ダイズとゴマをバランスよく摂ればまあ必須アミノ酸は確保できるが
どっちも渋みやえぐみが多い
長期的にはこいつらが体に悪影響及ぼすタイプだなあ

やっぱり動物性タンパク質はある程度摂った方が良いね

youtubeで英語で喋ってる料理チャンネルで「イミテーションのオイスターソース」って言ってたから何じゃそれと思ったら
シイタケを刻んでフードプロセッサーに掛けてとろみや旨味を上手く出すんだなあ
ttps://omnivorescookbook.com/homemade-vegetarian-oyster-sauce/

現代社会では運動量が少なく体を構成する物質の新陳代謝その他だけ考慮すればいいが
そうなるとカロリーの割にタンパク質摂取量を多く要するようになる
だから出来れば肉や魚を摂りたいが、それだって世界的に量が限られてしまってきている

となると、植物から必須アミノ酸を取り出すしかないなあ