ブリテンの兵器はキモイ 第76波

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/08(日) 08:48:48.41ID:RPr7+iLB
前スレ
ブリテンの兵器はキモイ 第75波
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518251700/

ブリテン流兵器デザイン
・合理的に考えて基本形をまとめる
・設計の最終段階で、大事なものを入れ忘れたのに気づく
・とりあえず空いてるスペースに詰め込んじゃえ!

UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当

1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り、海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り、イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
4日目
神は内臓の料理を作った ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け、イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た
2018/05/13(日) 19:30:13.85ID:5RwmVm/G
>>500卿、残念ながらドレッドノートは退役しておりますぞ
ケニアとの友好の為にも、あまりそのジョークは多用なさらない方がよいと愚考いたしますな
504名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 06:01:52.66ID:ON7Snc7H
203 名前:名無し三等兵 :2018/05/14(月) 04:58:40.30 ID:+iLPaiuy
イギリス海軍の男を建造物損壊容疑で逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000948-nbcv-l42

英海軍の強襲揚陸艦「アルビオン」所属の軍人逮捕 ガラス蹴り壊した疑い
http://www.sanspo.com/geino/news/20180513/tro18051317560005-n1.html
2018/05/14(月) 09:35:38.79ID:8LuqAk3v
???「あれだけピーマンは食べられないって言ったのに!」

とかなんとか言って暴れていたとな
2018/05/14(月) 10:05:30.56ID:B6vuY2yV
毎日SPAMだったせいでこんなことに
2018/05/14(月) 11:52:36.29ID:w8U3dCDf
ガラスのワレメだと危ないのでは…?
2018/05/14(月) 13:09:36.45ID:Wuq47xWu
>>505
それを言うなら「ニンジンいらないよ」ですから
509名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 13:34:21.07ID:JOwG9p2i
空母の米兵は合成大麻で捕まったな日本
2018/05/14(月) 14:02:47.68ID:WTt8FnU4
だからなんだというのでしょうな
もしや(ピーーーー)でもキメすぎてるんでしょうかなこの紳士は
2018/05/14(月) 15:04:36.05ID:OSuSBvTa
それはいつもの草をキメている御仁ですぞ
2018/05/14(月) 20:32:52.62ID:A+RFVJLm
>>511
>>草をキメている

英艦の話だけに山羊の事かと一瞬勘違いしましたぞ。
2018/05/14(月) 20:43:00.20ID:famKGLto
草(。+・`ω・´)キリッ w
2018/05/14(月) 20:57:09.17ID:B0LGAE2r
煙管か
2018/05/14(月) 23:27:38.19ID:qL1030/9
>>511
草をハッパと読むことができる紳士ばかりではありませぬからな
ハッパをキメてトリップ出来た時代は古き良き時代でしたな…
2018/05/15(火) 00:15:04.72ID:fCmoJjsh
例のw荒らしがIDコロコロしながら軍艦飯スレ荒らしてたからその余波でしょ
2018/05/15(火) 00:17:41.35ID:KCoEoy6p
HMS エジンコートと命名
https://twitter.com/DefenceHQ/status/995999317482704901
2018/05/15(火) 00:39:50.96ID:1Up++PiH
ハリー王子も立派になられたな
御父上に似てきた!
2018/05/15(火) 14:51:05.96ID:pa7eBCNx
御二人の王子は王配殿下にも似られて御威光輝き御立派になられましたな。
2018/05/15(火) 17:08:25.85ID:pa7eBCNx
薄毛に新たな治療法の可能性
http://www.bbc.com/japanese/44118781

輝きには一点の曇りも無いようにせねばなりませぬが・・・
2018/05/15(火) 17:11:45.60ID:pE/6QMVX
どいつもこいつも希望だけは持たせやがる
2018/05/15(火) 17:15:31.59ID:pvbJpZz/
>>521
曖昧な希望と光り輝く約束された未来、どちらが良いかは言うまでもありませんな
2018/05/15(火) 17:33:20.05ID:NWm4FwlP
太陽拳か
2018/05/15(火) 21:21:08.20ID:YELgNrv0
>約束された未来
ユダヤ人国家の建国とかあれとかこれとか…
525じゃが
垢版 |
2018/05/15(火) 23:18:29.57ID:SL+Oe9JF
>>521
おい、気をつけたまえ。君の魂の声が漏れているぞ。
2018/05/16(水) 11:12:37.22ID:caCB9yF5
性的プレイと性的虐待 犯罪の一線を越えないために
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44104837

紳士は山羊にさえ優しいというのに、全く元植民地の連中ときたら。
2018/05/16(水) 14:02:13.46ID:QmFJR3j4
確かに動画の最後でご主人様とスレイブが「いえーい!」って笑いあっていることが多いですな
恐らく、同意のもとであるという証拠にしようとしているのでしょうな
・・・・もっとも、そういうプレイという複雑な事態もあり得ますな
2018/05/17(木) 00:21:41.22ID:c9Jvup3W
ついにねんがんのF-35Bが英国に来ますぞ!
https://www.royalnavy.mod.uk/news-and-latest-activity/news/2018/may/16/180516-f-35s-to-come-home-for-the-first-time-next-month
2018/05/17(木) 00:24:53.81ID:c9Jvup3W
右から3人目の女性カワイイ
https://pbs.twimg.com/media/DdU3F-JXUAEcP9T.jpg
2018/05/17(木) 01:40:37.71ID:09tdxI3O
インド系?の人か
なんか不思議な写真だ!
2018/05/17(木) 02:16:29.29ID:c9Jvup3W
プリンス・オブ・ウェールズに話しかけられてる真ん中の人の
いっぱいいっぱい感もかわいいw
2018/05/17(木) 10:36:29.87ID:W1PHNRT7
目のやりどころに困るからですかね
2018/05/17(木) 16:50:10.19ID:yqoA3yoh
「サー、大変申し訳ないのでありますが、その右手のサングラスをお貸しいただけますか?」
534名無し三等兵
垢版 |
2018/05/17(木) 19:46:25.12ID:eqK+ovX1
いよいよ19日か
お嫁さんの親父はタブロイド紙と組んでヤラセw
1500万円相当を稼ぎ
結婚式に出られないかものw事態に!!w
この親父は白い人だが?
2018/05/17(木) 19:53:18.29ID:/V12eMjh
王室ゴシップとトトカルチョはイギリス紳士の嗜みですぞ
2018/05/17(木) 22:51:43.63ID:hlo7+joj
ひょえー!尻にジャガイモが!

>>524
ユダ豚殺すべし、慈悲は無い
ついでにキリスト教徒とイスラム教徒も殺すべし、慈悲は無い(忍殺おじさん並感
537じゃが
垢版 |
2018/05/18(金) 22:49:38.83ID:RywYrYuY
・・・
538名無し三等兵
垢版 |
2018/05/19(土) 02:14:11.84ID:HlHd6mrN
>>534
結局おっさんは式に出られず
付き添いも急遽チャールズ皇太子が行う事に
逮捕歴も有ったみたいだし
アイルランド系のルーツを持つ米国人!
539名無し三等兵
垢版 |
2018/05/19(土) 02:51:55.06ID:2RpWcnmH
JFKの悪口はそこまでだ
2018/05/19(土) 07:49:57.35ID:hrHRlX1e
>>538
花嫁の父君がアイルランド系ならば、ハリー王子を南アイルランド王にしてはいかがですかな?
伝統あるアイルランドに無粋な共和制は似合いませぬぞ。
2018/05/19(土) 14:21:27.12ID:+p+JpVWC
生粋のケルト系と言われるアイルランド!
訛りが酷く英語が通じないと
英国に留学した人が言ってた

それにしても今夜が楽しみだな
おっさんも末席には呼んで貰えると思いたい

芸能人やアスリートの親が893の場合も多く
人気が出過ぎて堅気になられた方も多い
2018/05/19(土) 19:13:45.71ID:zvRJVX/e
ロイヤルウエディング〜〜とか言ってるんだけど、ブリだからな。

今からもう、いつ浮気すんの?とかいつ離婚すんの?のほうが気になる、
もうブックメーカー動いてんじゃない?
543名無し三等兵
垢版 |
2018/05/19(土) 20:06:44.27ID:lFNrlrZO
弟君まで薄かった
544名無し三等兵
垢版 |
2018/05/19(土) 20:07:49.54ID:lFNrlrZO
新婦の御父上は心臓手術で参列不可になったらしい
2018/05/19(土) 20:16:31.41ID:VHENsPv+
斜め上から見下ろすBBCのカメラワークに悪意を感じますぞ
2018/05/19(土) 20:17:15.58ID:NrmXfzg8
公が御訪問の際には沿道に並んで、脱帽して挨拶するぜ!
2018/05/19(土) 20:40:09.38ID:5ZdsVoOm
新婦の御母様は本当に嬉しそうだな
2018/05/20(日) 07:52:51.98ID:kBz659iq
EUと手切れになりますから、ハリー王子の御子が軍人として黒太子の再来だといいですな。
2018/05/20(日) 08:22:35.46ID:dSoLD85H
王子のかみは天におわすのです
2018/05/20(日) 08:43:55.62ID:RPu3+69c
最低でもブルターニュとノルマンディーは英国領に戻すわけですな
2018/05/20(日) 16:34:01.00ID:AGEsqFkv
日本になかなか来て貰えないね
メイさんは先日来てたが
2018/05/20(日) 18:37:21.43ID:6O3PDTTd
>>545
ブリなんだから当然だろ、帽子もかぶらない新郎が悪い。
2018/05/21(月) 09:45:56.22ID:2p7LtYlU
https://i.4cdn.org/pol/1526727502958.jpg
4chan民さぁ
2018/05/21(月) 13:04:41.12ID:hGIetAYN
>>550
戻すとは異な事を
あれは今も昔も英国領のはずです
ちょっと貸していますけどね
555じゃが
垢版 |
2018/05/21(月) 19:28:30.88ID:i0lyUkbF
>>553
なんかようわからんけど、加工前の奥さんごって綺麗。
海外の俺らもあんま変わんねえねって思った。
2018/05/21(月) 23:29:37.76ID:Z60I/K+T
まぁでも黒人版ペテ公が愛が愛を愛愛愛…と壊れたスピーカー始めた辺りや
聖歌隊がゴスペル歌い始めた時とか
いつ女王陛下がブチ切れるんじゃないかと内心ヒヤヒヤでしたよ
2018/05/22(火) 00:13:27.10ID:yiKePIm6
逆に許可済みだし

ジバンシーはシックだった
2018/05/22(火) 07:07:28.46ID:K9bNye3k
バツイチ高齢黒人がロイヤル玉の輿
2018/05/22(火) 07:55:56.12ID:z62txk54
>>558
世界中の女性に夢と希望を与える英国王室の懐の深さを感じますな
まあお父君的にも何も言える立場じゃなく、ましてやお義母様におかれましては新婦と気が合いそうな経歴の持ち主ですからな
ともあれ女王陛下がお許しになられたからには、臣民としてお慶びを申し上げることが務めと考えますぞ
(ドリトル先生航海記とチビ黒サンボを書棚から取り上げながら)
2018/05/22(火) 12:44:13.37ID:ANz2eMDt
>>559
そうですな、バンポ氏は大変有能な人物でありますからな
靴と代数が嫌いだそうですが
2018/05/22(火) 15:25:23.60ID:12wp5ovC
エリザベス女王はずっと目が回りそうです
お元気ですが
2018/05/22(火) 16:17:23.39ID:61n5Dasn
本人が幸せならそれで良いんだよ
って、王室だとそれで済まないか

戦前の皇室は国際結婚を考えたことあるらしいね
2018/05/22(火) 16:32:34.78ID:DYl4JCQV
まあ皇室じゃないが
朝鮮や満州で婚姻は成立してるしな

歌舞伎とかも白人の血が
今でも寺島しのぶとか
2018/05/22(火) 17:26:07.52ID:XG3ziw0A
直系長男の嫁に出産能力に不安のある高齢女が来たらさすがに叩かれそうだけど
弟のほうだしなー
2018/05/22(火) 17:50:11.84ID:8xlbGVXr
>>559
頬髯を蓄えられてから虎のように勇ましい御顔になられたと思っておりましたが、バターにされる準備だったとは・・・
2018/05/22(火) 18:07:18.47ID:kjGnk5St
長男とそれ以降は雲泥の差って
解説でも言われていたな

おっさんが沿道には居たと信じたい!
2018/05/22(火) 18:55:13.46ID:ANz2eMDt
>>562
明治時代、日本帝国が国賓として最初に迎えたのがハワイのカラカウア王で、
来訪の目的の一つは王女を皇室に嫁がせる打診(と、それによるアメリカ併合回避への期待)だったそうですな
さすがに「え、いきなりっすか」で成立しなかったそうですが・・・
2018/05/22(火) 21:02:21.19ID:vO6OnQAX
>>564
そもそも直系長男のおウチは若くて綺麗なお妃様を蔑ろにして年増不細工の愛人にぞっこんだった歴史が御座います故
2018/05/23(水) 08:11:44.00ID:tQp2R9mi
>>568
>>年増不細工の愛人にぞっこん

人様の好みを非難するのはお止めなさい。ハギス食う人も好き好きですぞ。
2018/05/23(水) 14:48:06.12ID:ZSaNdaMw
ヤギ食う人も好き好きとな
2018/05/23(水) 16:45:26.23ID:rjxFwkXF
ぎく
昨夜食った
2018/05/23(水) 16:53:04.80ID:vr1G+fDy
ひぃじゃあ汁美味しい
573名無し三等兵
垢版 |
2018/05/23(水) 17:01:15.54ID:QwgnaYE1
沖縄とかかよ
昔田舎の親戚にもヤギが居たなあ

最近は川の土手や空き地に
除草役で居るなあ
高速道路や鉄道にも
2018/05/23(水) 17:05:28.71ID:3xV/cTzC
羊じゃダメなの?
2018/05/23(水) 17:12:14.19ID:gLMosTZc
羊は割と飼育が難しく
国産は数%だって
他は豪NZ産だって

毛を切ったり面倒なんじゃない
何時だったか何年も逃げ回ってた
羊が捕獲され凄い量の羊毛だった!
2018/05/23(水) 17:17:13.54ID:bn48Er6V
皇室はエチオピアとの縁談もあったかと
2018/05/23(水) 17:20:33.66ID:xFGpF6If
エチオピアも歴史のある古い国
2018/05/23(水) 17:28:27.52ID:qLt6q18Z
>>576
エチオピア帝室との縁談があったのは皇室じゃなくて黒田氏(福岡の方ではない)じゃなかったか?
2018/05/23(水) 17:37:40.59ID:62fjZ60X
>>575
基本ステップとかの乾いたあたりにいる生物って気がするしな
2018/05/23(水) 18:14:14.82ID:bn48Er6V
>>578
そうなの?

すまんがウイキでそんな記載を見ただけなので詳しくは知らない
2018/05/23(水) 18:29:55.76ID:qLt6q18Z
>>580
国会図書館の記事ではこんな感じ。ちなみに当時の黒田子爵は先代の養子で、実家は対馬宗氏だったそうな
http://www.ndl.go.jp/kaleido/entry/14/2.html
2018/05/23(水) 21:45:44.06ID:3RC2KX/g
>>579
日本だとぜったいカビる
583名無し三等兵
垢版 |
2018/05/23(水) 23:41:23.94ID:RFwelmq0
脱脂していない毛糸のセーターは重かった
ノルウェー製を愛用
2018/05/24(木) 00:21:51.92ID:zPiCrSBZ
>>583
アムンゼン「すっとこ君、君にこの愛用の一着を譲ろう。」
2018/05/24(木) 00:48:53.50ID:VCFe0vsy
もう上着要らないし
漁民が使うらしい暖流でも寒そう
2018/05/24(木) 11:07:35.33ID:1UbTUAA7
極東では「ひょっこりさん」が人気らしいですが、
我が国では>>584卿が「すっとこ君」を流行らせる気ですな
2018/05/24(木) 11:15:09.37ID:noDKCXwj
はて、かの国ではコックニーさんが根強い流行りだと伺っているのですが
2018/05/24(木) 13:41:41.00ID:OYLBgjZ+
コックリさん? ひょっとこ??
2018/05/24(木) 21:21:31.22ID:lhA4o6OA
英国で最も人気の高いサンドイッチの具は?
http://www.news-digest.co.uk/news/news/tabloid/17666-2018-5-21.html

>>好きなサンドイッチの具材は「チーズ」と答えた。次点となったのは「ハムとチーズ」。
>>以下、ハム・サラダ、ソーセージ、チーズ・アンド・オニオン、エッグ・マヨネーズと続く。
>>英国人がグルメ志向になってきているとはいえ、結局は伝統的な、昔からの味が1番ということらしい。

SPAMを美味しく味わえぬようでは、英国人がグルメ志向と言っていいのでありましょうか?
そんな事では戦に勝てませぬぞ。
2018/05/24(木) 21:25:21.34ID:e5IlGe1G
なぜだ?なぜキュウリがない?
2018/05/24(木) 21:28:42.10ID:xukPEjQS
ビーンは小魚を挟んでたぞ
2018/05/24(木) 21:33:38.20ID:Ohi6gv6+
生還したロシアスパイの娘が
インタビューに答えてたな
父はまだリハビリ中
いずれロシアに帰りたいとさ
2018/05/24(木) 21:38:18.24ID:2LMh5sDT
>>590
こうですな
https://s3-media2.fl.yelpcdn.com/bphoto/fevUXYdWepX9j5YoUDBusQ/348s.jpg
2018/05/25(金) 00:39:12.05ID:AthiiHQm
「巡洋艦アルテミス」ではコンビーフサンド作ってたな。
2018/05/25(金) 08:15:33.05ID:xSgY6oOu
>>589
美味しいのと好きなのは関係あるのですか
2018/05/25(金) 09:27:26.09ID:IesoEecP
どうせ戦争になればまたスパム漬けになるし戦争には勝ちますから平和な時位スパムは忘れたいんですよ
2018/05/25(金) 13:14:19.28ID:wbdFabXV
>>589
おそらく、SPAMでチーズやハムを挟んで食べるのですな
2018/05/25(金) 13:17:58.18ID:moX2p3+1
>>597
まるで植民地の鶏肉屋ですな。
2018/05/25(金) 14:19:07.65ID:qXjpAwkg
>>597
いえいえ、SPAMでチーズやハムやSPAMを挟んで食べるんですぞ
2018/05/25(金) 15:07:15.77ID:6mK5/L7J
ハンバーガの順番は
上からレタス、トマト、チーズ、ハンバーグをパンズで挟み込む事になっている

IT団体の国際規格で「ハンバーガー」の絵が定義されているが
順番を間違えるとグーグルやアップの様な大企業でもSNSで集中して叩かれる
アメリカ人の食へのこだわりも一塩

ちなみに寿司やおでんも定義されてるが、ずいぶん適当に見える
2018/05/25(金) 15:17:52.32ID:mYntBSlt
寿司はきっちりやろうとしたら、なぜか某反日国から苦情が来てどーのって話があったな
おでんの定義は国内でも戦争になりそうだけど
2018/05/25(金) 15:46:57.50ID:Q/hiwDzM
>>590
キュウリのサンドイッチは、お茶請けですから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況