シリア情勢 149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/04/08(日) 09:02:36.95ID:4WX6Es+B
※前スレ 148
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1522052112/
2018/04/09(月) 19:45:59.08ID:3Qa5Qkdp
>>196
トランプさんの2つの垢ではそんな事言っていないがなにかの集会とか記者会見での発言かね?
2018/04/09(月) 19:51:12.99ID:3Qa5Qkdp
>>201
イスラエル政府もIDFも軍事に関しては通常は否定も肯定もしない、よほどの大規模攻撃でないかぎりね
Homsの空港一つ空爆した程度でいちいちコメントなんかしないよ、イスラエル各紙が消息筋によりますと
と言ってあーでもない、こーでもないと推測記事を書いてそれが世界を独り歩きするんだよ
2018/04/09(月) 20:06:53.45ID:3Qa5Qkdp
エンテベ空港奇襲作戦のような正義の義軍の強襲作戦みたいなもの以外はね
いずれにしろすべては明日の日本時間午前10時を過ぎれば分かる事だ
ボストンさんの就任記者会見でもあたってみるか、アメリカ東部時間の今夜の内に行われるだろうしねえ
205名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 20:13:57.01ID:g/CKJ8Mh
マジレスすれば
ああいう化学兵器の類は鼻や口それに目などがまず殺られる
それに粘膜や皮膚からも被曝するからまず洗う訳だが
逆に洗うと拙いものも有るらしいが
そのへんは理系や医系のエロい人に聞いてw

つか日本に専門家は自衛隊くらいでは?
オウムの死刑囚に手紙や面会で何度も会った
毒の専門家で中華系老教授は偉いし
またそれに真摯に対応したオウム犯も潔いい!
日本は刑事や民事の面会程度w
2018/04/09(月) 20:14:22.23ID:6fWQOo6b
偽旗作戦からの大規模空爆でシリア政府転覆
めでたくシリアはアルカイダの持ちたる国となり
北部はトルコ、東部は米がいただきま〜すだなこれ
2018/04/09(月) 20:18:18.87ID:3Qa5Qkdp
>>206
アルカイダがロシアどころか欧州をだまって見逃すわけないだろうに、それともなにか?欧州が戦乱の
巷になって白人キリスト教徒が大挙して米国に亡命するのがトランプ・カッカの願望かな?
2018/04/09(月) 20:26:39.31ID:Uf+0ahtH
動画:「大きな代償払う」とトランプ氏が警告、シリア化学兵器使用疑惑
http://www.afpbb.com/articles/-/3170468
2018/04/09(月) 20:28:42.32ID:3Qa5Qkdp
今日は誰かさんにつられて午前中レスし過ぎたな、月曜日にしては以上にレスが多くなってしまった
だいたい月曜は金土日と休んだ中東系の情報を読むのに忙しくてレスはすくなくなるのにね

ネタニヤフさんがHomsの空爆をイランのIRGCの基地を空爆したと公式に認めたようだな
210名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 20:40:06.21ID:aN/kKOCs
>>208

ふつーになにもしないとおもうけど、どう?
2018/04/09(月) 20:41:39.16ID:g/CKJ8Mh
いやw血だらけの子供に匹敵だし!
ミサイル喰らうえw
212名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 20:41:51.29ID:aN/kKOCs
>>205

マジレスだ
2018/04/09(月) 20:45:43.00ID:3Qa5Qkdp
>>88
>>208
基本情報はなんも変わっていないなあ、ここなめているの?今見たTOPページにロシア外相が化学兵器
の痕跡が無かったって記事が載っていた、ロシアが言うにきまっている事をね?わざわざそれを見せるために
URL貼ったのかね?
214名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 20:47:33.27ID:aN/kKOCs
>>211

なるほど
2018/04/09(月) 20:47:52.10ID:3Qa5Qkdp
>>211
血まみれのちょこんとイスにすわった子供ならイスラエルのいたずらサイトにメイキングビデオ暴露された
あげくシリア政府側に投降してお開きになった件ですが?
2018/04/09(月) 20:52:55.18ID:3Qa5Qkdp
あと13時間ちょいか、それまでにもう少し進展した情報をくださいな
2018/04/09(月) 20:55:12.28ID:g/CKJ8Mh
それも作戦w
2018/04/09(月) 20:56:46.93ID:g/CKJ8Mh
NHKやBBCでも見る方がいいおw
CNNでもいいがあそこは臭いw

自分はCBSが好きだがw
219名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 20:58:27.01ID:aN/kKOCs
>>204

>エンテベ空港奇襲作戦

これかっこよかったみたいね、「食人だいとうりょうアミン」でしょ

たしかひとりくらいしかしななかったんでしょ?

エンテベくうこうのよこで釣りしたことあるよ(コレほんと)、わたしがいったときはムセベニだいとうりょう(かっこよい)
2018/04/09(月) 21:05:01.41ID:3Qa5Qkdp
N〇Kは今日のニュース7ですらシリアの化学兵器問題なんかやらないよ、ほとんどの日本人はシリアの事なんか知らない物
2018/04/09(月) 21:07:08.00ID:3Qa5Qkdp
マジで知らない、私のような年寄り暇人や一部のミリオタ以外はね、現役世代なんかニュースなんか
見ている暇ないもの、夜のニュース枠すらね、精々朝のワイドショーぐらい
2018/04/09(月) 21:08:36.48ID:3Qa5Qkdp
こんなスレで手に入れた情報を知人にうっかり話そうものなら奇人変人あつかいされるから、へたすりゃ
テロリストの仲間あつかいだよ
223名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 21:11:52.14ID:aN/kKOCs
>>220

DAKARAさんてれびみてるんだ、わたしアフリン戦いらいてれびのすいっちもつけてないよ
2018/04/09(月) 21:12:52.07ID:3Qa5Qkdp
なに膨大な手間暇かけてシリアの特番作っているのかそういう連中をみるとつくずく無駄な努力、だと思うよ
おそらく大半の日本人はシリアに米軍が攻撃して初めて実態を知るから

いやそれすら気が付かないかもしれないよ、御苦労さま
2018/04/09(月) 21:17:06.63ID:3Qa5Qkdp
アスタナ枢軸が奇策、トルコがAfrin郡をシリア政府に返還
226名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 21:22:19.00ID:aN/kKOCs
>>221

コレそうおもう

たぶん「しりあ業界」ってすごくすごーくせまいせかいなんだとおもう

だいたいでてくるメンツっていつものメンバーばかりだし、たぶんこくみんの98%くらいはかんしんないんじゃない?

ブンタローなんてみたこともきいたこともなかったよ
227名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 21:24:48.03ID:aN/kKOCs
>>225

ナニコレ?ホワイトヘルメットの偽旗さくせん?もうつられないよ
2018/04/09(月) 21:30:05.63ID:g/CKJ8Mh
>>220
白ヘルとかBS50で毎回扱ってるが??w
2018/04/09(月) 21:39:03.33ID:BDktESXU
>>215
そのメイキングビデオ見せて
2018/04/09(月) 21:40:04.41ID:BDktESXU
>>220
早速ニュースウオッチ9でやりましたが?
また予言を外したね
2018/04/09(月) 21:44:07.72ID:3Qa5Qkdp
午前中おかしなのに付き合って余計なレスしたし遂に50レスか

>>228    だから、現役世代はテレビのニュースなんかみている暇がないといったでしょう、新聞すら
撮っていないよ、雲の上の極楽とんぼは地面をはいつくばっている下界の人間の実態をまったく知らないようだな
2018/04/09(月) 21:54:05.00ID:3Qa5Qkdp
50レス突破記念だ、   ラブロフさんの希望的発言のようだな    
→取っていない    日本人の底辺層なんてそこらのアフリカ大陸の大金持ちの奴隷以下だよ
何のために「社畜」とか「過労死」とか言う言葉があるとおもっているの?死ぬまで働くってなんなのさ?
2018/04/09(月) 21:54:52.38ID:Uf+0ahtH
KaSuehiro @KaSuehiro

トルコ軍はイラク領内20kmアルビルまで進入し、幾つかの町村を制したと。

https://twitter.com/abdullahawez/status/982316451380916225

http://pbs.twimg.com/media/DaHfIdXXUAUaNvP.jpg
234名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 21:56:33.31ID:+N8qevDG
>>170
まさかそんな宣戦布告じみた事をアメリカがご丁寧にw
235名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 22:10:33.10ID:aN/kKOCs
>>233

コレやっぱりじちせいふ内なんだね

とるこにせめこまれるならPKKおいださないのかなとおもうんだけど、どう?
2018/04/09(月) 23:09:56.77ID:b0JyUpgK
シリア人が何万人死のうが自分の飼ってる犬猫が車に轢かれて死ぬ方が何万倍も悲しいからね
2018/04/09(月) 23:13:19.81ID:g/CKJ8Mh
犬は嫌いw
238名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 23:21:26.54ID:xkRXUkYm
>>233
オスマン帝国再興でもするのか?今時無理だろ
2018/04/09(月) 23:24:36.15ID:3Qa5Qkdp
DC筋でアメリカ東部時間の9日夜(現在東部時間AM10:20分ごろだな)にボルトンさんを含めた
トランプ・カッカの御前会議が開かれるそうだよ、そこですべてはけっていされるってさ
2018/04/09(月) 23:27:47.77ID:BDktESXU
偽旗とか自作自演とかいってるのはなんなんだ
過去の例からみればアサド犯罪政権が使ったのは明らかだろう
2018/04/09(月) 23:30:44.15ID:3Qa5Qkdp
強硬派でしられたボルトンさんは4月9日(当然アメリカ東部時間)からお仕事を始めるんだよ
あの人、国家安全保障問題担当補佐官だよ、彼が職務開始してからの話し会いって訳ね
242名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 23:32:20.99ID:aN/kKOCs
>>240

過去の例とは?
243名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 23:34:22.48ID:aN/kKOCs
>>239

「くうばくしない」に100まんベトナムドン
2018/04/09(月) 23:39:21.37ID:g/CKJ8Mh
するに 2千万スイスフラン!!w
2018/04/09(月) 23:39:42.71ID:Oi2dRLzl
イスラエルのT4空港空爆でIRGC隊員4人が死亡したようだ
首都南部の対ISIS攻勢にはFSAも参加するとの情報が出ているがパレスチナ系か?
246名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 23:40:52.23ID:aN/kKOCs
>>244

まけた
2018/04/09(月) 23:42:37.45ID:Oi2dRLzl
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Jaysh_al-Ababil
248名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 23:43:06.32ID:aN/kKOCs
>>170
>>239

コレどっちがはやいの?
2018/04/09(月) 23:49:40.81ID:E91yRrg9
アメリカは今度の攻撃はで徹底的にシリア軍を叩かなきゃならん
前回の攻撃程度で済ますから何度も化学兵器で市民虐殺するんだよ
2018/04/09(月) 23:56:54.89ID:g/CKJ8Mh
それが出来れば苦労はしないw
2018/04/10(火) 00:09:12.57ID:hZjKnpfB
>>242
シリア情勢を最近になって追ったんだな
2013年のサリン騒動や去年もサリン騒動があったんだよ
今回は塩素ガスだがアサド政権は何回も塩素ガスを使って市民を虐殺してるんだよ
252名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 00:13:00.61ID:Jwt01jyI
>>251

へーなるほど

わかりました
253名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 00:15:08.94ID:Jwt01jyI
>>251

ついでにおききしますが

あめりかはくうばくするとおもいますか?
2018/04/10(火) 00:30:26.40ID:s0egFbtB
ミサイル攻撃から1日近く経つのにイスラエルからは空爆したという声明されてない?
人が結構死んでるはずなんだがな・・・
東ドゥーマでの化学攻撃もシリア政府は否定してるし、よく分からぬ

ミサイル攻撃されたT-4空港はISISの攻撃に晒されてるところ
対ISIS最前線基地をシオニストがわざわざ攻撃するものだろうか
255名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 00:31:40.77ID:0PD5sGgg
>>239
え、開戦するの?
北朝鮮をなんとかしろよ
2018/04/10(火) 01:10:39.25ID:VirTFjHU
トランプ大統領は24時間から48時間以内にドゥマ化学兵器使用疑惑に対する"重大な決断"をするそうだ ちなみに…
https://twitter.com/realdonaldtrump/status/375759718251503616
https://twitter.com/realdonaldtrump/status/377038618407493632
シリアにいるテロリスト共は自らを"反体制派"と呼んでいる。
シリアを攻撃するな… 攻撃はアメリカに困難をもたらし、何のメリットもない。
だそうです。
257名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 01:17:00.07ID:0PD5sGgg
戦争のメリットデメリットを語るのは難しいな
まずは誰が本当の勝者かすらよく分からないことが多い
258名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 01:21:05.71ID:Jwt01jyI
>>256

>シリアを攻撃するな

コレなんで?おおいにこうげきして、じゃないの?

そのためにいままでどくがすまいてたんでしょ?ふしぎ
259名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 01:24:55.97ID:Jwt01jyI
>>170
>>256

とりあえずmkoのうそがけっていと、せっぷくだね、いやうちくびかな、あとさらしくび
260名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 01:37:27.98ID:Jwt01jyI
>>256

「くうばくしない」にさらに1000まんいんどねしあルピア
2018/04/10(火) 01:45:06.42ID:/K6YDa2X
するなって言うならしなくていいんじゃね
262名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 02:00:26.12ID:0PD5sGgg
アサドが欧米の言うこと聞かないんだから欧米もアサドの事なんか気にすることないな
お互い様
最終的には戦場で決着を付けましょうが古今東西のルールだと思う
263名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 02:02:17.71ID:0PD5sGgg
ほんこれwトランプ閣下は話が早そうw

国連安保理で何を提示されてもロシアは拒否権発動、安保理決裂は目に見えているので...
2018/04/10(火) 02:18:54.87ID:ESRParFX
まーたDAKARAとコンフリが発狂してる…
265名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 02:21:18.58ID:Jwt01jyI
>>261

たしかに
266名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 02:22:31.23ID:Jwt01jyI
>>264

え?どこで?
267名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 02:29:14.54ID:Jwt01jyI
>>262

たしかに
2018/04/10(火) 03:15:08.89ID:Gn9jVC4G
【シリア化学兵器疑惑】シリア化学兵器攻撃の痕跡なし、ロシア外相が発表
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523297539/
2018/04/10(火) 04:35:41.81ID:/irNXBzj
青山弘之・東京外語大教授 「シリア化学兵器使用、“利益”はアサド政権側に」
https://www.sankei.com/world/news/180409/wor1804090024-n1.html

青山さんそれはねーわ
だったら過去全部アサドの仕業でも良いわけだけど
青山さんはその度にメディアで流されるのは
疑った方が良いと言ってたじゃねーか
何だよその軌道修正
2018/04/10(火) 04:42:49.11ID:/irNXBzj
>内戦はすでに大勢が決し、欧米が積極介入し
>アサド政権を攻撃する意義はなくなっている。

ンジャ積極介入時は欧米(反体制派)の嘘とでも言うのかよ
Googleニュースからの羅列だがニュース量は
アレッポの時と同じくらい多いぜ

国連安保理、緊急会合へ シリア化学兵器疑惑
中日新聞 2018/04/09
政権側の化学兵器使用に「証拠」=仏、確認されればシリア空爆も−EU
時事通信 20 時間前
シリアの化学兵器使用疑惑 安保理で緊急会合へ
iza(イザ!) 18 時間前
シリア中部ホムスの軍用飛行場に空爆=国営メディア
iRONNA(いろんな) 16 時間前
トランプ米大統領、シリア政府軍の「化学攻撃」非難 東グータ
BBCニュース 17 時間前
シリア、化学兵器使用か
日本経済新聞 12 時間前
シリア空軍基地攻撃、ロシアとシリアがイスラエルを非難 報道
AFPBB News 10 時間前
2018/04/10(火) 04:43:13.34ID:/irNXBzj
安保理が、シリア関連の緊急会合の実施を要請
ParsToday (風刺記事) (プレスリリース) 10 時間前
東グータ空爆 シリア、化学兵器使用か
iza(イザ!) 7 時間前
10日ぶり空爆、4人死亡=東グータ、撤退難航か−シリア
時事通信 2018/04/07
シリア・東グータ地区で空爆再開
BIGLOBEニュース 2018/04/06
【トルコからの支援の手】 人道救助基金がシリアのトルクメン人へ支援
TRT 日本語 2018/04/06
シリア、交渉決裂で空爆再開 反体制派拠点
BIGLOBEニュース 2018/04/07
シリア・東グータの死者27人に
BIGLOBEニュース 2018/04/07
シリア・ミュンビチに関するアメリカとのワーキンググループ会談が保留に
TRT 日本語 2018/04/07
東グータで空爆再開、32人死亡 反体制派、撤退交渉停滞 シリア
AFPBB News 2018/04/07
2018/04/10(火) 04:44:53.89ID:/irNXBzj
交渉決裂で空爆再開、32人死亡 反体制派拠点
毎日新聞 2018/04/07
10日ぶり空爆、27人死亡=東グータ、撤退難航か−シリア
時事通信 2018/04/07
シリア反体制派拠点で空爆再開 40人死亡
日テレNEWS24 2018/04/07
シリア・東グータに空爆、40人死亡 撤退合意に影響か
朝日新聞 2018/04/07
東グータ再び空爆、40人死亡=反体制派と交渉決裂か−シリア
時事通信 2018/04/07
砲撃で病院に運ばれる負傷者
時事通信 2018/04/07
鳴り響く銃声に爆撃音、額から流れる血 シリアの惨状を
伝える幼き姉妹の“命がけツイート”
BLOGOS 2018/04/07
シリアで急増する「一夫多妻」 内戦で男性が減少
iza(イザ!) 2018/04/07
シリアの東グータ地区で激しい空爆 48人死亡
産経ニュース 2018/04/07
2018/04/10(火) 04:46:52.80ID:/irNXBzj
東グータ反体制派砲撃、15人死亡=政権軍の空爆再開に反攻—シリア
BIGLOBEニュース 2018/04/07
人は食べなければ生きていけない。シリアの人々に食料を届ける日本人女性の話
BuzzFeed Japan 2018/04/07
シリアで急増する「一夫多妻」 内戦で男性が減少、
自立困難な女性が生活のために選択
産経ニュース 2018/04/07
シリア・東グータ地区空爆、子ども含む48人死亡
朝日新聞 2018/04/07
露、空爆で追い打ち 反体制派も砲撃 東グータ
毎日新聞 2018/04/08
動画:激しい空爆の痕を空から撮影、シリア・東グータの惨状
AFPBB News 2018/04/08
シリア首都近郊で塩素ガス攻撃か
福島民報 2018/04/08
アメリカ、シリアのテロリストの化学兵器による攻撃を悪用
ParsToday (風刺記事) (プレスリリース) 2018/04/08
シリア情勢 首都近郊の反体制派拠点に塩素ガス攻撃か 政権は否定「偽情報だ」
iza(イザ!) 2018/04/08
呼吸困難の症状で死亡 シリア内戦で化学兵器使用か
テレビ朝日 2018/04/08
東グータ空爆 2日で82人死亡
ニフティニュース 2018/04/08
シリアで窒息症状の死者21人に
BIGLOBEニュース 2018/04/08
2018/04/10(火) 04:48:58.93ID:/irNXBzj
シリア反体制派、東グータ撤退で合意
BIGLOBEニュース 2018/04/08
【シリア】 東グータ・ドゥマで化学兵器攻撃、40人死亡
TRT 日本語 2018/04/08
シリア首都近郊 反体制派に化学兵器使用か
テレビ東京 2018/04/08
米大統領、シリアの攻撃批判
大分合同新聞 2018/04/08
シリア政権軍空爆で82人死亡 化学兵器か
日テレNEWS24 2018/04/08
米、シリアの化学兵器情報注視=ロシアにアサド支援停止要求
時事通信 2018/04/08
シリア、空爆後の東グータで市民が呼吸困難 「毒ガス」使用か
AFPBB News 2018/04/08
シリア首都近郊で化学兵器攻撃か、死者数十人 政権は否定
CNN Japan 2018/04/08
シリア化学兵器で緊急会合へ=米、再攻撃警告か—国連安保理
BIGLOBEニュース 21 時間前
米大統領、「アサド大統領は大きな代償を払うことに」
TBS News 2018/04/09
シリアで化学兵器使用か 子供含む21人が死亡
テレビ東京 2018/04/09
塩素ガス攻撃か、シリア21人死亡
産経ニュース 2018/04/08
アサド政権が東グータ地区で化学兵器使用? 呼吸困難で11人死亡。
救助組織が疑い指摘
ハフィントンポスト 2018/04/08
2018/04/10(火) 04:51:28.90ID:/irNXBzj
化学兵器か シリアで11人死亡
BIGLOBEニュース 2018/04/08
塩素ガス攻撃か、21人死亡 米大統領、アサド氏批判
西日本新聞 2018/04/09
トランプ氏 シリア“化学兵器疑惑”で非難
日テレNEWS24 21 時間前
米大統領がシリアの攻撃批判「大きな代償払うべきだ」
アサド氏を「動物」と非難
産経ニュース 2018/04/09
米大統領シリアとロシア非難「代償払うべき」
テレビ東京 19 時間前
シリアは「大きな代償」払う=トランプ米大統領、化学兵器攻撃を非難
BIGLOBEニュース 2018/04/08
シリア化学兵器使用疑惑で緊急会合調整
愛媛新聞 23 時間前
シリア・東グータへの空爆再開、24時間で死者70人
AFPBB News 20 時間前
ミサイル攻撃「排除せず」 シリア巡り米政府高官
iza(イザ!) 20 時間前
シリアの軍事空港にミサイル攻撃、複数の死傷者 国営通信
AFPBB News 16 時間前
シリア・東グータで化学兵器使用か、49人死亡
TBS News 20 時間前
動画:「大きな代償払う」とトランプ氏が警告、シリア化学兵器使用疑惑
AFPBB News 18 時間前
シリア基地攻撃は米軍ではない 米大統領府内の消息筋
Sputnik 日本 13 時間前
トランプ氏 アサド政権軍に“大きな代償”
日テレNEWS24 17 時間前
シリア空軍基地にミサイル 米国防総省は攻撃を否定
BIGLOBEニュース 14 時間前
2018/04/10(火) 04:53:29.95ID:/irNXBzj
シリア 空軍基地がミサイル攻撃を受け 犠牲者も【動画】
Sputnik 日本 16 時間前
トランプ氏、シリア化学兵器疑惑に「大きな代償」
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 20 時間前
露とイラン「大きな代償」トランプ大統領「動物のようなアサド氏支援に責任」
産経ニュース 17 時間前
米大統領「大きな代償払うべき」、シリア化学兵器攻撃の報道受け
ロイター 19 時間前
シリア空軍基地にミサイル攻撃と国営テレビ
大分合同新聞 15 時間前
シリア化学兵器使用か、米大統領「アサドは大きな代償」
TBS News 18 時間前
シリア、化学兵器使用を再否定 国連安保理、緊急会合へ
琉球新報 16 時間前
シリア、化学兵器攻撃やまず
ヨコハマ経済新聞 10 時間前
シリアの化学兵器疑惑 子供たちにも被害
iRONNA(いろんな) 15 時間前
酸素マスクを付ける子供
BIGLOBEニュース 11 時間前
「空軍基地にミサイル撃ち込まれた」シリア主張もアメリカは否定
livedoor 15 時間前
シリア、空軍基地にミサイル攻撃と報道 米政府は関与否定
大紀元 13 時間前
東グータで化学兵器攻撃か=シリア政権側猛攻、
死者90人超−反体制派が撤退で合意
時事通信 2018/04/08
2018/04/10(火) 04:55:24.35ID:/irNXBzj
シリア中部の軍事空港にミサイル数発 国営メディア
AFPBB News 17 時間前
煙が立ち上がるシリアの東グータ地区
時事通信 13 時間前
国連安保理、9日に緊急会合 シリアの化学兵器使用疑惑で
ロイター 14 時間前
東グータへの攻撃、死者48人と支援団体 化学兵器使用か
CNN Japan 16 時間前
「シリア空爆」米国防総省が公式に否定
日テレNEWS24 9 時間前
シリアで再度、化学兵器による攻撃か? 専門家が注視する、
トランプ大統領の次の一手とその危険性
BUSINESS INSIDER JAPAN 14 時間前
シリア国営メディア「基地にミサイル攻撃」 米国防総省は否定
CNN Japan 14 時間前
シリアの惨状、「ロシアに責任」とトランプ氏 化学兵器使用の報道受け
CNN Japan 15 時間前
米仏首脳が電話会談 シリア化学攻撃の詳細を交換
Sputnik 日本 11 時間前
シリアの軍事空港にミサイル攻撃、複数の死傷者 米は関与否定
AFPBB News 12 時間前
シリア・東グータ終わらない暴力、化学兵器使用の疑い
公益財団法人日本ユニセフ協会 (プレスリリース) 12 時間前
シリアの軍事空港攻撃、戦闘員14人死亡 イラン部隊も
AFPBB News 12 時間前
2018/04/10(火) 04:58:48.21ID:/irNXBzj
塩素ガス攻撃か、21人死亡 東グータ シリア政権側否定
東京新聞 13 時間前
米大統領、シリアに「代償」警告=化学兵器攻撃でロ大統領を非難
時事通信 16 時間前
政権軍 化学兵器使用か、トランプ氏「大きな代償払うことに」
TBS News 8 時間前
泥沼化のシリア情勢 アサド政権が再び化学兵器使用か
テレビ東京 9 時間前
【社説】シリア化学兵器、ツイート砲では防げず
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 16 時間前
シリア政権、東グータ空爆に化学兵器使用か 49人死亡
ハフィントンポスト 15 時間前
化学兵器か 政権側否定 子供ら21人死亡 東グータ
毎日新聞 13 時間前
米仏首脳がシリアの化学兵器使用を断定、責任の明確化で協力
大紀元 7 時間前
シリア化学兵器攻撃の痕跡なし、ロシア外相が発表
AFPBB News 8 時間前
シリア・東グータ:終わらない暴力、化学兵器使用の疑い【プレスリリース】
時事通信 12 時間前
シリア、露、イランに「大きな代償を」 化学兵器攻撃疑惑で
トランプ米大統領 高官は再攻撃排除せず
産経ニュース 5 時間前
シリア対応、48時間以内に決断と米大統領
BIGLOBEニュース 3 時間前
2018/04/10(火) 05:02:14.42ID:/irNXBzj
いったい何のため?シリアの子供たちを化学兵器で攻撃
Newsweekjapan 9 時間前
化学兵器禁止機関、情報を収集中=シリアに深刻な懸念
時事通信 7 時間前
マケイン氏がトランプ氏批判、シリア撤退発言で「アサド政権が強気に」
CNN Japan 11 時間前
シリアの塩素ガス使用疑惑は、欧米諸国の無力を再確認させる
Newsweekjapan 8 時間前
シリアで医療活動続ける団体、支援訴える
毎日放送 1 時間前
毒ガスか、40人以上死亡…アサド政権軍が空爆
読売新聞 5 時間前
シリアで「48時間以内に決断」=米大統領、化学兵器使用を非難
時事通信 3 時間前
シリア情勢 混迷再び
日本経済新聞 1 時間前
青山弘之・東京外語大教授 「シリア化学兵器使用、“利益”はアサド政権側に」
産経ニュース 7 時間前
トランプ氏、シリア化学兵器疑惑巡り迅速に対応決定へ
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 1 時間前
空爆、140人死亡 救急隊員証言、化学兵器か 東グータ
詳細 毎日新聞 40 分前

Googleで「関連記事をすべて見る」で表示されるのが此処まで
内戦初期から数年間に渡り勧善懲悪で
物事を見るな等と言っておきながら事実なら
勧善懲悪で叩いても何も問題ないという解が出てくるのだが
この立ち回りの変化は一体なんだろうな
アレッポ辺りから急激に言うこと変わっているのだが青山さん
2018/04/10(火) 05:07:34.61ID:/irNXBzj
政府シンパが東京外国語大学の教授の権威を利用して
持ち上げるものだから自己保身で反対の姿勢を取っているのだろうな
2018/04/10(火) 05:10:48.06ID:/irNXBzj
情けねえ実に情けねえ
「勧善懲悪反対」「市民に立脚」等と綺麗事宣っている青山さんが
実は一番紛争を解決する者から遠いんじゃねーのか?
2018/04/10(火) 05:17:30.67ID:/irNXBzj
それと事ある毎に反体制派を[アルカイダ系を汲む]と
書いてきた青山さんだがこれは何だ?

>イスラーム軍は4月8日、シリア・ロシア両軍の総攻撃を前に再び停戦に応じ、
>戦闘員と家族の退去、捕虜・人質の解放に応じるとの姿勢を示した。だが、
>今度はトルコが、2015年半ばに実質上占領したジャラーブルス市への
>戦闘員の受け入れを拒否するとイスラーム軍に通達したのだ。
>イスラーム軍に与えられた「新天地」は、シャーム解放委員会が支配する
>イドリブ県北西部のザーウィヤ山一帯だった。トルコは、
>同地でのイスラーム軍とシャーム解放委員会の衝突を回避するための調整を
>行うとの意思を示したと言われている。だが、シャーム解放委員会は、
>東グータ地方での勢力争いでラフマーン軍団とともにイスラーム軍と
>反目してきた組織で、イスラーム軍の「安住」は何ら保証されていない。
>イスラーム軍への冷遇は、アレッポ市東部や東グータ地方での
>シリア軍の蛮行を非難し、欧米諸国に介入を呼びかける
>アイコンとしての役割を果たしてきた子供たちのその後とは
>極めて対象的だ。バナーちゃん、カリームくん、ヌールちゃんと
>アラーちゃんの姉妹――彼らはその後家族や支援者とともに
>トルコに渡り、レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領の
>抱擁を受けることができた。だが、彼らを利用してきた
>反体制派はというと、今や誰にとっても無用の長物と
>化しているかのようである。

受け入れられ飲み込まれた瞬間にそれらは「アルカイダ系」になるのだが
青山さんは何故にここにきて戦闘員側に肩を持ったのだろう

>シリア軍の蛮行を非難し、欧米諸国に介入を呼びかける
>アイコンとしての役割を果たしてきた

いやだから化学兵器も「アイコンだろ?」と言っているのだが?
2018/04/10(火) 05:23:38.76ID:/irNXBzj
>シリア軍の蛮行を非難し、欧米諸国に介入を呼びかける
>アイコンとしての役割を果たしてきた

いやだから化学兵器も「アイコンだろ?」と言っているのだが?
そのアイコンをアサドの利が無いとして却下してきた
今迄は一体何だったのだろうな

蛮行という言葉もアレッポ辺りから自棄に多くなったが
蛮行をしているのならば介入も内戦干渉もOKということになるのだが
青山さん以前にこう言っていたよな?
ロシアはシリア政府の許可の下活動しているが
アメリカ等の欧米はシリア政府の許可なしに
シリア内で活動している---=つまり「無法者」だと

おかしいな、蛮行はアレッポから
始まったものでもないと思うのだが?
反政府的には理由が何であれ心変わりするならOKなのだろう
アメリカに対してもイラク戦争には否定的でも
アメリカが大量破壊兵器の誤りを
素直に認めた所を評価(好感)している人もいる

結果良ければ何とやらかもしれないが
個人的には受け入れ難いな
せめて理路整然に説明責任を果たしてくれないと
2018/04/10(火) 05:26:46.53ID:/irNXBzj
>イスラーム軍の「安住」は何ら保証されていない。
シャームがトルコの保護下にあるとは言え
組み込まれた「アルカイダ系」が停戦対象外なのは
青山さんが一番良く知っているはずだが?
このような活動している者には端から
「安住」など無いだろう
何を寝ぼけたことを言っているのやら
2018/04/10(火) 05:32:34.02ID:/irNXBzj
>だが、欧米諸国はシリア政策をめぐるこうした内憂への対応で手一杯で、
>シリア内戦への干渉の根拠だった人道、「テロとの戦い」、
>そして化学兵器使用者の懲罰は何の意味もなしていないのである。

牽制しているとも見えなくもないがそもそもイラクからの撤退(削減)も
アフガンからの撤退(削減)もベトナムからの撤退も
全て内政問題だろう?一に金であり二に自国民の被害であり
戦争内戦当事者など何時も三の次四の次だろうが
286名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 05:35:08.78ID:Jwt01jyI
うわーすごい!、なにコレ?、なんかとてつもないことがおこっているのでは?

>>167

>夜中はまるでタリバンの支配する地域みたいに別の人間達がレスしている

DAKARAさんのいったとおりだ

もしかしたら「本物」がきたということ?

「本物」VS「本物」の世紀末救世主せんそうがはじまるの?

すごい、びびりしょんべんもらしそう
2018/04/10(火) 05:37:25.40ID:/irNXBzj
>シリアの塩素ガス使用疑惑は、欧米諸国の無力を再確認させる
数か月前にも同じような記事を寄稿してたが
であるならば「有力」「意欲的」なら良いということか?

>化学兵器使用をレッド・ラインと位置づけ、軍事介入を示唆しておきながら、
>攻撃に踏み切らなかったバラク・オバマ前政権と何ら変わらなかった。

これも以前の記事の焼き増しとも言えるほど酷似しているが
こういう言い回しはつまり「介入しろ」と言うことか?
2018/04/10(火) 05:39:02.88ID:p1IFpqng
なんかキチガイ登場か??
2018/04/10(火) 05:39:28.46ID:/irNXBzj
アレッポ陥落は2016年か?内戦始まったのは2011年だろう
それまで何も無かったわけでもあるまいに
初期から翻訳する形で毎日ニュース配信してきただろうに
そこまで言うなら数万文字程度の言い分でも
書いてもらいたいところだな
2018/04/10(火) 05:47:41.12ID:/irNXBzj
個人的には青山さんの中にあるレッドラインが越えたのではなく
世の変化に於ける自分の立ち位置を客観視した結果に
態度を変えたと見る
イスラム学者というのは相当の変わり者が多く
風貌から既に病的の域に達しているようなのも見受けられるが
青山さんはそうではないだろうしな

前には在英シリア人権監視団にも物申してたが
それももう無いのだろうかな
ただ記事は消せなく発言も消せない
此方が保存しておく限り残り続けるので
開き直るではないが、ある程度のスタンスは残しておくのか

青山さんはそういう人間の計算高さにも注目して
書いていたと思うのだがまさか青山さん自身が
計算高かったなんてな、まあその手の発言していたら
確実に学会から白眼視されるので理解出来なくもないが
所詮「悪い意味での大人」だったというわけだ
2018/04/10(火) 05:52:12.78ID:3dT49l82
アサド最期の48時間wwwww
2018/04/10(火) 05:52:34.78ID:+NO0Ijn0
トランプ氏
シリアに警告「48時間以内に重大な決断」
https://mainichi.jp/articles/20180410/k00/00m/030/129000c
293名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 05:52:48.88ID:Jwt01jyI
>>288

「本物」だよ
2018/04/10(火) 05:56:03.85ID:+NO0Ijn0
アサドを爆撃殺害しつつ、ロシア軍基地を爆撃破壊しつつ、シリア軍の全部の基地を破壊してからアメリカ軍は撤退する
295名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 05:56:57.27ID:Jwt01jyI
>>292

「くうばくしない」にさらに1億ふぃりぴんペソ
2018/04/10(火) 06:00:29.61ID:/irNXBzj
>今回の塩素ガス使用疑惑は、欧米諸国の無力を再確認させるものであり、
>それによって得をしたのは、シリア政府であることは紛れもない事実だ。

塩素ガスというより結果の欧米の無力「それによって」
結果的に「得をしたのは」と読めるわけだが
産経の方では「化学兵器使用はアサド政権に利がある」と
中立公正を常々装ってきた部分もある
青山さんらしからぬ欧米への援護射撃とはな
トルコがロジャヴァ地域に侵攻して寄稿数が多くなった
Yahooでは「政権に利がない」と言ってきたのにな
それは数年前ではなく今年の話だ

別に全知全能なる神でもないから
間違うこともあるのだろうが良い大人なら
説明責任果たせ

管理しているのはアシスタントの学生か何か知らないが
近日中にメルアドかTwitterの方で言っておくか
2018/04/10(火) 06:07:44.63ID:/irNXBzj
>それまでに何も無かったわけでもあるまいに

欧米が作り上げる「象徴的な出来事」を境に
誘導されるかの如く「蛮行」等と殊更に言い始めるなんてな
所詮社会システムに翻弄される非力な人間なわけだ
未だ完全ではないにしろ波に乗り始めてはいるな
2018/04/10(火) 06:18:26.46ID:/irNXBzj
前に化学兵器疑惑について論じた時に
化学兵器よりも樽爆弾や無差別爆撃のほうが凶悪であり
そちらでも十分に効果を発揮させているとして
化学兵使用疑惑を一蹴してたのにな
299名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 06:22:31.97ID:Jwt01jyI
すごい、とにかくすごい

「戦闘力」がたかすぎる、ふつうじゃない、ふつうのにんげんにできるわざじゃない

しかも名無し、つまり名も無き人

たとえていうならこんなかんじだろうか?
「名も無き修羅」
https://www.youtube.com/watch?v=nrp6DW4Hs7U
あのファルコでさえも殺られた
そもそもお面かぶってるし

https://www.youtube.com/watch?v=EcFLjPb9QGE
「ほう、おもしろいことをぬかす」
「りかいふのうだな」
「修羅のちがたぎるわ」
とにかくこんくらいつよい

まちがいなく「本物」ではないか
2018/04/10(火) 06:27:14.82ID:/irNXBzj
もう範囲も縮まったことだロシアからミサイル購入か
頂戴して無差別爆撃すれば良いのではないか
そちらの方がより叩かれないだろう
化学兵器だと議案に上がるがそれ以外だと殆どないしな
仮に提出されようがロシアが拒否権発動するけど
そのロシアにしろ庇うにも限度がある
よくロシアが手綱を握っている等と言うが化学兵器使用が
事実なら管理監督が出来てないという事にもなり得るな
これは青山ではないがイスラエルのF16を撃墜した時は
専門家か何かがロシアが反撃許可をしたという
見解だったが辻褄合わねえなホント
2018/04/10(火) 06:41:39.19ID:/irNXBzj
ロシアは基地が維持できれば良いとは言え
頑なに会議に出席しないイドリブ方面の反体制派とは
政治解決が難しく必ずしもアサドで無くても良いが
政権が潰れて困るのは紛れもなくロシアなのだが?
ロシアには政権に化学兵器を使わせる利がないからな
それこそ青山も指摘するように
アレッポでの無差別爆撃(※地域は限定)でも良いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況