!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520038760/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5d-31dm)
2018/03/31(土) 19:13:19.71ID:FCDXJhCZ0402名無し三等兵 (ワッチョイ 0edd-CK3X)
2018/06/05(火) 23:26:46.07ID:zcu2ILmk0403名無し三等兵 (ワッチョイ 3a40-vYad)
2018/06/05(火) 23:30:40.45ID:ad3Uj9fX0404名無し三等兵 (ワッチョイ 1623-h81y)
2018/06/06(水) 01:58:16.24ID:1fFJzwui0405名無し三等兵 (ワッチョイ 9998-Km/n)
2018/06/06(水) 02:34:33.65ID:ami61Wj+0406名無し三等兵 (ワッチョイ 7a7c-zA55)
2018/06/06(水) 06:32:02.78ID:LT3pgukB0407名無し三等兵 (ワッチョイ 459f-NLsb)
2018/06/06(水) 11:02:40.13ID:N6/zmzKe0 戦闘機飛ばさなくても平和を維持できる国は楽でいいですよね
…イスラム難民という人口侵略どうするのかは知らんが
…イスラム難民という人口侵略どうするのかは知らんが
408名無し三等兵 (ワッチョイ 168a-Nla4)
2018/06/06(水) 17:31:21.19ID:FauxXBix0 F35に千近い問題点と米監査院
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/33893
>【ワシントン共同】米政府監査院(GAO)は5日発表の報告書で、最新鋭ステルス戦闘機F35について、今年1月時点で966件の技術的問題が見つかったと指摘した。
>報告書はF35の欠陥を(1)安全性や重要な性能を危険にさらす問題(2)任務遂行に支障を及ぼす問題―に分類。(1)は111件、(2)は855件確認されたという。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/33893
>【ワシントン共同】米政府監査院(GAO)は5日発表の報告書で、最新鋭ステルス戦闘機F35について、今年1月時点で966件の技術的問題が見つかったと指摘した。
>報告書はF35の欠陥を(1)安全性や重要な性能を危険にさらす問題(2)任務遂行に支障を及ぼす問題―に分類。(1)は111件、(2)は855件確認されたという。
409名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-667V)
2018/06/06(水) 17:52:10.30ID:bIfg+NJd0 >>392
保守部品+サポートで1発2億円か・・・>AIM-120C-7
単純には比較できんが、ドイツ軍やイギリス軍に納入されたミーティアが一発1億5千万円くらいじゃなかったかな。
これも単純には比較できんが、AAM-4は一発6000万円くらいだったような。
F-35で使用できる中距離AAMがAMRAAMしかないから、他に選択肢はないけどね。
保守部品+サポートで1発2億円か・・・>AIM-120C-7
単純には比較できんが、ドイツ軍やイギリス軍に納入されたミーティアが一発1億5千万円くらいじゃなかったかな。
これも単純には比較できんが、AAM-4は一発6000万円くらいだったような。
F-35で使用できる中距離AAMがAMRAAMしかないから、他に選択肢はないけどね。
410名無し三等兵 (ワッチョイ d55d-kk3y)
2018/06/06(水) 21:39:44.30ID:6lM/hCJD0 >>408
今日はそれ関連の記事がたくさん出てたな
当初はフルレート量産に入った後も、技術的問題を持ち越して解決していく予定でいたが、
そうなると単価が高騰するので今回のGAOレポートに至ったらしい。
技術的問題が見つかったというより、これらはブロック3Fの頃から散々あがっていたが、
切迫するスケジュールで、残りはブロック4で直しますといって無理やり完成させた。
これに加えて秋ごろから実施するIOT$Eの中でもきっと問題が見つかるから大変だなあ。。
しかし本格量産前には直してほしい。じゃないとお高くなっちゃう。。。
今日はそれ関連の記事がたくさん出てたな
当初はフルレート量産に入った後も、技術的問題を持ち越して解決していく予定でいたが、
そうなると単価が高騰するので今回のGAOレポートに至ったらしい。
技術的問題が見つかったというより、これらはブロック3Fの頃から散々あがっていたが、
切迫するスケジュールで、残りはブロック4で直しますといって無理やり完成させた。
これに加えて秋ごろから実施するIOT$Eの中でもきっと問題が見つかるから大変だなあ。。
しかし本格量産前には直してほしい。じゃないとお高くなっちゃう。。。
411名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-667V)
2018/06/06(水) 22:27:30.06ID:bIfg+NJd0 まぁ、ある程度の不具合が残るはやむを得んな。現状でF-35以外に選択肢がない@日本。
少々価格が高くなっても受け入れざるをえんだろう。
共同開発国ではな日本にとっては、解決策を黙って待つしかない。
少々価格が高くなっても受け入れざるをえんだろう。
共同開発国ではな日本にとっては、解決策を黙って待つしかない。
412名無し三等兵 (ワッチョイ edc3-Jq7Q)
2018/06/06(水) 23:09:17.82ID:7eb23vTu0 例え共同開発国でもアメリカが解決するのを待っだけなのは変わらなさそう
413名無し三等兵 (ワッチョイ 897f-4IJQ)
2018/06/07(木) 01:41:33.60ID:EYin/M7+0 アカどものつべでの垢BAN通報祭りに関してはこんな未確認情報が
209:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/06(水) 17:29:20.45 ID:I7qLPeBz
youtube側は、今回の異常な数のアカウント停止通報に対処し始めていて
組織的な通報後に停止されたアカウントの復活に動き出しているって書き込みがあった。
又聞きですまん
また、異常な数の通報を繰り返しているアカウントは永久停止で対処するらしい。
以前、韓国系の動画で視聴数多く見せかける組織的な行為を経験している運営は、前回はシステムを
書き換えるようなリスクを負ったため今回は威力業務妨害に対応するような行動で対処するようです。
一般的なアカウントは別にアカウントを作成しなおせば再利用可能かもしれませんが、Googleと契約して
アカウントを保持している場合には、全アカウントに影響が及ぶかもしれません。
--------------------------------------------------
まー反ヘイトというラベルを棍棒に張り付ければ何をやっても許されると履き違えているアホどもには
いい薬になるな
209:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/06(水) 17:29:20.45 ID:I7qLPeBz
youtube側は、今回の異常な数のアカウント停止通報に対処し始めていて
組織的な通報後に停止されたアカウントの復活に動き出しているって書き込みがあった。
又聞きですまん
また、異常な数の通報を繰り返しているアカウントは永久停止で対処するらしい。
以前、韓国系の動画で視聴数多く見せかける組織的な行為を経験している運営は、前回はシステムを
書き換えるようなリスクを負ったため今回は威力業務妨害に対応するような行動で対処するようです。
一般的なアカウントは別にアカウントを作成しなおせば再利用可能かもしれませんが、Googleと契約して
アカウントを保持している場合には、全アカウントに影響が及ぶかもしれません。
--------------------------------------------------
まー反ヘイトというラベルを棍棒に張り付ければ何をやっても許されると履き違えているアホどもには
いい薬になるな
415名無し三等兵 (ワッチョイ 099f-LHz9)
2018/06/07(木) 06:41:22.79ID:hl/SJOkT0 妙な免罪符を盾に相手へのラベル貼りという棍棒を使ってボコボコにする事
こういうのは全部ヘイトってことかいwww
こういうのは全部ヘイトってことかいwww
416名無し三等兵 (スプッッ Sd73-dT/D)
2018/06/07(木) 07:38:07.28ID:f9C71LuUd ヘイトとか関係なしにあの字幕垂れ流すだけの動画は検索の邪魔だったわ
417名無し三等兵 (ワイモマー MMc5-LHz9)
2018/06/07(木) 11:42:24.56ID:52YxqikoM >>413
ただ実際に見てみてアウトだった場合はそのままになるから復活するものはせいぜい3割もないと思う
ただ実際に見てみてアウトだった場合はそのままになるから復活するものはせいぜい3割もないと思う
419名無し三等兵 (ワントンキン MM53-zyJS)
2018/06/07(木) 17:08:12.59ID:iPEJSAELM USAミリタリーチャンネルをUSA!USA!やってる日本人ミリオタが
動画転載してるチャンネルだとずっと勘違いしてたわ
動画転載してるチャンネルだとずっと勘違いしてたわ
420名無し三等兵 (ワッチョイ e1ea-LHz9)
2018/06/07(木) 18:47:16.84ID:2oJfsXDu0421名無し三等兵 (スプッッ Sda3-787a)
2018/06/08(金) 01:06:24.09ID:4O0YYamTd422名無し三等兵 (スプッッ Sda3-787a)
2018/06/08(金) 01:12:00.84ID:4O0YYamTd >>405
アメリカ軍は2.2億円なんて法外な値段では買ってない
そもそもF-15J向けにAIM-120Bを買ったときはAAM-4と変わらない程度の値段だった
F-35で使えるのがAIM-120だけになってから突如の値上がりだよ
アメリカ軍は2.2億円なんて法外な値段では買ってない
そもそもF-15J向けにAIM-120Bを買ったときはAAM-4と変わらない程度の値段だった
F-35で使えるのがAIM-120だけになってから突如の値上がりだよ
423名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-7V+I)
2018/06/08(金) 01:41:19.40ID:6ttKv28R0 >>422
ベースバージョンめっちゃ替わってるしその間のインフレもある
うちつくし前提のとは保守も違って当然
つくづく、デフレは悪影響だなって思うよ…こんなところでも安い前提の話になってる
あらゆる物は値上がりするのさ、そうあるべきなんだ
ベースバージョンめっちゃ替わってるしその間のインフレもある
うちつくし前提のとは保守も違って当然
つくづく、デフレは悪影響だなって思うよ…こんなところでも安い前提の話になってる
あらゆる物は値上がりするのさ、そうあるべきなんだ
424名無し三等兵 (ワッチョイ 19eb-6dXU)
2018/06/08(金) 01:48:58.07ID:40+wBC0k0 F35がここまで酷いと炎上商法何じゃないかと思ってしまうな
ファーストルックファーストキルはドックファイトやったら機体分解するからだったりしてな
戦闘機版ウインドウズMEみたいなものかね
ファーストルックファーストキルはドックファイトやったら機体分解するからだったりしてな
戦闘機版ウインドウズMEみたいなものかね
425名無し三等兵 (ワッチョイ e1b3-psTc)
2018/06/08(金) 01:58:35.63ID:wbSkyhTq0 イギリスにF-35B到着との事。
着実に世界中で配備進んでるな。
ww2を除いて過去こんなに世界中に同時配備された軍用機ってあっただろうか。
歴史に残るな。パイロットも乗れて嬉しいだろな。
イギリス仕様のF-35Bって海兵隊仕様との違いってあるの?
着実に世界中で配備進んでるな。
ww2を除いて過去こんなに世界中に同時配備された軍用機ってあっただろうか。
歴史に残るな。パイロットも乗れて嬉しいだろな。
イギリス仕様のF-35Bって海兵隊仕様との違いってあるの?
426名無し三等兵 (ワッチョイ eb98-oVxo)
2018/06/08(金) 02:00:45.53ID:D3csgZXL0427名無し三等兵 (ワッチョイ b15d-83uf)
2018/06/08(金) 04:39:49.60ID:EeWgkdjc0 >>425
イギリスがようやくか。アメリカの次に開発の権限を持った主要参加国なのに、
日本よりも配備が後とは、遅すぎるな。
>ww2を除いて過去こんなに世界中に同時配備された軍用機ってあっただろうか
F-4、F-16。いずれも生産機数を4ケタに乗せているベストセラーやで。
イギリスがようやくか。アメリカの次に開発の権限を持った主要参加国なのに、
日本よりも配備が後とは、遅すぎるな。
>ww2を除いて過去こんなに世界中に同時配備された軍用機ってあっただろうか
F-4、F-16。いずれも生産機数を4ケタに乗せているベストセラーやで。
428名無し三等兵 (アウアウカー Sa2d-mt/i)
2018/06/08(金) 06:25:33.84ID:ELPIfoq4a MiGー21とかMiGー29のが配備国は多いんじゃねーかな?
429名無し三等兵 (ワッチョイ 13e0-G+KY)
2018/06/08(金) 06:52:25.18ID:9pd6hF9E0 427なに言うとんねん?
430名無し三等兵 (スプッッ Sd33-SSIR)
2018/06/08(金) 08:15:47.64ID:xfVvT9a8d 同時に配備って書いてあるのに
431名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-7V+I)
2018/06/08(金) 08:25:44.04ID:+Q1JURrx0 人間は単語で脊髄反射しちゃう生き物なんや、責めてくれるな
432名無し三等兵 (ワッチョイ 930e-kSWI)
2018/06/08(金) 08:44:58.04ID:sA3xwuZr0 今更だがF-35の制空能力ってどんくらいだと評価してる?
既存のロシア機全てに勝てると思う?俺は一勝てると思ってるが。
既存のロシア機全てに勝てると思う?俺は一勝てると思ってるが。
433名無し三等兵 (ワッチョイ d360-iEDy)
2018/06/08(金) 08:53:28.37ID:/yeKs5Bj0 F-35の機動性自体はF/A-18EFと同等でF-15やF-16に劣ってるんじゃない?
ステルスとアビオで圧勝できると目論んでるようだが
ステルスとアビオで圧勝できると目論んでるようだが
434名無し三等兵 (ワッチョイ 5114-LHz9)
2018/06/08(金) 09:02:10.60ID:KqWnTAez0 F-15,16のようなエネルギーを維持するような能力には欠けるが、
低速での操縦性や高迎角能力を生かして機首を相手に指向する能力は高いんじゃない?
低速での操縦性や高迎角能力を生かして機首を相手に指向する能力は高いんじゃない?
435名無し三等兵 (ワッチョイ 934d-Emog)
2018/06/08(金) 09:10:02.76ID:GvmVKFjU0 F-4、F-16。いずれも生産機数を4ケタに乗せているベストセラーやで。
436名無し三等兵 (ワッチョイ d360-iEDy)
2018/06/08(金) 09:22:43.63ID:/yeKs5Bj0 デカいウエポンベイ付いてるから空荷でも余分な重量と余分な容積になってしまう
余分な重力と抗力に対する揚力と推力が必要なわけでどうしてもステルス戦闘爆撃機は不利な要素が多いわな
軽くて小さいAAM搭載に割り切った戦闘機ならステルス化の弊害はもう少し少ないだろうけど
余分な重力と抗力に対する揚力と推力が必要なわけでどうしてもステルス戦闘爆撃機は不利な要素が多いわな
軽くて小さいAAM搭載に割り切った戦闘機ならステルス化の弊害はもう少し少ないだろうけど
437名無し三等兵 (スップ Sd33-L6rb)
2018/06/08(金) 09:42:49.45ID:DTRE836bd >>425
共同開発だったトーネードやユーロファイターはほぼ同時期に配備だから、そんなに特筆すべき事じゃない
共同開発だったトーネードやユーロファイターはほぼ同時期に配備だから、そんなに特筆すべき事じゃない
438名無し三等兵 (ワッチョイ 6158-T1fc)
2018/06/08(金) 10:26:59.59ID:6W2Sp2o/0 同時配備もだが日本のA型とイギリスのB型で引き渡し時期が違うのもダメというご意見のようだ
439名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-EqDK)
2018/06/08(金) 11:44:08.04ID:/P9oeJKN0 >>423
まぁ、その通りなんだが、日本のAAM-4(今は4B)の価格があまり上がっていないのを見ると
どうしても「ぼったくられてるんじゃね?」と思う人が出てくるのはしゃーない。
心配なのは将来開発するであろうミーティアベースのJNAAMの価格だな。
当然、F-35でも運用できるようにするんだろうが、一発2億円オーバーが当然みたいになると
充分な数を揃えるのが難しくなってしまう。
日本でのライセンス生産を認めてもらって、かつ、価格を抑えることができると良いんだが。
まぁ、その通りなんだが、日本のAAM-4(今は4B)の価格があまり上がっていないのを見ると
どうしても「ぼったくられてるんじゃね?」と思う人が出てくるのはしゃーない。
心配なのは将来開発するであろうミーティアベースのJNAAMの価格だな。
当然、F-35でも運用できるようにするんだろうが、一発2億円オーバーが当然みたいになると
充分な数を揃えるのが難しくなってしまう。
日本でのライセンス生産を認めてもらって、かつ、価格を抑えることができると良いんだが。
440名無し三等兵 (スプッッ Sda3-N/wv)
2018/06/08(金) 12:09:38.75ID:v2xYDPmQd 日本は全然経済成長してないし
そりゃ価格もそんな変わらんでしょう
そりゃ価格もそんな変わらんでしょう
441名無し三等兵 (スププ Sd33-psTc)
2018/06/08(金) 12:31:40.40ID:kbQUDFG9d >>432
こないだの岩国FSD、俺のつたない英語力でvmfa121のパイロットから聞いた話だが、
機動性はラプターには負けるがF16ならイーブン。
ただネリスのアグレッサーのF16はクレイジーな強さとの事。
前はvmfa211でハリアーに乗ってたけど、ハリアーとの差は
ファンタスティックって言ってた。
もっと色々聞けたら良かったけど英語力が追いつかずww
こないだの岩国FSD、俺のつたない英語力でvmfa121のパイロットから聞いた話だが、
機動性はラプターには負けるがF16ならイーブン。
ただネリスのアグレッサーのF16はクレイジーな強さとの事。
前はvmfa211でハリアーに乗ってたけど、ハリアーとの差は
ファンタスティックって言ってた。
もっと色々聞けたら良かったけど英語力が追いつかずww
443名無し三等兵 (ワッチョイ d360-iEDy)
2018/06/08(金) 13:14:58.68ID:/yeKs5Bj0 F-35は推力重量比だと最新のF-16やF-15と同等程度じゃね?
もちろん機動性はそれが全てではないが
もちろん機動性はそれが全てではないが
444名無し三等兵 (スププ Sd33-N0F9)
2018/06/08(金) 13:30:08.31ID:yAr7gMOad F-35の加速能力の話から推察するに、外部兵装というのはかなり空力に影響を及ぼすということがわかった
F-22以外の戦闘機は実戦ではドロップタンクが標準装備みたいなものだから、戦場ではF-35はかなり俊敏な戦闘機なのではないか
F-22以外の戦闘機は実戦ではドロップタンクが標準装備みたいなものだから、戦場ではF-35はかなり俊敏な戦闘機なのではないか
445名無し三等兵 (ワッチョイ d1bd-V68u)
2018/06/08(金) 15:21:45.62ID:Q96bUmRj0 >>430
> 同時に配備って書いてあるのに
機数でなく国の数ならNATO諸国に採用されたアメリカ戦闘機がトップに来るだろうね
完全に同時かどうかというのは共同開発なのかアメリカ1国開発で他国は購入しただけなのか、という区別の意味しかない
重要なのは同時期(同じ時代)に配備された機数の多さ以外でならば、
どれだけの国に採用・配備されたか、
ということだよ
F-5(初代もU代目つまりE/F型も)は言うまでもないし、F-104だってNATOの多くの国が採用してくれたお蔭で採用国数は結構な数になる
アメリカ本国では未採用(試験運用のみ)か採用されても短命で終わったわけだが、とにかくF-35以上に多くの国々で同じ時期に採用されて運用された
もちろん、アメリカでも重用され世界中でも愛用されているF-4やF-16の採用国数の多さは言うまでもないし、
ソ連/ロシア戦闘機ならばMiG-21やSu-27系列も採用国数は大変なものになる
> 同時に配備って書いてあるのに
機数でなく国の数ならNATO諸国に採用されたアメリカ戦闘機がトップに来るだろうね
完全に同時かどうかというのは共同開発なのかアメリカ1国開発で他国は購入しただけなのか、という区別の意味しかない
重要なのは同時期(同じ時代)に配備された機数の多さ以外でならば、
どれだけの国に採用・配備されたか、
ということだよ
F-5(初代もU代目つまりE/F型も)は言うまでもないし、F-104だってNATOの多くの国が採用してくれたお蔭で採用国数は結構な数になる
アメリカ本国では未採用(試験運用のみ)か採用されても短命で終わったわけだが、とにかくF-35以上に多くの国々で同じ時期に採用されて運用された
もちろん、アメリカでも重用され世界中でも愛用されているF-4やF-16の採用国数の多さは言うまでもないし、
ソ連/ロシア戦闘機ならばMiG-21やSu-27系列も採用国数は大変なものになる
446名無し三等兵 (スフッ Sd33-L6rb)
2018/06/08(金) 16:32:13.91ID:FFVdZF2ud F-35スゴいってホルホルしたいだけなんだから
察してやろうよw
察してやろうよw
447名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9e-X4KX)
2018/06/08(金) 17:17:30.89ID:1DCgpxlv0 今日新たに1機三沢に配備されたようで
いよいよ飛行隊結成まで間近
いよいよ飛行隊結成まで間近
448名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-EqDK)
2018/06/08(金) 18:42:00.86ID:/P9oeJKN0 三沢にいる米軍のF-16ともDACTやりまくるんだろうなぁ。
449名無し三等兵 (ワッチョイ b151-83uf)
2018/06/08(金) 19:40:49.73ID:7YEBkyO40 >>447
防衛大臣記者会見概要 平成30年6月8日
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/06/08.html
-以下抜粋-
Q:F−35戦闘機について、米政府の監査院が966件の技術的問題を指摘しました。
大量生産に入る前の改善を求める内容となっていますが、空自の調達計画への影響は如何でしょうか。
A:〜中略〜 防衛省としては、F−35の導入・配備を開始しておりますが、実運用の開始は平成32年度以降を見込んでおります。
今回の指摘の内容について米国に改めて確認し、空自機についても改善すべき点があれば、逐次修正していくことになります。
いずれにしても、現在、三沢基地においては、本日、新たに配備するF−35を含め8機が運用態勢に入るということになります。
既に運用性能に関する試験等を行っているところであり、現時点で試験段階の運用や、飛行の安全性に影響する問題は起きておりません。
Q:防衛大綱ですが、前回の見直しの時は、中間報告を出されていると思うのですが、
今回も同じようなスケジュールで進んでいくのでしょうか。
A:まだ、その中間報告も含めて具体的な内容は決まっておりません。
防衛大臣記者会見概要 平成30年6月8日
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/06/08.html
-以下抜粋-
Q:F−35戦闘機について、米政府の監査院が966件の技術的問題を指摘しました。
大量生産に入る前の改善を求める内容となっていますが、空自の調達計画への影響は如何でしょうか。
A:〜中略〜 防衛省としては、F−35の導入・配備を開始しておりますが、実運用の開始は平成32年度以降を見込んでおります。
今回の指摘の内容について米国に改めて確認し、空自機についても改善すべき点があれば、逐次修正していくことになります。
いずれにしても、現在、三沢基地においては、本日、新たに配備するF−35を含め8機が運用態勢に入るということになります。
既に運用性能に関する試験等を行っているところであり、現時点で試験段階の運用や、飛行の安全性に影響する問題は起きておりません。
Q:防衛大綱ですが、前回の見直しの時は、中間報告を出されていると思うのですが、
今回も同じようなスケジュールで進んでいくのでしょうか。
A:まだ、その中間報告も含めて具体的な内容は決まっておりません。
450名無し三等兵 (ワッチョイ 412e-6+Fv)
2018/06/08(金) 22:01:44.62ID:H3VcpPpf0 おっ、AX-8は今日付けで配備になるのか。
452名無し三等兵 (ワッチョイ 29d5-DGJA)
2018/06/09(土) 02:07:59.90ID:fZrvAIMo0 イギリスのF-35B最初の4機がイギリス本土に到着
http://otakei.otakuma.net/archives/2018060802.html
到着した4機は、すべて第617飛行隊に配属され、このマーハム空軍基地で残りの訓練や試験が行われます。第617飛行隊は
第二次世界大戦中、ドイツのルール工業地帯の用水や電力を供給するダムを破壊する「チャスタイズ作戦」を実行した爆撃部隊、
通称「ダムバスターズ」として発足した、イギリス空軍でも象徴的な部隊。現在はトーネードGR.4を運用していますが、これからは
F-35Bのマザースコードロン(要員育成の母体となる飛行隊)として機能していくこととなります。
http://otakei.otakuma.net/archives/2018060802.html
到着した4機は、すべて第617飛行隊に配属され、このマーハム空軍基地で残りの訓練や試験が行われます。第617飛行隊は
第二次世界大戦中、ドイツのルール工業地帯の用水や電力を供給するダムを破壊する「チャスタイズ作戦」を実行した爆撃部隊、
通称「ダムバスターズ」として発足した、イギリス空軍でも象徴的な部隊。現在はトーネードGR.4を運用していますが、これからは
F-35Bのマザースコードロン(要員育成の母体となる飛行隊)として機能していくこととなります。
454名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9f-dLoA)
2018/06/09(土) 17:45:56.71ID:hoMjqe8b0 平時のスクランブルって、
ピンポンダッシュするガキを追いかけるようなもんだよな
ピンポンダッシュするガキを追いかけるようなもんだよな
455名無し三等兵 (スプッッ Sda3-787a)
2018/06/09(土) 18:04:22.65ID:GPJgQTCLd456名無し三等兵 (ワッチョイ 13e0-G+KY)
2018/06/09(土) 19:04:29.17ID:PkPeVrt30 スクランブルにF35は使わないだろ。
そのためにF15preあるんだから。
F35は無駄にデータ取られるだけ。
そのためにF15preあるんだから。
F35は無駄にデータ取られるだけ。
457名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-T1fc)
2018/06/09(土) 19:45:24.34ID:GGsnIVqX0 そんな余裕が空自に有るわけないだろ
体制が整い次第速攻アラートだわ
体制が整い次第速攻アラートだわ
458名無し三等兵 (ワッチョイ 93d4-pxNX)
2018/06/09(土) 20:09:33.18ID:cyqqhYni0 頻度は出来るだけ減らしそうだけど、レーダーリフレクター付けてスクランブルするだろうな。
政府が泣いて頼むなら、俺が代わりにスクランブルしてやってもいいけど。
政府が泣いて頼むなら、俺が代わりにスクランブルしてやってもいいけど。
459名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-hx3U)
2018/06/09(土) 20:15:04.49ID:O/VvedN/a >>456
pre使い倒そうぜ。
pre使い倒そうぜ。
460名無し三等兵 (ワッチョイ d19f-zrOv)
2018/06/09(土) 23:46:12.12ID:umYeS1J20 preはもはや平時のスクランブルと巡航ミサイル邀撃くらいしか役割がないのかな…。
461名無し三等兵 (ワッチョイ b151-83uf)
2018/06/10(日) 00:54:45.17ID:n1Zf0TZT0 >>456
将来、三沢にはF-35だけになるのだけど、
F-35はスクランブルしないとなると、三沢のF-2が担っているスクランブルはどうするんだ?
それとも三沢からのスクランブル対応はやめるということか?
将来、三沢にはF-35だけになるのだけど、
F-35はスクランブルしないとなると、三沢のF-2が担っているスクランブルはどうするんだ?
それとも三沢からのスクランブル対応はやめるということか?
462名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9f-dLoA)
2018/06/10(日) 05:56:10.28ID:sn0v3f4i0 邀撃と要撃ってニュアンス的な違いはあるのかな
単に当てる字が違うだけ?
単に当てる字が違うだけ?
463名無し三等兵 (ワッチョイ ebeb-EqDK)
2018/06/10(日) 08:15:32.10ID:uZm966ge0464456 (ワッチョイ 13e0-G+KY)
2018/06/10(日) 08:50:20.12ID:Hcbl0uXM0 将来、F35が普通に主力になったらスクランブルにも使うだろ。
ただ、今は秘密兵器扱いだから、そうそうスクランブル任務には使わんだろう。
ただ、今は秘密兵器扱いだから、そうそうスクランブル任務には使わんだろう。
465名無し三等兵 (ワッチョイ e1d2-V68u)
2018/06/10(日) 08:51:58.17ID:9wIsqUBn0 練習機を飛ばせば良いじゃない<マリー・スミキン
467名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-o8yS)
2018/06/10(日) 14:47:30.71ID:1u0czuZf0 >>466
要に「待つ」と言う意味が有る事を今知ったわ。
要に「待つ」と言う意味が有る事を今知ったわ。
468名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-o8yS)
2018/06/10(日) 15:00:47.96ID:1u0czuZf0 >>440
統計値を見た事が無い事が丸判りだな(笑)
名目GDPの推移
2011/4-3. 494,017.2
2012/4-3. 494,478.0
2013/4-3. 507,246.0
2014/4-3. 518,468.5
2015/4-3. 533,897.3
2016/4-3. 539,351.1
2017/4-3. 548,696.1
一貫して成長しているんだが(笑笑笑)
統計値を見た事が無い事が丸判りだな(笑)
名目GDPの推移
2011/4-3. 494,017.2
2012/4-3. 494,478.0
2013/4-3. 507,246.0
2014/4-3. 518,468.5
2015/4-3. 533,897.3
2016/4-3. 539,351.1
2017/4-3. 548,696.1
一貫して成長しているんだが(笑笑笑)
469名無し三等兵 (ワッチョイ 81b3-iEDy)
2018/06/10(日) 15:10:23.23ID:2/TTAZSA0 6年で10%程度だしドル建てだと成長してないけど
絶対的には成長してるが相対的な成長率では世界全体での日本のシェアは埋没している
絶対的には成長してるが相対的な成長率では世界全体での日本のシェアは埋没している
470名無し三等兵 (ワッチョイ d9d2-EqDK)
2018/06/10(日) 15:16:24.83ID:yE+69Ujd0 2011年4月/81.49〜85.44ドル/5.78〜6.06兆ドル
2018年4月/105.84〜109.43ドル/5.01〜5.18兆ドル
経済成長どころか経済縮小じゃないですかね
2011年と同じというなら今は640兆円になってないとだめだろうし
90兆円ほど日本から消えてるのでは
2018年4月/105.84〜109.43ドル/5.01〜5.18兆ドル
経済成長どころか経済縮小じゃないですかね
2011年と同じというなら今は640兆円になってないとだめだろうし
90兆円ほど日本から消えてるのでは
471名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-7V+I)
2018/06/10(日) 15:22:03.28ID:OdfQBjY10 >>470
大きな為替変動があった年の数値をドル建てで考えるのは不健全かと
大きな為替変動があった年の数値をドル建てで考えるのは不健全かと
472名無し三等兵 (ワッチョイ d9d2-EqDK)
2018/06/10(日) 15:51:25.59ID:yE+69Ujd0 いやぁだって各国通貨基準の経済成長比較とかもっと悲惨だしなぁ
2000-2016年のGDP(current LCU)
china/10.028-74.413/7.4倍
Australia/661.545-1655/2.5倍
Canada/1102-2033/1.8倍
USA/10.285-18.629/1.8倍
UK/1.091-1.959/1.8倍
France/1.485-2.229/1.5倍
イタリア/1.239-1.675/1.4倍
日本/526.706-537.971/1.02倍
イタリアの成長度に追いつくのにすら740兆円いる
F-35が1万機買えてしまう
2000-2016年のGDP(current LCU)
china/10.028-74.413/7.4倍
Australia/661.545-1655/2.5倍
Canada/1102-2033/1.8倍
USA/10.285-18.629/1.8倍
UK/1.091-1.959/1.8倍
France/1.485-2.229/1.5倍
イタリア/1.239-1.675/1.4倍
日本/526.706-537.971/1.02倍
イタリアの成長度に追いつくのにすら740兆円いる
F-35が1万機買えてしまう
473名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-7V+I)
2018/06/10(日) 15:54:51.10ID:OdfQBjY10 まあこれがデフレの罪って奴だな
今成長基線に乗ってんだ、これからに期待しようぜw
今成長基線に乗ってんだ、これからに期待しようぜw
474名無し三等兵 (オッペケ Srdd-2sWx)
2018/06/10(日) 15:55:20.76ID:4ygZycjor あんまり悲惨に思えんのがなぁ
オーストラリアとか物価上がりすぎて
快適感なし
オーストラリアとか物価上がりすぎて
快適感なし
475名無し三等兵 (ワッチョイ 81b3-iEDy)
2018/06/10(日) 16:19:32.52ID:2/TTAZSA0 アベノミクスごときで満足するんじゃなくさらなる高みを目指してほしい
つかあのネーミングセンス激しくダサい
そもそもの元ネタのレーガノミクス自体成功とはいえないし
まあソ連との対峙しつつ経済成長もってのも無理があったんだろうけど
つかあのネーミングセンス激しくダサい
そもそもの元ネタのレーガノミクス自体成功とはいえないし
まあソ連との対峙しつつ経済成長もってのも無理があったんだろうけど
476名無し三等兵 (オッペケ Srdd-2sWx)
2018/06/10(日) 16:29:07.37ID:4ygZycjor477名無し三等兵 (ワッチョイ d3d4-gPbd)
2018/06/10(日) 17:45:21.12ID:Xg2pRZW80 今度は幼稚な経済話で自演アラシか(笑)。
478名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-o8yS)
2018/06/10(日) 19:52:36.78ID:+OioQfbi0 >>473
確かに今の所ぬるま湯的な経済成長だから不満が有るかも知れんが、
着実に基礎固めをしないとバブルの再来にしか過ぎなくなるからな。
基礎固めとは後まわしになっているが財政再建とか既得権益の打破とかだろ、
モリカケに終始する野党は当に既得権益の守護者だよな。(怒)
確かに今の所ぬるま湯的な経済成長だから不満が有るかも知れんが、
着実に基礎固めをしないとバブルの再来にしか過ぎなくなるからな。
基礎固めとは後まわしになっているが財政再建とか既得権益の打破とかだろ、
モリカケに終始する野党は当に既得権益の守護者だよな。(怒)
479名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EqDK)
2018/06/11(月) 02:32:29.20ID:BMAn+Y+ha デフレ克服そのものは正しい政策だとは思うが
成長している国は家賃・不動産、生活必需品の高騰で結構大変そうなんだよなぁ。
あんな事になったら、不満爆発で政権与党はひとたまりも無いよ。
成長している国は家賃・不動産、生活必需品の高騰で結構大変そうなんだよなぁ。
あんな事になったら、不満爆発で政権与党はひとたまりも無いよ。
480名無し三等兵 (ワッチョイ e1ea-LHz9)
2018/06/11(月) 05:30:13.84ID:S3xUvcoK0 物価上昇に応じて名目賃金も持続的に上がれば別に問題はない。
その場合、長期ローンなどの負担が軽くなるので、若年層ほど恩恵を受ける経済状態になる。
あとはそこから零れる少数や年金生活者へのセフティーネットをどれだけやるか、という話になるな。
その場合、長期ローンなどの負担が軽くなるので、若年層ほど恩恵を受ける経済状態になる。
あとはそこから零れる少数や年金生活者へのセフティーネットをどれだけやるか、という話になるな。
481名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EqDK)
2018/06/11(月) 08:29:12.39ID:BMAn+Y+ha アベノミクス道半ばだから安倍政権が支持されているわけで
アベノミクスが完遂した途端、安倍政権は用済みになるんだよ。
アベノミクスが完遂した途端、安倍政権は用済みになるんだよ。
482名無し三等兵 (アウーイモ MMd5-smy3)
2018/06/11(月) 08:55:47.86ID:MCa36Ob9M 今年夏は三沢に行けばF-35見られるのかね?基地祭いつだろ
483名無し三等兵 (ワッチョイ b3e0-T1fc)
2018/06/11(月) 09:41:05.12ID:ds7WA7pq0 第5世代(&第4世代++)戦闘機
アメリカ最強:F-22 ラプター(ガンダム)
(1)性能諸元
http://www.garbagenews.com/img/gn-20070501-02l.jpg
(2)コックピット
https://static.carthrottle.com/workspace/uploads/comments/85303c4fe19072016ed41417b40ad757.jpg
量産型最強:F-35 ライトニングU(ジム)
(1)性能諸元
https://i.pinimg.com/originals/5f/ab/20/5fab20af29f6e1b362e87e309c80cb15.jpg
(2)コックピット
https://i.pinimg.com/originals/d4/2d/b0/d42db08a4773b1903fa1d2ff793425be.jpg
F-22対抗馬:Su-57(ゲルググ)
(1)性能諸元
https://tejasmrca.weebly.com/uploads/9/7/6/6/97660970/1025694937-copy-2-png_orig.jpg
(2)コックピット(Su-35Sと共通規格)
https://i2.wp.com/su-27flanker.com/wp-content/uploads/2015/10/looking-glass.jpg
F-35対抗馬:Su-35S(量産型ザクU)
(1)性能諸元
http://qnanwho.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ddd/qnanwho/su35sb.jpg
アメリカ最強:F-22 ラプター(ガンダム)
(1)性能諸元
http://www.garbagenews.com/img/gn-20070501-02l.jpg
(2)コックピット
https://static.carthrottle.com/workspace/uploads/comments/85303c4fe19072016ed41417b40ad757.jpg
量産型最強:F-35 ライトニングU(ジム)
(1)性能諸元
https://i.pinimg.com/originals/5f/ab/20/5fab20af29f6e1b362e87e309c80cb15.jpg
(2)コックピット
https://i.pinimg.com/originals/d4/2d/b0/d42db08a4773b1903fa1d2ff793425be.jpg
F-22対抗馬:Su-57(ゲルググ)
(1)性能諸元
https://tejasmrca.weebly.com/uploads/9/7/6/6/97660970/1025694937-copy-2-png_orig.jpg
(2)コックピット(Su-35Sと共通規格)
https://i2.wp.com/su-27flanker.com/wp-content/uploads/2015/10/looking-glass.jpg
F-35対抗馬:Su-35S(量産型ザクU)
(1)性能諸元
http://qnanwho.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ddd/qnanwho/su35sb.jpg
484名無し三等兵 (ワッチョイ e9e3-o8yS)
2018/06/11(月) 11:28:31.96ID:XrZJ+qoP0485名無し三等兵 (スッップ Sd33-vVU5)
2018/06/11(月) 12:47:23.11ID:mgmehGNdd487名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-hpkW)
2018/06/11(月) 15:06:47.36ID:uYrtIWWDa F-35はジムというよりジムのつもりだったけど
なぜかジムカスタム量産してしまった感じだな
なぜかジムカスタム量産してしまった感じだな
488名無し三等兵 (スプッッ Sda3-L6rb)
2018/06/11(月) 15:53:55.69ID:g+Lg2cvJd どっちかというとリックディアスかな
量産機を狙ったけど、詰め込みすぎで高価格な所々
量産機を狙ったけど、詰め込みすぎで高価格な所々
489名無し三等兵 (ワッチョイ eb7e-LHz9)
2018/06/11(月) 15:58:16.03ID:gblOF2eL0 ガンダムとリックディアスじゃ世代が半分以上進むしな
490名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-T1fc)
2018/06/11(月) 17:46:01.79ID:4yyxYZI60 ガンダムとジムじゃ意外に性能違わないし…
491名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-o8yS)
2018/06/11(月) 21:08:22.67ID:5dBQvDCO0 >>485
短期的な悪影響何だが・・・
短期的な悪影響何だが・・・
492名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-o8yS)
2018/06/11(月) 21:20:25.66ID:5dBQvDCO0 >>446
実際凄いだろが、EF押しだった俺も流石に宗旨替えしたからなー。
実際凄いだろが、EF押しだった俺も流石に宗旨替えしたからなー。
493名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-7V+I)
2018/06/12(火) 00:36:23.68ID:K0Yngkh90495名無し三等兵 (ワントンキン MM53-zyJS)
2018/06/12(火) 11:47:05.28ID:FXq6YtNrM 好みの違いはあれどF-35のデザインがネット見る限りあまり一般受け良くないのが謎
普通に格好良いと思うんだがなあ
普通に格好良いと思うんだがなあ
496名無し三等兵 (アウーイモ MMd5-smy3)
2018/06/12(火) 12:21:21.19ID:SHSCNPXdM ぱっと見ずんぐりしてるからな
497名無し三等兵 (スッップ Sd33-vVU5)
2018/06/12(火) 12:38:58.34ID:SlSbXimPd 見た目のかっこよさだけならロシア機が至高
498名無し三等兵 (アウアウアー Saab-XuZ/)
2018/06/12(火) 12:45:18.42ID:diGAjnoAa (ただしSu-27に限る)
499名無し三等兵 (スプッッ Sd73-N/wv)
2018/06/12(火) 12:46:05.88ID:hr2uaABgd F-35は機体下面の曲線美が最高
500名無し三等兵 (ワッチョイ d1bd-V68u)
2018/06/12(火) 14:04:52.16ID:T7RaSAZT0501名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-hpkW)
2018/06/12(火) 16:43:04.08ID:dfJqKub7a 何を連想するかにその人の性格や性癖が出るわけで
俺には幼女のつるんぽっこりな下腹部に見える
俺には幼女のつるんぽっこりな下腹部に見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 金爆・樽美酒研二45歳 原因不明の病告白 「これ酷い時」背中一面に蕁麻疹…心配の声殺到 [muffin★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 氷河期世代の老後生活保護費、総額9兆円試算…養うには消費税率2.5%引き上げが必要に [487081228]
- 高市の「台湾有事発言」を報じる海外メディア一覧がこちら。全てが高市が勝手に踏み込んで中国に仕掛けたという論調 [931948549]
- 国民・榛葉「中国が焦ってるw 効いてる効いてるwwwm9(^Д^)プギャー」 [592058334]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 日経新聞「老後資金1億円を目標にしましょう」激しいインフレにより老後資金2000万円では足りなくなってしまう [709039863]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
