリカの目論見通りになりました。
先に打倒されたドイツは、降伏後、ドイツ政府が消滅しました。
そのため直接に軍政を敷きました。
ドイツの後から降伏した日本は、政府が残りました。
日本政府を通して、間接統治をしました。
138名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:49:08.18ID:j6xI7m25 「日本軍とドイツ軍: どうしたら勝てたのか、どうやっても負けたのか?
https://books.google.co.jp/books?isbn=405913807X
藤井非三四 - 2014 - ‎History
第二次世界大戦中、連合国の首脳による戦争会議は都合九回開催されたが、その三回目が一九四三年一月中旬からのカサブランカ会議だった。
北アフリカのドイツ軍殲滅も時題となり、スターリングラード戦も最終局面を迎え、アメリカの軍需生産が軌道に乗った時期だった。軍首脳を引き連れたルーズベルトとチャーチルは、つぎの七点を協約した。
シシリー島上陸、大陸進攻のための戦力集中、戦略爆撃の強化と継続、対潜水艦作戦の強化、対ソ援助の拡大、
対ドイツ作戦の優先、
ビルマ、カロリンとマーシャル諸島 ...」
https://books.google.co.jp/books?isbn=405913807X
藤井非三四 - 2014 - ‎History
第二次世界大戦中、連合国の首脳による戦争会議は都合九回開催されたが、その三回目が一九四三年一月中旬からのカサブランカ会議だった。
北アフリカのドイツ軍殲滅も時題となり、スターリングラード戦も最終局面を迎え、アメリカの軍需生産が軌道に乗った時期だった。軍首脳を引き連れたルーズベルトとチャーチルは、つぎの七点を協約した。
シシリー島上陸、大陸進攻のための戦力集中、戦略爆撃の強化と継続、対潜水艦作戦の強化、対ソ援助の拡大、
対ドイツ作戦の優先、
ビルマ、カロリンとマーシャル諸島 ...」
139名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:50:27.37ID:j6xI7m25 >699名無し三等兵2018/03/23(金) 17:57:25.07ID:s8VX4u6f>711
>681
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
は投降した何百万のドイツ兵で溢れ、東部戦線ではソ連軍との最後の戦いがつ>づいていた。
>西部の大量投降と東部の必死の抵抗は、ドイツ軍最高司令官デーニッツの戦略だった。デーニッツは、一兵でも>多くを人道的な取り扱いが期待できる、アイゼンハワー麾下の連合国軍に投降させようとしていた。
>だが、その試みは絶望的な結果に終わった。五〇〇万人をこえる捕虜は野ざらしで、立錐の余地もない鉄条網囲>いに入れられ、最小限の食糧や衛生施設にも事欠いた。
>一九四五年四月以降、仏軍の手にあったものも含めて、約一〇〇万人の捕虜が次々に命を落とした。
>このような惨事が米軍のもとで起こったのは、南北戦争時のアンダーソンビル監獄以来のことだった
>ジェームズ バグー著 消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道
>ジャップがバナナの皮を食べ
>ながら戦っていた頃
>陸軍国(笑)ナチ兵は戦いもせずに降参して捕虜収容所で野垂れ死んでいた
>711名無し三等兵2018/03/23(金) 22:31:31.66ID:jXycthd3>720
>699
>まーだこんな出鱈目信じているアホがいるんだな
>まあ低脳ネトウヨだから仕方がないかw
「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
「ジャップがバナナの皮を食べ」て無い!
>681
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
は投降した何百万のドイツ兵で溢れ、東部戦線ではソ連軍との最後の戦いがつ>づいていた。
>西部の大量投降と東部の必死の抵抗は、ドイツ軍最高司令官デーニッツの戦略だった。デーニッツは、一兵でも>多くを人道的な取り扱いが期待できる、アイゼンハワー麾下の連合国軍に投降させようとしていた。
>だが、その試みは絶望的な結果に終わった。五〇〇万人をこえる捕虜は野ざらしで、立錐の余地もない鉄条網囲>いに入れられ、最小限の食糧や衛生施設にも事欠いた。
>一九四五年四月以降、仏軍の手にあったものも含めて、約一〇〇万人の捕虜が次々に命を落とした。
>このような惨事が米軍のもとで起こったのは、南北戦争時のアンダーソンビル監獄以来のことだった
>ジェームズ バグー著 消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道
>ジャップがバナナの皮を食べ
>ながら戦っていた頃
>陸軍国(笑)ナチ兵は戦いもせずに降参して捕虜収容所で野垂れ死んでいた
>711名無し三等兵2018/03/23(金) 22:31:31.66ID:jXycthd3>720
>699
>まーだこんな出鱈目信じているアホがいるんだな
>まあ低脳ネトウヨだから仕方がないかw
「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
「ジャップがバナナの皮を食べ」て無い!
140名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:52:26.11ID:j6xI7m25 「ヨーロッパ戦勝記念日 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヨーロッパ戦勝記念日
1. キャッシュ
2. 類似ページ
降伏文書調印 に移動 –
1945年
5月7日午前2時41分、フランス・シャンパーニュ地方のランスにあった連合国遠征軍最高司令部 (Supreme Headquarters Allied Expeditionary Force, SHAEF) で、
フレンスブルク政府のカール・デーニッツ元帥から降伏の権限を受けたドイツ国防軍作戦部長アルフレート・ヨードル大将が連合国軍司令長官ドワイト・D・アイゼンハワー元帥と
ドイツの降伏
文書に調印した。文書での停戦発効時間は中央ヨーロッパ時間で
5月8日
23時01分となっていた。文書にはソ連軍代表のイワン・ ...
‎戦勝国での反応 · ‎ドイツ側の反応 · ‎対日戦勝記念日 · ‎脚注」
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヨーロッパ戦勝記念日
1. キャッシュ
2. 類似ページ
降伏文書調印 に移動 –
1945年
5月7日午前2時41分、フランス・シャンパーニュ地方のランスにあった連合国遠征軍最高司令部 (Supreme Headquarters Allied Expeditionary Force, SHAEF) で、
フレンスブルク政府のカール・デーニッツ元帥から降伏の権限を受けたドイツ国防軍作戦部長アルフレート・ヨードル大将が連合国軍司令長官ドワイト・D・アイゼンハワー元帥と
ドイツの降伏
文書に調印した。文書での停戦発効時間は中央ヨーロッパ時間で
5月8日
23時01分となっていた。文書にはソ連軍代表のイワン・ ...
‎戦勝国での反応 · ‎ドイツ側の反応 · ‎対日戦勝記念日 · ‎脚注」
141名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:53:18.22ID:2b1XN94v >>136
ドイツのほうが強かったんならドイツのほうがもっと損害少なくて済んだんじゃね?
ドイツのほうが強かったんならドイツのほうがもっと損害少なくて済んだんじゃね?
142名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:53:19.55ID:j6xI7m25 「奇跡のふたり: ペルセウス:運命の女たち V - Google ブック検索結果
https://books.google.co.jp/books?isbn=4596610525
リンゼイ・マッケンナ - 2005 - ‎Literary Collections
彼はそれを無視して、やわらかな草にブーツの足を踏み入れ、足早に彼女のあとを追った。前方を見ると、驚いたことに、ジャガーがふたりの前を走っている。こんなことはとんでもなくばかげている!だが、考えている時間はなかった。バークはあえぎながら、
暗いジャングル
に駆けこんだ。
うっそうとしたジャングル
が、すぐにふたりをおおい隠した。
銃声がやんだ。しつこく追ってくる麻薬ディーラーたちの叫び声を聞きながら、彼は必死に走りつづけた。
小道はのぼり坂で、のたうちまわる蛇のようにくねくねと曲がっていて、人ひとりが ...」
https://books.google.co.jp/books?isbn=4596610525
リンゼイ・マッケンナ - 2005 - ‎Literary Collections
彼はそれを無視して、やわらかな草にブーツの足を踏み入れ、足早に彼女のあとを追った。前方を見ると、驚いたことに、ジャガーがふたりの前を走っている。こんなことはとんでもなくばかげている!だが、考えている時間はなかった。バークはあえぎながら、
暗いジャングル
に駆けこんだ。
うっそうとしたジャングル
が、すぐにふたりをおおい隠した。
銃声がやんだ。しつこく追ってくる麻薬ディーラーたちの叫び声を聞きながら、彼は必死に走りつづけた。
小道はのぼり坂で、のたうちまわる蛇のようにくねくねと曲がっていて、人ひとりが ...」
143名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:54:09.02ID:r/cyzPEO チンカスミンは巣に帰れよっての
144名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:55:00.64ID:j6xI7m25 「映画好きなら一度は観ておきたい!淀川長治総監修クラシック名画解説全集(1、2、3合本版)
https://books.google.co.jp/books?isbn=4844390473
淀川長治 - 2012 - ‎Business & Economics
頃に
ターザン
を観て、一番感心したところはジェーンが、
バナナ
とってくるんですね。
バナナをむいてターザンに食べさすんですね。
その時のバナナのむき方がとっても奇麗なのね。
あんなにむくのね。ちっちゃーいバナナですよ、そういうところが逆に映画の面白さでしたね。
で、ターザン、ターザンと言うんですけど、このサイレントの頃は弁士がターザンと言うんですね。
それ、「ターザン、ターザン、ターザン」、ターダン・・・・”に聞こえるんですね。
甘えて丶甘えて、「ターダン、ジェーンだよー」なんて言うのね。そういうのが印象に残って ...」
https://books.google.co.jp/books?isbn=4844390473
淀川長治 - 2012 - ‎Business & Economics
頃に
ターザン
を観て、一番感心したところはジェーンが、
バナナ
とってくるんですね。
バナナをむいてターザンに食べさすんですね。
その時のバナナのむき方がとっても奇麗なのね。
あんなにむくのね。ちっちゃーいバナナですよ、そういうところが逆に映画の面白さでしたね。
で、ターザン、ターザンと言うんですけど、このサイレントの頃は弁士がターザンと言うんですね。
それ、「ターザン、ターザン、ターザン」、ターダン・・・・”に聞こえるんですね。
甘えて丶甘えて、「ターダン、ジェーンだよー」なんて言うのね。そういうのが印象に残って ...」
145名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:56:01.67ID:j6xI7m25 「「懐かしいメロデイ」のブログ記事一覧-氣楽亭 日乗 - Gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/kirakuteinitijyou/c/c801628b9b08934d5ed9a3b038a2b525
1. キャッシュ
2012/03/25 - まるで島田啓三さんの南洋漫画「
冒険ダン吉
」の世界です。
ジャワ、バタビヤ、バンドン、マキン、タラワ・・・ 日本人は続々と南洋諸島へ進出しました。
「 踊れ〜踊れ〜踊らぬ者に〜誰が〜お嫁に〜行くものか」 「 きのう〜浜で見た〜酋長の娘〜きょうは〜
バナナ
の〜木陰で眠る〜」 「 私の〜ラバさん〜酋長の娘〜色は〜黒いが〜南洋じゃ〜美人〜」 叔父さんたちはシンガポールの事を「昭南島」と謂っていました。 椰子の木陰にバナナやパイナップルが有り、食べた事の無いマンゴー、パパイヤなどの果物が ...」
https://blog.goo.ne.jp/kirakuteinitijyou/c/c801628b9b08934d5ed9a3b038a2b525
1. キャッシュ
2012/03/25 - まるで島田啓三さんの南洋漫画「
冒険ダン吉
」の世界です。
ジャワ、バタビヤ、バンドン、マキン、タラワ・・・ 日本人は続々と南洋諸島へ進出しました。
「 踊れ〜踊れ〜踊らぬ者に〜誰が〜お嫁に〜行くものか」 「 きのう〜浜で見た〜酋長の娘〜きょうは〜
バナナ
の〜木陰で眠る〜」 「 私の〜ラバさん〜酋長の娘〜色は〜黒いが〜南洋じゃ〜美人〜」 叔父さんたちはシンガポールの事を「昭南島」と謂っていました。 椰子の木陰にバナナやパイナップルが有り、食べた事の無いマンゴー、パパイヤなどの果物が ...」
146名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:57:01.30ID:j6xI7m25 「書径周游: 『バナナと日本人―フィリピン農園と食卓のあいだ』鶴見 良行 著
shomotsushuyu.blogspot.com/2017/01/blog-post_30.html
1. キャッシュ
2017/01/30 - フィリピンの
バナナ
産業の原型は、戦前日本人が作った「ダバオ麻農園」まで遡る。
フィリピンには戦前多くの日本人が入植して「アバカ麻」という植物を育てる農園を経営していた。
アバカ麻とは、麻と名はついているがバナナと似た植物で、水に強いことから船に使うロープなどの原料となった。
戦争のため海軍がどんどん増強されていった時代であり、アバカ麻は飛ぶように売れた。日本人たちは半ばイカサマのような方法でフィリピンの土着の人から土地を奪って
開墾
を進め、
アバカ農園をミンダナオ島の ...」
shomotsushuyu.blogspot.com/2017/01/blog-post_30.html
1. キャッシュ
2017/01/30 - フィリピンの
バナナ
産業の原型は、戦前日本人が作った「ダバオ麻農園」まで遡る。
フィリピンには戦前多くの日本人が入植して「アバカ麻」という植物を育てる農園を経営していた。
アバカ麻とは、麻と名はついているがバナナと似た植物で、水に強いことから船に使うロープなどの原料となった。
戦争のため海軍がどんどん増強されていった時代であり、アバカ麻は飛ぶように売れた。日本人たちは半ばイカサマのような方法でフィリピンの土着の人から土地を奪って
開墾
を進め、
アバカ農園をミンダナオ島の ...」
147名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:58:06.66ID:2b1XN94v148名無し三等兵
2018/04/02(月) 13:59:51.69ID:j6xI7m25 >967名無し三等兵2018/03/29(木) 16:28:23.49ID:R4IicUGK
>964
>西洋の剣に折り返しの工程は無く鋳造が基本
>これは産出する鉄の性質の違いと
>石炭が日本より浅い地層にあって
>鉄を液体にまで溶かすことができたことによる
>日本では木炭による加熱が主で柔らかくは
>できても溶かすことができなかったので
>折り返しの技法が発達した
ttp://makings.jp/354
>石炭を使った製鉄は「コークスの試用に成功。1735年には実用化され」た!
>964
>西洋の剣に折り返しの工程は無く鋳造が基本
>これは産出する鉄の性質の違いと
>石炭が日本より浅い地層にあって
>鉄を液体にまで溶かすことができたことによる
>日本では木炭による加熱が主で柔らかくは
>できても溶かすことができなかったので
>折り返しの技法が発達した
ttp://makings.jp/354
>石炭を使った製鉄は「コークスの試用に成功。1735年には実用化され」た!
149名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:04:31.95ID:j6xI7m25 >129名無し三等兵2017/08/18(金) 15:07:01.92ID:SYx2CnxA>>130
>23名無し三等兵2017/08/16(水) 15:35:57.06ID:YArQAsvJ
>ウィキペディアに鉄砲が鎧を貫通できるから鎧が廃れたみたいなことが書い>てあるんですが
>クロスボウは鎧を貫通できたって話もあります
>なんで同じ貫通できる武器なのに鉄砲が鎧を廃れさせて
>クロスボウは廃れさせられなかったんでしょうか?
>あと日本にクロスボウがなかったのはなんででしょうか?
>武士の和弓→種子島でストレートに進化してますよね
>クロスボウの段階を飛ばしてるのは何故?
>25名無し三等兵2017/08/16(水) 15:48:22.59ID:03fVvIEX
>23
>欧州は鉄鉱石も石炭も豊富にあり
>、かつ(当時は)露天掘りが
>可能だったが、日本は河原にざるを持っていって砂鉄集めから
>始める
>そんな環境でクロスボウを量産できると思うかな?
>石炭を使った製鉄は「コークスの試用に成功。1735年には実用化され」た!
>それ以前は、木炭を使っていました。
>23名無し三等兵2017/08/16(水) 15:35:57.06ID:YArQAsvJ
>ウィキペディアに鉄砲が鎧を貫通できるから鎧が廃れたみたいなことが書い>てあるんですが
>クロスボウは鎧を貫通できたって話もあります
>なんで同じ貫通できる武器なのに鉄砲が鎧を廃れさせて
>クロスボウは廃れさせられなかったんでしょうか?
>あと日本にクロスボウがなかったのはなんででしょうか?
>武士の和弓→種子島でストレートに進化してますよね
>クロスボウの段階を飛ばしてるのは何故?
>25名無し三等兵2017/08/16(水) 15:48:22.59ID:03fVvIEX
>23
>欧州は鉄鉱石も石炭も豊富にあり
>、かつ(当時は)露天掘りが
>可能だったが、日本は河原にざるを持っていって砂鉄集めから
>始める
>そんな環境でクロスボウを量産できると思うかな?
>石炭を使った製鉄は「コークスの試用に成功。1735年には実用化され」た!
>それ以前は、木炭を使っていました。
150名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:05:47.69ID:j6xI7m25 >「.鉄生産の新たな時代を切り拓いたコークス - コークス史料館
>www.coke-museum.jp/museum/htmltype/prehistory/01.html
>1. キャッシュ
>2. 類似ページ
>木炭による高炉製鉄法は、15世紀頃にドイツ・ライン川流域で誕生し、イギリス、そして西ヨーロッパ全域へと
>普及していった。1709年、イギリスで熱源として
>コークスの試用に成功。1735年には実用化され
>、鉄生産は新たな時代を迎える。 また、19世紀後半には ...」
>www.coke-museum.jp/museum/htmltype/prehistory/01.html
>1. キャッシュ
>2. 類似ページ
>木炭による高炉製鉄法は、15世紀頃にドイツ・ライン川流域で誕生し、イギリス、そして西ヨーロッパ全域へと
>普及していった。1709年、イギリスで熱源として
>コークスの試用に成功。1735年には実用化され
>、鉄生産は新たな時代を迎える。 また、19世紀後半には ...」
151名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:07:02.63ID:j6xI7m25 >814名無し三等兵2018/03/26(月) 14:16:50.41ID:m48ubZtE
>500名無し三等兵2018/03/20(火) 22:16:40.84ID:S+PubnI9>502
>軍事じゃなくて船の話なような気もしますが
>航海中野菜とかはどうするんでしょうか
>腐ったりしませんか?
>501名無し三等兵2018/03/20(火) 22:19:57.34ID:r80Uoe29
>冷蔵庫の無い時代は大変でした
>帆船の時代はビタミン元確保のため船上でレモンの樹を栽培したり
>502名無し三等兵2018/03/20(火) 22:22:21.61ID:l1i0vJS6
>500
>冷蔵保存前提として、いたむまえに優先的に消費する。
>504名無し三等兵2018/03/20(火) 22:23:43.92ID:S+PubnI9>>507
>失礼、現代です
>505ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q 2018/03/20(火) 22:24:18.83ID:Z4H9ReRe
>ついでに言うと、「水」が腐るんですよね・・・
>船乗りが呑兵衛ばかりなのはそれなりの理由があるわけで・・・
>507名無し三等兵2018/03/20(火) 22:30:56.66ID:bEFAhHGa
>504
>それなら>502にあるように冷凍冷蔵して生ものは先に消費していくし、作戦行動が数ヶ月に渡るような長期な
>ら補給艦から補給を受けたり寄港地で調達したり
>500名無し三等兵2018/03/20(火) 22:16:40.84ID:S+PubnI9>502
>軍事じゃなくて船の話なような気もしますが
>航海中野菜とかはどうするんでしょうか
>腐ったりしませんか?
>501名無し三等兵2018/03/20(火) 22:19:57.34ID:r80Uoe29
>冷蔵庫の無い時代は大変でした
>帆船の時代はビタミン元確保のため船上でレモンの樹を栽培したり
>502名無し三等兵2018/03/20(火) 22:22:21.61ID:l1i0vJS6
>500
>冷蔵保存前提として、いたむまえに優先的に消費する。
>504名無し三等兵2018/03/20(火) 22:23:43.92ID:S+PubnI9>>507
>失礼、現代です
>505ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q 2018/03/20(火) 22:24:18.83ID:Z4H9ReRe
>ついでに言うと、「水」が腐るんですよね・・・
>船乗りが呑兵衛ばかりなのはそれなりの理由があるわけで・・・
>507名無し三等兵2018/03/20(火) 22:30:56.66ID:bEFAhHGa
>504
>それなら>502にあるように冷凍冷蔵して生ものは先に消費していくし、作戦行動が数ヶ月に渡るような長期な
>ら補給艦から補給を受けたり寄港地で調達したり
152名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:08:07.47ID:j6xI7m25 >815名無し三等兵2018/03/26(月) 14:20:08.45ID:m48ubZtE
>腐りやすいのから、先に食べる。
>長期保存可能な野菜を積む。
>漬物にする。
>「「乾燥野菜」」。
>缶詰にする。
>冷蔵する
>冷凍する。
>航海 船上 レモンの樹 栽培 で検索して、それらしいヒットが無かったです。
>腐りやすいのから、先に食べる。
>長期保存可能な野菜を積む。
>漬物にする。
>「「乾燥野菜」」。
>缶詰にする。
>冷蔵する
>冷凍する。
>航海 船上 レモンの樹 栽培 で検索して、それらしいヒットが無かったです。
153名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:09:10.51ID:j6xI7m25 >816名無し三等兵2018/03/26(月) 14:21:31.14ID:m48ubZtE
>腐りやすいのから、先に食べる。
>私は、規格外のにんじんを、安く買っています。
>売っている店は、少ないですが、規格外のにんじんが有るのです。
>大量に袋に入っています。
>家に持ち帰ると、先ず、冷蔵庫の、前に買ったにんじんを、出して、流し台の下へ入れます。
>新聞紙に包み、コップに入れて、冷蔵庫の野菜置き場へ、垂直に入れます。
>コップの数が足りなかったのを、裸のまま、寝かせて、野菜置き場へ入れます。
>前に買ったにんじん→裸のにんじん→垂直のにんじんの、順に食べます。
>トマトは、賞味期限切れ間近で、見切り品として、安くなったのを買います。
>野菜置き場の手前へ、前に買ったトマトを置きます。
>新しく買ったトマトを、奥に置きます。
>古い、腐りやすいのから、先に食べるのです。
>腐りやすいのから、先に食べる。
>私は、規格外のにんじんを、安く買っています。
>売っている店は、少ないですが、規格外のにんじんが有るのです。
>大量に袋に入っています。
>家に持ち帰ると、先ず、冷蔵庫の、前に買ったにんじんを、出して、流し台の下へ入れます。
>新聞紙に包み、コップに入れて、冷蔵庫の野菜置き場へ、垂直に入れます。
>コップの数が足りなかったのを、裸のまま、寝かせて、野菜置き場へ入れます。
>前に買ったにんじん→裸のにんじん→垂直のにんじんの、順に食べます。
>トマトは、賞味期限切れ間近で、見切り品として、安くなったのを買います。
>野菜置き場の手前へ、前に買ったトマトを置きます。
>新しく買ったトマトを、奥に置きます。
>古い、腐りやすいのから、先に食べるのです。
154名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:10:17.10ID:j6xI7m25 >817名無し三等兵2018/03/26(月) 14:23:03.55ID:m48ubZtE
>音波探知機も恐くない
>ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU2/uboot2.htm - キャッシュ
>Uボートの乗組員――Uポート七C型の場合には将兵あわせて四四人であった――は数週間にわたる海上行動が>おわるまで、窮屈な艦内生活をともにした。
>洋上に出撃するときには、利用できるあらゆるスペースに食糧がつめこまれた。
>生鮮食品
>はとりだしやすい場所に格納された。そして、しばしば乗紺員の居住区にも積込まれた。これが消費されると、
>缶詰と乾燥食品
>に手がつけられる。 これらの食糧は、積込んだ順序と逆に消費していかなければならない。 そのために積込み>には、十分な知識と先見の明を必要とした」
>音波探知機も恐くない
>ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU2/uboot2.htm - キャッシュ
>Uボートの乗組員――Uポート七C型の場合には将兵あわせて四四人であった――は数週間にわたる海上行動が>おわるまで、窮屈な艦内生活をともにした。
>洋上に出撃するときには、利用できるあらゆるスペースに食糧がつめこまれた。
>生鮮食品
>はとりだしやすい場所に格納された。そして、しばしば乗紺員の居住区にも積込まれた。これが消費されると、
>缶詰と乾燥食品
>に手がつけられる。 これらの食糧は、積込んだ順序と逆に消費していかなければならない。 そのために積込み>には、十分な知識と先見の明を必要とした」
155名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:11:11.86ID:j6xI7m25 >818名無し三等兵2018/03/26(月) 14:24:39.62ID:m48ubZtE
>長期保存可能な野菜を積む。
>「玉ねぎは長期保存がきく野菜です」。
>日本海軍では、玉ねぎをよく食べました。
>現代日本の一般家庭でも、玉ねぎの長期保存する人がいます。
>スーパーマーケットでは、段ボール箱入りの、玉ねぎが売られています。
>私も、昔は買いました。
>今は、捨てられている、キャベツの外葉を、無料で取って来るので、玉ねぎは買いません。
>じゃがいもは、私の親戚から貰ったのを、長期保存していました。
>今は、炭水化物を食べないダイエットをしているので、食べません。
>819名無し三等兵2018/03/26(月) 14:26:26.78ID:m48ubZtE
>「たまねぎの保存方法(常温、冷蔵、冷凍)と保存期間
www.seikatu-cb.com/hozomiwa/tamaho.html - キャッシュ
>2018年1月12日 - はじめに.
>玉ねぎは長期保存がきく野菜です
>。とれたての玉ねぎなら常温保存で最高で5 カ月ほど保存することもできます。
>玉ねぎは常温保存が基本です。
>そこでまずは玉ねぎ を保存するさいの基本的な事項をとりあげ、そのうえで常温保存の方法について見て行き>ます。
>そして冷蔵庫や冷凍庫での保存方法、オイルや塩などにつけての保存方法についても取り上げます」
>長期保存可能な野菜を積む。
>「玉ねぎは長期保存がきく野菜です」。
>日本海軍では、玉ねぎをよく食べました。
>現代日本の一般家庭でも、玉ねぎの長期保存する人がいます。
>スーパーマーケットでは、段ボール箱入りの、玉ねぎが売られています。
>私も、昔は買いました。
>今は、捨てられている、キャベツの外葉を、無料で取って来るので、玉ねぎは買いません。
>じゃがいもは、私の親戚から貰ったのを、長期保存していました。
>今は、炭水化物を食べないダイエットをしているので、食べません。
>819名無し三等兵2018/03/26(月) 14:26:26.78ID:m48ubZtE
>「たまねぎの保存方法(常温、冷蔵、冷凍)と保存期間
www.seikatu-cb.com/hozomiwa/tamaho.html - キャッシュ
>2018年1月12日 - はじめに.
>玉ねぎは長期保存がきく野菜です
>。とれたての玉ねぎなら常温保存で最高で5 カ月ほど保存することもできます。
>玉ねぎは常温保存が基本です。
>そこでまずは玉ねぎ を保存するさいの基本的な事項をとりあげ、そのうえで常温保存の方法について見て行き>ます。
>そして冷蔵庫や冷凍庫での保存方法、オイルや塩などにつけての保存方法についても取り上げます」
156名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:12:07.26ID:j6xI7m25 >820名無し三等兵2018/03/26(月) 14:27:47.97ID:m48ubZtE
>「ペルーは人類を助ける場所!? 人類の歴史と南米が人類にもたらす光 ...
>www.el-aura.com > トップページ > Happy Life - キャッシュ
>2018年2月19日 - kinaの住む北海道は御存知の通り、日本でも有数のじゃがいもの産地です。
>じゃがいも
>はビタミンCが豊富に含まれていますが、
>他の野菜や果物と違って常温で
>長期の保存が可能
>です。 そのため、大航海時代の船乗りの大敵だった壊血病(ビタミンCの不足が原因で発生する病気)の予防>として大いに役立ち、また飢饉に強く、寒冷地でも安定した収穫が見込めるとしてヨーロッパで栽培が奨励され、
>その結果ヨーロッパの食糧事情が大きく改善されました。 ドイツや北欧ではポテト料理が名物なことでもご ...」
>「ペルーは人類を助ける場所!? 人類の歴史と南米が人類にもたらす光 ...
>www.el-aura.com > トップページ > Happy Life - キャッシュ
>2018年2月19日 - kinaの住む北海道は御存知の通り、日本でも有数のじゃがいもの産地です。
>じゃがいも
>はビタミンCが豊富に含まれていますが、
>他の野菜や果物と違って常温で
>長期の保存が可能
>です。 そのため、大航海時代の船乗りの大敵だった壊血病(ビタミンCの不足が原因で発生する病気)の予防>として大いに役立ち、また飢饉に強く、寒冷地でも安定した収穫が見込めるとしてヨーロッパで栽培が奨励され、
>その結果ヨーロッパの食糧事情が大きく改善されました。 ドイツや北欧ではポテト料理が名物なことでもご ...」
157名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:13:16.43ID:j6xI7m25 >821名無し三等兵2018/03/26(月) 14:30:04.21ID:m48ubZtE
>漬物にする。
>日本海軍では、大根を漬けた、沢庵漬が食事の定番でした。
>現在の、海上自衛隊でも、同様と創造します。
>韓国海軍では、白菜を漬けた、キムチが食事の定番だろうと、想像します。
>ドイツ海軍では、シャベツを漬けた、ザワークラウトが食事の定番だろうと、想像します。
>日本海軍では、ビタミンCが不足して発病する壊血病の心配が無かったです。
>沢庵を食べて、緑茶を飲んだからです。
>欧米の海軍では、紅茶なので、壊血病の予防には、役立ちませんてした。
>紅茶にはビタミンCが無いからです。
>日露戦争の旅順の戦いでは、紅茶をよく飲む、ロシア軍に、壊血病が発病しました。
>漬物にする。
>日本海軍では、大根を漬けた、沢庵漬が食事の定番でした。
>現在の、海上自衛隊でも、同様と創造します。
>韓国海軍では、白菜を漬けた、キムチが食事の定番だろうと、想像します。
>ドイツ海軍では、シャベツを漬けた、ザワークラウトが食事の定番だろうと、想像します。
>日本海軍では、ビタミンCが不足して発病する壊血病の心配が無かったです。
>沢庵を食べて、緑茶を飲んだからです。
>欧米の海軍では、紅茶なので、壊血病の予防には、役立ちませんてした。
>紅茶にはビタミンCが無いからです。
>日露戦争の旅順の戦いでは、紅茶をよく飲む、ロシア軍に、壊血病が発病しました。
158名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:14:09.80ID:j6xI7m25 >822名無し三等兵2018/03/26(月) 14:33:19.35ID:m48ubZtE
>「【恐ろしや!】超悲惨な大航海時代の食事と雑学あれこれランキング ...
>www.rankingshare.jp > ... > おもしろ・雑学 > 歴史 - キャッシュ
>2017年12月13日 - 大航海時代も終わって100年余りが経った18世紀中頃、
>イギリスの偉大な航海者、 キャプテン・クックこと、ジェームズ・クックは「壊血病対策の画期的な発見」を>します。
>まずクックはイギリス海軍省において「新鮮な野菜や柑橘系の果物を食べたら
>壊血病が防げる」という事を発見した「ジェームズ・リンド」に注目しました。
>そして西洋諸国で昔から食べられていた生キャベツを塩漬けにして作る漬物
>「ザワークラウト」を瓶に詰め、 遠洋航海に持って行き
>、これを航海中(世界周航という長い航海)の船員に ...」
>「【恐ろしや!】超悲惨な大航海時代の食事と雑学あれこれランキング ...
>www.rankingshare.jp > ... > おもしろ・雑学 > 歴史 - キャッシュ
>2017年12月13日 - 大航海時代も終わって100年余りが経った18世紀中頃、
>イギリスの偉大な航海者、 キャプテン・クックこと、ジェームズ・クックは「壊血病対策の画期的な発見」を>します。
>まずクックはイギリス海軍省において「新鮮な野菜や柑橘系の果物を食べたら
>壊血病が防げる」という事を発見した「ジェームズ・リンド」に注目しました。
>そして西洋諸国で昔から食べられていた生キャベツを塩漬けにして作る漬物
>「ザワークラウト」を瓶に詰め、 遠洋航海に持って行き
>、これを航海中(世界周航という長い航海)の船員に ...」
159名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:15:14.29ID:j6xI7m25 >823名無し三等兵2018/03/26(月) 14:34:53.29ID:m48ubZtE
>「乾燥野菜」
>日本海軍では、「乾燥野菜」をよく使いました。
>切り干し大根が代表的です。
>現代日本の一般家庭でも食べます。
>アメリカ海軍では、乾燥させた豆を食べました。
>「白いんげん豆の一種で、アメリカで19世紀に海軍の食糧として採用されたため「ネイビービーン」と呼ばれ>ています」
>現代のアメリカ海軍では、「水煮缶」と、両方の方法で、保存されているのだろうと、想像します。
>「乾燥野菜」
>日本海軍では、「乾燥野菜」をよく使いました。
>切り干し大根が代表的です。
>現代日本の一般家庭でも食べます。
>アメリカ海軍では、乾燥させた豆を食べました。
>「白いんげん豆の一種で、アメリカで19世紀に海軍の食糧として採用されたため「ネイビービーン」と呼ばれ>ています」
>現代のアメリカ海軍では、「水煮缶」と、両方の方法で、保存されているのだろうと、想像します。
160名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:16:05.91ID:j6xI7m25 >825名無し三等兵2018/03/26(月) 14:36:36.40ID:m48ubZtE
>「軍隊の食事 - chakuwiki
ttps://wiki.chakuriki.net/index.php/軍隊の食事
>1. キャッシュ
>2. 類似ページ
>2018/02/11 - 各種缶詰. 戦前の日本は缶詰が大好きだったようで、いろいろな保存食を生み出した。 缶詰の需要>が軍需中心で民間への普及が遅れていたのと、保存のため味付けを濃くしていたので、缶詰=珍しい御馳走の感>覚だった。
>牛肉の大和煮が有名。 日露戦争のとき、缶詰にするため全国の農家から牛が徴発された。 海軍では特に潜水艦>用として重宝されたとか。
>当時の潜水艦は全域蒸し風呂で空気も淀みっぱなしだったので生鮮食品はそれほど積めなかったらしい。
>インスタント食品. 主に
>乾燥野菜
>や調味 ...」
>「軍隊の食事 - chakuwiki
ttps://wiki.chakuriki.net/index.php/軍隊の食事
>1. キャッシュ
>2. 類似ページ
>2018/02/11 - 各種缶詰. 戦前の日本は缶詰が大好きだったようで、いろいろな保存食を生み出した。 缶詰の需要>が軍需中心で民間への普及が遅れていたのと、保存のため味付けを濃くしていたので、缶詰=珍しい御馳走の感>覚だった。
>牛肉の大和煮が有名。 日露戦争のとき、缶詰にするため全国の農家から牛が徴発された。 海軍では特に潜水艦>用として重宝されたとか。
>当時の潜水艦は全域蒸し風呂で空気も淀みっぱなしだったので生鮮食品はそれほど積めなかったらしい。
>インスタント食品. 主に
>乾燥野菜
>や調味 ...」
161名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:17:33.40ID:j6xI7m25 >826名無し三等兵2018/03/26(月) 14:38:08.60ID:m48ubZtE
>「ベイクドビーンズ - 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
>erecipe.woman.excite.co.jp/blog/oishii/1264776/ - キャッシュ
>そこで今回は、豆は水煮缶を使い、調理時間は半分の1時間半に減らした物を紹介します。 豆は
>Navy Beans
>(Haricot Beans)や、Great Northern Beans等、小ぶりの白インゲン豆を使う事が多いのですが、手に入らな>い場合は、カネリニビーンズ( Cannellini Beans・白金時豆)や、うずら豆、金時豆を使っていただいて構い>ません。 「
>水煮缶
>は使わず、乾物から茹でたい」という方は、
>乾燥
>した豆180g(アメリカサイズの1 カップ)を一晩水に浸け、十分に柔らかくなるまで茹でた物を使って下さい>(固ゆでの物 ...」
>「ベイクドビーンズ - 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
>erecipe.woman.excite.co.jp/blog/oishii/1264776/ - キャッシュ
>そこで今回は、豆は水煮缶を使い、調理時間は半分の1時間半に減らした物を紹介します。 豆は
>Navy Beans
>(Haricot Beans)や、Great Northern Beans等、小ぶりの白インゲン豆を使う事が多いのですが、手に入らな>い場合は、カネリニビーンズ( Cannellini Beans・白金時豆)や、うずら豆、金時豆を使っていただいて構い>ません。 「
>水煮缶
>は使わず、乾物から茹でたい」という方は、
>乾燥
>した豆180g(アメリカサイズの1 カップ)を一晩水に浸け、十分に柔らかくなるまで茹でた物を使って下さい>(固ゆでの物 ...」
162名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:18:40.57ID:j6xI7m25 >827名無し三等兵2018/03/26(月) 14:39:57.83ID:m48ubZtE
>「Spice house / ネイビービーンズ
ttps://hajjibaba.net/products/detail/182
>白いんげん豆の一種で、アメリカで19世紀に
>海軍の食糧として採用されたため「ネイビービーン」と呼ばれています
>。 免疫力UPやコレステロールを下げる効果があると言われているサポニンを多く含んでいます。
>の大きさは10〜11mmです。 1kgパックと200gパックがございます。
>この商品のおすすめレシピ. アレルギー物質, なし. 遺伝子組み換え,
>なし. ※販売状況によっては、在庫切れとなる場合がございます。 在庫状況はメールまたはお電話にてお問い合>わせください。
>ご注文商品が在庫切れの場合はメールまたはお ...」
>「Spice house / ネイビービーンズ
ttps://hajjibaba.net/products/detail/182
>白いんげん豆の一種で、アメリカで19世紀に
>海軍の食糧として採用されたため「ネイビービーン」と呼ばれています
>。 免疫力UPやコレステロールを下げる効果があると言われているサポニンを多く含んでいます。
>の大きさは10〜11mmです。 1kgパックと200gパックがございます。
>この商品のおすすめレシピ. アレルギー物質, なし. 遺伝子組み換え,
>なし. ※販売状況によっては、在庫切れとなる場合がございます。 在庫状況はメールまたはお電話にてお問い合>わせください。
>ご注文商品が在庫切れの場合はメールまたはお ...」
163名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:19:37.31ID:j6xI7m25 >828名無し三等兵2018/03/26(月) 14:41:22.90ID:m48ubZtE
>冷蔵する
>第二次世界た大戦当時の日本海軍の艦艇に、冷蔵庫は有りました。
>そこへ入れて保存しました。
>日本化の海上自衛隊の潜水艦を紹介した、テレビ番組を見ました。
>食堂の椅子の下が、野菜置き場になっていました。
>冷蔵庫では無い、常温保存のように、見ました。
>冷蔵する
>第二次世界た大戦当時の日本海軍の艦艇に、冷蔵庫は有りました。
>そこへ入れて保存しました。
>日本化の海上自衛隊の潜水艦を紹介した、テレビ番組を見ました。
>食堂の椅子の下が、野菜置き場になっていました。
>冷蔵庫では無い、常温保存のように、見ました。
164名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:21:04.90ID:j6xI7m25 >829名無し三等兵2018/03/26(月) 14:43:13.53ID:m48ubZtE
>「巨大戦艦「大和」全軌跡 - Google ブック検索結果
ttps://books.google.co.jp/books?isbn=405915315X
>原勝洋 - 2011 - ‎History
>米、、味噌、醤油麦、味噌、醤油、砂糖、各種
>缶詰
>の貯蔵品倉庫は、上甲板、中甲板、下甲板、最下甲板に四○個所余りあった。後部甲板から納出庫する冷凍
>冷蔵庫
>には、獣肉、ハム、魚肉、
>根菜、葉菜類、
>果物が三カ月分貯蔵されていた。冷凍冷蔵庫冷却用の製氷機(炭酸ガス式五万キロカロリー)は、隣室温度を四>○〜五○度と想定し、防熱材にコルクを使用し、
>日立製のターボ式冷凍機(九○馬力、約一五万キロカロリー)四台によって、獣肉庫の庫内温度は零下二度、
>野菜庫は摂氏五度
>に保つように設計されていた。」
>「しかし、レイテ沖海戦における大和主計課の戦訓報告では、野菜庫の設置場所が不適当で冷蔵がきかず『野菜>腐敗庫』と化したという指摘があった」。
>『大和型戦艦』艦内生活諸設備 原勝洋 171ページ
>「巨大戦艦「大和」全軌跡 - Google ブック検索結果
ttps://books.google.co.jp/books?isbn=405915315X
>原勝洋 - 2011 - ‎History
>米、、味噌、醤油麦、味噌、醤油、砂糖、各種
>缶詰
>の貯蔵品倉庫は、上甲板、中甲板、下甲板、最下甲板に四○個所余りあった。後部甲板から納出庫する冷凍
>冷蔵庫
>には、獣肉、ハム、魚肉、
>根菜、葉菜類、
>果物が三カ月分貯蔵されていた。冷凍冷蔵庫冷却用の製氷機(炭酸ガス式五万キロカロリー)は、隣室温度を四>○〜五○度と想定し、防熱材にコルクを使用し、
>日立製のターボ式冷凍機(九○馬力、約一五万キロカロリー)四台によって、獣肉庫の庫内温度は零下二度、
>野菜庫は摂氏五度
>に保つように設計されていた。」
>「しかし、レイテ沖海戦における大和主計課の戦訓報告では、野菜庫の設置場所が不適当で冷蔵がきかず『野菜>腐敗庫』と化したという指摘があった」。
>『大和型戦艦』艦内生活諸設備 原勝洋 171ページ
165名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:21:55.81ID:j6xI7m25 >830名無し三等兵2018/03/26(月) 14:44:43.12ID:m48ubZtE
>冷凍する。
>現代は、一般社会で、冷凍野菜を売っています。
>しかし、高いので、私は買いません。
>「航海中野菜」として使う量は少ないだろうと想像します。
>肉は腐りやすくて高いので、冷凍保存します。
>野菜は腐りにくく安いのです。
>冷凍食品好きの、アメリカでしたら、冷凍野菜を使っているかもしれませんが?
>アメリカには、TVディナーという、冷凍食品が売られていす。
>肉や野菜を冷凍して、パックしてあります。
>電子レンジに入れれば、テレビを見ているうちに出来上がり、すぐにそのまま食べられます。
>それを食べながら、テレビを見ます。
>冷凍する。
>現代は、一般社会で、冷凍野菜を売っています。
>しかし、高いので、私は買いません。
>「航海中野菜」として使う量は少ないだろうと想像します。
>肉は腐りやすくて高いので、冷凍保存します。
>野菜は腐りにくく安いのです。
>冷凍食品好きの、アメリカでしたら、冷凍野菜を使っているかもしれませんが?
>アメリカには、TVディナーという、冷凍食品が売られていす。
>肉や野菜を冷凍して、パックしてあります。
>電子レンジに入れれば、テレビを見ているうちに出来上がり、すぐにそのまま食べられます。
>それを食べながら、テレビを見ます。
166名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:22:40.74ID:j6xI7m25 >831名無し三等兵2018/03/26(月) 14:45:41.39ID:m48ubZtE
>「冷凍野菜 | 冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ
>www.nichireifoods.co.jp/product/frozenvegetable/
>1. キャッシュ
>2. 類似ページ
>冷凍野菜 | 旬のおいしさを瞬間凍結。下ごしらえ済みだから、使いたい分だけ無駄なくかんたん。野菜料理の>幅が広がります。かんたんアレンジレシピも掲載中!冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ.
>‎そのまま使える 高原育ち®の ... · ‎洋風野菜 · ‎そのまま使える >いんげん · ‎和風野菜(400g)」
>「冷凍野菜 | 冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ
>www.nichireifoods.co.jp/product/frozenvegetable/
>1. キャッシュ
>2. 類似ページ
>冷凍野菜 | 旬のおいしさを瞬間凍結。下ごしらえ済みだから、使いたい分だけ無駄なくかんたん。野菜料理の>幅が広がります。かんたんアレンジレシピも掲載中!冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ.
>‎そのまま使える 高原育ち®の ... · ‎洋風野菜 · ‎そのまま使える >いんげん · ‎和風野菜(400g)」
167名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:24:31.13ID:j6xI7m25 「もやし栽培」
168名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:28:46.08ID:j6xI7m25 2代目南極観測船「ふじ」
を見に行った話である。
公園の展示物を見た後、船内へ。 まずは調理室。
長い航海では食事は最大の楽しみである。
ふじ調理室 ここで観測隊員や船員、約230人分の食事が作られた。
なんとここに「
もやし栽培
を見に行った話である。
公園の展示物を見た後、船内へ。 まずは調理室。
長い航海では食事は最大の楽しみである。
ふじ調理室 ここで観測隊員や船員、約230人分の食事が作られた。
なんとここに「
もやし栽培
169名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:29:41.27ID:j6xI7m25 機」なるものが設置されていた。
かなり大きい。
ふじ船内通路1 そして医務室や理容室。 ふじ医務室 ふじ理容室 先任海曹寝室ではカロムをしている。
当時ははやっていたらしい。
カロムは現在では滋賀県彦根市周辺限定で ...」
かなり大きい。
ふじ船内通路1 そして医務室や理容室。 ふじ医務室 ふじ理容室 先任海曹寝室ではカロムをしている。
当時ははやっていたらしい。
カロムは現在では滋賀県彦根市周辺限定で ...」
170名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:30:29.16ID:j6xI7m25 「
太平洋戦争当時の日本の潜水艦が長期の航海する時、乗組員はどんな食事を ...
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › 教養と学問、サイエンス › 歴史 › 日本史
1. キャッシュ
2. 類似ページ
2011/01/09 - 主食は白米100%で、電気炊飯器で食事の度に炊かれていました。
水上艦では当然「麦飯」でしたので、白米100%というのは、ずいぶん優遇されていたと言えます。
(水上艦が蒸気釜で炊くのに対して、潜水艦では電気釜で炊くので、白米でないとうまく炊けないという事情もあった模様・・・)
また、艦内で水耕栽培により
「もやし」などを作って
たり、また甲板に打ち上げられたトビウオを開いて艦橋から吊るして干物にして食べた、といったエピソードもありますね。
どの国の軍隊でも、パイロットと潜水艦には ...」
太平洋戦争当時の日本の潜水艦が長期の航海する時、乗組員はどんな食事を ...
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › 教養と学問、サイエンス › 歴史 › 日本史
1. キャッシュ
2. 類似ページ
2011/01/09 - 主食は白米100%で、電気炊飯器で食事の度に炊かれていました。
水上艦では当然「麦飯」でしたので、白米100%というのは、ずいぶん優遇されていたと言えます。
(水上艦が蒸気釜で炊くのに対して、潜水艦では電気釜で炊くので、白米でないとうまく炊けないという事情もあった模様・・・)
また、艦内で水耕栽培により
「もやし」などを作って
たり、また甲板に打ち上げられたトビウオを開いて艦橋から吊るして干物にして食べた、といったエピソードもありますね。
どの国の軍隊でも、パイロットと潜水艦には ...」
171名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:31:51.29ID:j6xI7m25 >501名無し三等兵2018/03/20(火) 22:19:57.34ID:r80Uoe29
>冷蔵庫の無い時代は大変でした
>帆船の時代はビタミン元確保のため船上でレモンの樹を栽培したり
>航海 船上 レモンの樹 栽培 で検索して、それらしいヒットが無かったです。
下記は『壊血病』スティーブ・R・バウンよりの引用です。
「一七世紀のオランダ東インド会社の船員は船の甲板に庭をつくろうとしたが、嵐や大波にながされて実験は失敗に終わった」。50ページ。
「一九世紀初頭になるとイギリスイギリス海軍のレモン消費量は年間五万ガロン(約一万一〇〇〇リットル)になり、レモンはフランスやスペインの封鎖を逃れた数少ない地中海地域マルタの海軍基地からはこばれたのがほとんどだった」。225ページ。
>冷蔵庫の無い時代は大変でした
>帆船の時代はビタミン元確保のため船上でレモンの樹を栽培したり
>航海 船上 レモンの樹 栽培 で検索して、それらしいヒットが無かったです。
下記は『壊血病』スティーブ・R・バウンよりの引用です。
「一七世紀のオランダ東インド会社の船員は船の甲板に庭をつくろうとしたが、嵐や大波にながされて実験は失敗に終わった」。50ページ。
「一九世紀初頭になるとイギリスイギリス海軍のレモン消費量は年間五万ガロン(約一万一〇〇〇リットル)になり、レモンはフランスやスペインの封鎖を逃れた数少ない地中海地域マルタの海軍基地からはこばれたのがほとんどだった」。225ページ。
172名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:32:45.47ID:j6xI7m25 「ビタミンCが消費されるため、強いストレスが続くとビタミンCが欠乏してきます」
日露戦争の「旅順のロシア軍」は「開城の前後に及んでは、全要塞がほとんど壊血病患者」でした。
「開城」が決まったとたん、壊血病が治ったそうです。
野菜を持ち込んで食べたのでは無いのにです。
「開城」が決まり、戦闘のストレスが無くなったからです。
ロシア軍が食べていた食事は、平時なら壊血病を引き起こす程、ビタミンCが少なかった訳では無いのです。
戦闘によるストレスでビタミンCの消費が増えた。
そのため、壊血病になったのです。
日露戦争の「旅順のロシア軍」は「開城の前後に及んでは、全要塞がほとんど壊血病患者」でした。
「開城」が決まったとたん、壊血病が治ったそうです。
野菜を持ち込んで食べたのでは無いのにです。
「開城」が決まり、戦闘のストレスが無くなったからです。
ロシア軍が食べていた食事は、平時なら壊血病を引き起こす程、ビタミンCが少なかった訳では無いのです。
戦闘によるストレスでビタミンCの消費が増えた。
そのため、壊血病になったのです。
173名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:36:48.73ID:sLBVPIMs ですがスレより早いとか笑うしかねぇなこれ
174名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:50:42.33ID:j6xI7m25 >136名無し三等兵2018/04/02(月) 13:46:33.92ID:j6xI7m25>>141
>701名無し三等兵2018/03/23(金) 18:37:42.22ID:s8VX4u6f
>681
>戦後は日本が遥かによかったとドイツ人が認めている。
>第二次世界大戦終了後の連合軍による日本とドイツに対する処遇も極めて異なっていました。日本は一九四五年>に、
>二度にわたる原子爆弾の投下を体験した世界で唯一の国です。しかし、失われた人命に比べると、
>領土はさほどでもありません。反対にドイツの場合は広大な領土を失ったのみならず、終戦直後は四分割され、
>その後二分割の状態が長年つづきました。日本はネーションとしての統一も、中央政権の統一も維持することが>許されました。
>日独間で完全に同様のことといえば、多くの人命が失われたことです。
>ベルリン日独センター設立25周年記念
>2010年10月20日にヘルムート・シュミット元首相記念講演会
ttp://blog.goo.ne.jp/tanemakuhito1921/e/e1d694b9319069d30dfa1fea949a99b3
>ただシュミットが勘違いしているのは、日本が失った人命は15年戦争で310万人だが、ナチはたった5年で1000>万人だから負けのレベルが違いすぎる。
>人類史上空前絶後の惨敗がナチ
>日本が弱かったから「対ドイツ作戦の優先、」をした!
>701名無し三等兵2018/03/23(金) 18:37:42.22ID:s8VX4u6f
>681
>戦後は日本が遥かによかったとドイツ人が認めている。
>第二次世界大戦終了後の連合軍による日本とドイツに対する処遇も極めて異なっていました。日本は一九四五年>に、
>二度にわたる原子爆弾の投下を体験した世界で唯一の国です。しかし、失われた人命に比べると、
>領土はさほどでもありません。反対にドイツの場合は広大な領土を失ったのみならず、終戦直後は四分割され、
>その後二分割の状態が長年つづきました。日本はネーションとしての統一も、中央政権の統一も維持することが>許されました。
>日独間で完全に同様のことといえば、多くの人命が失われたことです。
>ベルリン日独センター設立25周年記念
>2010年10月20日にヘルムート・シュミット元首相記念講演会
ttp://blog.goo.ne.jp/tanemakuhito1921/e/e1d694b9319069d30dfa1fea949a99b3
>ただシュミットが勘違いしているのは、日本が失った人命は15年戦争で310万人だが、ナチはたった5年で1000>万人だから負けのレベルが違いすぎる。
>人類史上空前絶後の惨敗がナチ
>日本が弱かったから「対ドイツ作戦の優先、」をした!
175名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:52:00.31ID:j6xI7m25 >141名無し三等兵2018/04/02(月) 13:53:18.22ID:2b1XN94v
>136
>ドイツのほうが強かったんならドイツのほうがもっと損害少なくて済んだんじゃね?
「ドイツのほうが強かった」! 「対ドイツ作戦の優先、」をした!
激しい戦闘になった。
「ドイツのほうがもっと損害」が多くなった。
>136
>ドイツのほうが強かったんならドイツのほうがもっと損害少なくて済んだんじゃね?
「ドイツのほうが強かった」! 「対ドイツ作戦の優先、」をした!
激しい戦闘になった。
「ドイツのほうがもっと損害」が多くなった。
176名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:53:13.52ID:j6xI7m25 >139名無し三等兵2018/04/02(月) 13:50:27.37ID:j6xI7m25>>147
>699名無し三等兵2018/03/23(金) 17:57:25.07ID:s8VX4u6f>711
>681
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
は投降した何百万のドイツ兵で溢れ、東部戦線ではソ連軍との最後の戦いがつ>づいていた。
>西部の大量投降と東部の必死の抵抗は、ドイツ軍最高司令官デーニッツの戦略だった。デーニッツは、一兵でも>多くを人道的な取り扱いが期待できる、アイゼンハワー麾下の連合国軍に投降させようとしていた。
>だが、その試みは絶望的な結果に終わった。五〇〇万人をこえる捕虜は野ざらしで、立錐の余地もない鉄条網囲>いに入れられ、最小限の食糧や衛生施設にも事欠いた。
>一九四五年四月以降、仏軍の手にあったものも含めて、約一〇〇万人の捕虜が次々に命を落とした。
>このような惨事が米軍のもとで起こったのは、南北戦争時のアンダーソンビル監獄以来のことだった
>ジェームズ バグー著 消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道
>ジャップがバナナの皮を食べ
>ながら戦っていた頃
>陸軍国(笑)ナチ兵は戦いもせずに降参して捕虜収容所で野垂れ死んでいた
>711名無し三等兵2018/03/23(金) 22:31:31.66ID:jXycthd3>720
>699
>まーだこんな出鱈目信じているアホがいるんだな
>まあ低脳ネトウヨだから仕方がないかw
>「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
>「ジャップがバナナの皮を食べ」て無い!
>699名無し三等兵2018/03/23(金) 17:57:25.07ID:s8VX4u6f>711
>681
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
は投降した何百万のドイツ兵で溢れ、東部戦線ではソ連軍との最後の戦いがつ>づいていた。
>西部の大量投降と東部の必死の抵抗は、ドイツ軍最高司令官デーニッツの戦略だった。デーニッツは、一兵でも>多くを人道的な取り扱いが期待できる、アイゼンハワー麾下の連合国軍に投降させようとしていた。
>だが、その試みは絶望的な結果に終わった。五〇〇万人をこえる捕虜は野ざらしで、立錐の余地もない鉄条網囲>いに入れられ、最小限の食糧や衛生施設にも事欠いた。
>一九四五年四月以降、仏軍の手にあったものも含めて、約一〇〇万人の捕虜が次々に命を落とした。
>このような惨事が米軍のもとで起こったのは、南北戦争時のアンダーソンビル監獄以来のことだった
>ジェームズ バグー著 消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道
>ジャップがバナナの皮を食べ
>ながら戦っていた頃
>陸軍国(笑)ナチ兵は戦いもせずに降参して捕虜収容所で野垂れ死んでいた
>711名無し三等兵2018/03/23(金) 22:31:31.66ID:jXycthd3>720
>699
>まーだこんな出鱈目信じているアホがいるんだな
>まあ低脳ネトウヨだから仕方がないかw
>「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
>「ジャップがバナナの皮を食べ」て無い!
177名無し三等兵
2018/04/02(月) 14:54:08.56ID:j6xI7m25 >147名無し三等兵2018/04/02(月) 13:58:06.66ID:2b1XN94v
>139
>バナナを日本兵は食ってたし食糧無くなったら皮まで食うだろ
>つかそれとドイツの降伏と何の関係があんの?
ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです。
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
>139
>バナナを日本兵は食ってたし食糧無くなったら皮まで食うだろ
>つかそれとドイツの降伏と何の関係があんの?
ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです。
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
178名無し三等兵
2018/04/02(月) 15:06:32.92ID:imzJ2R0d 60回もコピペって何なの!?
179名無し三等兵
2018/04/02(月) 15:16:23.57ID:vrv4rK7X チンカスが基地外だって証明でしょ
って書いたら
「基地とは!」つってまた演説始めるんかねww
いつぞや糖質って言われて糖質のwikiコピペ貼りまくって「わたしは、『糖質』なのです!!」って主張しまくってたからなww
まあ糖質じゃなくアスペかもしれんが
って書いたら
「基地とは!」つってまた演説始めるんかねww
いつぞや糖質って言われて糖質のwikiコピペ貼りまくって「わたしは、『糖質』なのです!!」って主張しまくってたからなww
まあ糖質じゃなくアスペかもしれんが
180名無し三等兵
2018/04/02(月) 15:29:03.55ID:vnpxhFXO 以前ここまでアホじゃ無かった時は相手する人もいたんでここまで酷くは無かったんだけどね
荒らしは放置が嫌い、スルーしましょうとか良く言われるけどこうした承認欲求の塊には無意味なんだな
NGして無かった事にするしかないな
荒らしは放置が嫌い、スルーしましょうとか良く言われるけどこうした承認欲求の塊には無意味なんだな
NGして無かった事にするしかないな
181名無し三等兵
2018/04/02(月) 15:44:07.82ID:YSWebLD+ 初期に間違えた時以外はワッチョイスレに全く書き込まないから、ワッチョイを嫌うのは確か。
あとは軍板を強制ID化したので、日々ID使ってNGするのが唯一の対策。
つか、時々襲来する回答爆撃の時だけ頭下げてりゃいいからワッチョイ無しスレの存続願うってのは
そりゃいいんだが、その先頭切ってたゆうか氏とかもっと出てきて欲しいと思うこの頃。
あとは軍板を強制ID化したので、日々ID使ってNGするのが唯一の対策。
つか、時々襲来する回答爆撃の時だけ頭下げてりゃいいからワッチョイ無しスレの存続願うってのは
そりゃいいんだが、その先頭切ってたゆうか氏とかもっと出てきて欲しいと思うこの頃。
182名無し三等兵
2018/04/02(月) 15:56:13.71ID:2b1XN94v >ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです
水木しげるをウソツキ呼ばわりとかすげーなこいつw
水木しげるをウソツキ呼ばわりとかすげーなこいつw
183名無し三等兵
2018/04/02(月) 16:00:26.59ID:2b1XN94v まー水木しげるは反戦平和主義者だからネトウヨ、カタログミリオタにとっちゃ無視したい存在なんだろなぁwww
184名無し三等兵
2018/04/02(月) 16:07:13.92ID:r/cyzPEO 一兵卒の戦争観としてはあんなものだし
クリエイターとしてのセンスも最高レベルだけどね
戦記漫画とかも沢山描いてらっしゃったし
中にはアカを批判する内容もあっただろうさね
クリエイターとしてのセンスも最高レベルだけどね
戦記漫画とかも沢山描いてらっしゃったし
中にはアカを批判する内容もあっただろうさね
185名無し三等兵
2018/04/02(月) 16:26:15.89ID:WA6MuiUv187名無し三等兵
2018/04/02(月) 16:47:47.87ID:nvYYUU2W188名無し三等兵
2018/04/02(月) 16:54:23.79ID:r/cyzPEO ネズミ男はどう見てもアカ批判だろjk
189名無し三等兵
2018/04/02(月) 16:57:19.71ID:ZOPuTEMi ストライカーatgmは第3.5世代主力戦車を撃破できますか?
また対戦車を戦車ではなく装甲車で行う利点を教えてください
また対戦車を戦車ではなく装甲車で行う利点を教えてください
190名無し三等兵
2018/04/02(月) 17:10:14.31ID:2b1XN94v >>188
ネトウヨの頭の中ではな!wwww
ネトウヨの頭の中ではな!wwww
191名無し三等兵
2018/04/02(月) 17:18:08.22ID:EYWoL0pT >>189
https://en.wikipedia.org/wiki/BGM-71_TOW#2011:_Syrian_Civil_War
eports indicate that the TOW missile have successfully hit Russian T-90s in Syria, which are equipped with active defenses designed to defeat such missiles.[47]
http://defense-update.com/20160227_tow_vs_shtora.html
可能か不可能ならシリア内戦で反政府軍がBGM71TOWでT-90を撃破しているので同じミサイルを搭載しているストライカーでも「不可能ではない」が答え
待ち伏せなどで狙い撃ちするような使い方なら対戦車ミサイルは装甲車に限らず様々なプラットフォームに搭載されているし載せずに使う場合も多い
そのかわり戦車のようにまともに殴りあいをすることはできないので撃ったらさっさと退避するしかないし、それなら軽量で身軽な車体のほうが有利な場合もある
https://en.wikipedia.org/wiki/BGM-71_TOW#2011:_Syrian_Civil_War
eports indicate that the TOW missile have successfully hit Russian T-90s in Syria, which are equipped with active defenses designed to defeat such missiles.[47]
http://defense-update.com/20160227_tow_vs_shtora.html
可能か不可能ならシリア内戦で反政府軍がBGM71TOWでT-90を撃破しているので同じミサイルを搭載しているストライカーでも「不可能ではない」が答え
待ち伏せなどで狙い撃ちするような使い方なら対戦車ミサイルは装甲車に限らず様々なプラットフォームに搭載されているし載せずに使う場合も多い
そのかわり戦車のようにまともに殴りあいをすることはできないので撃ったらさっさと退避するしかないし、それなら軽量で身軽な車体のほうが有利な場合もある
192名無し三等兵
2018/04/02(月) 17:23:28.95ID:sUOL6y1O 戦車なら主砲で撃てばええやん
主砲がない装甲車やから対戦車ミサイル使うんやん
主砲がない装甲車やから対戦車ミサイル使うんやん
193名無し三等兵
2018/04/02(月) 18:44:02.12ID:5XfcXBB7 トルコ軍のレオパ2A4。やったのは多分TOW,9K111,9M113あたり(どれもシリアでは
ポピュラーな対戦車ミサイル。111Mなどの近代化verの使用も確認されてる)
(3.5ではなく)3世代としては後発組のレオパ2A4がこうなるんだから、TOWで
3.5相手にしても同じ結果かなと
https://www.youtube.com/watch?v=X6nZvDn6gRQ
ポピュラーな対戦車ミサイル。111Mなどの近代化verの使用も確認されてる)
(3.5ではなく)3世代としては後発組のレオパ2A4がこうなるんだから、TOWで
3.5相手にしても同じ結果かなと
https://www.youtube.com/watch?v=X6nZvDn6gRQ
194名無し三等兵
2018/04/02(月) 19:17:51.24ID:bCJTCdeL >>102 WW2でボルトアクションライフルが「サブマシンガン」にとってかわられなかったのと同じく、
当時の先込めライフル(滑腔銃ではなく)とリボルビング/レバーアクションライフルとの間には、弾丸威力に置いて絶対的な差がまだあった。
先込め銃と同等か、より高い威力になる金属薬莢式ボルトアクションライフルの完成にはまだしばらく時間がかかる。
(紙薬莢ボルトアクションのドライゼ銃はもうあったが、閉鎖不完全で射程が短いのはまだしもガス漏れで射手が危なかった)
当時の先込めライフル(滑腔銃ではなく)とリボルビング/レバーアクションライフルとの間には、弾丸威力に置いて絶対的な差がまだあった。
先込め銃と同等か、より高い威力になる金属薬莢式ボルトアクションライフルの完成にはまだしばらく時間がかかる。
(紙薬莢ボルトアクションのドライゼ銃はもうあったが、閉鎖不完全で射程が短いのはまだしもガス漏れで射手が危なかった)
196名無し三等兵
2018/04/02(月) 20:17:37.13ID:/BeYVC1j197名無し三等兵
2018/04/02(月) 22:18:32.20ID:3YTKqeBy カスミンすげーな
彼は無職だっけ?妹夫婦の家に独身の台湾人風俗嬢に入れ込んでる高齢のおっさんが居候してるってなかなかまあ
彼は無職だっけ?妹夫婦の家に独身の台湾人風俗嬢に入れ込んでる高齢のおっさんが居候してるってなかなかまあ
198名無し三等兵
2018/04/02(月) 23:13:01.60ID:T7LWVcOZ 新着88件って出てまたカスミン暴れたんかと思ったら
102分で60発連続投弾とかキチガイ以外の感想が出ないし草も生えない
>>197
定年退職者 (独身)が兄(引き篭もり)と妹(夫婦かは不明)と同居やで……どうなってんのこの家
母の買い物が云々って言ってたことがあるから実家住まいの可能性もあるけど
もしそうなら60前後の兄弟妹3人が実家から離れてないってかなり異様な構成なんだが
配偶者なしの実家住まいなら金に余裕があって海外旅行に度々出てたんだろうな
102分で60発連続投弾とかキチガイ以外の感想が出ないし草も生えない
>>197
定年退職者 (独身)が兄(引き篭もり)と妹(夫婦かは不明)と同居やで……どうなってんのこの家
母の買い物が云々って言ってたことがあるから実家住まいの可能性もあるけど
もしそうなら60前後の兄弟妹3人が実家から離れてないってかなり異様な構成なんだが
配偶者なしの実家住まいなら金に余裕があって海外旅行に度々出てたんだろうな
199名無し三等兵
2018/04/03(火) 01:10:19.31ID:Y59rD/4A >>198
妹の旦那のベルトを接着剤でくっつけて再利用って前スレで言ってなかったっけ
赤いシャツがうんぬんのとこで
そんな珍妙きわまる格好なのにシャレオツなセンスだと思い込んでるキチガイ
ほんと大丈夫かこのひと 一人でQCサークルだろ 職場に友達いないだろ 友達いないはともかく雑談さえできる人いなかったんじゃ
妹の旦那のベルトを接着剤でくっつけて再利用って前スレで言ってなかったっけ
赤いシャツがうんぬんのとこで
そんな珍妙きわまる格好なのにシャレオツなセンスだと思い込んでるキチガイ
ほんと大丈夫かこのひと 一人でQCサークルだろ 職場に友達いないだろ 友達いないはともかく雑談さえできる人いなかったんじゃ
200名無し三等兵
2018/04/03(火) 01:11:23.97ID:Y59rD/4A 母うんぬんの記憶はないけどかなり高齢だよなあ 80代じゃないか
201名無し三等兵
2018/04/03(火) 01:18:13.21ID:gX6f15Da 全盛期のvipなら特定できるんじゃねえの?
202名無し三等兵
2018/04/03(火) 01:21:42.66ID:WknFlOi/ 今日では防弾チョッキがライフル弾を止めますが米軍が今猶M4使っても防がれてしまうのではないですか?ライフル更新をしなければ問題なのでは?
203名無し三等兵
2018/04/03(火) 01:21:52.62ID:Y59rD/4A カスミンがキチガイなのは間違いないんだが、彼自身は自らをどう思っているのかな
自らをキチガイと呼ぶキチガイははなして正常なのか、やはりキチガイなのか
自らをキチガイと呼ぶキチガイははなして正常なのか、やはりキチガイなのか
204名無し三等兵
2018/04/03(火) 01:30:58.28ID:5AGhSxeW205名無し三等兵
2018/04/03(火) 01:31:01.25ID:F8DqFu7u >>202
ライフル弾に耐えようとするとちょいと1枚ボディアーマー着ればおkというわけにはいかず、
さらに+αしてやる必要があり当然重くなるので有効な場面は凄く限られる
そしてそういう装備をちゃんと持ってる正規軍相手と戦う機会がどれくらいあるかということもあり、
そんな大それた問題ではない
ライフル弾に耐えようとするとちょいと1枚ボディアーマー着ればおkというわけにはいかず、
さらに+αしてやる必要があり当然重くなるので有効な場面は凄く限られる
そしてそういう装備をちゃんと持ってる正規軍相手と戦う機会がどれくらいあるかということもあり、
そんな大それた問題ではない
206名無し三等兵
2018/04/03(火) 05:10:10.60ID:yJ4BC5Yv 第一次世界大戦で防弾チョッキ?みたいな金属のアーマーきてる兵士がいますが
あれで弾はとまったんでしょうか
あれで弾はとまったんでしょうか
207名無し三等兵
2018/04/03(火) 05:38:25.45ID:ZTtPAAGE >>206
https://flashbak.com/world-war-1-body-armor-1914-1918-32670/
ドイツ軍が使っていたスチールアーマーは拳銃弾や銃剣の刺突は防げたが小銃弾は無理だった
塹壕での白兵戦ならそれでも役に立ったが
重量があるのでこうしたアーマーは浸透作戦を行う選抜された突撃部隊や移動する必要のない機関銃手のような限られた兵士に支給された
https://flashbak.com/world-war-1-body-armor-1914-1918-32670/
ドイツ軍が使っていたスチールアーマーは拳銃弾や銃剣の刺突は防げたが小銃弾は無理だった
塹壕での白兵戦ならそれでも役に立ったが
重量があるのでこうしたアーマーは浸透作戦を行う選抜された突撃部隊や移動する必要のない機関銃手のような限られた兵士に支給された
208名無し三等兵
2018/04/03(火) 05:45:42.52ID:yJ4BC5Yv209名無し三等兵
2018/04/03(火) 06:43:14.82ID:mNvsx92X 砲弾の破片からの防護とかじゃないかなー知らないけど
210名無し三等兵
2018/04/03(火) 06:54:13.33ID:8FDCXTT6 特火点や機関銃座は敵側にとっては面倒な存在で銃砲火が集中するからじゃないですかね
自軍側にしても攻防の要になる訳ですし
自軍側にしても攻防の要になる訳ですし
211名無し三等兵
2018/04/03(火) 06:57:56.30ID:TIM34p1Y アーマーがあるとあーまーえがでますからね
212名無し三等兵
2018/04/03(火) 07:06:50.91ID:xQADB0xT213名無し三等兵
2018/04/03(火) 07:13:41.92ID:9NcRfU26 >>199-200
確かに前スレにあるな、妹が夫のお古のベルトをどうのこうの
赤いシャツの所で俺は「坊ちゃん」の赤シャツ教頭を思い出した
気障ったらしくて陰謀でうらなり君を左遷し山嵐を辞職させ、坊ちゃんと山嵐に芸者遊び帰りを押さえられて腰ぎんちゃくの野だいこ共々ボコられた上に生卵ぶつけられるアレ
母親のは頼まれての買い物でメモを見直して買い忘れに気付いたとか言ってた
東京大空襲を体験してて云々のもあったし存命なら80代半ば以降かと
父親は警察官で出征経験者だっけ
それにしても本当に兄・弟・妹夫婦で同居か、歪んでるな
確かに前スレにあるな、妹が夫のお古のベルトをどうのこうの
赤いシャツの所で俺は「坊ちゃん」の赤シャツ教頭を思い出した
気障ったらしくて陰謀でうらなり君を左遷し山嵐を辞職させ、坊ちゃんと山嵐に芸者遊び帰りを押さえられて腰ぎんちゃくの野だいこ共々ボコられた上に生卵ぶつけられるアレ
母親のは頼まれての買い物でメモを見直して買い忘れに気付いたとか言ってた
東京大空襲を体験してて云々のもあったし存命なら80代半ば以降かと
父親は警察官で出征経験者だっけ
それにしても本当に兄・弟・妹夫婦で同居か、歪んでるな
215名無し三等兵
2018/04/03(火) 09:02:45.70ID:4WXnVSla216名無し三等兵
2018/04/03(火) 13:02:05.93ID:exWfekDK Wikipediaの重巡洋艦サンフランシスコの項目に艦載機をなくして見つけてもらったことが書いてあるけどどういうことがあったの?
217system ◆system65t.
2018/04/03(火) 13:23:17.32ID:rC/ZMzc3218名無し三等兵
2018/04/03(火) 13:51:18.26ID:Vt94wVMX >>216
英語版の記述によると、偵察機を発進させたが行方不明になり帰還せず。
数日後巡洋艦ミネアポリスによって発見される。
偵察機は着水には成功したが通信不良で母艦と連絡できなかった、とのことで、母艦の位置を見誤ったのでオーストラリアを目指して飛行したが、東風に流された、ということだったらしい。
英語版の記述によると、偵察機を発進させたが行方不明になり帰還せず。
数日後巡洋艦ミネアポリスによって発見される。
偵察機は着水には成功したが通信不良で母艦と連絡できなかった、とのことで、母艦の位置を見誤ったのでオーストラリアを目指して飛行したが、東風に流された、ということだったらしい。
220名無し三等兵
2018/04/03(火) 21:28:41.44ID:5h27C2JB 朝鮮戦争を題材にした映画で、よく北朝鮮側に白い軍服をきた軍人が出てきますが、
あれはどういう地位にある軍人なんですか?
かなり偉い人のようなので、将官とかですかね?
あれはどういう地位にある軍人なんですか?
かなり偉い人のようなので、将官とかですかね?
221名無し三等兵
2018/04/03(火) 21:52:21.71ID:ZTtPAAGE >>220
>>3
・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E6%9C%8D_(%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%8A%E5%B3%B6)#/media/File:Victorious_Fatherland_Liberation_War_Museum,_Pyongyang,_North_Korea-1.jpg
色だけなら朝鮮戦争当時の金日成はスターリンを真似た白い制服をよく着用していた
>>3
・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E6%9C%8D_(%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%8A%E5%B3%B6)#/media/File:Victorious_Fatherland_Liberation_War_Museum,_Pyongyang,_North_Korea-1.jpg
色だけなら朝鮮戦争当時の金日成はスターリンを真似た白い制服をよく着用していた
222名無し三等兵
2018/04/03(火) 22:39:29.72ID:5h27C2JB223名無し三等兵
2018/04/04(水) 01:43:31.54ID:yeKyy+0j I-16には多数のサブタイプがありますが
スペイン内戦とノモンハン事件のそれぞれに実戦投入されたI-16はそれぞれどのサブタイプだったのかは判明してるんでしょうか?
戦った独日の戦闘機との出力や武装等のスペック比較をしてみたいので
スペイン内戦とノモンハン事件のそれぞれに実戦投入されたI-16はそれぞれどのサブタイプだったのかは判明してるんでしょうか?
戦った独日の戦闘機との出力や武装等のスペック比較をしてみたいので
224名無し三等兵
2018/04/04(水) 02:08:31.08ID:iNHEsN0M ドイツのStG44用の弾薬を使う拳銃、というものは自動式/回転式として無理なく作ることができるものでしょうか?
225名無し三等兵
2018/04/04(水) 02:24:04.46ID:5DdKAbY/ >>224
https://en.wikipedia.org/wiki/7.92%C3%9733mm_Kurz#Firearms
大戦末期に7.92x33mm弾を使用する簡易化された小銃がいくつか作られていて、中には国民突撃銃のような雑な代物もあるけどそれでもピストルのような形状はしていない
威力は弱めてあるとは言え小銃弾ではあるので、ピストル形状では反動が大きすぎてまともに当たらないだろう
https://en.wikipedia.org/wiki/7.92%C3%9733mm_Kurz#Firearms
大戦末期に7.92x33mm弾を使用する簡易化された小銃がいくつか作られていて、中には国民突撃銃のような雑な代物もあるけどそれでもピストルのような形状はしていない
威力は弱めてあるとは言え小銃弾ではあるので、ピストル形状では反動が大きすぎてまともに当たらないだろう
226名無し三等兵
2018/04/04(水) 02:28:41.06ID:qzJGnGUK >>224
それはAK47の弾薬を使う拳銃を作れるか、というのに等しく、最強のリボルバー用である.460S&Wマグナム相当の威力、つまり反動が強すぎて並の人間には扱えない
それはAK47の弾薬を使う拳銃を作れるか、というのに等しく、最強のリボルバー用である.460S&Wマグナム相当の威力、つまり反動が強すぎて並の人間には扱えない
227名無し三等兵
2018/04/04(水) 03:00:23.06ID:qzJGnGUK228名無し三等兵
2018/04/04(水) 03:50:10.26ID:UvHS75/L ドライゼ銃やシャスポー銃って弾丸が紙だったらしいですが
雨が降ったら困らないんですか?
どうやって弾丸を持ち運んでたんでしょうか
雨が降ったら困らないんですか?
どうやって弾丸を持ち運んでたんでしょうか
229名無し三等兵
2018/04/04(水) 04:01:50.98ID:5DdKAbY/230名無し三等兵
2018/04/04(水) 06:33:55.94ID:pKP5ur5h >>228
シャスポーの弾薬内の火薬は湿気の影響を余り受けなかった様です
しかし、弾薬の底に付けられていた雷管が湿気で脱落する事態は多発しました
ヨーロッパでは問題になりませんでしたが、高温多湿のインドシナ遠征では大問題に
弾薬が使用出来無い為、白兵戦に頼ざるを得ない状況さえ起きたと
シャスポーの弾薬内の火薬は湿気の影響を余り受けなかった様です
しかし、弾薬の底に付けられていた雷管が湿気で脱落する事態は多発しました
ヨーロッパでは問題になりませんでしたが、高温多湿のインドシナ遠征では大問題に
弾薬が使用出来無い為、白兵戦に頼ざるを得ない状況さえ起きたと
231名無し三等兵
2018/04/04(水) 06:51:52.87ID:m/+UNuXM ガルパン新作見ました、サメさんチームが戦車を薫煙室にしてましたが
戦車の中なんて血と糞が飛び散ってるか、そうでなくても土足で歩き回ったり
油とかあってばっちいですよね、そんな所なのに燻製つくってるとかおかしくありませんか?
戦車の中なんて血と糞が飛び散ってるか、そうでなくても土足で歩き回ったり
油とかあってばっちいですよね、そんな所なのに燻製つくってるとかおかしくありませんか?
232名無し三等兵
2018/04/04(水) 09:29:28.60ID:LAjls9hA233system ◆system65t.
2018/04/04(水) 10:55:39.64ID:meQ0GHKL >>224
7.92x33mm Kruzより銃口エネルギーで15%程度劣るM1カービン用弾薬(7.62x33)用には
いくつもの回転拳銃、自動拳銃が作られています
ttps://en.wikipedia.org/wiki/.30_Carbine#Handguns
7.92x33mm Kruz用はもう少しタフに作る必要がありますから、簡単ではありませんが
無理でもないでしょう。
7.92x33mm Kruzより銃口エネルギーで15%程度劣るM1カービン用弾薬(7.62x33)用には
いくつもの回転拳銃、自動拳銃が作られています
ttps://en.wikipedia.org/wiki/.30_Carbine#Handguns
7.92x33mm Kruz用はもう少しタフに作る必要がありますから、簡単ではありませんが
無理でもないでしょう。
234system ◆system65t.
2018/04/04(水) 11:13:11.79ID:meQ0GHKL 土足はもちろんそこらで猫が糞したりしてる庭で燻製作ってるオレに対する挑戦ですかそれは
235三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
2018/04/04(水) 11:33:56.40ID:T2lF7rG1 >>224
回転式は兎も角、自動拳銃と言う事であれば半自動のみの動作とし
銃床を無くしてピストルグリップのみで保持する構造を取り
銃身を切り詰め、寸法及び外観をパトリオットピストル様にすれば
法律上のハンドガンとして登録することが可能です
回転式は兎も角、自動拳銃と言う事であれば半自動のみの動作とし
銃床を無くしてピストルグリップのみで保持する構造を取り
銃身を切り詰め、寸法及び外観をパトリオットピストル様にすれば
法律上のハンドガンとして登録することが可能です
236名無し三等兵
2018/04/04(水) 12:29:17.20ID:F4M7qHXt 有り得ない状況とは思いますが気になったので質問させてください。
マッハ2で進んでいる機体からマッハ3のミサイルを撃つと地上からはマッハ5に見えるのでしょうか?
また、マッハ5で進んでいる機体からマッハ3のミサイルを撃つと地上からはマッハ8に見えるのでしょうか?
友人と意見が別れているので詳しく知りたいです。
マッハ2で進んでいる機体からマッハ3のミサイルを撃つと地上からはマッハ5に見えるのでしょうか?
また、マッハ5で進んでいる機体からマッハ3のミサイルを撃つと地上からはマッハ8に見えるのでしょうか?
友人と意見が別れているので詳しく知りたいです。
237system ◆system65t.
2018/04/04(水) 12:40:23.63ID:meQ0GHKL >>236
「マッハ3のミサイル」が「初速マッハ3のミサイル」ならその通りなのですが
実際にはミサイルの発射時初速はほとんどゼロであり、そこから加速していって
対気速度マッハ3に達するわけです。
なのでマッハ5で進んでいる機体から対気速度マッハ3のミサイルを発射した場合、
発射の瞬間のミサイル対気速度はマッハ5であり、推進力が空気抵抗に追いつかないため
マッハ3まで減速して速度が安定する理屈です。
ちなみにマッハ5で飛んでいる機体から銃口初速マッハ2の機関砲を撃てば
銃口を離れた瞬間の弾丸の速度はマッハ7になります。
「マッハ3のミサイル」が「初速マッハ3のミサイル」ならその通りなのですが
実際にはミサイルの発射時初速はほとんどゼロであり、そこから加速していって
対気速度マッハ3に達するわけです。
なのでマッハ5で進んでいる機体から対気速度マッハ3のミサイルを発射した場合、
発射の瞬間のミサイル対気速度はマッハ5であり、推進力が空気抵抗に追いつかないため
マッハ3まで減速して速度が安定する理屈です。
ちなみにマッハ5で飛んでいる機体から銃口初速マッハ2の機関砲を撃てば
銃口を離れた瞬間の弾丸の速度はマッハ7になります。
238名無し三等兵
2018/04/04(水) 12:41:44.22ID:S6KuiXsF まあ、地上から見て秒速600mで飛んでる飛行機からバルカン砲を発射したら
発射された瞬間の砲弾は地上から見て秒速1600mぐらい出てるんじゃないかな。
発射された瞬間の砲弾は地上から見て秒速1600mぐらい出てるんじゃないかな。
239名無し三等兵
2018/04/04(水) 13:37:46.62ID:cFj2W2Cx 現実にはF11みたいに超音速でパワーダイブ中に機関砲撃ったら弾丸に追いついてエアインテークに吸い込んで墜落したり、
F-14みたいにスパローを試射するため投下したら後下方から追いついて撃墜したりって事例もありで。
F-14みたいにスパローを試射するため投下したら後下方から追いついて撃墜したりって事例もありで。
240名無し三等兵
2018/04/04(水) 14:23:29.66ID:PKHrlzol 水木しげる
「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
241名無し三等兵
2018/04/04(水) 14:24:40.62ID:PKHrlzol >136名無し三等兵2018/04/02(月) 13:46:33.92ID:j6xI7m25>141
>701名無し三等兵2018/03/23(金) 18:37:42.22ID:s8VX4u6f
>681
>戦後は日本が遥かによかったとドイツ人が認めている。
>第二次世界大戦終了後の連合軍による日本とドイツに対する処遇も極めて異なっていました。日本は一九四五年>に、
>二度にわたる原子爆弾の投下を体験した世界で唯一の国です。しかし、失われた人命に比べると、
>領土はさほどでもありません。反対にドイツの場合は広大な領土を失ったのみならず、終戦直後は四分割され、
>その後二分割の状態が長年つづきました。日本はネーションとしての統一も、中央政権の統一も維持することが>許されました。
>日独間で完全に同様のことといえば、多くの人命が失われたことです。
>ベルリン日独センター設立25周年記念
>2010年10月20日にヘルムート・シュミット元首相記念講演会
ttp://blog.goo.ne.jp/tanemakuhito1921/e/e1d694b9319069d30dfa1fea949a99b3
>ただシュミットが勘違いしているのは、日本が失った人命は15年戦争で310万人だが、ナチはたった5年で1000>万人だから負けのレベルが違いすぎる。
>人類史上空前絶後の惨敗がナチ
>日本が弱かったから「対ドイツ作戦の優先、」をした!
>701名無し三等兵2018/03/23(金) 18:37:42.22ID:s8VX4u6f
>681
>戦後は日本が遥かによかったとドイツ人が認めている。
>第二次世界大戦終了後の連合軍による日本とドイツに対する処遇も極めて異なっていました。日本は一九四五年>に、
>二度にわたる原子爆弾の投下を体験した世界で唯一の国です。しかし、失われた人命に比べると、
>領土はさほどでもありません。反対にドイツの場合は広大な領土を失ったのみならず、終戦直後は四分割され、
>その後二分割の状態が長年つづきました。日本はネーションとしての統一も、中央政権の統一も維持することが>許されました。
>日独間で完全に同様のことといえば、多くの人命が失われたことです。
>ベルリン日独センター設立25周年記念
>2010年10月20日にヘルムート・シュミット元首相記念講演会
ttp://blog.goo.ne.jp/tanemakuhito1921/e/e1d694b9319069d30dfa1fea949a99b3
>ただシュミットが勘違いしているのは、日本が失った人命は15年戦争で310万人だが、ナチはたった5年で1000>万人だから負けのレベルが違いすぎる。
>人類史上空前絶後の惨敗がナチ
>日本が弱かったから「対ドイツ作戦の優先、」をした!
242名無し三等兵
2018/04/04(水) 14:26:33.64ID:PKHrlzol >175名無し三等兵2018/04/02(月) 14:52:00.31ID:j6xI7m25
>141名無し三等兵2018/04/02(月) 13:53:18.22ID:2b1XN94v
>136
>ドイツのほうが強かったんならドイツのほうがもっと損害少なくて済んだんじゃね?
>「ドイツのほうが強かった」! 「対ドイツ作戦の優先、」をした!
>激しい戦闘になった。
>「ドイツのほうがもっと損害」が多くなった。
>141名無し三等兵2018/04/02(月) 13:53:18.22ID:2b1XN94v
>136
>ドイツのほうが強かったんならドイツのほうがもっと損害少なくて済んだんじゃね?
>「ドイツのほうが強かった」! 「対ドイツ作戦の優先、」をした!
>激しい戦闘になった。
>「ドイツのほうがもっと損害」が多くなった。
243名無し三等兵
2018/04/04(水) 14:27:47.95ID:PKHrlzol >176名無し三等兵2018/04/02(月) 14:53:13.52ID:j6xI7m25
>139名無し三等兵2018/04/02(月) 13:50:27.37ID:j6xI7m25>>147
>699名無し三等兵2018/03/23(金) 17:57:25.07ID:s8VX4u6f>711
>681
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
>は投降した何百万のドイツ兵で溢れ、東部戦線ではソ連軍との最後の戦いがつ>づいていた。
>西部の大量投降と東部の必死の抵抗は、ドイツ軍最高司令官デーニッツの戦略だった。デーニッツは、一兵でも>多くを>人道的な取り扱いが期待できる、アイゼンハワー麾下の連合国軍に投降させようとしていた。
>だが、その試みは絶望的な結果に終わった。五〇〇万人をこえる捕虜は野ざらしで、立錐の余地もない鉄条網囲>いに>入れられ、最小限の食糧や衛生施設にも事欠いた。
>一九四五年四月以降、仏軍の手にあったものも含めて、約一〇〇万人の捕虜が次々に命を落とした。
>このような惨事が米軍のもとで起こったのは、南北戦争時のアンダーソンビル監獄以来のことだった
>ジェームズ バグー著 消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道
>ジャップがバナナの皮を食べ
>ながら戦っていた頃
>陸軍国(笑)ナチ兵は戦いもせずに降参して捕虜収容所で野垂れ死んでいた
>711名無し三等兵2018/03/23(金) 22:31:31.66ID:jXycthd3>720
>699
>まーだこんな出鱈目信じているアホがいるんだな
>まあ低脳ネトウヨだから仕方がないかw
>「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
>「ジャップがバナナの皮を食べ」て無い!
>139名無し三等兵2018/04/02(月) 13:50:27.37ID:j6xI7m25>>147
>699名無し三等兵2018/03/23(金) 17:57:25.07ID:s8VX4u6f>711
>681
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
>は投降した何百万のドイツ兵で溢れ、東部戦線ではソ連軍との最後の戦いがつ>づいていた。
>西部の大量投降と東部の必死の抵抗は、ドイツ軍最高司令官デーニッツの戦略だった。デーニッツは、一兵でも>多くを>人道的な取り扱いが期待できる、アイゼンハワー麾下の連合国軍に投降させようとしていた。
>だが、その試みは絶望的な結果に終わった。五〇〇万人をこえる捕虜は野ざらしで、立錐の余地もない鉄条網囲>いに>入れられ、最小限の食糧や衛生施設にも事欠いた。
>一九四五年四月以降、仏軍の手にあったものも含めて、約一〇〇万人の捕虜が次々に命を落とした。
>このような惨事が米軍のもとで起こったのは、南北戦争時のアンダーソンビル監獄以来のことだった
>ジェームズ バグー著 消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道
>ジャップがバナナの皮を食べ
>ながら戦っていた頃
>陸軍国(笑)ナチ兵は戦いもせずに降参して捕虜収容所で野垂れ死んでいた
>711名無し三等兵2018/03/23(金) 22:31:31.66ID:jXycthd3>720
>699
>まーだこんな出鱈目信じているアホがいるんだな
>まあ低脳ネトウヨだから仕方がないかw
>「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
>「ジャップがバナナの皮を食べ」て無い!
244名無し三等兵
2018/04/04(水) 14:28:35.66ID:V+WbicMG あーあ、出やがった
245名無し三等兵
2018/04/04(水) 14:29:44.99ID:PKHrlzol >177名無し三等兵2018/04/02(月) 14:54:08.56ID:j6xI7m25
>147名無し三等兵2018/04/02(月) 13:58:06.66ID:2b1XN94v
>139
>バナナを日本兵は食ってたし食糧無くなったら皮まで食うだろ
>つかそれとドイツの降伏と何の関係があんの?
>ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです。
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
>「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
>147名無し三等兵2018/04/02(月) 13:58:06.66ID:2b1XN94v
>139
>バナナを日本兵は食ってたし食糧無くなったら皮まで食うだろ
>つかそれとドイツの降伏と何の関係があんの?
>ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです。
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
>「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
246名無し三等兵
2018/04/04(水) 14:31:34.52ID:PKHrlzol >182名無し三等兵2018/04/02(月) 15:56:13.71ID:2b1XN94v
>ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです
>水木しげるをウソツキ呼ばわり
>とかすげーなこいつw
>183名無し三等兵2018/04/02(月) 16:00:26.59ID:2b1XN94v
まー水木しげるは反戦平和主義者だからネトウヨ、カタログミリオタにとっちゃ無視したい存在なんだろなぁwww
>184名無し三等兵2018/04/02(月) 16:07:13.92ID:r/cyzPEO
>一兵卒の戦争観としてはあんなものだし
>クリエイターとしてのセンスも最高レベルだけどね
>戦記漫画とかも沢山描いてらっしゃったし
>中にはアカを批判する内容もあっただろうさね
>「水木しげるをウソツキ呼ばわり」し無い!
「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
『水木しげるのラバウル戦記』水木しげる 79ページ
「ミュージカル『南太平洋』(1949年初演。多くの魅力的な楽曲からなる娯楽作品)など見て、
人々は『バナナを好きなだけ木からもぎ取れる』未開の楽園を連想し、
真実をあいまいにしたまま今日まできてしまったのだ」
『バナナの歴史』ローナ・ピアッティー・ファーネル 8ページ
>ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです
>水木しげるをウソツキ呼ばわり
>とかすげーなこいつw
>183名無し三等兵2018/04/02(月) 16:00:26.59ID:2b1XN94v
まー水木しげるは反戦平和主義者だからネトウヨ、カタログミリオタにとっちゃ無視したい存在なんだろなぁwww
>184名無し三等兵2018/04/02(月) 16:07:13.92ID:r/cyzPEO
>一兵卒の戦争観としてはあんなものだし
>クリエイターとしてのセンスも最高レベルだけどね
>戦記漫画とかも沢山描いてらっしゃったし
>中にはアカを批判する内容もあっただろうさね
>「水木しげるをウソツキ呼ばわり」し無い!
「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
『水木しげるのラバウル戦記』水木しげる 79ページ
「ミュージカル『南太平洋』(1949年初演。多くの魅力的な楽曲からなる娯楽作品)など見て、
人々は『バナナを好きなだけ木からもぎ取れる』未開の楽園を連想し、
真実をあいまいにしたまま今日まできてしまったのだ」
『バナナの歴史』ローナ・ピアッティー・ファーネル 8ページ
247名無し三等兵
2018/04/04(水) 14:42:16.12ID:5DdKAbY/ >>236
ミサイルは発射された瞬間に最大速度になるわけじゃないから
発射された瞬間は母機と同じ速度で、そこから加速して最大速度に至るので単純に母機の速度+ミサイルの最大速度という話じゃないのはわかるよね
ミサイルは発射された瞬間に最大速度になるわけじゃないから
発射された瞬間は母機と同じ速度で、そこから加速して最大速度に至るので単純に母機の速度+ミサイルの最大速度という話じゃないのはわかるよね
248名無し三等兵
2018/04/04(水) 14:48:50.92ID:PKHrlzol >144名無し三等兵2018/04/02(月) 13:55:00.64ID:j6xI7m25
>「映画好きなら一度は観ておきたい!淀川長治総監修クラシック名画解説全集(1、2、3合本版)
ttps://books.google.co.jp/books?isbn=4844390473
>淀川長治 - 2012 - ‎Business & Economics
>頃に
>ターザン
>を観て、一番感心したところはジェーンが、
>バナナ
>とってくるんですね。
>バナナをむいてターザンに食べさすんですね。
>その時のバナナのむき方がとっても奇麗なのね。
>あんなにむくのね。ちっちゃーいバナナですよ、そういうところが逆に映画の面白さでしたね。
>で、ターザン、ターザンと言うんですけど、このサイレントの頃は弁士がターザンと言うんですね。
>それ、「ターザン、ターザン、ターザン」、ターダン・・・・”に聞こえるんですね。
>甘えて丶甘えて、「ターダン、ジェーンだよー」なんて言うのね。そういうのが印象に残って ...」
>「映画好きなら一度は観ておきたい!淀川長治総監修クラシック名画解説全集(1、2、3合本版)
ttps://books.google.co.jp/books?isbn=4844390473
>淀川長治 - 2012 - ‎Business & Economics
>頃に
>ターザン
>を観て、一番感心したところはジェーンが、
>バナナ
>とってくるんですね。
>バナナをむいてターザンに食べさすんですね。
>その時のバナナのむき方がとっても奇麗なのね。
>あんなにむくのね。ちっちゃーいバナナですよ、そういうところが逆に映画の面白さでしたね。
>で、ターザン、ターザンと言うんですけど、このサイレントの頃は弁士がターザンと言うんですね。
>それ、「ターザン、ターザン、ターザン」、ターダン・・・・”に聞こえるんですね。
>甘えて丶甘えて、「ターダン、ジェーンだよー」なんて言うのね。そういうのが印象に残って ...」
249名無し三等兵
2018/04/04(水) 14:49:57.17ID:PKHrlzol >145名無し三等兵2018/04/02(月) 13:56:01.67ID:j6xI7m25
>「「懐かしいメロデイ」のブログ記事一覧-氣楽亭 日乗 - Gooブログ
ttps://blog.goo.ne.jp/kirakuteinitijyou/c/c801628b9b08934d5ed9a3b038a2b525
>1. キャッシュ
>2012/03/25 - まるで島田啓三さんの南洋漫画「
>冒険ダン吉
>」の世界です。
>ジャワ、バタビヤ、バンドン、マキン、タラワ・・・ 日本人は続々と南洋諸島へ進出しました。
>「 踊れ〜踊れ〜踊らぬ者に〜誰が〜お嫁に〜行くものか」 「 きのう〜浜で見た〜酋長の娘〜きょうは〜
>バナナ
>の〜木陰で眠る〜」 「 私の〜ラバさん〜酋長の娘〜色は〜黒いが〜南洋じゃ〜美人〜」 叔父さんたちはシン>>ガポールの事を「昭南島」と謂っていました。 椰子の木陰にバナナやパイナップルが有り、食べた事の無いマ>ンゴー、パパイヤなどの果物が ...」
>「「懐かしいメロデイ」のブログ記事一覧-氣楽亭 日乗 - Gooブログ
ttps://blog.goo.ne.jp/kirakuteinitijyou/c/c801628b9b08934d5ed9a3b038a2b525
>1. キャッシュ
>2012/03/25 - まるで島田啓三さんの南洋漫画「
>冒険ダン吉
>」の世界です。
>ジャワ、バタビヤ、バンドン、マキン、タラワ・・・ 日本人は続々と南洋諸島へ進出しました。
>「 踊れ〜踊れ〜踊らぬ者に〜誰が〜お嫁に〜行くものか」 「 きのう〜浜で見た〜酋長の娘〜きょうは〜
>バナナ
>の〜木陰で眠る〜」 「 私の〜ラバさん〜酋長の娘〜色は〜黒いが〜南洋じゃ〜美人〜」 叔父さんたちはシン>>ガポールの事を「昭南島」と謂っていました。 椰子の木陰にバナナやパイナップルが有り、食べた事の無いマ>ンゴー、パパイヤなどの果物が ...」
250名無し三等兵
2018/04/04(水) 14:50:48.26ID:PKHrlzol >146名無し三等兵2018/04/02(月) 13:57:01.30ID:j6xI7m25
>「書径周游: 『バナナと日本人―フィリピン農園と食卓のあいだ』鶴見 良行 著
>shomotsushuyu.blogspot.com/2017/01/blog-post_30.html
>1. キャッシュ
>2017/01/30 - フィリピンの
>バナナ
>産業の原型は、戦前日本人が作った「ダバオ麻農園」まで遡る。
>フィリピンには戦前多くの日本人が入植して「アバカ麻」という植物を育てる農園を経営していた。
>アバカ麻とは、麻と名はついているがバナナと似た植物で、水に強いことから船に使うロープなどの原料となっ>た。
>戦争のため海軍がどんどん増強されていった時代であり、アバカ麻は飛ぶように売れた。日本人たちは半ばイカ>サマのような方法でフィリピンの土着の人から土地を奪って
>開墾
>を進め、
>アバカ農園をミンダナオ島の ...」
>「書径周游: 『バナナと日本人―フィリピン農園と食卓のあいだ』鶴見 良行 著
>shomotsushuyu.blogspot.com/2017/01/blog-post_30.html
>1. キャッシュ
>2017/01/30 - フィリピンの
>バナナ
>産業の原型は、戦前日本人が作った「ダバオ麻農園」まで遡る。
>フィリピンには戦前多くの日本人が入植して「アバカ麻」という植物を育てる農園を経営していた。
>アバカ麻とは、麻と名はついているがバナナと似た植物で、水に強いことから船に使うロープなどの原料となっ>た。
>戦争のため海軍がどんどん増強されていった時代であり、アバカ麻は飛ぶように売れた。日本人たちは半ばイカ>サマのような方法でフィリピンの土着の人から土地を奪って
>開墾
>を進め、
>アバカ農園をミンダナオ島の ...」
251名無し三等兵
2018/04/04(水) 14:52:27.75ID:PKHrlzol >147名無し三等兵2018/04/02(月) 13:58:06.66ID:2b1XN94v>176>243
>139
>バナナを日本兵は食ってたし食糧無くなったら皮まで食うだろ
>つかそれとドイツの降伏と何の関係があんの?
>139
>バナナを日本兵は食ってたし食糧無くなったら皮まで食うだろ
>つかそれとドイツの降伏と何の関係があんの?
252名無し三等兵
2018/04/04(水) 15:27:06.56ID:F4M7qHXt253名無し三等兵
2018/04/04(水) 15:30:01.69ID:F4M7qHXt254名無し三等兵
2018/04/04(水) 15:36:33.74ID:5DdKAbY/255名無し三等兵
2018/04/04(水) 16:38:09.93ID:jVvt85Ci 別にマッハ5がマッハ2であっても定性的に違うってこたあるまいよ
256名無し三等兵
2018/04/04(水) 18:05:21.76ID:8d/++/4u ラムジェットならともかく、ロケットモーター式AAMの場合は
切り離し→空気抵抗で僅かに減速→点火し猛加速→数秒で最高速→緩やかに減速しつつ滑空
となり、母機の速度+AAMのカタログ速度 に近い値でスッ飛んでくはずだぞ
モーターの燃焼時間は数秒(AIM9Jなら2.2)・加速度が数十G(同28G)で、これだと
速度は空気抵抗vs推力ではなく、初速+ロケット方程式だけでほぼ決まるぞ
切り離し→空気抵抗で僅かに減速→点火し猛加速→数秒で最高速→緩やかに減速しつつ滑空
となり、母機の速度+AAMのカタログ速度 に近い値でスッ飛んでくはずだぞ
モーターの燃焼時間は数秒(AIM9Jなら2.2)・加速度が数十G(同28G)で、これだと
速度は空気抵抗vs推力ではなく、初速+ロケット方程式だけでほぼ決まるぞ
257名無し三等兵
2018/04/04(水) 18:12:28.16ID:Bldb3Lol >「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
ネトウヨはホンットにバカだなぁwww
http://www.momocafe.oheya.jp/blog/archives/2010_6_17_878.html
>水木しげるのバナナの思い出は南方戦地の味
>茂さんが、戦地(ラバウル)で現地の少年にバナナをもらったエピソードは、『水木しげるの
>ラバウル戦記』で語られていました。少年の名はトペトロ。ものすごく親切にしてもらった
>みたいで、ものすごく仲良くなったみたいで、食べ物だけではなく元気もたくさんもらった
>みたいです。
ネトウヨはホンットにバカだなぁwww
http://www.momocafe.oheya.jp/blog/archives/2010_6_17_878.html
>水木しげるのバナナの思い出は南方戦地の味
>茂さんが、戦地(ラバウル)で現地の少年にバナナをもらったエピソードは、『水木しげるの
>ラバウル戦記』で語られていました。少年の名はトペトロ。ものすごく親切にしてもらった
>みたいで、ものすごく仲良くなったみたいで、食べ物だけではなく元気もたくさんもらった
>みたいです。
258名無し三等兵
2018/04/04(水) 18:15:50.20ID:Bldb3Lol http://www.arch-club.net/guest/topics/current/mizuki/2.html
>水木しげるインタビュー ダイジェスト版
>□ラバウルでの原住民生活
>現地は気候が暖かいから自然に毎日が楽しい訳。熱帯だからバナナでも何でも直ぐになる。
>バナナの青いやつは甘みがないから焼いて食べるんだけど、パンみたいなの。1年に1回位は
>犬や豚の肉を食べたりするかな。気候のせいもあって、向こうの人は真面目に働かなくても
>最低生活が出来るから、日本人と比べて怠け者。日中は暑いので、夕方と朝にちょっとだけ
>働くの。バナナ焼いて芋とか野菜がおかずで、暮らすのに働く必要がないんだよね。
>そういう彼らの生活は水木さんにぴったりで、本気で島に残ろうと思ったくらいだった。
>水木しげるインタビュー ダイジェスト版
>□ラバウルでの原住民生活
>現地は気候が暖かいから自然に毎日が楽しい訳。熱帯だからバナナでも何でも直ぐになる。
>バナナの青いやつは甘みがないから焼いて食べるんだけど、パンみたいなの。1年に1回位は
>犬や豚の肉を食べたりするかな。気候のせいもあって、向こうの人は真面目に働かなくても
>最低生活が出来るから、日本人と比べて怠け者。日中は暑いので、夕方と朝にちょっとだけ
>働くの。バナナ焼いて芋とか野菜がおかずで、暮らすのに働く必要がないんだよね。
>そういう彼らの生活は水木さんにぴったりで、本気で島に残ろうと思ったくらいだった。
259名無し三等兵
2018/04/04(水) 18:39:05.46ID:jVvt85Ci バカが基地外をバカにしはじめたのか
260名無し三等兵
2018/04/04(水) 18:46:18.80ID:hqnyrfzd261名無し三等兵
2018/04/04(水) 20:08:43.00ID:nQXHqtMz 実況板のほうから来たのですが、わかる方がいなかったのでこちらに来ました
この胸上部しかカバーしてないチョッキは一体どういう意図でつけてるのか
教えていただけないでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502139.jpg
この胸上部しかカバーしてないチョッキは一体どういう意図でつけてるのか
教えていただけないでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502139.jpg
263名無し三等兵
2018/04/04(水) 21:00:01.09ID:06+fEyUy 戦時中の日本政府はむやみに国債を発行し、
当時の国民に購入を推奨したのはなぜでしょうか?
当時の国民に購入を推奨したのはなぜでしょうか?
265名無し三等兵
2018/04/04(水) 21:20:33.00ID:5DdKAbY/ >>263
https://www.thornbooks.com/pages/books/18691/walt-disney/walt-disney-war-bond-certificate
アメリカも戦時公債をバンバン売っていて、ディズニ−の協力でキャラ絵入り公債証書まで発行してるくらいで
https://www.thornbooks.com/pages/books/18691/walt-disney/walt-disney-war-bond-certificate
アメリカも戦時公債をバンバン売っていて、ディズニ−の協力でキャラ絵入り公債証書まで発行してるくらいで
266名無し三等兵
2018/04/04(水) 21:26:26.57ID:cFj2W2Cx268名無し三等兵
2018/04/04(水) 21:44:22.06ID:WTdJBWYd どうして南アフリカってアメリカや砲兵至上主義のロシアもびっくりの長距離射程榴弾砲を作ったの?
G5やそれを搭載した自走砲G6やら
G5やそれを搭載した自走砲G6やら
269名無し三等兵
2018/04/04(水) 21:52:44.44ID:5DdKAbY/ >>268
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB
ジェラルド・ブルという宇宙開発クラスタでは有名なロケット工学者(マッドサイエンティストとも言う)の協力を仰いて開発したから
ちなみにこのおっさんは後にイラクの超長距離砲開発計画「バビロン」にも関わったがブリュッセルの自宅で何者かに射殺された
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB
ジェラルド・ブルという宇宙開発クラスタでは有名なロケット工学者(マッドサイエンティストとも言う)の協力を仰いて開発したから
ちなみにこのおっさんは後にイラクの超長距離砲開発計画「バビロン」にも関わったがブリュッセルの自宅で何者かに射殺された
270名無し三等兵
2018/04/04(水) 22:01:17.78ID:Eywtpxz+ ナチヲタのガイジ率は異常
271224
2018/04/04(水) 22:24:32.24ID:iNHEsN0M 皆様レスありがとうございます。
実用性のあるものとしては無理っぽいですね。
実用性のあるものとしては無理っぽいですね。
272名無し三等兵
2018/04/04(水) 22:27:33.34ID:UvHS75/L ww1の頃の戦車ってどうやって戦場まで運んだんですか?
今みたいに飛行機もないし
列車とか?
今みたいに飛行機もないし
列車とか?
273名無し三等兵
2018/04/04(水) 22:32:49.88ID:sNgr5KpO そりゃカネが欲しいから以外にあるか?
返済のことなんざ考えちゃいないんだし
返済のことなんざ考えちゃいないんだし
274名無し三等兵
2018/04/04(水) 22:33:28.32ID:oFC8v50T 下記画像に写っているのは何の兵器でしょうか?
迫撃砲に見えますが台座がよくわかりません
https://pbs.twimg.com/media/DZ5HuN8X4AI8I6I.jpg:large
よろしくおねがいします
迫撃砲に見えますが台座がよくわかりません
https://pbs.twimg.com/media/DZ5HuN8X4AI8I6I.jpg:large
よろしくおねがいします
275名無し三等兵
2018/04/04(水) 22:36:41.56ID:5DdKAbY/ >>272
現代でも航空機で運べる戦車なんてごく限られてる
https://www.quora.com/How-did-the-British-get-tanks-to-the-frontlines-in-World-War-1
ここの同じ質問の回答でイギリスのマークIV戦車が貨車に載せられてる写真が掲載されている
現代でも戦車の長距離輸送は海外なら船、国内なら貨物列車か大型輸送車(タンクトランスポーター)で運ぶのが普通
現代でも航空機で運べる戦車なんてごく限られてる
https://www.quora.com/How-did-the-British-get-tanks-to-the-frontlines-in-World-War-1
ここの同じ質問の回答でイギリスのマークIV戦車が貨車に載せられてる写真が掲載されている
現代でも戦車の長距離輸送は海外なら船、国内なら貨物列車か大型輸送車(タンクトランスポーター)で運ぶのが普通
276名無し三等兵
2018/04/04(水) 22:38:16.62ID:IdBbV6VP 列車・トランポ・船・自走
そもそも戦車は基本的に飛行機で運んだりしない
輸送機の画像で戦車が出てくるのは運用テストが多く
実戦において本気で前線には運ばない
そもそも戦車は基本的に飛行機で運んだりしない
輸送機の画像で戦車が出てくるのは運用テストが多く
実戦において本気で前線には運ばない
277名無し三等兵
2018/04/04(水) 22:59:13.36ID:ZqQyCA7k278名無し三等兵
2018/04/05(木) 05:54:07.65ID:Ow6o2opp279名無し三等兵
2018/04/05(木) 08:09:54.75ID:Gp+ZY8gL >>278
外見だけではなんとも言えないが対拳銃弾程度の防弾ジャケット、あるいは防刃ジャケットの可能性も高い
外見だけではなんとも言えないが対拳銃弾程度の防弾ジャケット、あるいは防刃ジャケットの可能性も高い
280名無し三等兵
2018/04/05(木) 09:43:55.59ID:k8tWr/H0 105o砲におけるAPFSDS、 APDS、HEATFS、HESHの価格はどの順番に高額なんでしょうか?
価格も例示してお答えいただけると幸いです
価格も例示してお答えいただけると幸いです
281名無し三等兵
2018/04/05(木) 09:50:15.47ID:xAranuao282system ◆system65t.
2018/04/05(木) 10:00:18.66ID:zApipiO0283名無し三等兵
2018/04/05(木) 10:00:48.62ID:50JcOnd5 >>274
これでしょう。
https://en.wikipedia.org/wiki/Cardom
ただし、M1129に搭載されているのはこれをベースに少し改修したものののようなので
M1129から降ろして使っているというものではなさそう
これでしょう。
https://en.wikipedia.org/wiki/Cardom
ただし、M1129に搭載されているのはこれをベースに少し改修したものののようなので
M1129から降ろして使っているというものではなさそう
284名無し三等兵
2018/04/05(木) 13:42:05.48ID:Jv8v0kNl >「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
https://www.huffingtonpost.jp/2015/08/18/minakami-note_n_8002476.html
>■孤立無援のジャングルでの苦闘
>十九年五月頃には米、みそ、しょうゆは全くなくなり主食は甘藷(かんしょ)、芋の葉、
>椰子の実、バナナ等のみで調味品は海水を熱して採取した塩、煙草は一月頃より
>なくなりパパイヤの葉等を乾燥し紙に巻いて吸ったりした。又、油は椰子の実の中の
>コプラを絞って作ったものを使用した。
ネトウヨがバカ過ぎてワラ
https://www.huffingtonpost.jp/2015/08/18/minakami-note_n_8002476.html
>■孤立無援のジャングルでの苦闘
>十九年五月頃には米、みそ、しょうゆは全くなくなり主食は甘藷(かんしょ)、芋の葉、
>椰子の実、バナナ等のみで調味品は海水を熱して採取した塩、煙草は一月頃より
>なくなりパパイヤの葉等を乾燥し紙に巻いて吸ったりした。又、油は椰子の実の中の
>コプラを絞って作ったものを使用した。
ネトウヨがバカ過ぎてワラ
285名無し三等兵
2018/04/05(木) 14:05:29.00ID:BQoGl5en 戦車のトランスミッション機構について詳しく書かれているサイトや書籍があれば教えてください
286system ◆system65t.
2018/04/05(木) 14:13:54.33ID:zApipiO0 >>285
総論
ttp://www.gizmology.net/tracked.htm
各論:タイガーI型
ttp://www.panzerbasics.com/index_files/10-tiger1/data/driving.htm
総論
ttp://www.gizmology.net/tracked.htm
各論:タイガーI型
ttp://www.panzerbasics.com/index_files/10-tiger1/data/driving.htm
288名無し三等兵
2018/04/05(木) 15:09:29.34ID:shZ3YxpO 日本軍に試作の深山連山を除いて4発重爆が無いのは作れる技術が無いから
→二式大艇があっただろ、というやり取りを見て疑問に思ったんですが
4発飛行艇を開発する技術と陸上離発着の4発重爆を開発する技術って関連性が高いんでしょうか?
→二式大艇があっただろ、というやり取りを見て疑問に思ったんですが
4発飛行艇を開発する技術と陸上離発着の4発重爆を開発する技術って関連性が高いんでしょうか?
289三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
2018/04/05(木) 15:31:21.45ID:0Oz4e4MH >>288
大型の飛行艇は、滑走路での離着陸が可能なようにも出来ますが
通常の大型四発機は水上運用は不可能です
よって技術的な観点から言うと飛行艇の方がハードルは高くなっており
戦局が悪化の一途を辿って居た情勢下において
大型四発爆撃機はリソースとコストの問題があって実戦投入に至らなかったと言われています
大型の飛行艇は、滑走路での離着陸が可能なようにも出来ますが
通常の大型四発機は水上運用は不可能です
よって技術的な観点から言うと飛行艇の方がハードルは高くなっており
戦局が悪化の一途を辿って居た情勢下において
大型四発爆撃機はリソースとコストの問題があって実戦投入に至らなかったと言われています
290名無し三等兵
2018/04/05(木) 15:38:45.88ID:8rEe3nyv 日本軍の四発機は降着装置の製造が上手くできなかったから
って聞いたことがある
って聞いたことがある
291名無し三等兵
2018/04/05(木) 15:42:28.04ID:B3YfBuEk >>288
深山はベースになったDC-4Eが駄作機だった上に新型の護エンジンを開発が完了しないまま取り付けたので故障頻発で開発中止
連山はそのまま完成していれば使い物になったかもしれないがその前に終戦
あと、飛行艇は滑走路の長さを気にする必要がないので陸上機よりも重量が重くてもなんとかなる
深山はベースになったDC-4Eが駄作機だった上に新型の護エンジンを開発が完了しないまま取り付けたので故障頻発で開発中止
連山はそのまま完成していれば使い物になったかもしれないがその前に終戦
あと、飛行艇は滑走路の長さを気にする必要がないので陸上機よりも重量が重くてもなんとかなる
292名無し三等兵
2018/04/05(木) 15:57:48.87ID:zPVrpKkQ >>288
一応超重爆こと九二式重爆はあったけどね(ただしほぼ宣伝用)。
開発そのものの支障の有無というより
「それが四発機でないといけない理由は何だ?」
って方が問題。
九七大艇や二式大艇には長距離洋上哨戒って理由があったが、陸上機は双発中攻で間に合っちゃったので、
どうしても四発機じゃないとできない任務ってのが特に無かった。
あるいは任務があったとしても、そのための飛行場の整備はどうするんだとか、発動機が倍必要になるが、
それくらいなら双発機を2機作れるじゃないかとか。
戦闘機でも双発戦闘機があまり熱心にならなかったのは、何も運動性だの運用姿勢ばかりが問題じゃなく、
単発機でこなせる任務に双発機がいるの?って理由もある。
一応超重爆こと九二式重爆はあったけどね(ただしほぼ宣伝用)。
開発そのものの支障の有無というより
「それが四発機でないといけない理由は何だ?」
って方が問題。
九七大艇や二式大艇には長距離洋上哨戒って理由があったが、陸上機は双発中攻で間に合っちゃったので、
どうしても四発機じゃないとできない任務ってのが特に無かった。
あるいは任務があったとしても、そのための飛行場の整備はどうするんだとか、発動機が倍必要になるが、
それくらいなら双発機を2機作れるじゃないかとか。
戦闘機でも双発戦闘機があまり熱心にならなかったのは、何も運動性だの運用姿勢ばかりが問題じゃなく、
単発機でこなせる任務に双発機がいるの?って理由もある。
293名無し三等兵
2018/04/05(木) 16:48:15.63ID:L+Ukj2qt 映画「13デイズ」を見ての質問です。
劇中で、海軍のF-8クルーセイダー(正確にはRF-8A)が、超低空飛行でキューバ領空を侵犯し
核ミサイル基地への低高度偵察を強行していましたが、
空軍は同種の「低高度からの偵察」は行っていないのでしょうか?
行ってないとしたら、なぜ海軍だけがこのような低高度偵察を行ったのでしょうか?
劇中で、海軍のF-8クルーセイダー(正確にはRF-8A)が、超低空飛行でキューバ領空を侵犯し
核ミサイル基地への低高度偵察を強行していましたが、
空軍は同種の「低高度からの偵察」は行っていないのでしょうか?
行ってないとしたら、なぜ海軍だけがこのような低高度偵察を行ったのでしょうか?
294名無し三等兵
2018/04/05(木) 16:55:52.37ID:B3YfBuEk >>293
海軍はキューバ近海に空母(エンタープライズとインデペンデンス)を派遣していてクルーセイダーならそこから離発艦して速やかにキューバ上空に到達できる
海軍はキューバ近海に空母(エンタープライズとインデペンデンス)を派遣していてクルーセイダーならそこから離発艦して速やかにキューバ上空に到達できる
295名無し三等兵
2018/04/05(木) 17:01:53.14ID:L+Ukj2qt >>294
293ですが、映画の劇中ではRF-8Aは陸上基地から発進しています。
キューバでの偵察中に地上からの対空射撃を受けて右主翼に穴が開いたのを、
陸上基地に帰還後にパイロットが「鳥にぶつかった」とごまかしていた、あのシーンです。
説明不足で申し訳ありません。
293ですが、映画の劇中ではRF-8Aは陸上基地から発進しています。
キューバでの偵察中に地上からの対空射撃を受けて右主翼に穴が開いたのを、
陸上基地に帰還後にパイロットが「鳥にぶつかった」とごまかしていた、あのシーンです。
説明不足で申し訳ありません。
296名無し三等兵
2018/04/05(木) 17:05:08.79ID:twXKxY1C297名無し三等兵
2018/04/05(木) 17:05:14.71ID:B3YfBuEk あとは低空で高速でフライパスして詳細な撮影ができる機体として最適だったのは海軍のRF-8Aだったということ
空軍はU-2で高空からの偵察を行っているので任務は分担されている
空軍はU-2で高空からの偵察を行っているので任務は分担されている
298名無し三等兵
2018/04/05(木) 17:09:27.03ID:B3YfBuEk299system ◆system65t.
2018/04/05(木) 17:21:19.14ID:zApipiO0 >>298
横からですが、面白そうなのでAmazon Kindleで「Blue Moon over Cuba」をワンクリックさせていただきました。
横からですが、面白そうなのでAmazon Kindleで「Blue Moon over Cuba」をワンクリックさせていただきました。
300名無し三等兵
2018/04/05(木) 19:16:31.94ID:1SG87o08 レーザーでミサイルを迎撃する航空機は完全に開発中止なんですか?
301名無し三等兵
2018/04/05(木) 19:55:13.66ID:B3YfBuEk >>300
https://ja.wikipedia.org/wiki/AL-1_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
弾道ミサイルを迎撃するAL-1は開発中止になってる
https://www.washingtonpost.com/news/the-switch/wp/2017/11/08/lockheed-martin-gets-ready-to-test-a-laser-weapon-on-a-fighter-jet/?utm_term=.692da816fd2c
それとは別にF-35や将来の戦闘機に搭載してAAMを迎撃するレーザーは開発中と言われている
https://ja.wikipedia.org/wiki/AL-1_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
弾道ミサイルを迎撃するAL-1は開発中止になってる
https://www.washingtonpost.com/news/the-switch/wp/2017/11/08/lockheed-martin-gets-ready-to-test-a-laser-weapon-on-a-fighter-jet/?utm_term=.692da816fd2c
それとは別にF-35や将来の戦闘機に搭載してAAMを迎撃するレーザーは開発中と言われている
302名無し三等兵
2018/04/05(木) 20:41:53.52ID:jk1wyQUy 46センチ砲とバンカーバスターとどっちが強いですか?
303名無し三等兵
2018/04/05(木) 20:59:56.81ID:5tb32IN0304名無し三等兵
2018/04/05(木) 21:39:03.94ID:eIasb8up 逆の46センチ砲弾にも大雑把に4種類あるしな
英弾 零 91 3式
強いっていうのもどんな強さなのか曖昧だし
時代もわかんないし極めて回答しにくいね
英弾 零 91 3式
強いっていうのもどんな強さなのか曖昧だし
時代もわかんないし極めて回答しにくいね
305名無し三等兵
2018/04/05(木) 21:50:00.12ID:seEWwtXq どっちが強いか、というような曖昧な質問は禁止。
306名無し三等兵
2018/04/05(木) 22:13:22.73ID:9koTsVqT 一番色んな任務に対応できるF-16はどこ空軍仕様のなんて型ですか?ここで言うのもあれですが、簡単に言えば柔軟性の意味での最強ですね。
航続距離とかは考えなくて良いです。言い換えると一番搭載できる兵器のバリエーションが多いとでも言いましょうか。
お願いします。
航続距離とかは考えなくて良いです。言い換えると一番搭載できる兵器のバリエーションが多いとでも言いましょうか。
お願いします。
308名無し三等兵
2018/04/05(木) 22:30:19.18ID:LJgQnOi7 ベイルアウトって機体に同期しないんですか?
よく創作だと錐もみ状態でベイルアウト、
地上側に射出されて殉職とかよく見かけるのですが
よく創作だと錐もみ状態でベイルアウト、
地上側に射出されて殉職とかよく見かけるのですが
309名無し三等兵
2018/04/05(木) 22:49:19.19ID:5tb32IN0310名無し三等兵
2018/04/05(木) 22:50:42.25ID:B3YfBuEk311名無し三等兵
2018/04/05(木) 22:58:02.27ID:LJgQnOi7 >309>310
同期とは>310の言う通りコックピットが上になる状態とかです
そんな余裕逼迫した状況だからこそのベイルアウトだとも思うのですが、
できうる限り生存しやすくなるような方法になっているのかなあと
それとも作動したなら問答無用で即射出なのでしょうか?
同期とは>310の言う通りコックピットが上になる状態とかです
そんな余裕逼迫した状況だからこそのベイルアウトだとも思うのですが、
できうる限り生存しやすくなるような方法になっているのかなあと
それとも作動したなら問答無用で即射出なのでしょうか?
312名無し三等兵
2018/04/05(木) 23:28:06.84ID:kn0PQfWa313名無し三等兵
2018/04/05(木) 23:48:23.16ID:Tk13aVcx WW2艦艇の本読んでたら、例えば96式連装機銃は
順番に撃ってマガジン交換の間隙を無くす、的な表現があるんだけど
3連装だったら、Aを打ち切ったらB開始、Cは待機的な撃ち方って事かな。
印象的にはA-B-C-A-B-Cって交互か3連一斉なイメージなんだけど。
順番に撃ってマガジン交換の間隙を無くす、的な表現があるんだけど
3連装だったら、Aを打ち切ったらB開始、Cは待機的な撃ち方って事かな。
印象的にはA-B-C-A-B-Cって交互か3連一斉なイメージなんだけど。
314名無し三等兵
2018/04/05(木) 23:50:16.57ID:DPlrlxgI >>312
そういう意味じゃないじゃない?
レバー引くのは当たり前で引いた時にいつ発射されるか、その調整があるかってことじゃない?
例えばロールしてるときに下向いている時には発射されないで上向いたときに発射される、みたいなことを聞いてるのでは?
わからないけど
そういう意味じゃないじゃない?
レバー引くのは当たり前で引いた時にいつ発射されるか、その調整があるかってことじゃない?
例えばロールしてるときに下向いている時には発射されないで上向いたときに発射される、みたいなことを聞いてるのでは?
わからないけど
315名無し三等兵
2018/04/05(木) 23:58:58.18ID:I2N2CnsF HAARPって2014年に閉鎖されたとの事ですが、無線施設って数十年程度の運用で問題が出てきてしまうんでしょうか。
結局のところHAARPってかけた費用と運営された時間の中で役割りをきちんと果たしたのでしょうか。
結局のところHAARPってかけた費用と運営された時間の中で役割りをきちんと果たしたのでしょうか。
316名無し三等兵
2018/04/05(木) 23:59:31.71ID:5tb32IN0 >>313
日本の25ミリ艦載機銃の連装型は一丁ずつ弾倉内の弾撃ち切ってから隣が発砲するシステム。
なおドイツの有名な20ミリ4連装対空機銃も普通は1丁ずつ順番に発射して、必要なときだけ
2丁同時もしくは4丁全て発射した。
多連装機銃で「全部一度に撃つ」「1発ずつ順に撃つ」ものは意外と少ない。
ガスト式みたいに複数の銃が構造的に連結されてるなら別だが。
日本の25ミリ艦載機銃の連装型は一丁ずつ弾倉内の弾撃ち切ってから隣が発砲するシステム。
なおドイツの有名な20ミリ4連装対空機銃も普通は1丁ずつ順番に発射して、必要なときだけ
2丁同時もしくは4丁全て発射した。
多連装機銃で「全部一度に撃つ」「1発ずつ順に撃つ」ものは意外と少ない。
ガスト式みたいに複数の銃が構造的に連結されてるなら別だが。
317名無し三等兵
2018/04/06(金) 01:44:48.63ID:+p+sKB/0 >>315
https://www.gi.alaska.edu/facilities/haarp
軍やDARPA及び大学の参加した共同プロジェクトとしては終わっただけで施設自体はアラスカ大学に移管されて今も民間の研究機関など向けに有料で使用されている
https://www.gi.alaska.edu/facilities/haarp
軍やDARPA及び大学の参加した共同プロジェクトとしては終わっただけで施設自体はアラスカ大学に移管されて今も民間の研究機関など向けに有料で使用されている
320名無し三等兵
2018/04/06(金) 03:17:10.48ID:+p+sKB/0 >>311
例えば上を向いた時だけ射出する仕組みをつけたとして、機体が裏返った状態のまま墜落していたとしたらパイロットはどうしたらいいんだろうね
例えば上を向いた時だけ射出する仕組みをつけたとして、機体が裏返った状態のまま墜落していたとしたらパイロットはどうしたらいいんだろうね
323名無し三等兵
2018/04/06(金) 08:57:26.67ID:E4lB/Y/5 >>308
(比較的)安全に脱出できるエンベロープ(高度、速度、姿勢などの組合せ)はあるし
安全性が全く保障されないエンベロープもある。
パイロットは熟知しているし、上等の機体なら危険性が通知される。
それでもそうするしかない場合があるので、パイロットの操作が常に優先される。
(比較的)安全に脱出できるエンベロープ(高度、速度、姿勢などの組合せ)はあるし
安全性が全く保障されないエンベロープもある。
パイロットは熟知しているし、上等の機体なら危険性が通知される。
それでもそうするしかない場合があるので、パイロットの操作が常に優先される。
325名無し三等兵
2018/04/06(金) 10:48:15.61ID:Q+3SxXM8 練兵についての質問なのですが、国家や上官への忠誠心はどうやって育てているんでしょうか?
そういう訓練プログラムがあるんですか?
そういう訓練プログラムがあるんですか?
326名無し三等兵
2018/04/06(金) 10:56:09.12ID:9DIhn9Dq328名無し三等兵
2018/04/06(金) 11:28:17.97ID:jQH3FhH/ >>325
訓育とか精神教育、フォロワーシップという
科目で国家への忠誠や上官への服従
仲間への献身といった事を教えている。
題材に何を扱うかについては階級や課程に
よって色々あり、士官候補生だと
心理学的なアプローチも含めて教えたり
若い新兵が相手だともっと分かりやすい
歴史的なエピソードの紹介になったり
映画のような映像教材を活用したりする
訓育とか精神教育、フォロワーシップという
科目で国家への忠誠や上官への服従
仲間への献身といった事を教えている。
題材に何を扱うかについては階級や課程に
よって色々あり、士官候補生だと
心理学的なアプローチも含めて教えたり
若い新兵が相手だともっと分かりやすい
歴史的なエピソードの紹介になったり
映画のような映像教材を活用したりする
329名無し三等兵
2018/04/06(金) 11:34:18.54ID:lBNLXixS >>326
そもそも「誰が」書いたかじゃなくて「何を」書いたかが2chだからね、いちいちワッチョイで探偵ごっこやってる奴を見ると反吐が出ますよ
そもそも「誰が」書いたかじゃなくて「何を」書いたかが2chだからね、いちいちワッチョイで探偵ごっこやってる奴を見ると反吐が出ますよ
331名無し三等兵
2018/04/06(金) 11:52:16.08ID:9DIhn9Dq >>330
何言ってんの?w
とにかくここは初質スレなんだから答えたくなければ答えなきゃいいし、上から目線のマウント取り合いもいらない
そもそも320なんて質問者を黙らせるか謝らせる返答じゃん
2chだから日付変われば相手してもらえるけど実生活ならうざがられて無視されるだけでしょ
もう少し質問者も回答者も雰囲気悪くしないようにしてこうぜって話
何言ってんの?w
とにかくここは初質スレなんだから答えたくなければ答えなきゃいいし、上から目線のマウント取り合いもいらない
そもそも320なんて質問者を黙らせるか謝らせる返答じゃん
2chだから日付変われば相手してもらえるけど実生活ならうざがられて無視されるだけでしょ
もう少し質問者も回答者も雰囲気悪くしないようにしてこうぜって話
333名無し三等兵
2018/04/06(金) 11:58:42.21ID:9DIhn9Dq 君も大概だよ
俺に恨みでもあるのか?
俺に恨みでもあるのか?
334名無し三等兵
2018/04/06(金) 12:00:19.47ID:ASxMxH7v つまり「同期しません、危険な方向に射出されることもあります」が回答なんだろ
何を長々と
何を長々と
336名無し三等兵
2018/04/06(金) 12:05:41.62ID:4bzC/ev2 日常生活に何の役にも立たないミリタリー知識で説教とか草生える
337名無し三等兵
2018/04/06(金) 12:10:41.14ID:oBinTMrv なんかカスミンモドキ共が沸いとんな
ウザイから纏めて消えろや
ウザイから纏めて消えろや
338名無し三等兵
2018/04/06(金) 12:11:40.65ID:gBHzN5IL 創作物の描写から「現実だとどうなんですか?」って疑問を抱くのは普通に健全な流れなんだけど、創作物は下等なモノと決めつけている輩がそうした質問や質問者自体を馬鹿にするからな
現実のミリタリ知識を高尚な学問か何かとはき違えている輩の多い事
無論現実と創作物を混同している輩も多いんだが
現実のミリタリ知識を高尚な学問か何かとはき違えている輩の多い事
無論現実と創作物を混同している輩も多いんだが
339名無し三等兵
2018/04/06(金) 13:44:35.31ID:HBrGaPhW 創作を前提とした質問からの「お前の態度が気に入らない」でいつものクソ質問君に見えるんだが
340名無し三等兵
2018/04/06(金) 14:05:54.08ID:gBHzN5IL 違うと言っても無駄なんだろうな
普段は俺も創作物と現実は違うよとたしなめる方だが、最近は創作物から興味もった質問全てをバカにする流れだからどうなのさってだけ
普段は俺も創作物と現実は違うよとたしなめる方だが、最近は創作物から興味もった質問全てをバカにする流れだからどうなのさってだけ
341名無し三等兵
2018/04/06(金) 14:56:06.52ID:Y0yAI6KQ >違うと言っても無駄なんだろうな
軍痴板なんてすぐ同一人物認定してくる基地害の巣窟だからしゃーないwww
軍痴板なんてすぐ同一人物認定してくる基地害の巣窟だからしゃーないwww
342名無し三等兵
2018/04/06(金) 15:07:38.41ID:2SSvlqVh つまり皆ワッチョイ推進派でおk?
344名無し三等兵
2018/04/06(金) 15:17:11.65ID:Clmxftrk 茶を出せもてなせ上げ膳下げ膳とは言わないがふんぞり返って は?バカジャネーノ もどうかという話
346名無し三等兵
2018/04/06(金) 15:20:22.43ID:Y0yAI6KQ >>342
軍板廃止で全部解決だろwww
軍板廃止で全部解決だろwww
348system ◆system65t.
2018/04/06(金) 15:27:20.58ID:it65X4rP ケンカはやめて〜(突然歌い出しながら登場
350名無し三等兵
2018/04/06(金) 16:06:14.53ID:Y0yAI6KQ ヘイトスピーチかましてばかりのネトウヨの巣窟なんて法的にもアウトだろ
351名無し三等兵
2018/04/06(金) 16:11:45.64ID:ZDo4gU2q ふいんきを悪くしてやろうとアカいお友だちが荒らしに来たようだ
352名無し三等兵
2018/04/06(金) 16:28:43.42ID:d3Ye6NUw 帝国海軍は、ミッドウエイ海戦や海軍甲事件などで、
暗号を解読された事で何度も痛い目に遭っていますが、
当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は皆無だったのでしょうか?
暗号を解読された事で何度も痛い目に遭っていますが、
当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は皆無だったのでしょうか?
353名無し三等兵
2018/04/06(金) 16:48:56.66ID:LfcSSXMv 少なくとも帝国軍は暗号の漏洩を疑ってはいたし、そのため薩摩弁を使ったりと現場レベルで対策もしてたが、最後まで確信を持ててはいなかった。
これは別に帝国軍が無能だった訳ではなく、そうでなくとも霧と摩擦が発生する戦争で、これまた秘匿された暗号について、ハッキリと漏洩を確認するのは難しいため。
例えば、暗号が漏れて相手に待ち伏せされても、こちらはそれを偶然と判断するかも知れないし、逆に暗号が漏洩していても、相手が何か失敗して活かせなかったり、故意に情報を無視したり。
故意に情報を無視した事例として、イギリスはドイツのエニグマ暗号を破っていたにも関わらず、ノルマンディー上陸作戦に備えて、暗号が解らないふりをした事などが挙げられる。
チャーチルは解読された暗号から、ロンドン空爆を阻止出来たにも関わらず、情報を握りつぶしてまでドイツを油断させる事を選んだ。
これは別に帝国軍が無能だった訳ではなく、そうでなくとも霧と摩擦が発生する戦争で、これまた秘匿された暗号について、ハッキリと漏洩を確認するのは難しいため。
例えば、暗号が漏れて相手に待ち伏せされても、こちらはそれを偶然と判断するかも知れないし、逆に暗号が漏洩していても、相手が何か失敗して活かせなかったり、故意に情報を無視したり。
故意に情報を無視した事例として、イギリスはドイツのエニグマ暗号を破っていたにも関わらず、ノルマンディー上陸作戦に備えて、暗号が解らないふりをした事などが挙げられる。
チャーチルは解読された暗号から、ロンドン空爆を阻止出来たにも関わらず、情報を握りつぶしてまでドイツを油断させる事を選んだ。
354名無し三等兵
2018/04/06(金) 16:57:13.94ID:+p+sKB/0 >>352
暗号解読で解読そのものと同じくらい重要なのは解読されたと相手に悟らせないこと
そのために偵察などで見つけたと思わせる、もしくはあえて気づいていないかのように行動するなどの欺瞞を行うなどの手段をとる
ドイツのエニグマ暗号だって戦前にはポーランドによって基本的な原理は把握され、戦中には何度か改良はされているがその都度連合軍によって解読されている
さらに言えば暗号の変更というのは非常に手間のかかる作業であり、なおかつその途中で漏洩する危険性もあるのでそう簡単に変えられるものでもない
ちなみに海軍では三式換字機というエニグマを参考にした暗号機を開発しているが終戦には間に合わなかった
暗号解読で解読そのものと同じくらい重要なのは解読されたと相手に悟らせないこと
そのために偵察などで見つけたと思わせる、もしくはあえて気づいていないかのように行動するなどの欺瞞を行うなどの手段をとる
ドイツのエニグマ暗号だって戦前にはポーランドによって基本的な原理は把握され、戦中には何度か改良はされているがその都度連合軍によって解読されている
さらに言えば暗号の変更というのは非常に手間のかかる作業であり、なおかつその途中で漏洩する危険性もあるのでそう簡単に変えられるものでもない
ちなみに海軍では三式換字機というエニグマを参考にした暗号機を開発しているが終戦には間に合わなかった
355名無し三等兵
2018/04/06(金) 17:02:38.80ID:tIWxOuYc 乱数表を何度も変更しているから皆無ではない
357名無し三等兵
2018/04/06(金) 17:18:04.74ID:Y0yAI6KQ358名無し三等兵
2018/04/06(金) 17:26:55.44ID:+p+sKB/0 >>352
ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく、ニミッツが決断したことで対抗策が進められた
また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけではない
山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないようにしている
ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく、ニミッツが決断したことで対抗策が進められた
また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけではない
山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないようにしている
360名無し三等兵
2018/04/06(金) 18:41:24.92ID:fhk+SB9O 陸軍は早い段階で海軍の暗号解読に成功しており、その暗号強度の弱さに懸念を持って
(あるいは『算数レベル』と馬鹿にして)おり、海軍側にもその旨伝えられてる。
海軍内部でも、暗号班を含め現場レベルでは解読されている・強度が低すぎる旨の疑念
は上がってる。海軍上層部が握りつぶしたor有効な対策打てなかったけどね
(あるいは『算数レベル』と馬鹿にして)おり、海軍側にもその旨伝えられてる。
海軍内部でも、暗号班を含め現場レベルでは解読されている・強度が低すぎる旨の疑念
は上がってる。海軍上層部が握りつぶしたor有効な対策打てなかったけどね
362名無し三等兵
2018/04/06(金) 19:02:33.87ID:Tu/qpmwb どこぞの帝国海軍は現場が混乱しないよう新旧対照表を作ってたぞ
それが敵の手に渡って新しい暗号も全バレ
それが敵の手に渡って新しい暗号も全バレ
363名無し三等兵
2018/04/06(金) 20:07:54.13ID:LfcSSXMv 勘違いしてる人が居るから補足しておくけれど、暗号漏洩の問題とは、乱数表とは関係なく、暗号の変換システム、原理ないし規則が見破られた事を指す。
だから、いったん暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果となる。
実際に、ドイツ的な規律でヘマせず乱数表の交換を続けていたドイツも、ポーランドにエニグマの変換原理がバレて、解読されている。
こうなると、もはや乱数表を幾ら変更しても追い付かないので、ドイツはエニグマ変換器を改良し、『原理』を複雑化させる事で対処した。
暗号変換の原理そのものは変わらないから、理論上は解読できるんだけれど、ポーランドの国力では手間がかかり過ぎるようになった訳だ。
その改良型エニグマも、イギリスのチューリング達の活躍と、投降したUボートからエニグマ暗号機がイギリスに渡った事で解読されている。
だから、いったん暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果となる。
実際に、ドイツ的な規律でヘマせず乱数表の交換を続けていたドイツも、ポーランドにエニグマの変換原理がバレて、解読されている。
こうなると、もはや乱数表を幾ら変更しても追い付かないので、ドイツはエニグマ変換器を改良し、『原理』を複雑化させる事で対処した。
暗号変換の原理そのものは変わらないから、理論上は解読できるんだけれど、ポーランドの国力では手間がかかり過ぎるようになった訳だ。
その改良型エニグマも、イギリスのチューリング達の活躍と、投降したUボートからエニグマ暗号機がイギリスに渡った事で解読されている。
364名無し三等兵
2018/04/06(金) 20:47:22.19ID:BDWdxVS0 情報部門の参謀が何人か暗号が解読されてると確信してるんだけど
作戦がまったく生かさないからな。そんなことはあってはならないからありえないで否定するから
対策も取られない
作戦がまったく生かさないからな。そんなことはあってはならないからありえないで否定するから
対策も取られない
365名無し三等兵
2018/04/06(金) 21:01:22.76ID:Q+3SxXM8366名無し三等兵
2018/04/06(金) 21:30:15.78ID:jQH3FhH/367名無し三等兵
2018/04/06(金) 21:41:34.82ID:+p+sKB/0 >>365
https://www.youtube.com/watch?v=hqlmTvWoP2Q
海兵隊の新兵訓練などで行われているログPTは数名で重い丸太を担いで上げ下げしたり運んだりといった動作を繰り返す
これによって筋力を鍛えると同時に、命令に従い力を合わせて一つのことを成し遂げるというチームワークと達成感を学ばせる
https://www.youtube.com/watch?v=hqlmTvWoP2Q
海兵隊の新兵訓練などで行われているログPTは数名で重い丸太を担いで上げ下げしたり運んだりといった動作を繰り返す
これによって筋力を鍛えると同時に、命令に従い力を合わせて一つのことを成し遂げるというチームワークと達成感を学ばせる
368名無し三等兵
2018/04/06(金) 23:23:55.35ID:o40S7RY+ アカいお友だちは居なかったが
マヌケは一人、見つかったようだぜw
マヌケは一人、見つかったようだぜw
369名無し三等兵
2018/04/07(土) 00:05:15.00ID:le7k2Gsa >>361
海軍に批判的な立場から見れば、暗号方式の弱さ・少ない乱数表を短サイクルで使い回す・不要不急の連絡も暗号文にして垂れ流す…といった根本的なマズさに対し、無知や驕りで黙殺し何ら改善せず。
擁護的な見方をすれば、懸念は理解していたし、乱数表を更新するなど出来る範囲の対応はした。戦時中だから抜本的な対応が出来なかったのだ って事に
海軍に批判的な立場から見れば、暗号方式の弱さ・少ない乱数表を短サイクルで使い回す・不要不急の連絡も暗号文にして垂れ流す…といった根本的なマズさに対し、無知や驕りで黙殺し何ら改善せず。
擁護的な見方をすれば、懸念は理解していたし、乱数表を更新するなど出来る範囲の対応はした。戦時中だから抜本的な対応が出来なかったのだ って事に
370名無し三等兵
2018/04/07(土) 00:57:06.82ID:O5vvSzEC 大和魂が足りないから解読されるのだ!ならともかく日本語は難しいから解読されるわけがないって発想だからなあ
現代人でも真面目に言う人いるだろう
現代人でも真面目に言う人いるだろう
371名無し三等兵
2018/04/07(土) 01:01:19.35ID:le7k2Gsa とはいえ、五百籏頭真の本によれば、呉の飲食街では「艦隊がミッドウェーに行く」と
公然と話されており、陸軍も「来月から28連隊宛ての郵便はミッドウェーに送ってね♪」
と平文で打電。暗号以前の情報管理が出鱈目と断じている
なおこれらの情報を得ていた米軍は「幾ら何でもこんなマヌケな話は無い。解読した暗号
含め、全て偽情報ではないのか?」と頭を抱えたそうな‥
公然と話されており、陸軍も「来月から28連隊宛ての郵便はミッドウェーに送ってね♪」
と平文で打電。暗号以前の情報管理が出鱈目と断じている
なおこれらの情報を得ていた米軍は「幾ら何でもこんなマヌケな話は無い。解読した暗号
含め、全て偽情報ではないのか?」と頭を抱えたそうな‥
372名無し三等兵
2018/04/07(土) 07:11:24.43ID:ZLDv5gb7373名無し三等兵
2018/04/07(土) 12:58:29.83ID:5rF+JEj+ 瑞雲とかが潜水艦を攻撃する時って
爆雷を投下するのですか?
機銃で撃つのですか?
水中にいる潜水艦をどうやって位置がわかるのですか?
浮上してるのを見つけて攻撃するのですか?
爆雷を投下するのですか?
機銃で撃つのですか?
水中にいる潜水艦をどうやって位置がわかるのですか?
浮上してるのを見つけて攻撃するのですか?
374名無し三等兵
2018/04/07(土) 13:12:49.69ID:lW/vptGu 海の透明度が高いと潜っている潜水艦でも目視で発見出来るし、当時の潜水艦は可潜艦と言われる位なんで案外浮上してたりする
他にも磁気探知機使ったり海上の艦艇に誘導されたりする
主な攻撃手段は30kgか60kgの爆弾で、損傷して浮上してきたのにトドメさす場合には機銃も使う
逆に対潜艦艇誘導して艦艇の爆雷で攻撃する場合もある
他にも磁気探知機使ったり海上の艦艇に誘導されたりする
主な攻撃手段は30kgか60kgの爆弾で、損傷して浮上してきたのにトドメさす場合には機銃も使う
逆に対潜艦艇誘導して艦艇の爆雷で攻撃する場合もある
375名無し三等兵
2018/04/07(土) 13:17:01.23ID:74a2B5ed >>373
潜水してるけど上空から見れば位置がわかる(水が澄んでたり水深が浅いと空から見下ろすと結構水の中は深いとこまで見える)なら爆雷や爆弾で攻撃した。
潜水艦が潜航売するのが間に合ってなくて艦体が水の上に出てるなら機銃掃射もした。
第2次世界大戦の当時だと、潜水艦は「必要な時に短時間だけ潜れる」という程度の”潜水艦”でしかなく、普段は浮上して航行してた。
潜水艦は艦橋やマストの位置が低いから、たとえレーダー持っててもあまり遠くが見えないけど、航空機の方は遠くからでも水上航行してる潜水艦が見える時は見えるので、
航空機は潜水艦に発見されない距離から一気に近づいて攻撃できたし、潜水艦が気づいて急いで潜っても上から見ればわかるくらいの深さにしか潜ってられないことが多いから、
目視だけでも航空機はそれなり以上に潜水艦を発見して攻撃できた。
レーダーが航空機にも積めるようになるとレーダーによる探知も行われるし、戦争の後期になると磁気探知機も装備されるようになって、潜水艦の方は航空機を発見、探知してから
潜るのでは間に合わなくなる。
なので「ある程度は潜りっぱなしでいられる」ことを可能にする装備(シュノーケルが代表)が備えられるようになるけど、これも水上に突き出してるとレーダーで探知されちゃう
ので、潜水艦は「必要な時に短時間だけ潜れる」ではなく「ほぼ常に潜っている」ことができないと航空機の的みたいな存在になってしまった。
ということで原子力潜水艦が生まれる。
潜水してるけど上空から見れば位置がわかる(水が澄んでたり水深が浅いと空から見下ろすと結構水の中は深いとこまで見える)なら爆雷や爆弾で攻撃した。
潜水艦が潜航売するのが間に合ってなくて艦体が水の上に出てるなら機銃掃射もした。
第2次世界大戦の当時だと、潜水艦は「必要な時に短時間だけ潜れる」という程度の”潜水艦”でしかなく、普段は浮上して航行してた。
潜水艦は艦橋やマストの位置が低いから、たとえレーダー持っててもあまり遠くが見えないけど、航空機の方は遠くからでも水上航行してる潜水艦が見える時は見えるので、
航空機は潜水艦に発見されない距離から一気に近づいて攻撃できたし、潜水艦が気づいて急いで潜っても上から見ればわかるくらいの深さにしか潜ってられないことが多いから、
目視だけでも航空機はそれなり以上に潜水艦を発見して攻撃できた。
レーダーが航空機にも積めるようになるとレーダーによる探知も行われるし、戦争の後期になると磁気探知機も装備されるようになって、潜水艦の方は航空機を発見、探知してから
潜るのでは間に合わなくなる。
なので「ある程度は潜りっぱなしでいられる」ことを可能にする装備(シュノーケルが代表)が備えられるようになるけど、これも水上に突き出してるとレーダーで探知されちゃう
ので、潜水艦は「必要な時に短時間だけ潜れる」ではなく「ほぼ常に潜っている」ことができないと航空機の的みたいな存在になってしまった。
ということで原子力潜水艦が生まれる。
376名無し三等兵
2018/04/07(土) 13:40:44.64ID:dpuyhtIw 徴兵制度のある国でわざわざ職業軍人になる人はどういう理由?どうせ兵隊になっちゃうじゃん
377名無し三等兵
2018/04/07(土) 13:45:18.51ID:tf4Dnk0Q >>376
どのみち軍隊行きならさっさと偉くなって前線で死ぬ確率を少しでも減らす、みたいな考え方もある。後は人と場合によるとしか言いようがないけど
どのみち軍隊行きならさっさと偉くなって前線で死ぬ確率を少しでも減らす、みたいな考え方もある。後は人と場合によるとしか言いようがないけど
378名無し三等兵
2018/04/07(土) 13:47:30.41ID:DpwMvQdV 6日の財政制度等審議会で課題を整理した。まずやり玉に挙がったのは、国産のC2輸送機だ。財務省によると、2011年度から今年度までに計
2526億円を投じて計13機を取得するが、機体の胴体部分がアルミ製で石が当たると穴が開くという。紛争地や被災地での使用に不向きだとして、より丈夫で値段も半分程度の米国の輸送機に切り替えるべきだと指摘した。
投石で機体に穴があくと知り、開いた口が塞がりません。
そこで質問なのですが、
1 自衛隊もとい防衛省は、この「不整地や紛争地で使えない機体」が使い物になると本気で思って購入したのですか?
本気で思っていたとしたら、どのような用途を想定していたのでしょうか?
2 なぜ半額でより頑丈な米国産を買わず、ポンコツを国内設計/生産したのですか?
2526億円を投じて計13機を取得するが、機体の胴体部分がアルミ製で石が当たると穴が開くという。紛争地や被災地での使用に不向きだとして、より丈夫で値段も半分程度の米国の輸送機に切り替えるべきだと指摘した。
投石で機体に穴があくと知り、開いた口が塞がりません。
そこで質問なのですが、
1 自衛隊もとい防衛省は、この「不整地や紛争地で使えない機体」が使い物になると本気で思って購入したのですか?
本気で思っていたとしたら、どのような用途を想定していたのでしょうか?
2 なぜ半額でより頑丈な米国産を買わず、ポンコツを国内設計/生産したのですか?
379名無し三等兵
2018/04/07(土) 13:55:01.03ID:bj+4SDa7 >>378
追加です
3 輸送機で一機200億って相当高いですよね?何が価格を押し上げているのですか?
4 零戦や一式陸攻と比べて機体の強度や防弾装備はどうですか?
零戦も投石したら機体に穴があきますか?
C-2も12.7mm機銃がコクピットを貫通しますか?
追加です
3 輸送機で一機200億って相当高いですよね?何が価格を押し上げているのですか?
4 零戦や一式陸攻と比べて機体の強度や防弾装備はどうですか?
零戦も投石したら機体に穴があきますか?
C-2も12.7mm機銃がコクピットを貫通しますか?
380名無し三等兵
2018/04/07(土) 13:55:37.55ID:74a2B5ed >>378
輸送機に限らず「拳大の石を思いっきり投げつけたら穴が開く」って飛行機は珍しくはない。
飛行機は飛ぶために極力軽く作るから、「皮」という意味での外板の強度はそんなにはないし、板厚も大して厚くない。
対地攻撃機みたいに「絶対に機銃その他で撃たれまくる」ことが想定されてるなら、「ここに穴が開くとヤバイ」部分の外板は
そこそこの厚さの装甲板にしてたりはするけど、そうでもなければ飛行機の外板はそこらの乗用車のボディよりも薄い。
輸送機に限らず「拳大の石を思いっきり投げつけたら穴が開く」って飛行機は珍しくはない。
飛行機は飛ぶために極力軽く作るから、「皮」という意味での外板の強度はそんなにはないし、板厚も大して厚くない。
対地攻撃機みたいに「絶対に機銃その他で撃たれまくる」ことが想定されてるなら、「ここに穴が開くとヤバイ」部分の外板は
そこそこの厚さの装甲板にしてたりはするけど、そうでもなければ飛行機の外板はそこらの乗用車のボディよりも薄い。
381名無し三等兵
2018/04/07(土) 14:02:00.10ID:5rF+JEj+382名無し三等兵
2018/04/07(土) 14:03:51.40ID:V/J3Y+lc383名無し三等兵
2018/04/07(土) 14:06:08.03ID:tf4Dnk0Q >>378
値段は半額だかペイロードも半分程度なので、安い方が得という話にはならん。むしろクルーが倍必要になる分、運用インフラも含めたらかえって高コストだったり。
だいたい、値段が半額と言うがそれは米軍納入価格の話で、自衛隊が導入したらそれより絶対に高くなる。
不整地離着陸能力なら既存のC-130を空自は保有しているし、別に空自輸送機の全機が不整地離着陸能力を保有する必要もない。
石で穴が云々については、投石程度ならそんなヤワさと飛行に耐えうる強度は両立しないので心配なし。
低空飛行中に跳ね上がった石がぶつかった場合は穴が開く事を否定はできないが、米軍の輸送機も装甲板等を装備しているわけではないので同様に穴が開く。よってC-2だけの弱点にはならない。
値段は半額だかペイロードも半分程度なので、安い方が得という話にはならん。むしろクルーが倍必要になる分、運用インフラも含めたらかえって高コストだったり。
だいたい、値段が半額と言うがそれは米軍納入価格の話で、自衛隊が導入したらそれより絶対に高くなる。
不整地離着陸能力なら既存のC-130を空自は保有しているし、別に空自輸送機の全機が不整地離着陸能力を保有する必要もない。
石で穴が云々については、投石程度ならそんなヤワさと飛行に耐えうる強度は両立しないので心配なし。
低空飛行中に跳ね上がった石がぶつかった場合は穴が開く事を否定はできないが、米軍の輸送機も装甲板等を装備しているわけではないので同様に穴が開く。よってC-2だけの弱点にはならない。
384名無し三等兵
2018/04/07(土) 14:06:36.43ID:74a2B5ed >>378-379
で、C-2の場合、この要求性能/仕様でこの機数しか生産発注しない、という場合、
世界のどこのメーカーに発注しても大差ない値段になるだろう。
場合によっては国産よりも高くつくかもしれない。
その要求性能って必要だったの? って問題はさておいて、日本独自の要求を
盛り込みまくってるので、既存の機体をちょっと直したりすることで要求に答えることができないからだ。
同様の理由で既存の機体をそのまんまは導入できないので、「買ってくれば安い」ってことにもならない。
時代も機種もぜんぜん違うので単純に比較しても意味がないが、零戦や一式に比べれば機体の構造強度や
耐弾性能(外板の厚さとかじゃなく「ある程度撃たれても落ちない能力」という意味での)はC-2の方が上だろう。
なお12.7mm6連装機銃で撃ったら蜂の巣になるだろうが、それはB-747だろうがC-17だろうがF-15だろうが同じだ。
で、C-2の場合、この要求性能/仕様でこの機数しか生産発注しない、という場合、
世界のどこのメーカーに発注しても大差ない値段になるだろう。
場合によっては国産よりも高くつくかもしれない。
その要求性能って必要だったの? って問題はさておいて、日本独自の要求を
盛り込みまくってるので、既存の機体をちょっと直したりすることで要求に答えることができないからだ。
同様の理由で既存の機体をそのまんまは導入できないので、「買ってくれば安い」ってことにもならない。
時代も機種もぜんぜん違うので単純に比較しても意味がないが、零戦や一式に比べれば機体の構造強度や
耐弾性能(外板の厚さとかじゃなく「ある程度撃たれても落ちない能力」という意味での)はC-2の方が上だろう。
なお12.7mm6連装機銃で撃ったら蜂の巣になるだろうが、それはB-747だろうがC-17だろうがF-15だろうが同じだ。
385名無し三等兵
2018/04/07(土) 14:14:25.95ID:74a2B5ed >>381
あの時代の潜水艦は、高容量高効率(そして小型)のバッテリがないから、電池駆動だとそれこそ分単位しか潜水して航行できない。
電池は水上航行してる時に発電機回して充電しとくけど、潜航能力と合わせて「非常用」といって構わないものでしかなかった。
シュノーケルの装備で潜水しながらエンジン(ディーゼルエンジン)回して走ったり充電器動かすことはできるようになったけど、
シュノーケル高く上げると発見されちゃうし(レーダーにもかかる)、低く出してると波を被って安全弁が作動して給排気途絶で
エンジンが止まるから、やっぱり「非常用」的なものなのは否めなかった。
この辺は大戦後は特に充電池の性能向上で改良されていく。
あの時代の潜水艦は、高容量高効率(そして小型)のバッテリがないから、電池駆動だとそれこそ分単位しか潜水して航行できない。
電池は水上航行してる時に発電機回して充電しとくけど、潜航能力と合わせて「非常用」といって構わないものでしかなかった。
シュノーケルの装備で潜水しながらエンジン(ディーゼルエンジン)回して走ったり充電器動かすことはできるようになったけど、
シュノーケル高く上げると発見されちゃうし(レーダーにもかかる)、低く出してると波を被って安全弁が作動して給排気途絶で
エンジンが止まるから、やっぱり「非常用」的なものなのは否めなかった。
この辺は大戦後は特に充電池の性能向上で改良されていく。
386名無し三等兵
2018/04/07(土) 14:58:19.11ID:Dmmo1CrN387名無し三等兵
2018/04/07(土) 15:01:47.96ID:dpuyhtIw それくらいの大きさの石なら車の屋根だってオープンカーじゃなくともへこむぜ
388名無し三等兵
2018/04/07(土) 15:04:03.40ID:Dmmo1CrN 凹むと穴があくじゃ大違いだ
389名無し三等兵
2018/04/07(土) 15:10:24.74ID:srE6fyGn https://digital.asahi.com/articles/DA3S13440349.html?_requesturl=articles%2FDA3S13440349.html&rm=150
元記事読んだ限りじゃとにかく予算を削りたい財務省が難癖つけて削減の口実にしてるという内容だが
元記事読んだ限りじゃとにかく予算を削りたい財務省が難癖つけて削減の口実にしてるという内容だが
391名無し三等兵
2018/04/07(土) 16:51:25.27ID:dRnQswVa392名無し三等兵
2018/04/07(土) 16:54:50.97ID:dRnQswVa >>385
ttps://cs.stanford.edu/people/eroberts/courses/ww2/projects/fighting-vehicles/submarines-intro.htm
↑
大型潜水艦USS Balao(2,415トン)の話だが
「holding her speed to 2 knots (4 km/hr), she could remain submerged for 48 hours.」
速度を2ノットに絞れば潜航したまま丸2日間動き続けることが出来た
ttps://cs.stanford.edu/people/eroberts/courses/ww2/projects/fighting-vehicles/submarines-intro.htm
↑
大型潜水艦USS Balao(2,415トン)の話だが
「holding her speed to 2 knots (4 km/hr), she could remain submerged for 48 hours.」
速度を2ノットに絞れば潜航したまま丸2日間動き続けることが出来た
393名無し三等兵
2018/04/07(土) 16:56:39.67ID:S8d1Ws1X >>380
外板そのものが撃たれても穴があかない鋼鉄製の装甲板でできた部分がある飛行機なんて、Il-2やIl-10シュトゥルモヴィクだけだぞ
外板そのものが撃たれても穴があかない鋼鉄製の装甲板でできた部分がある飛行機なんて、Il-2やIl-10シュトゥルモヴィクだけだぞ
394名無し三等兵
2018/04/07(土) 17:12:46.97ID:dRnQswVa395名無し三等兵
2018/04/07(土) 17:14:21.09ID:nbzHQI1I >解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
「当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は」いた!
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
「当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は」いた!
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
396名無し三等兵
2018/04/07(土) 17:16:56.56ID:nbzHQI1I >352名無し三等兵2018/04/06(金) 16:28:43.42ID:d3Ye6NUw>354>358
>帝国海軍は、ミッドウエイ海戦や海軍甲事件などで、
>暗号を解読された事で何度も痛い目に遭っていますが、
>当時の
>海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は皆無だった
>のでしょうか?
>帝国海軍は、ミッドウエイ海戦や海軍甲事件などで、
>暗号を解読された事で何度も痛い目に遭っていますが、
>当時の
>海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は皆無だった
>のでしょうか?
397名無し三等兵
2018/04/07(土) 17:19:13.81ID:dRnQswVa C2に石で穴が開く件、検索してもこれしかひっかかってこないが
ttps://digital.asahi.com/articles/DA3S13440349.html
「6日の財政制度等審議会で課題を整理した。まずやり玉に挙がったのは、国産のC2輸送機だ。
財務省によると、2011年度から今年度までに計2526億円を投じて計13機を取得するが、
機体の胴体部分がアルミ製で石が当たると穴が開くという。紛争地や被災地での使用に不向きだとして、
より丈夫で値段も半分程度の米国の輸送機に切り替えるべきだと指摘した。」
具体的に誰がどんな根拠で指摘したのか、単に「穴が開くんじゃないか」という話なのかわからん
やたらデカイ「石」が上から落ちてきたり、特殊な方法で高速で当てればそりゃ穴が開くかもしれんが
それで穴開かない輸送機も珍しいだろう。ソースが朝日の時点で信頼度がた落ちだし
ttps://digital.asahi.com/articles/DA3S13440349.html
「6日の財政制度等審議会で課題を整理した。まずやり玉に挙がったのは、国産のC2輸送機だ。
財務省によると、2011年度から今年度までに計2526億円を投じて計13機を取得するが、
機体の胴体部分がアルミ製で石が当たると穴が開くという。紛争地や被災地での使用に不向きだとして、
より丈夫で値段も半分程度の米国の輸送機に切り替えるべきだと指摘した。」
具体的に誰がどんな根拠で指摘したのか、単に「穴が開くんじゃないか」という話なのかわからん
やたらデカイ「石」が上から落ちてきたり、特殊な方法で高速で当てればそりゃ穴が開くかもしれんが
それで穴開かない輸送機も珍しいだろう。ソースが朝日の時点で信頼度がた落ちだし
398名無し三等兵
2018/04/07(土) 17:38:47.27ID:TlNjm1dg おいおい、今週は3回も『赤シャツ』がご光臨かね?
現状尻切れトンボの2発だけってのはらしくないけど ID:nbzHQI1Iはカスミン式カキコ文例そのものだし
現状尻切れトンボの2発だけってのはらしくないけど ID:nbzHQI1Iはカスミン式カキコ文例そのものだし
399名無し三等兵
2018/04/07(土) 18:01:46.29ID:AoaoJnF5 >>394
まあ誰もが指摘する通り
「単なる言いがかり」
に過ぎないだけの話で、分かっててワーワー騒ぐ人間と、知らずにワーワー騒ぐマスコミと、
「ハイハイそうですね。それがどうかしましたか?」って鼻で笑ってる人間がいるだけかと。
まあ誰もが指摘する通り
「単なる言いがかり」
に過ぎないだけの話で、分かっててワーワー騒ぐ人間と、知らずにワーワー騒ぐマスコミと、
「ハイハイそうですね。それがどうかしましたか?」って鼻で笑ってる人間がいるだけかと。
400名無し三等兵
2018/04/07(土) 18:48:39.19ID:kWEcTXta C-2に限った話じゃなくて与圧のある旅客機と輸送機ほぼ全部に当てはまるけど
低空ならともかく、高めの高度なら少しの傷とか変形でも与圧のせいで
穴になったり、大きな損傷に発展するよ
高高度の航空機に石あてる手段はないから言いがかりなのは変わらんが
低空ならともかく、高めの高度なら少しの傷とか変形でも与圧のせいで
穴になったり、大きな損傷に発展するよ
高高度の航空機に石あてる手段はないから言いがかりなのは変わらんが
401名無し三等兵
2018/04/07(土) 19:07:41.76ID:sBTA+6Zz そもそも、C2に相当する米製輸送機ってなにが該当するんだ?
402名無し三等兵
2018/04/07(土) 19:12:23.92ID:srE6fyGn 議論スレでやれ
403名無し三等兵
2018/04/07(土) 19:30:09.47ID:T7xBmcUo404名無し三等兵
2018/04/07(土) 19:49:54.64ID:Gw8uFM7v 財務省w
405名無し三等兵
2018/04/07(土) 21:51:17.98ID:sAvJiUFt 蓄電池が数分しか持たないとか想像にしてもイメージおかしい
406名無し三等兵
2018/04/07(土) 22:01:00.50ID:74a2B5ed >>405
あなたのイメージする「第2次世界大戦当時の水上高速型潜水艦が水中で最大速力で航行できる時間」ってどのくらい?
あなたのイメージする「第2次世界大戦当時の水上高速型潜水艦が水中で最大速力で航行できる時間」ってどのくらい?
407名無し三等兵
2018/04/07(土) 22:06:25.09ID:sAvJiUFt 後付けで最大速力とか言い出したよ
>>385
>あの時代の潜水艦は、高容量高効率(そして小型)のバッテリがないから、電池駆動だとそれこそ分単位しか潜水して航行できない。
これが最大速力での航行のことを意味してると言うようなおかしな人とは
対話する気もできる気もない
そもそも大戦期のバッテリーなら鉛蓄電池だから重いけどそこそこ大容量高効率
1990年くらいのバッテリーと大差ない
>>385
>あの時代の潜水艦は、高容量高効率(そして小型)のバッテリがないから、電池駆動だとそれこそ分単位しか潜水して航行できない。
これが最大速力での航行のことを意味してると言うようなおかしな人とは
対話する気もできる気もない
そもそも大戦期のバッテリーなら鉛蓄電池だから重いけどそこそこ大容量高効率
1990年くらいのバッテリーと大差ない
408名無し三等兵
2018/04/07(土) 22:31:37.75ID:dRnQswVa409名無し三等兵
2018/04/07(土) 22:50:34.22ID:DpwMvQdV >>408
日本産の飛行機は石を投げただけで穴が空くので、より頑丈でしかも値段が半分のアメリカ産の飛行機を買うべきだ
過不足なく朝日新聞もとい財務省が言ってませんかね?
これ以上何を言えと?
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13440349.html
日本産の飛行機は石を投げただけで穴が空くので、より頑丈でしかも値段が半分のアメリカ産の飛行機を買うべきだ
過不足なく朝日新聞もとい財務省が言ってませんかね?
これ以上何を言えと?
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13440349.html
410名無し三等兵
2018/04/07(土) 23:01:31.85ID:l6IJX4// 財務省と検察と野党連合と紙電波産業はグル
411名無し三等兵
2018/04/07(土) 23:14:18.65ID:sBTA+6Zz412名無し三等兵
2018/04/07(土) 23:31:12.59ID:AoaoJnF5 >>409
それだと朝日新聞の記者が誤報を書いた可能性もあるから、ソースとしてはちょっと。
せめて、記事中にもある「財政制度等審議会」の議事録が公表されるまで待った方がいいよ。
せっかく公式に発表される議事録があるんだし、ソースというのはこういうのを指す。
財政制度等審議会 総会(議事要旨等) : 財務省
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/soukai/proceedings/index.html
ここで公開される議事録で本当にそう書いてあれば、あらためて問題提起すればいいが、
それはもうこのスレでやる質問じゃないから、C-2に関連するスレでやってくれ。
それだと朝日新聞の記者が誤報を書いた可能性もあるから、ソースとしてはちょっと。
せめて、記事中にもある「財政制度等審議会」の議事録が公表されるまで待った方がいいよ。
せっかく公式に発表される議事録があるんだし、ソースというのはこういうのを指す。
財政制度等審議会 総会(議事要旨等) : 財務省
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/soukai/proceedings/index.html
ここで公開される議事録で本当にそう書いてあれば、あらためて問題提起すればいいが、
それはもうこのスレでやる質問じゃないから、C-2に関連するスレでやってくれ。
413名無し三等兵
2018/04/07(土) 23:46:11.92ID:J/7imIUz すみません、本当に初心者なのですが、質問してよろしいでしょうか?
今日4/07 (土)14時ごろ、湘南の辻堂海浜公園で子供と遊んでいたら、
北から南の太平洋へ2機の戦闘機がまっすぐ轟音を響かせながら
飛んでいきました。
はー厚木の方から来たし、FA18E とかその辺かな、と思ったのですが、
もう岩国へ移転したのではなかったのでしょうか?
ちょっと自分で調べても見たんですが、よく分からず、
基地反対がどうのこうののサイトばかりに当たって正直げんなりして
おります。
すみませんがどなたかご教示いただければ幸いです。
今日4/07 (土)14時ごろ、湘南の辻堂海浜公園で子供と遊んでいたら、
北から南の太平洋へ2機の戦闘機がまっすぐ轟音を響かせながら
飛んでいきました。
はー厚木の方から来たし、FA18E とかその辺かな、と思ったのですが、
もう岩国へ移転したのではなかったのでしょうか?
ちょっと自分で調べても見たんですが、よく分からず、
基地反対がどうのこうののサイトばかりに当たって正直げんなりして
おります。
すみませんがどなたかご教示いただければ幸いです。
414名無し三等兵
2018/04/08(日) 00:29:05.61ID:lPVqqhkG >>406
イメージではなく、実際のU-XXI型で6ノット巡航で航続距離528kmだから、最大戦速の17.5ノットでも「分単位」ってこたあねえだろ
イメージではなく、実際のU-XXI型で6ノット巡航で航続距離528kmだから、最大戦速の17.5ノットでも「分単位」ってこたあねえだろ
415名無し三等兵
2018/04/08(日) 00:43:34.55ID:Wvmx4MOT 昔の(第二次世界大戦)潜水艦は可潜艦クラスとはよく聞く言葉ですが、具体的に何時間or何ノットの距離を潜れるとか進めるってわかるサイトありますか?代表的なフネでもいいので。ガトー級とか。
416名無し三等兵
2018/04/08(日) 00:50:15.20ID:p2tDDKEd >>413
厚木の艦載機部隊の移転は3月内に完了してるけど、だからってもう一機もいないし飛来してくることもない、ってこともないだろう。
なお在日米軍の動向に関しては反戦系団体のサイトが随一に詳しい。
莫迦にしたものでもない。
厚木の艦載機部隊の移転は3月内に完了してるけど、だからってもう一機もいないし飛来してくることもない、ってこともないだろう。
なお在日米軍の動向に関しては反戦系団体のサイトが随一に詳しい。
莫迦にしたものでもない。
417名無し三等兵
2018/04/08(日) 00:55:23.24ID:p2tDDKEd >>415
ガトー級でいいのならウィキペディアにすら載っているよ。
日本語版の記述では
「2ノットで96海里(177.6キロ」
英語版では
「48 hours at 2 knots (3.7 km/h)」(2ノットで48時間)
となってる。
第二次大戦型Uボートの初期型が「2ノットで24時間くらいは潜航したまま航行できる」と大昔の「第2次世界大戦ブックス」にはあった。
潜水時にフルパワーで航行するとバッテリーに負荷がかかりすぎて壊れるので、カタログスペックはともかく水中での全速はダッシュ(一時的全力疾走)の感覚でしかできない、
ってのはUボートの戦記に書いてあったりするので、水中で突っ走る、のは本当に短時間しかできないものではあったらしい。
ガトー級でいいのならウィキペディアにすら載っているよ。
日本語版の記述では
「2ノットで96海里(177.6キロ」
英語版では
「48 hours at 2 knots (3.7 km/h)」(2ノットで48時間)
となってる。
第二次大戦型Uボートの初期型が「2ノットで24時間くらいは潜航したまま航行できる」と大昔の「第2次世界大戦ブックス」にはあった。
潜水時にフルパワーで航行するとバッテリーに負荷がかかりすぎて壊れるので、カタログスペックはともかく水中での全速はダッシュ(一時的全力疾走)の感覚でしかできない、
ってのはUボートの戦記に書いてあったりするので、水中で突っ走る、のは本当に短時間しかできないものではあったらしい。
418名無し三等兵
2018/04/08(日) 00:56:04.22ID:NeaH40bD419413
2018/04/08(日) 00:56:34.83ID:1ckvHM3h >>416
ありがとうございました!
なんか今後も定期整備は厚木で継続される、と書いてあった
サイトも見かけたので、やはりそうなんですね。
反戦系の情報が詳しい、というのもやはりそうなのか、と思いました。
どうもありがとうございました!
ありがとうございました!
なんか今後も定期整備は厚木で継続される、と書いてあった
サイトも見かけたので、やはりそうなんですね。
反戦系の情報が詳しい、というのもやはりそうなのか、と思いました。
どうもありがとうございました!
420名無し三等兵
2018/04/08(日) 01:07:26.40ID:bx1I8/9D 買い物帰りに桜を見に行ったら目の前に子連れの若い母親
子供は何を思ったのかスカートを捲ってくれたのでパンツがもろに見えた
出店で小さな子供に何か買ってあげたい気分になった
子供は何を思ったのかスカートを捲ってくれたのでパンツがもろに見えた
出店で小さな子供に何か買ってあげたい気分になった
421名無し三等兵
2018/04/08(日) 01:15:06.18ID:WG63rc8G 稲田防衛相って自衛隊から
コケにされたのですか ?
コケにされたのですか ?
422名無し三等兵
2018/04/08(日) 03:01:48.12ID:JJDjw1Zx 白虎隊はゲベール銃を装備してて敵より装備が劣っていたってウィキに書いてあるんですが
敵軍は何を装備していて、具体的に性能がどのように劣っていたんでしょうか?
敵軍は何を装備していて、具体的に性能がどのように劣っていたんでしょうか?
423名無し三等兵
2018/04/08(日) 03:50:45.11ID:NeaH40bD424名無し三等兵
2018/04/08(日) 03:52:00.62ID:eEOHc2V9 素人の考えが合っているのかどうかを教えてください。
戦車の優位性はわかっています。しかし敵国が世代の新しい戦車に更新したら自国も手を打たなくてはなりません。しかも世代が新しくなればなるほど価格も高い。だから最新戦車で全ての旧式戦車を更新するのは難しい。
それならば、敵の戦車(あるいは車両)を撃破する任務については、対戦車ミサイルや対戦車砲などに役割分担させて、多目にそれらを配備する。という考えです。
もちろん旧式戦車でもそれなりに使いみちはあるというのは理解しています。
それらを踏まえた上でこういう考えはあるのかないのか教えてください。
戦車の優位性はわかっています。しかし敵国が世代の新しい戦車に更新したら自国も手を打たなくてはなりません。しかも世代が新しくなればなるほど価格も高い。だから最新戦車で全ての旧式戦車を更新するのは難しい。
それならば、敵の戦車(あるいは車両)を撃破する任務については、対戦車ミサイルや対戦車砲などに役割分担させて、多目にそれらを配備する。という考えです。
もちろん旧式戦車でもそれなりに使いみちはあるというのは理解しています。
それらを踏まえた上でこういう考えはあるのかないのか教えてください。
425名無し三等兵
2018/04/08(日) 04:29:45.24ID:sqPsur5+ >>424
アリかナシか、で言えばナシではない。現に機動戦闘車はそれに近い考えの元に開発された訳だし。
ただし、対戦車兵器のコストと防御力の絶対的な差が抜けてるかな。
新型戦車に対抗するには対戦車兵器も更新しなければならず、結局戦車だろうが対戦車兵器だろうが高コスト化するのは変わらない事。
そして、その高コストレースにおいて特に対戦車ミサイルは絶対的に不利である事。
90式戦車(約10億)は砲弾(1発95万)を40発搭載できて、合計10億3,800万円(+乗員3名)。
一方対戦車兵器を同数揃えようとすると、携帯式の対戦車ミサイルでも1基1,000万とか2,000万とかとか平気でするんで(しかも1人で1基しか操作できない)、とまぁ結局戦車の方が安上がり、なんて事になるのよね。
そして戦車ってのはその役割上、特に正面には機関砲や榴弾砲ではまず対抗できない装甲が施されているんだけど、対戦車兵器って大半が非装甲か、機関銃や迫撃砲を防ぐ装甲しか施されていないんだわ。理由は上で挙げたコストの問題。
勿論対戦車兵器には対戦車兵器の利点があるから全部戦車で良い訳ではないんだけどね。
アリかナシか、で言えばナシではない。現に機動戦闘車はそれに近い考えの元に開発された訳だし。
ただし、対戦車兵器のコストと防御力の絶対的な差が抜けてるかな。
新型戦車に対抗するには対戦車兵器も更新しなければならず、結局戦車だろうが対戦車兵器だろうが高コスト化するのは変わらない事。
そして、その高コストレースにおいて特に対戦車ミサイルは絶対的に不利である事。
90式戦車(約10億)は砲弾(1発95万)を40発搭載できて、合計10億3,800万円(+乗員3名)。
一方対戦車兵器を同数揃えようとすると、携帯式の対戦車ミサイルでも1基1,000万とか2,000万とかとか平気でするんで(しかも1人で1基しか操作できない)、とまぁ結局戦車の方が安上がり、なんて事になるのよね。
そして戦車ってのはその役割上、特に正面には機関砲や榴弾砲ではまず対抗できない装甲が施されているんだけど、対戦車兵器って大半が非装甲か、機関銃や迫撃砲を防ぐ装甲しか施されていないんだわ。理由は上で挙げたコストの問題。
勿論対戦車兵器には対戦車兵器の利点があるから全部戦車で良い訳ではないんだけどね。
426名無し三等兵
2018/04/08(日) 05:54:42.68ID:+GSPf9W0 >>敵の戦車(あるいは車両)を撃破する任務については、対戦車ミサイルや対戦車砲などに役割分担させて
まんま第二次大戦前〜中の、アメリカ陸軍の戦車駆逐大隊構想ですな、なお実際にやったら失敗した模様
まんま第二次大戦前〜中の、アメリカ陸軍の戦車駆逐大隊構想ですな、なお実際にやったら失敗した模様
427名無し三等兵
2018/04/08(日) 06:08:42.25ID:mHKsH0je >>424
仮想敵の戦車の世代交代に対応しなきゃいけないのは、戦車も対戦車ミサイルも同じでしょ?
多目に配備したATMを全部更新しなきゃならなくなる。ま戦車更新するのとどっちが割安かはケースバイケースだろうけど
「戦車不要論」でググれば、あなたと同じような主張やそれに対する反論が沢山見つかると思うよ
ミリオタを煽って反論を誘う種としてながらく人気のネタだね
仮想敵の戦車の世代交代に対応しなきゃいけないのは、戦車も対戦車ミサイルも同じでしょ?
多目に配備したATMを全部更新しなきゃならなくなる。ま戦車更新するのとどっちが割安かはケースバイケースだろうけど
「戦車不要論」でググれば、あなたと同じような主張やそれに対する反論が沢山見つかると思うよ
ミリオタを煽って反論を誘う種としてながらく人気のネタだね
428名無し三等兵
2018/04/08(日) 11:12:02.45ID:UsOlGuX7 >>424
てか敵戦車を撃破する役割を戦車オンリーに割り当ててる軍隊なんて滅多になかろ?
どこでも(その余裕があれば)即応性、費用価格、地形や平坦の関係で
「多目」にしてるだろ? 戦車大国ロシアでさえ。
てか敵戦車を撃破する役割を戦車オンリーに割り当ててる軍隊なんて滅多になかろ?
どこでも(その余裕があれば)即応性、費用価格、地形や平坦の関係で
「多目」にしてるだろ? 戦車大国ロシアでさえ。
429名無し三等兵
2018/04/08(日) 11:12:51.97ID:UsOlGuX7 × 地形や平坦の関係
○ 地形や兵站の関係
○ 地形や兵站の関係
430名無し三等兵
2018/04/08(日) 11:28:37.89ID:UsOlGuX7 あと「多目」がスキなら戦車自体が
対戦車兵器
歩兵随伴砲兵
可搬装甲チェックポイント
長距離光学偵察手段(その高性能な火器管制装置やセンサー類を使用して)
心理的抑止力
と大変多目的なのだが
対戦車兵器
歩兵随伴砲兵
可搬装甲チェックポイント
長距離光学偵察手段(その高性能な火器管制装置やセンサー類を使用して)
心理的抑止力
と大変多目的なのだが
431名無し三等兵
2018/04/08(日) 12:06:32.45ID:eRgX+AuS よく潜水艦の映画で、爆雷攻撃されてる間、突然ランプがパリーンって割れるけど、
潜水艦のランプって割れやすいんですか?
潜水艦のランプって割れやすいんですか?
432名無し三等兵
2018/04/08(日) 12:11:21.89ID:UsOlGuX7 もちろん割れにくいように作ってあるがそれでも割れるだけの衝撃が来てるって事
433名無し三等兵
2018/04/08(日) 12:44:59.53ID:NCs+FgpW ランプに使うガラスの均質性(=割れやすさ)も現代とWW2じゃかなり違うと思う。
434名無し三等兵
2018/04/08(日) 13:19:07.68ID:UsOlGuX7 そりゃガラスの材質(強化ガラスやラミネートガラス)からマウントの緩衝システムから
現代とは比べものにならないでしょ。 >>431の質問に対しては「それでも当時としては
割れにくい方だった、衝撃の方が強かっただけのこと」と。
現代とは比べものにならないでしょ。 >>431の質問に対しては「それでも当時としては
割れにくい方だった、衝撃の方が強かっただけのこと」と。
436名無し三等兵
2018/04/08(日) 14:39:12.40ID:wuy6vrZA 日報問題 は、防衛相幹部の伝達ミスなだけですね ↓↓
■防衛省側 「指示内容あいまいだった」・・・過去に日報がないと確認された部署を聞いただけ
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523139735/
5 名無しさん@1周年:18/04/08(日) 07:27:35.16
「本当に無いのか?」と尋ねられて改めて調査し直さなかったのは
稲田の質問が曖昧だったわけじゃないだろw
10 名無しさん@1周年:18/04/08(日) 07:32:10.42
稲田大臣 「イラク日報は本当に無いのか?」と口頭で御下問
↓
統幕背広組 「探索して無いと報告してきた部署を報告してください」と陸幕、空幕にメール
↓
陸幕、空幕 「過去に日報が無いと報告あったのはこの部署だよ」と返信
って経緯っぽい
74 名無しさん@1周年:18/04/08(日) 13:25:16.65
>>10
しかも防衛省側は「3部署」だけに伝達
【防衛省】稲田大臣の「日報捜索指示」を3部署にしか限定で伝えず 幹部「不適切だった」と述べる
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523147034/
イラク日報を発見した幹部 「当時は南スーダン日報の調査中で報告が必要な文書ではない」と認識
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523158963/
■防衛省側 「指示内容あいまいだった」・・・過去に日報がないと確認された部署を聞いただけ
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523139735/
5 名無しさん@1周年:18/04/08(日) 07:27:35.16
「本当に無いのか?」と尋ねられて改めて調査し直さなかったのは
稲田の質問が曖昧だったわけじゃないだろw
10 名無しさん@1周年:18/04/08(日) 07:32:10.42
稲田大臣 「イラク日報は本当に無いのか?」と口頭で御下問
↓
統幕背広組 「探索して無いと報告してきた部署を報告してください」と陸幕、空幕にメール
↓
陸幕、空幕 「過去に日報が無いと報告あったのはこの部署だよ」と返信
って経緯っぽい
74 名無しさん@1周年:18/04/08(日) 13:25:16.65
>>10
しかも防衛省側は「3部署」だけに伝達
【防衛省】稲田大臣の「日報捜索指示」を3部署にしか限定で伝えず 幹部「不適切だった」と述べる
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523147034/
イラク日報を発見した幹部 「当時は南スーダン日報の調査中で報告が必要な文書ではない」と認識
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523158963/
437名無し三等兵
2018/04/08(日) 15:14:20.65ID:ekVzc4Yt 高位の軍人官僚は保身にしか興味がないのは戦前からの伝統だなぁ
439名無し三等兵
2018/04/08(日) 19:57:55.68ID:5nEv0H8k 米軍のライフル弾止めれる防弾チョッキってプレートも含めたらどれくらいの重さですか?
440名無し三等兵
2018/04/08(日) 20:47:46.45ID:NeaH40bD >>439
https://ja.wikipedia.org/wiki/SPCS
重量はMサイズの場合ソフトアーマーのみで5.85ポンド(2.65s)、プレートを挿入すると21.85ポンド(9.91s)になる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/SPCS
重量はMサイズの場合ソフトアーマーのみで5.85ポンド(2.65s)、プレートを挿入すると21.85ポンド(9.91s)になる。
441名無し三等兵
2018/04/08(日) 22:34:44.31ID:sEuhePMP AFVの形状の理解に必要な知識ってなんでしょうか?
第2世代戦車の丸い形は「避弾経始を考慮するが故に」いうことと
第3世代戦車の「複合装甲故に角ばった形をしている」ぐらいしか分からないのですが
同世代戦車の微妙な差異の意味が知りたいので
第2世代戦車の丸い形は「避弾経始を考慮するが故に」いうことと
第3世代戦車の「複合装甲故に角ばった形をしている」ぐらいしか分からないのですが
同世代戦車の微妙な差異の意味が知りたいので
442名無し三等兵
2018/04/08(日) 23:17:30.88ID:+GSPf9W0 直線的な傾斜装甲で避弾経始を考慮した戦車も多いし、T-64からのソ連軍戦車みたいに丸っこい砲塔で複合装甲採用してるのもあるぞ
つまりもっと資料を読むことが必要
つまりもっと資料を読むことが必要
443名無し三等兵
2018/04/08(日) 23:24:56.00ID:mc4G7HPA 竹を束にしたもので現代のフルサイズ小銃弾を弾けるか、みたいな実験結果ありますかね?
5.56mmから7.62mmおまけで12.7mmのNATO弾三種で実験したりしてませんか?
5.56mmから7.62mmおまけで12.7mmのNATO弾三種で実験したりしてませんか?
445名無し三等兵
2018/04/09(月) 00:47:00.15ID:DHpOFDqZ >>443
東富士演習場で、米軍が夜間に訓練しているのを見た事があるが、.50calの曳光弾がたかだかススキに当たった程度で、大きく進路を変えて飛んで行ったよ、
東富士演習場で、米軍が夜間に訓練しているのを見た事があるが、.50calの曳光弾がたかだかススキに当たった程度で、大きく進路を変えて飛んで行ったよ、
447名無し三等兵
2018/04/09(月) 00:58:12.38ID:HCyQGP64 それは曳光弾そのものではなく、何かに当たった時に弾頭から分かれて飛んだ発光体(マグネシウムや白燐)だろ
弾けた後に飛ぶ速度が弾頭にしてはゆっくりすぎるし
弾けた後に飛ぶ速度が弾頭にしてはゆっくりすぎるし
448system ◆system65t.
2018/04/09(月) 09:49:41.82ID:POL5XEXJ >>445
地面で跳弾したんじゃないすかね、夜間訓練時肉眼で「確かにススキに当たって逸れた」とはわからないしょ
地面で跳弾したんじゃないすかね、夜間訓練時肉眼で「確かにススキに当たって逸れた」とはわからないしょ
449system ◆system65t.
2018/04/09(月) 10:42:52.24ID:POL5XEXJ >>443
ベトナム戦の戦訓に、M-16の5.56mmNATO弾は小屋の竹壁は容易に貫通できるが
茂った竹林になると弾が逸れてしまい、ベトコンのAK47、7.62x39mm 弾は
竹林越しでも比較的まっすぐ飛んで来るため一方的に撃たれやすい、というものがあり
現在でも5.56 x 45mmは重量弾を使わないと植生などによって逸らされやすいとされています。
また7.62x51(NATO)は7.62x39で貫通できない竹林越しでも直射可能だったと言われています。
おそらく定量的な比較テストもされていると思いますが、残念ながらソースを持ちません。
ベトナム戦の戦訓に、M-16の5.56mmNATO弾は小屋の竹壁は容易に貫通できるが
茂った竹林になると弾が逸れてしまい、ベトコンのAK47、7.62x39mm 弾は
竹林越しでも比較的まっすぐ飛んで来るため一方的に撃たれやすい、というものがあり
現在でも5.56 x 45mmは重量弾を使わないと植生などによって逸らされやすいとされています。
また7.62x51(NATO)は7.62x39で貫通できない竹林越しでも直射可能だったと言われています。
おそらく定量的な比較テストもされていると思いますが、残念ながらソースを持ちません。
450名無し三等兵
2018/04/09(月) 11:07:40.46ID:rN/GyZW9 5.56mmや東側規格にせず中国が5.8mm弾を使う理由はなんですか?
中国は西側製東側製問わず武器をコピーしてますよね
中国は西側製東側製問わず武器をコピーしてますよね
451名無し三等兵
2018/04/09(月) 11:13:30.94ID:3bqdXE8r >>450
5.56mmNATO:対物威力が低く遠射性能も悪い、という評価で鹵獲品(ベトナム戦時の)をテストしてみたらその通りだったのでボツ
5.45mmM74:当時の中ソ関係だとライセンスが所得できない
ということで、M74をどこかから手に入れて解析コピーするくらいならもう独自開発でいいじゃーん、ということになり、口径はもう少し
大きいほうがいいらしい、ということで5.8mmに。
ただし上記2種の弾薬のコピー品も作られてる。
軍制式主流にならなかっただけで。
5.56mmNATO:対物威力が低く遠射性能も悪い、という評価で鹵獲品(ベトナム戦時の)をテストしてみたらその通りだったのでボツ
5.45mmM74:当時の中ソ関係だとライセンスが所得できない
ということで、M74をどこかから手に入れて解析コピーするくらいならもう独自開発でいいじゃーん、ということになり、口径はもう少し
大きいほうがいいらしい、ということで5.8mmに。
ただし上記2種の弾薬のコピー品も作られてる。
軍制式主流にならなかっただけで。
452system ◆system65t.
2018/04/09(月) 11:31:00.42ID:POL5XEXJ 実際は6.5〜7.0mmあたりにアサルトライフル弾薬のスイートスポットがあるよね、というのが定説になってきているので
中国の5.8mmはわざわざオリジナルしたくせに外した感。
まあ一番外したのはせっかく開発した7mm NATO(.280 British)をボツにした米軍ですが。
中国の5.8mmはわざわざオリジナルしたくせに外した感。
まあ一番外したのはせっかく開発した7mm NATO(.280 British)をボツにした米軍ですが。
453名無し三等兵
2018/04/09(月) 11:46:59.27ID:3bqdXE8r454system ◆system65t.
2018/04/09(月) 12:18:49.68ID:POL5XEXJ 6.5x50mm?(有坂とも
455三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
2018/04/09(月) 12:35:20.84ID:dt/dlDSt 良い装薬によるハイプレッシャー化とリムレス化と
重量弾で高初速のショルダーアングルにセッティングにすることで
6.5mmクラスの弾に再び脚光がががが
と言う夢が叶うのですねー
重量弾で高初速のショルダーアングルにセッティングにすることで
6.5mmクラスの弾に再び脚光がががが
と言う夢が叶うのですねー
456名無し三等兵
2018/04/09(月) 13:05:27.34ID:rnZ1SeDU そこまでやってたら全く別の弾だしボルトアクションライフルで使用してる時点で思想がだいぶ違うのに口径が同じくらいってだけで日本人が6.5mm弾にホルホルするからこの話は嫌い
457名無し三等兵
2018/04/09(月) 13:09:32.46ID:IK4F2Kph まあロシア人がフェデロフ自動小銃に採用したのも事実だから有坂6.5mmに夢見ても的外れでは無いさ
てか単なるネタっしょ?
てか単なるネタっしょ?
458名無し三等兵
2018/04/09(月) 13:11:21.53ID:4xTfSqCV 米軍がこないだ特殊部隊の狙撃銃の弾薬として採用した6.5mmクリードモア弾はれっきとしたフルサイズ小銃弾だぜ
459名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:08:59.39ID:7SbgNCfl >395名無し三等兵2018/04/07(土) 17:14:21.09ID:nbzHQI1I
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
「当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は」いた!
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
「当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は」いた!
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
460名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:10:15.04ID:7SbgNCfl >396名無し三等兵2018/04/07(土) 17:16:56.56ID:nbzHQI1I
>352名無し三等兵2018/04/06(金) 16:28:43.42ID:d3Ye6NUw>354>358
>帝国海軍は、ミッドウエイ海戦や海軍甲事件などで、
>暗号を解読された事で何度も痛い目に遭っていますが、
>当時の
>海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は皆無だった
>のでしょうか?
>352名無し三等兵2018/04/06(金) 16:28:43.42ID:d3Ye6NUw>354>358
>帝国海軍は、ミッドウエイ海戦や海軍甲事件などで、
>暗号を解読された事で何度も痛い目に遭っていますが、
>当時の
>海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は皆無だった
>のでしょうか?
461名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:11:29.76ID:7SbgNCfl >解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
「当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は」いた!
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
「当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は」いた!
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
462名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:12:33.96ID:7SbgNCfl >352名無し三等兵2018/04/06(金) 16:28:43.42ID:d3Ye6NUw>354>358
>帝国海軍は、ミッドウエイ海戦や海軍甲事件などで、
>暗号を解読された事で何度も痛い目に遭っていますが、
>当時の
>海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は皆無だった
>のでしょうか?
>353名無し三等兵2018/04/06(金) 16:48:56.66ID:LfcSSXMv
>少なくとも帝国軍は暗号の漏洩を疑ってはいたし、そのため薩摩弁を使ったりと現場レベルで対策もしてたが、>最後まで確信を持ててはいなかった。
>これは別に帝国軍が無能だった訳ではなく、そうでなくとも霧と摩擦が発生する戦争で、これまた秘匿された暗>号について、ハッキリと漏洩を確認するのは難しいため。
>例えば、暗号が漏れて相手に待ち伏せされても、こちらはそれを偶然と判断するかも知れないし、逆に暗号が漏>洩していても、相手が何か失敗して活かせなかったり、故意に情報を無視したり。
>故意に情報を無視した事例として、イギリスはドイツのエニグマ暗号を破っていたにも関わらず、ノルマンディ>ー上陸作戦に備えて、暗号が解らないふりをした事などが挙げられる。
>チャーチルは解読された暗号から、ロンドン空爆を阻止出来たにも関わらず、情報を握りつぶしてまでドイツを>油断させる事を選んだ。
>帝国海軍は、ミッドウエイ海戦や海軍甲事件などで、
>暗号を解読された事で何度も痛い目に遭っていますが、
>当時の
>海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は皆無だった
>のでしょうか?
>353名無し三等兵2018/04/06(金) 16:48:56.66ID:LfcSSXMv
>少なくとも帝国軍は暗号の漏洩を疑ってはいたし、そのため薩摩弁を使ったりと現場レベルで対策もしてたが、>最後まで確信を持ててはいなかった。
>これは別に帝国軍が無能だった訳ではなく、そうでなくとも霧と摩擦が発生する戦争で、これまた秘匿された暗>号について、ハッキリと漏洩を確認するのは難しいため。
>例えば、暗号が漏れて相手に待ち伏せされても、こちらはそれを偶然と判断するかも知れないし、逆に暗号が漏>洩していても、相手が何か失敗して活かせなかったり、故意に情報を無視したり。
>故意に情報を無視した事例として、イギリスはドイツのエニグマ暗号を破っていたにも関わらず、ノルマンディ>ー上陸作戦に備えて、暗号が解らないふりをした事などが挙げられる。
>チャーチルは解読された暗号から、ロンドン空爆を阻止出来たにも関わらず、情報を握りつぶしてまでドイツを>油断させる事を選んだ。
463名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:13:19.62ID:7SbgNCfl >354名無し三等兵2018/04/06(金) 16:57:13.94ID:+p+sKB/0
>352
>暗号解読で解読そのものと同じくらい重要なのは解読されたと相手に悟らせないこと
>そのために偵察などで見つけたと思わせる、もしくはあえて気づいていないかのように行動するなどの欺瞞を行>うなどの手段をとる
>ドイツのエニグマ暗号だって戦前にはポーランドによって基本的な原理は把握され、戦中には何度か改良はされ>ているがその都度連合軍によって解読されている
>さらに言えば暗号の変更というのは非常に手間のかかる作業であり、なおかつその途中で漏洩する危険性もある>のでそう簡単に変えられるものでもない
>ちなみに海軍では三式換字機というエニグマを参考にした暗号機を開発しているが終戦には間に合わなかった
>355名無し三等兵2018/04/06(金) 17:02:38.80ID:tIWxOuYc>356>359
>乱数表を何度も変更しているから皆無ではない
>356名無し三等兵2018/04/06(金) 17:07:01.21ID:jQH3FhH/
>355
>乱数表を変えるのは解読されたと判断した時
>だけとは限らないからその言い方は間違い
>358名無し三等兵2018/04/06(金) 17:26:55.44ID:+p+sKB/0>129
>352
>ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく、ニミ>ッツが決断したことで対抗策が進められた
>また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけで>はない
>山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時>に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないように>している
>352
>暗号解読で解読そのものと同じくらい重要なのは解読されたと相手に悟らせないこと
>そのために偵察などで見つけたと思わせる、もしくはあえて気づいていないかのように行動するなどの欺瞞を行>うなどの手段をとる
>ドイツのエニグマ暗号だって戦前にはポーランドによって基本的な原理は把握され、戦中には何度か改良はされ>ているがその都度連合軍によって解読されている
>さらに言えば暗号の変更というのは非常に手間のかかる作業であり、なおかつその途中で漏洩する危険性もある>のでそう簡単に変えられるものでもない
>ちなみに海軍では三式換字機というエニグマを参考にした暗号機を開発しているが終戦には間に合わなかった
>355名無し三等兵2018/04/06(金) 17:02:38.80ID:tIWxOuYc>356>359
>乱数表を何度も変更しているから皆無ではない
>356名無し三等兵2018/04/06(金) 17:07:01.21ID:jQH3FhH/
>355
>乱数表を変えるのは解読されたと判断した時
>だけとは限らないからその言い方は間違い
>358名無し三等兵2018/04/06(金) 17:26:55.44ID:+p+sKB/0>129
>352
>ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく、ニミ>ッツが決断したことで対抗策が進められた
>また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけで>はない
>山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時>に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないように>している
464名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:14:04.51ID:7SbgNCfl >359名無し三等兵2018/04/06(金) 18:07:09.35ID:R6E/qZd9
>355
>解読される(されてる)危険性が念頭にあるから変えるんだろ
>360名無し三等兵2018/04/06(金) 18:41:24.92ID:fhk+SB9O>361
>陸軍は早い段階で海軍の暗号解読に成功しており、その暗号強度の弱さに懸念を持って
>(あるいは『算数レベル』と馬鹿にして)おり、海軍側にもその旨伝えられてる。
>海軍内部でも、暗号班を含め現場レベルでは解読されている・強度が低すぎる旨の疑念
>は上がってる。海軍上層部が握りつぶしたor有効な対策打てなかったけどね
>362名無し三等兵2018/04/06(金) 19:02:33.87ID:Tu/qpmwb
>どこぞの帝国海軍は現場が混乱しないよう新旧対照表を作ってたぞ
>それが敵の手に渡って新しい暗号も全バレ
>363名無し三等兵2018/04/06(金) 20:07:54.13ID:LfcSSXMv
>勘違いしてる人が居るから補足しておくけれど、暗号漏洩の問題とは、乱数表とは関係なく、暗号の変換システ>ム、原理ないし規則が見破られた事を指す。
>だから、いったん暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時>間の内に解読されてしまう結果となる。
>実際に、ドイツ的な規律でヘマせず乱数表の交換を続けていたドイツも、ポーランドにエニグマの変換原理がバ>レて、解読されている。
>こうなると、もはや乱数表を幾ら変更しても追い付かないので、ドイツはエニグマ変換器を改良し、『原理』を>>複雑化させる事で対処した。
>暗号変換の原理そのものは変わらないから、理論上は解読できるんだけれど、ポーランドの国力では手間がかか>り過ぎるようになった訳だ。
>その改良型エニグマも、イギリスのチューリング達の活躍と、投降したUボートからエニグマ暗号機がイギリス>に渡った事で解読されている。
>355
>解読される(されてる)危険性が念頭にあるから変えるんだろ
>360名無し三等兵2018/04/06(金) 18:41:24.92ID:fhk+SB9O>361
>陸軍は早い段階で海軍の暗号解読に成功しており、その暗号強度の弱さに懸念を持って
>(あるいは『算数レベル』と馬鹿にして)おり、海軍側にもその旨伝えられてる。
>海軍内部でも、暗号班を含め現場レベルでは解読されている・強度が低すぎる旨の疑念
>は上がってる。海軍上層部が握りつぶしたor有効な対策打てなかったけどね
>362名無し三等兵2018/04/06(金) 19:02:33.87ID:Tu/qpmwb
>どこぞの帝国海軍は現場が混乱しないよう新旧対照表を作ってたぞ
>それが敵の手に渡って新しい暗号も全バレ
>363名無し三等兵2018/04/06(金) 20:07:54.13ID:LfcSSXMv
>勘違いしてる人が居るから補足しておくけれど、暗号漏洩の問題とは、乱数表とは関係なく、暗号の変換システ>ム、原理ないし規則が見破られた事を指す。
>だから、いったん暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時>間の内に解読されてしまう結果となる。
>実際に、ドイツ的な規律でヘマせず乱数表の交換を続けていたドイツも、ポーランドにエニグマの変換原理がバ>レて、解読されている。
>こうなると、もはや乱数表を幾ら変更しても追い付かないので、ドイツはエニグマ変換器を改良し、『原理』を>>複雑化させる事で対処した。
>暗号変換の原理そのものは変わらないから、理論上は解読できるんだけれど、ポーランドの国力では手間がかか>り過ぎるようになった訳だ。
>その改良型エニグマも、イギリスのチューリング達の活躍と、投降したUボートからエニグマ暗号機がイギリス>に渡った事で解読されている。
465名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:15:04.24ID:7SbgNCfl >364名無し三等兵2018/04/06(金) 20:47:22.19ID:BDWdxVS0
>情報部門の参謀が何人か暗号が解読されてると確信してるんだけど
>作戦がまったく生かさないからな。そんなことはあってはならないからありえないで否定するから
>対策も取られない
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>情報部門の参謀が何人か暗号が解読されてると確信してるんだけど
>作戦がまったく生かさないからな。そんなことはあってはならないからありえないで否定するから
>対策も取られない
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
466名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:15:44.94ID:7SbgNCfl 「当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は」いた!
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
467名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:16:23.98ID:7SbgNCfl >885 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:49:19.31 ID:dTDJaoVw
>333 : 名無し三等兵2016/04/10(日) 16:40:24.18 ID:Sv2X46KY
>424 :名無し三等兵2016/03/20(日) 21:18:34.95 ID:n9atlHW+
>421
>質問失礼します
> 第二次世界大戦の時のアメリカ潜水艦ってどうやって索敵してたんですか?
>日本の暗号を解読していた。
>日本人も馬鹿!
>アメリカ人も馬鹿!
>1 商船暗号を一度も更新しなかった。
>2 山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の直前に、乱数表を更新したのは、嘘。
>3 ミッドウェー島が攻撃を受けると、アメリカのラジオ局が放送した。
>暗号と乱数は、定期的に更新するのが、軍事常識です。
>他の暗号は更新しました。
>日本の商船暗号は、更新しないで、同じのを長年使い続けていました。
>それで、毎日の正午位置を報告させていました。
>しかも、分単位です。
> 1「海里四方のスクエアで」「わかりま」した。
>いったい、それほど細かい情報が、陸上の基地などで、必要とされていたのでしょうか?
>日本の輸送船がアメリカの潜水艦に撃沈されるはずです。
>333 : 名無し三等兵2016/04/10(日) 16:40:24.18 ID:Sv2X46KY
>424 :名無し三等兵2016/03/20(日) 21:18:34.95 ID:n9atlHW+
>421
>質問失礼します
> 第二次世界大戦の時のアメリカ潜水艦ってどうやって索敵してたんですか?
>日本の暗号を解読していた。
>日本人も馬鹿!
>アメリカ人も馬鹿!
>1 商船暗号を一度も更新しなかった。
>2 山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の直前に、乱数表を更新したのは、嘘。
>3 ミッドウェー島が攻撃を受けると、アメリカのラジオ局が放送した。
>暗号と乱数は、定期的に更新するのが、軍事常識です。
>他の暗号は更新しました。
>日本の商船暗号は、更新しないで、同じのを長年使い続けていました。
>それで、毎日の正午位置を報告させていました。
>しかも、分単位です。
> 1「海里四方のスクエアで」「わかりま」した。
>いったい、それほど細かい情報が、陸上の基地などで、必要とされていたのでしょうか?
>日本の輸送船がアメリカの潜水艦に撃沈されるはずです。
468名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:17:07.59ID:7SbgNCfl >886 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:07.97 ID:dTDJaoVw
>ちなみに、マリアナ沖海戦の前に、日本の潜水艦による、哨戒線が敷かれました。
>それが、直線の等間隔です。
海軍兵学校で、ベッドメーキングを、きちんと、直線にするのとは違うのです。
>実戦なのです。
>少しは、ずらすべきでした。
>案の定、アメリカ海軍の、イングランド(アメリカ人にもイングランドという名前の人はいます)とい>う同一の駆逐艦に、6隻の日本潜水艦が撃沈されました。
>アメリカのアナポリス海軍兵学校の博物館に、イングランド護衛駆逐艦の業績を、誇らしげに展>示していました。
>2人の潜水艦長が、直線の等間隔を危険と考え、位置を少しずらしたそうです。
>そのため、イングランド護衛駆逐艦に撃沈されずに、生還しました。
>ところが、参謀から、怒られたそうです。
>日本人の私は、腹立たしかったです。
>日本海軍の馬鹿さ加減にです。
>「ホガット・ベイ (護衛空母) - Wikipedia
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ホガット・ベイ_(護衛空母)
>ホガット・ベイらの行動海域ではすでに、
>護衛駆逐艦イングランド
>(USS England, DE-635) がヘッジホッグを使って5月13日に伊16 ...
>さにイングランドへの禁令は解かれ、イングランドは一撃で呂105を撃沈し、
>6隻の潜水艦を撃沈
>するという偉業をやってのけた。」
>ちなみに、マリアナ沖海戦の前に、日本の潜水艦による、哨戒線が敷かれました。
>それが、直線の等間隔です。
海軍兵学校で、ベッドメーキングを、きちんと、直線にするのとは違うのです。
>実戦なのです。
>少しは、ずらすべきでした。
>案の定、アメリカ海軍の、イングランド(アメリカ人にもイングランドという名前の人はいます)とい>う同一の駆逐艦に、6隻の日本潜水艦が撃沈されました。
>アメリカのアナポリス海軍兵学校の博物館に、イングランド護衛駆逐艦の業績を、誇らしげに展>示していました。
>2人の潜水艦長が、直線の等間隔を危険と考え、位置を少しずらしたそうです。
>そのため、イングランド護衛駆逐艦に撃沈されずに、生還しました。
>ところが、参謀から、怒られたそうです。
>日本人の私は、腹立たしかったです。
>日本海軍の馬鹿さ加減にです。
>「ホガット・ベイ (護衛空母) - Wikipedia
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ホガット・ベイ_(護衛空母)
>ホガット・ベイらの行動海域ではすでに、
>護衛駆逐艦イングランド
>(USS England, DE-635) がヘッジホッグを使って5月13日に伊16 ...
>さにイングランドへの禁令は解かれ、イングランドは一撃で呂105を撃沈し、
>6隻の潜水艦を撃沈
>するという偉業をやってのけた。」
469名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:18:41.06ID:7SbgNCfl >887 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:43.48 ID:dTDJaoVw
>山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の後、事故調査が行われました。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」との結論
>でした。
>これが、嘘だったのです。
>確かに、4月1日に、更新した乱数表は有りました。
>しかし、山本五十六連合艦隊司令長官の視察の連絡に使ったのとは、別でした。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、>知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>祖国が戦争に負けるより、自分達の保身が大事だったのです。
>ちなみに、現代の日本外務省も、暗号が外国に解読されている事実を認めていないそうです。
>日本の暗号が、アメリカの国家安全保障局(NSA、暗号解読組織)に、解読出来ないわけが無
>い!
>山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の後、事故調査が行われました。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」との結論
>でした。
>これが、嘘だったのです。
>確かに、4月1日に、更新した乱数表は有りました。
>しかし、山本五十六連合艦隊司令長官の視察の連絡に使ったのとは、別でした。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、>知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>祖国が戦争に負けるより、自分達の保身が大事だったのです。
>ちなみに、現代の日本外務省も、暗号が外国に解読されている事実を認めていないそうです。
>日本の暗号が、アメリカの国家安全保障局(NSA、暗号解読組織)に、解読出来ないわけが無
>い!
470名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:19:23.37ID:7SbgNCfl >日本海軍は、マーシャル群島のクェゼリン島に、第6通信隊を派遣していました。
>外国の民間ラジオ放送を聴取するためです。
>サンフランシスコ放送で「ミッドウェー島が日本軍により攻撃されるかもしれない」とニュースで放>送しました。
>それも、定時に何回も繰り返しました。
>アメリカが、日本海軍に関する情報を得ていることが発覚します。
>こんな放送するべきでは無い。
>実際、日本がアメリカに流した風船爆弾に関しては、ラジオや新聞での報道を禁止しました。
>そのため、日本は、効果が無いと、諦めました。
>この放送を聞いた、軍人か常識の有る人が、すぐに放送を止めさせるべきでした。
>しかし、止めずに、何度も繰り返しました。
>アメリカ人も馬鹿!
>これを聴取した、第6通信隊は、東京へ報告しませんでした。
>理由は、指令が「お前たちは学生出身で技量未熟だから、その情報は信用できない」としたから>です。
>日本人も馬鹿!
>参考図書
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三著。
>外国の民間ラジオ放送を聴取するためです。
>サンフランシスコ放送で「ミッドウェー島が日本軍により攻撃されるかもしれない」とニュースで放>送しました。
>それも、定時に何回も繰り返しました。
>アメリカが、日本海軍に関する情報を得ていることが発覚します。
>こんな放送するべきでは無い。
>実際、日本がアメリカに流した風船爆弾に関しては、ラジオや新聞での報道を禁止しました。
>そのため、日本は、効果が無いと、諦めました。
>この放送を聞いた、軍人か常識の有る人が、すぐに放送を止めさせるべきでした。
>しかし、止めずに、何度も繰り返しました。
>アメリカ人も馬鹿!
>これを聴取した、第6通信隊は、東京へ報告しませんでした。
>理由は、指令が「お前たちは学生出身で技量未熟だから、その情報は信用できない」としたから>です。
>日本人も馬鹿!
>参考図書
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三著。
471名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:20:02.16ID:7SbgNCfl >888 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:51:19.15 ID:dTDJaoVw
>アメリカの議員が、前線の潜水艦を視察しました。
>帰国後「日本海軍の爆雷の設定深度が浅くて、我が軍の潜水艦は心配無い」と報道機関に発
>言してしまいました。
>報道機関は、馬鹿なことに、それを報道してしまったのです。
>潜水艦隊指令のロックウッド提督は「この発言による我が軍の損害は、潜水艦10隻」と述べて>います。
>ちなみに、フォークランド戦争で、アルゼンチン軍の飛行機から、イギリスの艦艇に投下された>爆弾は、不発が多かったです。
>このことは、秘密にされました。
>アメリカ人も馬鹿!
>もっとも、これはアメリカ人が書いた本に載っていたことです。
>ミッドウェー島攻撃のラジオ放送と同じように、実際には、日本海軍が無視したかもしれません>が?
>私は、この件に関して、日本人の書いた本で読んだ事が無い。
>「アメリカの報道で知って、爆雷の設定深度を調整して戦果が上がった」なんて、自慢して、誰か>が書きそうです。
>少なくとも、『日米情報戦記』実松譲著には、載っていませんでした。
>著者は、海軍情報部にいた人です。
>ちなみに、同著の中で、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の乱数表は、4月1日に更新し>たと記して有ります。
>参考図書
>『アメリカ潜水艦隊』ノーマン・ポルマー著。
>アメリカの議員が、前線の潜水艦を視察しました。
>帰国後「日本海軍の爆雷の設定深度が浅くて、我が軍の潜水艦は心配無い」と報道機関に発
>言してしまいました。
>報道機関は、馬鹿なことに、それを報道してしまったのです。
>潜水艦隊指令のロックウッド提督は「この発言による我が軍の損害は、潜水艦10隻」と述べて>います。
>ちなみに、フォークランド戦争で、アルゼンチン軍の飛行機から、イギリスの艦艇に投下された>爆弾は、不発が多かったです。
>このことは、秘密にされました。
>アメリカ人も馬鹿!
>もっとも、これはアメリカ人が書いた本に載っていたことです。
>ミッドウェー島攻撃のラジオ放送と同じように、実際には、日本海軍が無視したかもしれません>が?
>私は、この件に関して、日本人の書いた本で読んだ事が無い。
>「アメリカの報道で知って、爆雷の設定深度を調整して戦果が上がった」なんて、自慢して、誰か>が書きそうです。
>少なくとも、『日米情報戦記』実松譲著には、載っていませんでした。
>著者は、海軍情報部にいた人です。
>ちなみに、同著の中で、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の乱数表は、4月1日に更新し>たと記して有ります。
>参考図書
>『アメリカ潜水艦隊』ノーマン・ポルマー著。
472名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:20:47.88ID:7SbgNCfl >474 :名無し三等兵:2016/04/24(日) 20:15:49.09 ID:RPppZJo8
>885 :名無し三等兵2016/04/17(日) 18:49:19.31 ID:dTDJaoVw
>333 : 名無し三等兵2016/04/10(日) 16:40:24.18 ID:Sv2X46KY
>424 :名無し三等兵2016/03/20(日) 21:18:34.95 ID:n9atlHW+
>421
>質問失礼します
> 第二次世界大戦の時のアメリカ潜水艦ってどうやって索敵してたんですか?
>日本の暗号を解読していた。
> 日本人も馬鹿!
>アメリカ人も馬鹿!
>1 商船暗号を一度も更新しなかった。
> 2 山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の直前に、乱数表を更新したのは、嘘。
> 3 ミッドウェー島が攻撃を受けると、アメリカのラジオ局が放送した。
> 暗号と乱数は、定期的に更新するのが、軍事常識です。
> 他の暗号は更新しました。
> 日本の商船暗号は、更新しないで、同じのを長年使い続けていました。
>それで、毎日の正午位置を報告させていました。
>しかも、分単位です。
> 1「海里四方のスクエアで」「わかりま」した。
>いったい、それほど細かい情報が、陸上の基地などで、必要とされていたのでしょうか>?
> 日本の輸送船がアメリカの潜水艦に撃沈されるはずです。
>「商船暗号を」「更新し」ていました!
>885 :名無し三等兵2016/04/17(日) 18:49:19.31 ID:dTDJaoVw
>333 : 名無し三等兵2016/04/10(日) 16:40:24.18 ID:Sv2X46KY
>424 :名無し三等兵2016/03/20(日) 21:18:34.95 ID:n9atlHW+
>421
>質問失礼します
> 第二次世界大戦の時のアメリカ潜水艦ってどうやって索敵してたんですか?
>日本の暗号を解読していた。
> 日本人も馬鹿!
>アメリカ人も馬鹿!
>1 商船暗号を一度も更新しなかった。
> 2 山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の直前に、乱数表を更新したのは、嘘。
> 3 ミッドウェー島が攻撃を受けると、アメリカのラジオ局が放送した。
> 暗号と乱数は、定期的に更新するのが、軍事常識です。
> 他の暗号は更新しました。
> 日本の商船暗号は、更新しないで、同じのを長年使い続けていました。
>それで、毎日の正午位置を報告させていました。
>しかも、分単位です。
> 1「海里四方のスクエアで」「わかりま」した。
>いったい、それほど細かい情報が、陸上の基地などで、必要とされていたのでしょうか>?
> 日本の輸送船がアメリカの潜水艦に撃沈されるはずです。
>「商船暗号を」「更新し」ていました!
473名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:21:23.55ID:7SbgNCfl >475 :名無し三等兵:2016/04/24(日) 20:16:23.63 ID:RPppZJo8
>インターネットの書き込みを信じて、上記の間違いをしました。
>アメリカ軍は、日本軍が商船暗号を更新した直後には、解読出来なくなりました。
>アメリカ軍は、更新された商船暗号を取得するため、作戦を実行しています。
>日本軍は、占領下の孤島、ウェーク島へ、89トンの哨戒艇、胆馬丸を、派遣しようとしました。
>アメリカ軍は、暗号解読により、胆馬丸が、更新された商船暗号を持っている事を知りました。
>襲撃作戦を実行しました。
>しかし、作戦は、失敗しました。
>襲撃を命じられた潜水艦の艦長には、更新された商船暗号を取得する事が目的と知らされてい>ませんでした。
>捕獲しないで、撃沈してしまったのです。
>参考図書
>『太平洋暗号戦史』W・J・ホルムズ著。
>インターネットの書き込みを信じて、上記の間違いをしました。
>アメリカ軍は、日本軍が商船暗号を更新した直後には、解読出来なくなりました。
>アメリカ軍は、更新された商船暗号を取得するため、作戦を実行しています。
>日本軍は、占領下の孤島、ウェーク島へ、89トンの哨戒艇、胆馬丸を、派遣しようとしました。
>アメリカ軍は、暗号解読により、胆馬丸が、更新された商船暗号を持っている事を知りました。
>襲撃作戦を実行しました。
>しかし、作戦は、失敗しました。
>襲撃を命じられた潜水艦の艦長には、更新された商船暗号を取得する事が目的と知らされてい>ませんでした。
>捕獲しないで、撃沈してしまったのです。
>参考図書
>『太平洋暗号戦史』W・J・ホルムズ著。
474名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:21:58.74ID:7SbgNCfl 「ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていた」!
「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした」。
「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした」。
475名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:23:36.37ID:7SbgNCfl >358名無し三等兵2018/04/06(金) 17:26:55.44ID:+p+sKB/0>129
>352
>ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく
>、ニミ>ッツが決断したことで対抗策が進められた
>また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけで>はない
>山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時>に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないように>している
>おかげで恥をかくこと、迷惑をかけることが少しは減っているように思います。
>352
>ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく
>、ニミ>ッツが決断したことで対抗策が進められた
>また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけで>はない
>山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時>に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないように>している
>おかげで恥をかくこと、迷惑をかけることが少しは減っているように思います。
476名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:24:22.06ID:7SbgNCfl 「ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていた」!
「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした」。
「初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 773 - 5ch
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/army/1360116619/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358023141/
スレ立てルール このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい 立てられ .....
ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした。
」
「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした」。
「初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 773 - 5ch
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/army/1360116619/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358023141/
スレ立てルール このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい 立てられ .....
ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした。
」
477名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:24:55.37ID:7SbgNCfl >18 :霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/02/06(水) 17:42:23.09 ID:KENZ0t8k
>初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772
>471 :名無し三等兵:2013/01/30(水) 18:39:11.93 ID:???
>467
>だから、それは諜報活動をカモフラージュするために流されたガセネタというの
>が定説と書かれてるんだが。
>アメリカは太平洋戦争における諜報活動について未だに機密解除してないものが多のに
>さっさと公開されたものだし、
>それを裏付ける日本側の電文がいまだに未発見だから否定されてるんだが。
>霞ケ浦の住人の回答
>「証拠はあった」
>初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772
>471 :名無し三等兵:2013/01/30(水) 18:39:11.93 ID:???
>467
>だから、それは諜報活動をカモフラージュするために流されたガセネタというの
>が定説と書かれてるんだが。
>アメリカは太平洋戦争における諜報活動について未だに機密解除してないものが多のに
>さっさと公開されたものだし、
>それを裏付ける日本側の電文がいまだに未発見だから否定されてるんだが。
>霞ケ浦の住人の回答
>「証拠はあった」
478名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:25:32.94ID:7SbgNCfl >20 :霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/02/06(水) 17:47:25.25 ID:KENZ0t8k
>説明
>「それは、ミッドウェー海戦の舞台裏での最も劇的なエピソードとして語り継がれてきたが、
>日本軍が食いついた証拠はなく、出来すぎた作り話ではないかと、疑う関係者も少なくなかった。
しかし、
>証拠はあった。
>当時、軍令部作戦課に勤務していた佐薙(さなぎ)毅中佐の日記に〜
>「ミッドウェー島が清水不足を訴えている」という事項が記入されていたのだ」
>引用
>『ミッドウェーの決断』日本海軍を出し抜いた情報分析力、秦郁彦、1985年出版。
>1.「【アメリカ】ミッドウェー海戦【日本w】
>mimizun.com/log/2ch/history/1105714857/ - キャッシュ
>ミッドウェー方面への侵攻は時期尚早との見方もありますがこれはしかるべきときに万難を排し>まして」 ...
>索敵任務が巡洋艦の水偵の縄張りなので、カタパルト故障で出せなくなっ ...
>軍令部佐薙毅中佐の当時の日記「ミッドウェー島が清水不足を訴えている」
...」
>説明
>「それは、ミッドウェー海戦の舞台裏での最も劇的なエピソードとして語り継がれてきたが、
>日本軍が食いついた証拠はなく、出来すぎた作り話ではないかと、疑う関係者も少なくなかった。
しかし、
>証拠はあった。
>当時、軍令部作戦課に勤務していた佐薙(さなぎ)毅中佐の日記に〜
>「ミッドウェー島が清水不足を訴えている」という事項が記入されていたのだ」
>引用
>『ミッドウェーの決断』日本海軍を出し抜いた情報分析力、秦郁彦、1985年出版。
>1.「【アメリカ】ミッドウェー海戦【日本w】
>mimizun.com/log/2ch/history/1105714857/ - キャッシュ
>ミッドウェー方面への侵攻は時期尚早との見方もありますがこれはしかるべきときに万難を排し>まして」 ...
>索敵任務が巡洋艦の水偵の縄張りなので、カタパルト故障で出せなくなっ ...
>軍令部佐薙毅中佐の当時の日記「ミッドウェー島が清水不足を訴えている」
...」
479名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:26:24.93ID:7SbgNCfl 「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>は論理的には正しいです。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>は論理的には正しいです。
480名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:27:06.52ID:7SbgNCfl >363名無し三等兵2018/04/06(金) 20:07:54.13ID:LfcSSXMv
>勘違いしてる人が居るから補足しておくけれど、暗号漏洩の問題とは、乱数表とは関係なく、暗号の変換システ>ム、原理ないし規則が見破られた事を指す。
>だから、いったん
>暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読され>てしまう結果とな
>る。
>実際に、ドイツ的な規律でヘマせず乱数表の交換を続けていたドイツも、ポーランドにエニグマの変換原理がバ>レて、解読されている。
>こうなると、もはや乱数表を幾ら変更しても追い付かないので、ドイツはエニグマ変換器を改良し、『原理』を>複雑化させる事で対処した。
>暗号変換の原理そのものは変わらないから、理論上は解読できるんだけれど、ポーランドの国力では手間がかか>り過ぎるようになった訳だ。
>その改良型エニグマも、イギリスのチューリング達の活躍と、投降したUボートからエニグマ暗号機がイギリス>に渡った事で解読されている。
>勘違いしてる人が居るから補足しておくけれど、暗号漏洩の問題とは、乱数表とは関係なく、暗号の変換システ>ム、原理ないし規則が見破られた事を指す。
>だから、いったん
>暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読され>てしまう結果とな
>る。
>実際に、ドイツ的な規律でヘマせず乱数表の交換を続けていたドイツも、ポーランドにエニグマの変換原理がバ>レて、解読されている。
>こうなると、もはや乱数表を幾ら変更しても追い付かないので、ドイツはエニグマ変換器を改良し、『原理』を>複雑化させる事で対処した。
>暗号変換の原理そのものは変わらないから、理論上は解読できるんだけれど、ポーランドの国力では手間がかか>り過ぎるようになった訳だ。
>その改良型エニグマも、イギリスのチューリング達の活躍と、投降したUボートからエニグマ暗号機がイギリス>に渡った事で解読されている。
481名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:27:44.54ID:7SbgNCfl 「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
は論理的には正しいです。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
は論理的には正しいです。
482名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:28:51.96ID:7SbgNCfl >887 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:43.48 ID:dTDJaoVw
>山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の後、事故調査が行われました。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>との結論でした。
>これが、嘘だったのです。
>確かに、4月1日に、更新した乱数表は有りました。
>しかし、山本五十六連合艦隊司令長官の視察の連絡に使ったのとは、別でした。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、>知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>祖国が戦争に負けるより、自分達の保身が大事だったのです。
>ちなみに、現代の日本外務省も、暗号が外国に解読されている事実を認めていないそうです。
>日本の暗号が、アメリカの国家安全保障局(NSA、暗号解読組織)に、解読出来ないわけが無>>い!
>山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の後、事故調査が行われました。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>との結論でした。
>これが、嘘だったのです。
>確かに、4月1日に、更新した乱数表は有りました。
>しかし、山本五十六連合艦隊司令長官の視察の連絡に使ったのとは、別でした。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、>知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>祖国が戦争に負けるより、自分達の保身が大事だったのです。
>ちなみに、現代の日本外務省も、暗号が外国に解読されている事実を認めていないそうです。
>日本の暗号が、アメリカの国家安全保障局(NSA、暗号解読組織)に、解読出来ないわけが無>>い!
483名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:29:15.21ID:7SbgNCfl >日本海軍は、マーシャル群島のクェゼリン島に、第6通信隊を派遣していました。
>外国の民間ラジオ放送を聴取するためです。
>サンフランシスコ放送で「ミッドウェー島が日本軍により攻撃されるかもしれない」とニュースで放>送しました。
>それも、定時に何回も繰り返しました。
>アメリカが、日本海軍に関する情報を得ていることが発覚します。
>こんな放送するべきでは無い。
>実際、日本がアメリカに流した風船爆弾に関しては、ラジオや新聞での報道を禁止しました。
>そのため、日本は、効果が無いと、諦めました。
>この放送を聞いた、軍人か常識の有る人が、すぐに放送を止めさせるべきでした。
>しかし、止めずに、何度も繰り返しました。
>アメリカ人も馬鹿!
>これを聴取した、第6通信隊は、東京へ報告しませんでした。
>理由は、指令が「お前たちは学生出身で技量未熟だから、その情報は信用できない」としたから>です。
>日本人も馬鹿!
>参考図書
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三著。
>外国の民間ラジオ放送を聴取するためです。
>サンフランシスコ放送で「ミッドウェー島が日本軍により攻撃されるかもしれない」とニュースで放>送しました。
>それも、定時に何回も繰り返しました。
>アメリカが、日本海軍に関する情報を得ていることが発覚します。
>こんな放送するべきでは無い。
>実際、日本がアメリカに流した風船爆弾に関しては、ラジオや新聞での報道を禁止しました。
>そのため、日本は、効果が無いと、諦めました。
>この放送を聞いた、軍人か常識の有る人が、すぐに放送を止めさせるべきでした。
>しかし、止めずに、何度も繰り返しました。
>アメリカ人も馬鹿!
>これを聴取した、第6通信隊は、東京へ報告しませんでした。
>理由は、指令が「お前たちは学生出身で技量未熟だから、その情報は信用できない」としたから>です。
>日本人も馬鹿!
>参考図書
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三著。
484名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:31:16.11ID:7SbgNCfl >197名無し三等兵2018/04/02(月) 22:18:32.20ID:3YTKqeBy>198
>カスミンすげーな
>彼は無職だっけ?
>妹夫婦の家に独身の台湾人風俗嬢に入れ込んでる高齢のおっさんが居候
>してるってなかなかまあ
>198名無し三等兵2018/04/02(月) 23:13:01.60ID:T7LWVcOZ>199
>新着88件って出てまたカスミン暴れたんかと思ったら
>102分で60発連続投弾とかキチガイ以外の感想が出ないし草も生えない
>197
>定年退職者 (独身)が
>兄(引き篭もり)
>と妹(夫婦かは不明)と同居やで……どうなってんのこの家
>母の買い物が云々って言ってたことがあるから実家住まいの可能性もあるけど
>もしそうなら60前後の
>兄弟妹3人が実家から離れてない
>ってかなり異様な構成なんだが
>配偶者なしの
>実家住まい
>なら金に余裕があって海外旅行に度々出てたんだろうな
>カスミンすげーな
>彼は無職だっけ?
>妹夫婦の家に独身の台湾人風俗嬢に入れ込んでる高齢のおっさんが居候
>してるってなかなかまあ
>198名無し三等兵2018/04/02(月) 23:13:01.60ID:T7LWVcOZ>199
>新着88件って出てまたカスミン暴れたんかと思ったら
>102分で60発連続投弾とかキチガイ以外の感想が出ないし草も生えない
>197
>定年退職者 (独身)が
>兄(引き篭もり)
>と妹(夫婦かは不明)と同居やで……どうなってんのこの家
>母の買い物が云々って言ってたことがあるから実家住まいの可能性もあるけど
>もしそうなら60前後の
>兄弟妹3人が実家から離れてない
>ってかなり異様な構成なんだが
>配偶者なしの
>実家住まい
>なら金に余裕があって海外旅行に度々出てたんだろうな
485名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:32:06.01ID:7SbgNCfl 「実家住まい」です!
「兄(引き篭もり)」で無い!
「兄弟妹3人が実家から離れて」いた時期が、それぞれ有ります。
兄は会社で働いていました。
定年退職して、現在は無職です。
兄と妹には結婚歴が有ります。
「兄(引き篭もり)」で無い!
「兄弟妹3人が実家から離れて」いた時期が、それぞれ有ります。
兄は会社で働いていました。
定年退職して、現在は無職です。
兄と妹には結婚歴が有ります。
486名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:50:01.14ID:EJEN0TNd スズキさんコピペ荒らしやめてくれないかなー
487名無し三等兵
2018/04/09(月) 16:58:56.89ID:7SbgNCfl >486名無し三等兵2018/04/09(月) 16:50:01.14ID:EJEN0TNd
>スズキさんコピペ
>荒らし
>やめてくれないかなー
「荒らし」で無い。
過去に正しい回答を書き込みました。
同じ内容を、再度作成して、書き込むのは手間がかかります。
コピーして、貼り付けました。
正しい回答の方が、間違った回答より、良いと考えます。
>スズキさんコピペ
>荒らし
>やめてくれないかなー
「荒らし」で無い。
過去に正しい回答を書き込みました。
同じ内容を、再度作成して、書き込むのは手間がかかります。
コピーして、貼り付けました。
正しい回答の方が、間違った回答より、良いと考えます。
488名無し三等兵
2018/04/09(月) 17:23:00.72ID:OpC6FayH 自衛隊の日報改ざん問題なんですけど安倍首相が責任取らないと駄目なんじゃないですか?任命責任責任ってどうなってるんでしょうか
再発防止の上では各省庁などで「実際に行為を行っていた人、監督を担っていた人が責任を認識しなければいけない。すべてを私が責任を取ればいいという話ではない」と論じた。
https://www.excite.co.jp/News/world_g/20180409/Reuters_newsml_KBN1HG0C5.html
再発防止の上では各省庁などで「実際に行為を行っていた人、監督を担っていた人が責任を認識しなければいけない。すべてを私が責任を取ればいいという話ではない」と論じた。
https://www.excite.co.jp/News/world_g/20180409/Reuters_newsml_KBN1HG0C5.html
490名無し三等兵
2018/04/09(月) 18:32:26.45ID:Ay3vYz76 このあいだのイスラエル戦闘機の撃墜のように一つの目標に何十発もミサイルを撃ち込むことがありますが
誤って味方のミサイルの熱源に反応してそっちへ飛んでいって同士討ちしてしまうということはないんでしょうか
誤って味方のミサイルの熱源に反応してそっちへ飛んでいって同士討ちしてしまうということはないんでしょうか
491名無し三等兵
2018/04/09(月) 19:09:47.45ID:HCyQGP64 使われたミサイルはS-200アンガラ(NATOコードネームSA-5)でセミアクティブレーダー誘導、熱源は関係無い
492名無し三等兵
2018/04/09(月) 20:01:13.31ID:2AZGA7mJ チンカスの屁理屈だと殺人犯でも「『犯罪者』ではない! 過去に皆勤賞を受賞したことがあります」
とか言い出しそうだな
とか言い出しそうだな
493名無し三等兵
2018/04/09(月) 20:20:02.52ID:k4s/H0iP WW2ヨーロッパ戦史について何かおすすめ本ありますか?
494名無し三等兵
2018/04/09(月) 20:42:15.23ID:VeH/T4is >>493
軍事板書籍・書評スレ 72 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1463302379/
膨大な数の本があるのでそういう大雑把な聞き方しても「ググれ」「尼行け」と言われるのがオチだから、何に興味があるのかもう少し具体的にして聞こうな
でなきゃ図書館行って司書に相談
軍事板書籍・書評スレ 72 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1463302379/
膨大な数の本があるのでそういう大雑把な聞き方しても「ググれ」「尼行け」と言われるのがオチだから、何に興味があるのかもう少し具体的にして聞こうな
でなきゃ図書館行って司書に相談
495名無し三等兵
2018/04/09(月) 20:42:50.94ID:qU7/x4RD >>493
そういうのは書籍スレでお願いします
あとそのままだとざっくりしすぎてて門前払いにされかねないからもう少し具体的なテーマや好みを示した方が良いと思うよ
「『××』は読んだのですが、○○についてもっと詳しく知りたくなりました。○○、あるいは□□等について書かれている本を知りませんか?」みたいな
そういうのは書籍スレでお願いします
あとそのままだとざっくりしすぎてて門前払いにされかねないからもう少し具体的なテーマや好みを示した方が良いと思うよ
「『××』は読んだのですが、○○についてもっと詳しく知りたくなりました。○○、あるいは□□等について書かれている本を知りませんか?」みたいな
496名無し三等兵
2018/04/09(月) 21:05:49.65ID:tlbH7ijN 旧日本軍の関東軍等の将校の体質的欠陥として扱われる独断専行は
将校が自分で主体的に考え行動するドイツ(プロイセン)流の「訓令戦術」のような教育が原因とされることがありますが
ドイツ(プロイセン)軍の将校も歴史の中で日本軍に似たやらかしをして来たのでしょうか?
将校が自分で主体的に考え行動するドイツ(プロイセン)流の「訓令戦術」のような教育が原因とされることがありますが
ドイツ(プロイセン)軍の将校も歴史の中で日本軍に似たやらかしをして来たのでしょうか?
499名無し三等兵
2018/04/09(月) 23:26:26.03ID:+LVYT4PN500名無し三等兵
2018/04/09(月) 23:30:11.79ID:+LVYT4PN 「独断専行」と「結果として戦果を挙げたため又は軍や世論の反発を恐れて
等の理由で処罰することができなかった命令違反」とは
似て非なるものなので混同しないようにしましょうね
等の理由で処罰することができなかった命令違反」とは
似て非なるものなので混同しないようにしましょうね
501名無し三等兵
2018/04/09(月) 23:56:58.64ID:PHsC37Sx 野外要務令のこの辺ですな。石橋湛山が個人と団体のあるべき関係の最上の表現として絶賛していたあたりだ。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/843866?contentNo=10
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/843866?contentNo=10
503名無し三等兵
2018/04/10(火) 01:05:40.59ID:Spm2+Kpv Mi-24ハインドについてです。
ネットだとヤラレ役ネタにされてますが、そんなに撃たれ弱いのですか?
世界最速級の高速ヘリだし装甲もそれなりにあると聞きますし、そもそもムジャヒディンにやられたのってスティンガーですよね?
ゲームじゃあるまいしミサイル撃たれたらどんなヘリでも一撃必殺だと思います。
確かに歩兵部隊もろとも撃墜されたら元も子もないといえばそうでしょうが、それは他の輸送・汎用ヘリも同じですし、歩兵を運べる攻撃ヘリというより攻撃できる重装甲輸送ヘリとして見れば良いのではないでしょうか?ヘリ版IFVのように。
もちろん今となっては古い部分もあるでしょうが、なんでネットではヤラレネタにされるのでしょうか?また、本当にどこか弱いところがあるのでしょうか?
ネットだとヤラレ役ネタにされてますが、そんなに撃たれ弱いのですか?
世界最速級の高速ヘリだし装甲もそれなりにあると聞きますし、そもそもムジャヒディンにやられたのってスティンガーですよね?
ゲームじゃあるまいしミサイル撃たれたらどんなヘリでも一撃必殺だと思います。
確かに歩兵部隊もろとも撃墜されたら元も子もないといえばそうでしょうが、それは他の輸送・汎用ヘリも同じですし、歩兵を運べる攻撃ヘリというより攻撃できる重装甲輸送ヘリとして見れば良いのではないでしょうか?ヘリ版IFVのように。
もちろん今となっては古い部分もあるでしょうが、なんでネットではヤラレネタにされるのでしょうか?また、本当にどこか弱いところがあるのでしょうか?
504名無し三等兵
2018/04/10(火) 01:12:02.36ID:4jdrcuS1505名無し三等兵
2018/04/10(火) 01:21:20.85ID:M9JvjVSx 馬鹿にしないでください。もちろんWikipediaは読みました。
しかし、それを読んでも世間一般でコケにされるほどのものなのか?という疑問です。
空飛ぶIFVなら殴りあい、地上なら戦車戦には弱いでしょう。しかし、考え方によっては戦車、つまりより純粋な攻撃ヘリがいさえすれば、ただの輸送ヘリより歩兵をより安全に運ぶことができると思います。
また、最大に積んだら垂直離陸できないのは他のヘリでもあると思いますし、CH-53は同じように滑走していたと記憶しています。ローターに起因する欠陥や機動の制限もUH-1にもあります。
ハインドだけがけなされる理由がWikipediaではわからないのです。
お願いします。
しかし、それを読んでも世間一般でコケにされるほどのものなのか?という疑問です。
空飛ぶIFVなら殴りあい、地上なら戦車戦には弱いでしょう。しかし、考え方によっては戦車、つまりより純粋な攻撃ヘリがいさえすれば、ただの輸送ヘリより歩兵をより安全に運ぶことができると思います。
また、最大に積んだら垂直離陸できないのは他のヘリでもあると思いますし、CH-53は同じように滑走していたと記憶しています。ローターに起因する欠陥や機動の制限もUH-1にもあります。
ハインドだけがけなされる理由がWikipediaではわからないのです。
お願いします。
506名無し三等兵
2018/04/10(火) 01:23:16.63ID:M9JvjVSx つまり、殴りあいの攻撃ヘリとしては失敗かもしれませんが、だからといって全く潰しが効かないヘリだとは思えないのです。有効に使えるんじゃないかと思うのです。
507名無し三等兵
2018/04/10(火) 01:27:28.14ID:4jdrcuS1 ネットのネタとやらが間違ってます
以上
以上
508名無し三等兵
2018/04/10(火) 01:30:27.22ID:zTpmNmKP >>485
>「兄(引き篭もり)」で無い!
退職後はクソでかい冷蔵庫に詰め込んだ清涼飲料水ばかり飲んで部屋に引き篭もってるんじゃなかったかの
兄夫婦+弟(結婚暦なし)+妹夫婦が、独立した家を持たず実家で同居…これもまた異様
「結婚暦が有ります」だからバツ付きかも知れんが
>「兄(引き篭もり)」で無い!
退職後はクソでかい冷蔵庫に詰め込んだ清涼飲料水ばかり飲んで部屋に引き篭もってるんじゃなかったかの
兄夫婦+弟(結婚暦なし)+妹夫婦が、独立した家を持たず実家で同居…これもまた異様
「結婚暦が有ります」だからバツ付きかも知れんが
509名無し三等兵
2018/04/10(火) 01:34:41.44ID:/Nw8T/kd 分業した方が使い勝手がよくヘリ版IFVなんて必要ない、ハインドの純粋な後継機が出てきていないのが全ての答え
510名無し三等兵
2018/04/10(火) 01:42:38.88ID:BCMwzd5o >>506
>>1
>質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4)を読んでください。
>このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
>議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください。
>>3
>・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
> 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
>・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
少なくとも俺は「ネットでヤラレ役ネタにされてる」とも「ハインドだけがけなされてる」とも感じない。
あんたの被害妄想じゃないのか?
>>1
>質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4)を読んでください。
>このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
>議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください。
>>3
>・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
> 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
>・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
少なくとも俺は「ネットでヤラレ役ネタにされてる」とも「ハインドだけがけなされてる」とも感じない。
あんたの被害妄想じゃないのか?
511名無し三等兵
2018/04/10(火) 02:06:02.22ID:M9JvjVSx >>510
348 名無し三等兵 sage 2018/04/10(火) 00:46:47.14 ID:iehifxNo
お前のベトナムでの活躍って…
あの映画のせいであまり良い印象ないんだよね〜
悪役ならヤラレ役に徹するべし
Mi-24ハインド
348 名無し三等兵 sage 2018/04/10(火) 00:46:47.14 ID:iehifxNo
お前のベトナムでの活躍って…
あの映画のせいであまり良い印象ないんだよね〜
悪役ならヤラレ役に徹するべし
Mi-24ハインド
512名無し三等兵
2018/04/10(火) 02:13:02.21ID:M9JvjVSx >>509
それなら質問を変えます。
なぜヘリ版IFVはポシャったのですか?皆さんから見れば馬鹿なと思うかもしれませんが、Wikipediaを読んだだけでは私は企画倒れには思えないのです。
勿論後継機が出ていないことや、戦場で使われて企画倒れになったことはわかっています。でも、どこがどうまずかったのか、それがどれだけ想定よりまずかったのかがわかりません。
しつこくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
ちなみに私の意見を押し付けるつもりは全くありません。ですから、議論するつもりもありません。
それなら質問を変えます。
なぜヘリ版IFVはポシャったのですか?皆さんから見れば馬鹿なと思うかもしれませんが、Wikipediaを読んだだけでは私は企画倒れには思えないのです。
勿論後継機が出ていないことや、戦場で使われて企画倒れになったことはわかっています。でも、どこがどうまずかったのか、それがどれだけ想定よりまずかったのかがわかりません。
しつこくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
ちなみに私の意見を押し付けるつもりは全くありません。ですから、議論するつもりもありません。
513名無し三等兵
2018/04/10(火) 02:33:50.89ID:YkF/1Uqe うろ覚えだけど
ヘリで制圧しつつ歩兵を降ろすのがコンセプトなのに敵地乗り込んでの直接降下が危険すぎると判明して
結局「一旦安全な場所に下ろして陸空から攻撃」と長所捨てた運用法に改められたんじゃなかったっけ
ヘリで制圧しつつ歩兵を降ろすのがコンセプトなのに敵地乗り込んでの直接降下が危険すぎると判明して
結局「一旦安全な場所に下ろして陸空から攻撃」と長所捨てた運用法に改められたんじゃなかったっけ
514名無し三等兵
2018/04/10(火) 02:35:56.67ID:vUVgfqub >>512
鈍重さ故に携SAM回避出来ず兵員室や兵装にスペース奪われてフレアディスペンサー等の装備も不十分にしか積めないんで小銃や機関銃程度しか持たない相手としか戦えない
そんな中途半端な兵器に金や人員割くなら本格型な空飛ぶ戦車の様な攻撃ヘリと空飛ぶタクシーたる輸送ヘリに金や人員割くさ
鈍重さ故に携SAM回避出来ず兵員室や兵装にスペース奪われてフレアディスペンサー等の装備も不十分にしか積めないんで小銃や機関銃程度しか持たない相手としか戦えない
そんな中途半端な兵器に金や人員割くなら本格型な空飛ぶ戦車の様な攻撃ヘリと空飛ぶタクシーたる輸送ヘリに金や人員割くさ
515名無し三等兵
2018/04/10(火) 03:05:56.20ID:M9JvjVSx >>514
なるほど、ということは純粋な攻撃ヘリなら回避できたミサイルにも当たる可能性が高く、輸送ヘリほど安価でもないので、中途半端といったところでしょうか?
それならば安価な輸送ヘリと純粋な攻撃ヘリを揃えたほうがトータルでは安いし、成果も出せるといったところでしょうか?
なんとなくわかりました。高速ヘリだと聞いたものですから、ミサイルを避ける能力がそれほどまで微妙とは思いませんでした。
すみませんでした。
なるほど、ということは純粋な攻撃ヘリなら回避できたミサイルにも当たる可能性が高く、輸送ヘリほど安価でもないので、中途半端といったところでしょうか?
それならば安価な輸送ヘリと純粋な攻撃ヘリを揃えたほうがトータルでは安いし、成果も出せるといったところでしょうか?
なんとなくわかりました。高速ヘリだと聞いたものですから、ミサイルを避ける能力がそれほどまで微妙とは思いませんでした。
すみませんでした。
516名無し三等兵
2018/04/10(火) 07:36:49.32ID:+nM4Lf/g 更に高度が高く空気の薄くなる山地だと、重量級のハインドは不利になる
山岳地帯では、装甲のない上から撃たれる事もあるし
山岳地帯では、装甲のない上から撃たれる事もあるし
517名無し三等兵
2018/04/10(火) 10:05:37.61ID:Z9UBeyqH 単純にMi-24一機と輸送ヘリ+攻撃ヘリ一機ずつの組合せ考えたら
後者は輸送ヘリがもっとも脆弱な離着陸前後も攻撃ヘリが空中から周囲を監視し
火力支援できるから有利に決まってる。ただ機体の入手から運用人員、兵站に至るまで
これまた単純に考えて倍必要になるし、どちらかが機体故障などで欠けたら
無防備〜輸送任務不可能になる
Mi-24が2機あれば互いに離着陸前後をカバーできる上に、一機でも半分の任務は
達成できる(半分の輸送で終わるのがいいことか悪いことかは別として)
パイロットの訓練も部品も整備負担も一機分ですむ
攻撃ヘリが機動性高いといっても飛んでくる誘導ミサイルかわすほどの機動力はないし
装甲が多少厚いといってもA-10すら肩撃ちSAMと対空機銃の脅威で出禁食らうような環境ではとても生き残れない
十分な機種、機数を運用出来る予算と兵站があれば分業がいいに決まってるが
そんな余裕がないとこの方が多いのでMi-24的なヘリの出番はこれからも残るだろう
後者は輸送ヘリがもっとも脆弱な離着陸前後も攻撃ヘリが空中から周囲を監視し
火力支援できるから有利に決まってる。ただ機体の入手から運用人員、兵站に至るまで
これまた単純に考えて倍必要になるし、どちらかが機体故障などで欠けたら
無防備〜輸送任務不可能になる
Mi-24が2機あれば互いに離着陸前後をカバーできる上に、一機でも半分の任務は
達成できる(半分の輸送で終わるのがいいことか悪いことかは別として)
パイロットの訓練も部品も整備負担も一機分ですむ
攻撃ヘリが機動性高いといっても飛んでくる誘導ミサイルかわすほどの機動力はないし
装甲が多少厚いといってもA-10すら肩撃ちSAMと対空機銃の脅威で出禁食らうような環境ではとても生き残れない
十分な機種、機数を運用出来る予算と兵站があれば分業がいいに決まってるが
そんな余裕がないとこの方が多いのでMi-24的なヘリの出番はこれからも残るだろう
518名無し三等兵
2018/04/10(火) 11:47:17.03ID:Op6Ikrnj 米軍で攻撃ヘリが生まれた理由てのが
丸腰の輸送ヘリだと撃たれ放題>ドアガンつけよう>足りない>ツインローターのでかいヘリを空飛ぶ軍艦にしよう
>でかすぎて狙い撃ちされるし木にひっかかるし>やっぱり小さくて速くて身軽なのを用心棒専用にしようぜ
>AH1できました
一方でMi-24もガンポートを備えて撃ちまくりながら降下できるんで、相手の装備によっては
十分使える、ってのはソ連の意見
それでもMi-24Aで並列コクピットだったのを装甲化したタンデムにしてるのはやはり被弾には気を使う証拠でもある
丸腰の輸送ヘリだと撃たれ放題>ドアガンつけよう>足りない>ツインローターのでかいヘリを空飛ぶ軍艦にしよう
>でかすぎて狙い撃ちされるし木にひっかかるし>やっぱり小さくて速くて身軽なのを用心棒専用にしようぜ
>AH1できました
一方でMi-24もガンポートを備えて撃ちまくりながら降下できるんで、相手の装備によっては
十分使える、ってのはソ連の意見
それでもMi-24Aで並列コクピットだったのを装甲化したタンデムにしてるのはやはり被弾には気を使う証拠でもある
521名無し三等兵
2018/04/10(火) 12:38:11.10ID:5VNSrjwU そりゃあ間違った回答より正答を貼り付ける方がいいのはその通りだけど、カスミンの答えは正しくないからそこがおかしいよな
とにかくお前は永久に書き込むな
迷惑だ 出てけよ
とにかくお前は永久に書き込むな
迷惑だ 出てけよ
522名無し三等兵
2018/04/10(火) 12:48:44.93ID:EuSlHNjR ドアガンだけでなく、ロケットポッドやATMなんかを積めて、兵員輸送と軽攻撃を同時にこなせる
or輸送も軽攻撃も担える汎用ヘリの需要は、特に専用の攻撃ヘリを十分に用意できない貧乏国では
根強いよ。UH-1NやMi-8とその後継達だね。
最近だと、2009年に開発されたMi-8/171-Shはロシア軍+輸出向けで好調、英やカナダは
新型汎用ヘリに(現在使用中のCH-146と同様に)軽攻撃要求入れてるね
Mi-8/Mil171SHは旋回機銃を持たないものの、攻撃ヘリ並みの重武装+輸送ヘリとしての
搭載力と整備性で、ハインドの市場を喰ってる/実質的に後継となってると言えるかも。
なので、IFVのようなヘリなら今も需要は堅調・それらと比べるとハインドは攻撃ヘリ寄り
過ぎて輸送ヘリ/IFVとしては使い難い‥って所かと。
今のロシア軍では、ハインドは輸送任務には充ててないって言うし
or輸送も軽攻撃も担える汎用ヘリの需要は、特に専用の攻撃ヘリを十分に用意できない貧乏国では
根強いよ。UH-1NやMi-8とその後継達だね。
最近だと、2009年に開発されたMi-8/171-Shはロシア軍+輸出向けで好調、英やカナダは
新型汎用ヘリに(現在使用中のCH-146と同様に)軽攻撃要求入れてるね
Mi-8/Mil171SHは旋回機銃を持たないものの、攻撃ヘリ並みの重武装+輸送ヘリとしての
搭載力と整備性で、ハインドの市場を喰ってる/実質的に後継となってると言えるかも。
なので、IFVのようなヘリなら今も需要は堅調・それらと比べるとハインドは攻撃ヘリ寄り
過ぎて輸送ヘリ/IFVとしては使い難い‥って所かと。
今のロシア軍では、ハインドは輸送任務には充ててないって言うし
523名無し三等兵
2018/04/10(火) 13:40:35.16ID:+nM4Lf/g そういや民間軍事会社でハインド使ってるところがあったな、漫画ではなくリアルで
524名無し三等兵
2018/04/10(火) 13:54:12.57ID:Op6Ikrnj 会議資料に本一冊まるごとコピーしてきて
「正しいことが、書いてあります! 探すのが面倒なので、全部コピーしました!」
つっても褒めてくれるんだろうよ、チンカスの元職場じゃ
「正しいことが、書いてあります! 探すのが面倒なので、全部コピーしました!」
つっても褒めてくれるんだろうよ、チンカスの元職場じゃ
525名無し三等兵
2018/04/10(火) 14:48:51.04ID:2+kcYkXA >>488
ネトウヨ化した国民がヴァカばっかだからアレ宰相は辞めなくてすんでるだけ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-6fbz)2018/04/09(月) 16:03:35.30ID:h6nou2saH
@AokiTonko
9 時間
明らかに民主主義に敵対する安倍晋三内閣を、なお支持するという4割の日本人は、
民主主義がなくていいと考えているわけだ。世界史が2,000年をかけて掴みとった財宝が、
なんとも安値の日本。 twitter.com/tbs_news/statu…
ネトウヨ化した国民がヴァカばっかだからアレ宰相は辞めなくてすんでるだけ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-6fbz)2018/04/09(月) 16:03:35.30ID:h6nou2saH
@AokiTonko
9 時間
明らかに民主主義に敵対する安倍晋三内閣を、なお支持するという4割の日本人は、
民主主義がなくていいと考えているわけだ。世界史が2,000年をかけて掴みとった財宝が、
なんとも安値の日本。 twitter.com/tbs_news/statu…
526名無し三等兵
2018/04/10(火) 15:10:46.58ID:VZ7m8z3w528名無し三等兵
2018/04/10(火) 16:34:10.87ID:9UhdvmY8 質問です、
猿の惑星の続編では人類の子孫が核兵器を信仰してましたが今の米露が持ってる核兵器って整備しなかったらどれくらいもちますか?
猿の惑星の続編では人類の子孫が核兵器を信仰してましたが今の米露が持ってる核兵器って整備しなかったらどれくらいもちますか?
529名無し三等兵
2018/04/10(火) 16:47:04.46ID:+nM4Lf/g 核ミサイルというか水爆の核弾頭が作動するかどうか、という意味では
核融合に必要なトリチウムの半減期が12年くらいだそうなので、そのくらい
核融合に必要なトリチウムの半減期が12年くらいだそうなので、そのくらい
530名無し三等兵
2018/04/10(火) 16:48:37.69ID:+nM4Lf/g もっとも水爆の起爆用として内蔵されてる原爆は爆発しそうだけど
531名無し三等兵
2018/04/10(火) 16:51:58.20ID:2+kcYkXA >>527
実家住まいがどーたら言ってるヴァカに言え
実家住まいがどーたら言ってるヴァカに言え
532名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:03:55.19ID:iFT1Y8y3 原爆って、内部の触媒のメンテが大変なんだよね。メンテフリーにはならない。
533名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:27:54.86ID:Yfcrfbhr mac 10というサブマシンガンに32発入りの別売りマガジンは存在しますか?
534名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:29:32.77ID:Yfcrfbhr535名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:38:49.82ID:sIlvenjm >暗号解読の危険は、撃墜事件の前から、懸念されていました。
536名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:39:59.98ID:sIlvenjm >459名無し三等兵2018/04/09(月) 16:08:59.39ID:7SbgNCfl
>395名無し三等兵2018/04/07(土) 17:14:21.09ID:nbzHQI1I
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
「当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は」いた!
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>395名無し三等兵2018/04/07(土) 17:14:21.09ID:nbzHQI1I
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
「当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は」いた!
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
537名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:40:53.26ID:sIlvenjm >460名無し三等兵2018/04/09(月) 16:10:15.04ID:7SbgNCfl
>396名無し三等兵2018/04/07(土) 17:16:56.56ID:nbzHQI1I
>352名無し三等兵2018/04/06(金) 16:28:43.42ID:d3Ye6NUw>354>358
>帝国海軍は、ミッドウエイ海戦や海軍甲事件などで、
>暗号を解読された事で何度も痛い目に遭っていますが、
>当時の
>海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は皆無だった
>のでしょうか?
>396名無し三等兵2018/04/07(土) 17:16:56.56ID:nbzHQI1I
>352名無し三等兵2018/04/06(金) 16:28:43.42ID:d3Ye6NUw>354>358
>帝国海軍は、ミッドウエイ海戦や海軍甲事件などで、
>暗号を解読された事で何度も痛い目に遭っていますが、
>当時の
>海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は皆無だった
>のでしょうか?
538名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:41:33.35ID:sIlvenjm >461名無し三等兵2018/04/09(月) 16:11:29.76ID:7SbgNCfl
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
「当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は」いた!
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
「当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は」いた!
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
539名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:42:58.98ID:sIlvenjm >462名無し三等兵2018/04/09(月) 16:12:33.96ID:7SbgNCfl
>352名無し三等兵2018/04/06(金) 16:28:43.42ID:d3Ye6NUw>354>358
>帝国海軍は、ミッドウエイ海戦や海軍甲事件などで、
>暗号を解読された事で何度も痛い目に遭っていますが、
>当時の
>海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は皆無だった
>のでしょうか?
>353名無し三等兵2018/04/06(金) 16:48:56.66ID:LfcSSXMv
>少なくとも帝国軍は暗号の漏洩を疑ってはいたし、そのため薩摩弁を使ったりと現場レベルで対策もしてたが、>最後まで確信を持ててはいなかった。
>これは別に帝国軍が無能だった訳ではなく、そうでなくとも霧と摩擦が発生する戦争で、これまた秘匿された暗>号について、ハッキリと漏洩を確認するのは難しいため。
>例えば、暗号が漏れて相手に待ち伏せされても、こちらはそれを偶然と判断するかも知れないし、逆に暗号が漏>洩していても、相手が何か失敗して活かせなかったり、故意に情報を無視したり。
>故意に情報を無視した事例として、イギリスはドイツのエニグマ暗号を破っていたにも関わらず、ノルマンディ>ー上陸作戦に備えて、暗号が解らないふりをした事などが挙げられる。
>チャーチルは解読された暗号から、ロンドン空爆を阻止出来たにも関わらず、情報を握りつぶしてまでドイツを>油断させる事を選んだ。
>352名無し三等兵2018/04/06(金) 16:28:43.42ID:d3Ye6NUw>354>358
>帝国海軍は、ミッドウエイ海戦や海軍甲事件などで、
>暗号を解読された事で何度も痛い目に遭っていますが、
>当時の
>海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は皆無だった
>のでしょうか?
>353名無し三等兵2018/04/06(金) 16:48:56.66ID:LfcSSXMv
>少なくとも帝国軍は暗号の漏洩を疑ってはいたし、そのため薩摩弁を使ったりと現場レベルで対策もしてたが、>最後まで確信を持ててはいなかった。
>これは別に帝国軍が無能だった訳ではなく、そうでなくとも霧と摩擦が発生する戦争で、これまた秘匿された暗>号について、ハッキリと漏洩を確認するのは難しいため。
>例えば、暗号が漏れて相手に待ち伏せされても、こちらはそれを偶然と判断するかも知れないし、逆に暗号が漏>洩していても、相手が何か失敗して活かせなかったり、故意に情報を無視したり。
>故意に情報を無視した事例として、イギリスはドイツのエニグマ暗号を破っていたにも関わらず、ノルマンディ>ー上陸作戦に備えて、暗号が解らないふりをした事などが挙げられる。
>チャーチルは解読された暗号から、ロンドン空爆を阻止出来たにも関わらず、情報を握りつぶしてまでドイツを>油断させる事を選んだ。
540名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:44:23.55ID:sIlvenjm >463名無し三等兵2018/04/09(月) 16:13:19.62ID:7SbgNCfl
>354名無し三等兵2018/04/06(金) 16:57:13.94ID:+p+sKB/0
>352
>暗号解読で解読そのものと同じくらい重要なのは解読されたと相手に悟らせないこと
>そのために偵察などで見つけたと思わせる、もしくはあえて気づいていないかのように行動するなどの欺瞞を行>うなどの手段をとる
>ドイツのエニグマ暗号だって戦前にはポーランドによって基本的な原理は把握され、戦中には何度か改良はされ>ているがその都度連合軍によって解読されている
>さらに言えば暗号の変更というのは非常に手間のかかる作業であり、なおかつその途中で漏洩する危険性もある>のでそう簡単に変えられるものでもない
>ちなみに海軍では三式換字機というエニグマを参考にした暗号機を開発しているが終戦には間に合わなかった
>355名無し三等兵2018/04/06(金) 17:02:38.80ID:tIWxOuYc>356>359
>乱数表を何度も変更しているから皆無ではない
>356名無し三等兵2018/04/06(金) 17:07:01.21ID:jQH3FhH/
>355
>乱数表を変えるのは解読されたと判断した時
>だけとは限らないからその言い方は間違い
>358名無し三等兵2018/04/06(金) 17:26:55.44ID:+p+sKB/0>129
>352
>ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく、ニミ>ッツが決断したことで対抗策が進められた
>また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけで>はない
>山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時>に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないように>している
>354名無し三等兵2018/04/06(金) 16:57:13.94ID:+p+sKB/0
>352
>暗号解読で解読そのものと同じくらい重要なのは解読されたと相手に悟らせないこと
>そのために偵察などで見つけたと思わせる、もしくはあえて気づいていないかのように行動するなどの欺瞞を行>うなどの手段をとる
>ドイツのエニグマ暗号だって戦前にはポーランドによって基本的な原理は把握され、戦中には何度か改良はされ>ているがその都度連合軍によって解読されている
>さらに言えば暗号の変更というのは非常に手間のかかる作業であり、なおかつその途中で漏洩する危険性もある>のでそう簡単に変えられるものでもない
>ちなみに海軍では三式換字機というエニグマを参考にした暗号機を開発しているが終戦には間に合わなかった
>355名無し三等兵2018/04/06(金) 17:02:38.80ID:tIWxOuYc>356>359
>乱数表を何度も変更しているから皆無ではない
>356名無し三等兵2018/04/06(金) 17:07:01.21ID:jQH3FhH/
>355
>乱数表を変えるのは解読されたと判断した時
>だけとは限らないからその言い方は間違い
>358名無し三等兵2018/04/06(金) 17:26:55.44ID:+p+sKB/0>129
>352
>ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく、ニミ>ッツが決断したことで対抗策が進められた
>また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけで>はない
>山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時>に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないように>している
541名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:45:35.12ID:sIlvenjm >464名無し三等兵2018/04/09(月) 16:14:04.51ID:7SbgNCfl
>359名無し三等兵2018/04/06(金) 18:07:09.35ID:R6E/qZd9
>355
>解読される(されてる)危険性が念頭にあるから変えるんだろ
>360名無し三等兵2018/04/06(金) 18:41:24.92ID:fhk+SB9O>361
>陸軍は早い段階で海軍の暗号解読に成功しており、その暗号強度の弱さに懸念を持って
>(あるいは『算数レベル』と馬鹿にして)おり、海軍側にもその旨伝えられてる。
>海軍内部でも、暗号班を含め現場レベルでは解読されている・強度が低すぎる旨の疑念
>は上がってる。海軍上層部が握りつぶしたor有効な対策打てなかったけどね
>362名無し三等兵2018/04/06(金) 19:02:33.87ID:Tu/qpmwb
>どこぞの帝国海軍は現場が混乱しないよう新旧対照表を作ってたぞ
>それが敵の手に渡って新しい暗号も全バレ
>363名無し三等兵2018/04/06(金) 20:07:54.13ID:LfcSSXMv
>勘違いしてる人が居るから補足しておくけれど、暗号漏洩の問題とは、乱数表とは関係なく、暗号の変換システ>ム、原理ないし規則が見破られた事を指す。
>だから、いったん暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時>間の内に解読されてしまう結果となる。
>実際に、ドイツ的な規律でヘマせず乱数表の交換を続けていたドイツも、ポーランドにエニグマの変換原理がバ>レて、解読されている。
>こうなると、もはや乱数表を幾ら変更しても追い付かないので、ドイツはエニグマ変換器を改良し、『原理』を>>複雑化させる事で対処した。
>暗号変換の原理そのものは変わらないから、理論上は解読できるんだけれど、ポーランドの国力では手間がかか>り過ぎるようになった訳だ。
>その改良型エニグマも、イギリスのチューリング達の活躍と、投降したUボートからエニグマ暗号機がイギリス>に渡った事で解読されている。
>359名無し三等兵2018/04/06(金) 18:07:09.35ID:R6E/qZd9
>355
>解読される(されてる)危険性が念頭にあるから変えるんだろ
>360名無し三等兵2018/04/06(金) 18:41:24.92ID:fhk+SB9O>361
>陸軍は早い段階で海軍の暗号解読に成功しており、その暗号強度の弱さに懸念を持って
>(あるいは『算数レベル』と馬鹿にして)おり、海軍側にもその旨伝えられてる。
>海軍内部でも、暗号班を含め現場レベルでは解読されている・強度が低すぎる旨の疑念
>は上がってる。海軍上層部が握りつぶしたor有効な対策打てなかったけどね
>362名無し三等兵2018/04/06(金) 19:02:33.87ID:Tu/qpmwb
>どこぞの帝国海軍は現場が混乱しないよう新旧対照表を作ってたぞ
>それが敵の手に渡って新しい暗号も全バレ
>363名無し三等兵2018/04/06(金) 20:07:54.13ID:LfcSSXMv
>勘違いしてる人が居るから補足しておくけれど、暗号漏洩の問題とは、乱数表とは関係なく、暗号の変換システ>ム、原理ないし規則が見破られた事を指す。
>だから、いったん暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時>間の内に解読されてしまう結果となる。
>実際に、ドイツ的な規律でヘマせず乱数表の交換を続けていたドイツも、ポーランドにエニグマの変換原理がバ>レて、解読されている。
>こうなると、もはや乱数表を幾ら変更しても追い付かないので、ドイツはエニグマ変換器を改良し、『原理』を>>複雑化させる事で対処した。
>暗号変換の原理そのものは変わらないから、理論上は解読できるんだけれど、ポーランドの国力では手間がかか>り過ぎるようになった訳だ。
>その改良型エニグマも、イギリスのチューリング達の活躍と、投降したUボートからエニグマ暗号機がイギリス>に渡った事で解読されている。
542名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:45:58.52ID:24dk1wtw 強姦について質問です。
敗戦後に上陸した連合軍によって、強姦事件は多発したようですが、
多数強姦があれば、ハーフもそれなりに多数居る筈ですが、巷にハーフと思われる中高年はまず見かけませんし、そういう不幸な経緯をカミングアウトしたドキュメンタリーも沢山あってもおかしくない筈ですが見た事ありません。
敗戦の混乱期に強姦は多数あっただろう事は推定出来ますが、強姦被害者の女性には堕胎手術のような支援があったのでしょうか?
敗戦後に上陸した連合軍によって、強姦事件は多発したようですが、
多数強姦があれば、ハーフもそれなりに多数居る筈ですが、巷にハーフと思われる中高年はまず見かけませんし、そういう不幸な経緯をカミングアウトしたドキュメンタリーも沢山あってもおかしくない筈ですが見た事ありません。
敗戦の混乱期に強姦は多数あっただろう事は推定出来ますが、強姦被害者の女性には堕胎手術のような支援があったのでしょうか?
543名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:47:00.92ID:sIlvenjm >465名無し三等兵2018/04/09(月) 16:15:04.24ID:7SbgNCfl
>364名無し三等兵2018/04/06(金) 20:47:22.19ID:BDWdxVS0
>情報部門の参謀が何人か暗号が解読されてると確信してるんだけど
>作戦がまったく生かさないからな。そんなことはあってはならないからありえないで否定するから
>対策も取られない
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>364名無し三等兵2018/04/06(金) 20:47:22.19ID:BDWdxVS0
>情報部門の参謀が何人か暗号が解読されてると確信してるんだけど
>作戦がまったく生かさないからな。そんなことはあってはならないからありえないで否定するから
>対策も取られない
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
544名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:48:17.59ID:sIlvenjm >466名無し三等兵2018/04/09(月) 16:15:44.94ID:7SbgNCfl
「当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は」いた!
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
「当時の海軍には暗号の安全性に危機感を持っていた人は」いた!
>これが、嘘だったのです。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に
>解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
545名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:49:14.41ID:sIlvenjm >467名無し三等兵2018/04/09(月) 16:16:23.98ID:7SbgNCfl
>885 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:49:19.31 ID:dTDJaoVw
>333 : 名無し三等兵2016/04/10(日) 16:40:24.18 ID:Sv2X46KY
>424 :名無し三等兵2016/03/20(日) 21:18:34.95 ID:n9atlHW+
>421
>質問失礼します
> 第二次世界大戦の時のアメリカ潜水艦ってどうやって索敵してたんですか?
>日本の暗号を解読していた。
>日本人も馬鹿!
>アメリカ人も馬鹿!
>1 商船暗号を一度も更新しなかった。
>2 山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の直前に、乱数表を更新したのは、嘘。
>3 ミッドウェー島が攻撃を受けると、アメリカのラジオ局が放送した。
>暗号と乱数は、定期的に更新するのが、軍事常識です。
>他の暗号は更新しました。
>日本の商船暗号は、更新しないで、同じのを長年使い続けていました。
>それで、毎日の正午位置を報告させていました。
>しかも、分単位です。
> 1「海里四方のスクエアで」「わかりま」した。
>いったい、それほど細かい情報が、陸上の基地などで、必要とされていたのでしょうか?
>日本の輸送船がアメリカの潜水艦に撃沈されるはずです。
>885 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:49:19.31 ID:dTDJaoVw
>333 : 名無し三等兵2016/04/10(日) 16:40:24.18 ID:Sv2X46KY
>424 :名無し三等兵2016/03/20(日) 21:18:34.95 ID:n9atlHW+
>421
>質問失礼します
> 第二次世界大戦の時のアメリカ潜水艦ってどうやって索敵してたんですか?
>日本の暗号を解読していた。
>日本人も馬鹿!
>アメリカ人も馬鹿!
>1 商船暗号を一度も更新しなかった。
>2 山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の直前に、乱数表を更新したのは、嘘。
>3 ミッドウェー島が攻撃を受けると、アメリカのラジオ局が放送した。
>暗号と乱数は、定期的に更新するのが、軍事常識です。
>他の暗号は更新しました。
>日本の商船暗号は、更新しないで、同じのを長年使い続けていました。
>それで、毎日の正午位置を報告させていました。
>しかも、分単位です。
> 1「海里四方のスクエアで」「わかりま」した。
>いったい、それほど細かい情報が、陸上の基地などで、必要とされていたのでしょうか?
>日本の輸送船がアメリカの潜水艦に撃沈されるはずです。
546名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:50:07.48ID:sIlvenjm >468名無し三等兵2018/04/09(月) 16:17:07.59ID:7SbgNCfl
>886 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:07.97 ID:dTDJaoVw
>ちなみに、マリアナ沖海戦の前に、日本の潜水艦による、哨戒線が敷かれました。
>それが、直線の等間隔です。
海軍兵学校で、ベッドメーキングを、きちんと、直線にするのとは違うのです。
>実戦なのです。
>少しは、ずらすべきでした。
>案の定、アメリカ海軍の、イングランド(アメリカ人にもイングランドという名前の人はいます)とい>う同一の駆逐艦に、6隻の日本潜水艦が撃沈されました。
>アメリカのアナポリス海軍兵学校の博物館に、イングランド護衛駆逐艦の業績を、誇らしげに展>示していました。
>2人の潜水艦長が、直線の等間隔を危険と考え、位置を少しずらしたそうです。
>そのため、イングランド護衛駆逐艦に撃沈されずに、生還しました。
>ところが、参謀から、怒られたそうです。
>日本人の私は、腹立たしかったです。
>日本海軍の馬鹿さ加減にです。
>「ホガット・ベイ (護衛空母) - Wikipedia
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ホガット・ベイ_(護衛空母)
>ホガット・ベイらの行動海域ではすでに、
>護衛駆逐艦イングランド
>(USS England, DE-635) がヘッジホッグを使って5月13日に伊16 ...
>さにイングランドへの禁令は解かれ、イングランドは一撃で呂105を撃沈し、
>6隻の潜水艦を撃沈
>するという偉業をやってのけた。」
>886 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:07.97 ID:dTDJaoVw
>ちなみに、マリアナ沖海戦の前に、日本の潜水艦による、哨戒線が敷かれました。
>それが、直線の等間隔です。
海軍兵学校で、ベッドメーキングを、きちんと、直線にするのとは違うのです。
>実戦なのです。
>少しは、ずらすべきでした。
>案の定、アメリカ海軍の、イングランド(アメリカ人にもイングランドという名前の人はいます)とい>う同一の駆逐艦に、6隻の日本潜水艦が撃沈されました。
>アメリカのアナポリス海軍兵学校の博物館に、イングランド護衛駆逐艦の業績を、誇らしげに展>示していました。
>2人の潜水艦長が、直線の等間隔を危険と考え、位置を少しずらしたそうです。
>そのため、イングランド護衛駆逐艦に撃沈されずに、生還しました。
>ところが、参謀から、怒られたそうです。
>日本人の私は、腹立たしかったです。
>日本海軍の馬鹿さ加減にです。
>「ホガット・ベイ (護衛空母) - Wikipedia
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ホガット・ベイ_(護衛空母)
>ホガット・ベイらの行動海域ではすでに、
>護衛駆逐艦イングランド
>(USS England, DE-635) がヘッジホッグを使って5月13日に伊16 ...
>さにイングランドへの禁令は解かれ、イングランドは一撃で呂105を撃沈し、
>6隻の潜水艦を撃沈
>するという偉業をやってのけた。」
547名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:51:45.78ID:sIlvenjm >469名無し三等兵2018/04/09(月) 16:18:41.06ID:7SbgNCfl
>887 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:43.48 ID:dTDJaoVw
>山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の後、事故調査が行われました。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」との結論
>でした。
>これが、嘘だったのです。
>確かに、4月1日に、更新した乱数表は有りました。
>しかし、山本五十六連合艦隊司令長官の視察の連絡に使ったのとは、別でした。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、>知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>祖国が戦争に負けるより、自分達の保身が大事だったのです。
>ちなみに、現代の日本外務省も、暗号が外国に解読されている事実を認めていないそうです。
>日本の暗号が、アメリカの国家安全保障局(NSA、暗号解読組織)に、解読出来ないわけが無
>い!
>887 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:43.48 ID:dTDJaoVw
>山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の後、事故調査が行われました。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」との結論
>でした。
>これが、嘘だったのです。
>確かに、4月1日に、更新した乱数表は有りました。
>しかし、山本五十六連合艦隊司令長官の視察の連絡に使ったのとは、別でした。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、>知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>祖国が戦争に負けるより、自分達の保身が大事だったのです。
>ちなみに、現代の日本外務省も、暗号が外国に解読されている事実を認めていないそうです。
>日本の暗号が、アメリカの国家安全保障局(NSA、暗号解読組織)に、解読出来ないわけが無
>い!
548名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:52:33.52ID:sIlvenjm >470名無し三等兵2018/04/09(月) 16:19:23.37ID:7SbgNCfl
>日本海軍は、マーシャル群島のクェゼリン島に、第6通信隊を派遣していました。
>外国の民間ラジオ放送を聴取するためです。
>サンフランシスコ放送で「ミッドウェー島が日本軍により攻撃されるかもしれない」とニュースで放>送しました。
>それも、定時に何回も繰り返しました。
>アメリカが、日本海軍に関する情報を得ていることが発覚します。
>こんな放送するべきでは無い。
>実際、日本がアメリカに流した風船爆弾に関しては、ラジオや新聞での報道を禁止しました。
>そのため、日本は、効果が無いと、諦めました。
>この放送を聞いた、軍人か常識の有る人が、すぐに放送を止めさせるべきでした。
>しかし、止めずに、何度も繰り返しました。
>アメリカ人も馬鹿!
>これを聴取した、第6通信隊は、東京へ報告しませんでした。
>理由は、指令が「お前たちは学生出身で技量未熟だから、その情報は信用できない」としたから>です。
>日本人も馬鹿!
>参考図書
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三著。
>日本海軍は、マーシャル群島のクェゼリン島に、第6通信隊を派遣していました。
>外国の民間ラジオ放送を聴取するためです。
>サンフランシスコ放送で「ミッドウェー島が日本軍により攻撃されるかもしれない」とニュースで放>送しました。
>それも、定時に何回も繰り返しました。
>アメリカが、日本海軍に関する情報を得ていることが発覚します。
>こんな放送するべきでは無い。
>実際、日本がアメリカに流した風船爆弾に関しては、ラジオや新聞での報道を禁止しました。
>そのため、日本は、効果が無いと、諦めました。
>この放送を聞いた、軍人か常識の有る人が、すぐに放送を止めさせるべきでした。
>しかし、止めずに、何度も繰り返しました。
>アメリカ人も馬鹿!
>これを聴取した、第6通信隊は、東京へ報告しませんでした。
>理由は、指令が「お前たちは学生出身で技量未熟だから、その情報は信用できない」としたから>です。
>日本人も馬鹿!
>参考図書
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三著。
549名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:53:16.99ID:k2/xEuuC >>542
「あいのこ」差別はかなり根強いよ
だから目立たない様に縮毛矯正したり無理に日焼けしたりして少しでも日本人に見える様にして、それでもいじめられながら暮らしていた人が大半
で、そんな幼少期送ればドロップアウトする率も高いから風俗やヤクザになる率も高いし、そうなればもっとどぎつい格好するから傍目にはメイクなのか地なのか分からないよ
「あいのこ」差別はかなり根強いよ
だから目立たない様に縮毛矯正したり無理に日焼けしたりして少しでも日本人に見える様にして、それでもいじめられながら暮らしていた人が大半
で、そんな幼少期送ればドロップアウトする率も高いから風俗やヤクザになる率も高いし、そうなればもっとどぎつい格好するから傍目にはメイクなのか地なのか分からないよ
550名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:53:28.67ID:sIlvenjm >471名無し三等兵2018/04/09(月) 16:20:02.16ID:7SbgNCfl
>888 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:51:19.15 ID:dTDJaoVw
>アメリカの議員が、前線の潜水艦を視察しました。
>帰国後「日本海軍の爆雷の設定深度が浅くて、我が軍の潜水艦は心配無い」と報道機関に発
>言してしまいました。
>報道機関は、馬鹿なことに、それを報道してしまったのです。
>潜水艦隊指令のロックウッド提督は「この発言による我が軍の損害は、潜水艦10隻」と述べて>います。
>ちなみに、フォークランド戦争で、アルゼンチン軍の飛行機から、イギリスの艦艇に投下された>爆弾は、不発が多かったです。
>このことは、秘密にされました。
>アメリカ人も馬鹿!
>もっとも、これはアメリカ人が書いた本に載っていたことです。
>ミッドウェー島攻撃のラジオ放送と同じように、実際には、日本海軍が無視したかもしれません>が?
>私は、この件に関して、日本人の書いた本で読んだ事が無い。
>「アメリカの報道で知って、爆雷の設定深度を調整して戦果が上がった」なんて、自慢して、誰か>が書きそうです。
>少なくとも、『日米情報戦記』実松譲著には、載っていませんでした。
>著者は、海軍情報部にいた人です。
>ちなみに、同著の中で、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の乱数表は、4月1日に更新し>たと記して有ります。
>参考図書
>『アメリカ潜水艦隊』ノーマン・ポルマー著。
>888 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:51:19.15 ID:dTDJaoVw
>アメリカの議員が、前線の潜水艦を視察しました。
>帰国後「日本海軍の爆雷の設定深度が浅くて、我が軍の潜水艦は心配無い」と報道機関に発
>言してしまいました。
>報道機関は、馬鹿なことに、それを報道してしまったのです。
>潜水艦隊指令のロックウッド提督は「この発言による我が軍の損害は、潜水艦10隻」と述べて>います。
>ちなみに、フォークランド戦争で、アルゼンチン軍の飛行機から、イギリスの艦艇に投下された>爆弾は、不発が多かったです。
>このことは、秘密にされました。
>アメリカ人も馬鹿!
>もっとも、これはアメリカ人が書いた本に載っていたことです。
>ミッドウェー島攻撃のラジオ放送と同じように、実際には、日本海軍が無視したかもしれません>が?
>私は、この件に関して、日本人の書いた本で読んだ事が無い。
>「アメリカの報道で知って、爆雷の設定深度を調整して戦果が上がった」なんて、自慢して、誰か>が書きそうです。
>少なくとも、『日米情報戦記』実松譲著には、載っていませんでした。
>著者は、海軍情報部にいた人です。
>ちなみに、同著の中で、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の乱数表は、4月1日に更新し>たと記して有ります。
>参考図書
>『アメリカ潜水艦隊』ノーマン・ポルマー著。
551名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:54:40.87ID:sIlvenjm >472名無し三等兵2018/04/09(月) 16:20:47.88ID:7SbgNCfl
>474 :名無し三等兵:2016/04/24(日) 20:15:49.09 ID:RPppZJo8
>885 :名無し三等兵2016/04/17(日) 18:49:19.31 ID:dTDJaoVw
>333 : 名無し三等兵2016/04/10(日) 16:40:24.18 ID:Sv2X46KY
>424 :名無し三等兵2016/03/20(日) 21:18:34.95 ID:n9atlHW+
>421
>質問失礼します
> 第二次世界大戦の時のアメリカ潜水艦ってどうやって索敵してたんですか?
>日本の暗号を解読していた。
> 日本人も馬鹿!
>アメリカ人も馬鹿!
>1 商船暗号を一度も更新しなかった。
> 2 山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の直前に、乱数表を更新したのは、嘘。
> 3 ミッドウェー島が攻撃を受けると、アメリカのラジオ局が放送した。
> 暗号と乱数は、定期的に更新するのが、軍事常識です。
> 他の暗号は更新しました。
> 日本の商船暗号は、更新しないで、同じのを長年使い続けていました。
>それで、毎日の正午位置を報告させていました。
>しかも、分単位です。
> 1「海里四方のスクエアで」「わかりま」した。
>いったい、それほど細かい情報が、陸上の基地などで、必要とされていたのでしょうか>?
> 日本の輸送船がアメリカの潜水艦に撃沈されるはずです。
>「商船暗号を」「更新し」ていました!
>474 :名無し三等兵:2016/04/24(日) 20:15:49.09 ID:RPppZJo8
>885 :名無し三等兵2016/04/17(日) 18:49:19.31 ID:dTDJaoVw
>333 : 名無し三等兵2016/04/10(日) 16:40:24.18 ID:Sv2X46KY
>424 :名無し三等兵2016/03/20(日) 21:18:34.95 ID:n9atlHW+
>421
>質問失礼します
> 第二次世界大戦の時のアメリカ潜水艦ってどうやって索敵してたんですか?
>日本の暗号を解読していた。
> 日本人も馬鹿!
>アメリカ人も馬鹿!
>1 商船暗号を一度も更新しなかった。
> 2 山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の直前に、乱数表を更新したのは、嘘。
> 3 ミッドウェー島が攻撃を受けると、アメリカのラジオ局が放送した。
> 暗号と乱数は、定期的に更新するのが、軍事常識です。
> 他の暗号は更新しました。
> 日本の商船暗号は、更新しないで、同じのを長年使い続けていました。
>それで、毎日の正午位置を報告させていました。
>しかも、分単位です。
> 1「海里四方のスクエアで」「わかりま」した。
>いったい、それほど細かい情報が、陸上の基地などで、必要とされていたのでしょうか>?
> 日本の輸送船がアメリカの潜水艦に撃沈されるはずです。
>「商船暗号を」「更新し」ていました!
552名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:55:50.78ID:sIlvenjm >473名無し三等兵2018/04/09(月) 16:21:23.55ID:7SbgNCfl
>475 :名無し三等兵:2016/04/24(日) 20:16:23.63 ID:RPppZJo8
>インターネットの書き込みを信じて、上記の間違いをしました。
>アメリカ軍は、日本軍が商船暗号を更新した直後には、解読出来なくなりました。
>アメリカ軍は、更新された商船暗号を取得するため、作戦を実行しています。
>日本軍は、占領下の孤島、ウェーク島へ、89トンの哨戒艇、胆馬丸を、派遣しようとしました。
>アメリカ軍は、暗号解読により、胆馬丸が、更新された商船暗号を持っている事を知りました。
>襲撃作戦を実行しました。
>しかし、作戦は、失敗しました。
>襲撃を命じられた潜水艦の艦長には、更新された商船暗号を取得する事が目的と知らされてい>ませんでした。
>捕獲しないで、撃沈してしまったのです。
>参考図書
>『太平洋暗号戦史』W・J・ホルムズ著。
>475 :名無し三等兵:2016/04/24(日) 20:16:23.63 ID:RPppZJo8
>インターネットの書き込みを信じて、上記の間違いをしました。
>アメリカ軍は、日本軍が商船暗号を更新した直後には、解読出来なくなりました。
>アメリカ軍は、更新された商船暗号を取得するため、作戦を実行しています。
>日本軍は、占領下の孤島、ウェーク島へ、89トンの哨戒艇、胆馬丸を、派遣しようとしました。
>アメリカ軍は、暗号解読により、胆馬丸が、更新された商船暗号を持っている事を知りました。
>襲撃作戦を実行しました。
>しかし、作戦は、失敗しました。
>襲撃を命じられた潜水艦の艦長には、更新された商船暗号を取得する事が目的と知らされてい>ませんでした。
>捕獲しないで、撃沈してしまったのです。
>参考図書
>『太平洋暗号戦史』W・J・ホルムズ著。
553名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:57:03.67ID:sIlvenjm >474名無し三等兵2018/04/09(月) 16:21:58.74ID:7SbgNCfl
「ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていた」!
「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした」。
「ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていた」!
「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした」。
554名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:57:53.66ID:sIlvenjm >475名無し三等兵2018/04/09(月) 16:23:36.37ID:7SbgNCfl
>358名無し三等兵2018/04/06(金) 17:26:55.44ID:+p+sKB/0>129
>352
>ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく
>、ニミ>ッツが決断したことで対抗策が進められた
>また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけで>はない
>山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時>に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないように>している
>おかげで恥をかくこと、迷惑をかけることが少しは減っているように思います。
>358名無し三等兵2018/04/06(金) 17:26:55.44ID:+p+sKB/0>129
>352
>ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく
>、ニミ>ッツが決断したことで対抗策が進められた
>また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけで>はない
>山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時>に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないように>している
>おかげで恥をかくこと、迷惑をかけることが少しは減っているように思います。
555名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:59:45.06ID:sIlvenjm >476名無し三等兵2018/04/09(月) 16:24:22.06ID:7SbgNCfl
>「ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていた」!
>「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させ>たのでした」。
>「初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 773 - 5ch
ttps://peace.5ch.net/test/read.cgi/army/1360116619/
>初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358023141/
>スレ立てルール このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい 立てられ .....
>ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させ>たのでした。
>」
>「ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていた」!
>「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させ>たのでした」。
>「初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 773 - 5ch
ttps://peace.5ch.net/test/read.cgi/army/1360116619/
>初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358023141/
>スレ立てルール このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい 立てられ .....
>ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させ>たのでした。
>」
556名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:00:49.09ID:sIlvenjm >477名無し三等兵2018/04/09(月) 16:24:55.37ID:7SbgNCfl
>18 :霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/02/06(水) 17:42:23.09 ID:KENZ0t8k
>初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772
>471 :名無し三等兵:2013/01/30(水) 18:39:11.93 ID:???
>467
>だから、それは諜報活動をカモフラージュするために流されたガセネタというの
>が定説と書かれてるんだが。
>アメリカは太平洋戦争における諜報活動について未だに機密解除してないものが多のに
>さっさと公開されたものだし、
>それを裏付ける日本側の電文がいまだに未発見だから否定されてるんだが。
>霞ケ浦の住人の回答
>「証拠はあった」
>18 :霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/02/06(水) 17:42:23.09 ID:KENZ0t8k
>初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772
>471 :名無し三等兵:2013/01/30(水) 18:39:11.93 ID:???
>467
>だから、それは諜報活動をカモフラージュするために流されたガセネタというの
>が定説と書かれてるんだが。
>アメリカは太平洋戦争における諜報活動について未だに機密解除してないものが多のに
>さっさと公開されたものだし、
>それを裏付ける日本側の電文がいまだに未発見だから否定されてるんだが。
>霞ケ浦の住人の回答
>「証拠はあった」
557名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:01:45.40ID:sIlvenjm >478名無し三等兵2018/04/09(月) 16:25:32.94ID:7SbgNCfl
>20 :霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/02/06(水) 17:47:25.25 ID:KENZ0t8k
>説明
>「それは、ミッドウェー海戦の舞台裏での最も劇的なエピソードとして語り継がれてきたが、
>日本軍が食いついた証拠はなく、出来すぎた作り話ではないかと、疑う関係者も少なくなかった。
しかし、
>証拠はあった。
>当時、軍令部作戦課に勤務していた佐薙(さなぎ)毅中佐の日記に〜
>「ミッドウェー島が清水不足を訴えている」という事項が記入されていたのだ」
>引用
>『ミッドウェーの決断』日本海軍を出し抜いた情報分析力、秦郁彦、1985年出版。
>1.「【アメリカ】ミッドウェー海戦【日本w】
>mimizun.com/log/2ch/history/1105714857/ - キャッシュ
>ミッドウェー方面への侵攻は時期尚早との見方もありますがこれはしかるべきときに万難を排し>まして」 ...
>索敵任務が巡洋艦の水偵の縄張りなので、カタパルト故障で出せなくなっ ...
>軍令部佐薙毅中佐の当時の日記「ミッドウェー島が清水不足を訴えている」
...」
>20 :霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/02/06(水) 17:47:25.25 ID:KENZ0t8k
>説明
>「それは、ミッドウェー海戦の舞台裏での最も劇的なエピソードとして語り継がれてきたが、
>日本軍が食いついた証拠はなく、出来すぎた作り話ではないかと、疑う関係者も少なくなかった。
しかし、
>証拠はあった。
>当時、軍令部作戦課に勤務していた佐薙(さなぎ)毅中佐の日記に〜
>「ミッドウェー島が清水不足を訴えている」という事項が記入されていたのだ」
>引用
>『ミッドウェーの決断』日本海軍を出し抜いた情報分析力、秦郁彦、1985年出版。
>1.「【アメリカ】ミッドウェー海戦【日本w】
>mimizun.com/log/2ch/history/1105714857/ - キャッシュ
>ミッドウェー方面への侵攻は時期尚早との見方もありますがこれはしかるべきときに万難を排し>まして」 ...
>索敵任務が巡洋艦の水偵の縄張りなので、カタパルト故障で出せなくなっ ...
>軍令部佐薙毅中佐の当時の日記「ミッドウェー島が清水不足を訴えている」
...」
558名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:02:40.35ID:sIlvenjm >479名無し三等兵2018/04/09(月) 16:26:24.93ID:7SbgNCfl
「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>は論理的には正しいです。
「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>は論理的には正しいです。
559名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:03:48.96ID:sIlvenjm >480名無し三等兵2018/04/09(月) 16:27:06.52ID:7SbgNCfl
>363名無し三等兵2018/04/06(金) 20:07:54.13ID:LfcSSXMv
>勘違いしてる人が居るから補足しておくけれど、暗号漏洩の問題とは、乱数表とは関係なく、暗号の変換システ>ム、原理ないし規則が見破られた事を指す。
>だから、いったん
>暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読され>てしまう結果とな
>る。
>実際に、ドイツ的な規律でヘマせず乱数表の交換を続けていたドイツも、ポーランドにエニグマの変換原理がバ>レて、解読されている。
>こうなると、もはや乱数表を幾ら変更しても追い付かないので、ドイツはエニグマ変換器を改良し、『原理』を>複雑化させる事で対処した。
>暗号変換の原理そのものは変わらないから、理論上は解読できるんだけれど、ポーランドの国力では手間がかか>り過ぎるようになった訳だ。
>その改良型エニグマも、イギリスのチューリング達の活躍と、投降したUボートからエニグマ暗号機がイギリス>に渡った事で解読されている。
>363名無し三等兵2018/04/06(金) 20:07:54.13ID:LfcSSXMv
>勘違いしてる人が居るから補足しておくけれど、暗号漏洩の問題とは、乱数表とは関係なく、暗号の変換システ>ム、原理ないし規則が見破られた事を指す。
>だから、いったん
>暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読され>てしまう結果とな
>る。
>実際に、ドイツ的な規律でヘマせず乱数表の交換を続けていたドイツも、ポーランドにエニグマの変換原理がバ>レて、解読されている。
>こうなると、もはや乱数表を幾ら変更しても追い付かないので、ドイツはエニグマ変換器を改良し、『原理』を>複雑化させる事で対処した。
>暗号変換の原理そのものは変わらないから、理論上は解読できるんだけれど、ポーランドの国力では手間がかか>り過ぎるようになった訳だ。
>その改良型エニグマも、イギリスのチューリング達の活躍と、投降したUボートからエニグマ暗号機がイギリス>に渡った事で解読されている。
560名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:05:02.41ID:sIlvenjm >481名無し三等兵2018/04/09(月) 16:27:44.54ID:7SbgNCfl
「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
は論理的には正しいです。
「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
は論理的には正しいです。
561名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:06:20.14ID:sIlvenjm >482名無し三等兵2018/04/09(月) 16:28:51.96ID:7SbgNCfl
>887 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:43.48 ID:dTDJaoVw
>山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の後、事故調査が行われました。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>との結論でした。
>これが、嘘だったのです。
>確かに、4月1日に、更新した乱数表は有りました。
>しかし、山本五十六連合艦隊司令長官の視察の連絡に使ったのとは、別でした。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、>知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>祖国が戦争に負けるより、自分達の保身が大事だったのです。
>ちなみに、現代の日本外務省も、暗号が外国に解読されている事実を認めていないそうです。
>日本の暗号が、アメリカの国家安全保障局(NSA、暗号解読組織)に、解読出来ないわけが無>>い!
>887 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:43.48 ID:dTDJaoVw
>山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の後、事故調査が行われました。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>との結論でした。
>これが、嘘だったのです。
>確かに、4月1日に、更新した乱数表は有りました。
>しかし、山本五十六連合艦隊司令長官の視察の連絡に使ったのとは、別でした。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、>知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>祖国が戦争に負けるより、自分達の保身が大事だったのです。
>ちなみに、現代の日本外務省も、暗号が外国に解読されている事実を認めていないそうです。
>日本の暗号が、アメリカの国家安全保障局(NSA、暗号解読組織)に、解読出来ないわけが無>>い!
562名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:07:42.45ID:4jdrcuS1 >>3
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
「戦後 中絶」でググってみるとか思いつかないんだろか
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
「戦後 中絶」でググってみるとか思いつかないんだろか
563名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:07:43.84ID:sIlvenjm >483名無し三等兵2018/04/09(月) 16:29:15.21ID:7SbgNCfl
>日本海軍は、マーシャル群島のクェゼリン島に、第6通信隊を派遣していました。
>外国の民間ラジオ放送を聴取するためです。
>サンフランシスコ放送で「ミッドウェー島が日本軍により攻撃されるかもしれない」とニュースで放>送しました。
>それも、定時に何回も繰り返しました。
>アメリカが、日本海軍に関する情報を得ていることが発覚します。
>こんな放送するべきでは無い。
>実際、日本がアメリカに流した風船爆弾に関しては、ラジオや新聞での報道を禁止しました。
>そのため、日本は、効果が無いと、諦めました。
>この放送を聞いた、軍人か常識の有る人が、すぐに放送を止めさせるべきでした。
>しかし、止めずに、何度も繰り返しました。
>アメリカ人も馬鹿!
>これを聴取した、第6通信隊は、東京へ報告しませんでした。
>理由は、指令が「お前たちは学生出身で技量未熟だから、その情報は信用できない」としたから>です。
>日本人も馬鹿!
>参考図書
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三著。
>日本海軍は、マーシャル群島のクェゼリン島に、第6通信隊を派遣していました。
>外国の民間ラジオ放送を聴取するためです。
>サンフランシスコ放送で「ミッドウェー島が日本軍により攻撃されるかもしれない」とニュースで放>送しました。
>それも、定時に何回も繰り返しました。
>アメリカが、日本海軍に関する情報を得ていることが発覚します。
>こんな放送するべきでは無い。
>実際、日本がアメリカに流した風船爆弾に関しては、ラジオや新聞での報道を禁止しました。
>そのため、日本は、効果が無いと、諦めました。
>この放送を聞いた、軍人か常識の有る人が、すぐに放送を止めさせるべきでした。
>しかし、止めずに、何度も繰り返しました。
>アメリカ人も馬鹿!
>これを聴取した、第6通信隊は、東京へ報告しませんでした。
>理由は、指令が「お前たちは学生出身で技量未熟だから、その情報は信用できない」としたから>です。
>日本人も馬鹿!
>参考図書
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三著。
564名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:08:41.33ID:sIlvenjm >164 :名無し三等兵:2017/01/31(火) 15:47:42.89 ID:r9lWVFWN
>216 : 名無し三等兵2017/01/09(月) 13:04:19.13 ID:aczs0PNH
>大戦中に日本海軍の暗号が解読されてしまったのは使っていた
>暗号ぬ色んな問題が多々あったからなんでしょうか?
>217 : 名無し三等兵2017/01/09(月) 13:17:40.05 ID:7bccjxCL
>216
>米国が頑張って諜報戦仕掛けた&落とされた潜水艦などから乱数表が回収された、>と言うのが原因で特別悪かったと言うわけではない
>(外務省の暗号は色々問題があったとよく言われてる)
>218 :名無し三等兵2017/01/09(月) 13:20:17.62 ID:L0eiGsvn
>アメリカの諜報能力が良かった、日本と比べて
>「日本海軍の」組織に「色んな問題が多々あったからなんで」す!
>日本海軍は、アメリカに暗号を解読されていると、分かっていて、その暗号を使い続けました。
>暗号関係者の保身のためです。
>216 : 名無し三等兵2017/01/09(月) 13:04:19.13 ID:aczs0PNH
>大戦中に日本海軍の暗号が解読されてしまったのは使っていた
>暗号ぬ色んな問題が多々あったからなんでしょうか?
>217 : 名無し三等兵2017/01/09(月) 13:17:40.05 ID:7bccjxCL
>216
>米国が頑張って諜報戦仕掛けた&落とされた潜水艦などから乱数表が回収された、>と言うのが原因で特別悪かったと言うわけではない
>(外務省の暗号は色々問題があったとよく言われてる)
>218 :名無し三等兵2017/01/09(月) 13:20:17.62 ID:L0eiGsvn
>アメリカの諜報能力が良かった、日本と比べて
>「日本海軍の」組織に「色んな問題が多々あったからなんで」す!
>日本海軍は、アメリカに暗号を解読されていると、分かっていて、その暗号を使い続けました。
>暗号関係者の保身のためです。
565名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:10:55.66ID:sIlvenjm >165 :名無し三等兵:2017/01/31(火) 15:48:43.69 ID:r9lWVFWN
>山本五十六連合艦隊司令長官が撃墜された、海軍甲事件で、日本海軍は、アメリカに暗号を解>読されていると疑いました。
>それで、調査しました。
>調査結果報告は、乱数表を直前に変更した。
>よって、アメリカ軍による解読は、理論的に不可能である。
>山本五十六連合艦隊司令長官が撃墜されたのは、偶発的事件である。
>日本海軍の暗号は、アメリカ軍に解読されていないとしました。
>しかし、これが、嘘だったのです。
>乱数表を直前に変更したのは、別の暗号のでした。
>実際に使われた暗号表、乱数表第三号は、使用期間が、1943年2月15日から1943年4月1>3日でした。
>打電したのは、4月13日でした。
>つまり、乱数表の使用期間の最後の日に打電したのです。
>解読されるのは当然です。
>暗号解読の危険は、撃墜事件の前から、懸念されていました。
>城島高次ショートランドの第11航空戦隊司令官が、前日にラバウルに飛来して、宇垣参謀長に、>視察中止の意見具申をしています。
>山本五十六連合艦隊司令長官が撃墜された、海軍甲事件で、日本海軍は、アメリカに暗号を解>読されていると疑いました。
>それで、調査しました。
>調査結果報告は、乱数表を直前に変更した。
>よって、アメリカ軍による解読は、理論的に不可能である。
>山本五十六連合艦隊司令長官が撃墜されたのは、偶発的事件である。
>日本海軍の暗号は、アメリカ軍に解読されていないとしました。
>しかし、これが、嘘だったのです。
>乱数表を直前に変更したのは、別の暗号のでした。
>実際に使われた暗号表、乱数表第三号は、使用期間が、1943年2月15日から1943年4月1>3日でした。
>打電したのは、4月13日でした。
>つまり、乱数表の使用期間の最後の日に打電したのです。
>解読されるのは当然です。
>暗号解読の危険は、撃墜事件の前から、懸念されていました。
>城島高次ショートランドの第11航空戦隊司令官が、前日にラバウルに飛来して、宇垣参謀長に、>視察中止の意見具申をしています。
566名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:12:21.85ID:sIlvenjm >あまりに長文、その中には、出迎える人々の衣服の指定まで、しています。
>長文になると、暗号は解読される危険が増します。
>細かい時刻と乗り物を指定しています。
>意見具申は退けられました。
>その後、撃墜事件が発生しました。
>暗号がアメリカ軍に解読されていると考えた、日本海軍軍人は多かったです。
>それなのに、日本海軍の暗号担当者たちは、保身のため、乱数表を直前に変えたと、嘘をつき>ました。
>日本海軍の暗号担当者たちは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されていると分かっていな>がら、その暗号を使い続けたのです。
>第二次世界大戦末期、戦場が日本に近づきました。
>戦艦大和の水上特攻の出撃などの際、傍受される無線電信では無く、国内の有線電信を使う>べきでした。
>しかし、日本海軍の暗号はアメリカに解読されていないとの建前から、従来通り、無線で打電し>て、アメリカに解読されました。
>参考図書
>『暗号はこうして解読された』原勝洋
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三
>長文になると、暗号は解読される危険が増します。
>細かい時刻と乗り物を指定しています。
>意見具申は退けられました。
>その後、撃墜事件が発生しました。
>暗号がアメリカ軍に解読されていると考えた、日本海軍軍人は多かったです。
>それなのに、日本海軍の暗号担当者たちは、保身のため、乱数表を直前に変えたと、嘘をつき>ました。
>日本海軍の暗号担当者たちは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されていると分かっていな>がら、その暗号を使い続けたのです。
>第二次世界大戦末期、戦場が日本に近づきました。
>戦艦大和の水上特攻の出撃などの際、傍受される無線電信では無く、国内の有線電信を使う>べきでした。
>しかし、日本海軍の暗号はアメリカに解読されていないとの建前から、従来通り、無線で打電し>て、アメリカに解読されました。
>参考図書
>『暗号はこうして解読された』原勝洋
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三
567名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:13:19.15ID:sIlvenjm >487名無し三等兵2018/04/09(月) 16:58:56.89ID:7SbgNCfl
>486名無し三等兵2018/04/09(月) 16:50:01.14ID:EJEN0TNd
>スズキさんコピペ
>荒らし
>やめてくれないかなー
「荒らし」で無い。
>過去に正しい回答を書き込みました。
>同じ内容を、再度作成して、書き込むのは手間がかかります。
>コピーして、貼り付けました。
>正しい回答の方が、
>間違った回答より
>、良いと考えます。
>486名無し三等兵2018/04/09(月) 16:50:01.14ID:EJEN0TNd
>スズキさんコピペ
>荒らし
>やめてくれないかなー
「荒らし」で無い。
>過去に正しい回答を書き込みました。
>同じ内容を、再度作成して、書き込むのは手間がかかります。
>コピーして、貼り付けました。
>正しい回答の方が、
>間違った回答より
>、良いと考えます。
568名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:14:28.19ID:sIlvenjm >492名無し三等兵2018/04/09(月) 20:01:13.31ID:2AZGA7mJ
>チンカスの屁理屈だと殺人犯でも「『犯罪者』ではない! 過去に皆勤賞を受賞したことがあります」
>とか言い出しそうだな
>「正しい回答の方が、
>間違った回答より
>、良いと考えます」
>チンカスの屁理屈だと殺人犯でも「『犯罪者』ではない! 過去に皆勤賞を受賞したことがあります」
>とか言い出しそうだな
>「正しい回答の方が、
>間違った回答より
>、良いと考えます」
569名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:15:14.23ID:k1n1qx5Y ところで俺の軍犬を見てくれ、こいつをどう思う?
570名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:15:57.45ID:sIlvenjm >358名無し三等兵2018/04/06(金) 17:26:55.44ID:+p+sKB/0>129
>352
>ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく
>、ニミ>ッツが決断したことで対抗策が進められた
>また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけで>はない
>山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時>に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないように>している
>おかげで恥をかくこと、迷惑をかけることが少しは減っているように思います。
>352
>ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく
>、ニミ>ッツが決断したことで対抗策が進められた
>また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけで>はない
>山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時>に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないように>している
>おかげで恥をかくこと、迷惑をかけることが少しは減っているように思います。
571名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:17:06.76ID:sIlvenjm >476名無し三等兵2018/04/09(月) 16:24:22.06ID:7SbgNCfl
「ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていた」!
「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした」。
「初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 773 - 5ch
ttps://peace.5ch.net/test/read.cgi/army/1360116619/
>初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358023141/
>スレ立てルール このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい 立てられ .....
>ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させ>たのでした。
「ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていた」!
「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした」。
「初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 773 - 5ch
ttps://peace.5ch.net/test/read.cgi/army/1360116619/
>初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358023141/
>スレ立てルール このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい 立てられ .....
>ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させ>たのでした。
572名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:18:25.83ID:sIlvenjm >485名無し三等兵2018/04/09(月) 16:32:06.01ID:7SbgNCfl>508
>「実家住まい」です!
>「兄(引き篭もり)」で無い!
>「兄弟妹3人が実家から離れて」いた時期が、それぞれ有ります。
>兄は会社で働いていました。
>定年退職して、現在は無職です。
>兄と妹には結婚歴が有ります。
>「実家住まい」です!
>「兄(引き篭もり)」で無い!
>「兄弟妹3人が実家から離れて」いた時期が、それぞれ有ります。
>兄は会社で働いていました。
>定年退職して、現在は無職です。
>兄と妹には結婚歴が有ります。
573名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:19:52.85ID:sIlvenjm >508名無し三等兵2018/04/10(火) 01:30:27.22ID:zTpmNmKP
>485
>「兄(引き篭もり)」で無い!
>退職後はクソでかい冷蔵庫に詰め込んだ清涼飲料水ばかり飲んで部屋に
>引き篭もってるんじゃなかった
>かの
>兄夫婦+弟(結婚暦なし)+妹夫婦が、独立した家を持たず実家で同居…これもまた異様
>「結婚暦が有ります」だからバツ付きかも知れんが
「引き篭もってるんじゃなかった」!
兄は「引き篭もってる」事が不可能です。
病院へ通院しています。
週に3日です。
人工透析を受けています。
糖尿病からきた腎不全です。
ちなみに、痛風からも腎不全になり、人工透析をうけなくてはならなくなる、可能性が有ります。
私は、そうならないよう、一所懸命に食事療法をしています。
今日も、見切り品の豆腐を大量に買ってきました。
米や醤油や肉を食べません。
>485
>「兄(引き篭もり)」で無い!
>退職後はクソでかい冷蔵庫に詰め込んだ清涼飲料水ばかり飲んで部屋に
>引き篭もってるんじゃなかった
>かの
>兄夫婦+弟(結婚暦なし)+妹夫婦が、独立した家を持たず実家で同居…これもまた異様
>「結婚暦が有ります」だからバツ付きかも知れんが
「引き篭もってるんじゃなかった」!
兄は「引き篭もってる」事が不可能です。
病院へ通院しています。
週に3日です。
人工透析を受けています。
糖尿病からきた腎不全です。
ちなみに、痛風からも腎不全になり、人工透析をうけなくてはならなくなる、可能性が有ります。
私は、そうならないよう、一所懸命に食事療法をしています。
今日も、見切り品の豆腐を大量に買ってきました。
米や醤油や肉を食べません。
574名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:20:43.69ID:sIlvenjm 「兄は、部屋が台所の隣なのにかかわらず、自室用の冷蔵庫を購入しました」。
575名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:21:52.16ID:sIlvenjm >742名無し三等兵2018/01/18(木) 16:34:58.87ID:hOtpkYjP
>249名無し三等兵2018/01/08(月) 14:16:37.76ID:3uj+0JoV
>あと電気代はどうなってるの?
>圧力鍋が6個も7個も入る冷蔵庫って容量は一体
>何リットルなん?
>圧力鍋1個のスペースで他の食材がどのくらい入るか
>考えたことはある?
>そんな馬鹿でかい冷蔵庫を独りで使うって無駄多過ぎじゃね?その辺は見直さないの?
>249名無し三等兵2018/01/08(月) 14:16:37.76ID:3uj+0JoV
>あと電気代はどうなってるの?
>圧力鍋が6個も7個も入る冷蔵庫って容量は一体
>何リットルなん?
>圧力鍋1個のスペースで他の食材がどのくらい入るか
>考えたことはある?
>そんな馬鹿でかい冷蔵庫を独りで使うって無駄多過ぎじゃね?その辺は見直さないの?
576名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:23:13.45ID:sIlvenjm >743名無し三等兵2018/01/18(木) 16:35:59.88ID:hOtpkYjP
>258名無し三等兵2018/01/08(月) 15:01:42.99ID:OXnm8cUl>260
>254名無し三等兵2018/01/08(月) 14:28:55.78ID:3uj+0JoV
>大量に食材を仕入れて保存し延々食べ続けるより、新鮮な食材を必要なだけ買ってきて新鮮な内に消費するほう
>がよほど健康的だと思うがね
>加熱で失われる栄養分だってあるんだし
>圧力鍋が何個も入る巨大冷蔵庫の無駄については反論できない様子
>普通の家庭用冷蔵庫です!
>一緒に使っている兄が、清涼飲料水しか入れないで、容積に余裕が有るのです。
>260名無し三等兵2018/01/08(月) 15:08:01.16ID:3uj+0JoV
>258
>『普通の家庭用冷蔵庫』って、
>何リットルですか
>ね?
>家庭用も大小様々なのはご存じないんでしょうか
>あなたの普通が世間一般の普通と同じという保証はないんですよ
>それにしても、なんでアマゾンのお急ぎ便云々なんて無用の部分までコピペするんだろ
>必要と不要の切り分けができない人の話は可食部分が少なくて聞かされる側は苦痛
>447「リットルです」!
>258名無し三等兵2018/01/08(月) 15:01:42.99ID:OXnm8cUl>260
>254名無し三等兵2018/01/08(月) 14:28:55.78ID:3uj+0JoV
>大量に食材を仕入れて保存し延々食べ続けるより、新鮮な食材を必要なだけ買ってきて新鮮な内に消費するほう
>がよほど健康的だと思うがね
>加熱で失われる栄養分だってあるんだし
>圧力鍋が何個も入る巨大冷蔵庫の無駄については反論できない様子
>普通の家庭用冷蔵庫です!
>一緒に使っている兄が、清涼飲料水しか入れないで、容積に余裕が有るのです。
>260名無し三等兵2018/01/08(月) 15:08:01.16ID:3uj+0JoV
>258
>『普通の家庭用冷蔵庫』って、
>何リットルですか
>ね?
>家庭用も大小様々なのはご存じないんでしょうか
>あなたの普通が世間一般の普通と同じという保証はないんですよ
>それにしても、なんでアマゾンのお急ぎ便云々なんて無用の部分までコピペするんだろ
>必要と不要の切り分けができない人の話は可食部分が少なくて聞かされる側は苦痛
>447「リットルです」!
577名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:24:19.43ID:sIlvenjm >744名無し三等兵2018/01/18(木) 16:36:57.05ID:hOtpkYjP>>750
>三洋電機
>種類 冷凍冷蔵庫
>品番 SR-453SK
>1996年購入
>「サンヨー 冷蔵庫消耗品 | Fine-Fine-Shop
>fine-fine-shop.info › サンヨー 家電・消耗品
>1. キャッシュ
>商品名冷凍冷蔵庫 自動製氷器用 浄水フィルター入数1個適 用 機 種
>SR-H31C-1、SR-31A、SR-31AL、SR-42VP-1、SR-31R、SR-31RL、SR-383T、SR-383TL、
>SR-42VP、SR-42VPL、SR-31P、SR-31PL、SR-38VP、SR-38VPL、SR-423VM、SR-42VML、
>SR-37VM、SR-37VML、SR-42VM、SR-42VML、SR-42M、SR-42ML、SR-37M、SR-37ML、SR-42SK、SR-42SKL、
>SR-453SK
>、SR-45SK、SR-45SKLメーカーサンヨー注意本体の販売ではありませんお届け方法につきまして本商品は下記>2つの方法で ...」
>三洋電機
>種類 冷凍冷蔵庫
>品番 SR-453SK
>1996年購入
>「サンヨー 冷蔵庫消耗品 | Fine-Fine-Shop
>fine-fine-shop.info › サンヨー 家電・消耗品
>1. キャッシュ
>商品名冷凍冷蔵庫 自動製氷器用 浄水フィルター入数1個適 用 機 種
>SR-H31C-1、SR-31A、SR-31AL、SR-42VP-1、SR-31R、SR-31RL、SR-383T、SR-383TL、
>SR-42VP、SR-42VPL、SR-31P、SR-31PL、SR-38VP、SR-38VPL、SR-423VM、SR-42VML、
>SR-37VM、SR-37VML、SR-42VM、SR-42VML、SR-42M、SR-42ML、SR-37M、SR-37ML、SR-42SK、SR-42SKL、
>SR-453SK
>、SR-45SK、SR-45SKLメーカーサンヨー注意本体の販売ではありませんお届け方法につきまして本商品は下記>2つの方法で ...」
578名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:25:13.69ID:sIlvenjm >745名無し三等兵2018/01/18(木) 16:39:42.51ID:hOtpkYjP
>「圧力鍋1個のスペースで他の食材がどのくらい入る」食材が存在しません。
>一緒に使っている兄が、清涼飲料水しか入れないで、容積に余裕が有るのです。
>私が使っている、台所の冷蔵庫は、兄が購入しました。
>その後、
>兄は、部屋が台所の隣なのにかかわらず、自室用の冷蔵庫を購入しました。
>兄が、台所の冷蔵庫へ入れているのは、清涼飲料水だけです。
>私は、それも入れる必要が無いと考えています。
>清涼飲料水は、腐りません。
>飲むとき、冷たいと気持ち良いので、冷やすだけです。
>冷蔵庫には、飲む分だけの、少量を入れて置けば良いのです。
>自室の冷蔵庫に、清涼飲料水が入りきらないのなら、常温で置けば良いだけです。
>私には、兄の考えが、理解不能です。
>しかし、そのため、兄が購入した、台所用の冷蔵庫を、ほぼ私が独占的に使用しています。
>私は、水や酒を冷やしません。
>健康のため、常温で飲んでいます。
>香港の人たちは、ぬるいビールを飲みます。
>そのため、長寿です。
>「ビールも観光客の多い店では冷たいものが出されるが、コンビニなどでは当たり前のように常温で売られてい>る」
>「圧力鍋1個のスペースで他の食材がどのくらい入る」食材が存在しません。
>一緒に使っている兄が、清涼飲料水しか入れないで、容積に余裕が有るのです。
>私が使っている、台所の冷蔵庫は、兄が購入しました。
>その後、
>兄は、部屋が台所の隣なのにかかわらず、自室用の冷蔵庫を購入しました。
>兄が、台所の冷蔵庫へ入れているのは、清涼飲料水だけです。
>私は、それも入れる必要が無いと考えています。
>清涼飲料水は、腐りません。
>飲むとき、冷たいと気持ち良いので、冷やすだけです。
>冷蔵庫には、飲む分だけの、少量を入れて置けば良いのです。
>自室の冷蔵庫に、清涼飲料水が入りきらないのなら、常温で置けば良いだけです。
>私には、兄の考えが、理解不能です。
>しかし、そのため、兄が購入した、台所用の冷蔵庫を、ほぼ私が独占的に使用しています。
>私は、水や酒を冷やしません。
>健康のため、常温で飲んでいます。
>香港の人たちは、ぬるいビールを飲みます。
>そのため、長寿です。
>「ビールも観光客の多い店では冷たいものが出されるが、コンビニなどでは当たり前のように常温で売られてい>る」
579名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:26:20.64ID:sIlvenjm >746名無し三等兵2018/01/18(木) 16:40:57.18ID:hOtpkYjP
>既製品の冷凍食品は、高いので買いません。
>自分で食品を冷凍するのは、知識と技術が必要なので、やりません。
>アイスクリーム等は、炭水化物ダイエットしているので、食べません。
>毎日、豆腐を4丁食べています。
>毎日買っていますの、冷蔵庫へ入れません。
>キャベツの外葉を、無料で取ってきます。
>取れないときの場合用に、2日分保存します。
>しかし、元々ごみです。
>3日目に捨てます。
>そのため、冷蔵庫へは、入れません。
>冷蔵庫の、野菜置き場には、見切り品の、半額で買った、大根と人参を新聞紙にくるんで、垂直に立てて保管し>ています。
>調味料は、使いません。
>健康のため、塩を取らないためです。
>これらの事情のため、冷蔵庫に入れるのは、圧力鍋くらいしか、無いのです。
>兄が買った冷蔵庫を、買い替えるのは、不経済です。
>そのまま、使い続けています。
>私は自家用車を、余り買い替えません。
>新車を買い、その車を長く使います。
>私が手放した車は、廃車になります。
>その方が、経済的だからです。
>既製品の冷凍食品は、高いので買いません。
>自分で食品を冷凍するのは、知識と技術が必要なので、やりません。
>アイスクリーム等は、炭水化物ダイエットしているので、食べません。
>毎日、豆腐を4丁食べています。
>毎日買っていますの、冷蔵庫へ入れません。
>キャベツの外葉を、無料で取ってきます。
>取れないときの場合用に、2日分保存します。
>しかし、元々ごみです。
>3日目に捨てます。
>そのため、冷蔵庫へは、入れません。
>冷蔵庫の、野菜置き場には、見切り品の、半額で買った、大根と人参を新聞紙にくるんで、垂直に立てて保管し>ています。
>調味料は、使いません。
>健康のため、塩を取らないためです。
>これらの事情のため、冷蔵庫に入れるのは、圧力鍋くらいしか、無いのです。
>兄が買った冷蔵庫を、買い替えるのは、不経済です。
>そのまま、使い続けています。
>私は自家用車を、余り買い替えません。
>新車を買い、その車を長く使います。
>私が手放した車は、廃車になります。
>その方が、経済的だからです。
580名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:27:10.91ID:sIlvenjm >747名無し三等兵2018/01/18(木) 16:41:30.70ID:hOtpkYjP
>「2年連続で世界一! あの長寿大国を現地取材 “日本 ... - ライブドアニュース
>news.livedoor.com › 国内 › 社会
>1. キャッシュ
>2017/12/16 –
>長寿大国「香港」
>で食探訪(上)「長寿国」日本に目下、手強い壁が立ちはだかっている。平均寿命で男女 ...
>その中の一つ、創業104年の老舗「楊春雷」で24種ブレンド(1杯11香港ドル=約160円)を試すと、
>墨汁を薄めたように真っ黒な茶はぬるく、サラサラした舌触りでありながら実に苦い。100メートルほど離れた>スタンドでは、若い女性が羅漢果を使った茶を、汁椀ほどある器で飲んでいた。 ...
>ビールも観光客の多い店では冷たいものが出されるが、コンビニなどでは当たり前のように常温で売られてい>る。」
>「2年連続で世界一! あの長寿大国を現地取材 “日本 ... - ライブドアニュース
>news.livedoor.com › 国内 › 社会
>1. キャッシュ
>2017/12/16 –
>長寿大国「香港」
>で食探訪(上)「長寿国」日本に目下、手強い壁が立ちはだかっている。平均寿命で男女 ...
>その中の一つ、創業104年の老舗「楊春雷」で24種ブレンド(1杯11香港ドル=約160円)を試すと、
>墨汁を薄めたように真っ黒な茶はぬるく、サラサラした舌触りでありながら実に苦い。100メートルほど離れた>スタンドでは、若い女性が羅漢果を使った茶を、汁椀ほどある器で飲んでいた。 ...
>ビールも観光客の多い店では冷たいものが出されるが、コンビニなどでは当たり前のように常温で売られてい>る。」
581名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:28:29.60ID:sIlvenjm >240名無し三等兵2018/04/04(水) 14:23:29.66ID:PKHrlzol
>水木しげる
>「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
>水木しげる
>「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
582名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:29:50.29ID:sIlvenjm >241名無し三等兵2018/04/04(水) 14:24:40.62ID:PKHrlzol
>136名無し三等兵2018/04/02(月) 13:46:33.92ID:j6xI7m25>141
>701名無し三等兵2018/03/23(金) 18:37:42.22ID:s8VX4u6f
>681
>戦後は日本が遥かによかったとドイツ人が認めている。
>第二次世界大戦終了後の連合軍による日本とドイツに対する処遇も極めて異なっていました。日本は一九四五年>に、
>二度にわたる原子爆弾の投下を体験した世界で唯一の国です。しかし、失われた人命に比べると、
>領土はさほどでもありません。反対にドイツの場合は広大な領土を失ったのみならず、終戦直後は四分割され、
>その後二分割の状態が長年つづきました。日本はネーションとしての統一も、中央政権の統一も維持することが>許されました。
>日独間で完全に同様のことといえば、多くの人命が失われたことです。
>ベルリン日独センター設立25周年記念
>2010年10月20日にヘルムート・シュミット元首相記念講演会
ttp://blog.goo.ne.jp/tanemakuhito1921/e/e1d694b9319069d30dfa1fea949a99b3
>ただシュミットが勘違いしているのは、日本が失った人命は15年戦争で310万人だが、ナチはたった5年で1000>万人だから負けのレベルが違いすぎる。
>人類史上空前絶後の惨敗がナチ
>日本が弱かったから「対ドイツ作戦の優先、」をした!
242名無し三等兵2018/04/04(水) 14:26:33.64ID:PKHrlzol
>175名無し三等兵2018/04/02(月) 14:52:00.31ID:j6xI7m25
>141名無し三等兵2018/04/02(月) 13:53:18.22ID:2b1XN94v
>136
>ドイツのほうが強かったんならドイツのほうがもっと損害少なくて済んだんじゃね?
>「ドイツのほうが強かった」! 「対ドイツ作戦の優先、」をした!
>激しい戦闘になった。
>「ドイツのほうがもっと損害」が多くなった。
>136名無し三等兵2018/04/02(月) 13:46:33.92ID:j6xI7m25>141
>701名無し三等兵2018/03/23(金) 18:37:42.22ID:s8VX4u6f
>681
>戦後は日本が遥かによかったとドイツ人が認めている。
>第二次世界大戦終了後の連合軍による日本とドイツに対する処遇も極めて異なっていました。日本は一九四五年>に、
>二度にわたる原子爆弾の投下を体験した世界で唯一の国です。しかし、失われた人命に比べると、
>領土はさほどでもありません。反対にドイツの場合は広大な領土を失ったのみならず、終戦直後は四分割され、
>その後二分割の状態が長年つづきました。日本はネーションとしての統一も、中央政権の統一も維持することが>許されました。
>日独間で完全に同様のことといえば、多くの人命が失われたことです。
>ベルリン日独センター設立25周年記念
>2010年10月20日にヘルムート・シュミット元首相記念講演会
ttp://blog.goo.ne.jp/tanemakuhito1921/e/e1d694b9319069d30dfa1fea949a99b3
>ただシュミットが勘違いしているのは、日本が失った人命は15年戦争で310万人だが、ナチはたった5年で1000>万人だから負けのレベルが違いすぎる。
>人類史上空前絶後の惨敗がナチ
>日本が弱かったから「対ドイツ作戦の優先、」をした!
242名無し三等兵2018/04/04(水) 14:26:33.64ID:PKHrlzol
>175名無し三等兵2018/04/02(月) 14:52:00.31ID:j6xI7m25
>141名無し三等兵2018/04/02(月) 13:53:18.22ID:2b1XN94v
>136
>ドイツのほうが強かったんならドイツのほうがもっと損害少なくて済んだんじゃね?
>「ドイツのほうが強かった」! 「対ドイツ作戦の優先、」をした!
>激しい戦闘になった。
>「ドイツのほうがもっと損害」が多くなった。
583名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:31:54.68ID:sIlvenjm 243名無し三等兵2018/04/04(水) 14:27:47.95ID:PKHrlzol
>176名無し三等兵2018/04/02(月) 14:53:13.52ID:j6xI7m25
>139名無し三等兵2018/04/02(月) 13:50:27.37ID:j6xI7m25>>147
>699名無し三等兵2018/03/23(金) 17:57:25.07ID:s8VX4u6f>711
>681
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
>は投降した何百万のドイツ兵で溢れ、東部戦線ではソ連軍との最後の戦いがつ>づいていた。
>西部の大量投降と東部の必死の抵抗は、ドイツ軍最高司令官デーニッツの戦略だった。デーニッツは、一兵でも>多くを>人道的な取り扱いが期待できる、アイゼンハワー麾下の連合国軍に投降させようとしていた。
>だが、その試みは絶望的な結果に終わった。五〇〇万人をこえる捕虜は野ざらしで、立錐の余地もない鉄条網囲>いに>入れられ、最小限の食糧や衛生施設にも事欠いた。
>一九四五年四月以降、仏軍の手にあったものも含めて、約一〇〇万人の捕虜が次々に命を落とした。
>このような惨事が米軍のもとで起こったのは、南北戦争時のアンダーソンビル監獄以来のことだった
>ジェームズ バグー著 消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道
>ジャップがバナナの皮を食べ
>ながら戦っていた頃
>陸軍国(笑)ナチ兵は戦いもせずに降参して捕虜収容所で野垂れ死んでいた
>711名無し三等兵2018/03/23(金) 22:31:31.66ID:jXycthd3>720
>699
>まーだこんな出鱈目信じているアホがいるんだな
>まあ低脳ネトウヨだから仕方がないかw
>「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
>「ジャップがバナナの皮を食べ」て無い!
>176名無し三等兵2018/04/02(月) 14:53:13.52ID:j6xI7m25
>139名無し三等兵2018/04/02(月) 13:50:27.37ID:j6xI7m25>>147
>699名無し三等兵2018/03/23(金) 17:57:25.07ID:s8VX4u6f>711
>681
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
>は投降した何百万のドイツ兵で溢れ、東部戦線ではソ連軍との最後の戦いがつ>づいていた。
>西部の大量投降と東部の必死の抵抗は、ドイツ軍最高司令官デーニッツの戦略だった。デーニッツは、一兵でも>多くを>人道的な取り扱いが期待できる、アイゼンハワー麾下の連合国軍に投降させようとしていた。
>だが、その試みは絶望的な結果に終わった。五〇〇万人をこえる捕虜は野ざらしで、立錐の余地もない鉄条網囲>いに>入れられ、最小限の食糧や衛生施設にも事欠いた。
>一九四五年四月以降、仏軍の手にあったものも含めて、約一〇〇万人の捕虜が次々に命を落とした。
>このような惨事が米軍のもとで起こったのは、南北戦争時のアンダーソンビル監獄以来のことだった
>ジェームズ バグー著 消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道
>ジャップがバナナの皮を食べ
>ながら戦っていた頃
>陸軍国(笑)ナチ兵は戦いもせずに降参して捕虜収容所で野垂れ死んでいた
>711名無し三等兵2018/03/23(金) 22:31:31.66ID:jXycthd3>720
>699
>まーだこんな出鱈目信じているアホがいるんだな
>まあ低脳ネトウヨだから仕方がないかw
>「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
>「ジャップがバナナの皮を食べ」て無い!
584名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:32:52.53ID:sIlvenjm >245名無し三等兵2018/04/04(水) 14:29:44.99ID:PKHrlzol
>177名無し三等兵2018/04/02(月) 14:54:08.56ID:j6xI7m25
>147名無し三等兵2018/04/02(月) 13:58:06.66ID:2b1XN94v
>139
>バナナを日本兵は食ってたし食糧無くなったら皮まで食うだろ
>つかそれとドイツの降伏と何の関係があんの?
>ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです。
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
>「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
>177名無し三等兵2018/04/02(月) 14:54:08.56ID:j6xI7m25
>147名無し三等兵2018/04/02(月) 13:58:06.66ID:2b1XN94v
>139
>バナナを日本兵は食ってたし食糧無くなったら皮まで食うだろ
>つかそれとドイツの降伏と何の関係があんの?
>ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです。
>一九四五年末、西ヨーロッパ戦線
>「1945年」「5月8日」「ドイツの降伏」。
585名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:33:42.20ID:sIlvenjm >246名無し三等兵2018/04/04(水) 14:31:34.52ID:PKHrlzol
>182名無し三等兵2018/04/02(月) 15:56:13.71ID:2b1XN94v
>ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです
>水木しげるをウソツキ呼ばわり
>とかすげーなこいつw
>183名無し三等兵2018/04/02(月) 16:00:26.59ID:2b1XN94v
まー水木しげるは反戦平和主義者だからネトウヨ、カタログミリオタにとっちゃ無視したい存在なんだろなぁwww
>184名無し三等兵2018/04/02(月) 16:07:13.92ID:r/cyzPEO
>一兵卒の戦争観としてはあんなものだし
>クリエイターとしてのセンスも最高レベルだけどね
>戦記漫画とかも沢山描いてらっしゃったし
>中にはアカを批判する内容もあっただろうさね
>「水木しげるをウソツキ呼ばわり」し無い!
>「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
>『水木しげるのラバウル戦記』水木しげる 79ページ
>「ミュージカル『南太平洋』(1949年初演。多くの魅力的な楽曲からなる娯楽作品)など見て、
>人々は『バナナを好きなだけ木からもぎ取れる』未開の楽園を連想し、
>真実をあいまいにしたまま今日まできてしまったのだ」
>『バナナの歴史』ローナ・ピアッティー・ファーネル 8ページ
>182名無し三等兵2018/04/02(月) 15:56:13.71ID:2b1XN94v
>ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです
>水木しげるをウソツキ呼ばわり
>とかすげーなこいつw
>183名無し三等兵2018/04/02(月) 16:00:26.59ID:2b1XN94v
まー水木しげるは反戦平和主義者だからネトウヨ、カタログミリオタにとっちゃ無視したい存在なんだろなぁwww
>184名無し三等兵2018/04/02(月) 16:07:13.92ID:r/cyzPEO
>一兵卒の戦争観としてはあんなものだし
>クリエイターとしてのセンスも最高レベルだけどね
>戦記漫画とかも沢山描いてらっしゃったし
>中にはアカを批判する内容もあっただろうさね
>「水木しげるをウソツキ呼ばわり」し無い!
>「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
>『水木しげるのラバウル戦記』水木しげる 79ページ
>「ミュージカル『南太平洋』(1949年初演。多くの魅力的な楽曲からなる娯楽作品)など見て、
>人々は『バナナを好きなだけ木からもぎ取れる』未開の楽園を連想し、
>真実をあいまいにしたまま今日まできてしまったのだ」
>『バナナの歴史』ローナ・ピアッティー・ファーネル 8ページ
586名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:34:47.62ID:sIlvenjm >257名無し三等兵2018/04/04(水) 18:12:28.16ID:Bldb3Lol
>「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
>ネトウヨはホンットにバカだなぁwww
ttp://www.momocafe.oheya.jp/blog/archives/2010_6_17_878.html
>水木しげるのバナナの思い出は南方戦地の味
>茂さんが、戦地(ラバウル)で現地の少年にバナナをもらったエピソードは、『水木しげるの
>ラバウル戦記』で語られていました。少年の名はトペトロ。ものすごく親切にしてもらった
>みたいで、ものすごく仲良くなったみたいで、食べ物だけではなく元気もたくさんもらった
>みたいです。
>「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
>ネトウヨはホンットにバカだなぁwww
ttp://www.momocafe.oheya.jp/blog/archives/2010_6_17_878.html
>水木しげるのバナナの思い出は南方戦地の味
>茂さんが、戦地(ラバウル)で現地の少年にバナナをもらったエピソードは、『水木しげるの
>ラバウル戦記』で語られていました。少年の名はトペトロ。ものすごく親切にしてもらった
>みたいで、ものすごく仲良くなったみたいで、食べ物だけではなく元気もたくさんもらった
>みたいです。
587名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:35:40.09ID:sIlvenjm >258名無し三等兵2018/04/04(水) 18:15:50.20ID:Bldb3Lol
ttp://www.arch-club.net/guest/topics/current/mizuki/2.html
>水木しげるインタビュー ダイジェスト版
>□ラバウルでの原住民生活
>現地は気候が暖かいから自然に毎日が楽しい訳。熱帯だからバナナでも何でも直ぐになる。
>バナナの青いやつは甘みがないから焼いて食べるんだけど、パンみたいなの。1年に1回位は
>犬や豚の肉を食べたりするかな。気候のせいもあって、向こうの人は真面目に働かなくても
>最低生活が出来るから、日本人と比べて怠け者。日中は暑いので、夕方と朝にちょっとだけ
>働くの。バナナ焼いて芋とか野菜がおかずで、暮らすのに働く必要がないんだよね。
>そういう彼らの生活は水木さんにぴったりで、本気で島に残ろうと思ったくらいだった。
ttp://www.arch-club.net/guest/topics/current/mizuki/2.html
>水木しげるインタビュー ダイジェスト版
>□ラバウルでの原住民生活
>現地は気候が暖かいから自然に毎日が楽しい訳。熱帯だからバナナでも何でも直ぐになる。
>バナナの青いやつは甘みがないから焼いて食べるんだけど、パンみたいなの。1年に1回位は
>犬や豚の肉を食べたりするかな。気候のせいもあって、向こうの人は真面目に働かなくても
>最低生活が出来るから、日本人と比べて怠け者。日中は暑いので、夕方と朝にちょっとだけ
>働くの。バナナ焼いて芋とか野菜がおかずで、暮らすのに働く必要がないんだよね。
>そういう彼らの生活は水木さんにぴったりで、本気で島に残ろうと思ったくらいだった。
588名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:36:39.22ID:sIlvenjm お前「はホンットにバカだなぁwww」!
『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを読んだ人の感想文で、
『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを批判する。
お前が原本を読め!
『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを読んだ人の感想文で、
『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを批判する。
お前が原本を読め!
589名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:37:59.81ID:sIlvenjm >『水木しげるのラバウル戦記』水木しげる
「日曜日になると、毎日出かけてゆきパウルという土人と友達になる。
彼はぼくに
バナナ
をくれたり、パンの実をくれたりするので、ぼくは煙草を一箱やった」。 44ページ
「ハパイヤは勝手に生えて大きくなり『食べてくれ』といわんばかりに実をならす。
誠に便利な果物だ。
ぼくは使役に出て作業中でも、土人たちに出会うと煙草で果物とコーカンした」。49ページ。
「日曜日になると、毎日出かけてゆきパウルという土人と友達になる。
彼はぼくに
バナナ
をくれたり、パンの実をくれたりするので、ぼくは煙草を一箱やった」。 44ページ
「ハパイヤは勝手に生えて大きくなり『食べてくれ』といわんばかりに実をならす。
誠に便利な果物だ。
ぼくは使役に出て作業中でも、土人たちに出会うと煙草で果物とコーカンした」。49ページ。
590名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:39:16.26ID:sIlvenjm バナナは、日向へ人間が接ぎ木をしないと生きられないのです。
バナナは「陽性植物」です。
暗いジャングルでは育ちません。
「バナナは食べやすくなったが、生殖機能は完全に失われた」
「バナナを繁殖させることができる。
接ぎ木をするのだ」
小学校の理科で習ったはずです。
植物には、陽性と陰性が有ります。
バナナは陽性です。
そのため、暗いジャングル内では育たないのです。
バナナは「陽性植物」です。
暗いジャングルでは育ちません。
「バナナは食べやすくなったが、生殖機能は完全に失われた」
「バナナを繁殖させることができる。
接ぎ木をするのだ」
小学校の理科で習ったはずです。
植物には、陽性と陰性が有ります。
バナナは陽性です。
そのため、暗いジャングル内では育たないのです。
591名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:40:33.57ID:sIlvenjm 「?に答える! 小学理科 - 116 ページ - Google ブック検索結果
https://books.google.co.jp/books?isbn=4053040760
2014
ようせいしよくぶつ
陽性植物
羅物には、生きていくのに必襲な議低隠の光の籠があります。
野原などに着つタンポポやススキのような髄霧は、この光の籠が多く必要です。このような、
生育にたくさんの光を認襲とする植物を陽性植物といいます。マツ、クヌギ、コナラ、クリなどのように陽性植物で、中心に籍があって背が高くなる高木を陽橋といいます。
陰性植物
羅物には、生きていくのに必要な議低限の光の籠があります。森林内に着つシダ種物→ P12m やヤブランのような植物は、この光の輝が少ないのです。」
https://books.google.co.jp/books?isbn=4053040760
2014
ようせいしよくぶつ
陽性植物
羅物には、生きていくのに必襲な議低隠の光の籠があります。
野原などに着つタンポポやススキのような髄霧は、この光の籠が多く必要です。このような、
生育にたくさんの光を認襲とする植物を陽性植物といいます。マツ、クヌギ、コナラ、クリなどのように陽性植物で、中心に籍があって背が高くなる高木を陽橋といいます。
陰性植物
羅物には、生きていくのに必要な議低限の光の籠があります。森林内に着つシダ種物→ P12m やヤブランのような植物は、この光の輝が少ないのです。」
592名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:41:40.21ID:sIlvenjm 「バナナは一般的に間作用の作物として利用されていた。
植民地の島々で人気のカカオ、コーヒー、ペパーミントといった作物は直射日光を嫌うが、不運にもカリブの太陽は絶え間なくさんさんと降り注ぎ、しばしば作物の成長にダメージを与える。
そういった販売用作物の間にバナナを植えれば、広く生い茂る葉が十分な日陰を作り、カカオなどを保護するのに好都合だったのである」
。
『バナナの歴史』ローナ・ピアッティー・ファーネル 42ページ
植民地の島々で人気のカカオ、コーヒー、ペパーミントといった作物は直射日光を嫌うが、不運にもカリブの太陽は絶え間なくさんさんと降り注ぎ、しばしば作物の成長にダメージを与える。
そういった販売用作物の間にバナナを植えれば、広く生い茂る葉が十分な日陰を作り、カカオなどを保護するのに好都合だったのである」
。
『バナナの歴史』ローナ・ピアッティー・ファーネル 42ページ
593名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:53:24.67ID:2+kcYkXA >お前「はホンットにバカだなぁwww」!
> 『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを読んだ人の感想文で、
> 『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを批判する。
>お前が原本を読め!
お前「はホンットにバカだなぁwww」!
お前が「水木しげるはバナナ食わなかった」っつってたのを批判してんだよ
証拠は水木しげるのラバウル戦記
水木しげる本人がバナナ食ったって書いてあるんだけどなぁwww
ネトウヨってバカばっかwwwwwwwww
> 『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを読んだ人の感想文で、
> 『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを批判する。
>お前が原本を読め!
お前「はホンットにバカだなぁwww」!
お前が「水木しげるはバナナ食わなかった」っつってたのを批判してんだよ
証拠は水木しげるのラバウル戦記
水木しげる本人がバナナ食ったって書いてあるんだけどなぁwww
ネトウヨってバカばっかwwwwwwwww
594名無し三等兵
2018/04/10(火) 18:57:17.12ID:2+kcYkXA596名無し三等兵
2018/04/10(火) 19:00:22.78ID:2+kcYkXA >http://peru-travel.club/peru-banana-wash/
>今回は、南米ペルーの一般的なバナナの種類と、もしペルーのジャングルの奥地で野生の
>バナナを見つけ、切って持って帰って行こうとした時に、バナナの樹液が服についた時の選択の
>仕方についてご紹介します!
ジャングルにバナナが育たないとか言ってるお前「はホンットにバカだなぁwww」!
>今回は、南米ペルーの一般的なバナナの種類と、もしペルーのジャングルの奥地で野生の
>バナナを見つけ、切って持って帰って行こうとした時に、バナナの樹液が服についた時の選択の
>仕方についてご紹介します!
ジャングルにバナナが育たないとか言ってるお前「はホンットにバカだなぁwww」!
597名無し三等兵
2018/04/10(火) 19:02:22.01ID:Op6Ikrnj つかカスにしてもアホすぎるな
ほんとに病気でなきゃカスのレスをコピペして回ってるクッソヴォケなんじゃないの
ほんとに病気でなきゃカスのレスをコピペして回ってるクッソヴォケなんじゃないの
598名無し三等兵
2018/04/10(火) 19:02:35.29ID:2+kcYkXA599名無し三等兵
2018/04/10(火) 19:05:36.05ID:2+kcYkXA >http://hojotea.com/jp/posts-311/
>ペナン島ジャングルの植物を激写!
>次に、バナナの木です。真ん中にある赤い物体は、バナナの花の蕾です。マレーシアでは
>これを料理して食べます。一番一般的な料理はカレーです。「バナナの花のカレー」・・・何と
>なく憧れませんか?
「ジャングルにバナナが育たない」だって?ppp
>ペナン島ジャングルの植物を激写!
>次に、バナナの木です。真ん中にある赤い物体は、バナナの花の蕾です。マレーシアでは
>これを料理して食べます。一番一般的な料理はカレーです。「バナナの花のカレー」・・・何と
>なく憧れませんか?
「ジャングルにバナナが育たない」だって?ppp
600名無し三等兵
2018/04/10(火) 19:10:49.71ID:2+kcYkXA >https://blog.goo.ne.jp/jiuhime007/e/b4aec344f42d096771abadc8260c167d
>バナナが危ない、人気品種が絶滅の危機
>ジャングルで新品種を探し回る研究チームも
ほーらいくらでも出てくるじゃんジャングルで育ってるバナナの話
>バナナが危ない、人気品種が絶滅の危機
>ジャングルで新品種を探し回る研究チームも
ほーらいくらでも出てくるじゃんジャングルで育ってるバナナの話
601名無し三等兵
2018/04/10(火) 19:16:13.90ID:sIlvenjm 593名無し三等兵2018/04/10(火) 18:53:24.67ID:2+kcYkXA>>595
>お前「はホンットにバカだなぁwww」!
> 『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを読んだ人の感想文で、
> 『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを批判する。
>お前が原本を読め!
お前「はホンットにバカだなぁwww」!
お前が「水木しげるはバナナ食わなかった」っつってたのを批判してんだよ
証拠は水木しげるのラバウル戦記
水木しげる本人がバナナ食ったって書いてあるんだけどなぁwww
ネトウヨってバカばっかwwwwwwwww
>「水木しげるをウソツキ呼ばわり」し無い!
>「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
>『水木しげるのラバウル戦記』水木しげる 79ページ
>お前「はホンットにバカだなぁwww」!
> 『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを読んだ人の感想文で、
> 『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを批判する。
>お前が原本を読め!
お前「はホンットにバカだなぁwww」!
お前が「水木しげるはバナナ食わなかった」っつってたのを批判してんだよ
証拠は水木しげるのラバウル戦記
水木しげる本人がバナナ食ったって書いてあるんだけどなぁwww
ネトウヨってバカばっかwwwwwwwww
>「水木しげるをウソツキ呼ばわり」し無い!
>「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
>『水木しげるのラバウル戦記』水木しげる 79ページ
602名無し三等兵
2018/04/10(火) 19:17:02.64ID:sIlvenjm 589名無し三等兵2018/04/10(火) 18:37:59.81ID:sIlvenjm
>『水木しげるのラバウル戦記』水木しげる
「日曜日になると、毎日出かけてゆきパウルという土人と友達になる。
彼はぼくに
バナナ
をくれたり、パンの実をくれたりするので、ぼくは煙草を一箱やった」。 44ページ
「ハパイヤは勝手に生えて大きくなり『食べてくれ』といわんばかりに実をならす。
誠に便利な果物だ。
ぼくは使役に出て作業中でも、土人たちに出会うと煙草で果物とコーカンした」。49ページ。
>『水木しげるのラバウル戦記』水木しげる
「日曜日になると、毎日出かけてゆきパウルという土人と友達になる。
彼はぼくに
バナナ
をくれたり、パンの実をくれたりするので、ぼくは煙草を一箱やった」。 44ページ
「ハパイヤは勝手に生えて大きくなり『食べてくれ』といわんばかりに実をならす。
誠に便利な果物だ。
ぼくは使役に出て作業中でも、土人たちに出会うと煙草で果物とコーカンした」。49ページ。
603名無し三等兵
2018/04/10(火) 19:18:20.68ID:sIlvenjm 585名無し三等兵2018/04/10(火) 18:33:42.20ID:sIlvenjm
>246名無し三等兵2018/04/04(水) 14:31:34.52ID:PKHrlzol
>182名無し三等兵2018/04/02(月) 15:56:13.71ID:2b1XN94v
>ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです
>水木しげるをウソツキ呼ばわり
>とかすげーなこいつw
>246名無し三等兵2018/04/04(水) 14:31:34.52ID:PKHrlzol
>182名無し三等兵2018/04/02(月) 15:56:13.71ID:2b1XN94v
>ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです
>水木しげるをウソツキ呼ばわり
>とかすげーなこいつw
604名無し三等兵
2018/04/10(火) 19:19:27.12ID:sIlvenjm >594名無し三等兵2018/04/10(火) 18:57:17.12ID:2+kcYkXA
>バナナは「陽性植物」です。
>暗いジャングルでは育ちません。
ttp://altertrade.jp/archives/9127
↑野生のバナナを食った人の話www
「土壌流出を防ぐために植えているそうです」
>バナナは「陽性植物」です。
>暗いジャングルでは育ちません。
ttp://altertrade.jp/archives/9127
↑野生のバナナを食った人の話www
バナナの上に他の植物は無いという意味です。
>592名無し三等兵2018/04/10(火) 18:41:40.21ID:sIlvenjm
>「バナナは一般的に間作用の作物として利用されていた。
>植民地の島々で人気のカカオ、コーヒー、ペパーミントといった作物は直射日光を嫌うが、不運にもカリブの太陽は絶え>間なくさんさんと降り注ぎ、しばしば作物の成長にダメージを与える。
>そういった販売用作物の間にバナナを植えれば、広く生い茂る葉が十分な日陰を作り、カカオなどを保護するのに好都>合だったのである」
>。
>『バナナの歴史』ローナ・ピアッティー・ファーネル 42ページ
>バナナは「陽性植物」です。
>暗いジャングルでは育ちません。
ttp://altertrade.jp/archives/9127
↑野生のバナナを食った人の話www
「土壌流出を防ぐために植えているそうです」
>バナナは「陽性植物」です。
>暗いジャングルでは育ちません。
ttp://altertrade.jp/archives/9127
↑野生のバナナを食った人の話www
バナナの上に他の植物は無いという意味です。
>592名無し三等兵2018/04/10(火) 18:41:40.21ID:sIlvenjm
>「バナナは一般的に間作用の作物として利用されていた。
>植民地の島々で人気のカカオ、コーヒー、ペパーミントといった作物は直射日光を嫌うが、不運にもカリブの太陽は絶え>間なくさんさんと降り注ぎ、しばしば作物の成長にダメージを与える。
>そういった販売用作物の間にバナナを植えれば、広く生い茂る葉が十分な日陰を作り、カカオなどを保護するのに好都>合だったのである」
>。
>『バナナの歴史』ローナ・ピアッティー・ファーネル 42ページ
605名無し三等兵
2018/04/10(火) 19:31:45.63ID:2+kcYkXA >ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない
これ書いたのはお前で水木じゃないじゃん
お前が勝手に水木はこう書いたって勘違いしただけじゃん
自分の書いた過去ログ見ろよwwww
ネトウヨは水木の文章まで捏造すんのかよwwwwwwwwwwwwwwww
これ書いたのはお前で水木じゃないじゃん
お前が勝手に水木はこう書いたって勘違いしただけじゃん
自分の書いた過去ログ見ろよwwww
ネトウヨは水木の文章まで捏造すんのかよwwwwwwwwwwwwwwww
606名無し三等兵
2018/04/10(火) 19:34:10.24ID:2+kcYkXA >バナナの上に他の植物は無いという意味です。
言い訳に困って意味不明な文章になってんぞwwwwwwwwwwwww
ジャングルにバナナ生えないってお前ははっきり言いきってたんだから今更何言いわkしたって無駄無駄wwwwwwwwwww
言い訳に困って意味不明な文章になってんぞwwwwwwwwwwwww
ジャングルにバナナ生えないってお前ははっきり言いきってたんだから今更何言いわkしたって無駄無駄wwwwwwwwwww
607名無し三等兵
2018/04/10(火) 19:49:04.99ID:v6gnWPmP おいスズキ、コピペ荒らしをやめろ
608名無し三等兵
2018/04/10(火) 20:09:21.76ID:VZ7m8z3w 荒らしというより、埋めに入ってる感。
609名無し三等兵
2018/04/10(火) 20:22:47.60ID:niRM/okC 個人とか、数人レベルならジャングルに生えてるバナナや木のみでどうにかなっても、数千人レベルとかになると、人工的に栽培されてる畑とかないと無理ってことを理解できないのかね、カスをを含めた相手をしてる奴ら。
611名無し三等兵
2018/04/10(火) 20:53:16.35ID:Z5MOHoN8 つかさかな取って食えばいいのにな、網や釣竿の1つくらいあるだろ
目の前の海は東京にもニューヨークにもつながってるというのに
目の前の海は東京にもニューヨークにもつながってるというのに
612名無し三等兵
2018/04/10(火) 20:53:39.66ID:2vd+zDGR 蒸気機関車や蒸気船が軍隊で利用されたのに
蒸気自動車や蒸気飛行機が存在しなかったのはなぜでしょうか?
蒸気自動車や蒸気飛行機が存在しなかったのはなぜでしょうか?
613名無し三等兵
2018/04/10(火) 20:53:49.41ID:bCgVEFyj AAV7で揚陸艦から発進するときって
@全員乗車
AAAV7の後部ハッチ閉める
Bウェルドック解放
C行ってきます
であってる?
というのもBF4やってたらウェルドックが水浸しになってからAAV7の後部ハッチを閉めてたから
ゲームと言えばそれまでなんだが
@全員乗車
AAAV7の後部ハッチ閉める
Bウェルドック解放
C行ってきます
であってる?
というのもBF4やってたらウェルドックが水浸しになってからAAV7の後部ハッチを閉めてたから
ゲームと言えばそれまでなんだが
614名無し三等兵
2018/04/10(火) 20:54:34.83ID:Ol9uY7ya 老害のカキコ郡にアテコスリした便乗荒らしじゃねーの?
615名無し三等兵
2018/04/10(火) 20:56:54.62ID:k2/xEuuC 観光地の釣り堀じゃあるまいし副食を豊かにする以上の釣果は期待出来んよ
呑気に沖まで丸木舟出して漁なんてしてたら暇こいたグラマンやシコルスキーにタタキやつみれにされるだけだから
呑気に沖まで丸木舟出して漁なんてしてたら暇こいたグラマンやシコルスキーにタタキやつみれにされるだけだから
616名無し三等兵
2018/04/10(火) 20:57:07.06ID:bCgVEFyj >>612
軍用以前に重いし嵩張るしその割には出力が少ない(効率が悪い)
鉄道や船なら大きさと重さについてはまだなんとかなっただけ
ましてや蒸気機関しかなかったころならまだしも、今は機関車すら電気かディーゼルだろ?
軍用以前に重いし嵩張るしその割には出力が少ない(効率が悪い)
鉄道や船なら大きさと重さについてはまだなんとかなっただけ
ましてや蒸気機関しかなかったころならまだしも、今は機関車すら電気かディーゼルだろ?
617名無し三等兵
2018/04/10(火) 21:03:19.59ID:+nM4Lf/g 蒸気自動車というか蒸気トラクターならあったぞ、軍で大砲の牽引用に使ったこともある
618名無し三等兵
2018/04/10(火) 21:08:11.01ID:VZ7m8z3w619名無し三等兵
2018/04/10(火) 21:27:40.84ID:AhDzoXy4 >>613
AAV7に限らず米軍の場合は大概のLVT/AAVの発進シーンの映像や写真見ると、発進段階で注水されているので、車両には車両甲板で兵員を乗車させた後で
ドックに入ってその後注水している模様。
https://ja.wikipedia.org/wiki/LVTP-5#/media/File:Landing_craft_in_well_deck_of_USS_Cleveland_(LPD-7)_c1968.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2e/US_Navy_081229-N-9134V-036_Amphibious_assault_vehicles_prepare_to_disembark_from_the_well_deck_of_the_amphibious_dock_landing_ship_USS_Carter_Hall_%28LSD_50%29.jpg
AAV7に限らず米軍の場合は大概のLVT/AAVの発進シーンの映像や写真見ると、発進段階で注水されているので、車両には車両甲板で兵員を乗車させた後で
ドックに入ってその後注水している模様。
https://ja.wikipedia.org/wiki/LVTP-5#/media/File:Landing_craft_in_well_deck_of_USS_Cleveland_(LPD-7)_c1968.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2e/US_Navy_081229-N-9134V-036_Amphibious_assault_vehicles_prepare_to_disembark_from_the_well_deck_of_the_amphibious_dock_landing_ship_USS_Carter_Hall_%28LSD_50%29.jpg
620名無し三等兵
2018/04/10(火) 21:51:44.54ID:GObvrfef 空自のF-15は約200機だそうですが、パイロットは何人いるの?
機体の方が多い?パイロットの方が多いのかな?
機体の方が多い?パイロットの方が多いのかな?
621名無し三等兵
2018/04/10(火) 21:52:42.76ID:yt68a4WP 戦車って戦闘地域以外は砲身の先にカバーつけるんですか?
622名無し三等兵
2018/04/10(火) 21:55:49.66ID:AhDzoXy4 >>621
全ての時代のすべての国の戦車(もしくは大砲の在る装甲戦闘車両)がそうしてるわけではないけど、砲口にゴミが詰まったり砲身内に砂や泥が入ったりするのは不具合や事故の元なので、そうしてる(戦闘時以外は砲口にカバーを掛けている)例は多い。
全ての時代のすべての国の戦車(もしくは大砲の在る装甲戦闘車両)がそうしてるわけではないけど、砲口にゴミが詰まったり砲身内に砂や泥が入ったりするのは不具合や事故の元なので、そうしてる(戦闘時以外は砲口にカバーを掛けている)例は多い。
623名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:02:41.66ID:Z5MOHoN8 砲身の先にカバーなんですけどこれって主砲発車したらそのまま吹き飛んで無問題なんですか?
それともいちいち外さないと爆発したり何十万円何百万円も賠償金はらわなきゃならなかったりするんですか?
それともいちいち外さないと爆発したり何十万円何百万円も賠償金はらわなきゃならなかったりするんですか?
624名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:03:20.40ID:2ycyOz46626名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:08:56.66ID:Z5MOHoN8 最前列の隊員さん我慢にも限度があるだろうしうんこやしっこたれながしなんだろうなー
628名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:15:45.68ID:Z5MOHoN8 牛乳瓶の蓋w
ですよねーw
ですよねーw
629名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:19:10.43ID:AhDzoXy4 >>623
可能な限り戦闘前に外す。
どうしても「外してる暇がないが砲を撃つしか無い」となったら吹き飛ぶの覚悟で発砲する。
なお旧日本軍の戦車兵だった人の回想で、砲口カバーはみんな革製だったけど、きれいに手入れ(革靴のように)しておかないと車長や部隊長から怒られた、
終戦の後解隊した時に「駐屯地にあるもので持っていけるなら何でも持っていっていいぞ、さすがに戦車や機関銃とかは駄目だけどな」と言われて
自分はこのカバーを貰えるだけ貰った、いい革だったので売り払ったら結構なお金になって終戦直後の混乱期に随分助かった、という話があった。
一つだけは自分の靴(用の革)にしたそうだけど。
可能な限り戦闘前に外す。
どうしても「外してる暇がないが砲を撃つしか無い」となったら吹き飛ぶの覚悟で発砲する。
なお旧日本軍の戦車兵だった人の回想で、砲口カバーはみんな革製だったけど、きれいに手入れ(革靴のように)しておかないと車長や部隊長から怒られた、
終戦の後解隊した時に「駐屯地にあるもので持っていけるなら何でも持っていっていいぞ、さすがに戦車や機関銃とかは駄目だけどな」と言われて
自分はこのカバーを貰えるだけ貰った、いい革だったので売り払ったら結構なお金になって終戦直後の混乱期に随分助かった、という話があった。
一つだけは自分の靴(用の革)にしたそうだけど。
630名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:23:05.28 >さすがに戦車や機関銃とかは駄目だけどな
なんと言う見事な前振り
なんと言う見事な前振り
631名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:27:53.13ID:bCgVEFyj その昔
馬鹿がタンクでやってくる
という映画があってだな
馬鹿がタンクでやってくる
という映画があってだな
632名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:39:57.49ID:AhDzoXy4 >>631
あの映画に出てきた戦車って今も現存してる、って知ってた?
(ミリヲタには有名な会社の社長さんが所有してる)
拳銃や小銃は貰っていった、もしくは返さなかった人が結構いたのは、阪神大震災の後の
いくつかのエピソードとかでも有名だけど、機関銃持ってっちゃった人もいたらしいのは、
昭和30〜40年くらいまでだとヤクザからの押収品にあったりするのでわかる。
きっと今もどこかの蔵や物置に家人も知らず隠されている……ってのがあったりするんだろう。
あの映画に出てきた戦車って今も現存してる、って知ってた?
(ミリヲタには有名な会社の社長さんが所有してる)
拳銃や小銃は貰っていった、もしくは返さなかった人が結構いたのは、阪神大震災の後の
いくつかのエピソードとかでも有名だけど、機関銃持ってっちゃった人もいたらしいのは、
昭和30〜40年くらいまでだとヤクザからの押収品にあったりするのでわかる。
きっと今もどこかの蔵や物置に家人も知らず隠されている……ってのがあったりするんだろう。
633名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:40:00.95ID:B2FShVMS 間違えてクジラに魚雷があたったら爆発する?
634名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:44:31.86ID:Z5MOHoN8 今何時?
635名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:50:59.80ID:bCgVEFyj ちょっと待っててー!
637名無し三等兵
2018/04/10(火) 23:16:03.18ID:+4f0m7d3638名無し三等兵
2018/04/10(火) 23:40:48.99ID:4VUWC1q1 奴のレスを止める方法はないのかな
アウトな画像なり動画をジャカスカ貼りまくったらアク禁にできるよな?
アウトな画像なり動画をジャカスカ貼りまくったらアク禁にできるよな?
640名無し三等兵
2018/04/10(火) 23:51:59.36ID:AhDzoXy4 カスミンの書き込み自体には「長文でうざい」以外には問題がないんだよね実は。
「回答内容がおかしい」とかはアク禁の理由にはならないし。
延々と自分語りのレス(ですらないもの)が20レスとか書き込まれる、なら荒らし扱いで通報もできるけど、現状だと
「ただウザいだけの人」
でしかないんだよな。
なのですばやくNG指定する他にできることはない。
「回答内容がおかしい」とかはアク禁の理由にはならないし。
延々と自分語りのレス(ですらないもの)が20レスとか書き込まれる、なら荒らし扱いで通報もできるけど、現状だと
「ただウザいだけの人」
でしかないんだよな。
なのですばやくNG指定する他にできることはない。
641名無し三等兵
2018/04/11(水) 00:53:53.17ID:F/xKIOYy 昨日は63分で58発投弾か
中身は空虚なコピペにしてもあんだけ探し集めて準備する執念に寒気がする
何が奴をああまで駆り立てるのやら・・・・真似できないし真似したいとも思わないな
中身は空虚なコピペにしてもあんだけ探し集めて準備する執念に寒気がする
何が奴をああまで駆り立てるのやら・・・・真似できないし真似したいとも思わないな
642名無し三等兵
2018/04/11(水) 01:53:41.62ID:rioujcjR 本当このキチガイ何なんだろうな
ただの邪魔なバカなのに役に立ってて自分が必要とされてるとでも勘違いしてんのか?
ただの邪魔なバカなのに役に立ってて自分が必要とされてるとでも勘違いしてんのか?
643名無し三等兵
2018/04/11(水) 02:56:57.11ID:n0aJTSOU 迷惑かけてる自覚があるからこそ、それを認めて行動を改めるわけにはいかないのさ。
書き込みを止めたら負け
迷惑にならないようにやり方を改めたら負け
だから現状を死守するしかない
そうしなければ過去現在未来全ての自分が負け犬になってしまう
書き込みを止めたら負け
迷惑にならないようにやり方を改めたら負け
だから現状を死守するしかない
そうしなければ過去現在未来全ての自分が負け犬になってしまう
644名無し三等兵
2018/04/11(水) 03:21:32.70ID:iCwjgXHH カスはレスを見た瞬間にNG
カスをいじってるつもりの同類の馬鹿も同様にNGして一切無視
あれに言及すること自体がカスとその同類を喜ばせるだけなのでいちいち触れないで粛々と進行
カスをいじってるつもりの同類の馬鹿も同様にNGして一切無視
あれに言及すること自体がカスとその同類を喜ばせるだけなのでいちいち触れないで粛々と進行
645名無し三等兵
2018/04/11(水) 03:54:05.94ID:xEwUFy+f 実際に戦場で戦った
もっとも乗員の多い戦車は
何人乗り込んでいたのでしょうか ?
もっとも乗員の多い戦車は
何人乗り込んでいたのでしょうか ?
646名無し三等兵
2018/04/11(水) 04:43:42.10ID:iCwjgXHH >>645
https://ja.wikipedia.org/wiki/A7V
第一次世界大戦でドイツが最初に作ったA7V戦車が最低18名(車長、操縦手、機関手、機関手兼通信手、主砲砲手、主砲装填手、機関銃射手×6、機関銃給弾手×6)でこれより多い場合もあった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB_2C
第二次世界大戦ならフランスのシャール2C重戦車で12名(車長、操縦手、砲手、装填手、機関銃手×4、無線手、機関士、電気技術士、機関/電気技術士補佐)
どちらも機関銃弾をばらまいて歩兵を蹴散らしながら塹壕を突破する移動トーチカという性格の戦車なので機関銃手が多くなっている
https://ja.wikipedia.org/wiki/A7V
第一次世界大戦でドイツが最初に作ったA7V戦車が最低18名(車長、操縦手、機関手、機関手兼通信手、主砲砲手、主砲装填手、機関銃射手×6、機関銃給弾手×6)でこれより多い場合もあった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB_2C
第二次世界大戦ならフランスのシャール2C重戦車で12名(車長、操縦手、砲手、装填手、機関銃手×4、無線手、機関士、電気技術士、機関/電気技術士補佐)
どちらも機関銃弾をばらまいて歩兵を蹴散らしながら塹壕を突破する移動トーチカという性格の戦車なので機関銃手が多くなっている
647名無し三等兵
2018/04/11(水) 04:47:46.33ID:iCwjgXHH シャール2Cは1940年のフランス戦で前線への輸送途中に鉄道が寸断されて身動き取れなくなって爆破処理されているので、「実際に戦場で戦った」というわけではないけど
648名無し三等兵
2018/04/11(水) 04:57:12.65ID:iCwjgXHH あとカール自走臼砲が21名(指揮官、砲手×18、操縦手、副操縦手)だけど、これは戦車ではなく「履帯で自走可能な臼砲」なので戦車とは言えない
649名無し三等兵
2018/04/11(水) 05:14:57.90ID:xEwUFy+f653名無し三等兵
2018/04/11(水) 10:49:04.97ID:udFwJd/L シャール2Cはマジノ線の要塞間の補完としての戦車部隊だったけどマジノ線放棄に合わせて南フランスに鉄道で後退しながら故障や空襲で損耗していったので別に前線とか後方とかはあんまり関係ないだろ
ちなみに1個旧式のシャール1Aはスクラップがパリ外周の防衛線にバリケードとして使われてた
ちなみに1個旧式のシャール1Aはスクラップがパリ外周の防衛線にバリケードとして使われてた
654名無し三等兵
2018/04/11(水) 10:52:05.28ID:nOf2k+/T655名無し三等兵
2018/04/11(水) 10:58:54.71ID:PsHeZhQx コテは良コテのゆうかさんだけでいいよ
656名無し三等兵
2018/04/11(水) 12:50:47.62ID:FPSkwmcs >個人とか、数人レベルならジャングルに生えてるバナナや木のみでどうにかなっても、
>数千人レベルとかになると、人工的に栽培されてる畑とかないと無理ってことを理解できないのかね、
ヴァカかおめーは
誰もそんなレベルの話はしてねーだろーが
ジャングルにバナナはないなんて言ってる糞ウヨがいたからそれはおかしいだろって話だ
よく読めヴァカ
>数千人レベルとかになると、人工的に栽培されてる畑とかないと無理ってことを理解できないのかね、
ヴァカかおめーは
誰もそんなレベルの話はしてねーだろーが
ジャングルにバナナはないなんて言ってる糞ウヨがいたからそれはおかしいだろって話だ
よく読めヴァカ
657名無し三等兵
2018/04/11(水) 13:12:25.42ID:7z3h3NVH バナナマン乙
658名無し三等兵
2018/04/11(水) 13:16:03.46ID:FPSkwmcs 反論できなくてレッテル貼りwww
659名無し三等兵
2018/04/11(水) 13:16:17.58ID:UCzUr1ax 初心者です。質問致します。海外のある界隈で桜花に迎撃型があったという説が出ています。
いくつかの軍事ゲームのフォーラムで日本軍兵器に関してかなり幅を利かせている/いた人物によるものです。
ただし、過去にホリに関して量産型が5両完全に作製されたと報告したりしているため、彼女自体は日本人プレイヤーから怪しいと言われています。
今回もまた資料がb-29搭乗員の目撃証言と終戦後の日本兵によるスケッチだけです。
ホリ車のブログ
http://sensha-manual.blogspot.com/2017/09/the-ho-ri-tank-destroyer.html
迎撃型桜花「鈴鹿24」のブログ
http://sensha-manual.blogspot.com/2017/10/ohka-based-interceptor-fighter.html
反証への彼女の取り巻きによる反論
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/394520-yokosuka-suzuka-24-japanese-built-rocket-powered-interceptor-poll-added/
なにか反証の術はあるのでしょうか?
いくつかの軍事ゲームのフォーラムで日本軍兵器に関してかなり幅を利かせている/いた人物によるものです。
ただし、過去にホリに関して量産型が5両完全に作製されたと報告したりしているため、彼女自体は日本人プレイヤーから怪しいと言われています。
今回もまた資料がb-29搭乗員の目撃証言と終戦後の日本兵によるスケッチだけです。
ホリ車のブログ
http://sensha-manual.blogspot.com/2017/09/the-ho-ri-tank-destroyer.html
迎撃型桜花「鈴鹿24」のブログ
http://sensha-manual.blogspot.com/2017/10/ohka-based-interceptor-fighter.html
反証への彼女の取り巻きによる反論
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/394520-yokosuka-suzuka-24-japanese-built-rocket-powered-interceptor-poll-added/
なにか反証の術はあるのでしょうか?
660名無し三等兵
2018/04/11(水) 13:41:48.16ID:e07tbJv5 >>659
正直なところ、第2次世界大戦末期の日本軍、ことに試作兵器や少数しか作られなかった兵器は、
その実在も含めて確証を得るのが難しい。
仮に進駐した米軍がそれを発見したというレポートがあっても、それが必ず桜花迎撃型かどうかは
わからない。
迎撃を受けたB-29乗員のレポートというのも、戦場で数多ある誤認の1つかもしれない。
(何しろ二式水戦を上下から見たシルエットと思しき目撃証言で「水冷ゼロ現る」なんてレポートもある)
だから、「あったかもしれないし、無かったかもしれないね」以上のことは言えない。
要するに、敗戦時に資料をゴッソリ処分しちゃって戦後に関係者から直接の証言を得るなり
メモが見つかるなりしていないものについては、全てが仮定の域を出ず、仮説を立てるのも
それを信じる・信じないも個人の自由。
別に無理して反証せず
「桜花をベースに何か別目的の計画があっても不思議じゃないし、夢のある話でいいんじゃない?」
でいいんじゃないかと。
正直なところ、第2次世界大戦末期の日本軍、ことに試作兵器や少数しか作られなかった兵器は、
その実在も含めて確証を得るのが難しい。
仮に進駐した米軍がそれを発見したというレポートがあっても、それが必ず桜花迎撃型かどうかは
わからない。
迎撃を受けたB-29乗員のレポートというのも、戦場で数多ある誤認の1つかもしれない。
(何しろ二式水戦を上下から見たシルエットと思しき目撃証言で「水冷ゼロ現る」なんてレポートもある)
だから、「あったかもしれないし、無かったかもしれないね」以上のことは言えない。
要するに、敗戦時に資料をゴッソリ処分しちゃって戦後に関係者から直接の証言を得るなり
メモが見つかるなりしていないものについては、全てが仮定の域を出ず、仮説を立てるのも
それを信じる・信じないも個人の自由。
別に無理して反証せず
「桜花をベースに何か別目的の計画があっても不思議じゃないし、夢のある話でいいんじゃない?」
でいいんじゃないかと。
661名無し三等兵
2018/04/11(水) 13:52:54.13ID:UCzUr1ax662名無し三等兵
2018/04/11(水) 13:58:19.34ID:FPSkwmcs663名無し三等兵
2018/04/11(水) 14:12:53.29ID:AlLUu1UZ >>662
こいつ自分の知識と思考力じゃどうにも出来ないから逃げてるぞ!!多分、ソースも読んでない。
地上発進型の桜花をあげられる比叡山と目撃地点が離れ過ぎているとかどう?それ以前にそのカタパルトは完成してないみたいだけど
こいつ自分の知識と思考力じゃどうにも出来ないから逃げてるぞ!!多分、ソースも読んでない。
地上発進型の桜花をあげられる比叡山と目撃地点が離れ過ぎているとかどう?それ以前にそのカタパルトは完成してないみたいだけど
664名無し三等兵
2018/04/11(水) 14:49:52.02ID:W1q80Tki665名無し三等兵
2018/04/11(水) 15:19:00.13ID:+zr5j4Ij >>659
これかね?
ttps://www.plane-encyclopedia.com/ww2/empire-of-japan/suzuka-24/
これが正しければ桜花をかなりいじった機体のようだが
「One of the biggest misconceptions is that Suzuka is related to the Ohka 43B, which is incorrect.
The Ohka 43B and Suzuka are two completely different machines.」
「The tail of the Suzuka also differed significantly from the Ohka. The tail was redesigned to accommodate the new fighter role.」
「The average Ohka Type 11 would be powered by three Navy Type 4 Mark 1 Model 20 rockets,
each producing approximately 2.6 kN (590 lbf) of thrust.
The Suzuka would be powered by a single Toko Ro.2 (KR-10) rocket (Japanese copy of the Walter HWK 509A rocket
used in the J8M/Ki-200 interceptors) producing around 14.7 kN (3007 lbf) of thrust.」
これかね?
ttps://www.plane-encyclopedia.com/ww2/empire-of-japan/suzuka-24/
これが正しければ桜花をかなりいじった機体のようだが
「One of the biggest misconceptions is that Suzuka is related to the Ohka 43B, which is incorrect.
The Ohka 43B and Suzuka are two completely different machines.」
「The tail of the Suzuka also differed significantly from the Ohka. The tail was redesigned to accommodate the new fighter role.」
「The average Ohka Type 11 would be powered by three Navy Type 4 Mark 1 Model 20 rockets,
each producing approximately 2.6 kN (590 lbf) of thrust.
The Suzuka would be powered by a single Toko Ro.2 (KR-10) rocket (Japanese copy of the Walter HWK 509A rocket
used in the J8M/Ki-200 interceptors) producing around 14.7 kN (3007 lbf) of thrust.」
666名無し三等兵
2018/04/11(水) 15:20:22.70ID:lVrd3Mf9 質問です。
7mm Remington Ultra Magnumなら7.62NATOを止められるプレートでも貫けますか?
7mm Remington Ultra Magnumなら7.62NATOを止められるプレートでも貫けますか?
667名無し三等兵
2018/04/11(水) 15:22:55.44ID:+zr5j4Ij なにせ、わからないことについては「コイツが書いてるからウソに決まってる」
とか先入観を持たずに調べないと恥かくよ
この問題についてはいろいろ議論がなされているようだから
よく調べてから考えるといい
ttps://forum.warthunder.com/index.php?/topic/394520-yokosuka-suzuka-24-japanese-built-rocket-powered-interceptor-poll-added/&page=2
とか先入観を持たずに調べないと恥かくよ
この問題についてはいろいろ議論がなされているようだから
よく調べてから考えるといい
ttps://forum.warthunder.com/index.php?/topic/394520-yokosuka-suzuka-24-japanese-built-rocket-powered-interceptor-poll-added/&page=2
668名無し三等兵
2018/04/11(水) 15:36:10.90ID:63Vskg0T LCACって前後に並んで搭載されてるけど艦尾側(車両甲板?に接してないほう)はどうやって車両を搭載するの?
669名無し三等兵
2018/04/11(水) 15:39:32.06ID:nOf2k+/T670名無し三等兵
2018/04/11(水) 16:17:29.23ID:+zr5j4Ij >>666
7.62mm NATOをギリギリ止められるプレートなら7mm RUMで貫通できる可能性が高いが
7.62mm NATOを余裕で止められる(例えば 12.7x99mm NATO対応)プレートなら 7mm RUMで貫通できる可能性は低い
7.62mm NATOをギリギリ止められるプレートなら7mm RUMで貫通できる可能性が高いが
7.62mm NATOを余裕で止められる(例えば 12.7x99mm NATO対応)プレートなら 7mm RUMで貫通できる可能性は低い
671名無し三等兵
2018/04/11(水) 17:20:35.89ID:FPSkwmcs >>663はよそのネトゲ掲示板とバトルしたいのか?
だったらとめないけどなぁwww
だったらとめないけどなぁwww
672名無し三等兵
2018/04/11(水) 18:21:45.93ID:9q1gL0UL C2輸送機とかなんかで言われる「不整地運用能力」って具体的にどういうもんなんでしょうか?
不整地と呼ばれる路面がどの程度のものか、それに必要な運用能力というので、なにかわかりやすいものがありましたらお教えください。
不整地と呼ばれる路面がどの程度のものか、それに必要な運用能力というので、なにかわかりやすいものがありましたらお教えください。
673名無し三等兵
2018/04/11(水) 18:31:29.17ID:nOf2k+/T >>672
軍用機に限らず普通は飛行機は舗装された路面かある程度以上に踏み固められていて、除雪された路面からしか離陸/着陸できない。
不整地運用能力、というのはそうじゃない路面からでも離着陸できるということだけど、どの程度「不整地」というのか、は場合によって異なる。
ソビエト/ロシアの軍用機は舗装してないどころか多少の石が転がってたり多少の積雪がある路面からでも離着陸できることが求められているけど、
すべての国が、となるとそうでもない。
軍用機に限らず普通は飛行機は舗装された路面かある程度以上に踏み固められていて、除雪された路面からしか離陸/着陸できない。
不整地運用能力、というのはそうじゃない路面からでも離着陸できるということだけど、どの程度「不整地」というのか、は場合によって異なる。
ソビエト/ロシアの軍用機は舗装してないどころか多少の石が転がってたり多少の積雪がある路面からでも離着陸できることが求められているけど、
すべての国が、となるとそうでもない。
674名無し三等兵
2018/04/11(水) 18:38:18.14ID:nOf2k+/T >>672
なおよく言われる「航空機の不整地運用能力」というと
*脚が太くタイヤの幅があり、ダブルタイヤである
(衝撃に強く、接地圧が低いので舗装されてなくても地面にめり込まない)
*ジェット/ターボプロップエンジンの場合は異物吸入に強い構造になっている
(空気取り入れ口に網を張ることができる、補助空気取り入れ口がある、等)
*極力離着陸必要距離が短い(短距離離着陸能力がある)
(応急に作った滑走路や「滑走路ではないけどある程度の直線区域」でも離着陸できるように)
といったところ。
なおよく言われる「航空機の不整地運用能力」というと
*脚が太くタイヤの幅があり、ダブルタイヤである
(衝撃に強く、接地圧が低いので舗装されてなくても地面にめり込まない)
*ジェット/ターボプロップエンジンの場合は異物吸入に強い構造になっている
(空気取り入れ口に網を張ることができる、補助空気取り入れ口がある、等)
*極力離着陸必要距離が短い(短距離離着陸能力がある)
(応急に作った滑走路や「滑走路ではないけどある程度の直線区域」でも離着陸できるように)
といったところ。
675名無し三等兵
2018/04/11(水) 18:40:59.54ID:+zr5j4Ij676名無し三等兵
2018/04/11(水) 18:51:51.18ID:iCwjgXHH >>672
たとえばほとんどの輸送機の主翼は高い位置に取り付けられた高翼になっているが、これはジェットエンジンの場合地面から高い位置に置くことで異物の吸い込みを避けるという意味もある
またプロペラ機の場合はプロペラと地面との間隔を広く取れるので着陸脚を長くする必要がなくなり頑丈にすることができる
そのかわりエンジンが胴体のすぐ横にあるので機体内に伝わる騒音が大きくなるが貨物機なので問題ない(兵士には我慢させる)
たとえばほとんどの輸送機の主翼は高い位置に取り付けられた高翼になっているが、これはジェットエンジンの場合地面から高い位置に置くことで異物の吸い込みを避けるという意味もある
またプロペラ機の場合はプロペラと地面との間隔を広く取れるので着陸脚を長くする必要がなくなり頑丈にすることができる
そのかわりエンジンが胴体のすぐ横にあるので機体内に伝わる騒音が大きくなるが貨物機なので問題ない(兵士には我慢させる)
677名無し三等兵
2018/04/11(水) 19:34:14.94ID:wvbb+2Gd なんか軍事板ってネトウヨっぽいのが増えてきてませんか?
678名無し三等兵
2018/04/11(水) 19:37:30.05ID:+J6dvwyc どうして戦車って戦闘機みたいに一人乗り出来るように作らないんですか?
679名無し三等兵
2018/04/11(水) 19:47:59.92ID:fol3GrcH >>677
チョンモメンの闖入の方が問題
チョンモメンの闖入の方が問題
680名無し三等兵
2018/04/11(水) 19:59:51.15ID:RyjfVRVa681名無し三等兵
2018/04/11(水) 20:07:01.93ID:DKQ1NJ2K 4人から3人に減らしたときだって現場からは不平たらたら
航空機なら基地に専門の整備要員が待機していたりするが
戦車は最前線にそのままとどまるから後方に持っていく機会は少ない
つまり前線で、自分たちでなんとかしなければならない
単純にマンパワーが必要なんだよ
航空機なら基地に専門の整備要員が待機していたりするが
戦車は最前線にそのままとどまるから後方に持っていく機会は少ない
つまり前線で、自分たちでなんとかしなければならない
単純にマンパワーが必要なんだよ
682名無し三等兵
2018/04/11(水) 20:48:49.85ID:iCwjgXHH >>678
戦車は厚い装甲が必要なのであちこちにのぞき穴をつけるわけにはいかない
にも関わらず空と違って樹木や建物や地形など視界を遮ったり敵が隠れられたり走行のじゃまになる障害が多いので、ペリスコープ等の外部を監視できる機器を一箇所に集中してそこから車長が常に周囲を見て攻撃や移動などを判断する必要がある
車長はそうした作業に忙殺されるので操縦、主砲の照準と発射、重い砲弾の装填、通信などは他のクルーにそれぞれ専念させたほうが効率的に行動できる
操縦士は自分の前しか見えないし、照準手は照準器のごく狭い視界しか見えないので周囲の監視はできず、車長の指示通りに行動することが求められる
ガンダムみたいに全周監視モニターでもできれば話も変わってくるだろうが、それでも他の人も書いているように人手が少ないと運用に障害が出てくる
戦車は厚い装甲が必要なのであちこちにのぞき穴をつけるわけにはいかない
にも関わらず空と違って樹木や建物や地形など視界を遮ったり敵が隠れられたり走行のじゃまになる障害が多いので、ペリスコープ等の外部を監視できる機器を一箇所に集中してそこから車長が常に周囲を見て攻撃や移動などを判断する必要がある
車長はそうした作業に忙殺されるので操縦、主砲の照準と発射、重い砲弾の装填、通信などは他のクルーにそれぞれ専念させたほうが効率的に行動できる
操縦士は自分の前しか見えないし、照準手は照準器のごく狭い視界しか見えないので周囲の監視はできず、車長の指示通りに行動することが求められる
ガンダムみたいに全周監視モニターでもできれば話も変わってくるだろうが、それでも他の人も書いているように人手が少ないと運用に障害が出てくる
683名無し三等兵
2018/04/11(水) 20:59:11.17ID:n87UsV7H684名無し三等兵
2018/04/11(水) 21:00:05.62ID:HxjyXQUo 第一次大戦と第二次大戦の戦間期に流行した豆戦車でも、最初に一人乗りを作ってみたが、一人で何でもやれず実用的じゃなかったので、二人乗り以上が標準に
685名無し三等兵
2018/04/11(水) 21:20:28.10ID:n0aJTSOU >>678
Strv.103(Sタンク)は定員3名だけど操縦士兼砲主は一人で操縦も射撃もやるから、最悪一人乗りでも戦闘がこなせるはずだよ。車長席にも照準機と運転装置があるからそっちの席でもやれる。
もちろん上で色んな人が説明しているようにそんな運用方法じゃまともに能力を発揮できない
Strv.103(Sタンク)は定員3名だけど操縦士兼砲主は一人で操縦も射撃もやるから、最悪一人乗りでも戦闘がこなせるはずだよ。車長席にも照準機と運転装置があるからそっちの席でもやれる。
もちろん上で色んな人が説明しているようにそんな運用方法じゃまともに能力を発揮できない
687名無し三等兵
2018/04/11(水) 21:58:51.69ID:HxjyXQUo だから操縦手兼砲手で、車体に固定された砲を撃つStrv.103なら可能なんだな、一応
688名無し三等兵
2018/04/11(水) 22:03:25.73ID:UqesEvAT >>687
戦車対戦車の一騎討ちや待ち伏せからのヒットエンドランとか、自分が目標にしている戦車以外の脅威を完全に無視出来る状況限定だろうけどね
戦車対戦車の一騎討ちや待ち伏せからのヒットエンドランとか、自分が目標にしている戦車以外の脅威を完全に無視出来る状況限定だろうけどね
689名無し三等兵
2018/04/11(水) 22:14:00.95ID:s26eZoUT まあどのみちあの時代の戦車が走りながら射撃しても命中は期待できんと思うが
691名無し三等兵
2018/04/11(水) 22:36:04.90ID:fhvAsQuo >>678
戦闘機もね、目的によっちゃ一人じゃ無理、って時代があったんよ
エンジンがパワーアップしてきたWW2頃から、戦闘機にも航法担当を専任で載せたいな、とか
機関銃手とかレーダー手を載せなきゃ、とかの希望はあって、複座戦闘機って存在は結構ポピュラーだったんよ
ジェット時代になっても、WW2の時よりも更にややこしい兵器であるミサイル積むようになると
専任の兵装オペレータ載せるようになった時期があるんよ
日本だとF-4とかね
戦闘機の場合、重量やら耐Gをギリギリまで突き詰めたいから、
本来人は減らしたいっていう欲求が非常に強いんだけど、それでもこういう状況なわけなんよ
戦車の場合、戦場で長い時間過ごすから、ほかの人が言うように、仕事柄、どうしても人手が欲しい
だけど、そのへんも人を減らす方向性は出てて、4人→3人は実現してる
ロシアのT-14みたいに、乗員の配置にメスを入れると二人乗りも視野に入ってくる、っていうところではないかな
戦闘機もね、目的によっちゃ一人じゃ無理、って時代があったんよ
エンジンがパワーアップしてきたWW2頃から、戦闘機にも航法担当を専任で載せたいな、とか
機関銃手とかレーダー手を載せなきゃ、とかの希望はあって、複座戦闘機って存在は結構ポピュラーだったんよ
ジェット時代になっても、WW2の時よりも更にややこしい兵器であるミサイル積むようになると
専任の兵装オペレータ載せるようになった時期があるんよ
日本だとF-4とかね
戦闘機の場合、重量やら耐Gをギリギリまで突き詰めたいから、
本来人は減らしたいっていう欲求が非常に強いんだけど、それでもこういう状況なわけなんよ
戦車の場合、戦場で長い時間過ごすから、ほかの人が言うように、仕事柄、どうしても人手が欲しい
だけど、そのへんも人を減らす方向性は出てて、4人→3人は実現してる
ロシアのT-14みたいに、乗員の配置にメスを入れると二人乗りも視野に入ってくる、っていうところではないかな
692名無し三等兵
2018/04/11(水) 22:37:09.02ID:nOf2k+/T694名無し三等兵
2018/04/11(水) 22:54:20.82ID:TKl0avtM 「主力の戦車は対歩兵・対陣地メイン、敵戦車が出たら高機動の戦車駆逐車の対戦車専門部隊が急行し撃破」
という、WW2中盤頃までアメリカ陸軍が自信満々だった戦車駆逐車のドクトリンは
他国が真似したり、偶然似たようなドクトリンになったりは無かったんでしょうか?
説明を読むだけだととても理想的な理論に見えますが、他国の軍人は机上の空論だと看破出来てたってことですかね
という、WW2中盤頃までアメリカ陸軍が自信満々だった戦車駆逐車のドクトリンは
他国が真似したり、偶然似たようなドクトリンになったりは無かったんでしょうか?
説明を読むだけだととても理想的な理論に見えますが、他国の軍人は机上の空論だと看破出来てたってことですかね
695名無し三等兵
2018/04/11(水) 23:03:53.82ID:fhvAsQuo >>694
つか、ドイツもソ連もそういう方向性目指してたわけで
ドイツを例にとると、
ティーガーとかフェルディナントとかの重戦車を重戦車大隊として独立運用
戦争後半には、ヤクトタイガーとか、更に硬い重駆逐戦車繰り出してる
問題は、どんどん戦車の火力が上がった結果、それに耐える装甲はドンドン厚くなり
それで重くなって機動性には目をつぶらざるを得なくなった、ってこと
つか、ドイツもソ連もそういう方向性目指してたわけで
ドイツを例にとると、
ティーガーとかフェルディナントとかの重戦車を重戦車大隊として独立運用
戦争後半には、ヤクトタイガーとか、更に硬い重駆逐戦車繰り出してる
問題は、どんどん戦車の火力が上がった結果、それに耐える装甲はドンドン厚くなり
それで重くなって機動性には目をつぶらざるを得なくなった、ってこと
696名無し三等兵
2018/04/12(木) 00:17:02.07ID:LQj0suzq ティーガーは大半が師団に属さない「独立重戦車大隊」所属、エレファントやヤークトパンターは独立ではない「(重)戦車駆逐大隊」で、上に連隊もあるから編成方式が違うぞ
697名無し三等兵
2018/04/12(木) 00:40:46.66ID:bKMzFxmk >>694
戦車駆逐車みたいな贅沢な兵器は無いけど八九式や旧砲塔チハなんかは対人対陣地専門で対戦車戦は速射砲や歩兵の肉攻班で行うつもりだったし、戦車には戦車で対抗する方が第二次大戦初期には珍しいんじゃない?
戦車駆逐車みたいな贅沢な兵器は無いけど八九式や旧砲塔チハなんかは対人対陣地専門で対戦車戦は速射砲や歩兵の肉攻班で行うつもりだったし、戦車には戦車で対抗する方が第二次大戦初期には珍しいんじゃない?
698名無し三等兵
2018/04/12(木) 03:19:23.06ID:Hmjw2Vt+ >>694
https://en.wikipedia.org/wiki/Tank_destroyer_battalion_(United_States)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A%E9%A7%86%E9%80%90%E5%A4%A7%E9%9A%8A_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%BB%8D)
米軍の戦車駆逐大隊に関する記事では和文英文共に機動力のある戦車駆逐車は索引砲よりも使い勝手がよく損害も少なくて非常に重宝したとある
ただノルマンディ以降になると戦車駆逐大隊は火消しに投入される予備部隊的な使い方ではなく、歩兵師団にそのまま配属されて実質的には戦車部隊と同様に使われたそうだ
さらにドイツ軍の戦車との遭遇戦自体があまり起きなかったので歩兵支援に使われるケースが多かったそうなので、結果的には最初から戦車部隊にしておいてもよかったんじゃないの?という感じになってる
なので戦後になると金がかかる割にはやることが戦車と同じじゃ意味がないということで大隊はすべて解隊している
https://en.wikipedia.org/wiki/Tank_destroyer_battalion_(United_States)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A%E9%A7%86%E9%80%90%E5%A4%A7%E9%9A%8A_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%BB%8D)
米軍の戦車駆逐大隊に関する記事では和文英文共に機動力のある戦車駆逐車は索引砲よりも使い勝手がよく損害も少なくて非常に重宝したとある
ただノルマンディ以降になると戦車駆逐大隊は火消しに投入される予備部隊的な使い方ではなく、歩兵師団にそのまま配属されて実質的には戦車部隊と同様に使われたそうだ
さらにドイツ軍の戦車との遭遇戦自体があまり起きなかったので歩兵支援に使われるケースが多かったそうなので、結果的には最初から戦車部隊にしておいてもよかったんじゃないの?という感じになってる
なので戦後になると金がかかる割にはやることが戦車と同じじゃ意味がないということで大隊はすべて解隊している
699名無し三等兵
2018/04/12(木) 03:43:49.83ID:Hmjw2Vt+ ドイツも大戦後半になると駆逐戦車からなる戦車駆逐大隊や突撃砲からなる突撃砲旅団といった対戦車戦専門の部隊を作っている
これらは防衛戦に投入されるのでM10のような機動力よりも相手をアウトレンジできる火力や打たれ強い装甲の厚さ、見つかりにくい車高の低さといった要素のほうが重視されている
これらは防衛戦に投入されるのでM10のような機動力よりも相手をアウトレンジできる火力や打たれ強い装甲の厚さ、見つかりにくい車高の低さといった要素のほうが重視されている
700名無し三等兵
2018/04/12(木) 04:11:57.34ID:bL76h9zU EMP兵器って
潜行中の潜水艦にも
有効なのですか ?
潜行中の潜水艦にも
有効なのですか ?
701名無し三等兵
2018/04/12(木) 04:25:21.24ID:Hmjw2Vt+702名無し三等兵
2018/04/12(木) 04:26:35.01ID:YHnZf9cW >>694
米軍の戦車運用は元々1921年にフランス高等軍事会議が今後の戦車の定義を歩兵支援の軽戦車と対戦車戦メインの中戦車と陣地突破戦メインの重戦車に分けてそれぞれ歩兵部隊の支援をさせる運用の発展版と言えるもので
技術の進歩に合わせて当時のフランス軍における軽戦車と重戦車の任務を中戦車に中戦車の任務を駆逐戦車に任せた物になるんだが
当の1940年のフランス軍は歩兵師団に振り分けたのは軽戦車だけで中戦車と重戦車はドイツ軍のように軽機械化師団と戦車師団にまとめて配置していた
だから実際には1940年のフランス軍の軽戦車大隊や少数配備されたラフリーW15対戦車自走砲の運用に近い
どっちにしろ75mm砲と76.2mm砲の微妙な差に敏感だったアメリカ軍特有の戦車大隊と駆逐戦車大隊を分ける思想の産物だから全く同じような運用はどこもしてないし
逆に単にある程度対戦車能力の強い部隊を分散させて全体の対戦車能力を上げる程度の運用はどこもやってるからな
米軍の戦車運用は元々1921年にフランス高等軍事会議が今後の戦車の定義を歩兵支援の軽戦車と対戦車戦メインの中戦車と陣地突破戦メインの重戦車に分けてそれぞれ歩兵部隊の支援をさせる運用の発展版と言えるもので
技術の進歩に合わせて当時のフランス軍における軽戦車と重戦車の任務を中戦車に中戦車の任務を駆逐戦車に任せた物になるんだが
当の1940年のフランス軍は歩兵師団に振り分けたのは軽戦車だけで中戦車と重戦車はドイツ軍のように軽機械化師団と戦車師団にまとめて配置していた
だから実際には1940年のフランス軍の軽戦車大隊や少数配備されたラフリーW15対戦車自走砲の運用に近い
どっちにしろ75mm砲と76.2mm砲の微妙な差に敏感だったアメリカ軍特有の戦車大隊と駆逐戦車大隊を分ける思想の産物だから全く同じような運用はどこもしてないし
逆に単にある程度対戦車能力の強い部隊を分散させて全体の対戦車能力を上げる程度の運用はどこもやってるからな
703名無し三等兵
2018/04/12(木) 08:51:04.57ID:f7MuaA+i >>542
一般女性の貞操を守るために米兵相手専門のパンパン(売春婦)を多数用意して相手をさせた。
そのおかげで、一般女性が強姦被害に遭うことはあるにはあったが少なかった。
当時は、赤線という公的な売春営業が堂々と行われていた時代だったから、お上からの指示として米兵相手をしていた。
もちろんその他にも生活のためや好奇心から米兵の相手をする女性は沢山いた。
心配する必要はない。
一般女性の貞操を守るために米兵相手専門のパンパン(売春婦)を多数用意して相手をさせた。
そのおかげで、一般女性が強姦被害に遭うことはあるにはあったが少なかった。
当時は、赤線という公的な売春営業が堂々と行われていた時代だったから、お上からの指示として米兵相手をしていた。
もちろんその他にも生活のためや好奇心から米兵の相手をする女性は沢山いた。
心配する必要はない。
704名無し三等兵
2018/04/12(木) 11:36:34.47ID:g25Jrs9c >>542
エリザベスサンダースホームでググれ
エリザベスサンダースホームでググれ
706名無し三等兵
2018/04/12(木) 15:09:06.43ID:CB9WwaCN 護衛艦スレに一体何があったんです?
708名無し三等兵
2018/04/12(木) 16:59:20.33ID:tUGfvRaB >>703
たとえ一件でも大問題だろ?
たとえ一件でも大問題だろ?
709名無し三等兵
2018/04/12(木) 17:32:38.96ID:1ICSwusT イスラエル製の艦対艦ミサイル、ガブリエルについて質問です。
他国の艦対艦ミサイル(ハープーンやエグゾセなど)だと、ミサイルは保管ケースを兼ねたキャニスター
(円筒ないし直方体の箱)に封入されていて、キャニスターは使い捨てになっている例が多いですが、
ガブリエルは蓋が開くような特徴的なランチャー内に装てんされ、ランチャーの蓋が開いて発射されます
しかも、ミサイルの前だけでなく、上側も含めて開くような特徴的なランチャーです。
何故イスラエルは、このような特徴的なランチャーを採用したのでしょうか?
ガブリエルの翼の形状が理由だとするなら、何故あのような大きな翼を採用したのでしょうか?
他国の艦対艦ミサイル(ハープーンやエグゾセなど)だと、ミサイルは保管ケースを兼ねたキャニスター
(円筒ないし直方体の箱)に封入されていて、キャニスターは使い捨てになっている例が多いですが、
ガブリエルは蓋が開くような特徴的なランチャー内に装てんされ、ランチャーの蓋が開いて発射されます
しかも、ミサイルの前だけでなく、上側も含めて開くような特徴的なランチャーです。
何故イスラエルは、このような特徴的なランチャーを採用したのでしょうか?
ガブリエルの翼の形状が理由だとするなら、何故あのような大きな翼を採用したのでしょうか?
710名無し三等兵
2018/04/12(木) 17:42:06.41ID:tUGfvRaB >>677
元々ネトウヨの巣窟だったのに自称中立の皮被ってたのが化けの皮が剥がれただけだよwww
元々ネトウヨの巣窟だったのに自称中立の皮被ってたのが化けの皮が剥がれただけだよwww
711名無し三等兵
2018/04/12(木) 17:52:30.44ID:sx+PFz74 >>708
戦争に負けたら男は全員去勢されるか奴隷にされて女はみんな娼婦や妾って思い込んでいた位だから「思ってたよりマシだった」って奴だよ
ずっと人権なんて臣民の分際って事で制限されていたんだから今みたいに大騒ぎにはならない
そりゃある日突然道端でレイプされ「お嫁に行けない」と悲観して自殺なんて悲劇はある訳だけど
戦争に負けたら男は全員去勢されるか奴隷にされて女はみんな娼婦や妾って思い込んでいた位だから「思ってたよりマシだった」って奴だよ
ずっと人権なんて臣民の分際って事で制限されていたんだから今みたいに大騒ぎにはならない
そりゃある日突然道端でレイプされ「お嫁に行けない」と悲観して自殺なんて悲劇はある訳だけど
712名無し三等兵
2018/04/12(木) 17:59:01.68ID:RnyKmcbw >>709
ガブリエル(IV)のウイングスパンはハープーンの1.8倍ほどあるため
たたみ込むのは困難なのがあのランチャーを採用している理由
翼がでかいのはハープーンと同じ重さの弾頭をハープーンの7割増の距離飛ばすため
ガブリエル(IV)のウイングスパンはハープーンの1.8倍ほどあるため
たたみ込むのは困難なのがあのランチャーを採用している理由
翼がでかいのはハープーンと同じ重さの弾頭をハープーンの7割増の距離飛ばすため
713名無し三等兵
2018/04/12(木) 18:08:50.57ID:tUGfvRaB714名無し三等兵
2018/04/12(木) 18:11:28.90ID:S8IjyzYy アメポチの子孫じゃないか
715名無し三等兵
2018/04/12(木) 18:25:49.64ID:XTSPL6gi716名無し三等兵
2018/04/12(木) 18:55:25.38ID:XqtOB3TM717名無し三等兵
2018/04/12(木) 19:17:30.66ID:f7MuaA+i720名無し三等兵
2018/04/12(木) 20:29:29.79ID:Hmjw2Vt+ >>716
https://www.flightglobal.com/FlightPDFArchive/1981/1981%20-%204010.PDF
Gabriel is fired from a sealed, but reusable, box launcher.
ここの記事には再使用可能とある
https://www.flightglobal.com/FlightPDFArchive/1981/1981%20-%204010.PDF
Gabriel is fired from a sealed, but reusable, box launcher.
ここの記事には再使用可能とある
721名無し三等兵
2018/04/12(木) 20:42:03.28ID:erBx9yqh 昔の戦争映画(パトリオット)とか見ると
鉄砲をたった状態で撃ってますがなんで伏せないんですか?
鉄砲をたった状態で撃ってますがなんで伏せないんですか?
722名無し三等兵
2018/04/12(木) 20:46:45.16ID:Hmjw2Vt+ >>721
https://www.youtube.com/watch?v=mfVEiaCGccw
先込め式のマスケット銃は伏せたら弾と火薬の装填がまともにできないので一方的に撃ちまくられるだけになるから
https://www.youtube.com/watch?v=mfVEiaCGccw
先込め式のマスケット銃は伏せたら弾と火薬の装填がまともにできないので一方的に撃ちまくられるだけになるから
723名無し三等兵
2018/04/12(木) 20:48:09.00ID:C0cs4BVH >>721
その方が楽で、命中率も高いから
つまり伏せて撃つようになったのは、あまりにも損害が大きくなりすぎて
命中率や操作性の低下を忍んででも伏せて防御を重視せざるを得なくなったってこと
この問題が根本的に解決するのは、立ったまま伏せた高さで撃てる
つまり塹壕の発明による
日露戦争や第一次大戦が凄惨なことになったのは、まさに塹壕があったから
その方が楽で、命中率も高いから
つまり伏せて撃つようになったのは、あまりにも損害が大きくなりすぎて
命中率や操作性の低下を忍んででも伏せて防御を重視せざるを得なくなったってこと
この問題が根本的に解決するのは、立ったまま伏せた高さで撃てる
つまり塹壕の発明による
日露戦争や第一次大戦が凄惨なことになったのは、まさに塹壕があったから
724名無し三等兵
2018/04/12(木) 20:50:09.26ID:Hmjw2Vt+ >>721
あとこの時代の銃は射程距離が短いので隊列を組んでのごく近距離での撃ち合いになり、最後は銃剣で突撃して勝負をつける
伏せていたら撃ったり再装填にもたついてる間に相手に走り寄られてめった刺しにされるのがオチ
あとこの時代の銃は射程距離が短いので隊列を組んでのごく近距離での撃ち合いになり、最後は銃剣で突撃して勝負をつける
伏せていたら撃ったり再装填にもたついてる間に相手に走り寄られてめった刺しにされるのがオチ
725名無し三等兵
2018/04/12(木) 21:02:19.99ID:CF8433RN トルコのPanter(パンター?)155o牽引式榴弾砲について質問します
これは一体どういう榴弾砲なんですか?
日本では知名度が低くよくわかりません
これは一体どういう榴弾砲なんですか?
日本では知名度が低くよくわかりません
726名無し三等兵
2018/04/12(木) 21:04:25.11ID:m6HluRpE >>708
戦前〜戦後の世相では、婦女暴行自体が社会的には大した問題じゃないし、大した罪でも無い。
また、進駐軍は日本軍の主要軍事拠点に駐留したけど、そういう軍都には、日本軍が拠点を置いた戦前の時点で、政策的に赤線区域が作られており、大規模な売春産業が存在していた。
例えば旭川では、市街全域を文教地区とし赤線・風俗関係を禁止していたけど、第七師団設立時に軍の要請で区域を新設。終戦時には道北随一の風俗街へと成長?してる
戦前〜戦後の世相では、婦女暴行自体が社会的には大した問題じゃないし、大した罪でも無い。
また、進駐軍は日本軍の主要軍事拠点に駐留したけど、そういう軍都には、日本軍が拠点を置いた戦前の時点で、政策的に赤線区域が作られており、大規模な売春産業が存在していた。
例えば旭川では、市街全域を文教地区とし赤線・風俗関係を禁止していたけど、第七師団設立時に軍の要請で区域を新設。終戦時には道北随一の風俗街へと成長?してる
727名無し三等兵
2018/04/12(木) 21:11:06.91ID:m6HluRpE 旭川市史には、軍の度重なる要請、地元団体の反対運動、地元業者の開設陳情、日本軍人による風紀紊乱が問題化した事、郊外にソレ用の街区を新規開拓で妥協案とした事なんかが載ってるよ
728名無し三等兵
2018/04/12(木) 21:21:30.65ID:Hmjw2Vt+729名無し三等兵
2018/04/12(木) 21:56:50.57ID:AmKHlhqN >>721
そもそも18世紀の戦列歩兵に求められた射撃とは、マスケットを水平に構え、号令に合わせて斉射する事
銃口の先に目標となる敵兵が居るか居ないかは兵が関わる領域では無く、将校の領域
(18世紀末辺りから変わって来ますが)
照準と言う観念は猟兵等のシャープシューターを除けば無いも同然
(そもそも照門や照星の無いマスケットさえ)
特にプロシア軍は遅れて?いて、全歩兵の射撃訓練に標的射撃を導入したのは1807年から始まったシャルンホルストらによる軍制改革から
(日本では参謀制度の強化のみが語られていますが、全19個条からなる改革には結構ベタな物も)
そもそも18世紀の戦列歩兵に求められた射撃とは、マスケットを水平に構え、号令に合わせて斉射する事
銃口の先に目標となる敵兵が居るか居ないかは兵が関わる領域では無く、将校の領域
(18世紀末辺りから変わって来ますが)
照準と言う観念は猟兵等のシャープシューターを除けば無いも同然
(そもそも照門や照星の無いマスケットさえ)
特にプロシア軍は遅れて?いて、全歩兵の射撃訓練に標的射撃を導入したのは1807年から始まったシャルンホルストらによる軍制改革から
(日本では参謀制度の強化のみが語られていますが、全19個条からなる改革には結構ベタな物も)
730名無し三等兵
2018/04/12(木) 22:42:10.09ID:D+tDZOb/ 第二次世界大戦まで国vs国で戦ってたじゃん
第三次世界大戦からは個人参加していいのかな?
第三次世界大戦からは個人参加していいのかな?
731名無し三等兵
2018/04/12(木) 22:52:17.30ID:FoKEhOkU >>730
個人単位で国家組織との戦いに参加する義勇兵やレジスタンス、ゲリラは昔からあるし、第1次・第2次世界大戦でも見られた。
個人単位で国家組織との戦いに参加する義勇兵やレジスタンス、ゲリラは昔からあるし、第1次・第2次世界大戦でも見られた。
732名無し三等兵
2018/04/12(木) 23:13:52.27ID:WPboi3+z 戦場で猟師が猟銃持ってうろついてたら国際法上便衣兵ですか?
733名無し三等兵
2018/04/12(木) 23:40:10.65ID:erBx9yqh 立って撃つ理由は分かりましたが
なんで指揮官の号令で撃つんでしょうか?
各人が装填がすんで狙い終わったタイミングで自由にうったほうが命中率高くなりませんか?
なんで指揮官の号令で撃つんでしょうか?
各人が装填がすんで狙い終わったタイミングで自由にうったほうが命中率高くなりませんか?
734名無し三等兵
2018/04/12(木) 23:48:22.89ID:ovCeQ1Ae アメリカ海兵隊を派遣するか陸軍を派遣するかの違いはなんですか?
上陸するなら海兵隊な気もしますが派遣するのに上陸は必要だからそれなら陸軍の存在意義って何?ってことになりそうだし
上陸するなら海兵隊な気もしますが派遣するのに上陸は必要だからそれなら陸軍の存在意義って何?ってことになりそうだし
735名無し三等兵
2018/04/12(木) 23:48:58.73ID:3xz2vQpT736名無し三等兵
2018/04/12(木) 23:49:25.89ID:EvVkSxg6 制圧射撃をしてる
当てることより敵の士気を砕くことが目的
この制圧射撃合戦を正面対決のチキンレースでやり
根負けすたほうが逃げ出す
これが戦争の様式だった
当てることより敵の士気を砕くことが目的
この制圧射撃合戦を正面対決のチキンレースでやり
根負けすたほうが逃げ出す
これが戦争の様式だった
737名無し三等兵
2018/04/12(木) 23:50:17.56ID:EvVkSxg6738名無し三等兵
2018/04/12(木) 23:56:25.52ID:OAzZdbnf >>733
・そもそも狙って当たるもんじゃない(当時の射撃の訓練が不充分な兵士なら尚更)
・只管前に撃つやり方の方が狙って撃つやり方よりも発射速度が高い
・当時どれだけ理解されてたか知らないけど、敵を殺すさいに兵士にかかる心理的負担を集団行動によってある程度誤魔化すことができる
・そもそも狙って当たるもんじゃない(当時の射撃の訓練が不充分な兵士なら尚更)
・只管前に撃つやり方の方が狙って撃つやり方よりも発射速度が高い
・当時どれだけ理解されてたか知らないけど、敵を殺すさいに兵士にかかる心理的負担を集団行動によってある程度誤魔化すことができる
739名無し三等兵
2018/04/12(木) 23:58:14.97ID:Hmjw2Vt+ >>733
横隊くんで前進し、停止して一斉射撃
最前列の兵士が撃たれて倒れたら後ろの列の兵士が前に出る
の繰り返しで相手が浮足立ったところで銃剣を着剣して突撃して追い散らす
バラバラに射撃と前進したら統制がとれなくなってまとまって攻撃してくる側には勝てない
横隊くんで前進し、停止して一斉射撃
最前列の兵士が撃たれて倒れたら後ろの列の兵士が前に出る
の繰り返しで相手が浮足立ったところで銃剣を着剣して突撃して追い散らす
バラバラに射撃と前進したら統制がとれなくなってまとまって攻撃してくる側には勝てない
741名無し三等兵
2018/04/13(金) 00:17:11.41ID:E3chxX33 >>740
当時の銃はそれほど命中率が高くないので必ず当たるわけではない
厳正な軍規と訓練で機械的に行動するようにする
プロイセン軍では隊列の両端にいる下士官は恐怖に駆られた兵が逃げようとしたら射殺する権限が与えられていた
当時の銃はそれほど命中率が高くないので必ず当たるわけではない
厳正な軍規と訓練で機械的に行動するようにする
プロイセン軍では隊列の両端にいる下士官は恐怖に駆られた兵が逃げようとしたら射殺する権限が与えられていた
742名無し三等兵
2018/04/13(金) 00:22:14.40ID:E+CO6LpS >>741
例えば一列100人いて5人ずつやられるとするじゃん
5回くらいやると25人ぶんランダムに空くじゃん
そこはどうしてるの?要するに鳥瞰した時に列がギザギザになるのが最前列か最後列にできると思うんだけどそれはどちらにするのか
例えば一列100人いて5人ずつやられるとするじゃん
5回くらいやると25人ぶんランダムに空くじゃん
そこはどうしてるの?要するに鳥瞰した時に列がギザギザになるのが最前列か最後列にできると思うんだけどそれはどちらにするのか
743名無し三等兵
2018/04/13(金) 00:54:18.25ID:v5UdK04p744名無し三等兵
2018/04/13(金) 01:01:14.59ID:E3chxX33 >>742
前列の兵士がやられたら後列の兵が前に出る
最後は銃剣でのぶっ刺しあいになるのでその時まで隊列を崩さず統制を乱さない方が重要
マスケットでの射撃は「相手の黒目が見える位の距離で撃て」と言われるくらい近距離でないとまともに当たらないので射撃の応酬はそれほど多くない
前列の兵士がやられたら後列の兵が前に出る
最後は銃剣でのぶっ刺しあいになるのでその時まで隊列を崩さず統制を乱さない方が重要
マスケットでの射撃は「相手の黒目が見える位の距離で撃て」と言われるくらい近距離でないとまともに当たらないので射撃の応酬はそれほど多くない
745名無し三等兵
2018/04/13(金) 02:05:41.33ID:ZGGbYm0Y どうせ最後は銃剣でのぶっさしあいになるなら
最初から銃持たず銃剣なんかより使いやすい槍とか刀もってつっこんだほうがよくないですか?
銃でうたれて損害が出たとしても鎧きてれば銃剣なんて一切聞かないだろうし絶対勝てるのでは?
最初から銃持たず銃剣なんかより使いやすい槍とか刀もってつっこんだほうがよくないですか?
銃でうたれて損害が出たとしても鎧きてれば銃剣なんて一切聞かないだろうし絶対勝てるのでは?
746名無し三等兵
2018/04/13(金) 02:27:00.97ID:B0uFh4Ie シリアは西側的には軍事作戦が始まる場合のゴールは何になるのでしょうか?
化学兵器を使った罰としてのゲンコツ(いくつかの拠点爆撃のみ)がゴール
アサド政権が崩壊する事を目標にした本格派の空爆と海上封鎖
シリア占領を目標にした陸軍動員
化学兵器を使った罰としてのゲンコツ(いくつかの拠点爆撃のみ)がゴール
アサド政権が崩壊する事を目標にした本格派の空爆と海上封鎖
シリア占領を目標にした陸軍動員
747名無し三等兵
2018/04/13(金) 02:35:49.04ID:Cii/4tPB >>745
例え単なる丸い鉛弾を撃ち出す旧式のマスケット銃でも甲冑で防ごうとすると馬に乗らなきゃ満足に動く事も出来ない位重い物が必要になるよ
で、貫通防げても衝撃や轟音は防げないから撃たれれば相応に打撃受ける
どうせなら巨大で分厚い盾でも構える方がまだマシだけど、盾構えるだけで体力使って武器もまともに持てないからやはり無意味だわな
例え単なる丸い鉛弾を撃ち出す旧式のマスケット銃でも甲冑で防ごうとすると馬に乗らなきゃ満足に動く事も出来ない位重い物が必要になるよ
で、貫通防げても衝撃や轟音は防げないから撃たれれば相応に打撃受ける
どうせなら巨大で分厚い盾でも構える方がまだマシだけど、盾構えるだけで体力使って武器もまともに持てないからやはり無意味だわな
748名無し三等兵
2018/04/13(金) 03:06:04.93ID:E3chxX33 >>745
もうこのスレでも散々既出だが「素人が思いつくようなことはプロがとっくに検討して採用するか捨てるかしている」
もうこのスレでも散々既出だが「素人が思いつくようなことはプロがとっくに検討して採用するか捨てるかしている」
749名無し三等兵
2018/04/13(金) 03:38:43.86ID:E3chxX33750名無し三等兵
2018/04/13(金) 03:52:16.46ID:ZGGbYm0Y >>747
銃弾を防御できないにしても銃剣を防ぐだけの鎧ならかなり軽く作れるんじゃないでしょうか?
最後は銃剣合戦になるなら最初から銃撃戦は捨てて
そういう軽い鎧を着て剣や槍で切り込めば絶対勝てるんじゃないですか?
銃弾を防御できないにしても銃剣を防ぐだけの鎧ならかなり軽く作れるんじゃないでしょうか?
最後は銃剣合戦になるなら最初から銃撃戦は捨てて
そういう軽い鎧を着て剣や槍で切り込めば絶対勝てるんじゃないですか?
751名無し三等兵
2018/04/13(金) 04:58:46.68ID:swAaZUDr >>750
マスケット銃のあのでっかい弾がそれなりの速度で飛んでくる。
普通の鎧なら貫通するし、貫通しなくても大打撃を受ける。
種子島銃でも破壊力は強烈だよ。
一撃必殺
ただし連続発射は困難なのが難点
マスケット銃のあのでっかい弾がそれなりの速度で飛んでくる。
普通の鎧なら貫通するし、貫通しなくても大打撃を受ける。
種子島銃でも破壊力は強烈だよ。
一撃必殺
ただし連続発射は困難なのが難点
752名無し三等兵
2018/04/13(金) 05:04:18.29ID:swAaZUDr753名無し三等兵
2018/04/13(金) 06:04:28.07ID:fmYdVe2Q >そういう軽い鎧を着て剣や槍で切り込めば絶対勝てるんじゃないですか?
弾を防げないのが分かってる鎧を着て運動能力を殺ぎ落とした状態で
横隊組んで一斉射撃をかまそうと待ち構えてる隊列に突っ込んでいく勇気がおありで?
弾を防げないのが分かってる鎧を着て運動能力を殺ぎ落とした状態で
横隊組んで一斉射撃をかまそうと待ち構えてる隊列に突っ込んでいく勇気がおありで?
754名無し三等兵
2018/04/13(金) 06:23:08.05ID:KrKXUWaV >>750
18世紀中頃、フランスのサックス元帥が歩兵用の胸甲と盾を復活させるべきと主張しました
材質は酢で強化処理した革製
そして白兵戦専門の槍兵の復活も
(同時に後装式ライフルを装備した散兵の導入も主張していたので、射撃を軽視していた訳では無いです)
一言で言えば最新(当時)装備で武装したローマ軍団の復活
歩兵用胸甲と盾の復活は有りませんでしたが、同時に主張していた騎兵用ローマ式兜は自身の義勇槍騎兵に採用
このデザインが7年戦争後に竜騎兵に採用
ナポレオン戦争中には拡大された胸甲騎兵に採用
何れも防刃用途の物で防弾性は殆ど望めませんでした
ナポレオン戦争中に兜と胸甲を装備した「歩兵」が投入された例としてはボロジノ会戦が
行軍中に馬を失い補充も受けられなかったフランス軍胸甲騎兵が徒歩胸甲騎兵として投入されました
兜と胸甲を着用し、着剣した騎兵銃を携え前進
残念ながら戦闘の詳細は不明・・・
18世紀中頃、フランスのサックス元帥が歩兵用の胸甲と盾を復活させるべきと主張しました
材質は酢で強化処理した革製
そして白兵戦専門の槍兵の復活も
(同時に後装式ライフルを装備した散兵の導入も主張していたので、射撃を軽視していた訳では無いです)
一言で言えば最新(当時)装備で武装したローマ軍団の復活
歩兵用胸甲と盾の復活は有りませんでしたが、同時に主張していた騎兵用ローマ式兜は自身の義勇槍騎兵に採用
このデザインが7年戦争後に竜騎兵に採用
ナポレオン戦争中には拡大された胸甲騎兵に採用
何れも防刃用途の物で防弾性は殆ど望めませんでした
ナポレオン戦争中に兜と胸甲を装備した「歩兵」が投入された例としてはボロジノ会戦が
行軍中に馬を失い補充も受けられなかったフランス軍胸甲騎兵が徒歩胸甲騎兵として投入されました
兜と胸甲を着用し、着剣した騎兵銃を携え前進
残念ながら戦闘の詳細は不明・・・
756名無し三等兵
2018/04/13(金) 08:58:34.78ID:NmLU1Yc8 >>755
それが戦争ってもんだ
勇敢に戦って死ねば英雄になれる
逃げて死ねば犯罪者以下の存在になる
しかも死ぬ確率は多分逃げた時の方が高い
そうなれば誰だって生き延びるために
必死に戦う
「兵をして敵よりも士官を恐れしめよ」は
古代から近世までの軍隊の常識
それが戦争ってもんだ
勇敢に戦って死ねば英雄になれる
逃げて死ねば犯罪者以下の存在になる
しかも死ぬ確率は多分逃げた時の方が高い
そうなれば誰だって生き延びるために
必死に戦う
「兵をして敵よりも士官を恐れしめよ」は
古代から近世までの軍隊の常識
757名無し三等兵
2018/04/13(金) 08:59:19.79ID:avCY/XN4 開戦時に日本にアメリカ大使館的なものはありましたか?
763名無し三等兵
2018/04/13(金) 09:40:28.97ID:swAaZUDr 昭和16年12月8日開戦当日に閉鎖されたがそれまでは存続していた
764名無し三等兵
2018/04/13(金) 10:59:25.00ID:DTfjp/aq >>755
取り敢えずナポレオン戦争中のフランス軍では、列の並びは名誉や戦歴とは無関係に身長順でした
ですから、固定と言えば固定ですね
中隊で一番身長の高いグループが最前列
中隊で一番身長の低いグループが二列目
中隊で中間の身長のグループが三列目
各列共に右に行くほど身長が高くなる様に並びます
最前列の一番右端は中隊長の大尉(当然身長とは無関係)
事実上の四列目として下級尉官・下士官・鼓手からなる督戦列?が存在
軍制改革前のプロシア軍では、この列の下士官数が他国より多くなっていました
取り敢えずナポレオン戦争中のフランス軍では、列の並びは名誉や戦歴とは無関係に身長順でした
ですから、固定と言えば固定ですね
中隊で一番身長の高いグループが最前列
中隊で一番身長の低いグループが二列目
中隊で中間の身長のグループが三列目
各列共に右に行くほど身長が高くなる様に並びます
最前列の一番右端は中隊長の大尉(当然身長とは無関係)
事実上の四列目として下級尉官・下士官・鼓手からなる督戦列?が存在
軍制改革前のプロシア軍では、この列の下士官数が他国より多くなっていました
765名無し三等兵
2018/04/13(金) 11:24:22.94ID:ZGGbYm0Y766名無し三等兵
2018/04/13(金) 11:47:26.61ID:BklX3wvT >>765
「あたり判定」については図を書いて考えれば
全体の被害はむしろ身長高いのを前にする方が少なくなることがわかると思う
ただ身長が高いのを前に出すのは盾にするためではなく、相手に威圧感を与えるのが主目的
「あたり判定」については図を書いて考えれば
全体の被害はむしろ身長高いのを前にする方が少なくなることがわかると思う
ただ身長が高いのを前に出すのは盾にするためではなく、相手に威圧感を与えるのが主目的
767名無し三等兵
2018/04/13(金) 11:48:51.71ID:TyZLOARa768名無し三等兵
2018/04/13(金) 13:13:54.31ID:4GsitkK6 アメリカ南北戦争では、南軍の一部が槍歩兵部隊を編成したけど、
有効性に疑問が出て実戦投入はされず、銃兵に変更されたの。
また、南北戦争の主要会戦では戦列歩兵・銃剣突撃戦術が行われ、ナポレオン
戦争並みの死傷率になったにも関わらず、刃傷による死傷者は非常に少なかった
(北軍報告で死傷者の1-3%)。銃剣/白兵の有効性にも多大な疑問が出る結果なのよ。
チャージする頃には大砲と銃で相手は崩れてる・大勢は決してるし、崩れてない相手
へのチャージは自殺行為・弾幕の的になるだけ。白兵歩兵を増やしても、戦闘の趨勢
には寄与しないんでないかな
有効性に疑問が出て実戦投入はされず、銃兵に変更されたの。
また、南北戦争の主要会戦では戦列歩兵・銃剣突撃戦術が行われ、ナポレオン
戦争並みの死傷率になったにも関わらず、刃傷による死傷者は非常に少なかった
(北軍報告で死傷者の1-3%)。銃剣/白兵の有効性にも多大な疑問が出る結果なのよ。
チャージする頃には大砲と銃で相手は崩れてる・大勢は決してるし、崩れてない相手
へのチャージは自殺行為・弾幕の的になるだけ。白兵歩兵を増やしても、戦闘の趨勢
には寄与しないんでないかな
769名無し三等兵
2018/04/13(金) 13:46:40.33ID:Cii/4tPB >>750
それが出来れば武田軍団は設楽ヶ原で惨敗してないぞ
まあ織田、徳川軍が馬防柵から出てきた後の白兵戦ではキルレシオ逆転するがそれは甲冑の有無は無関係だし
尚戊辰戦争でも保守的な上級武士が戦国期の甲冑に弓矢や槍を手に新政府軍の歩兵隊に挑んだ例があるけど防弾効果無いどころか甲冑の破片が傷口に食い込んで余計悲惨な状況になった
白兵戦になれば圧倒的に甲冑武士だけど、そこに至る例は少数だった
それが出来れば武田軍団は設楽ヶ原で惨敗してないぞ
まあ織田、徳川軍が馬防柵から出てきた後の白兵戦ではキルレシオ逆転するがそれは甲冑の有無は無関係だし
尚戊辰戦争でも保守的な上級武士が戦国期の甲冑に弓矢や槍を手に新政府軍の歩兵隊に挑んだ例があるけど防弾効果無いどころか甲冑の破片が傷口に食い込んで余計悲惨な状況になった
白兵戦になれば圧倒的に甲冑武士だけど、そこに至る例は少数だった
770名無し三等兵
2018/04/13(金) 14:02:08.63ID:xNp249Rm >>768
むしろライフル銃の普及のような火力の増大で銃剣突撃が重視されるようになった面もあるんだぜ(例:1850年代以降のフランス軍)
前装式ライフル銃の戦列歩兵への普及は小銃の技術的な限界や兵士達の射撃訓練が不十分であったことから
戦列歩兵の敵歩兵隊に対する射程は精々1.5〜2倍程度(150〜200ヤード)くらいしか延長されなかったけど、
逆にいうとその範囲内での銃火は非常にナポレオン時代と比べものにならないほど危険なものになったんで
密集隊形組んで敵の目の前で立ち止まって射撃した日には大損害を被るからとにかく走って突っ込め!って昔の人は考えたんだね
むしろライフル銃の普及のような火力の増大で銃剣突撃が重視されるようになった面もあるんだぜ(例:1850年代以降のフランス軍)
前装式ライフル銃の戦列歩兵への普及は小銃の技術的な限界や兵士達の射撃訓練が不十分であったことから
戦列歩兵の敵歩兵隊に対する射程は精々1.5〜2倍程度(150〜200ヤード)くらいしか延長されなかったけど、
逆にいうとその範囲内での銃火は非常にナポレオン時代と比べものにならないほど危険なものになったんで
密集隊形組んで敵の目の前で立ち止まって射撃した日には大損害を被るからとにかく走って突っ込め!って昔の人は考えたんだね
771名無し三等兵
2018/04/13(金) 14:11:11.59ID:xNp249Rm >>768
後、野戦では長時間の白兵戦は発生しなかったのはナポレオン時代も同じじゃなかったっけ?
(大抵、突撃直後に突撃された側か突撃した側のどっちかが白兵戦に対する本能的な恐怖や、密集隊形が崩れて部隊の規律が保てなくなることにより敗走する)
ナポレオン時代から南北戦争にかけて刃物による死者が大幅に減った理由は知らんけど、
もっとも死者が出る敗走の後の追撃で活躍する筈の騎兵の力が大幅に弱まってるとか他の要因も絡んでる気がする。
後、野戦では長時間の白兵戦は発生しなかったのはナポレオン時代も同じじゃなかったっけ?
(大抵、突撃直後に突撃された側か突撃した側のどっちかが白兵戦に対する本能的な恐怖や、密集隊形が崩れて部隊の規律が保てなくなることにより敗走する)
ナポレオン時代から南北戦争にかけて刃物による死者が大幅に減った理由は知らんけど、
もっとも死者が出る敗走の後の追撃で活躍する筈の騎兵の力が大幅に弱まってるとか他の要因も絡んでる気がする。
772名無し三等兵
2018/04/13(金) 14:44:31.53ID:y4UYLwm5 585名無し三等兵2018/04/10(火) 18:33:42.20ID:sIlvenjm
>246名無し三等兵2018/04/04(水) 14:31:34.52ID:PKHrlzol
>182名無し三等兵2018/04/02(月) 15:56:13.71ID:2b1XN94v
>ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです
>水木しげるをウソツキ呼ばわり
>とかすげーなこいつw
>183名無し三等兵2018/04/02(月) 16:00:26.59ID:2b1XN94v
まー水木しげるは反戦平和主義者だからネトウヨ、カタログミリオタにとっちゃ無視したい存在なんだろなぁwww
>184名無し三等兵2018/04/02(月) 16:07:13.92ID:r/cyzPEO
>一兵卒の戦争観としてはあんなものだし
>クリエイターとしてのセンスも最高レベルだけどね
>戦記漫画とかも沢山描いてらっしゃったし
>中にはアカを批判する内容もあっただろうさね
>「水木しげるをウソツキ呼ばわり」し無い!
>「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
>『水木しげるのラバウル戦記』水木しげる 79ページ
>「ミュージカル『南太平洋』(1949年初演。多くの魅力的な楽曲からなる娯楽作品)など見て、
>人々は『バナナを好きなだけ木からもぎ取れる』未開の楽園を連想し、
>真実をあいまいにしたまま今日まできてしまったのだ」
>『バナナの歴史』ローナ・ピアッティー・ファーネル 8ページ
>246名無し三等兵2018/04/04(水) 14:31:34.52ID:PKHrlzol
>182名無し三等兵2018/04/02(月) 15:56:13.71ID:2b1XN94v
>ジャングルにバナナが有るというのは、貴殿と日本軍の馬鹿参謀の空想なのです
>水木しげるをウソツキ呼ばわり
>とかすげーなこいつw
>183名無し三等兵2018/04/02(月) 16:00:26.59ID:2b1XN94v
まー水木しげるは反戦平和主義者だからネトウヨ、カタログミリオタにとっちゃ無視したい存在なんだろなぁwww
>184名無し三等兵2018/04/02(月) 16:07:13.92ID:r/cyzPEO
>一兵卒の戦争観としてはあんなものだし
>クリエイターとしてのセンスも最高レベルだけどね
>戦記漫画とかも沢山描いてらっしゃったし
>中にはアカを批判する内容もあっただろうさね
>「水木しげるをウソツキ呼ばわり」し無い!
>「ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」。
>『水木しげるのラバウル戦記』水木しげる 79ページ
>「ミュージカル『南太平洋』(1949年初演。多くの魅力的な楽曲からなる娯楽作品)など見て、
>人々は『バナナを好きなだけ木からもぎ取れる』未開の楽園を連想し、
>真実をあいまいにしたまま今日まできてしまったのだ」
>『バナナの歴史』ローナ・ピアッティー・ファーネル 8ページ
773名無し三等兵
2018/04/13(金) 14:45:25.18ID:y4UYLwm5 >605名無し三等兵2018/04/10(火) 19:31:45.63ID:2+kcYkXA
>ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない
>これ書いたのはお前で水木じゃないじゃん
>お前が勝手に水木はこう書いたって勘違いしただけじゃん
>自分の書いた過去ログ見ろよwwww
>ネトウヨは水木の文章まで捏造すんのかよwwwwwwwwwwwwwwww
>ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない
>これ書いたのはお前で水木じゃないじゃん
>お前が勝手に水木はこう書いたって勘違いしただけじゃん
>自分の書いた過去ログ見ろよwwww
>ネトウヨは水木の文章まで捏造すんのかよwwwwwwwwwwwwwwww
774名無し三等兵
2018/04/13(金) 14:46:14.87ID:y4UYLwm5 >水木しげるをウソツキ呼ばわり
>とかすげーなこいつw
>お前が原本を読め!
>とかすげーなこいつw
>お前が原本を読め!
775名無し三等兵
2018/04/13(金) 14:47:01.47ID:y4UYLwm5 >588名無し三等兵2018/04/10(火) 18:36:39.22ID:sIlvenjm
>お前「はホンットにバカだなぁwww」!
>『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを読んだ人の感想文で、
>『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを批判する。
>お前が原本を読め!
>お前「はホンットにバカだなぁwww」!
>『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを読んだ人の感想文で、
>『水木しげるのラバウル戦記』水木しげるを批判する。
>お前が原本を読め!
776名無し三等兵
2018/04/13(金) 14:48:11.73ID:y4UYLwm5 >612名無し三等兵2018/04/10(火) 20:53:39.66ID:2vd+zDGR>616>618>624
>蒸気機関車や蒸気船が軍隊で利用されたのに
>蒸気自動車や蒸気飛行機が存在しなかったのはなぜでしょうか?
>616名無し三等兵2018/04/10(火) 20:57:07.06ID:bCgVEFyj
>612
>軍用以前に重いし嵩張るしその割には出力が少ない(効率が悪い)
>鉄道や船なら大きさと重さについてはまだなんとかなっただけ
>ましてや蒸気機関しかなかったころならまだしも、今は機関車すら電気かディーゼルだろ?
>617名無し三等兵2018/04/10(火) 21:03:19.59ID:+nM4Lf/g
>蒸気自動車というか蒸気トラクターならあったぞ、軍で大砲の牽引用に使ったこともある
>618名無し三等兵2018/04/10(火) 21:08:11.01ID:VZ7m8z3w
>612
>そもそも「世界初の自動車」って認定されてるのは砲牽引用の蒸気自動車だ。
>キュニョーの砲車でググるべし。キョニューじゃないからな?
>624名無し三等兵2018/04/10(火) 22:03:20.40ID:2ycyOz46
>612
>最初期の動力飛行船は蒸気機関ですよ
>自動車以上に、実用化・普及化には遠かったけどね
「蒸気飛行機が存在しなかったのは」「蒸気」が「小型軽量大馬力」で無いからです。
>蒸気機関車や蒸気船が軍隊で利用されたのに
>蒸気自動車や蒸気飛行機が存在しなかったのはなぜでしょうか?
>616名無し三等兵2018/04/10(火) 20:57:07.06ID:bCgVEFyj
>612
>軍用以前に重いし嵩張るしその割には出力が少ない(効率が悪い)
>鉄道や船なら大きさと重さについてはまだなんとかなっただけ
>ましてや蒸気機関しかなかったころならまだしも、今は機関車すら電気かディーゼルだろ?
>617名無し三等兵2018/04/10(火) 21:03:19.59ID:+nM4Lf/g
>蒸気自動車というか蒸気トラクターならあったぞ、軍で大砲の牽引用に使ったこともある
>618名無し三等兵2018/04/10(火) 21:08:11.01ID:VZ7m8z3w
>612
>そもそも「世界初の自動車」って認定されてるのは砲牽引用の蒸気自動車だ。
>キュニョーの砲車でググるべし。キョニューじゃないからな?
>624名無し三等兵2018/04/10(火) 22:03:20.40ID:2ycyOz46
>612
>最初期の動力飛行船は蒸気機関ですよ
>自動車以上に、実用化・普及化には遠かったけどね
「蒸気飛行機が存在しなかったのは」「蒸気」が「小型軽量大馬力」で無いからです。
777名無し三等兵
2018/04/13(金) 14:49:17.38ID:y4UYLwm5 飛行機に、ディーゼルエンジンを搭載したのが存在しました。
しかし、主流にはなりませんでした。
「小型軽量大馬力」で無いからです。
「蒸気」は更に重くなります。
原子力飛行機の計画が存在しました。
原子力潜水艦や原子力空母は「蒸気」を利用します。
飛行機では重いので、空気を利用しようとしました。
それでも、計画は中止となりました。
しかし、主流にはなりませんでした。
「小型軽量大馬力」で無いからです。
「蒸気」は更に重くなります。
原子力飛行機の計画が存在しました。
原子力潜水艦や原子力空母は「蒸気」を利用します。
飛行機では重いので、空気を利用しようとしました。
それでも、計画は中止となりました。
778名無し三等兵
2018/04/13(金) 14:50:11.50ID:y4UYLwm5 「、「ディーゼル」もそれなりに使えないことはないのですが、ガソリンエンジンの
小型軽量大馬力
にはとても対抗できず、加速性能なんかでも劣っていたので、とても戦闘機には使えませんでした」。
下記、戦闘機はディーゼルエンジンで飛ばないんですか?を参照ください。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113024123
小型軽量大馬力
にはとても対抗できず、加速性能なんかでも劣っていたので、とても戦闘機には使えませんでした」。
下記、戦闘機はディーゼルエンジンで飛ばないんですか?を参照ください。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113024123
779名無し三等兵
2018/04/13(金) 14:50:53.03ID:y4UYLwm5 「原子炉からの熱移動にあたっては、開発当初は溶融ナトリウムを用いた間接冷却法が検討されたが、技術・重量の問題により、
空気
を冷却材とする直接冷却法を用いることとなった」
下記、ウィキペディアのX-6 (航空機)を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/X-6_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
空気
を冷却材とする直接冷却法を用いることとなった」
下記、ウィキペディアのX-6 (航空機)を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/X-6_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
780名無し三等兵
2018/04/13(金) 15:29:18.01ID:mIN5COZm そういえば最近の研究だと長篠の戦いで
武田騎馬軍団を3段撃ちで迎え撃ったんじゃなくて
最初だけ適当にそろえて後はばらばらに撃てる順に撃ってたらしいね
武田騎馬軍団を3段撃ちで迎え撃ったんじゃなくて
最初だけ適当にそろえて後はばらばらに撃てる順に撃ってたらしいね
781名無し三等兵
2018/04/13(金) 15:29:30.76ID:g4v1sKjI >>772-774
どんだけコピペしたってお前が水木しげるが書いてもないこと捏造してジャングルにバナナは生えないって言いきったことは消えねーよwww
どんだけコピペしたってお前が水木しげるが書いてもないこと捏造してジャングルにバナナは生えないって言いきったことは消えねーよwww
782名無し三等兵
2018/04/13(金) 15:30:56.22ID:niMDtsot 戊辰戦争のときの騎兵って何で戦ってたんですか?
和弓?サーベル?槍?鉄砲?
和弓?サーベル?槍?鉄砲?
783名無し三等兵
2018/04/13(金) 15:32:49.45ID:g4v1sKjI 戊辰戦争に独立兵科の騎兵なんていたっけ?
784名無し三等兵
2018/04/13(金) 15:42:24.46ID:niMDtsot785名無し三等兵
2018/04/13(金) 15:47:44.66ID:Cii/4tPB786名無し三等兵
2018/04/13(金) 15:58:17.93ID:E3chxX33 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A8%8E%E5%85%B5%E9%80%A3%E9%9A%8A
陸軍で鎮台制から師団制への改編に伴って西欧式の騎兵隊を編成することが決まったのが明治21年(1888年)でそれ以前は部隊としての「騎兵」は存在しない
陸軍で鎮台制から師団制への改編に伴って西欧式の騎兵隊を編成することが決まったのが明治21年(1888年)でそれ以前は部隊としての「騎兵」は存在しない
787名無し三等兵
2018/04/13(金) 16:05:28.35ID:4GsitkK6 戊辰の頃は騎乗戦闘兵種は居ないよ。騎乗武士格は他の兵種もろとも洋式装備の
銃兵へと統合化するのがトレンドだったし、そもそも江戸の長い平和下では莫大な
コストの掛かる軍馬・騎乗戦闘スキルを有する人間が激減していた。
上級旗本だと、軍制上は騎馬武者数騎を備えておく事になってたけど、実際には
登城で使う馬が数頭居る程度。
戦国末期に独立編成の騎馬鉄砲隊を運用し、江戸時代になってもそういう編成・訓練
やってた仙台藩でも、幕末期には銃歩兵に改編されてる。
銃兵へと統合化するのがトレンドだったし、そもそも江戸の長い平和下では莫大な
コストの掛かる軍馬・騎乗戦闘スキルを有する人間が激減していた。
上級旗本だと、軍制上は騎馬武者数騎を備えておく事になってたけど、実際には
登城で使う馬が数頭居る程度。
戦国末期に独立編成の騎馬鉄砲隊を運用し、江戸時代になってもそういう編成・訓練
やってた仙台藩でも、幕末期には銃歩兵に改編されてる。
789名無し三等兵
2018/04/13(金) 16:27:08.18ID:DTfjp/aq >>782
幕軍騎兵は文久三年の兵制改革で誕生
文久二年の暫定案では
重騎兵:6大隊、800騎
軽騎兵:2大隊、180騎
とされていましたが、文久三年の戎服色目では、騎兵組、騎兵槍組とされているなど兵種や兵力などの実体は不明
屯所は一橋外護持院原に新設され、長崎で西洋馬術を習得して来た貴志大隅之守などから伝習を受けましたが・・・
慶応二年の時点でも十分な数の洋式鞍を用意出来ず、戎服も洋装の影響を受けた和装でした
伝習中に落馬する者も多く、怪我防止の為に練兵場に砂を敷いたりもしました
その時点での兵力は定数200騎に対して実数70騎だった様です
慶応三年に仏式伝習が始まると、あらゆる面で洋式化が進みました
鞍も顧問団の指導の下、馬具商の六代目森村市左衛門が軽騎兵用鞍を製造納入しました
その当時、騎兵指図役の福井某が画かせた演習中の幕軍騎兵の絵が靖国神社に収蔵されています
それによるとランサーだった様です
軍装はフランス外人部隊の乗馬中隊に似た物で、白カバー付きのケピを被り、腰にはサッシュを巻いています
騎兵奉行を務めた成島甲子太郎(柳北)は明治に入り文筆家になりましたが、幕軍騎兵に付いての回想は残していません
書くに値しなかったのか・・・
肝心な軍用馬が未整備でしたから前線に投入出来る様な状態では無かったのかもしれません
鳥羽伏見で伝令に数騎が使用されましたが、その他には特に実戦の記録は残っていない様です
幕軍騎兵は文久三年の兵制改革で誕生
文久二年の暫定案では
重騎兵:6大隊、800騎
軽騎兵:2大隊、180騎
とされていましたが、文久三年の戎服色目では、騎兵組、騎兵槍組とされているなど兵種や兵力などの実体は不明
屯所は一橋外護持院原に新設され、長崎で西洋馬術を習得して来た貴志大隅之守などから伝習を受けましたが・・・
慶応二年の時点でも十分な数の洋式鞍を用意出来ず、戎服も洋装の影響を受けた和装でした
伝習中に落馬する者も多く、怪我防止の為に練兵場に砂を敷いたりもしました
その時点での兵力は定数200騎に対して実数70騎だった様です
慶応三年に仏式伝習が始まると、あらゆる面で洋式化が進みました
鞍も顧問団の指導の下、馬具商の六代目森村市左衛門が軽騎兵用鞍を製造納入しました
その当時、騎兵指図役の福井某が画かせた演習中の幕軍騎兵の絵が靖国神社に収蔵されています
それによるとランサーだった様です
軍装はフランス外人部隊の乗馬中隊に似た物で、白カバー付きのケピを被り、腰にはサッシュを巻いています
騎兵奉行を務めた成島甲子太郎(柳北)は明治に入り文筆家になりましたが、幕軍騎兵に付いての回想は残していません
書くに値しなかったのか・・・
肝心な軍用馬が未整備でしたから前線に投入出来る様な状態では無かったのかもしれません
鳥羽伏見で伝令に数騎が使用されましたが、その他には特に実戦の記録は残っていない様です
790名無し三等兵
2018/04/13(金) 17:02:39.93ID:g4v1sKjI つーか歴史系の板で聞けよ
あっちのほうが詳しいだろ
あっちのほうが詳しいだろ
791名無し三等兵
2018/04/13(金) 17:05:24.10ID:BklX3wvT >>784
1808年、フランスのフランソワ・プレラがセンターファイア式の金属カートリッジを設計している
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Fran%C3%A7ois_Pr%C3%A9lat
ジャン・サミュエル・ポーリーとともに銃砲店を開いたとあるから、そこで販売されたのが
金属薬莢を使用する最初の銃だったろう
www.alamy.com/stock-photo-a-cased-pair-of-percussion-pistols-francois-prelat-paris-circa-1830-31665877.html
1808年、フランスのフランソワ・プレラがセンターファイア式の金属カートリッジを設計している
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Fran%C3%A7ois_Pr%C3%A9lat
ジャン・サミュエル・ポーリーとともに銃砲店を開いたとあるから、そこで販売されたのが
金属薬莢を使用する最初の銃だったろう
www.alamy.com/stock-photo-a-cased-pair-of-percussion-pistols-francois-prelat-paris-circa-1830-31665877.html
792名無し三等兵
2018/04/13(金) 17:22:25.10ID:6i55M/yR 質問です
戦車の砲塔内で砲手は必ず砲尾の左側に座るものですか?(で装填手が右側)
内部構造図とかイラストを見て・・・
左利きだったとしても砲手はそうなのかな
戦車の砲塔内で砲手は必ず砲尾の左側に座るものですか?(で装填手が右側)
内部構造図とかイラストを見て・・・
左利きだったとしても砲手はそうなのかな
793名無し三等兵
2018/04/13(金) 17:33:02.05ID:g4v1sKjI 背の高いやつも左利きのやつも最初から戦車乗りには配属しないだろ
794名無し三等兵
2018/04/13(金) 17:41:47.38ID:BklX3wvT >>792
M1では逆だが
ttps://www.youtube.com/watch?v=HyrAqNv1odM
ここで議論されているとおり
ttp://forum.worldoftanks.com/index.php?/topic/330751-positions-for-loaders-and-gunners-by-country/
多くの国では装填手が右におり、右利きの場合はこの方が重量のある弾薬を装填しやすいとされる
M1では逆だが
ttps://www.youtube.com/watch?v=HyrAqNv1odM
ここで議論されているとおり
ttp://forum.worldoftanks.com/index.php?/topic/330751-positions-for-loaders-and-gunners-by-country/
多くの国では装填手が右におり、右利きの場合はこの方が重量のある弾薬を装填しやすいとされる
795名無し三等兵
2018/04/13(金) 17:45:41.70ID:BklX3wvT シャーマンでも砲手が右、装填手が左だね
ttp://www.theshermantank.com/sherman/the-crew-and-their-stations-the-human-part-of-the-tank/
ttp://www.theshermantank.com/sherman/the-crew-and-their-stations-the-human-part-of-the-tank/
796792
2018/04/13(金) 17:58:01.99ID:6i55M/yR みなさんどうもありがとう
アメリカ=砲手右側なのかな??
アメリカ=砲手右側なのかな??
797名無し三等兵
2018/04/13(金) 19:59:34.14ID:KUQTtwny これはT-64ではなくT-72ですよね?
https://i.imgur.com/2RH5ioC.jpg
https://i.imgur.com/2RH5ioC.jpg
800名無し三等兵
2018/04/13(金) 21:32:07.71ID:e1qK1TgQ RPG7をはじめとする弾頭がむき出しの対戦車火器は
弾頭に銃弾が被弾すると射撃・着弾時と同じ爆発を起こすのでしょうか?
それとも正規手順の起爆でない以上不発で爆発はしないんでしょうか
弾頭に銃弾が被弾すると射撃・着弾時と同じ爆発を起こすのでしょうか?
それとも正規手順の起爆でない以上不発で爆発はしないんでしょうか
801名無し三等兵
2018/04/13(金) 21:32:29.21ID:e1qK1TgQ age忘れです
802名無し三等兵
2018/04/13(金) 21:36:50.23ID:ZGGbYm0Y 内閣総理大臣が自衛隊の最高指揮監督権を持つと定められていますが
クーデターや内戦などにより内閣総理大臣が国内に複数誕生した場合、
自衛隊の最高指揮監督権を持つのは誰になる仕組みなんでしょうか?
予想としては
@両者とも持つ
A両者とも喪失する
B自衛隊の将軍?の判断
C天皇陛下
D米軍の誰か
あたりなんですが
クーデターや内戦などにより内閣総理大臣が国内に複数誕生した場合、
自衛隊の最高指揮監督権を持つのは誰になる仕組みなんでしょうか?
予想としては
@両者とも持つ
A両者とも喪失する
B自衛隊の将軍?の判断
C天皇陛下
D米軍の誰か
あたりなんですが
804名無し三等兵
2018/04/13(金) 21:58:31.58ID:E3chxX33 >>800
https://en.wikipedia.org/wiki/RPG-7#Ammunition
RPG7の成形炸薬弾頭はOKFOLというHMXプラスチック爆薬の感度を下げて安定化したものを使っているので銃弾程度では爆発しない
https://en.wikipedia.org/wiki/RPG-7#Ammunition
RPG7の成形炸薬弾頭はOKFOLというHMXプラスチック爆薬の感度を下げて安定化したものを使っているので銃弾程度では爆発しない
805名無し三等兵
2018/04/13(金) 22:04:58.72ID:w4t8WXF5 >>802
国会の議決を経て天皇陛下から任命されないと内閣総理大臣と言えないので、それを経ないと"自称内閣総理大臣"にしかならない。
よって、"自称"が何人いようと自衛隊の最高指揮監督権があるのは、正式な手続きを経た1人だけ。
国会の議決を経て天皇陛下から任命されないと内閣総理大臣と言えないので、それを経ないと"自称内閣総理大臣"にしかならない。
よって、"自称"が何人いようと自衛隊の最高指揮監督権があるのは、正式な手続きを経た1人だけ。
806名無し三等兵
2018/04/13(金) 22:07:16.86ID:e1qK1TgQ807名無し三等兵
2018/04/13(金) 22:12:05.99ID:w4t8WXF5 >>802
なお、何らかの原因で内閣総理大臣が職務遂行不能になった場合、現在はあらかじめ第5位まで臨時代理が決められている。
第5位まで一度に全員死んだりした場合はどうなるか、今はまだ決まっていない。
つまり予想は全部ハズレだが、臨時代理予定者まで全員死亡した場合を想定するとAが近いと言えば近い。
(つまり、最高指揮監督権を持つ人間が誰も存在しない)
なお、何らかの原因で内閣総理大臣が職務遂行不能になった場合、現在はあらかじめ第5位まで臨時代理が決められている。
第5位まで一度に全員死んだりした場合はどうなるか、今はまだ決まっていない。
つまり予想は全部ハズレだが、臨時代理予定者まで全員死亡した場合を想定するとAが近いと言えば近い。
(つまり、最高指揮監督権を持つ人間が誰も存在しない)
808名無し三等兵
2018/04/14(土) 00:08:08.82ID:E+17XCAM809名無し三等兵
2018/04/14(土) 00:43:54.97ID:he6wkr3w 大坂城内で撮影された“フランス式日本軍歩兵部隊の訓練風景”と題された写真: 1868年にうつってる銃はなんですか?
810名無し三等兵
2018/04/14(土) 00:49:16.15ID:mAiaI/Mv ミニエー銃じゃないの?
811名無し三等兵
2018/04/14(土) 00:54:37.38ID:/fbCZXrZ 西側ヘリで大型機となるとCH-47かCH-53ですがそれぞれのセールスポイントはなんなのですか?
CH-53シリーズが
USMC、USAF、海上自衛隊、イラン海軍、ドイツ陸軍、イスラエル陸軍
CH-47シリーズが
US ARMY、陸上自衛隊、航空自衛隊、RAF、豪陸軍、イラン陸軍、シリア陸軍、韓国陸軍、シンガポール陸軍etc.
と若干CH-47が有利ながら二分されていたので気になりました
CH-53シリーズが
USMC、USAF、海上自衛隊、イラン海軍、ドイツ陸軍、イスラエル陸軍
CH-47シリーズが
US ARMY、陸上自衛隊、航空自衛隊、RAF、豪陸軍、イラン陸軍、シリア陸軍、韓国陸軍、シンガポール陸軍etc.
と若干CH-47が有利ながら二分されていたので気になりました
813名無し三等兵
2018/04/14(土) 02:13:51.20ID:he6wkr3w814名無し三等兵
2018/04/14(土) 02:54:01.51ID:mAiaI/Mv 1868年だったら先込め「エンピ」、つまりエンフィールドの可能性はあるね。
10年後の西南戦争になると、政府軍は同銃を元込め式にした「スナイドル」だけど、
グリップの辺りの形状が写真よりは現代的になるからなあ。
学研の横長の折り込み軍用銃図鑑だったか、見てみ。
10年後の西南戦争になると、政府軍は同銃を元込め式にした「スナイドル」だけど、
グリップの辺りの形状が写真よりは現代的になるからなあ。
学研の横長の折り込み軍用銃図鑑だったか、見てみ。
815名無し三等兵
2018/04/14(土) 05:44:15.47ID:A+bod4qZ >>811
他にもシュペルピューマとか最近じゃAW101も増えてるし、シコルスキーS-92もあるしで、
海自なんかもうMH-53Eを退役させてるよ。
メリットデメリットでいうとシングルローターの方が軽くて効率的だが、事故原因の割合として結構テイルローターのトラブルが多いんで、
重いだの複雑で非効率だの言われつつタンデムローターの需要もなんだかんだで多い。
でも性能的には大抵シングルローターの方が重量物輸送でも速度面でも有利。
他にもシュペルピューマとか最近じゃAW101も増えてるし、シコルスキーS-92もあるしで、
海自なんかもうMH-53Eを退役させてるよ。
メリットデメリットでいうとシングルローターの方が軽くて効率的だが、事故原因の割合として結構テイルローターのトラブルが多いんで、
重いだの複雑で非効率だの言われつつタンデムローターの需要もなんだかんだで多い。
でも性能的には大抵シングルローターの方が重量物輸送でも速度面でも有利。
816名無し三等兵
2018/04/14(土) 09:59:30.55ID:8HPHdKX1 シングルローターのヘリは回転トルクを打ち消すためにテイルローターが必要になり
そのテイルローターを回すエネルギーは言わばムダになる
タンデム(二重反転も)の場合は2つのローターを逆転させることで回転トルクを消すから
エネルギーをすべて揚力として使うことができる
実際には2つのローターを協働させてヨーを得る必要もあり
そのための機構に重量とエネルギーを取られるわけだが
そのテイルローターを回すエネルギーは言わばムダになる
タンデム(二重反転も)の場合は2つのローターを逆転させることで回転トルクを消すから
エネルギーをすべて揚力として使うことができる
実際には2つのローターを協働させてヨーを得る必要もあり
そのための機構に重量とエネルギーを取られるわけだが
817名無し三等兵
2018/04/14(土) 10:25:45.12ID:8HPHdKX1 >>811
シングルローターとタンデムローターのメリット・デメリットはこのサイトによくまとまっている
ttps://www.quora.com/Why-do-the-majority-of-helicopters-have-a-single-rotor-configuration
出力を大きくするにはローター径を大きくする必要があるが
タンデムローターでローターを大きくすると重なり合う部分ができ
せっかく稼いだ揚力が無駄になり始める
シングルローターとタンデムローターのメリット・デメリットはこのサイトによくまとまっている
ttps://www.quora.com/Why-do-the-majority-of-helicopters-have-a-single-rotor-configuration
出力を大きくするにはローター径を大きくする必要があるが
タンデムローターでローターを大きくすると重なり合う部分ができ
せっかく稼いだ揚力が無駄になり始める
818名無し三等兵
2018/04/14(土) 10:28:40.51ID:8HPHdKX1 タンデムの最大の欠点は上記の理由で2つのメインローターをなるべく離して設置するため
前後長が大きくなり、強度的に不利になりやすいとともに
取り回しや離着陸地点のサイズに制約がかかる事だと思ってる
前後長が大きくなり、強度的に不利になりやすいとともに
取り回しや離着陸地点のサイズに制約がかかる事だと思ってる
820名無し三等兵
2018/04/14(土) 10:42:43.28ID:8HPHdKX1 インターメッシュもあるんやで
821名無し三等兵
2018/04/14(土) 10:48:38.02ID:r0MwGb7J ドイツの列車砲の弾は三式弾ですか?
822名無し三等兵
2018/04/14(土) 10:50:17.40ID:8HPHdKX1 正義のUSBファン
Volador USB扇風機 二重反転ファン 2段階風量切り替え 30度角調節可能 静音設計卓上扇風機 (ブラック) Volador
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01DXBG312/
@amazonJPさんから
Volador USB扇風機 二重反転ファン 2段階風量切り替え 30度角調節可能 静音設計卓上扇風機 (ブラック) Volador
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01DXBG312/
@amazonJPさんから
823名無し三等兵
2018/04/14(土) 10:58:51.02ID:8HPHdKX1824名無し三等兵
2018/04/14(土) 12:37:14.76ID:W0Rv1qqA アメ公がシリア攻撃したけどこれって国際法違反だろ?
825名無し三等兵
2018/04/14(土) 12:41:18.15ID:bLuSqGrR 陸自の海外派兵に持って行った軽装甲機動車他各種車両について質問です。
日本と異なる気候、地形に持って行った陸自の車両は、故障率や使い勝手で課題は出たのでしょうか?
日本と異なる気候、地形に持って行った陸自の車両は、故障率や使い勝手で課題は出たのでしょうか?
826名無し三等兵
2018/04/14(土) 12:42:30.75ID:LiSbKGP/ 化学兵器使用や民間人虐殺が既に国際法違反だし、警告した上での事だから
ま、仮にアメリカの行為が違反でもそれを制する事は無理だし
ま、仮にアメリカの行為が違反でもそれを制する事は無理だし
827名無し三等兵
2018/04/14(土) 12:52:27.22ID:W0Rv1qqA >>826
それだと違反してる国には勝手に殴りに行っていいってことになるよなぁ
それだと違反してる国には勝手に殴りに行っていいってことになるよなぁ
828名無し三等兵
2018/04/14(土) 12:58:20.91ID:EsYOIB5a そもそも何の国際法違反なのか、具体的に教えてくれませんかね?
831名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:08:33.90ID:GT3u7I3b バンザイ突撃ってよく聞きますけど
ウラー突撃って有ったんですか ?
ウラー突撃って有ったんですか ?
833名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:52:33.27ID:RQkH8yCW834名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:26:58.46ID:EsYOIB5a バンザイ突撃=英語のバンザイアタックまたはバンザイチャージの日本語訳、玉砕前提の最後の自殺突撃のこと
なので単に「ウラー」と雄叫びをあげての突撃はあっても、勝利を目的としない集団での自殺突撃は記録に無い
なので単に「ウラー」と雄叫びをあげての突撃はあっても、勝利を目的としない集団での自殺突撃は記録に無い
835名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:24:29.31ID:PumiZSVj ウラー突撃って自殺攻撃ですよね、とは誰も書いていない件
836名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:28:16.53ID:Cxcra7cH それ以前にバンザイ突撃ってのが、叫びながら正面突撃することと勘違いしてる奴が未だに多いがな
838名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:20:14.36ID:AoOJEA/v >>827
それは違う
国というもの自体が国際法の保護を受ける
存在なのだから国際法違反を犯した国であっても
国連からの制裁のレベルを超えた武力行使はできない
アメリカが攻撃したのはテロ組織で
テロ組織は国でもなく戦闘員でもないので
国際法の保護は与えられないというのが
アメリカの主張だから
それは違う
国というもの自体が国際法の保護を受ける
存在なのだから国際法違反を犯した国であっても
国連からの制裁のレベルを超えた武力行使はできない
アメリカが攻撃したのはテロ組織で
テロ組織は国でもなく戦闘員でもないので
国際法の保護は与えられないというのが
アメリカの主張だから
841名無し三等兵
2018/04/14(土) 20:40:30.23ID:cs3M38uQ 軽量高速弾と重量低速弾、基本的に同じ銃砲から発射した場合
弾丸の持つ運動エネルギーが同じだったら反動は同じになりますか?
例えばP229から40S&Wと357SIGとか…
弾丸の持つ運動エネルギーが同じだったら反動は同じになりますか?
例えばP229から40S&Wと357SIGとか…
842名無し三等兵
2018/04/14(土) 20:44:40.12ID:qqGO8IkU 敵国に爆撃に行って撃墜され、脱出した航空機搭乗員は、
敵の民衆に捕まるよりは、正規軍に捕まった方が命が助かる可能性は高いでしょうか?
敵の民衆に捕まるよりは、正規軍に捕まった方が命が助かる可能性は高いでしょうか?
843名無し三等兵
2018/04/14(土) 20:55:06.16ID:A+bod4qZ844名無し三等兵
2018/04/14(土) 21:04:34.88ID:arRwoNA0 >>834
鴨緑江会戦での東シベリア狙撃連隊(連隊番号は忘れた)の突撃とかは?
包囲下からの絶望的な突撃で、イコンを掲げた従軍僧までが加わった
日本軍は圧倒的な火力で応戦、連隊は白兵戦間合いに到達する前に壊滅
鴨緑江会戦での東シベリア狙撃連隊(連隊番号は忘れた)の突撃とかは?
包囲下からの絶望的な突撃で、イコンを掲げた従軍僧までが加わった
日本軍は圧倒的な火力で応戦、連隊は白兵戦間合いに到達する前に壊滅
845名無し三等兵
2018/04/14(土) 21:08:03.11ID:w/Jg3WZ2 >>841
銃の重さが同じなら反動の強さは弾丸の運動量(弾丸重量×初速)に比例するから、銃口エネルギーが同じなら軽量高速弾の方が反動の点では有利
とはいえ銃口エネルギーが同じでも速度の減衰率は軽量高速弾の方が大きいから遠距離目標に対する威力は劣ることになるが
銃の重さが同じなら反動の強さは弾丸の運動量(弾丸重量×初速)に比例するから、銃口エネルギーが同じなら軽量高速弾の方が反動の点では有利
とはいえ銃口エネルギーが同じでも速度の減衰率は軽量高速弾の方が大きいから遠距離目標に対する威力は劣ることになるが
846名無し三等兵
2018/04/14(土) 21:54:22.20ID:cs3M38uQ >845
なるほど…では拳銃や短機関銃の類であれば
基本的に軽量高速弾の方が有利になりそうですね
ありがとうございます
なるほど…では拳銃や短機関銃の類であれば
基本的に軽量高速弾の方が有利になりそうですね
ありがとうございます
847名無し三等兵
2018/04/14(土) 22:04:38.32ID:EHPbNvqm 鉄の防弾板は何発撃ち込んでもめり込むだけで、防弾ガラスはたとえ弱い弾でも一定数撃ち込まれるとヒビが重なってガラスが割れるというイメージがあります。
この想像で正しいですか?
この想像で正しいですか?
848system ◆system65t.
2018/04/14(土) 22:09:07.29ID:AKyMknyQ >>846
「有利」が「同じ反動で大きな運動エネルギーを得ることが出来る」という意味ならその通りですが
殺傷力は運動エネルギーではなく、相手の体幹部に十分なサイズの穴を開けることで得られます。
軽量高速弾では人体突入後急速に減速して体幹部に到達できない、
あるいは到達しても開ける穴が小さいために十分な出血量が得られない可能性があります。
ライフル弾のように十分な貫通力を持っている弾ですら、5.56mmNATOでは同様の理由で
相手を無力化する能力がより大口径の7.62mm AK弾に劣ると言われるほどです。
弾丸の威力を運動エネルギーで表わすのは簡単であり、それなりの意味もありますが
実際の殺傷力から「有利」を考えた場合、特に拳銃弾のように小威力の場合には
軽量小口径高速弾有利とは言えないのです。長距離射撃時については >>845氏の通りです。
「有利」が「同じ反動で大きな運動エネルギーを得ることが出来る」という意味ならその通りですが
殺傷力は運動エネルギーではなく、相手の体幹部に十分なサイズの穴を開けることで得られます。
軽量高速弾では人体突入後急速に減速して体幹部に到達できない、
あるいは到達しても開ける穴が小さいために十分な出血量が得られない可能性があります。
ライフル弾のように十分な貫通力を持っている弾ですら、5.56mmNATOでは同様の理由で
相手を無力化する能力がより大口径の7.62mm AK弾に劣ると言われるほどです。
弾丸の威力を運動エネルギーで表わすのは簡単であり、それなりの意味もありますが
実際の殺傷力から「有利」を考えた場合、特に拳銃弾のように小威力の場合には
軽量小口径高速弾有利とは言えないのです。長距離射撃時については >>845氏の通りです。
850system ◆system65t.
2018/04/14(土) 22:22:22.94ID:AKyMknyQ >>846
なのでライフル弾などでは運動エネルギーをいかに体内の大きな穴に変えるかが問題になり
命中後破砕してたくさん穴を開ける、タンブリング(でんぐり返し)して大きな穴にする、などの工夫がされていますが
なかなかその通りにならない、なっても大口径弾と比べるとやはり劣る、のが現状です
まして拳銃弾レベルでは上記のような方法では体幹部まで弾丸(弾片)が到達しなくなるため
ますます軽量高速弾は不利となります
結果、9mmパラでは口径が小さすぎる、.45では反動が大きすぎるため、FBIではピストルの殺傷力を
定量的に検討した結果、.40 S&W(10mm)を採用したわけです。ただ、その後9mm弾薬も改良された、
女性でも扱いやすい、価格も安い、などの理由からFBIは9mmに戻ってきているようです。
とはいえ、未だに.45信者もおり、FBIの9mm回帰は妥協の産物という見方も強いようです。
またFBIはホローポイントを使っており、FMJの軍用ピストルではますます9mm不利となりそうですが
軍用拳銃は実際の殺傷力より撃つこと、撃ちやすいことに意義があるため、弾数が多い9mm有利という面もあります。
なのでライフル弾などでは運動エネルギーをいかに体内の大きな穴に変えるかが問題になり
命中後破砕してたくさん穴を開ける、タンブリング(でんぐり返し)して大きな穴にする、などの工夫がされていますが
なかなかその通りにならない、なっても大口径弾と比べるとやはり劣る、のが現状です
まして拳銃弾レベルでは上記のような方法では体幹部まで弾丸(弾片)が到達しなくなるため
ますます軽量高速弾は不利となります
結果、9mmパラでは口径が小さすぎる、.45では反動が大きすぎるため、FBIではピストルの殺傷力を
定量的に検討した結果、.40 S&W(10mm)を採用したわけです。ただ、その後9mm弾薬も改良された、
女性でも扱いやすい、価格も安い、などの理由からFBIは9mmに戻ってきているようです。
とはいえ、未だに.45信者もおり、FBIの9mm回帰は妥協の産物という見方も強いようです。
またFBIはホローポイントを使っており、FMJの軍用ピストルではますます9mm不利となりそうですが
軍用拳銃は実際の殺傷力より撃つこと、撃ちやすいことに意義があるため、弾数が多い9mm有利という面もあります。
851system ◆system65t.
2018/04/14(土) 22:40:30.92ID:AKyMknyQ852名無し三等兵
2018/04/14(土) 23:02:37.51ID:6ZoBAIzS いまだに盗撮やって捕まる連中がいることが信じられんよな
最近だと、学校の校長とか大学病院の医者が実名報道されて捕まったしな
どうせ、スカートの下はスパッツや見せパンばっかりなのに
最近だと、学校の校長とか大学病院の医者が実名報道されて捕まったしな
どうせ、スカートの下はスパッツや見せパンばっかりなのに
853名無し三等兵
2018/04/14(土) 23:35:44.82ID:BAzaVu3N854名無し三等兵
2018/04/14(土) 23:48:13.50ID:jTpNlnh7 >>846
以前、拳銃スレで実体験を書き込んでいた人が居たが、40S&Wはまぁまぁマイルドな撃ち味だったが、357Sigはビッシ! と強く鋭くて閉口したそうだ。
撃った本人は、我慢を強いられる反動で撃ってて楽しくないし、インストラクターも勧めなかったとか。希望者のみに撃たせてたけど、その人はすぐやめたとさ。
ただ名高いSMG、バラライカことPPSh-41は、トカレフ弾を使っていたせいで射程が長かった。9mmパラベラムや45口径が100mの所を150mまで狙えた。
以前、拳銃スレで実体験を書き込んでいた人が居たが、40S&Wはまぁまぁマイルドな撃ち味だったが、357Sigはビッシ! と強く鋭くて閉口したそうだ。
撃った本人は、我慢を強いられる反動で撃ってて楽しくないし、インストラクターも勧めなかったとか。希望者のみに撃たせてたけど、その人はすぐやめたとさ。
ただ名高いSMG、バラライカことPPSh-41は、トカレフ弾を使っていたせいで射程が長かった。9mmパラベラムや45口径が100mの所を150mまで狙えた。
855名無し三等兵
2018/04/14(土) 23:55:06.09ID:TdfPx8Z8 すみません、40センチのミニチュアバットで銃を乱射してくる犯罪者相手にどうやって戦えば勝てるんですか?
↓
https://www.cnn.co.jp/m/usa/35117753.html
2018.04.14 Sat posted at 17:05 JST
(CNN) 米ペンシルベニア州エリー市郊外の教育行政区当局は14日まで、米国の学校で多発する銃乱射事件を受け、管内の全教師500人へのミニチュアの「野球バット」配給などを盛り込んだ新たな安全対策をまとめた。
ミルクリーク・タウンシップ教育行政区当局の責任者は、バットは銃撃犯に立ち向かう道具と指摘。普段は教室内の施錠された場所に保管され、学校封鎖など不測の事態が発生した際のみに使用出来るようにすると述べた。
このバットの長さは16インチ(約41センチ)で、野球場の売店で入手出来るような商品。バット支給にかかる経費は約1800ドル(約19万2600円)としている。
ただ、この対策案はソーシャルメディア上で嘲笑されており、同行政区のフェイスブックには「全米の物笑いの種」「ミニチュアバットで銃弾を犯人に打ち返すのか?」などの書き込みがあった。
同行政区当局は今月2日、新たな学校の安全対策を発表し、銃撃事件発生に備えた職員訓練も打ち出した。
米フロリダ州パークランドの高校で今年2月起き17人が殺害された事件が契機で、全米の各学校行政区も同様の対策作りを進め教師の銃所持などの案が浮上している。
ミルクリーク・タウンシップ教育行政区当局の責任者は「バット武装」に対する賛否がメディアで報じられていることを受け、教師が戦わなければならない事態を象徴させた対策と主張。主要な抑止力とは受け止めていないことも指摘した。
地元の教師組合の責任者もテレビ局の取材にバット武装案を支持。事件が起き、手にするものが何もない時の道具とし、新たな安全対策の主眼の1つは「応戦する」気構えを打ち出していると述べた。
教師に支給されるミニチュアバットを手に取るミルクリーク・タウンシップ教育行政区当局の責任者
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/04/14/5aeed0f70da63c0e88135f0ff17c4206/t/320/179/d/mini-bats-04-screengrab-0412-exlarge-169.jpg
↓
https://www.cnn.co.jp/m/usa/35117753.html
2018.04.14 Sat posted at 17:05 JST
(CNN) 米ペンシルベニア州エリー市郊外の教育行政区当局は14日まで、米国の学校で多発する銃乱射事件を受け、管内の全教師500人へのミニチュアの「野球バット」配給などを盛り込んだ新たな安全対策をまとめた。
ミルクリーク・タウンシップ教育行政区当局の責任者は、バットは銃撃犯に立ち向かう道具と指摘。普段は教室内の施錠された場所に保管され、学校封鎖など不測の事態が発生した際のみに使用出来るようにすると述べた。
このバットの長さは16インチ(約41センチ)で、野球場の売店で入手出来るような商品。バット支給にかかる経費は約1800ドル(約19万2600円)としている。
ただ、この対策案はソーシャルメディア上で嘲笑されており、同行政区のフェイスブックには「全米の物笑いの種」「ミニチュアバットで銃弾を犯人に打ち返すのか?」などの書き込みがあった。
同行政区当局は今月2日、新たな学校の安全対策を発表し、銃撃事件発生に備えた職員訓練も打ち出した。
米フロリダ州パークランドの高校で今年2月起き17人が殺害された事件が契機で、全米の各学校行政区も同様の対策作りを進め教師の銃所持などの案が浮上している。
ミルクリーク・タウンシップ教育行政区当局の責任者は「バット武装」に対する賛否がメディアで報じられていることを受け、教師が戦わなければならない事態を象徴させた対策と主張。主要な抑止力とは受け止めていないことも指摘した。
地元の教師組合の責任者もテレビ局の取材にバット武装案を支持。事件が起き、手にするものが何もない時の道具とし、新たな安全対策の主眼の1つは「応戦する」気構えを打ち出していると述べた。
教師に支給されるミニチュアバットを手に取るミルクリーク・タウンシップ教育行政区当局の責任者
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/04/14/5aeed0f70da63c0e88135f0ff17c4206/t/320/179/d/mini-bats-04-screengrab-0412-exlarge-169.jpg
856名無し三等兵
2018/04/14(土) 23:56:57.65ID:jTpNlnh7 >>842
WWUのB-29パイロットが、撃墜されて落下傘降下したが、日本の民衆に捕まってリンチされたなんて話しもあるし、それなら正規軍に投降した方がマシだろう。
逆に地域によっては、例えばノルマンディー上陸戦などであれば、フランス人の協力を得られたろうから、場所によるとしか言いようがない。
面白いところでは、ベトナムのホーチミン達の救出活動で、彼らは共産主義者だったがOSSの下請けをしており、脱出した連合軍パイロットの救助をしていた。
WWUのB-29パイロットが、撃墜されて落下傘降下したが、日本の民衆に捕まってリンチされたなんて話しもあるし、それなら正規軍に投降した方がマシだろう。
逆に地域によっては、例えばノルマンディー上陸戦などであれば、フランス人の協力を得られたろうから、場所によるとしか言いようがない。
面白いところでは、ベトナムのホーチミン達の救出活動で、彼らは共産主義者だったがOSSの下請けをしており、脱出した連合軍パイロットの救助をしていた。
857名無し三等兵
2018/04/14(土) 23:57:41.88ID:BzYyBLVg >>850
FBIなど警察組織を中心に9mm弾が再評価されてきてるのは、事例分析と実験から
無力化の確率は弾丸の貫入距離と正相関の関係にある って説が主流となってきたからです。
FBIが9mm再導入する際にはこの点が協調され、生身で45を数発喰らった容疑者が反撃した
逃走したケースを複数挙げて、衝撃力主義(45神話)は疑問だと主張してます。
現在の技術・商品レベルで比較すると、45など他の弾丸と比べて9mmは貫通力が高目で
装弾数・命中精度といった利点もあり、バランスが良いんだって
FBIなど警察組織を中心に9mm弾が再評価されてきてるのは、事例分析と実験から
無力化の確率は弾丸の貫入距離と正相関の関係にある って説が主流となってきたからです。
FBIが9mm再導入する際にはこの点が協調され、生身で45を数発喰らった容疑者が反撃した
逃走したケースを複数挙げて、衝撃力主義(45神話)は疑問だと主張してます。
現在の技術・商品レベルで比較すると、45など他の弾丸と比べて9mmは貫通力が高目で
装弾数・命中精度といった利点もあり、バランスが良いんだって
858名無し三等兵
2018/04/15(日) 00:33:46.55ID:SD7QTUZH >>856 そりゃまだ米ソは一応連合国だからな…
ホーチミンはヴェトナム独立宣言にアメリカのから引用入れたりして中仏に対峙するバックとなってくれってサイン送ってたんだが。
ホーチミンはヴェトナム独立宣言にアメリカのから引用入れたりして中仏に対峙するバックとなってくれってサイン送ってたんだが。
859名無し三等兵
2018/04/15(日) 00:38:43.90ID:g1oKGvmo 南北戦争の時点でヘンリー連発銃やリボルバーライフルみたいな
連発可能なシステムが存在したのにもかかわらず
正式採用された小銃が単発のトラップドアスプリングフィールドライフルだったのはなぜですか?
連発できたほうが有利だと思うんですが
連発可能なシステムが存在したのにもかかわらず
正式採用された小銃が単発のトラップドアスプリングフィールドライフルだったのはなぜですか?
連発できたほうが有利だと思うんですが
860名無し三等兵
2018/04/15(日) 00:46:10.86ID:Zk76KBaf861名無し三等兵
2018/04/15(日) 00:54:42.74ID:+DGGKQl/ スプリングフィールド銃から発射される.45-70弾の銃口エネルギーは手持ちの資料から計算すると約2300Jと現代の7.62mNATO弾に匹敵するけど
ヘンリーライフルから発射される.44 Henry弾の銃口エネルギーはWikipedia先生によると770Jなんで全然威力や射程が違うことがわかる
ヘンリーライフルから発射される.44 Henry弾の銃口エネルギーはWikipedia先生によると770Jなんで全然威力や射程が違うことがわかる
862名無し三等兵
2018/04/15(日) 01:05:11.44ID:TTVxWbVT 西部戦線やアフリカ戦線でドイツ空軍と戦った米軍の機体はP-51や40や47が
多いと思うのですがヘルキャットやコルセアが一戦交えたケースもありました?
多いと思うのですがヘルキャットやコルセアが一戦交えたケースもありました?
863名無し三等兵
2018/04/15(日) 01:20:41.25ID:Zk76KBaf >>862
https://en.wikipedia.org/wiki/Grumman_F6F_Hellcat#British_use
レンドリース法でイギリス海軍航空隊に供与されたヘルキャットは空母艦載機として北欧や地中海に投入されてる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%A6
コルセアも英海軍に供与されてノルウェーのティルピッツに対する攻撃(タングステン作戦)に投入されている
https://en.wikipedia.org/wiki/Grumman_F6F_Hellcat#British_use
レンドリース法でイギリス海軍航空隊に供与されたヘルキャットは空母艦載機として北欧や地中海に投入されてる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%A6
コルセアも英海軍に供与されてノルウェーのティルピッツに対する攻撃(タングステン作戦)に投入されている
865名無し三等兵
2018/04/15(日) 05:30:38.31ID:KwysyoWU >>847
積層防弾ガラスはヒビが入って砕ける
鋼(鉄では防弾にならない)の表面硬化処理装甲板はある程度まで跳ね返すが、限界を超えると割れたり貫通される
厚みのある均質装甲の場合、砲弾により表面が抉られる
積層防弾ガラスはヒビが入って砕ける
鋼(鉄では防弾にならない)の表面硬化処理装甲板はある程度まで跳ね返すが、限界を超えると割れたり貫通される
厚みのある均質装甲の場合、砲弾により表面が抉られる
866名無し三等兵
2018/04/15(日) 05:46:30.42ID:KwysyoWU >>862
北アフリカの頃だとまだP-47や51はなくて、P-38やP-40
F4F、F6F、F4Uは英海軍が使用、Bf109との空戦に勝利した記録がある
米海軍もトーチ作戦で護衛空母からF4Fを発艦させ、現地のヴィシー・フランス軍と戦闘になっている
北アフリカの頃だとまだP-47や51はなくて、P-38やP-40
F4F、F6F、F4Uは英海軍が使用、Bf109との空戦に勝利した記録がある
米海軍もトーチ作戦で護衛空母からF4Fを発艦させ、現地のヴィシー・フランス軍と戦闘になっている
867名無し三等兵
2018/04/15(日) 06:07:16.96ID:pViRLEU/ WW2当時のフランス軍やイタリア軍の
ご飯は美味しかったのですか ?
ご飯は美味しかったのですか ?
868名無し三等兵
2018/04/15(日) 06:20:49.85ID:EESeYip7869三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
2018/04/15(日) 06:26:07.72ID:bTOWC7BP >>855
何も持っていないよりはマシ、な程度の武器です
銃を持てない以上は気休め以外の何者でもありませんね
基本的には銃には銃で対応する他ありませんが、現状ではこの程度の事しか出来ないようです
理想は技能と資格を持ち武装した警備員が各施設に常駐するべきなのですけど
何も持っていないよりはマシ、な程度の武器です
銃を持てない以上は気休め以外の何者でもありませんね
基本的には銃には銃で対応する他ありませんが、現状ではこの程度の事しか出来ないようです
理想は技能と資格を持ち武装した警備員が各施設に常駐するべきなのですけど
871名無し三等兵
2018/04/15(日) 08:43:55.43ID:KwysyoWU 将校向けと兵士向けでは、メニューの格差が大きかった
872名無し三等兵
2018/04/15(日) 09:10:02.89ID:aH1HvX5A アメリカの軍事・偵察衛星のカメラってどこのメーカーのを使ってるのでしょうか?
最近4K対応のパソコン買ってあまりの画質の奇麗さに驚いたんでふと気になりました
最近4K対応のパソコン買ってあまりの画質の奇麗さに驚いたんでふと気になりました
874名無し三等兵
2018/04/15(日) 10:41:33.62ID:pViRLEU/876名無し三等兵
2018/04/15(日) 10:50:45.17ID:t2j1EASf >>856
随分控えめな表現だな、リンチで済んでないだろ
>日本上空で落下傘降下した搭乗員を、一般市民が各種取り揃えた非道な台所用品や農機具
>を巧みに使って殺害したという報告書がごまんとある。皮肉なことに、そしてドイツにお
>ける初期の反応とは対照的に、生存して彼らの体験を話せるほとんどの搭乗員が、日本軍
>によって救助されたのである。
http://www.nuis.ac.jp/~hadley/publication/b-29-kamakura/Terror-on-High-jpn.pdf
ちなみに、飛行服に身を包んだ友軍飛行士とて例外ではなく、
それで海軍でも日章旗を大きく縫い付けることにしてる
随分控えめな表現だな、リンチで済んでないだろ
>日本上空で落下傘降下した搭乗員を、一般市民が各種取り揃えた非道な台所用品や農機具
>を巧みに使って殺害したという報告書がごまんとある。皮肉なことに、そしてドイツにお
>ける初期の反応とは対照的に、生存して彼らの体験を話せるほとんどの搭乗員が、日本軍
>によって救助されたのである。
http://www.nuis.ac.jp/~hadley/publication/b-29-kamakura/Terror-on-High-jpn.pdf
ちなみに、飛行服に身を包んだ友軍飛行士とて例外ではなく、
それで海軍でも日章旗を大きく縫い付けることにしてる
878名無し三等兵
2018/04/15(日) 11:09:01.52ID:9V1qK/j6 >飛行服に身を包んだ友軍飛行士とて例外ではなく
ええ?日本軍の軍服着てて日本語はなす日本人なら間違えよう無くないんじゃないすか?誰でもええノ?
ええ?日本軍の軍服着てて日本語はなす日本人なら間違えよう無くないんじゃないすか?誰でもええノ?
879名無し三等兵
2018/04/15(日) 11:12:38.85ID:2TsuWeBp880名無し三等兵
2018/04/15(日) 11:31:05.89ID:Zmg0SdQ0 >>872
主要コンポ部分(特に巨大な光学レンズ)を製造可能な所は極限られていて、
米/NASA向けはアメリカ企業の下記3社(傘下にレンズ研磨会社を保有)が独占
してる。衛星全体はともかく、カメラ=光学撮影部分については↓製といって
良いと思う。つかPEとUTは民生/軍用衛星でも有力メーカーだし
PerkinElmer、Kodak、United Technologies(旧Itek)
主要コンポ部分(特に巨大な光学レンズ)を製造可能な所は極限られていて、
米/NASA向けはアメリカ企業の下記3社(傘下にレンズ研磨会社を保有)が独占
してる。衛星全体はともかく、カメラ=光学撮影部分については↓製といって
良いと思う。つかPEとUTは民生/軍用衛星でも有力メーカーだし
PerkinElmer、Kodak、United Technologies(旧Itek)
881名無し三等兵
2018/04/15(日) 11:41:20.10ID:FsNCfemg 巨大なレンズは使ってないと思うよ
883名無し三等兵
2018/04/15(日) 12:10:48.41ID:zLD9t6TV >>878
実際に撃墜されて落下傘降下した搭乗者が民間人に敵パイロットと誤認され殺害された事例があるのよ
国内でもそんなだから陸軍は日章旗、海軍は軍艦旗を航空服の袖に付けるようになった
航空兵に接する機会があり、軍律で統制されているはずの兵員ですら誤認することがある
民間人にとっては軍服と比べて航空服は見慣れないものだし、まして敵パイロットの格好を熟知してる訳がない
空襲で直接間接に被害を受けて興奮状態のところに怪しい風体の人間が落下傘で降りてきたとなれば、日本語話しても敵のスパイだろうとか解釈してしまうのね
そして一部の強硬意見に集団全体が呑まれるとかざらでしょ
本土上空で落とされた米パイロットが潜伏中に民間人に見つかり捕縛されそうになって拳銃で射殺し逃亡した例もあるから民間側が疑心暗鬼になる側面も
実際に撃墜されて落下傘降下した搭乗者が民間人に敵パイロットと誤認され殺害された事例があるのよ
国内でもそんなだから陸軍は日章旗、海軍は軍艦旗を航空服の袖に付けるようになった
航空兵に接する機会があり、軍律で統制されているはずの兵員ですら誤認することがある
民間人にとっては軍服と比べて航空服は見慣れないものだし、まして敵パイロットの格好を熟知してる訳がない
空襲で直接間接に被害を受けて興奮状態のところに怪しい風体の人間が落下傘で降りてきたとなれば、日本語話しても敵のスパイだろうとか解釈してしまうのね
そして一部の強硬意見に集団全体が呑まれるとかざらでしょ
本土上空で落とされた米パイロットが潜伏中に民間人に見つかり捕縛されそうになって拳銃で射殺し逃亡した例もあるから民間側が疑心暗鬼になる側面も
884名無し三等兵
2018/04/15(日) 12:27:57.76ID:aS7wBCMm885名無し三等兵
2018/04/15(日) 13:24:49.39ID:g/AfAtpP >>862
零戦は強かったがアメリカの戦闘機はもっと強かった
でもナチは弱かった
1944年5月8日に英空母エンペラーから発進したF6Fがノルウエー沖を飛行中にドイツ空軍のBf109とFw190と交戦してF6F損失0で3機撃墜
またF4F(マートレット)もノルウエー南部を飛行中にBf109の4機に奇襲されて1機撃墜されたが、逆襲してBf109が4機全滅
ヘルキャット>>雷電>零戦>>ワイルドキャット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナチ戦闘機
零戦は強かったがアメリカの戦闘機はもっと強かった
でもナチは弱かった
1944年5月8日に英空母エンペラーから発進したF6Fがノルウエー沖を飛行中にドイツ空軍のBf109とFw190と交戦してF6F損失0で3機撃墜
またF4F(マートレット)もノルウエー南部を飛行中にBf109の4機に奇襲されて1機撃墜されたが、逆襲してBf109が4機全滅
ヘルキャット>>雷電>零戦>>ワイルドキャット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナチ戦闘機
886名無し三等兵
2018/04/15(日) 14:00:13.71ID:Zk76KBaf >>874
http://17thdivision.tripod.com/charlottesaxisattic/id26.html
https://forum.axishistory.com/viewtopic.php?t=83794&start=15
第2次大戦時イタリア軍の携帯口糧、特に肉やツナの缶詰は味や品質が兵士には大変評判が悪く、印字された軍需品を意味する「AM(Administrazione Militare)」をもじって「死んだアラブ人(Arabio Morte)」「ムッソリーニのロバ(Asinus Musssolini)」などと呼ばれていた
北アフリカではドイツアフリカ軍団の糧食や鹵獲したイギリス軍の糧食の方が好まれたというからどんだけまずかったんだという話である
http://17thdivision.tripod.com/charlottesaxisattic/id26.html
https://forum.axishistory.com/viewtopic.php?t=83794&start=15
第2次大戦時イタリア軍の携帯口糧、特に肉やツナの缶詰は味や品質が兵士には大変評判が悪く、印字された軍需品を意味する「AM(Administrazione Militare)」をもじって「死んだアラブ人(Arabio Morte)」「ムッソリーニのロバ(Asinus Musssolini)」などと呼ばれていた
北アフリカではドイツアフリカ軍団の糧食や鹵獲したイギリス軍の糧食の方が好まれたというからどんだけまずかったんだという話である
888名無し三等兵
2018/04/15(日) 16:54:17.17ID:X9pp57s+ RIM-66スタンダードMRミサイルについて質問です。
RIM-66スタンダードは元々旋回式ランチャーのMk13(単装)とMk26(連装)で運用されていましたが、
現在だとスタンダードミサイル装備艦は大半がMk41 VLSを装備しています。
VLS用のスタンダードミサイルを、上記のMk13やMk26のような旋回式ランチャーに装備して
運用することは可能なのでしょうか?
RIM-66スタンダードは元々旋回式ランチャーのMk13(単装)とMk26(連装)で運用されていましたが、
現在だとスタンダードミサイル装備艦は大半がMk41 VLSを装備しています。
VLS用のスタンダードミサイルを、上記のMk13やMk26のような旋回式ランチャーに装備して
運用することは可能なのでしょうか?
889名無し三等兵
2018/04/15(日) 17:03:09.00ID:FkpdvJ9T 生涯で一度も敵兵を殺傷したことのない軍人っているの?
890名無し三等兵
2018/04/15(日) 17:05:03.60ID:Zk76KBaf >>888
https://en.wikipedia.org/wiki/RIM-66_Standard#SM-2_Medium_Range_Block_III/IIIA/IIIB,_RIM-66K/L/M
The missile is specifically designed for the Aegis Combat System and the Mk41 Vertical launch system.
https://en.wikipedia.org/wiki/RIM-66_Standard#SM-2_Medium_Range_Block_III/IIIA/IIIB,_RIM-66K/L/M
The missile is specifically designed for the Aegis Combat System and the Mk41 Vertical launch system.
891名無し三等兵
2018/04/15(日) 17:07:11.35ID:Zk76KBaf >>889
日本の自衛隊や米軍など大抵の先進国の軍隊の兵員の半分以上は兵器の整備や補給などの後方任務についており、直接戦闘に参加することなく任務を終える
日本の自衛隊や米軍など大抵の先進国の軍隊の兵員の半分以上は兵器の整備や補給などの後方任務についており、直接戦闘に参加することなく任務を終える
892名無し三等兵
2018/04/15(日) 17:12:25.78ID:TOPar30y893名無し三等兵
2018/04/15(日) 17:19:26.07ID:Zk76KBaf >>892
https://en.wikipedia.org/wiki/RIM-66_Standard#Deployment_history
ここの記述だとMK26ランチャーから射てるのはブロックIIのRIM-66GまでみたいでH、JからはVLS発射型のようだ
https://en.wikipedia.org/wiki/RIM-66_Standard#Deployment_history
ここの記述だとMK26ランチャーから射てるのはブロックIIのRIM-66GまでみたいでH、JからはVLS発射型のようだ
894名無し三等兵
2018/04/15(日) 17:38:48.09ID:TOPar30y895名無し三等兵
2018/04/15(日) 17:44:02.98ID:pViRLEU/896名無し三等兵
2018/04/15(日) 17:53:58.46ID:t2j1EASf >>885
これ、煽りみたいだけど、別のスレで結構真面目に検証されてて
太平洋じゃカモ扱いされてたP-36とかP-38とかがヨーロッパじゃ堂々大活躍
日本機はそれほどP-47、P-51を怖がっておらず、隼3型で渡り合ってる、とか
実はルフト・ヴァッフェはヘタレ、説が
これ、煽りみたいだけど、別のスレで結構真面目に検証されてて
太平洋じゃカモ扱いされてたP-36とかP-38とかがヨーロッパじゃ堂々大活躍
日本機はそれほどP-47、P-51を怖がっておらず、隼3型で渡り合ってる、とか
実はルフト・ヴァッフェはヘタレ、説が
898名無し三等兵
2018/04/15(日) 18:39:54.12ID:v0eDPrhQ >>896
Pー36は九七戦や隼T型相手だとPー40Bより相性が良いんで善戦しているしPー38がペロ8呼ばわりされたのは僅かな期間で飛燕や零戦二二型には有利に戦っている
隼V型は落としも落とされもしないって事でも有名なのと飛燕や鍾馗は対戦闘機戦が不得手、疾風は性能のバラツキありすぎ、五式戦は登場遅すぎで頼れるのが隼V型しかいなかったのも大きいよ
Pー36は九七戦や隼T型相手だとPー40Bより相性が良いんで善戦しているしPー38がペロ8呼ばわりされたのは僅かな期間で飛燕や零戦二二型には有利に戦っている
隼V型は落としも落とされもしないって事でも有名なのと飛燕や鍾馗は対戦闘機戦が不得手、疾風は性能のバラツキありすぎ、五式戦は登場遅すぎで頼れるのが隼V型しかいなかったのも大きいよ
899名無し三等兵
2018/04/15(日) 18:54:13.61ID:0fNzNgx/ ドッグファイトは苦手だが、一撃離脱に徹すればそれ程でも無いってことだよね。
不思議なのは、時代遅れになっても、隼が最後まで生産されてた事だが……
奇妙な事に、終戦間際までけっこう隼は活躍しており、日本軍・連合軍ともにその記録が残ってる。
不思議なのは、時代遅れになっても、隼が最後まで生産されてた事だが……
奇妙な事に、終戦間際までけっこう隼は活躍しており、日本軍・連合軍ともにその記録が残ってる。
900名無し三等兵
2018/04/15(日) 19:00:19.37ID:ZZdE/zSk 1990年代くらいまで米軍は黒人とアジア人は入れてくれませんか?
901名無し三等兵
2018/04/15(日) 19:01:22.34ID:GLQrRpYX P-38は対戦闘機戦だと、ドイツ機との相性や特性を活かせない任務のため、ヨーロッパでの方が苦戦してるぞ
902名無し三等兵
2018/04/15(日) 19:20:18.35ID:Zk76KBaf >>900
第二次世界大戦時にはアフリカ系アメリカ人部隊(第92歩兵師団)や日系の部隊(第442連隊戦闘団)はあったし中国系(ゴードン・チャン=フー)や朝鮮系(ヨンオク・キム)の軍人もいた
第二次世界大戦時にはアフリカ系アメリカ人部隊(第92歩兵師団)や日系の部隊(第442連隊戦闘団)はあったし中国系(ゴードン・チャン=フー)や朝鮮系(ヨンオク・キム)の軍人もいた
904名無し三等兵
2018/04/15(日) 19:57:58.87ID:SD7QTUZH >>900 既出に加えて、WW2の黒人部隊で第332戦闘航空団/第477爆撃航空団と第761戦車大隊。いずれも米軍最精鋭だ。
ただ、92歩兵師団は控え目に言っても(´・ω・`)だったのは否めないみたいだが、
技術兵科の場合は、スタッズ・ターケル「よい戦争」の当事者聞き書き読む限り、白人以上の実績を叩き出して見返してやるって気合いが入っていた模様。
(人外レベルの戦闘力を発揮した日系442連隊戦闘団は、それ以前に、収容所に入れられてる家族の市民権が掛かってる)
ただ、92歩兵師団は控え目に言っても(´・ω・`)だったのは否めないみたいだが、
技術兵科の場合は、スタッズ・ターケル「よい戦争」の当事者聞き書き読む限り、白人以上の実績を叩き出して見返してやるって気合いが入っていた模様。
(人外レベルの戦闘力を発揮した日系442連隊戦闘団は、それ以前に、収容所に入れられてる家族の市民権が掛かってる)
906名無し三等兵
2018/04/15(日) 20:06:58.89ID:JFxiiaiM コッキングハンドルが右にある銃と左にある銃では、
どのようなメリット・デメリットがあるんでしょうか?
また、最近のトレンドはどちらでしょうか?
どのようなメリット・デメリットがあるんでしょうか?
また、最近のトレンドはどちらでしょうか?
907名無し三等兵
2018/04/15(日) 20:18:49.13ID:/ttCYVFx >>906
銃は普通右に構える(体の右側に構える)のでコッキングハンドルが左側にあるとやたらコッキングしづらくなる。
でも右側にコッキングハンドルがあると、銃を地面においた時にハンドルが地面にぶつかる。
あと、通常排莢口(撃った後空薬莢が飛び出すとこ)は右側にあるので、コッキングハンドル、つまりは前後に可動する
部分を左側につけると、銃のフレームに開口部が両側にできてしまう。
そうなると強度が落ちるし内部にゴミやホコリが入りやすくなる。
最近のトレンドは「どちらからでも引ける」もしくは「右左どちらかではなく上にある」かな。
銃は普通右に構える(体の右側に構える)のでコッキングハンドルが左側にあるとやたらコッキングしづらくなる。
でも右側にコッキングハンドルがあると、銃を地面においた時にハンドルが地面にぶつかる。
あと、通常排莢口(撃った後空薬莢が飛び出すとこ)は右側にあるので、コッキングハンドル、つまりは前後に可動する
部分を左側につけると、銃のフレームに開口部が両側にできてしまう。
そうなると強度が落ちるし内部にゴミやホコリが入りやすくなる。
最近のトレンドは「どちらからでも引ける」もしくは「右左どちらかではなく上にある」かな。
908名無し三等兵
2018/04/15(日) 20:20:21.53ID:SD7QTUZH >>905 >>901-904は陸軍の話。
「ザ・パシフィック」なら別組織の海兵隊で、1942年までは黒人入隊を認めてなかった(大統領命令で門戸開放させられた)
それから訓練期間があるからほとんど出て来ないのは史実通りだが、硫黄島の戦いには参加している。ここが割とまとまってるかな。http://blog.ohtan.net/archives/51283425.html
60年代のヴェトナム戦争になると逆に、黒人兵ばかり弾除けで前線に送りやがってみたいな不満も出て来るよ。
「ザ・パシフィック」なら別組織の海兵隊で、1942年までは黒人入隊を認めてなかった(大統領命令で門戸開放させられた)
それから訓練期間があるからほとんど出て来ないのは史実通りだが、硫黄島の戦いには参加している。ここが割とまとまってるかな。http://blog.ohtan.net/archives/51283425.html
60年代のヴェトナム戦争になると逆に、黒人兵ばかり弾除けで前線に送りやがってみたいな不満も出て来るよ。
911名無し三等兵
2018/04/15(日) 21:15:33.21ID:TGOLBJRB 5人の指揮官に付く参謀(相談役?)と50人の指揮官に付く参謀は
根本的に仕事が違う?
根本的に仕事が違う?
912名無し三等兵
2018/04/15(日) 21:55:02.54ID:Zk76KBaf913名無し三等兵
2018/04/15(日) 22:10:50.82ID:vgKe1T8u914名無し三等兵
2018/04/15(日) 22:14:01.24ID:SD7QTUZH >>909 ヴェトナムものの映画なら、ハンバーガー・ヒルをお勧めする。第101空挺師団が丘陵陣地攻略戦に駆り出されて屍山血河の有様に。
映画としての面白さは正直どうよってとこはあるが、人種間・対後方社会関係含めて、1968年当時の前線兵士のノリがよく描けてる。
映画としての面白さは正直どうよってとこはあるが、人種間・対後方社会関係含めて、1968年当時の前線兵士のノリがよく描けてる。
916名無し三等兵
2018/04/15(日) 22:26:03.80ID:vgKe1T8u >>909
ベトナム戦争モノで黒人の活躍する映画と言えば「バット★21」。
ダニー・クローヴァー扮するFACの黒人士官、クラーク大尉がジーン・ハックマン演ずる情報士官、ハンブルトン中佐を
時にはO-2で、時には不慣れなヘリで助けまくるダブル主人公的な作品。
超低空突撃してベトコンを銃撃やロケット弾で追い払うなどO-2大活躍作品としても一見の価値あり。
ただ、名作なのに日本語版のDVD出てないんだよねー。
ベトナム戦争モノで黒人の活躍する映画と言えば「バット★21」。
ダニー・クローヴァー扮するFACの黒人士官、クラーク大尉がジーン・ハックマン演ずる情報士官、ハンブルトン中佐を
時にはO-2で、時には不慣れなヘリで助けまくるダブル主人公的な作品。
超低空突撃してベトコンを銃撃やロケット弾で追い払うなどO-2大活躍作品としても一見の価値あり。
ただ、名作なのに日本語版のDVD出てないんだよねー。
917名無し三等兵
2018/04/15(日) 22:27:47.27ID:vgKe1T8u918名無し三等兵
2018/04/15(日) 23:15:26.60ID:g1oKGvmo https://youtu.be/bOpNgbQPfrs?t=125
大砲の横につったってるホウキ?みたいなの持ってるやつってナンなんですか?
あんなの持ってたら大砲がここにありますって位置をばらしてるようなもんだし
そのそも邪魔では?
大砲の横につったってるホウキ?みたいなの持ってるやつってナンなんですか?
あんなの持ってたら大砲がここにありますって位置をばらしてるようなもんだし
そのそも邪魔では?
921名無し三等兵
2018/04/15(日) 23:25:13.99ID:MByJviIo アウトレンジ戦法とかラバウル→ガダルカナルとかで、単戦で長時間の飛行はきつい
とよく言及されます
私はこれを飛行機の操縦は疲れるのが理由だと思ってたのですが、それ以上にせまい場所に座りっぱなしなのがきついのですか?
今読んだ本にそんな記述が…
とよく言及されます
私はこれを飛行機の操縦は疲れるのが理由だと思ってたのですが、それ以上にせまい場所に座りっぱなしなのがきついのですか?
今読んだ本にそんな記述が…
922名無し三等兵
2018/04/15(日) 23:26:51.29ID:9V1qK/j6 じゃああんた10時間トイレ我慢してよ
923名無し三等兵
2018/04/15(日) 23:28:06.15ID:/ttCYVFx >>921
どっちも。
自動操縦装置ついてない飛行機で長時間飛ぶのは非常に体力と精神力を消耗するし、
狭苦しいところに座りっぱなしでいるのも同じく。
なおアウトレンジ戦法に関しては
「そもそもそんなこと(長時間長距離飛行)が出来るようなレベルの飛行経験がない」
パイロットが大半なのに強引にやらせたのが問題なんだけどね。
どっちも。
自動操縦装置ついてない飛行機で長時間飛ぶのは非常に体力と精神力を消耗するし、
狭苦しいところに座りっぱなしでいるのも同じく。
なおアウトレンジ戦法に関しては
「そもそもそんなこと(長時間長距離飛行)が出来るようなレベルの飛行経験がない」
パイロットが大半なのに強引にやらせたのが問題なんだけどね。
924名無し三等兵
2018/04/15(日) 23:35:04.91ID:MByJviIo ありがとうございます
ちなみに双発(me110とか月光)だといくらか楽になるんですか? 座席が広くなって
一式陸攻あたりまでいくと相方もいるしスペースも広いので楽そうですが。
ちなみに双発(me110とか月光)だといくらか楽になるんですか? 座席が広くなって
一式陸攻あたりまでいくと相方もいるしスペースも広いので楽そうですが。
925名無し三等兵
2018/04/15(日) 23:35:08.25ID:g1oKGvmo926名無し三等兵
2018/04/15(日) 23:42:44.13ID:/ttCYVFx >>925
もちろん必要だけど、この時代のものみたいに「1発撃つごとにスス払いが必要」ってことではなくなった、ということ。
装填する時に弾押し込むためのものとしては現代でも普通に使われてる。
もちろん兵士が持つ鉄砲用にも同じものがあった。
現代ではそこまで…ってのも同じ。
もちろん必要だけど、この時代のものみたいに「1発撃つごとにスス払いが必要」ってことではなくなった、ということ。
装填する時に弾押し込むためのものとしては現代でも普通に使われてる。
もちろん兵士が持つ鉄砲用にも同じものがあった。
現代ではそこまで…ってのも同じ。
927名無し三等兵
2018/04/15(日) 23:45:46.09ID:/ttCYVFx >>924
双発戦闘機でもコクピットが狭苦しいものは狭苦しい。
中途半端に大きいとそれ相応に操縦も大変だったりもする。
でも一人ではなく二人乗ってるだけでも、例えもう一人は操縦ができない(そっちの座席には操縦装置はついてない)だったとしても、複数載ってる方が長距離飛行はずっと楽。
なにせ「操縦しながら地図見て航法測量する」とかしなくてもいいからね。
双発戦闘機でもコクピットが狭苦しいものは狭苦しい。
中途半端に大きいとそれ相応に操縦も大変だったりもする。
でも一人ではなく二人乗ってるだけでも、例えもう一人は操縦ができない(そっちの座席には操縦装置はついてない)だったとしても、複数載ってる方が長距離飛行はずっと楽。
なにせ「操縦しながら地図見て航法測量する」とかしなくてもいいからね。
928名無し三等兵
2018/04/15(日) 23:49:05.14ID:Zk76KBaf >>925
むかしの黒色火薬(硝酸カリウム、硫黄、木炭の混合)は燃焼時に炭酸カリウムや硫酸カリウムや燃え残りの火薬など燃焼カスが発生するのでひんぱんに掃除しないと銃身内に溜まって撃てなくなった
現代の無煙火薬はカスの発生量が少ないので撃つたびに清掃する必要はないがそれでも射撃後は清掃や手入れは行わないと故障の原因になる
むかしの黒色火薬(硝酸カリウム、硫黄、木炭の混合)は燃焼時に炭酸カリウムや硫酸カリウムや燃え残りの火薬など燃焼カスが発生するのでひんぱんに掃除しないと銃身内に溜まって撃てなくなった
現代の無煙火薬はカスの発生量が少ないので撃つたびに清掃する必要はないがそれでも射撃後は清掃や手入れは行わないと故障の原因になる
929名無し三等兵
2018/04/15(日) 23:59:09.41ID:MByJviIo ありがとうございます
納得しました
一点、航法測量なんですがトラックからラバウルに零戦だけで進出する
なんて場合に航法測量をする人数ってのは一人(隊長か最先任?)なんですか?
何人かでやるんですか?
一式陸攻が嚮導してくれるならその航法士でしょうが
納得しました
一点、航法測量なんですがトラックからラバウルに零戦だけで進出する
なんて場合に航法測量をする人数ってのは一人(隊長か最先任?)なんですか?
何人かでやるんですか?
一式陸攻が嚮導してくれるならその航法士でしょうが
930名無し三等兵
2018/04/16(月) 00:19:48.34ID:R89lDjBQ >>929
基本的には編隊長に追従するのでその通りだが、他に誰も推測航法をしてないわけじゃない。
なので編隊ごと行方不明になることもあるし、途中に天候その他の理由で脱落機が行方不明になったり、
逆に編隊がバラバラになったおかげで何機かは目標に着いたり。
基本的には編隊長に追従するのでその通りだが、他に誰も推測航法をしてないわけじゃない。
なので編隊ごと行方不明になることもあるし、途中に天候その他の理由で脱落機が行方不明になったり、
逆に編隊がバラバラになったおかげで何機かは目標に着いたり。
931名無し三等兵
2018/04/16(月) 02:19:51.46ID:5uvWDdVH あと当時の単発戦闘機は間の前にデカいエンジンが回ってるせいで、機内がクソ煩い
そんな音の拷問みたいな環境に長時間置かれるのにストレスを感じないわけが無い
そんな音の拷問みたいな環境に長時間置かれるのにストレスを感じないわけが無い
932名無し三等兵
2018/04/16(月) 02:23:30.90ID:v9P744FM アリソンは「絹のように滑らかで静かだった」という評価
マーリンはちょっとスロットルを動かしただけで盛大なバックファイアを起こしたり
派手に黒煙を上げたり、機体が分解寸前まで異常振動を起こしたりと、まぁいろいろ
あったらしい
マーリンはちょっとスロットルを動かしただけで盛大なバックファイアを起こしたり
派手に黒煙を上げたり、機体が分解寸前まで異常振動を起こしたりと、まぁいろいろ
あったらしい
933名無し三等兵
2018/04/16(月) 03:02:30.61ID:ow1fP6RR 車ですらエンジンのフィーリングは千差万別だからね
航空機にもあって然るべきでしょう
あとね、戦争中なのでいつ何処からか敵が現れるかわかったもんじゃない
背後からいきなり刺されることに注意しながら十時間のハイキングを過酷な環境で仕事をこなしながらやるんだ
そりゃストレスも溜まるってものさ
航空機にもあって然るべきでしょう
あとね、戦争中なのでいつ何処からか敵が現れるかわかったもんじゃない
背後からいきなり刺されることに注意しながら十時間のハイキングを過酷な環境で仕事をこなしながらやるんだ
そりゃストレスも溜まるってものさ
934名無し三等兵
2018/04/16(月) 04:30:41.29ID:AsW26M2l 大戦初期日本機にボコられた機体が欧州で活躍してるのは日本機に対しては旋回性能で劣っててもドイツ機に対しては格闘戦で優位だったからじゃないかね?
当時は敵機の詳細な性能なんて知る機会は少ないし太平洋戦線の米軍のように格闘戦禁止令でも出されない限りつい敵を追いかけて格闘戦にもつれ込んでしまうパイロットは多かったろう。
当時は敵機の詳細な性能なんて知る機会は少ないし太平洋戦線の米軍のように格闘戦禁止令でも出されない限りつい敵を追いかけて格闘戦にもつれ込んでしまうパイロットは多かったろう。
936名無し三等兵
2018/04/16(月) 08:10:20.42ID:v9P744FM >>934
英米側の記録を見ると、大戦初期の日本機vs英米機のスコアは3:1からせいぜい1:1程度(中国戦線含む)
上にもあるが、アリソン、ダブルワスプ、そしてマーリンはブースト上げて(戦闘出力で)降下すると、黒煙を
盛大に吐いたので、日本側操縦者が撃墜したと思い込んだ(当時の戦果報告基準では、煙を上げて急降下
した敵機は撃墜と判定することになっていたので、操縦者の罪ではない)
P-38が日本側から「ペロ八」呼ばわりされたのに、米ではむしろ傑作機よりの評価をされているのは
この当たりに原因があると思われる
英米側の記録を見ると、大戦初期の日本機vs英米機のスコアは3:1からせいぜい1:1程度(中国戦線含む)
上にもあるが、アリソン、ダブルワスプ、そしてマーリンはブースト上げて(戦闘出力で)降下すると、黒煙を
盛大に吐いたので、日本側操縦者が撃墜したと思い込んだ(当時の戦果報告基準では、煙を上げて急降下
した敵機は撃墜と判定することになっていたので、操縦者の罪ではない)
P-38が日本側から「ペロ八」呼ばわりされたのに、米ではむしろ傑作機よりの評価をされているのは
この当たりに原因があると思われる
937名無し三等兵
2018/04/16(月) 08:17:36.92ID:oIEySngq >>935
適当なこというな
米独で流行りのHK416(M27)は右にコッキングハンドルがあるしAR-15流はむしろ廃れつつある
上にあると最近流行りのさまざまな照準具を装着しにくい〜照準具が邪魔でコッキングしにくい
適当なこというな
米独で流行りのHK416(M27)は右にコッキングハンドルがあるしAR-15流はむしろ廃れつつある
上にあると最近流行りのさまざまな照準具を装着しにくい〜照準具が邪魔でコッキングしにくい
938名無し三等兵
2018/04/16(月) 09:05:57.96ID:T69unUVb 八九式戦車の後ろに二つついてるフックみたいなのは何ですか?
https://blog.goo.ne.jp/gfi408/e/14b2b40972d21a8ad49fa00bc6ac970d/?img=7cab2ae6fd7000cdd8013c3a4e61aecd
https://blog.goo.ne.jp/gfi408/e/14b2b40972d21a8ad49fa00bc6ac970d/?img=7cab2ae6fd7000cdd8013c3a4e61aecd
939名無し三等兵
2018/04/16(月) 09:09:55.99ID:5uvWDdVH 超壕用ソリ
塹壕を越えるために車体長を伸ばすもの、ルノーFT17軽戦車とかにも付いてる
塹壕を越えるために車体長を伸ばすもの、ルノーFT17軽戦車とかにも付いてる
940名無し三等兵
2018/04/16(月) 09:11:54.22ID:T69unUVb なるほど
942名無し三等兵
2018/04/16(月) 09:32:18.60ID:6uIYKttd944名無し三等兵
2018/04/16(月) 10:15:58.99ID:vLNGtalk945名無し三等兵
2018/04/16(月) 10:52:44.67ID:5stxfCzL thx
946名無し三等兵
2018/04/16(月) 11:04:14.36ID:MhNAEGGP948名無し三等兵
2018/04/16(月) 12:01:50.18ID:5uvWDdVH 映画「トラ!トラ!トラ!」にも出てくる対空機銃を撃つ黒人水兵
実在の人物でこの時は戦艦の洗濯係(後にコック)だったが、正規の機銃手が戦死したため代わりに撃ち、勲章を貰っている
実在の人物でこの時は戦艦の洗濯係(後にコック)だったが、正規の機銃手が戦死したため代わりに撃ち、勲章を貰っている
949名無し三等兵
2018/04/16(月) 14:40:44.78ID:gWGxIURA U571とかにも出てた
951名無し三等兵
2018/04/16(月) 15:51:19.06ID:q9qcYQi2 最近のジェット戦闘機の操縦席は
空調が効いているんですか ?
それとも高温や低温は飛行服で
カバーするんですか ?
空調が効いているんですか ?
それとも高温や低温は飛行服で
カバーするんですか ?
952名無し三等兵
2018/04/16(月) 15:51:24.65ID:9Jn8iySJ 質問だけどシリアが化学兵器使った証拠って何?
またイラクの時みたいにありもしない化学兵器をネタに空爆しただけじゃねーの?
またイラクの時みたいにありもしない化学兵器をネタに空爆しただけじゃねーの?
953名無し三等兵
2018/04/16(月) 15:54:10.90ID:TI5wZ425954名無し三等兵
2018/04/16(月) 15:55:24.56ID:TI5wZ425 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4)を読んでください。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください。
955名無し三等兵
2018/04/16(月) 15:56:38.98ID:5uvWDdVH956名無し三等兵
2018/04/16(月) 15:56:42.56ID:LfPPiSj7 昔ならともかく現代において銃剣突撃するくらいならピストルでも使ったほうがいいとおもうんですが
どうして銃剣で戦うんですか?
どうして銃剣で戦うんですか?
957名無し三等兵
2018/04/16(月) 16:01:26.45ID:lL64r3Ij ピストルも弾も無いくらいにおいこまれちゃったからとしか
958名無し三等兵
2018/04/16(月) 16:05:49.64ID:9Jn8iySJ >>955
その証言が信用できるって証拠は?
その証言が信用できるって証拠は?
959名無し三等兵
2018/04/16(月) 16:07:55.42ID:/JVUdXhm960名無し三等兵
2018/04/16(月) 16:10:30.97ID:a3HzrmVk あ、撃ちながら突撃するのか
初めて知った 後ろの人は撃たないようにするのかね それか横一列でワーッといくのか
初めて知った 後ろの人は撃たないようにするのかね それか横一列でワーッといくのか
961名無し三等兵
2018/04/16(月) 16:19:54.24ID:/JVUdXhm 突撃といってもいろいろだよ、カエル跳び的に前進、弾込めとか
左右二手に分かれて交互に援護、前進とか
それこそ弾なくなって仕方なく突っ込むとか(現代戦でコレは少ない)
機関銃座や迫撃砲でいじめられてる時、距離がさほどでなく
敵の火力もほどほどなら、撃ちながら突っ込むのはそれなりに有効
左右二手に分かれて交互に援護、前進とか
それこそ弾なくなって仕方なく突っ込むとか(現代戦でコレは少ない)
機関銃座や迫撃砲でいじめられてる時、距離がさほどでなく
敵の火力もほどほどなら、撃ちながら突っ込むのはそれなりに有効
962名無し三等兵
2018/04/16(月) 16:20:40.26ID:9Jn8iySJ アベはロクな証拠もないのに空爆支持したの?
963名無し三等兵
2018/04/16(月) 16:23:30.61ID:TI5wZ425 >>960
https://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/afghanistan/9571522/Soldier-who-led-Afghanistan-bayonet-charge-into-hail-of-bullets-honoured.html
2011年に英軍がアフガンでやった銃剣突撃では2名の兵士が後方から援護射撃を行い相手に頭を上げさせないようにした間に突進した
それはそれとして950越えたので>>950もしくはできる人は宣言の上で新スレ立ててね
https://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/afghanistan/9571522/Soldier-who-led-Afghanistan-bayonet-charge-into-hail-of-bullets-honoured.html
2011年に英軍がアフガンでやった銃剣突撃では2名の兵士が後方から援護射撃を行い相手に頭を上げさせないようにした間に突進した
それはそれとして950越えたので>>950もしくはできる人は宣言の上で新スレ立ててね
964名無し三等兵
2018/04/16(月) 16:24:25.89ID:lL64r3Ij 証拠も何もトランプ様のやることに一切反抗が許されてませんから
改憲なんかしちゃった暁にはシリア空爆とかに自衛隊も行かされるんやで
改憲なんかしちゃった暁にはシリア空爆とかに自衛隊も行かされるんやで
965名無し三等兵
2018/04/16(月) 16:30:13.18ID:9Jn8iySJ 首相失格じゃんそんなの
966名無し三等兵
2018/04/16(月) 16:38:29.74ID:qqdhgxiU スレ建て試してみる
967名無し三等兵
2018/04/16(月) 16:40:27.43ID:9Jn8iySJ 次タイトルはこーしろw
【ネトウヨ史観】初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 894【アベ信者】
【ネトウヨ史観】初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 894【アベ信者】
968名無し三等兵
2018/04/16(月) 16:43:41.08ID:qqdhgxiU971名無し三等兵
2018/04/16(月) 17:10:01.74ID:xsPx5xR0 ここはパヨクの広告スレじゃねぇぞ
973名無し三等兵
2018/04/16(月) 17:37:01.84ID:9Jn8iySJ >>971
軍板全体がネトウヨの巣窟だろwww
軍板全体がネトウヨの巣窟だろwww
977名無し三等兵
2018/04/16(月) 20:47:29.63ID:VygJArx/ 米陸軍主流派はベレー帽は欧州人の物でアメリカの伝統でないとして
グリーンベレーにも渋い顔をしていたのに、近年の米陸軍人はベレー
着用が多いですが、どういう心境の変化があったんですか
グリーンベレーにも渋い顔をしていたのに、近年の米陸軍人はベレー
着用が多いですが、どういう心境の変化があったんですか
978名無し三等兵
2018/04/16(月) 21:33:14.78ID:TI5wZ425 >>977
https://en.wikipedia.org/wiki/Military_beret#United_States
In 2001, Army Chief of Staff Eric Shinseki ordered the black beret worn as standard headgear army-wide, a controversial decision because it was previously reserved for the Rangers.
The Rangers were then authorized to wear a tan beret, exclusive to them.
The decision was implemented in hopes of boosting morale among conventional units.
However, many soldiers began complaining that the new black beret was not practical with the utility uniform.
ベレーは米陸軍ではだいぶ以前からレンジャー部隊などで採用されてたし、2001年に当時のシンセキ参謀総長がベレーを全軍で採用すると決定した時はむしろ現場の兵士の方が抵抗が大きかった
https://en.wikipedia.org/wiki/Military_beret#United_States
In 2001, Army Chief of Staff Eric Shinseki ordered the black beret worn as standard headgear army-wide, a controversial decision because it was previously reserved for the Rangers.
The Rangers were then authorized to wear a tan beret, exclusive to them.
The decision was implemented in hopes of boosting morale among conventional units.
However, many soldiers began complaining that the new black beret was not practical with the utility uniform.
ベレーは米陸軍ではだいぶ以前からレンジャー部隊などで採用されてたし、2001年に当時のシンセキ参謀総長がベレーを全軍で採用すると決定した時はむしろ現場の兵士の方が抵抗が大きかった
979名無し三等兵
2018/04/16(月) 21:52:33.41ID:9SouaK2a 第一次世界大戦のルーマニア軍が
・三分の一が輜重兵
・兵士は農繁期に帰りたがる半軍半農
・士気も指揮官の質も最低ランク
でヘタリア伝説以上にお粗末だぞ、という話についての疑問なんですが
@他のバルカン諸国、例えばブルガリア・セルビア等と比べても兵農分離等の近代化が大きく遅れていたんでしょうか?
それとも近代化そのものはバルカン諸国の中では団栗の背比べだったんでしょうか?
前者である場合、なぜルーマニアだけがそんなに近代化が遅れたんでしょうか?
軍隊はともかく基礎国力や統治機構の面ではブルガリア等と大差ないイメージなんですが
A三分の一が輜重兵であることが悪いことのように書かれていますが
これは「他国なら鉄道・馬車を使うところをルーマニアは人力で輜重する非効率な軍隊だった」という意味でしょうか?
鉄道・馬車の保有量自体は@同様にバルカン諸国では団栗の背比べなイメージがあるんですが
これまた自分のイメージと違ってルーマニアがことさら乏しかったんでしょうか?
・三分の一が輜重兵
・兵士は農繁期に帰りたがる半軍半農
・士気も指揮官の質も最低ランク
でヘタリア伝説以上にお粗末だぞ、という話についての疑問なんですが
@他のバルカン諸国、例えばブルガリア・セルビア等と比べても兵農分離等の近代化が大きく遅れていたんでしょうか?
それとも近代化そのものはバルカン諸国の中では団栗の背比べだったんでしょうか?
前者である場合、なぜルーマニアだけがそんなに近代化が遅れたんでしょうか?
軍隊はともかく基礎国力や統治機構の面ではブルガリア等と大差ないイメージなんですが
A三分の一が輜重兵であることが悪いことのように書かれていますが
これは「他国なら鉄道・馬車を使うところをルーマニアは人力で輜重する非効率な軍隊だった」という意味でしょうか?
鉄道・馬車の保有量自体は@同様にバルカン諸国では団栗の背比べなイメージがあるんですが
これまた自分のイメージと違ってルーマニアがことさら乏しかったんでしょうか?
980名無し三等兵
2018/04/16(月) 22:35:29.76ID:TI5wZ425 >>979
ルーマニア軍の場合は戦った相手のドイツ軍指揮官がマッケンゼンとファルケンハインというガチ連中だったわけだし負けるのもしょうがないというところはある
ブルガリア軍は中央同盟側だし第一次大戦直前の第二次バルカン戦争で周辺諸国(オスマン、セルビア、ギリシア、ブルガリア)からボコボコにされて講和した経験があるので、有事の動員体制を整えての参戦だった
ルーマニア軍の場合は戦った相手のドイツ軍指揮官がマッケンゼンとファルケンハインというガチ連中だったわけだし負けるのもしょうがないというところはある
ブルガリア軍は中央同盟側だし第一次大戦直前の第二次バルカン戦争で周辺諸国(オスマン、セルビア、ギリシア、ブルガリア)からボコボコにされて講和した経験があるので、有事の動員体制を整えての参戦だった
983名無し三等兵
2018/04/17(火) 09:22:34.69ID:uOlp+WzV >>979
ルーマニア建国は、明治維新より後ではなかったかな?
そりゃヨーロッパではあるし、地続きで技術や情報は入って来るけど、日本だって鎖国してても海外の情報は仕入れてた。
国としての体制づくりが遅れた以上は、軍備・軍制が整わなかったのも仕方ないと思う。
そもそもルーマニアの想定敵は、ドイツよりオスマン・トルコやロシアだっただろうしね。
ルーマニア建国は、明治維新より後ではなかったかな?
そりゃヨーロッパではあるし、地続きで技術や情報は入って来るけど、日本だって鎖国してても海外の情報は仕入れてた。
国としての体制づくりが遅れた以上は、軍備・軍制が整わなかったのも仕方ないと思う。
そもそもルーマニアの想定敵は、ドイツよりオスマン・トルコやロシアだっただろうしね。
984名無し三等兵
2018/04/17(火) 12:23:47.00ID:R6gqy5wx 南北戦争なんかの狙撃兵が持ってるライフルの照準器に長い筒が付いてる物があるけど
あれは望遠レンズが付いたスコープなの?それともアイアンサイトの一種?
あれは望遠レンズが付いたスコープなの?それともアイアンサイトの一種?
986名無し三等兵
2018/04/17(火) 13:40:41.13ID:2ZNJQZ2V987名無し三等兵
2018/04/17(火) 14:02:33.93ID:bymXPAUb >>986
https://de.wikipedia.org/wiki/Totenkopfhusaren
映像は第二次シュレスヴィヒ・ホルシュタイン戦争を描いた「1864」というデンマークのミニシリーズドラマで、髑髏の帽子をかぶっているのはプロイセン王国の軽騎兵
https://de.wikipedia.org/wiki/Totenkopfhusaren
映像は第二次シュレスヴィヒ・ホルシュタイン戦争を描いた「1864」というデンマークのミニシリーズドラマで、髑髏の帽子をかぶっているのはプロイセン王国の軽騎兵
988名無し三等兵
2018/04/17(火) 14:23:07.45ID:DQ1GFyej989名無し三等兵
2018/04/17(火) 15:27:00.51ID:rxzFIl0X 山の向こう側の斜面にいる敵を
大砲で攻撃することは可能なのでしょうか ?
大砲で攻撃することは可能なのでしょうか ?
990名無し三等兵
2018/04/17(火) 15:38:24.90ID:NNI6gGaU >>989
ある程度仰角(砲身を上向きの角度にすること)のとれる構造であることが必要だけど、そうであるなら普通にできるよ。
ある程度仰角(砲身を上向きの角度にすること)のとれる構造であることが必要だけど、そうであるなら普通にできるよ。
992名無し三等兵
2018/04/17(火) 15:51:09.41ID:xD3id/Qm >>991
ただし、山の頂上に観測班がいて反対斜面上にいる敵部隊を観測しないとまともに弾を当てることはできないけどね
ただし、山の頂上に観測班がいて反対斜面上にいる敵部隊を観測しないとまともに弾を当てることはできないけどね
993名無し三等兵
2018/04/17(火) 16:19:50.74ID:2ZNJQZ2V >>987
歩兵の騎兵ってことですか?
歩兵の騎兵ってことですか?
995名無し三等兵
2018/04/17(火) 16:43:34.22ID:xD3id/Qm >>993
ユサールは偵察やら奇襲やらが重要な任務の一つだから下馬戦闘はよく行ってたよ
ナポレオン時代に比べて火器の発展が進んだシュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争の頃ならもっとその傾向はもっと大きかっただろうし
ユサールは偵察やら奇襲やらが重要な任務の一つだから下馬戦闘はよく行ってたよ
ナポレオン時代に比べて火器の発展が進んだシュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争の頃ならもっとその傾向はもっと大きかっただろうし
997名無し三等兵
2018/04/17(火) 16:50:06.61ID:AS1MdGTY 第1騎兵師団はヘリ搭乗だし
998system ◆system65t.
2018/04/17(火) 16:53:47.34ID:NbgA/HBX >>989-992
ドローンで弾着観測、と思ったけど、最近はドローンで迫撃砲弾落としたりしてますな
ttps://www.washingtonpost.com/world/national-security/use-of-weaponized-drones-by-isis-spurs-terrorism-fears/2017/02/21/9d83d51e-f382-11e6-8d72-263470bf0401_story.html?noredirect=on&utm_term=.01e3bdd2e132
ドローンで弾着観測、と思ったけど、最近はドローンで迫撃砲弾落としたりしてますな
ttps://www.washingtonpost.com/world/national-security/use-of-weaponized-drones-by-isis-spurs-terrorism-fears/2017/02/21/9d83d51e-f382-11e6-8d72-263470bf0401_story.html?noredirect=on&utm_term=.01e3bdd2e132
999名無し三等兵
2018/04/17(火) 17:09:58.02ID:2ZNJQZ2V てき弾兵みたいにそもそも手榴弾を装備してない(馬にのってない)という
歩兵の騎兵なのか
それともこのシーンだけたまたま馬から降りて働いてたのか
どっちなんでしょうか?
歩兵の騎兵なのか
それともこのシーンだけたまたま馬から降りて働いてたのか
どっちなんでしょうか?
1000名無し三等兵
2018/04/17(火) 17:15:26.51ID:NbgA/HBX すぐ前のシーンで馬から下りてるじゃん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 23時間 49分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 23時間 49分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。