【空母】戦後の空母を語るスレ31番艦★【ヘリ空母】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/10(火) 05:45:58.75ID:FagZ7cie0
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

WW2後の各国空母を語るスレです。

過去スレ
【空母】戦後の空母を語るスレ30番艦★【ヘリ空母】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/1517270945/

現役の空母 ※()内は建造中または就役前など、現役に無い状態
正規空母
アメリカ:ニミッツ級 10隻、ジェラルド・R・フォード、(ジョン・F・ケネディ、エンタープライズ)
中国:遼寧、(001A型、002型、その他1隻)
ロシア:アドミラル・クズネツォフ
インド:ヴィクラマーディティヤ、(ヴィクラント)
フランス:シャルル・ドゴール
ブラジル:サン・パウロ(退役決定)

軽空母
イギリス:クイーン・エリザベス、 (プリンス・オブ・ウェールズ)
イタリア:カブール

ヘリ空母
イギリス:オーシャン
日本:ひゅうが、いせ、いずも、かが
タイ:チャクリ・ナルエベト
エジプト:ガマール・アブドゥル=ナーセル、アンワル・アッ=サーダート
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/30(水) 21:41:23.02ID:Z6USJ6l+0
>>584
F-35はAでもBでもアビオニクスは同じ

ブレイクする時に撒いたのはフレアじゃなくてチャフフレアね
これはブレイク機動するとき必ず放出するオキマリの手順だよ
まさかそんなことすら知らないで軍事板でレスを書いているのかな?
589名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-omI2)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:41:43.13ID:/sSWVFzA0
>>586
お前の理屈だとフレア撒いて逃げる必要ないよね?
あそこ、領空内だしw
590名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-omI2)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:45:25.24ID:/sSWVFzA0
>>586
アホ「J15はSu27の劣化コピー」

現実「J15はJ11Bがベースの機体」

現実「J11Bは第4.5世代戦闘機に分類される」

現実「J11BからF15Jは逃げ出した」


はい、これが現実でーすwww
591名無し三等兵 (オッペケ Sr05-NEki)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:46:53.53ID:wnqeAIner
>>590
壁打ちしてる?


あ、壁紙打ちだっけwwwww
2018/05/30(水) 21:47:12.36ID:Z6USJ6l+0
>>589
領空内じゃないよ 防空識別圏内
 その区別も知らないの?
593名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-omI2)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:48:25.20ID:/sSWVFzA0
>>586
馬鹿「第4.5世代戦闘機にロックオンされても怖くない」


こーゆー無責任なコト言うからさ
お前ら、自衛隊に嫌われてんだよw
2018/05/30(水) 21:51:11.49ID:Z6USJ6l+0
>>590
ブレイクとはロックオンをはずす機動のこと

君が信じて思い込みたがっている逃げるのとは違うよ
現実はその後中国の劣化Su-27コピー機は防空識別圏から撤退しているからね
F-15が防空識別圏から劣化コピー機を追い出したという事実だけがこの結果だね
2018/05/30(水) 21:53:48.17ID:Z6USJ6l+0
>>593
空自の誰一人としてJ-11が4.5世代機だなんて認識してない
Su-27のパクリ損ねだというのが大方の意見だね
596名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-omI2)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:23:29.44ID:/sSWVFzA0
>>595
そーゆーくだらない妄想は東でやれよw

軍研とJ翼と航フ
 
少なくとも、これら、ではJ-11Bは4.5世代戦闘機に分類されてる

はい、論破w

>>594
尖閣上空から防空識別圏に変わっててワロタw
597名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-omI2)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:26:12.74ID:/sSWVFzA0
>>595
超バカ「空自の誰一人としてJ-11が4.5世代機だなんて認識してない
Su-27のパクリ損ねだというのが大方の意見だね」

火病すぎてワロタw
お前は空自の搭乗員の全員に聞いたのかよwww
2018/05/30(水) 22:31:53.93ID:Z6USJ6l+0
>>596
軍研とJ翼と航フでそんなこと一切書いてないよ
自分の妄想と現実を同じにするのは朝鮮人によくある病気だけど君は大丈夫かい?

尖閣近海だけど領空上ではない、尖閣領空近辺の防空識別圏で発生した事案
もしかして領空の定義をここにコピーしろとは言わないよね
599名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-omI2)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:35:41.70ID:/sSWVFzA0
595 名無し三等兵 (ワッチョイ 399f-ylRn) sage 2018/05/30(水) 21:53:48.17 ID:Z6USJ6l+0

空自の誰一人としてJ-11が4.5世代機だなんて認識してない
Su-27のパクリ損ねだというのが大方の意見だね


これ、もはや精神異常者ですわ
火病すぎて「妄想と現実」が一緒になっててワロタw
2018/05/30(水) 22:41:53.48ID:Z6USJ6l+0
>>597
J-11がSu-27の劣化コピーなのはミリヲタじゃなくても知っている初歩知識
そしてSu-27はF-15に対抗して「ソ連」が作ったがSu-30になって初めて対抗できるようになった
Su-30になってやっと第4世代なのにSu-27の劣化コピーが4.5世代ってありえないでしょ
601名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-omI2)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:50:05.15ID:/sSWVFzA0
>>600
ん?

それも空自の全員に聞いたの?wwwwwwwwwwwwwww


軍研とJ翼と航フ
 
これら、ではJ-11Bは4.5世代戦闘機に分類されてる

これら、ではJ-20は5世代戦闘機に分類されてる

はい、また論破www
602名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-omI2)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:51:21.60ID:/sSWVFzA0
595 名無し三等兵 (ワッチョイ 399f-ylRn) sage 2018/05/30(水) 21:53:48.17 ID:Z6USJ6l+0
空自の誰一人としてJ-11が4.5世代機だなんて認識してない
Su-27のパクリ損ねだというのが大方の意見だね

お前、火病すぎだろ
ホームラン級の嘘つきワロタwwwww
2018/05/30(水) 22:52:20.16ID:Z6USJ6l+0
論破って言うわりにはソースすら貼れてないね

貼ったら真っ赤な嘘ってバレバレだからでしょ
2018/05/30(水) 22:55:21.40ID:Z6USJ6l+0
>>602
しょうがないからWikiでも貼ってあげるよ

Su-27SK
Su-27Sの輸出向けの機体として開発されたダウングレード型。2文字目の「K」はКоммерческий(カメルチスキー)の略号で、“輸出型”を意味する。
殲撃11型(英語版)(殲-11、J-11)
Su-27SKの中華人民共和国ライセンス生産型。生産は1995年から行われた。
605名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-omI2)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:56:02.08ID:/sSWVFzA0
>>603
お前「空自の誰一人としてJ-11が4.5世代機だなんて認識してない
Su-27のパクリ損ねだというのが大方の意見だね」


まずさ!

この大嘘のソース出してよ、あればだけどwwwwww

俺のソースは毎月雑誌を読めばいいだけ
2018/05/30(水) 23:04:48.83ID:Z6USJ6l+0
@嘘を前提に議論を始める。
A過激な言葉で相手を刺激する。
B自分の有能さをアピールする。
C自分は論拠となるソースは提示せずに相手にのみソースの提示を求める。
D仮に何かソースの様な物を出しても実は関係の無い事をこじつける。
E議論が不利になるとコロコロと「お題」を変える。
F乗ってこなければ人格攻撃を始める。
G誤誘導を狙った書き込みで相手のミスを誘う。
H曖昧さを指摘されると逆ギレする。
Iとにかく関係の無い書き込みで議論を有耶無耶にしようとする。

今Eの段階かな
次は人格攻撃するのかな(笑)
607名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-5bPB)
垢版 |
2018/05/31(木) 01:38:16.85ID:0ElDYllg0
ふーんw

それも空自のお友達に聞いたのかよwwwww
608名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-5bPB)
垢版 |
2018/05/31(木) 01:48:07.67ID:0ElDYllg0
595 名無し三等兵 (ワッチョイ 399f-ylRn) sage 2018/05/30(水) 21:53:48.17 ID:Z6USJ6l+0
空自の誰一人としてJ-11が4.5世代機だなんて認識してない
Su-27のパクリ損ねだというのが大方の意見だね



あのー、火病ちゃんw

いつ頃、自衛隊はF35Bを導入しますか?

空自のお友達から聞いてくださいwwwwwwwwwww
2018/05/31(木) 11:22:20.59ID:aQlk4HkNM
J-11Bのアビオニクスは中国独自って話は聞くが
一応F-15J以上のものとのこと
2018/05/31(木) 11:42:45.48ID:BVXvGC0ja
第5世代機の時代に第四世代同士でどんぐりの背比べしてもな
2018/05/31(木) 11:47:45.60ID:BVXvGC0ja
>>608
案のうちのひとつが初期導入42機のうちの一部をBに変更する
というものなんでその場合来年にはもう予算化だな
(既に34機をA型として発注していて残り8機しかないため)
2018/06/01(金) 14:51:34.63ID:g0+0mleoM
F-35Bは空自増勢での別枠発注って話らしいが
613名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-t37M)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:29:52.15ID:0rxQ1ayJa
>>609
中国は宗主国の顔色伺いする必要がないので、ロシアを無視してウクライナやイスラエル巻き込むことができるんだよ
2018/06/02(土) 12:32:57.56ID:ONlDgWO+a
そうやって作り上げたのがインド軍に普通のレーダーで捕捉される自称ステルス機である
2018/06/02(土) 12:44:16.43ID:WrYhbXiL0
ガセネタ信じてる低能である
2018/06/02(土) 12:47:06.35ID:WrYhbXiL0
レーダーリフレクター装着して訓練してるJ-20
2018/06/02(土) 12:47:23.79ID:WrYhbXiL0
戦場でSu-35Sに追い払われたF-22
618名無し三等兵 (オッペケ Sr05-p0S2)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:53:10.05ID:9fuKFCTnr
ぶつぶつ念仏
2018/06/02(土) 14:52:08.65ID:vCqAlexO0
って言うか米軍も国外で訓練する時とか特に必用がない場合はレーダーリフレクター装備してるしな
2018/06/02(土) 15:04:05.77ID:vCqAlexO0
自民党の提言の多用途運用母艦の導入については
「地上基地破壊時の代替滑走路」って位置付けっぽいね


新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言
〜「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて〜
https://jimin.jp-east-2.os.cloud.nifty.com/pdf/news/policy/137478_1.pdf?_ga=2.83876886.1434755119.1527918659-46827754.1527918659

 有事における自衛隊、米軍の戦力発揮基盤を維持するため、簡易型防護シェルターの導入や施設の地下化等、
EMP攻撃対策も含めた基地等の防護・分散等の抗堪化を推進するとともに、これらが損害を受けた場合の滑走路等の復旧能力を強化する。

 また、陸上の航空基地が損害を受けた場合の代替滑走路としての機能(基地能力の分散及び抗堪性の向上)、
列島線防衛のための平時・有事の防空任務あるいは災害時の救援活動の拠点としての機能(輸送、医療、自治体も含む航空機の運用)等、
専守防衛の範囲内の様々な用途に用いる「多用途運用母艦」について、具体的な運用構想や既存艦艇の改修も含めた導入のあり方等の検討を進め、
早期の実現を図りつつ、これに搭載・運用することも可能なSTOVL機(F-35B等)を取得する。
621名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-FR8E)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:15:21.54ID:qdArl7Rb0
>>620 F-35B搭載の艦を、さすがに護衛艦ですと言うのも
無理があるからねえ。代替滑走路とか色々お題目を並べてる
訳です。大人の事情を察してあげてくださいね。
2018/06/02(土) 22:35:56.95ID:HwsD6nnya
>>621
B型と空母は別物だと思うよ
一番近いのはQE級じゃなくてキティホーク級
B型搭載の空母のイメージにとらわれすぎ
2018/06/04(月) 15:06:55.19ID:aA0G8ijHp
>>621
重航空護衛艦なら良いだろ? 似たような前例だってある。
2018/06/05(火) 16:47:47.18ID:BE19y2uO0
>>620
かっこいい厨2ドクトリン名つけやがって
自民党や官僚ははこういうネーミングセンスだけはアメリカを超えたよ
2018/06/05(火) 16:53:41.78ID:BE19y2uO0
>>620
あとこのドクトリンは完全に驚異とされる中国MRBMの弾道ミサイル戦略もろ意識してんな
そして空母導入してもしなくても、基本陸が基幹だよってこと


少なからず防空応戦においては、空母は地上機に劣るんだ。自衛隊が空母を買っても
・作戦領域は沖縄近海と日本海、南シナ海は無視でシーレーンはヘリコプター載せ支援するのがメイン
・QE級5隻ないし正規空母3隻を整備しても、短時間のソーティレートは150まで
・飛行時間、飛距離、武器搭載量の少ないF35B×150ソーティの任務力は空中給油機つき地上機80ソーティ分くらい
・はっきりいって、飛距離延長、搭載量増加、空中給油強化した地上機のほうが強い
飛距離が伸びれば、最大で5-7個飛行隊を沖縄近海に同時、連続投入できるが、空母ではQEで1飛行隊、正規空母で最大2飛行隊しか導入できない

航空警戒と防空では地上機のほうが上で、軽空母買っても近接航空支援しかしない
そして地上機の被攻撃リスクは拠点強化と航空機地の分散で対応できる。そのほうが空母よりコストやすいし
626名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-SRPI)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:11:23.46ID:UV4ybOBW0
露は4位に転落か
CATOBARの新造空母は難しいかもね
クズちゃんの近代化改修が精一杯だろ

軍事費ランキング
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180504-01.gif
GDP比
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180504-03.gif
627名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-SRPI)
垢版 |
2018/06/06(水) 02:29:02.21ID:UV4ybOBW0
003型にはJ15の他に無人機を搭載するらしい
2018/06/06(水) 08:19:41.40ID:HAewiih6a
まぁ無人だろうと有人だろうと空戦でF-35Bに勝てないかぎりは鴨打ちにしかならんわけだが
2018/06/06(水) 10:58:33.22ID:Nz7gm5230
>>625
空母はインド太平洋戦略も想定してると思うよ
第7艦隊の空母は定期的に南太平洋や東インド洋方面に出ているけど
日本の空母も同じように定期的に回るという事だ
2018/06/06(水) 13:44:29.95ID:YQbhTbgt0
まあ偵察型とか給油型の話でしょう>無人機、何でもかんでもホーネットにさせたら
ドンドン消耗してしまったでござるという教訓があるんだし変に凝らなけりゃ
スティングレイっぽいのは出来るんじゃない?
631名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-cTEQ)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:44:37.36ID:0F3IT5rm0
>>628
そのF35Bを導入してから威張れやボケ
現実と漫画の区別がつかないなら精神科いけ

>>629
ヘリ空母が回っても何の抑止にもならんわアホ
632名無し三等兵 (オッペケ Srdd-2sWx)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:45:37.94ID:NWgv4E4Sr
あ、豚カツだ
2018/06/07(木) 22:42:04.29ID:9pYsUK34a
(あれ、俺一言も”自衛隊の”F−35Bなんて言ってないのに
なんでこの人突然噴き上がってんの?)
634名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-WoaR)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:54:08.06ID:0F3IT5rm0
実在しない海自のF35Bでどーやって戦うんだよw
2018/06/08(金) 01:17:44.21ID:LVcEm8YvM
遼寧もJ-15も、じつは実在してないんだよ
2018/06/08(金) 08:55:11.86ID:mFl5E2/ua
>>634
いや、米海兵隊のF-35Bは実在してるでしょ?
それに第四世代機のJ-15でどうやって戦うの?
会敵したことすら気づかず一方的に虐殺されるだけでしょ?
637名無し三等兵 (オッペケ Srdd-2sWx)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:56:13.07ID:g22xkF2jr
屠殺か豚殺か
638名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-cTEQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:45:03.70ID:cLMSzsmn0
中国空母は順調だね

2015年に起工
今年中に建造中の船体画像がでる
2019年に進水予定

003型
http://imepic.jp/20180609/067850
639名無し三等兵 (オッペケ Srdd-2sWx)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:02:45.48ID:vK8XK4ISr
確か搭載するのは>>298
2018/06/10(日) 10:22:45.52ID:rvOL7rHsa
>>638
結局>>636には答えられないの?
641名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-cTEQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:17:20.70ID:15R81jyk0
空母以外の軍艦もチート建造だな

2009年の水上主力艦
http://imepic.jp/20180610/654400

        ↓

2019年の水上主力艦
http://imepic.jp/20180610/654410
2018/06/11(月) 09:28:45.27ID:5a+DT06Fa
日清戦争の直前の頃に戻ってきたな
情勢が
2018/06/11(月) 10:30:43.65ID:+PQhV8LMa
>>641
>>636には答えないの?

どうしたの?
644名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-cTEQ)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:04:13.44ID:TOsjJNaV0
今の主力兵器がミサイルだろ
中国海軍のほうが有利だよ
645名無し三等兵 (オッペケ Srdd-2sWx)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:18.79ID:AmoYxSBQr
>>644
陸から撃たれたらどうするんだ?
2018/06/14(木) 13:09:35.85ID:AcfLhLLnM
ミサイル打とうと思えば航空偵察なりで諸元を入れる必要があるが
F-35への対抗手段のない中国にそれができるかっつーと微妙
2018/06/14(木) 15:49:34.23ID:f0rBUkX60
>>641
米国に次ぐ大海軍
648名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-jp6X)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:18:42.66ID:TWb/Qq0E0
>>646
既に中国は対ステルスレーダーを開発中
中露でF35への攻撃技術を共同開発中

対抗手段がないのは今だけの話
649名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-jp6X)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:22:51.32ID:TWb/Qq0E0
>>647
中国が大型艦の建造時代に入ったのは2017年からよ
つまりこれから中国海軍には大型艦が次々配備される
5年後には今と比較てきないほど増強されてる
2018/06/14(木) 16:35:44.27ID:Q3R1eSYaa
むしろ今が中国文明の絶頂期でここから先は下り坂
仕掛けるなら早めの方がええぞ
2018/06/14(木) 18:31:37.41ID:8PBMRO0L0
キンペーが無期限独裁政権を謳っちゃったからね
あの国の歴史を振り返ると数年以内に内戦が始まる
2018/06/15(金) 06:22:40.60ID:IWHm4cVy0
>>648
開発終了は50年後ですか?
2018/06/15(金) 08:02:47.02ID:ejg1PuQjM
日米印はJ-20を既にある普通のレーダーで探知できるのに
中国は特別なレーダーを今からエッチラオッチラ開発始めないといけないのか…
654名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-jp6X)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:12:22.31ID:KFbBrecd0
ステルス機の優位性もいずれ無くなる

中国の最新対ステルスレーダー
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2018-06/15/content_52273408.htm
655名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-jp6X)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:14:10.93ID:KFbBrecd0
>>653
インドはSu57のステルス性に不満を表明してる
エンジン丸だしの時点でJ20よりステルス性は低い
656名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-jp6X)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:15:40.42ID:KFbBrecd0
現在、対ステルスレーダーの分野で世界トップなのは中国だぞ?
657名無し三等兵 (オッペケ Srf1-yk5X)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:16:49.58ID:CkaS+oqer
J-20のステルス性はどうなってるのかと

…エンジンの出力が上がったら、わざわざ
取り外す予定なんだよな、アレは
658名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-jp6X)
垢版 |
2018/06/16(土) 05:19:12.07ID:zNXzoBDt0
中国は対ステルスレーダーを開発してる
こんな常識すら知らない素人のJ20分析に説得力ない
659名無し三等兵 (オッペケ Srf1-yk5X)
垢版 |
2018/06/16(土) 05:23:21.93ID:CyjR7lwEr
>>658
F-35も捉えられたんだっけ?
何処でかは丸で分からなかったが
2018/06/16(土) 07:44:14.26ID:LvTsAIRe0
レーダーリフレクター装備のF-35を捉えただけ
中華レーダーに映るようにわざわざ4つとも装備してね
661名無し三等兵 (オッペケ Srf1-yk5X)
垢版 |
2018/06/16(土) 07:46:54.02ID:CyjR7lwEr
そもそも時期的に有り得ない、て話だったよ?
052Dに搭載したUHFレーダーが、北米にしか
いなかったF-35を捉えられたんで
2018/06/16(土) 09:00:29.99ID:RQfGxFX6a
>>655
でもJ-20あっさり探知されたんだってね
普通のレーダーで
2018/06/16(土) 09:08:37.68ID:RQfGxFX6a
>>661
仮に極東にいたとしてもUHF使えば捕捉できるのは普通のことだしな
今度のインドのが問題なのはそれが本当ならSu-35搭載の戦闘機用レーダーに
捕捉されてしまったことなわけで
664名無し三等兵 (オッペケ Srf1-yk5X)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:09:46.14ID:CyjR7lwEr
>>663
わざわざ記事にしてんだよな

どんだけビビって(うそついて)るの?
て事
2018/06/16(土) 17:59:51.50ID:zem+fMr50
>>662
>>663
あくまで部隊長ができるだろうと言っただけで、次の記事で観測に参加していた
欧州陣営の話では、断続的にしか補足できなかった上に、マニューバの訓練
だからリフレクターつけていた可能性が高いとしてる。
666名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-jp6X)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:17:11.29ID:zNXzoBDt0
>>662
はぁ?

探知だけならF22もされてるよ 
お前、ステルスの意味を理解してるか?
667名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-jp6X)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:19:28.72ID:zNXzoBDt0
まさか、、、

ステルス機をレーダーで探知できない飛行機の意味だと思ってたの???
668名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-jp6X)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:21:00.33ID:zNXzoBDt0
>>663
インドの記事は憶測の話よ
実際にJ20をレーダーで探知したわけではない
669名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-jp6X)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:38:44.42ID:zNXzoBDt0
平時のJ20はレーダー反射板を装着してレーダーに映る姿を拡大し本来のステルス性能を隠蔽しているらしい

つまりJ20のステルスはまだ未知数だね
2018/06/16(土) 23:50:15.47ID:T/phtCH70
平時は航空管制受けにゃならんのだからレーダーリフレクター付けてるでしょ
2018/06/17(日) 08:45:07.29ID:Y1MO8jZNa
いや、ところがあれJ-20が攻撃側、J-10他の在来機が防衛側として
チベットの基地で戦闘演習をやっていた場面だった可能性が高いのよ
つまりJ-20は「ステルス機として」基地を仮想敵国として侵攻し
J-10が迎え撃つ形になっていた可能性が高い
2018/06/17(日) 08:45:29.86ID:Y1MO8jZNa
仮想敵として
2018/06/17(日) 09:05:00.11ID:epUZOXUK0
>>669
エンジン推力不足でカナードを付けたままならリフレクター無しでも充分RCSが取れている
先ずは黒煙を出さない高推力エンジンを積むことから始めないと

大量にSu-35のスペアエンジンを輸入したのはJ-20に搭載する予定なんでしょ
輸出仕様の底スペックエンジンを大量に買ってロシアの経済向上に貢献するといいよ
いつまで売ってもらえるか判らないけどね
674名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-60UL)
垢版 |
2018/06/17(日) 09:18:15.42ID:nmXkLknOa
670
SIFシステムというのがあって地上管制の発信電波を受信して機体のトラポンが自動応答する方法で位置情報を渡すことが出来る。
戦闘中は送信しなければ良いだけ
2018/06/18(月) 12:43:05.08ID:DRF4AKaSp
>>670
そのレーダー・レフレクターってのは、あの悪名高い

カナード翼

の事だろ



取り外し出来るの?
2018/06/18(月) 12:56:03.30ID:L1NDxu8ga
というかリフレクターつけてたから探知できたのは当たり前だと言ったかと思えば
断続的にしか探知できなかったから実用的な意味で探知できたわけではないと言ったりで
擁護論の論旨が今ひとつ安定せんな
2018/06/18(月) 15:55:00.30ID:F5ezVeAY0
>>675
カナード翼自体そんなにRCSを増大させるものではないよ。
タイフーンやラファールも低RCSは実現できている。
素材も昔みたいに尾翼の流用で作るわけではないし。

>>676
記事によれば機体の向き。新型機どういう動きができるか、パイロットや僚機が
学ぶ訓練だから、色々動く。リフレクターがある面や非ステルスのエンジンノズル
がレーダーに向いたときに一時的に探知できるってこと。
2018/06/18(月) 16:54:14.16ID:DLhhfM9W0
>>677
それらの低RCSって第4世代機よりはマシ程度の話だろ。
いわゆる「ステルス機」として成立してるわけじゃないし参考にならない。
2018/06/18(月) 17:15:11.05ID:0rIJZd1VM
>>677
いや、リフレクターってそういうもんじゃないだが…
2018/06/18(月) 17:55:11.57ID:DG9eDzVi0
双方その件の元記事もってきなよ
それで読んで見ればいい
2018/06/18(月) 18:03:27.81ID:6tZQk0zLa
J-20が探知されたという記事はもう紹介されてるから
双方ではなく名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-/RsH)だけでは
2018/06/18(月) 20:35:28.41ID:C9J5OofOa
>>678
「J-20はF-15よりRCSが低い!」とか主張するようなもんだしなぁ……ユーロファイター・タイフーンやラファールと比較されても。
683名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-jp6X)
垢版 |
2018/06/19(火) 06:44:17.25ID:jZnJdi260
んで、お前らのF35Bとやらはいつ導入すんだよ
2018/06/19(火) 09:44:13.95ID:C4Xw3r8CM
わざわざB持ってこなくても
J-20ならA型で叩き殺せるじゃろ?
2018/06/19(火) 10:50:11.29ID:ZIkuQfZN0
>>684
あのエンジンと機動性ならFIじゃない日本のF-2でも充分
自称ステルスだけどたぶんグリペンE並みのRCSだろうから問題ないよ
燃焼効率が悪くて黒煙吐くエンジンじゃ推力不足で高機動もできないだろうしね
いまさらロシアから大量にSu-35を輸入している時点でJ-20が使い物にならないってのが暴露された
2018/06/19(火) 22:31:28.55ID:KkeUaqyFM
まあJ-20相手ならF-15でも充分
2018/06/20(水) 14:52:48.32ID:2uoKVW1M0
https://pbs.twimg.com/media/DgEvP8uUwAASt2k.jpg
003型空母はカタパルト3基の模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況