>>888卿、ハイスクールで小麦、大麦、ライ麦、エンバクを栽培していて、支配階級に近いほど小麦を多く食べていたと習ったはずですぞ
まあ当時は粥を食べることが主体であり、パンは都市住民の生活が広がるまではなかなか手に入らなかったようですな
16世紀の中頃にジャガイモが栽培されるようになって、特にアイルランドの農民が収獲量の多さからジャガイモに依存する傾向が強くなったのですぞ
その後のジャガイモの伝染病で食い詰めた連中がアメリカに流れたことはよくご存知の事ですな