シリア情勢 149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1523145756/
シリア情勢 150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/14(土) 13:30:31.46ID:KtYqnX0z
67名無し三等兵
2018/04/14(土) 14:53:36.08ID:EhuJlQpo キプロスは分かるけど、グルジアの空港使ったら絶対に何処かの国の上空を
通過せざるをえないでしょ。空中給油しない前提でトルコやイランを通過しない
空路ってある?アルメニア北部にはロシア軍の基地があるし、上空を
カスリでもしたらS-400の餌食だし、実際遠目からトマホークブチ込むくらいしか
出来ないンゴねぇ。
通過せざるをえないでしょ。空中給油しない前提でトルコやイランを通過しない
空路ってある?アルメニア北部にはロシア軍の基地があるし、上空を
カスリでもしたらS-400の餌食だし、実際遠目からトマホークブチ込むくらいしか
出来ないンゴねぇ。
69名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:01:15.01ID:Daq7mIj6 黒海と東のイスラーム国家を知らないかな?
反露は昔からだしw
反露は昔からだしw
70名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:05:44.02ID:6TxH7PMH >>57
攻撃1回だけとトランプが言ってるけど
多分本当だろうな
継続して攻撃=シリア内戦に介入ならアメリカ経済も打撃受けて中間選挙で負けるだろうし
選挙対策であえて攻撃1回だけと言ってるのだと思うし、それが嘘だったときはトランプが選挙で負ける
攻撃1回だけとトランプが言ってるけど
多分本当だろうな
継続して攻撃=シリア内戦に介入ならアメリカ経済も打撃受けて中間選挙で負けるだろうし
選挙対策であえて攻撃1回だけと言ってるのだと思うし、それが嘘だったときはトランプが選挙で負ける
71名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:12:32.53ID:uTbM9rJ/ >>69
黒海はモントルー条約があるし米海軍艦艇も長逗留はできないよ、東のアゼルバイジャンは反露と言うよりも
反アルメニア、反イランで親トルコ、バリバリの十二イマーム派(シーア派)国家なのにサファヴィー朝の発祥の地を巡って
イランと本家、宗家争いをしている、イスラエルの対イラン情報活動の拠点でもある
黒海はモントルー条約があるし米海軍艦艇も長逗留はできないよ、東のアゼルバイジャンは反露と言うよりも
反アルメニア、反イランで親トルコ、バリバリの十二イマーム派(シーア派)国家なのにサファヴィー朝の発祥の地を巡って
イランと本家、宗家争いをしている、イスラエルの対イラン情報活動の拠点でもある
72名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:13:56.14ID:p+223saP しかし、意味分かんない祭りだったな
こんなにくだらない事が起きるなんて予想も出来なかったよほんと
こんなにくだらない事が起きるなんて予想も出来なかったよほんと
73名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:18:48.53ID:Daq7mIj6 アゼルバイジャンwしか無いんだw
74名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:19:00.54ID:p+223saP75名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:19:33.72ID:Daq7mIj6 それに黒海に艦隊は来ないw
意味ねえw
意味ねえw
76名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:22:46.72ID:SIMcNTp7 最近のロシア-シリア政府-イランの一人勝ちみたいな状況に対し
欧米が自分等は負けてないと意地張るためのパフォーマンス的なミサイル攻撃だろう
アサド政権打倒やロシアイランの影響力排除には何の効果もない
欧米が自分等は負けてないと意地張るためのパフォーマンス的なミサイル攻撃だろう
アサド政権打倒やロシアイランの影響力排除には何の効果もない
77名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:24:57.53ID:Daq7mIj6 イランはまた制裁喰らえばええがなw
制裁国家だらけだなw北といいw
制裁国家だらけだなw北といいw
78名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:26:07.44ID:p+223saP79名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:28:04.56ID:Daq7mIj6 別に何かされたら
反撃すればいいwイスラエルw
反撃すればいいwイスラエルw
80名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:30:21.57ID:6YGavr1T81名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:31:30.67ID:EhuJlQpo カラバフで戦争があった時、大アゼルバイジャン主義を恐れたイランが猛烈に
アルメニアを支援した経緯がある。イラン北部なんてほぼアゼリー人らしいが。
因みに、アルメニアもイスラエルの諜報活動の最前線だよ。だから、
イスラエル資本のダイヤモンド研磨工場がアルメニアにはいっぱいある。
大国ロシア、イラン、トルコの思惑の調整が南カフカスでなされてる。
今回のアメリカのミサイル攻撃は、中東でのプレゼンスを完全にロシアに奪われた
事に対する最後ッ屁みたいなものだわ。オバマは戦線を広げ過ぎたな。
アルメニアを支援した経緯がある。イラン北部なんてほぼアゼリー人らしいが。
因みに、アルメニアもイスラエルの諜報活動の最前線だよ。だから、
イスラエル資本のダイヤモンド研磨工場がアルメニアにはいっぱいある。
大国ロシア、イラン、トルコの思惑の調整が南カフカスでなされてる。
今回のアメリカのミサイル攻撃は、中東でのプレゼンスを完全にロシアに奪われた
事に対する最後ッ屁みたいなものだわ。オバマは戦線を広げ過ぎたな。
82名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:31:45.31ID:p+223saP83名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:32:51.31ID:DYaA2EOX 1回限りの攻撃なら戦力を集中させる必要はないんだがな
地中海の艦船の他、トルコに多数の戦闘機、空中給油機を集結させてるのは何なんだって話
地中海の艦船の他、トルコに多数の戦闘機、空中給油機を集結させてるのは何なんだって話
84名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:34:12.35ID:Daq7mIj6 イスラエルの強硬派はロシア系しか居ないのだがw
85名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:35:56.17ID:Daq7mIj6 クルドは独立させたいなあw
まずシリアから!そして周辺国も!!
エルドアンよ〜SHINE〜〜w
まずシリアから!そして周辺国も!!
エルドアンよ〜SHINE〜〜w
86名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:37:25.12ID:p+223saP >>80
>あとロシアにちゃんとコントロールして下さいとお願いしてる
なるほど
でもそれだと脅威の根本的な解決にはならないような気もしますが
これで内戦が終わったらヒズボラとかますます力付けそうだし
「シーア派回廊」だっけ、テヘランからベイルートまでの
どう思います?
>あとロシアにちゃんとコントロールして下さいとお願いしてる
なるほど
でもそれだと脅威の根本的な解決にはならないような気もしますが
これで内戦が終わったらヒズボラとかますます力付けそうだし
「シーア派回廊」だっけ、テヘランからベイルートまでの
どう思います?
87名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:37:41.17ID:DYaA2EOX トランプ大統領:シリア政府に対する軍事攻撃は始まりにすぎず終わりではない。
https://twitter.com/IiyamaAkari/status/985037733587369984
https://twitter.com/IiyamaAkari/status/985037733587369984
88名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:39:55.04ID:p+223saP89名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:47:03.16ID:Daq7mIj6 嗚呼クルド万歳だなw
90名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:48:05.50ID:uTbM9rJ/ >>83
昨日もレスしましたけど、二週間前までエーゲ海でギリシャ主催の希米英イスラエル・UAE(キプロス)
合同軍事演習が行われていたって、あれは対潜戦演習だし空軍だけではなかった、海軍も参加していると
そこに参加した各国の内、何カ国かはそのまま残ってギリシャ軍と合同軍事演習したり、希・キプロスなどでバカンスを楽しんでいたんですよ
昨日もレスしましたけど、二週間前までエーゲ海でギリシャ主催の希米英イスラエル・UAE(キプロス)
合同軍事演習が行われていたって、あれは対潜戦演習だし空軍だけではなかった、海軍も参加していると
そこに参加した各国の内、何カ国かはそのまま残ってギリシャ軍と合同軍事演習したり、希・キプロスなどでバカンスを楽しんでいたんですよ
91名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:48:14.17ID:p+223saP92名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:50:26.10ID:p+223saP93名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:50:35.15ID:wmZyheWU ロシア陸軍が使ってるSAMがモンキーモデルの可能性は低いだろ
94名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:51:17.13ID:Daq7mIj6 エルドアンはほんと心で欲しいw
95名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:52:23.21ID:4sr0rtdN さあ、被害状況が楽しみだな。
去年のトマホークは59発の半分以上はジャミング等で狂わされて
あさっての方向へとんでいったんだっけ?
十三発トマホーク等うちおとしたってのも事実だろうな。
s400、300、パーンツィリは活躍したのかな?
去年のトマホークは59発の半分以上はジャミング等で狂わされて
あさっての方向へとんでいったんだっけ?
十三発トマホーク等うちおとしたってのも事実だろうな。
s400、300、パーンツィリは活躍したのかな?
96名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:54:29.66ID:uTbM9rJ/ この演習、NATOの対露潜水艦訓練だし、トルコは参加しなかった、アスタナ枢軸のトルコが締め出されたのか
トルコが蹴ったのかは知らんが、ロシアがタルトウス港を拡張し東地中海常設艦隊を創設したようにNATOも常時、ギリシャ
キプロス島内英領英軍基地、イタリア、特にシチリア島のシゴネラ空軍基地を拠点に活動しているんですよ、兵力の増減はあるけどね
トルコが蹴ったのかは知らんが、ロシアがタルトウス港を拡張し東地中海常設艦隊を創設したようにNATOも常時、ギリシャ
キプロス島内英領英軍基地、イタリア、特にシチリア島のシゴネラ空軍基地を拠点に活動しているんですよ、兵力の増減はあるけどね
97名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:56:34.46ID:KtYqnX0z 15:24
ロシア国防省は、西側による攻撃を撃退する際に動員されたシリアの防空設備は、
30年以上前にソ連で製造されたS125やS200、「ブーク」、「クヴァドラート」だったと明らかにしている。
ロシア国防省は、西側による攻撃を撃退する際に動員されたシリアの防空設備は、
30年以上前にソ連で製造されたS125やS200、「ブーク」、「クヴァドラート」だったと明らかにしている。
99名無し三等兵
2018/04/14(土) 15:59:10.22ID:p+223saP100名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:04:13.03ID:6YGavr1T101名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:07:48.21ID:Daq7mIj6 全ての悪は英国w
102名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:08:26.11ID:KtYqnX0z アメリカとしてはもめてるほうが都合がいい
103名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:08:55.41ID:p+223saP104名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:09:58.26ID:Daq7mIj6 揉め揉め仕事wで喰ってるしなw
取り敢えず極東早う!!
取り敢えず極東早う!!
106名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:22:55.88ID:CsNJabmG107名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:42:10.62ID:uTbM9rJ/ どうせ皆さんはとっくに見ているだろうがB-1Bの爆弾槽が開く瞬間の写真みっけ、紅海の演習の件は
そんな中東のミリオタさんからの情報だよ
そんな中東のミリオタさんからの情報だよ
108名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:43:17.43ID:tHnme5GZ 文ごと草+東アジアの話ばかりしようとするネトウヨ
毎度行間空けるアフィカス文体野郎
DAKARA
こいつら省いても意外とレスが残るのな
いいことだ
毎度行間空けるアフィカス文体野郎
DAKARA
こいつら省いても意外とレスが残るのな
いいことだ
109名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:44:27.42ID:uTbM9rJ/ 中東ではなかった、南欧のミリオタさんね、エジプト以西のミリオタさんはシリアの事などきっぱり無視して
リビアのHaftarさんの生死で大論争中、自分達の死活にかかわるからね
リビアのHaftarさんの生死で大論争中、自分達の死活にかかわるからね
111名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:49:21.15ID:uTbM9rJ/ エルドアンさんは少し前にチュニジアを訪問した時点でアサド政権打倒を明言している、アスタナ枢軸内
にも内輪もめがあるんだな
にも内輪もめがあるんだな
112名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:50:36.33ID:p+223saP113名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:51:43.19ID:p+223saP114名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:53:40.94ID:tHnme5GZ >>81
そもそも反オバマ、アメリカファースト≒外国には不干渉、というのがトランプのポーズだったはずなのにな
去年で支持率上がった味をしめたのかよほど切羽詰っているのかあるいはその両方か
まあほぼ唯一の手柄にできた株価上昇も、何か政策をうとうとするたびに乱高下してしまって
結局はオバマ時代からの惰性で上昇していただけだった、という感が強くなってきてるから当然かもしれない
メイも同じだな
移民反対、大陸から再び離れようという方向性だろうにその移民のタネを作るような真似してどうするんだと
EU離脱がお粗末な形になるのが明らかだから誤魔化そうとしているようにしか見えん
そもそも反オバマ、アメリカファースト≒外国には不干渉、というのがトランプのポーズだったはずなのにな
去年で支持率上がった味をしめたのかよほど切羽詰っているのかあるいはその両方か
まあほぼ唯一の手柄にできた株価上昇も、何か政策をうとうとするたびに乱高下してしまって
結局はオバマ時代からの惰性で上昇していただけだった、という感が強くなってきてるから当然かもしれない
メイも同じだな
移民反対、大陸から再び離れようという方向性だろうにその移民のタネを作るような真似してどうするんだと
EU離脱がお粗末な形になるのが明らかだから誤魔化そうとしているようにしか見えん
115名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:58:28.89ID:6TxH7PMH 元スパイの暗殺もイギリスは国内でロシアに暗殺され放題ですーと言ってるの同じなのにな
追いつめられた人間はどんな馬鹿なこともするということかな
追いつめられた人間はどんな馬鹿なこともするということかな
116名無し三等兵
2018/04/14(土) 16:59:28.92ID:2d7FHUOu 【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50
117名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:00:23.12ID:p+223saP アフィカス文体でも何も出てこない、何?
118名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:02:40.46ID:6TxH7PMH119名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:06:47.78ID:p+223saP120名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:08:18.58ID:tHnme5GZ >>118
伊達にポピュリストと呼ばれちゃいないからな、圧倒的大半を占める馬鹿を相手にしているわけだ
その馬鹿どもがわかりやすいものを好むのもまた明確
孤立志向を唱えていても、それに矛盾した干渉戦争でも、ドンパチの明かりに喜ぶような虫並の知能ってことだな
伊達にポピュリストと呼ばれちゃいないからな、圧倒的大半を占める馬鹿を相手にしているわけだ
その馬鹿どもがわかりやすいものを好むのもまた明確
孤立志向を唱えていても、それに矛盾した干渉戦争でも、ドンパチの明かりに喜ぶような虫並の知能ってことだな
121名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:10:54.58ID:p+223saP122名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:16:55.35ID:Wz0vH0gc 作戦は無事成功しました
https://i.imgur.com/XSJh75B.jpg
https://i.imgur.com/XSJh75B.jpg
123名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:19:31.09ID:CsNJabmG124名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:25:27.12ID:tHnme5GZ >>122
wwww
wwww
125名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:28:11.02ID:uTbM9rJ/ なじみの反体制派情報屋が米英仏の大戦果に全く触れていないんだなあ、親政権系はM迎撃情報
や着弾した被害情報ぼちぼち上げているが
や着弾した被害情報ぼちぼち上げているが
126名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:32:26.89ID:gfvCulzn ジャミングを受けたミサイルが住宅街に落ちたって書いてるな
127名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:34:13.65ID:+W0D7W+I こんなしょーもねえ攻撃しかしねえならそりゃエルドアンも調子に乗るわな
口だけマシーンじゃん
実際に兵力を大量に投入して地上戦してる方が影響力持ちますわ
口だけマシーンじゃん
実際に兵力を大量に投入して地上戦してる方が影響力持ちますわ
128名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:41:57.76ID:p+223saP129名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:43:56.93ID:p+223saP130名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:45:02.20ID:Tckps2bs フランスはミサイルを撃たなかった
イギリスは8発のみ
あとは全部アメリカ
イギリスは8発のみ
あとは全部アメリカ
132名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:48:35.54ID:uTbM9rJ/ >>127
トランプ・カッカなんかあてにしているからだよ、あの人は「オバマ・ドクトリン」の発展継承者だもの
ともかく中東から正面戦力を引き上げたくてしょうがないんだもの、アフガンはまだ実入りがあると見えて
まだしがみつくみたいだがね、今後アフリカ軍にでもミリオタは期待しなさい
トランプ・カッカなんかあてにしているからだよ、あの人は「オバマ・ドクトリン」の発展継承者だもの
ともかく中東から正面戦力を引き上げたくてしょうがないんだもの、アフガンはまだ実入りがあると見えて
まだしがみつくみたいだがね、今後アフリカ軍にでもミリオタは期待しなさい
133名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:49:57.09ID:uTbM9rJ/ 今のところHomsで負傷者3人、空っぽの施設を狙い撃ちしただけかもね
134名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:54:05.33ID:UGoWEhlG ま トランプは
アベシンゾーよりよっぽど支持率高いからな
日本のマスコミはなぜか無視しているが
アベシンゾーよりよっぽど支持率高いからな
日本のマスコミはなぜか無視しているが
135名無し三等兵
2018/04/14(土) 17:59:05.06ID:uTbM9rJ/136名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:02:38.33ID:p+223saP137名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:04:41.77ID:C3L5RCRs138名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:06:03.33ID:tHnme5GZ139名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:07:11.23ID:C3L5RCRs こりゃ、対北朝鮮も武力行使は期待できないかな
140名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:13:26.02ID:Tckps2bs 今シリア政権はS300を持ってるんだっけ?
ロシアがS300をアサド政権に引き渡すぞと
脅しをかけてるのか
ロシアがS300をアサド政権に引き渡すぞと
脅しをかけてるのか
141名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:13:37.49ID:7fkRgT53 今の具合だと手先の数も執念もマクロンより遥かにエルドアンの方が強いから
フランスはmanbijから追い出されるだろうよ、たぶん
フランスはmanbijから追い出されるだろうよ、たぶん
142名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:22:31.07ID:eOq8LN9T 【米英仏軍シリア攻撃H】トランプ大統領のシリア攻撃を、イラク戦争やアフガン攻撃に例えて非難する日本人を多く見ますが、
人道の危機の観点からはシリア内戦のアサド大統領はむしろミロシェヴィッチ大統領に近く、人道的介入の観点からはボスニア紛争やユーゴスラビア紛争に近いと考えるべきです。
https://twitter.com/fukuda326/status/985073303734792192
人道の危機の観点からはシリア内戦のアサド大統領はむしろミロシェヴィッチ大統領に近く、人道的介入の観点からはボスニア紛争やユーゴスラビア紛争に近いと考えるべきです。
https://twitter.com/fukuda326/status/985073303734792192
143名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:22:53.26ID:F/bLxL6s >>123
エルドアンはクルド関係なく、隣国かつイスラムスンニ派擁護と言う視点から
もとから反アサドで反体制派FSAに入れ込んでる役だが。
それなのにロシアと一緒にシリア復興会議やるというところが
アスタナ枢軸最大の怪
エルドアンはクルド関係なく、隣国かつイスラムスンニ派擁護と言う視点から
もとから反アサドで反体制派FSAに入れ込んでる役だが。
それなのにロシアと一緒にシリア復興会議やるというところが
アスタナ枢軸最大の怪
144名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:22:59.19ID:eOq8LN9T だからこそ、アサド大統領はミロシェヴィッチ大統領のようにハーグ行きか、もしくはリビア内戦のカダフィ大佐のように、ルーマニアのチャウシェスクのように人民に虐殺される可能性があります。
https://twitter.com/fukuda326/status/985074001079750656
https://twitter.com/fukuda326/status/985074001079750656
145名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:23:27.20ID:eOq8LN9T それ故にアサド大統領はロシア軍の力を背景に、シリア国土を焦土と化し、シリア人を全滅させるまで虐殺する焦土作戦を続けざるを得ないのです。そうなる前に国際的にそれを止めねばならないのです。
https://twitter.com/fukuda326/status/985075408054894592
https://twitter.com/fukuda326/status/985075408054894592
146名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:24:48.79ID:UGoWEhlG トランプ大統領は昨年4月、化学兵器が子供たちに与える破壊的なインパクトを目の
当たりにしてアサド政権の化学兵器関連施設への限定的な軍事介入を決意しました。
トランプ大統領の動機や言っていることがすべてオバマ前大統領の真逆を行くことで
あったとしても、行動が結果的に正しければそれに越したことはありません。
化学兵器禁止機関(OPCW)も12日、神経剤はロシアが開発したというイギリス政府の調査結果を
確認しました。これを受けて河野太郎外相は13日報道陣にこう話しています。
「化学兵器が使われたことなのだろうと思います。化学兵器が使用された場合には、使用した者が厳重に
処罰されねばならないと考えております。誰がその物質を使ったかというところまでは至っておりません
ので、早急な事実関係の解明を望みたいと思います」
西側諸国は、最後の最後までプーチン大統領をかばうような日本の対応を絶対に忘れな
いでしょう。お粗末と言うか、呆れ果てると言うか、安倍晋三首相も国家安全保障局も
外務省も「プーチン張り」はもう見直した方が良いと思います。
オバマ時代の2013年8月にもダマスカス近郊12カ所でサリンなどを混合した化学兵器が使用され、
1429人以上の犠牲者が出たことがあります。
オバマ大統領はシリアのバッシャール・アサド大統領に対し、化学兵器使用をレッドライン(越えて
はならない一線)と明言していました。誰もがアメリカは攻撃に踏み切ると見ていました。
しかしアメリカの盟友であるイギリスの下院が7時間の審議の末、シリアへの軍事介入を否決。
オバマも土壇場で前代未聞のUターンをし、「米国は世界の警察官ではない」と宣言しました。
この時、プーチン大統領が提案したシリアの化学兵器を国際管理するという計画に飛びつき、
シリアに化学兵器を廃棄させる枠組みで合意しました。
オバマ大統領の弱腰を見て取ったプーチン大統領はウクライナのクリミア併合を強行、ウクライナ東部
の親ロシア派武装勢力を支援して紛争を泥沼化させた上、アサド政権を支えるためシリアに軍事介入
しました。
アサド政権の化学兵器使用に対してオバマ大統領が手をこまねいたことが世界の平和と安全を大きく
損なったという面は否定できません。
木村正人 在英国際ジャーナリスト
在ロンドン国際ジャ
当たりにしてアサド政権の化学兵器関連施設への限定的な軍事介入を決意しました。
トランプ大統領の動機や言っていることがすべてオバマ前大統領の真逆を行くことで
あったとしても、行動が結果的に正しければそれに越したことはありません。
化学兵器禁止機関(OPCW)も12日、神経剤はロシアが開発したというイギリス政府の調査結果を
確認しました。これを受けて河野太郎外相は13日報道陣にこう話しています。
「化学兵器が使われたことなのだろうと思います。化学兵器が使用された場合には、使用した者が厳重に
処罰されねばならないと考えております。誰がその物質を使ったかというところまでは至っておりません
ので、早急な事実関係の解明を望みたいと思います」
西側諸国は、最後の最後までプーチン大統領をかばうような日本の対応を絶対に忘れな
いでしょう。お粗末と言うか、呆れ果てると言うか、安倍晋三首相も国家安全保障局も
外務省も「プーチン張り」はもう見直した方が良いと思います。
オバマ時代の2013年8月にもダマスカス近郊12カ所でサリンなどを混合した化学兵器が使用され、
1429人以上の犠牲者が出たことがあります。
オバマ大統領はシリアのバッシャール・アサド大統領に対し、化学兵器使用をレッドライン(越えて
はならない一線)と明言していました。誰もがアメリカは攻撃に踏み切ると見ていました。
しかしアメリカの盟友であるイギリスの下院が7時間の審議の末、シリアへの軍事介入を否決。
オバマも土壇場で前代未聞のUターンをし、「米国は世界の警察官ではない」と宣言しました。
この時、プーチン大統領が提案したシリアの化学兵器を国際管理するという計画に飛びつき、
シリアに化学兵器を廃棄させる枠組みで合意しました。
オバマ大統領の弱腰を見て取ったプーチン大統領はウクライナのクリミア併合を強行、ウクライナ東部
の親ロシア派武装勢力を支援して紛争を泥沼化させた上、アサド政権を支えるためシリアに軍事介入
しました。
アサド政権の化学兵器使用に対してオバマ大統領が手をこまねいたことが世界の平和と安全を大きく
損なったという面は否定できません。
木村正人 在英国際ジャーナリスト
在ロンドン国際ジャ
147名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:26:19.11ID:h58Qnasr ハマダン飛行場にはTu95とTu22Mなど多数の曲芸飛行お楽しみ
ボリショイサーカス団シリア公演がやって来ているようだね。
まるで闇夜の御礼参りの倍返しを喰らう被害担当というか
ハマ県東部砂漠地帯のタンフとスクナで包囲殲滅磨潰戦を
必死で抵抗しているFSAやISISはどうでも良いはなしだが
そこに図々しく居座って逃げ遅れた米軍顧問団が気の毒だorz
ボリショイサーカス団シリア公演がやって来ているようだね。
まるで闇夜の御礼参りの倍返しを喰らう被害担当というか
ハマ県東部砂漠地帯のタンフとスクナで包囲殲滅磨潰戦を
必死で抵抗しているFSAやISISはどうでも良いはなしだが
そこに図々しく居座って逃げ遅れた米軍顧問団が気の毒だorz
148名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:26:23.19ID:uTbM9rJ/149名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:26:23.82ID:CsNJabmG150名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:28:06.08ID:UGoWEhlG 日本の左翼系マスコミはオバマを賞賛し
歴代でも高レベルの大統領だと言うが
少なくとも外交政策はトランプというか子ブッシュ以下の最低売国レベル
歴代でも高レベルの大統領だと言うが
少なくとも外交政策はトランプというか子ブッシュ以下の最低売国レベル
151名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:29:32.30ID:Daq7mIj6 なんとか連合や変な括りの吹聴wうぜー
クルド独立で動いてるのにw
それにシリアも乗るんだよw
残念w
クルド独立で動いてるのにw
それにシリアも乗るんだよw
残念w
153名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:32:29.56ID:Daq7mIj6 目医者のおっちゃんの出自や経歴見てみ
どちらに旨味が有るかとっくに分かってるし
あとは馬鹿エルドアンwの変節待やで自分w
どちらに旨味が有るかとっくに分かってるし
あとは馬鹿エルドアンwの変節待やで自分w
154名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:37:27.88ID:p+223saP156名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:43:06.32ID:dRkpoms5 中国が台湾進行しても簡単に占領出来そうね
今は湾岸の時代じゃないわ
今は湾岸の時代じゃないわ
157名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:43:27.27ID:uTbM9rJ/ 自称中東専門家だってわけのわからん事いっているよ、ネットでBlog書いてネットでアラビア語紙見ているのに
(まさか日本にラビア語紙取り寄せているわけでも無いのに)ネットの情報はみないって脈絡のない事を
今日もこの状況での賜っていたえらい学者さんがいたな
(まさか日本にラビア語紙取り寄せているわけでも無いのに)ネットの情報はみないって脈絡のない事を
今日もこの状況での賜っていたえらい学者さんがいたな
158名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:44:47.65ID:Daq7mIj6 自分で現地を見てここに記事を書いて欲しい
妄想wや伝聞はもううんざりw
妄想wや伝聞はもううんざりw
159名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:45:14.90ID:Tckps2bs >>148
じゃあ、ロシアがS300をアサド政権に引き渡すと
脅してるわけだ
今回の攻撃ではトルコのインジルリク空軍基地は使用されなかったと
にもかかわらず、アメリカはトルコに今回の攻撃の事前通知を行っている
じゃあ、ロシアがS300をアサド政権に引き渡すと
脅してるわけだ
今回の攻撃ではトルコのインジルリク空軍基地は使用されなかったと
にもかかわらず、アメリカはトルコに今回の攻撃の事前通知を行っている
161名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:47:16.60ID:uTbM9rJ/ そういう偉い学者さんっていったいどこから情報手に入れているのか100万回問いただしたいな
どーせほら吹きアラビア語紙のプロパガンダ情報かイスラエル、トルコのゴシップ記事だよりのくせして
どーせほら吹きアラビア語紙のプロパガンダ情報かイスラエル、トルコのゴシップ記事だよりのくせして
162名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:50:42.27ID:p+223saP >>146
>「化学兵器が使われたことなのだろうと思います。化学兵器が使用された場合には、使用した者が厳重に
処罰されねばならないと考えております。誰がその物質を使ったかというところまでは至っておりません
ので、早急な事実関係の解明を望みたいと思います」
コレ全然まともだと思うけど、むしろ正論でしょ
>西側諸国は、最後の最後までプーチン大統領をかばうような日本の対応を絶対に忘れな
いでしょう。お粗末と言うか、呆れ果てると言うか
>絶対に忘れな いでしょう←特にコレ
こういう感想になるの?不思議
河野さん結構イケテルと思うけど、ロヒンギャ批判してるし、特におかしなこと言ってるとは思わないけどな
>「化学兵器が使われたことなのだろうと思います。化学兵器が使用された場合には、使用した者が厳重に
処罰されねばならないと考えております。誰がその物質を使ったかというところまでは至っておりません
ので、早急な事実関係の解明を望みたいと思います」
コレ全然まともだと思うけど、むしろ正論でしょ
>西側諸国は、最後の最後までプーチン大統領をかばうような日本の対応を絶対に忘れな
いでしょう。お粗末と言うか、呆れ果てると言うか
>絶対に忘れな いでしょう←特にコレ
こういう感想になるの?不思議
河野さん結構イケテルと思うけど、ロヒンギャ批判してるし、特におかしなこと言ってるとは思わないけどな
163名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:51:33.17ID:yE25AQuU カッカをNGにすりゃイライラしないで済むか
165名無し三等兵
2018/04/14(土) 19:00:25.56ID:Daq7mIj6 妄想いうかお花畑いや芥子畑レベルw
166名無し三等兵
2018/04/14(土) 19:04:22.63ID:eOq8LN9T シリア内戦、化学兵器使用の現場から採取したサンプルから塩素ガスとサリンに似た神経剤を検出。アメリカ政府発表。CNN報道。
https://twitter.com/cnnbrk/status/984815202985299968
https://twitter.com/cnnbrk/status/984815202985299968
167名無し三等兵
2018/04/14(土) 19:07:19.31ID:iFWTn3Ks ロシア安保理理事会の緊急会合を要請
アメリカ連合の攻撃を国連憲章違反だと批判
アメリカ連合の攻撃を国連憲章違反だと批判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- コンビニでラーメンとおにぎり買うとラーメン温めてる間におにぎり食っちゃうよね
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 小泉進次郎防衛相「日本の国防の崇高な使命は愛国心が基盤となっている」ネトウヨ歓喜 [165981677]
- 男子あるある
- 冬眠中のクマの巣穴の出口を何らかの手段で密閉したら
