!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520038760/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5d-31dm)
2018/03/31(土) 19:13:19.71ID:FCDXJhCZ0487名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-hpkW)
2018/06/11(月) 15:06:47.36ID:uYrtIWWDa F-35はジムというよりジムのつもりだったけど
なぜかジムカスタム量産してしまった感じだな
なぜかジムカスタム量産してしまった感じだな
488名無し三等兵 (スプッッ Sda3-L6rb)
2018/06/11(月) 15:53:55.69ID:g+Lg2cvJd どっちかというとリックディアスかな
量産機を狙ったけど、詰め込みすぎで高価格な所々
量産機を狙ったけど、詰め込みすぎで高価格な所々
489名無し三等兵 (ワッチョイ eb7e-LHz9)
2018/06/11(月) 15:58:16.03ID:gblOF2eL0 ガンダムとリックディアスじゃ世代が半分以上進むしな
490名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-T1fc)
2018/06/11(月) 17:46:01.79ID:4yyxYZI60 ガンダムとジムじゃ意外に性能違わないし…
491名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-o8yS)
2018/06/11(月) 21:08:22.67ID:5dBQvDCO0 >>485
短期的な悪影響何だが・・・
短期的な悪影響何だが・・・
492名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-o8yS)
2018/06/11(月) 21:20:25.66ID:5dBQvDCO0 >>446
実際凄いだろが、EF押しだった俺も流石に宗旨替えしたからなー。
実際凄いだろが、EF押しだった俺も流石に宗旨替えしたからなー。
493名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-7V+I)
2018/06/12(火) 00:36:23.68ID:K0Yngkh90495名無し三等兵 (ワントンキン MM53-zyJS)
2018/06/12(火) 11:47:05.28ID:FXq6YtNrM 好みの違いはあれどF-35のデザインがネット見る限りあまり一般受け良くないのが謎
普通に格好良いと思うんだがなあ
普通に格好良いと思うんだがなあ
496名無し三等兵 (アウーイモ MMd5-smy3)
2018/06/12(火) 12:21:21.19ID:SHSCNPXdM ぱっと見ずんぐりしてるからな
497名無し三等兵 (スッップ Sd33-vVU5)
2018/06/12(火) 12:38:58.34ID:SlSbXimPd 見た目のかっこよさだけならロシア機が至高
498名無し三等兵 (アウアウアー Saab-XuZ/)
2018/06/12(火) 12:45:18.42ID:diGAjnoAa (ただしSu-27に限る)
499名無し三等兵 (スプッッ Sd73-N/wv)
2018/06/12(火) 12:46:05.88ID:hr2uaABgd F-35は機体下面の曲線美が最高
500名無し三等兵 (ワッチョイ d1bd-V68u)
2018/06/12(火) 14:04:52.16ID:T7RaSAZT0501名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-hpkW)
2018/06/12(火) 16:43:04.08ID:dfJqKub7a 何を連想するかにその人の性格や性癖が出るわけで
俺には幼女のつるんぽっこりな下腹部に見える
俺には幼女のつるんぽっこりな下腹部に見える
502名無し三等兵 (ワッチョイ 51b3-EqDK)
2018/06/12(火) 18:54:31.57ID:Y0F2jv/Q0503名無し三等兵 (アウアウアー Saab-XuZ/)
2018/06/12(火) 19:41:27.25ID:diGAjnoAa http://otakei.otakuma.net/archives/2018061208.html
F-35が通算300機生産を達成し調達単価低減もアナウンス _ おたくま経済新聞
2018年6月11日(アメリカ時間)、ロッキード・マーティンとF-35統合プログラムオフィスは、
通算300機目となるF-35の引渡しが完了したと発表しました。合わせて、当初よりも
生産コストを低減し、調達単価が引き下げられていることも発表しています。
F-35が通算300機生産を達成し調達単価低減もアナウンス _ おたくま経済新聞
2018年6月11日(アメリカ時間)、ロッキード・マーティンとF-35統合プログラムオフィスは、
通算300機目となるF-35の引渡しが完了したと発表しました。合わせて、当初よりも
生産コストを低減し、調達単価が引き下げられていることも発表しています。
504名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-7V+I)
2018/06/13(水) 01:38:09.96ID:iLGNqWn70505名無し三等兵 (スッップ Sd33-lrlq)
2018/06/13(水) 08:47:01.55ID:pLqcFQm5d 遅レス恐縮。
生産人口一人当たり成長率であれば、他の先進国と遜色無いという指摘はあるよ。
みんな少子化が悪いんや。
生産人口一人当たり成長率であれば、他の先進国と遜色無いという指摘はあるよ。
みんな少子化が悪いんや。
506名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-hpkW)
2018/06/13(水) 12:40:54.21ID:kf6h5lbva トヨタとか今治とか生産性が頭おかしいレベルに達しつつあるからな
507名無し三等兵 (スッップ Sd33-L1ck)
2018/06/13(水) 15:47:47.90ID:4hMWSprod 24時間働けますかの日本と労働も悠々自適のヨーロッパ諸国の成長率が遜色ないってそれはそれで問題な気が
508名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-hpkW)
2018/06/13(水) 16:46:46.40ID:6MJMOcmda 働きすぎでカウンセリング漬けのアメリカ人も同じぐらいの成長率だという話でもある
509名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-hpkW)
2018/06/13(水) 16:50:19.50ID:6MJMOcmda ただ年間休暇日数で比べたら日本の26日に対してフランスが35日で
別に言うほど(生産性に効きそうなほど)休みが多いってわけでもなさそうなのよねぇ
ちなアメリカは20日
https://www.google.co.jp/amp/s/doda.jp/careercompass/compassnews/20131108-7753.html/amp
別に言うほど(生産性に効きそうなほど)休みが多いってわけでもなさそうなのよねぇ
ちなアメリカは20日
https://www.google.co.jp/amp/s/doda.jp/careercompass/compassnews/20131108-7753.html/amp
510名無し三等兵 (ブーイモ MM05-Hlb9)
2018/06/13(水) 17:46:47.92ID:B3XEaA4mM511名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-EqDK)
2018/06/13(水) 19:20:50.46ID:IBkjJaW20512名無し三等兵 (アウーイモ MMd5-smy3)
2018/06/13(水) 19:36:49.45ID:GZ8BWNgXM 他所でやれ
514名無し三等兵 (ワッチョイ 41ea-9ull)
2018/06/14(木) 09:10:34.25ID:mfxJttzp0 何のスレなんだ!
しかし勉強にはなる
しかし勉強にはなる
515名無し三等兵 (ワッチョイ 427c-5PSh)
2018/06/14(木) 18:47:53.97ID:TSJC5ugK0 >>501
おれはホウボウ(魚)を思い出すのだが・・・
おれはホウボウ(魚)を思い出すのだが・・・
516名無し三等兵 (ワッチョイ 2260-jxMf)
2018/06/14(木) 19:14:53.70ID:TiyPbp4r0 俺は文鳥か雀だな
517名無し三等兵 (ワッチョイ 427c-5PSh)
2018/06/14(木) 19:36:30.16ID:TSJC5ugK0 >>510
婦人が労働するのは問題だよなー。モラルハザードだわな。
婦人が労働するのは問題だよなー。モラルハザードだわな。
518名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-6wxS)
2018/06/15(金) 00:41:25.77ID:DPVjvinY0 古代でも中世でも普通に女性は働いてたけどな
519名無し三等兵 (ワッチョイ 86dd-/RsH)
2018/06/15(金) 01:42:26.02ID:klnPyG3D0520名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-6wxS)
2018/06/15(金) 01:51:09.18ID:DPVjvinY0521名無し三等兵 (ワッチョイ c28a-eoBX)
2018/06/15(金) 02:58:00.85ID:u7+wMZy80 空気嫁か…
522名無し三等兵 (ワッチョイ 428a-X0Xb)
2018/06/15(金) 06:59:08.39ID:/7qUOxx70 >>520
ほんと、専業主婦なんて、先進国で20世紀の中頃、30年ぐらいしか主流じゃなかったのにね。たった一世代だけのはやりが、人類固有の真理と思われるようになるって、他の分野でもありそうだけど、面白いね。
スレチ恐縮。
ほんと、専業主婦なんて、先進国で20世紀の中頃、30年ぐらいしか主流じゃなかったのにね。たった一世代だけのはやりが、人類固有の真理と思われるようになるって、他の分野でもありそうだけど、面白いね。
スレチ恐縮。
523名無し三等兵 (オッペケ Srf1-jxMf)
2018/06/15(金) 07:35:23.49ID:9E0JwUU1r アメリカだとママさんファイターパイロットとかいっぱいいるんだろうね
524名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-jagi)
2018/06/15(金) 07:57:12.10ID:VX6cP0lQa モラルハザードを問題にしてんだから最近の現象限定でいいんでは?
現代的なモラルが発生したのはごく最近の先進国における高度成長期の期間だろうJK
現代的なモラルが発生したのはごく最近の先進国における高度成長期の期間だろうJK
525名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-6wxS)
2018/06/15(金) 12:17:52.07ID:YnAl/ytv0 それ自体が、そもそも存在していないんじゃハザードもくそもないだろう
幻想は所詮幻想なんだよ
だいたいモラルですらないからな
幻想は所詮幻想なんだよ
だいたいモラルですらないからな
526名無し三等兵 (トンモー MM6d-eBou)
2018/06/15(金) 14:13:49.39ID:ItjK4DnUM 考えてみれば、専業主婦、終身雇用、年功序列。
すべて一時期だけ成立した一過性のものだな。
スレ違いスマソ。
すべて一時期だけ成立した一過性のものだな。
スレ違いスマソ。
527名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-Inr7)
2018/06/15(金) 22:41:16.66ID:LVccpLgwd http://www.janes.com/article/81020/lm-switches-f-35-das-supplier-to-enhance-capability-reduce-cost
EO-DASのサプライヤーをノースロップからレイセオンに切り替えて次世代DASを開発するんだってさ
これにより単体コストが45%、維持コストが50%削減されつつ信頼性は5倍、能力は倍増するとか
EO-DASのサプライヤーをノースロップからレイセオンに切り替えて次世代DASを開発するんだってさ
これにより単体コストが45%、維持コストが50%削減されつつ信頼性は5倍、能力は倍増するとか
528名無し三等兵 (ワッチョイ c219-m0US)
2018/06/15(金) 23:12:24.89ID:tfyqY+Dx0529名無し三等兵 (ワッチョイ 8223-1b5Z)
2018/06/15(金) 23:25:59.35ID:T7A/BC3g0 その新型、作ってみたら競合より性能上だった、なのか打倒××で死に物狂いで作ったのか、どうなんだろう
当初の奴が採用決定時に俎上にあったら今頃ニュースにはならないよね
当初の奴が採用決定時に俎上にあったら今頃ニュースにはならないよね
530名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-6wxS)
2018/06/15(金) 23:35:44.82ID:YnAl/ytv0532名無し三等兵 (ワッチョイ 45f7-Kcuf)
2018/06/16(土) 00:58:53.86ID:MKX3YXvR0 DASの地上設置版も計画中なんだっけ?
既にNIFC-CAのテストで使用してましたよね?
既にNIFC-CAのテストで使用してましたよね?
533名無し三等兵 (ワッチョイ 315d-yt/H)
2018/06/16(土) 05:05:32.75ID:DUNuByBg0534名無し三等兵 (ワッチョイ 45d2-m0US)
2018/06/16(土) 06:37:35.92ID:ZuCCaZqE0 F-35が最初低コスト高価値で始まって今の様なのに
EO-DAS開発でコスト半減能力倍増とかフラグでしかないじゃんっていう
EO-DAS開発でコスト半減能力倍増とかフラグでしかないじゃんっていう
535名無し三等兵 (ワッチョイ 315d-yt/H)
2018/06/16(土) 08:00:06.15ID:DUNuByBg0536名無し三等兵 (ワッチョイ 41ea-9ull)
2018/06/16(土) 12:10:33.13ID:SYBxw3Fj0 ダスッ!はAWACSやAEWや各種電子偵察機に装備するっていう案はないのかな?
シロウトの浅知恵だけど。
シロウトの浅知恵だけど。
537名無し三等兵 (ワッチョイ 4198-A6EG)
2018/06/16(土) 12:28:27.32ID:oh9ye8Jf0 そんな機体が全周をIRでみても意味なくね
538名無し三等兵 (ワッチョイ 99b3-jxMf)
2018/06/16(土) 12:34:42.31ID:5v31OZG50 ところでEODASとEOTSってイオダスとイーオツでいいの?
540名無し三等兵 (バットンキン MM92-N4q4)
2018/06/16(土) 14:16:36.36ID:+xXmoFfCM541名無し三等兵 (スップ Sd62-MqIC)
2018/06/16(土) 16:21:25.75ID:pxi2Utrpd 戦闘ヘリコプターなら分からなくもないが
542名無し三等兵 (ワッチョイ c219-m0US)
2018/06/16(土) 16:46:27.39ID:BxvjxveC0 EO-DAS搭載したエアーウルフか。胸熱だな。
543名無し三等兵 (ワッチョイ 9d7f-Po/o)
2018/06/17(日) 00:53:58.74ID:VAz2Zoyq0 >《 米国の航空機製造「ロッキード・マーティン社」は今月6月すでに300機の第5世代ステルス戦闘機の
>F-35 ライトニング IIを製造したことを明らかにした。 最新の完成品はユタ州の米空軍に納品されている。
>ロッキード・マーティン社の発表では、現段階で製造ラインから出来上がっているのはF-35Aが197機、
>F-35Bが75機、F-35Cが28機の合計300機。 》
https://jp.sputniknews.com/us/201806154997202/
>F-35 ライトニング IIを製造したことを明らかにした。 最新の完成品はユタ州の米空軍に納品されている。
>ロッキード・マーティン社の発表では、現段階で製造ラインから出来上がっているのはF-35Aが197機、
>F-35Bが75機、F-35Cが28機の合計300機。 》
https://jp.sputniknews.com/us/201806154997202/
544名無し三等兵 (ワッチョイ dd9f-Bw3Y)
2018/06/17(日) 04:01:04.50ID:Jb6gnMAl0 だがあと10倍は作られないといけない
545名無し三等兵 (アウアウアー Sad6-Y426)
2018/06/17(日) 09:15:24.30ID:KMCjFjypa え、Cって出来てるんだ…
546名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-5gQY)
2018/06/17(日) 09:36:19.51ID:CphVjs29a そりゃそうだろ空母で離着艦試験してるのはなんだと思ってるんだ?
547名無し三等兵 (アウアウアー Sad6-Y426)
2018/06/17(日) 10:06:34.29ID:KMCjFjypa 試作機なのかなーとばかり
548名無し三等兵 (ワッチョイ c28a-eoBX)
2018/06/17(日) 13:18:23.30ID:ZAUDH7ba0 F-111の後を追うものだとばかり…
549名無し三等兵 (ワッチョイ 3ddf-JcM/)
2018/06/17(日) 13:36:53.11ID:I38+gCRi0 ひたすらにゴネたが、結局空母に金掛けすぎて好きな艦載機選べる予算回せなかったんやろなあと推測
空軍・海兵隊と違って海軍は迎撃出来りゃいいんだしホーネット改+無人?給油機でええような気もするけども
空軍・海兵隊と違って海軍は迎撃出来りゃいいんだしホーネット改+無人?給油機でええような気もするけども
550名無し三等兵 (ワッチョイ 8223-1b5Z)
2018/06/17(日) 16:01:23.85ID:KELPO8ES0 ステルス艦上機不在を起因とする空母による敵地攻撃能力喪失の可能性は海軍にとって空母維持の根幹に関わる一大事
A-12,NATF等いくつものステルス艦上機プランがポシャった後となってはF-35Cが唯一のプランなのですがるしかない
空母艦上機の目的が迎撃だけって空母のミッション何も理解してないって言ってるようなものだぞ
A-12,NATF等いくつものステルス艦上機プランがポシャった後となってはF-35Cが唯一のプランなのですがるしかない
空母艦上機の目的が迎撃だけって空母のミッション何も理解してないって言ってるようなものだぞ
551名無し三等兵 (ワッチョイ 99b3-jxMf)
2018/06/17(日) 16:34:32.59ID:Ctmb5yrP0 太平洋戦争後は敵艦隊との決戦は行われず対地攻撃しか空母は使われてないからなあ
しかし中国海軍の増強もあり今後は考え方変わってくるんだろうか
しかし中国海軍の増強もあり今後は考え方変わってくるんだろうか
552名無し三等兵 (ワッチョイ ed81-yt/H)
2018/06/17(日) 18:51:01.25ID:q+0Fo4AE0553名無し三等兵 (ワッチョイ 81b3-Bw3Y)
2018/06/17(日) 22:53:40.12ID:ynAzpofp0 >>552
C型は、そもそも優先順位が(他に比べて)低かったから後回しにされただけでしょ。
C型は、そもそも優先順位が(他に比べて)低かったから後回しにされただけでしょ。
554名無し三等兵 (ワッチョイ 319f-Eyaj)
2018/06/18(月) 07:34:16.23ID:5QkDdgou0 最優先がハリアーを引退させた海兵隊だった
だからBが一番早く運用開始された
構造的に一番やっかいなBからだったのでその後のAとCは比較的早く開発も終わったね
だからBが一番早く運用開始された
構造的に一番やっかいなBからだったのでその後のAとCは比較的早く開発も終わったね
555名無し三等兵 (ワッチョイ 4de3-5PSh)
2018/06/18(月) 07:58:39.18ID:2uSDqFRu0 >>552
試作機はX-35 2機、試験機はAB各5機、C4機、地上試験機8機の計22機作成しているな。
試作機はX-35 2機、試験機はAB各5機、C4機、地上試験機8機の計22機作成しているな。
556名無し三等兵 (ワッチョイ ed81-yt/H)
2018/06/18(月) 10:32:33.74ID:lAccQMyh0 >>554
B型はまだまだ構造上の問題が多く残っているようです
http://www.thedrive.com/the-war-zone/21547/the-marines-are-still-trying-to-figure-out-when-its-f-35bs-might-literally-fall-apart
強度試験機が3回目のライフサイクル試験を取りやめ、構造上の重大な欠陥が見つかったためとのこと
また、タイヤの耐久性も要求をクリアできていない状況で、新しいタイヤの開発試験を今後始めるみたい
B型はまだまだ構造上の問題が多く残っているようです
http://www.thedrive.com/the-war-zone/21547/the-marines-are-still-trying-to-figure-out-when-its-f-35bs-might-literally-fall-apart
強度試験機が3回目のライフサイクル試験を取りやめ、構造上の重大な欠陥が見つかったためとのこと
また、タイヤの耐久性も要求をクリアできていない状況で、新しいタイヤの開発試験を今後始めるみたい
557名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9e-/RsH)
2018/06/18(月) 15:02:27.89ID:2q7xXeW70 <防衛省>米国からの有償軍事援助 長期化検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00000005-mai-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00000005-mai-pol
559名無し三等兵 (ワッチョイ 31c7-TXhE)
2018/06/18(月) 21:37:25.82ID:Z54ftYn00 F-3に金掛かるからF-35の無駄なコストを少しでも削りたいんだよ
560名無し三等兵 (ワッチョイ 315d-yt/H)
2018/06/18(月) 21:49:23.87ID:h8qhA/VN0561名無し三等兵 (ワッチョイ 0240-8Mfz)
2018/06/18(月) 21:58:38.80ID:vMr9c62Y0 >>560
>追加購入も決めちゃって一括契約
次期防に示した機数 + 残り8機を、来年度一括契約するのかな
そうするとトランプ政権の売り上げにカウントされて双方good
(米国の中間選挙前の8月末の概算要求で売り上げがカウントされる)
外貨準備を無駄に米国債で積み上げるよりは、モノを購入した方が日米の双方に良いね
>追加購入も決めちゃって一括契約
次期防に示した機数 + 残り8機を、来年度一括契約するのかな
そうするとトランプ政権の売り上げにカウントされて双方good
(米国の中間選挙前の8月末の概算要求で売り上げがカウントされる)
外貨準備を無駄に米国債で積み上げるよりは、モノを購入した方が日米の双方に良いね
562名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-5PSh)
2018/06/18(月) 22:07:29.51ID:wvVfa1xN0 >>522
江戸時代からの男と女の違いを知らないんだね(^o^)
江戸時代からの男と女の違いを知らないんだね(^o^)
563名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-5PSh)
2018/06/18(月) 22:22:59.57ID:wvVfa1xN0 こういう手合いは「三年子無きは去れ」の格言の意味が判らないんだろうな。
564名無し三等兵 (ワッチョイ 49ea-Bw3Y)
2018/06/18(月) 22:32:49.97ID:WGV6EGkG0 >>561
FMSに適用だと、次期中期防でF-35Bを一個飛行隊分一括契約、という可能性もあるな。
FMSに適用だと、次期中期防でF-35Bを一個飛行隊分一括契約、という可能性もあるな。
565名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9e-/RsH)
2018/06/18(月) 22:37:51.62ID:2q7xXeW70 >>558
F-3のために小牧の工場でF-35組み立てるの止めたいのでは
F-3のために小牧の工場でF-35組み立てるの止めたいのでは
566名無し三等兵 (ブーイモ MM85-jagi)
2018/06/19(火) 09:52:45.45ID:ccB9GeK4M いや小牧での組み立てもコンポーネントはFMSだろ
記事もその前提で書かれてるじゃん
記事もその前提で書かれてるじゃん
567名無し三等兵 (スフッ Sd62-A6EG)
2018/06/19(火) 14:03:10.91ID:TTCfRPEZd 小牧で作ってる機体そのものも全部FMSですがな
568名無し三等兵 (ワッチョイ c9d2-PCgz)
2018/06/19(火) 15:24:39.25ID:JPcCINJl0 組み立て施設の中に日本人いないらしいね。
アメリカの工場を小牧に持ってきた。という感じ。
アメリカの工場を小牧に持ってきた。という感じ。
569名無し三等兵 (ブーイモ MM85-jagi)
2018/06/19(火) 17:51:07.21ID:pXXnXEZxM 最終チェックはアメリカ人だけで日本人は締め出されてるんだ
から伝言ゲームでどんどん尾ひれがついていくのすごいな
から伝言ゲームでどんどん尾ひれがついていくのすごいな
570名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-5PSh)
2018/06/19(火) 18:00:17.27ID:LIY8W/9S0 >>563
正当な格言だと思うぞ。
正当な格言だと思うぞ。
571名無し三等兵 (ワッチョイ 427c-5PSh)
2018/06/19(火) 20:44:42.43ID:yDi7M/Yn0 >>569
それは国産初号機の話だな、これに合格したから米国のチェックが無くなった訳だ。
それは国産初号機の話だな、これに合格したから米国のチェックが無くなった訳だ。
573名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-DJU/)
2018/06/21(木) 00:13:23.98ID:EtSNyReV0574名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-DJU/)
2018/06/21(木) 00:14:53.74ID:EtSNyReV0575名無し三等兵 (アウーイモ MMe3-/PX5)
2018/06/21(木) 00:26:05.98ID:vRqQmIOXM 首が太いのがBで翼がでかいのがC残った奴がA
576名無し三等兵 (ワッチョイ 7f40-qOAW)
2018/06/21(木) 00:36:23.48ID:Jswt6kYX0 >>575
上蓋有りがBで、翼がでかい(+翼折りたたみ線)のがC、
残った奴がA(機銃のモッコリでも判ります)
https://jp.sputniknews.com/middle_east/201806205016153/
「トルコ 新型米戦闘機F-35を受け取り 明日にも」
上蓋有りがBで、翼がでかい(+翼折りたたみ線)のがC、
残った奴がA(機銃のモッコリでも判ります)
https://jp.sputniknews.com/middle_east/201806205016153/
「トルコ 新型米戦闘機F-35を受け取り 明日にも」
577名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb1-Qg+Y)
2018/06/21(木) 00:44:09.41ID:kIhNA4hn0 トルコ受け取れるんだな
578名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8a-mTVk)
2018/06/21(木) 02:21:56.64ID:nhL/TDAA0 実機が飛んでるとこ見ると意外にAとBは印象が違うな
579名無し三等兵 (ワッチョイ 1f40-xUxE)
2018/06/21(木) 05:56:14.84ID:UR7K3IWB0 築城基地滑走路延長へ、海側に300メートル…防衛省地元に伝達
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180620-OYS1T50067.html
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180620-OYS1T50067.html
580名無し三等兵 (スフッ Sd9f-CTJz)
2018/06/21(木) 07:56:28.69ID:Lw88hm8id 写真のせいかも知れんが、思ってた以上にcは大きいな、
582名無し三等兵 (オッペケ Srf3-qqxd)
2018/06/21(木) 08:36:07.43ID:hY5bCAqbr B型でリフトファンが鎮座してる空間は
A型C型では何に使ってるのだろう
A型C型では何に使ってるのだろう
583名無し三等兵 (オッペケ Srf3-4UDE)
2018/06/21(木) 08:40:49.22ID:onQWdOBxr 燃料タンクだった気が
585名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-WDJb)
2018/06/21(木) 09:26:20.11ID:BqKk9oTk0 B型は燃料足りるのかな?
586名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1a-mTVk)
2018/06/21(木) 10:10:43.59ID:C4pkPWRf0 >>585
F-22よりもF-15よりも航続距離長いんじゃなかったっけ?
F-22よりもF-15よりも航続距離長いんじゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- LOVE PHANTOMの没タイトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- ドクターストーンで疑問がある
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
