国連安全保障理事会は米英仏によるシリア攻撃を受けて14日午前、緊急会合を開いた。アサド政権を支援する
ロシアが提出した攻撃を非難する決議案を採決したが、賛成はロシアと中国、ボリビアの3カ国のみで賛成票が
足りず否決された。米英仏はダマスカス近郊で化学兵器がアサド政権に使用されたことを機に攻撃に踏み切った。
「化学兵器の使用は許されない」という欧米を中心に攻撃を容認する機運が鮮明となった。
今週5回目となる緊急会合はロシアと反米路線のボリビアが要請した。ロシアの決議案では化学兵器禁止機関
(OPCW)による調査が始まったばかりでの攻撃に「深い懸念を表明」、「国連憲章と国際法違反」と非難した。
常任理事国として拒否権を持つ米英仏のほか、オランダやポーランドなど8カ国が反対、ペルーやカザフスタン
など4カ国が棄権した。安保理は15カ国で構成されており、圧倒的多数が非難に傾かなかった。
ロシアのネベンジャ国連大使は会合で「シリアへの攻撃を最も強い言葉で非難する」と述べ、「米国は既に
破滅的な人道状況をさらに悪化させ、シリア市民に苦しみをもたらす」と批判。化学兵器が使用されたという
確証がないまま攻撃に踏み切ったことを非難したうえで、「外交の破壊行為だ」と糾弾した。中国もいかなる
軍事力行使に反対するとし、シリア情勢を悪化させるだけだとしてロシアの肩を持った。
米国のヘイリー国連大使は攻撃は「報復でも懲罰でも象徴的に武力を示すことでもなく、アサド政権が
将来化学兵器を使うことを抑止するためだ」と反論。ロシアの拒否権行使がアサド政権に化学兵器を使
っていいという「青信号」だったと指摘した。ロシアはシリアの化学兵器を巡る決議案に6回拒否権を行使
し、疑惑解明の調査を握りつぶしてきた。
ヘイリー氏は14日朝のトランプ米大統領との会話で「トランプ氏はもしアサド政権が再び毒ガスを
使うことがあれば、米国は臨戦態勢となると語った」と明かし、さらなる軍事行動も辞さない構えを示した。
シリア情勢 150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
396名無し三等兵
2018/04/15(日) 09:49:25.79ID:la1iUYM4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★10 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【東京】神田駅近くの路上で催涙スプレーかけ鉄パイプで暴行か 男ら5人逮捕 台湾出身の男性2人けが 犯行直前“防犯カメラにスプレー” [ぐれ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」★2 [ぐれ★]
- 高市「お詫びヌード出します…」👈どうする? [268718286]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 【高市悲報】小泉「捜査中なのでノーコメント😤」沖縄米兵が少女レイプし書類送検された件で [359965264]
- 【ネトウヨ困惑】高市「戦略的互恵関係の包括的推進という方向性に変わりはない!」と、中国との関係を表明 [219241683]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 【悲報】高市首相、凄まじい勢いで円をゴミ化している事がバレる [237216734]
