>>381
大和の砲支筒は、2門同時発射時に支筒に伝わる3,468トンに耐えられる構造だったと松本喜太郎氏が戦艦大和設計と建造で明記してるから、同時発射は6門のみというのは正しい
但し、発砲遅延装置が作動するのがデフォルトだからジャスト同時発射なんかする機会はない
コンマ数秒間隔での9門発射は問題ない
30秒間隔ってのは、なんの根拠があるのか分からないヨタ
【軍事】 - 新・戦艦スレッド75cm砲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
388名無し三等兵
2018/04/17(火) 22:20:23.19ID:5H1TpXsg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
